【仏大統領選】マクロン氏が優位 親EUの前経済相、7日決選投票 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鴉 ★
垢版 |
2017/05/05(金) 14:59:31.30ID:CAP_USER9
 【パリ共同】7日投開票のフランス大統領選決選投票は5日、選挙戦最終日を迎えた。欧州連合(EU)との協調を訴え、超党派市民運動「前進」を率いる中道系のマクロン前経済相(39)が「反EU」「反移民」を唱えた極右、国民戦線(FN)のルペン候補(48)に対して優位に立っている。大手調査機関IFOPの4日公表の世論調査でマクロン氏は支持率61%、ルペン氏は39%。

 EU離脱や新通貨発行などを公約とする極右が勝利すれば、EUや国際経済に大きな衝撃を与えかねないため、世界の注目が集まる。選挙結果は英国、独など今年予定される近隣国の国政選挙にも影響を及ぼすとみられる
https://this.kiji.is/233103232353011195?c=39546741839462401
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:00:40.26ID:hAnqAsHn0
これはコパン勝ちそうにない
トランプの時とも情勢が違う
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:01:43.62ID:dlQRmIlv0
隠れルペン派なめるなよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:02:35.92ID:r5a//H0H0
大陸人は自ら変化できない。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:02:55.12ID:m7Vp076i0
マカロンvsルパン
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:04:22.66ID:8N+HOst40
まてー、ルペーン
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:05:05.63ID:oZEBLvAW0
ばかもーん!そいつガルパンだ、
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:09:03.44ID:kNnp92/E0
親EUとか 右派とかはまったく問題じゃない 親中かどうかだ



*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*ミストラルなど どんどんでてこい はたらく兵器♪

*核戦争ってなんなん? 核戦争雑学ベスト7

*米国で暗躍する中国Spy 盗聴どころではない!

*北ミサイル4発発射 長距離兵器の無い日本はお手上げ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:09:21.38ID:XyJ7AIZf0
>>1

これだけは100%断言できる。 賭けてもいい。

ルペン圧勝。 メディアが人を支配する時代は終わり。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:10:39.39ID:xcLuCxWR0
マクロンできまりだね
ロスチャイルドのエリートのがマシなんだな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:10:42.25ID:lJ96PooL0
魔苦侖狂介
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:11:10.66ID:xcLuCxWR0
ルペンの嫌われ方はすごい
悪魔と言われてる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:11:51.60ID:RvEz7qd70
だんだんトランプのときの差に近づいてきたな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:12:41.99ID:SPKYyBLs0
マクロン55、ルペン45、という何とも微妙な結果で終わりそうw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:14:15.36ID:EpgQcw3HO
政府は嘘つきだよな

日本政府「共謀罪はテロ対策。条約締結のために必要!」 → 条約の指針を作成した米教授「条約の目的はテロ対策ではない」 [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493952824/ 
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:14:39.23ID:Zh7397IP0
谷山浩子のcmそんぐ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:14:55.70ID:WicCHZUoO
極右と極左が負けて
木偶の坊が勝つ構図
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:15:07.04ID:vODviUCN0
マクロン子供の頃夢中になったわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:15:35.88ID:+qFezWZp0
【愛媛県警大失態】愛媛県今治市の親子殺傷事件 任意聴取の女性容疑者自殺
https://goo.gl/gM6Ykx
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:16:19.33ID:0kO0PCEr0
>>1
     支持率   米国マスコミ記事
     ↓       ↓

トランプ 4%   ごく少数の差別主義者のおかしな意見だ。支持されない
トランプ 10%  底辺10%のルサンチマンだ
トランプ 20%  たまたま残れただけだ
トランプ 48%  民主主義の勝利だ
トランプ 54%  ポピュリズムだ。ヒラリーが勝つべきだった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:17:24.49ID:JO+S2cYL0
新自由主義に6割投票
右派に4割投票という事実のみが残る
投票した人間には否定する大義名分を失い、肯定せざるえない心理状態になる
政策に失敗すれば次はそちらに選択肢が流れる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:18:30.24ID:0kO0PCEr0
>>20
イグジットの時も金融に買収されていたからな世論調査
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:18:58.86ID:guRUDAqX0
>>15
朝日(ちょうにち)新聞の記事なんか貼るな
糞が
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:20:15.69ID:5Aeqbyg10
アメリカの例があるからなあ
ゴミの世論誘導予想が聞かなくなってるかも
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:20:21.07ID:O2/UuisK0
まあ実際にはもっと僅差になるだろ
フェイクニュース敗北の流れは変わらん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:22:14.60ID:ipgmTU6y0
毛糸洗いに自信が持てます
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:23:03.12ID:p0f0UwuK0
共同が言うならルパンで決まりだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:26:55.40ID:ETLykzO10
>>9
お前を信じるぞ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:28:09.99ID:exAmVM3B0
あんまり優勢だ優勢だと流すと
ひねくれ者のフランス人はじゃあ逆張りでってルペンに入れるんじゃないの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:28:50.75ID:PYVG7XoD0
金銀パールプレゼント
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:29:55.66ID:bOGwTxKL0
マクロンが勝ってもっと無茶苦茶になって欲しいと思う
寛容政策で自国民がぶち切れるところが見てみたい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:32:14.45ID:1VeIAJax0
イギリス経験論と
大陸合理論の差が出ている
大陸は頭でっかち(よく言えば理想主義)
英米は実利(理念では動かない)

EUやグローバリズムの理想と現実
エリートは得をし大衆は損する
そして
大手メディアはエリート側
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:37:15.58ID:COlIgv6O0
マカロン優勢
これで株も安心やな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:38:31.99ID:0IYHXW9S0
>>23
個人的に日米と同等かそれ以上に英メディアも腐ってるって印象だから結果が楽しみだわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:40:40.93ID:YkVr7ZiO0
オランドがこんなにダメダメで人気も無いのに、その後継者的な奴が優勢とか。
何も考えとらんのか考えた末にまだマシな方を選んでマクロンとなったのか。
エマニュエル・トッドは決選投票は棄権すると言ってたけど、本当に世界中のエリート
の劣化が凄まじいな。日本もアレだけども、安倍でもまだマシな方なのかねぇ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:41:29.74ID:BFlxGtyu0
マカロンそんな好きじゃない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:49:09.33ID:YkVr7ZiO0
>>43
そこは言及してなかったな。
政策的にはメランション一択な感じはするね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:54:38.62ID:I81A33Mt0
竹中平蔵 対 高市早苗
この二択で国のリーダーになるみたいなもん?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:55:15.82ID:SBl3XD2k0
ルペンに4割は獲って欲しい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:00:30.27ID:YkVr7ZiO0
ルペンも経済政策をもっと具体的に提示しないとさ。移民問題一本では支持層が広がらないよ。
EU離脱しても英米と個別にFTA結んでいけばOK、ドイツ死ぬからとか。
まずは目に見える形で将来の国民生活の向上を提示しないと大多数のノンポリな一般国民は振り向いてくれんよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:03:01.73ID:uKlTrJjl0
>>47
だなw
マクロンが焦ったヒラリーに雰囲気がそっくり
あと、若すぎる
大統領になったら実際の政治は高齢の嫁が行いそう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:08:25.22ID:xcLuCxWR0
>>18
それはマカロン
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:10:57.34ID:6NkRLFBG0
>>23
マクロンは、経営者の奴隷需要に応える政策が肝だしね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:26:42.15ID:2C5SX2mA0
>>34
ドイツで起きてる難民襲撃が欧州に広がるといいね!
双方のぶつかり合いが楽しみ
白人がこのまま我慢するわけないし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:30:16.18ID:S+GFtVgm0
>>39
棄権が多ければルペン有利。トッドは隠れルペン支持者か?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:44:37.89ID:JcHQ/ZF10
マクロンスレ、紳士の心得

・マクロンは最強である。
・皆、紳士であれ。電源難民もマターリ受け入れよ。
・マクロンは完璧ではない。だが、マクロンは確実な選択肢である。
・紳士は他の電源を侮蔑しない。それは電源を否定することであり、すなわち己を否定することである。
・紳士は特定の電源を強要しない。様々な電源を受け入れ、理解し、判断する材料を得るのだ。
・マクロンといえど完璧はありえない。その時は冷静かつ正確に検証をするのだ。
・最適な電源がマクロン以外だったとしても、紳士はそれを薦めなくてはならない。

・マクロンを手にしたとき、マクロンを志したとき、あなたは紳士となるだろう。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:53:48.52ID:Er3saXqm0
ルペン氏、偽ニュースも利用=挽回に必死―仏大統領選
>仏メディアによると、ルペン氏がこの発言のために参照したのは、トランプ米大統領の支持者とみられる人々が
>3日に英語で配信した偽ニュースとされる
>この記事は「マクロン氏脱税か」と題し、同氏の偽造サインが書かれた租税回避地の口座運用に
>関する偽の契約書まで掲載していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00000038-jij-eurp

ネトウヨそっくりでワラタwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:07:58.73ID:lTclB/Hx0
>>9
確率としてはそれが高いけど不正がある可能性も捨てきれないからな。
去年の時はヒラリーが勝つ不正選挙があるから、不正がなかったらトランプって書いたら叩かれたな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:10:09.44ID:NROIAjsx0
マクロンは、品が無い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:10:19.58ID:lTclB/Hx0
>>39
安倍は相当優秀だよ。
アレが総理やっているから北があれだけやってもまだ安心。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:12:33.75ID:QSCTvEKa0
>>61
なんかトランプの時とよく似ているなあ

グローバリスト瀕死か
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:15:05.58ID:Er3saXqm0
このスレが伸びないとこ見たら、ネトウヨも既に敗戦ムードかw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:15:22.00ID:lSlf9exn0
ルペン勝つと思うけどな。
イギリスのEU離脱やトランプ勝利は歴史的な流れの一部だし。
なんでそんな簡単なことが見えないんだろうね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:21:20.66ID:53K6CG0H0
>>67
敗戦ムードはパヨチンでしょ
タックスヘイブン疑惑も出てきたし、どうする気だかwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:28:56.59ID:Heotztab0
隠れルペンがどれだけいるかだねえ
「反EU」「反移民」に魅力を感じるかどうか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:33:34.68ID:rg3qTJd+0
討論会でフェイクニュース使う奴が勝てるわけない
ブログで菅直人のデマ流した安倍かよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:34:25.92ID:46LNAV8z0
>>67
パヨちんって、グローバル金融屋の
飼い犬なんだろ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:35:47.78ID:53K6CG0H0
>>23
昔のロスチャイルドのやり方ににてるな
ナポレオン戦争時代の
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:40:12.24ID:W1D4mlMl0
そもそもフランスでEU離脱派3割しかいないのに、離脱支持して勝てる訳ないじゃん。

おまけに演説の盗用がバレるわ、フェイクニュースに釣られるわと、
討論にも弱いのがバレたりと、いいとこないし。

オランダ選挙以降はマスメディアの事前予測通りの選挙結果が続いてるし、
今回もそのまんまだろう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:42:11.19ID:lTclB/Hx0
>>67
馬鹿?
フランスの選挙の何処に左翼思想の入る隙があるの?
そもそもぱよくは予選落ち。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:44:43.04ID:QGQJzwj40
コペンは所詮軽だからな
マカロンみたいな高級なのには勝てん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:49:09.16ID:Heotztab0
マスコミは反ルペンなんだよね?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:55:25.96ID:SHguRRwA0
彼が当選すれば、フランスは一気に、毛糸洗い最強国に躍り出るな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:00:47.25ID:NtZ9ycDo0
20代後半になると、3歳年上の女とやるだけでも他の女のこと考えて必死に立たさながら腰を動かすんだが24歳年上の女って...
あえて苦労して経験値上げようとしてるの?
0085藤井恒次! 状況読め!
垢版 |
2017/05/05(金) 18:01:39.31ID:aSwykcCv0
服    部    直    史   はオウム信者幹部で北朝鮮人の拉致する歯医者   大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103


TEL0668446480  服 部 直 史    歯 にチップ埋め込む変態歯医者は 阪大時代幼女誘拐事件を起こして 逮 捕 さ れ た が示談成立している


大阪府池田市 井 口 堂 メモリアル記念公園 4 0 1 号に住む 


藤井恒次は   大阪駅 置 石 事件や飛び込ませて3人殺しやった  岐 阜 中 2 女 児 殺 人 事 件やった  岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1


FAX0582751590   携帯09044348128   1977年12月24日生B型39歳 運転免許証番号639606653270  平成8年10月15日取得


アトピー重症のにらみつけたフランケンシュタイン顔 157pのガリガリ   教 唆 のプロ けしかけて犯行やらせる 藤 井 恒 次 


姉美千子はポットにアジ化ナトリウム事件やったので有名   母親房子はトリカブト事件で報道された


父親見真はグリコ森永事件の真犯人    新潟糸魚川大火災放火疑惑あり(藤井恒次の教唆)


教唆してバレないつもりでもみんなお前をマークしてるぞ!犯罪やりまくってるなあー 闇サイトか? 共謀罪で引っ張るぞ!

証拠が出ないのをいいことにやりまくりやがったな! ジェイアール火災放火お前がやらせただろ?

おい!藤井恒次よ!前に名誉棄損で訴えますよって書き込んで反撃した時の威勢はどうした?なぜそのあと黙ってる?

早く名誉棄損で訴えなよ!待ってるから裁判所で!ホントは畠山鈴香みたいに逆ギレだってこと認めようよ!やってるのに被害者ぶって厚かましいな!

最後「日本語ワカリマセーン」とか言うなよ!お前ホント図々しいからなーーー 母親の房子のトリカブトはどうなったんだ?!

とりあえず家の近くが社宅で、その隣の太陽パネルのある屋根の家見にいこーぜ!すごい奴なんだよ!マジで!百人殺してそうな感じ! モンスターみたいなんだよ!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:05:25.97ID:Lk4KKKrm0
解りやすく言えば、
フランス版田中角栄(ミクロン)VS仏版トランプ(ルペン)
ミクロンの敗戦可能性大。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:07:42.24ID:YFEAkh/E0
実際には、第一回選挙で隠れルペン票なんて無いことが分かった時点で選挙は終わったんよ
あとは現実を受け入れるだけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:09:54.66ID:53K6CG0H0
>>71
その裁判、菅直人が最終的に負けてたなw
つまりは真実だと裁判所もお墨付きを与えたわけだw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:15:19.21ID:53K6CG0H0
つまり、マクロンのタックスヘイブンネタも真実とwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:17:09.63ID:53K6CG0H0
>>77
逆に聞きたいが、ルペンが優勢だとパヨク的に困るん?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:22:10.88ID:XyJ7AIZf0
トランプ、クリントンのときと違って すでに1回目の投票見てる
から ルペン勝つことがすぐにわかる。
マスコミはそれ知っていて嘘ついてるからたちが悪い。
グローバリストの隠れ投票人がいたらマクロンはもっと伸びていた。

ルペンが演説拝借したフィヨンは 対移民で もろにルペンとかぶる。
メランションなんて対緊縮財政でルペンよりも反EU側。

これだけで ルペン票は 6割は軽く超えて当選できる。
残りの候補もマクロンよりルペン側に近い。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:31:22.05ID:PLqLYKc20
>>1
大勢が判明するのはいつ頃?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:34:53.89ID:53K6CG0H0
>>93
よくわかった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:36:10.96ID:G3aeneEC0
マクロンなった方がやばいんだけどね
次の選挙では圧勝でルペンが勝つ道筋になる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:36:51.14ID:PQFAi4xu0
さぁさぁトランプみたいな隠れ支持者がいるのかどうか
フランスでル・ペン支持と公言すると「極右」ってレッテル貼られるのかな?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:37:46.96ID:6EwcxbQv0
トランプの一件でマスゴミの優勢は信じないようにしてる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:38:49.12ID:6EwcxbQv0
自分たちがすでにノイジーマイノリティー
になってるのに気づかないマスゴミ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:39:27.53ID:JcHQ/ZF10
トランプ前のイギリスEU離脱も、事前もマスコミがあてにならなかったからな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:40:51.54ID:O1IAKNby0
極右と呼ばれた日本でいう在特会みたいな存在が大統領選で39%も支持あるって時点で驚異的だよ。
日米と同じようにマスコミのフルブーストが掛かってこれならルペン大統領の目も十分にある。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:42:30.35ID:3MkHP3Rm0
みんなマスコミじゃなくどこから情報仕入れて情勢判断してんの?
SNS?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:42:33.74ID:O1IAKNby0
>>12
日本でも特定カテゴリの人達から安倍はメチャクチャ嫌われてるじゃんw
日曜のTBSでも全部安倍が悪い安倍氏ねみたいなノリでやってるし。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:42:59.92ID:8rYzOJNE0
>>91
円高になれば実質賃金が上がって短期的には助かる面もある
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:43:36.19ID:XV5Rz5AH0
>>101
在特会も美人(美少女)を党首にすえればそのくらい支持率行くと思うw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:44:06.23ID:2C5SX2mA0
>>71
菅直人のは事実だけど?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:46:35.13ID:O1IAKNby0
>>39
エリートの本性が暴かれてきただけだな。
人間の能力的に大した差はなく、情報の独占だけが力の根源だったということ。

ネット社会になって誰でも大量の情報に触れられるようになったから彼らが劣化して見えるようになった。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:47:43.90ID:/JoIcp9M0
>>109
そんな気がするだけだよ
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:49:44.45ID:Y76fr9IO0
そういや、ピケティもルペンの当選を防ぐ為には、極左のメラションしかないとか言ってたな

アメリカのときも、左翼のサンダースが脱落し、中道左派というか富裕層の味方(というイメージ)
のクリントンと、極右というかポピュリストのトランプが戦い、ポピュリストが当選した

フランスも左翼のメラションが脱落し、富裕層のマクロンとポピュリストのルペンが残った
と、いうことは…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:50:17.25ID:O1IAKNby0
>>70
フランスはテロ祭りだからなあ。
この間のシャンゼリゼ通りもあったし。
身の危険を感じなきゃ人類皆兄弟なんて言ってられるが、生存本能を刺激されても尚言い続けられるかが鍵たな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:52:57.62ID:a9AfxUTx0
マクロンて富裕層の代表みたいなのだろう?ピケディみたいな格差論でるフランスでこの支持率は胡散くせーな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:53:27.89ID:O1IAKNby0
>>97
極右どころか差別主義者、ネオナチ同等に見られる。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:54:09.20ID:8rYzOJNE0
>>109
エリートは人脈作れる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:59:34.19ID:DIxiJDc70
マクロンが勝ち、そんで失敗するだけ。
その反動で次は極右にふれるだろう。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:02:42.29ID:7WO4Vh5v0
マクロンとルペンのTV討論に関するかぎり、地頭の差と勉強量の違いは歴然だった。

むしろ日本人にとって新鮮だったのは、知識があって分かりやすく明晰に、そして
しばしば小さい低い声で落ち着いてしゃべる人間と、話の構成がちょっと分かりに
くく知識もあまりないが、押しが強く感情豊かな非言語的攻撃を仕掛けてくる人間
が言い争っているのを見て、多くのルペン支持者が前者が討論に勝っていると素直
に受け取ったことである。

言葉の影響力は日本におけるよりも大きいような気がした。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:03:21.55ID:a9AfxUTx0
移民の排除と格差是正は数が多い元からの低所得者層には一番魅力的なハズなんだがルペンの支持率上がらんのはメディアの情報操作のせいなんかな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:07:42.72ID:eWh/LYoA0
>>75
3割はフランスのEU議会選挙でマリーヌFNが取った議席の割合かな?
今回の1回大統領選では、親EUのマクロンが25%取っただけで、後の候補はEUは懐疑的として訴えをしていた、
EU懐疑派の勢いは一般的になったと見ていいよ。
争点は諸外国・周辺国と上手く調整取れるかの実務が焦点になってると見ていい。
それを感知して先手を打ったのが、党籍を離れたマリーヌだね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:15:28.75ID:3JlzG4ao0
>>78
確かにぱよくには関係ないから諦めだよな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:18:31.55ID:4J8SrSZN0
マクロンもメランションも徴兵制復活推進だからパヨクじゃないよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:18:46.10ID:CcY1V6nR0
これ>>1で重要なのは、両者の支持率足すと100になるってとこだな
消極的な61と積極的な39はどっちが強いのか?
専門家が投票率6割だとルペンが僅差で勝つかもしれないですって
しぶしぶ答えてたのがw
アメリカ民主党がストロスカーンを強姦容疑で逮捕して今の状況になったのが
面白いんだよね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:20:03.95ID:3JlzG4ao0
>>122
反平和主義って点ならぱよくと同じかもな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:24:57.29ID:IoyqxEPK0
どうせルペンだろ勝つの
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:26:05.09ID:IoyqxEPK0
マクロンは移民推進派だから極左だろう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:26:36.55ID:L11Vxh7x0
フランス人がアホで良かった
20年後はアラブ国家になるのに
日本のライバルがまた一つ減ったw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:30:31.21ID:9rZahKNu0
>>1-999
お前らEUの崩壊が見たいだろ?
マカロンを大統領にしてフランス国民をEU諸国の奴隷にした方が面白いじゃん
マカロンを大統領にして移民をもっとフランスに入れ治安悪化・経済低迷させた方が面白いじゃん

EU=ドイツ、フランス、イギリスの経済で成り立ってる
イギリスがEUから抜けてドイツとフランスだけになった
で、フランスにもっと移民を入れ治安悪化・経済低迷させた方が面白いじゃん

なのでフランスでテロが起きたりヒャッハーになりフランス国民を奴隷にするためにマカロンが大統領になるように願わないといけない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:30:43.57ID:TDNAKEjYO
>>109
ああ、みんなは大差なくて、
本当に人間の能力が劣っているのはおまえだけだったってバレちゃったな
寂しいな、かわいそうにな
まー精神科行ってこい
なっ!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:31:45.19ID:5Sons1510
>>120
フランスは親EUの方が多数派だぞ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:34:59.77ID:oqX5ydKF0
予想より僅差にはなるような気がするが、ルペン当選はないな。
ネトウヨが応援するような候補が当選することはねーってこったw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:36:53.46ID:SoSQZE600
問題はマクロン政権がどこまでもつかだなあ。
これが早期に倒れるといよいよタマがない。
いよいよ極右と極左の時代になる。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:37:49.28ID:J/rVMfLl0
人種差別政党フランス国民戦線に、有色人種ネトウヨ謎の共感
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:41:48.56ID:qErYr0Hs0
まぁ、今回はマクロンが勝つだろな

テレビ討論会でルペンがフランを復活させると言ってマクロンに言い負かされたらしいけど、そりゃ言い負かされるだろうな
フラン復活させたとしてユーロも使えるんだろ
日本で言えば円とドルが国内流通するようなもんじゃん
色々面倒臭くなると思うんだが…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:44:11.31ID:l/icNDhQ0
勝った方におもねるネトウヨは常勝
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:45:25.54ID:oqX5ydKF0
勝つとは言っても「ルペンじゃない方」として勝つだけだしなw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:45:54.72ID:kvGZVC4n0
マスコミの言うことはあてにならん。
イギリスでもアメでも逆の事言ってたからな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:47:37.79ID:J/rVMfLl0
日本のネトウヨの日本国嫌いは異常

人種差別撤廃条約を世界で初めて提唱した国の誇りを踏みにじる、人種差別せいとう支持
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:49:47.72ID:oqX5ydKF0
>>133
議院内閣制じゃね〜んだから、任期満了まではやるだろ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:51:54.55ID:aQsyM3il0
マクロンでボロボロになった次を狙えばいいよ
ルペンは

マクロンは必ず失敗するから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:54:08.14ID:PQFAi4xu0
くっせえゴミみてーなアホがレスしてきたけど
こういうクソパヨクが反応するんだからル・ペンはまともなんだろうな
フランスの伝統文化を尊重するなら肌の色は問わんと言ってるル・ペンが極右とか頭湧いてんじゃねえのw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:01:17.64ID:eBctVcTE0
>>70
隠れトランプとか言ってる時点でバカ
ほぼ世論調査通りだったのに何いってんだよ
得票率なんてマジで世論調査ドンピシャだっただろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:05:44.96ID:Die72tkr0
マカロンと空目したのは俺だけじゃないはず!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:08:29.45ID:nlJnqTQN0
トランプ、イギリスEU離脱と同じ
ルペン勝利
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:10:27.10ID:kfz0z1eeO
マクロンは支持母体の政党がないから、これから苦労すんだよ。フランスも反グローバリズムの方向に既に舵はきられているんだよ。
EUは限定EUという形でしか生き残れない。マクロンも知ってるからEU改革やるって約束したが、ヨーロッパ人は融通がきかないから実質的にEUは崩壊するしかないと思うよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:10:38.97ID:oqX5ydKF0
オランダの次はマカロンかよ。フランス人ってまともな名前のやついねーの?w
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:30:59.75ID:SGEZ03q90
>>115
エリートは人脈力と情報運用力に長けているから、決定権者同士
のネットワーク構築能力さえ成功すれば、国際情勢に応じた戦略
を実行出来る。絶対に操作出来ないのは負け組のマンパワーが全
てを左右する世界。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:43:33.84ID:3iQXFKSK0
>>8
×親中華
○親満州朝鮮

ドイツは旧瀋陽軍区に致命的な投資しでかした
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:47:40.66ID:VBkUJHtO0
>>39
そりゃ、デービッドロックフェラー死ぬまでに、不労不死用意できなかった奴らだからな
今頃、デービッドはあの世で、先祖らにののしられまくりだろうよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:48:27.12ID:3frOpm5j0
>>143
それは、比較的公平な調査機関の発表。
日本では藤井さんや太郎さんがそこのデータを元にトランプが勝つと言っているが大マスコミは
NYTやWPやCNNの論調をそのまま流していた。
アメリカ人もNYやCAに住んでるとヒラリー圧勝ってところだよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:53:24.34ID:oDgBXmBV0
ヒラリーも優位だとか言われてたなあ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:56:15.37ID:oDgBXmBV0
なぜかこういう時にはフェミニストが女のトップ化を一切アピールしない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:58:39.94ID:4ZwS1npz0
>>96
まあ、どっちでもあれなんだけどさ、極東に派遣されてるフランスの軍隊はマクロンになったらメルケル経由でアメリカの背後を打ってくる可能性あるけどね

メルケルは旧瀋陽軍区に致命的な投資しでかしたから
旧瀋陽軍区と北は一心同体で朝鮮族の巣窟
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:16:29.42ID:W1D4mlMl0
http://jp.reuters.com/article/france-eu-idJPKBN16H0VF

>[パリ 10日 ロイター] - 仏レゼコー紙に10日掲載されたエラベの世論調査によると、
>フランス人の約72%がユーロ圏離脱に反対で、うち44%は「強く反対」と回答した。
>ユーロ離脱を主張する極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首にとっては悪いニュースとなった。

他の世論調査でも、大抵似たような数字で、離脱支持は3割しかおらん。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:52:26.83ID:BP3BG82t0
>>1
マクロン大統領の方が日本に有利かね?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:57:04.17ID:HYYkcl970
無所属で中道のマクロン候補
オランド政権の元閣僚でその後社会党を離党

日本の場合でいえば
「気をつけて その無所属は 元ミンス」
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:57:44.57ID:Vsx4do9c0
まあ、極右に比べればってことなんだろうけど
それでも新自由主義かあ。

金融屋かコンサルになるしかないね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:01:49.15ID:XyJ7AIZf0
>>156
それは嘘だな。今のEUは フランスにとって100害あって一利なし。

EU離脱を公式に堂々と唱えた候補は ルペン+メランション+デュポン
で これだけで 45% は間違いなく EU離脱派。

フィヨンは ガチの反イスラムで かつEUの人の人権規定に反して
難民だけでなく 合法移民までも削減したいと言っている。

マクロン以外の候補は 今の EUの規定のままでは無理なものばかり。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:05:18.85ID:tpZB/D+n0
ルペン↓
ルペン↑
ルペン↓
ルペン↑
ダッダッ
ルペン婆アどっ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:14:47.42ID:Ij9VZ3Xl0
マクロン、ゲイ不倫疑惑

仏大統領選、マクロン氏に同性愛者との不倫疑惑浮上 市場は警戒強める ロイター
http://jp.reuters.com/article/france-election-macron-idJPKBN15M2MC

マクロン(左)と不倫相手とされる会社社長の男性(右)
http://i.imgur.com/FkjiKRv.jpg


参考

29歳の時、高校時代のフランス語の先生であった24歳年上の女性と結婚。
http://i.imgur.com/TcWM2Ly.jpg

http://d.ibtimes.co.uk/en/full/1588905/emmanuel-macron-brigitte-trogneux.jpg
http://s4.eestatic.com/2017/02/06/actualidad/Actualidad_191743987_28358997_1706x960.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/f2/07/9e/f2079e6245eabd59e3eb3846fd0e5156.jpg
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:16:53.26ID:5yY+KgzB0
>>128
よくそんな事が言えるな。フランスの一般庶民が可哀想じゃないか。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:20:07.77ID:VRQ7s8y40
まさかの小堺一機ブレイクだな。
ていうかみんなあのCM頭の中に残ってるんだな。俺もだけど。不思議だな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:21:19.92ID:5yY+KgzB0
>>154
そう言われたら確かにそうだな。女性最初のとか言ってる奴のお里が知れるわ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:26:54.41ID:2cESMA2P0
これでルペンなったらめちゃくちゃサプライズだよな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:28:58.54ID:Heotztab0
反EUというより、反移民の結果、脱EUになるのでは
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:36:11.70ID:+FsBqSwi0
ルペンはフラン復活論で経済に疎いこと露呈したのマズかったな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:55:53.37ID:SZ6kXU0U0
フランスが文化伝統を維持できるか否かはこの選挙にかかっている
難民が流入しなければもうワンチャンあっただろうが・・・

これで移民推進派が勝てばもう生粋のフランス人はマイノリティになるのは確定する
フランスはゆるゆるイスラム国家に変貌していくだろう
近い将来、内戦が勃発するかもしれんがw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:57:06.06ID:5r/Tf/PF0
オバマがマクロン支持表明
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:57:10.60ID:m5ytSZM80
ヒラリーは
米大統領選投票日の朝
当選率100%と言われていたw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:58:17.23ID:5yY+KgzB0
>>172
経済の成長の概念が根底からひっくり返ったんだから。気がついてないというか、以前の国家経済概念では判定できない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:06:53.61ID:6DWBNVnl0
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てます
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:08:32.62ID:+FsBqSwi0
経済成長の概念が根底からひっくり返った…
実例出せよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:08:53.54ID:+FsBqSwi0
>経済成長の概念が根底からひっくり返った…
実例出せよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:21:41.75ID:y4m+ajwe0
>>173

中東が空爆されまくってるから難民が発生してるんだぞ
トルコなんか難民300万人も受け入れてるし

欧米はお人好しでもなければお花畑でもない
常に国益だけを追求する
日本みたいな他人の利益を考えるなんて人はまずいない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:50:26.10ID:GA+AiKnr0
当たり障りがない誰からも嫌われない候補者ってことだと=何も出来ないという
だけのことだろう。
まあフランスなんて国は何時も口だけの国だから丁度いいのかもなww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:59:48.09ID:y4m+ajwe0
>>181

フランスは元植民地のアフリカや中東に内戦干渉しまくり軍送りまくりで
口とは正反対と言っていい
イギリスよりはましっていうだけ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 00:01:47.60ID:iBa3bPM50
>>156
貨幣ユーロ否定派で3割って相当なもんだろ。
EU懐疑派というのは、当初は否定派みたいなものだけど、今じゃこれじゃダメだの見直しを含めた懐疑派が大勢を占めてる。
この懐疑、疑惑が本来の共同体としての構造的なものか?、
メルケル、マスゴミの難民に対するEU圏共同体無視のグローバイズムへの反発的なものか?といえば両方だろな。

構造的なものは、日本で裁判所や財務省が韓国に出来たら嫌でしょうの地域の住民の意思が反映されない点。
これがドイツと空気を作る仕立て屋マスコミの独善グローバルイズムの難民受け入れで急激に焦点になって来てる。

最悪ユーロ見直しまで進むかもしれんよ。
国家の建て直しを突き詰めれば、マリーヌが言うようにその貨幣が必然になるからね w
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 00:05:53.08ID:2Zz2tdyy0
この流れなら、保守連合からもともと本命視されてた
元シラク側近のジュッペ元首相が出ていれば圧勝だったのに。
フィヨンが最初にスキャンダルが報道された時に潔く出馬
取りやめてればなあ。もう遅いけど。















0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:02:30.37ID:lKBVxem40
>>172,176
平均給与が途上国レベルに下がり失業率が10〜20%に上がり各国が金融危機になる中で何故か政府の数字ではGDPが上がるEUの中国化か?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:16:27.49ID:fVQbBiC10
>>162
単純な脳味噌してんな
EUに懐疑的な候補の支持率足してこれだけの人が離脱賛成なんだ!とかアホすぎよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:46:50.50ID:EHGbmVDr0
>>1

フランスはルペンよりもマクロンのほうが収拾がつかなくなると思うネ
反グローバル化やEUへの疑念は一過性のものじゃないからね
最大の移民問題なんて余程の強権でないと解決不能
フランスは胡散臭い綺麗事のマクロン選んで後悔しなければ良いが・・・・
ここは主張から絶対にルペンだと思うからね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:51:12.22ID:EHGbmVDr0
>>188

最重要事項の移民問題考えたらルペンの勝ちだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:53:18.47ID:EHGbmVDr0
>>184

EU問題じゃなく移民問題ですから・・・・これが待ったなしの選択に来てる
単純にルペンだと思うネ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:56:32.48ID:EHGbmVDr0
>>183
EUは英国離脱の時点改革の時期を失った・・・・難破船みたいな状況だよ
はっきりルペンだ!というべきだよ
綺麗事いらんのだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:00:19.18ID:5KHaPIf50
今回の選挙で有権者が一番重視してるのは経済、特に雇用問題で、移民でもEU離脱でもない。

マクロン優勢は、経済でルペンがびっくりするくらいのトンデモだからでもある。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:03:53.46ID:EHGbmVDr0
>>196

それはマスコミのイカサマ報道だよ
全くアメリカと同じじゃろうに・・・
有権者が経済だけで判断したとでも思ってるから当たらないのだよ
さっさとグローバリストなんぞ追放された方がフランスは愚かドイツにも日本にも国民には良い事なんだよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:07:13.81ID:EHGbmVDr0
>>1

経済問題でと判断した時と移民問題で判断した時では全く違う結果になります
それは事前の予測調査だけでは不可能なのです・・・・
多分、ルペンが最終的に逆転すると思います
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:16:29.85ID:EHGbmVDr0
>>1

先日のNHKの特集でも熱気は圧倒的にルペンだと周りが漏らしてるじゃないか・・・
誤魔化しは聞かないんだよね
極右嫌いの若者さえルペンもマクロンも嫌いとデモまでやってるじゃないか・・・
多数派化してる無党派層の票はルペンに入る・・・間違いないと思う
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:18:58.07ID:EHGbmVDr0
>>159

日本の国民にはルペンのほうが有利だよ・・・・グローバリストは駄目です
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:20:08.95ID:RK6pTgkP0
隠れルペン派めっちゃいて
逆転したらマスコミひっくり返るだろうなぁw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:20:27.95ID:VpodEuCP0
投票日直前の「クリントン有利!」の日米糞マスゴミの報道とソックリだな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:22:16.22ID:VpodEuCP0
もっともフランス国民は、大半の阿呆日本人と違って、
糞マスゴミ誘導に殆ど乗らんからな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:22:17.23ID:fCp5oMHH0
ルペン勝たなきゃフランスは終わり
大阪都化選挙の大阪人みたいに芋引くなよフランス人w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:23:11.49ID:dDaaqyR60
マクロンになったらフランスはどう変わるんだろ
さっぱり分からん
やっぱりメルケルには頭上がらないんだろうけど
経済的にはオランドより良くなるのかな
猿誇示みたいな感じなのかな
労働者はマクロンにひどい態度とってるから仕返しされそう
どっちにしても労働者は無視されるんだろうけど
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:23:52.18ID:KepHcSxD0
>>196
雇用問題は移民やEUとリンクしてるわけだが?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:26:03.20ID:jlHIBp7+0
>>175
でもこんなに世論調査のさは開いてなかったよ?
世論調査なんて誤差あるけどそういう差ですらない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:26:12.71ID:dDaaqyR60
マクロンは一般庶民(貧しい人)の気持ちなんか分かる訳ない環境に生まれたときから住んでるもんね
これで庶民の気持ちが分かったら天才だよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:26:41.32ID:EHGbmVDr0
>>202

オーストリアの選挙を見るまでもなく想像以上に隠れルペンは多い(粗多数派と思う)
これがグローバル化(移民推進)VS反グローバル化(反移民)の対決になると一挙に表面化する
ルペンが決戦に残った時点で決まったと思うよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:26:57.47ID:WSzL2EBE0
公道にあふれて祈るイスラム教徒の姿は、イスラモフォビアの心象風景なのだろうか。
公道での礼拝は2011年サルコジ大統領によって禁止された
http://ironna.jp/file/w480/h480/72a1057c16dbf318a21dae2f83ee1579.jpg

イスラム教徒はこうやって自分らの力をアピールするのがうっとうしいよねw
モスクでお祈りしてりゃいいのに路上を占拠してそれをアピールする
数が増えるとイスラム教徒に限らず移民たちは態度がでかくなる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:28:01.10ID:KYMGEwnW0
>>175
さすがに今回は世論調査の差が開きすぎ
マクロンで決まり
これが覆るなら世論調査なんて完全に無意味だわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:30:19.26ID:EHGbmVDr0
>>209

世論調査に答えてない無党派層が圧倒的に多いと思う・・・・
これは決選投票では殆どルペンに入ると思う
マスコミとEUは地に落ちる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:33:12.07ID:EHGbmVDr0
>>213

世論調査が無意味なのは米大統領選とCNNの歪んだ放送で実証済みだろう
グローバリスト下請けのマスコミが敗れた選挙なのです
それは欧州ではもっと明確に出てくるだろう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:34:23.18ID:KYMGEwnW0
>>216
ここまで差が開いてても同じ事言えるのか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:35:43.09ID:dDaaqyR60
>>215
ルペンは嫌われてるから無理だよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:38:24.37ID:nUk2gRv90
20%取った左派党の票はさすがに半分以上マクロンだろ
とは言え大量棄権もあり得るけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:40:25.02ID:EHGbmVDr0
>>217

世論調査は無意味・・・投票所に行った人は世論調査の一位とは逆に人に入れる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:41:35.34ID:EHGbmVDr0
>>219

サヨクは棄権・・・無党派はルペン
間違いないから・・
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:43:05.81ID:KYMGEwnW0
>>220
フランスは投票所じゃなくてネット投票なんだが。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:44:29.43ID:dDaaqyR60
ルペンが工場労働者を前に「あなた方を救えるのはフランスだけです、
フランスを救えるのはあなた方だけなんです」と言ったのは良かったな
でもなぜかルペンが工場に行くと同じ工場にマクロンも来てるんだよね
お互いなぜか同じところに現れる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:46:10.59ID:dDaaqyR60
しかしルペンはロシアから数億円貰ってるんだよね
しかもそれを選挙資金に使ってることをルペン陣営が認めてるから
印象は良くないな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:47:50.15ID:EHGbmVDr0
>>225

これが地方の雰囲気なのだろうね
都市部(パリ)と違うわけだよ
フランスは殆どアメリカ以上に地方が左右するだろう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:49:11.75ID:SCAT2xoK0
処女マクロン
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:49:53.84ID:EHGbmVDr0
>>226
フランスはロシア好きじゃないか・・・シナから金もらって売国政策のヒラリーとは真逆だ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:52:58.30ID:6sCsDKk00
マクロンはフランスを安売りしたいのだ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:55:17.64ID:oNxBgRfR0
こいつムカつくよな
グローバル化反対する奴らは負け組根性で言ってるだけ
俺みたいな勝ち組意識がフランスには必要だ!とか
クソエリートめ泣かしてやりたいわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:59:12.06ID:5KHaPIf50
>>207

リンクしてるとか言い出したら、大抵の政策上の問題はリンクしてるので、
それぞれの問題ごとに比べる意味すらないのだけど。

問題ごとに重視する程度を比較するのなら、移民やEU離脱問題は、
フランス人にとって上位ではない。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:04:47.01ID:KYMGEwnW0
これ土曜か日曜にフランスでテロ起きたらどうなんの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:14:22.71ID:+sXnHVn50
ルペンが負けたら大暴動発生だろ(笑)
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:54:08.32ID:EHGbmVDr0
>>1

バイオハザードで言えばフランスは移民ゾンビに囲まれてマクロンはゾンビ奴隷を作り出した悪徳会社の幹部
ゾンビの襲来から国民を守りたいルペンはバイオ戦士だな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:55:36.92ID:EHGbmVDr0
>>237

ルペンは人間だからゾンビからは恐れられている
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:57:02.11ID:EHGbmVDr0
>>236

人間とゾンビの戦争は終わらない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 05:04:01.65ID:EHGbmVDr0
>>1

ゾンビは人権も自由も平等も解らない・・・人間じゃないから

ただ人間社会を食い荒らしゾンビだらけにするだけだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 05:05:36.28ID:EHGbmVDr0
>>1

ゾンビの世界政府などいらない!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 06:44:01.10ID:2Zz2tdyy0
>>236
それこそ左派の思うツボだよ。まだオランド政権だ。
FNはテロリストに認定され強制解散。
ルペンやフィリポらの首脳部は逮捕される。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 07:16:32.71ID:lKBVxem40
ルペンが勝つなこれ(´・ω・`)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:00:58.58ID:aea2RSRz0
時代のながれからいえばルペンしか無いが、ちょっと時期的に早すぎるだろう。
しかし、万が一この時期にルペンになったらものすごい衝撃波がEUどころか世界中に一気にひろがり、日本では左翼リベラルグロバリスムの自民党なんかあっというまにすっ飛んじゃうぞw
そして戦後レジームがやっと終焉する。
日本の夜明け。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:03:41.98ID:YRw4hBAh0
離脱したイギリス
残留したフランス
でその後の未来を比較したいので残留して欲しい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:10:52.41ID:epMjdZe30
ケイマン諸島へのタックスヘイブン疑惑が発生したぞ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:34:00.63ID:UKVvbGnP0
今回はマクロンが当選するだろうけど
難民問題や経済格差を解決できないと国民はドンドン偏っていくぞ
オランドだって初めはすごい支持率だったのに今は10%もない
どうするんだこれ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:40:01.11ID:s4IA/H7R0
マクロン(男39歳 女房は63歳)は社会党で中道派
今更 移民反対はギリシャスペインを抱える身では
反対出来ないだろね リベラル社会ってわけだ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:41:02.30ID:BslD8J2y0
マクロンが当選してもろくな結果にならないだろうなあ・・・
韓国の酋長の時とおんなじ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:47:33.21ID:s4IA/H7R0
中途半端なイギリスがユーロ脱退でもあの騒ぎ
そこにフランスもだと ユーロ圏崩壊が見えてるしな
ATM停止で 貯金の円が明日から元になるなんて嫌だろ?
現実取るならマクロンの選択だろね
ルンペンなら 終わると思い込んでると思うね
国民性が昼休み3時間の国だぞ 経済性うたって
昼休み50分なんて あいつらには通用しない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:54:49.81ID:206GHUt60
>>1 誰も興味がない。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:01:56.80ID:UKVvbGnP0
「何を持って極めて右寄りとするか」の説明をしてないメディアに対して
なんでみんな疑問持たないのかな
この板の人たちは気づいてる人多いけどさ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:07:56.21ID:WaKvRpfA0
>>248
マクロンは経済は右派だから経済はどうにかなると思う。
オランドは経済も左派過ぎてどうにもならなくなった
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:08:17.57ID:sC7Ree860
女房の年齢にしても顔つきにしてもマザコンクソ野郎にしか見えない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:12:14.34ID:plpctObG0
>>254
自分は右派だけど、マクロンに勝ってほしいと思っている。

経済政策は、オランドより右派路線(市場重視、第三の道)
安全保障は、オランド路線の継承(攻撃的なテロとの戦い)

になってほしいけど、どうなることやら。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:16:35.86ID:7iesSqeL0
フランスの竹中vsフランスの稲田

ファイ!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:17:54.08ID:jCrooBe50
フランス人のアホさ加減がハッキリする
ジャッジメントデイ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:20:27.09ID:Ntsvcsat0
選挙の結果がたのしみだな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:23:15.28ID:JpLNKRBX0
米国大統領選やEU離脱投票のことがあるから、流石に今回は下馬評どうりに行くかな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:30:59.10ID:1KFYc7be0
豆・乳・家族は♪ ↓
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:31:16.88ID:plpctObG0
パリ同時テロの後、ベルサイユ宮殿で議会が開かれた。
その時のシーンは、感動的だった。

オランド大統領と全国会議員でフランス国歌斉唱
https://www.youtube.com/watch?v=BhhT2nCf388

オランド大統領が言ったように、フランスは、国家を守り、
人類の価値観を守るために、テロリストと戦う責任がある。

ルペンの保護主義・孤立主義は、その責任を果たせない。
だから、自分は、我が国及び国際安全保障の観点からも、
ルペンではなく、マクロンに勝ってほしい。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:53:02.45ID:zXiq6S5g0
真っ黒が勝利するとドイツの選択肢が勝利するという皮肉(笑)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:24:01.49ID:AmdQhL8GO
イスラム教徒に殺害されたフランス人はマクロン恨めよ いやマクロン選んだんだから恨む資格もないわ 殺されて本望だな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:34:55.51ID:soH4rQno0
フランスの現実的知性派はルペンに投票するだろうけど
お花畑のフラカスが無能オランド推奨のマクロンに投票
フランススラム化、イスラム化で内乱でメチャクチャになるんだろうな (´・ω・`)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:35:32.05ID:/TN3siXb0
母親ほど年の離れた女と結婚できるような人にはどうも親近感が持てないというか
ぶっちゃけ信用できない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:39.88ID:5sLSkabU0
マカロンでも食ってろデブ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:26:34.99ID:koycioJr0
この選挙結果は世界を揺るがすだろう。
もっと注目されるべき案件だ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:28:15.87ID:koycioJr0
>>266
父親ほど年の離れた男と結婚できるような人はいませんか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:41:35.42ID:8RD2X1in0
二大政党が結託してルペンをいじめるってのがフランスの国政選挙のテンプレだからな

「三人集まれば三つの派閥ができる」フランスって、二大政党制とか小選挙区とかいった制度が
一番ふさわしくない国なんじゃなかろうか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:49:17.08ID:xCtXSSPP0
トランプが勝ってイギリスは離脱
十分成果はあっただろネトウヨ?
もうそのくらいで満足しておけ
この後はジャップが移民を入れたりお前らの発狂確定事項が満載の展開が
待ってるのに身体がもたないぞw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:00:12.93ID:2pOjCfyo0
フランス人は移民何とかしろとは思ってもEU離脱までは想像もしてないんじゃないの?
イギリスと違って自分らがヨーロッパの中心って意識もあるだろうし。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:43:10.26ID:UupTPOUp0
ルペンの勝利でテロが減るとは限るまい。
庶民重視の政策を敷くと言う保証も無い。
支持母体の国民戦線を世間体の為に切り捨てだし
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:52:36.22ID:bwg+tO+u0
日本時間だと日曜深夜か月曜早朝までの間に結果わかるのか
イギリスのユーロ離脱、トランプの大統領選勝利ときてこんかいもマスコミの予想が外れてルペンが勝つのかそれともあらかたの予想どうりマクロンが勝つのか
おもしろいな今回も
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:19.06ID:xQFKF21B0
ルペンならなんとかなるって根拠をだせや
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:05:45.38ID:2KKzPO6f0
>>272
とはいえ、EUにいる限り移民はどうにもなら
ない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:06:49.16ID:Kum0gAP10
マクロンが勝つか
ルペンが勝つか
フランスが負けることは決まってる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:33:06.68ID:Hm+qbV1L0
エマニュエル坊や
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:39:57.27ID:/iXskS380
一旦マカロンが勝って将来的にゆり戻しからのどえらい事になりそうだな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:28:52.59ID:kOrRPnfr0
>>251
元と比較してる時点で詐欺師みたいだなあんた
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:56:53.16ID:U1FpCJss0
>>213
確かに。
63%でマカロンだなんて。
差がありすぎるね。

せめて、52%とかなまだわからないが。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:55:22.56ID:J+aUWjoW0
>>213

世論調査が無意味なのはアメリカ(大統領選)とイギリス(国民投票)で証明してる。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:57:10.56ID:J+aUWjoW0
>>281

この世論調査の結果が真実だとしても

10%強が寝返るだけで勝てる。

(小学生でも分かるが、逆転するのに20%は必要ない)
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:34:45.02ID:EHGbmVDr0
>>281

移民天国のパリとかの世論調査ならその位だろう
フランスはアメリカよりも地方のウェイトが高い
サヨクは棄権で無党派層はルペン
グローバリストは思ってる以上に忌避されてると思う
移民ヨイショのグローバリストは極右よりも嫌われてるという事
経済福祉理由とは移民のことでもある
EU経済は金融グローバル破綻状況で全く頼れなくフランスの負担になるだけ
常識的に考えてルペンと判断できる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:37:05.19ID:KepHcSxD0
>>236
ルペンが勝ったら暴動だろ?暴動するのはいつも左派だぞ。トランプ当選の時を思い出せ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:39:20.49ID:ejpmR/gX0
肩で風切るようなバリバリのエスタブリッシュメントで若造なんて嫌だろうなあ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:42:12.09ID:pYaFAkOp0
まあEUではフランスは勝ち組の方だからな
危機感は低いのかもしれない
まあマクロンなんかがやってたら
EUは長くないだろうけどね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:48:41.06ID:V6ovjCXi0
サウロンが勝つかルペンが勝つか。
これかなり気になるんだよなぁ。

>>245
戦後レジームを終わらせるのは誰になるんだろうな・・・
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:52:55.02ID:78YxvSlJ0
マクロンって美しすぎるローマ市長と同じにおいしかしない
まあマクロンになっても実経済ボロボロで3年5年後
今以上にフランス国民の怒りが増幅することになるけどな(+_+)
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:53:06.00ID:EHGbmVDr0
>>285

欧州の世論は反グローバルだから一部のグローバル移民アホだけしかデモしない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:15.72ID:EHGbmVDr0
>>288

戦争だろう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:32.34ID:78YxvSlJ0
マクロンで美しすぎるローマ市長の再来か
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:57:40.51ID:7/dnGrxh0
>>257
ワロタ 稲田をごっつくごっつくしてヘタレを取り除いた感じかな、ルペン。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:47.89ID:KYMGEwnW0
投票何時から?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:00:52.18ID:lKBVxem40
>>247
ウィキリークスがマクロンと側近のメールを公開しているからそこから出たのかな?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:52.34ID:7/dnGrxh0
>>206
マクロンは当選するためには何でも言う。
だから何がしたい政策なのか、よくわからんのだ。

こいつの唯一ブレない政策は、フランスのグローバル化www
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:05:09.97ID:XRJDFCp20
極右が政権になっても能力がないから何もできずに終わる
トランプも何もできてないし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:06:15.95ID:lKBVxem40
ウィキリークスがマクロン選挙事務所の電子メールを大量に暴露 仏はマスコミに漏洩 ...
https://jp.sputniknews.com ?? politics
3 時間前 ?? ウィキリークスが仏大統領選挙のエマニュエル・マクロン候補の選挙事務所の電子メールが「大量に」入手、公開した。

ウィキリークスがマクロン選挙事務所の電子メールを大量に暴露 |donのブログ
https.jp ?? entry-12272215026
3 日前 ?? ウィキリークスが仏大統領選挙のエマニュエル・マクロン候補の選挙事務所の電子メールが「大量に」入手、公開した。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:11:03.50ID:KYMGEwnW0
>>299
で、このメールの中にはマクロンが劣勢になる何かがあったのか?
そこが重要
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:20:43.42ID:lKBVxem40
>>300
さあ
マクロン陣営は調べる時間が無いから選挙には間に合わないとか言って
フランスの選挙委員会はフランスのマスコミは報道するなと圧力をかけている
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:26:21.29ID:lKBVxem40
たしか3ギガバイドのメールだから調べる時間が無いな
スクリーニングして何か出て来るかどうかだな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:28:34.02ID:VeVJ88R60
>親EU
>前経済相

ダメなのを文字にしたような人じゃん。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:32:20.89ID:T+yeIKyT0
>>1
この記事見て確信した
ルペン圧勝だなw

トランプのときとソックリw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:34:51.16ID:J+aUWjoW0
>>301

圧力かけるまでもないでしょ。ユダヤメディアは元からロスチャイルド銀行出身のマクロン推しだからね。

★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収。

★AFP通信
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。

★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:48:55.22ID:gObdnonA0
トランプ息子の嫁がCBS勤務でトランプとズブズブと知ってコピペから外したバカクソ受けるわww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:55:59.30ID:EHGbmVDr0
>>305

金融グローバルはすでに破綻してるんだけれどね
マスコミは相変わらずババ抜きゲームやってるんだよ
グローバルが破綻したからこそ英国のEU離脱や米国のトランプ政権が誕生してるのに・・
グローバルヨイショでもたもたしてるとまたフランスはアングロサクソンに負けるで・
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:00:39.92ID:EHGbmVDr0
>>307

トランプはイスラエル寄りでグローバリストとは距離がある
イスラエルは周りをアラブイスラムに囲まれてる国境・国家を持ったユダヤ人
すなわちアラブとの国境に巨大な壁を構築してる点でトランプのメキシコ国境の壁と連携してるんだよ
マスコミはイスラエルの壁は非難しないがトランプの壁は差別と非難している
その矛盾を知ることだよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:07:21.33ID:lKBVxem40
英国もイグジット時に金融系と独立系に別れていたから
フランスもそうでしょ
今のマクロンスキャンダルなら世界で売れるから躍起になる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:07:29.83ID:gObdnonA0
>>309
まずあんたのレスが矛盾しかないわ
トランプ=イスラエル寄り、マスコミ=イスラエルの壁は非難しない
で、何が言いたいのかね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:09:32.21ID:lKBVxem40
ユタヤも金融ビジネスに人権被害者ビジネスに一般人と色々だからな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:10:54.90ID:0EJGirrW0
万が一ルペンが勝ったら為替がとんでもないことになりそうなんだけど
まぁそれはないかな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:11:43.58ID:KYMGEwnW0
続報は?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:13:02.18ID:L/o7WZZY0
陰謀論はともかくユダヤは移民を何とかしないとユダヤ人ぶっ殺せなイスラム教徒がどんどん増えるんだが。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:13:08.09ID:GTmggtbJ0
#FRENCH ELECTION
If Mr. macron is elected, you'd be able to have a confidence in a wool wash.
Fri May 5, 2017 | 6:37pm EDT
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:13:13.96ID:EHGbmVDr0
>>311

ユダヤも一枚岩ではない・・・しかし仲間は守る
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:13:16.39ID:KYMGEwnW0
>>313
ただ為替はイギリス離脱国民投票結果の直前とクリソツな動きしてるからな
金曜最後まで上げ続けて終わってるからな
朝一超絶窓下もありえるよ


ないか・・・
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:13:42.94ID:H4TIwZoW0
さすがにルンペンはだめか。
ルパンだったらよかったのに。
まあ新大統領が日本へ遊びに来たら、この硬いまころんをあげよう ('ω`)_〇
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:14:17.81ID:lKBVxem40
>>313
今すぐどうにかなる訳では無いからそれほど動かないでしょ
10円も動けば良い方でまあ動いて数円でしょ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:15:06.39ID:EHGbmVDr0
>>315

しかし、ユダヤグローバル志向の移民ヨイショは勝手に綺麗事と移民儲けで動いているからね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:15:43.63ID:EVKfcgiV0
マスゴミがルペンを叩けば叩くほどルペンを応援したくなりますww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:15:58.43ID:qugS6rRM0
トランプの時と同じように

負けフラグ?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:16:27.37ID:lKBVxem40
>>315
もうフランスからイスラエルに逃げ出しているよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:17:27.71ID:GneJcJ0k0
バカ以外にルペンが勝つと予想してる奴はいないし、実際勝たないだろうな。
ただ、どのぐらいの票差になるかは、今後を考える上で重要。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:19:14.30ID:lKBVxem40
>>324
人権被害者ビジネスを批判するユダヤもいるから今のEUを批判する人も多いでしょ
フランスからイスラエルに行く人も多いしな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:25:48.83ID:lKBVxem40
>>327
恐らくは今のEUの支配層の神聖ローマ帝国の王族や皇選候は官僚支配EUで各国の民主主義を無効化する気でしょ
EU委員会の特権官僚が立法を支配しているからEU議会には立法権が無いし
だからイスラムが増えてもEUを支配する気なんだよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:27:09.85ID:P9Ns+4nu0
世論調査、どちらの候補者を支持するかを先に質問して、最後に投票に行くかどうかを質問してるだろw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:27:14.37ID:lKBVxem40
>>329
そのマスコミは金融ビジネスの代弁者だろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:31:19.89ID:gObdnonA0
>>333
えーじゃ結局ユダヤの金融ビジネスの代弁者がルペンをバックアップしているという結論でよろしいのかな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:32:34.02ID:7fIC2fyd0
お前ら

マクロンリークス

とかでネットで絶対検索するなよ!

海外では大ニュースになったけど、
マクロンが「ニュースで取り上げるな!」と命令したんだから
奴隷の日本の愚民どもは絶対取り上げちゃダメだぞ!

わかってるだろうな???
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:32:44.19ID:lKBVxem40
神聖ローマ帝国も名ばかりの帝国議会に各国での移民の反乱で滅んだから今のEUも神聖ローマ帝国の道を駆け足で追っている
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:34:08.65ID:7fIC2fyd0
絶対に

マクロン 電子メール 情報漏えい ウィキリークス

とかで検索するなよ!

マクロンが「取り上げるな!」となぜか偉そうに命令したんだぞ?

奴隷のお前ら日本人は絶対にこのことについて語ってはいけない!

わかったか!!
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:35:35.54ID:lKBVxem40
>>334
あ!間違えたわ
マスコミは金融に支配されていると言う思考があれで考えないで書いたわ※
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:35:54.97ID:EHGbmVDr0
>>330

マクロンのフランスは金儲けのためにはフランスの生活が破壊されるべきというユダヤグローバル志向の候補ですネン
グローバリスト下請けは平和な生活に混乱を持ち込む連中なのです・・
愛国者のルペンが抵抗するのは当たり前のことなのです
生活を失って移民の貧乏自由平等が残ってもフランス人に未来は希望ではないのです
グローバリストマクロンこそ希望ではなく死神ですネン
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:36:01.94ID:NAyT5Nni0
マクロンの年齢が若すぎるんだよね
直接投票になって今までの歴代最年少が48歳だからね(40年以上前の出来事)
イギリスが44歳のキャメロンになるときも年齢への懸念がかなりあったから
恐らく年齢への反発はかなりある
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:36:18.55ID:gObdnonA0
>>335
なってねーよ
だってウィキリークスにアップされてないし
少なくとも不正の証拠といえるかもしれない程度のアホくさいものでも、あればウィキリークスにアップするよな
今までの例から言って
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:39:09.44ID:cNZcpJOt0
傍目から見ている分にはマクロンがギリギリ僅差で勝つのが面白いんだけどな
その場合政権運営で詰むのが目に見えてるからな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:39:44.20ID:lKBVxem40
>>340
フランスの平均給与は2万ユーロを割っているしな
元々フランスはサラリーマンの平均年収は低かったが
パリでさえ30代で2万ユーロと言う途上国レベル
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:40:09.21ID:HegNXlyN0
通貨が同じなのに財政が違うなら問題は是正されず悪化し続けるのでは
ユーロから離脱するかユーロ圏の財政は同じにするかのどちらかにすべき
現状を続けるのは取り返しのつかないことになる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:40:11.69ID:L/o7WZZY0
マクロン勝っても圧勝できないと不味いしな。与党持ってないし。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:40:46.94ID:P9Ns+4nu0
議会選までマスコミはずっとこのリーク情報隠蔽するんだろうかw
左派はボロボロになるな  
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:41:14.32ID:EHGbmVDr0
>>329

アラブとの国境に壁を構築してるイスラエルのユダヤ人はすでに反グローバルなのです
ユダヤグローバル志向はすでに一人歩きして勝ってな金儲け株屋グローバルと綺麗事を振りまいているのです
将来は反グローバルの未来なのです
グローバル化の権化である英国や米国はすでに反グローバル政権である事実を見なはれ!
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:41:37.20ID:G+l4S+YF0
金融界の悪魔崇拝者児童殺害者達、暴露!

ロシアの元大統領「日本は5000 発の核爆弾を搭載したミサイルを持っている」【ネット TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/05/04https://m.youtube.com/watch?v=JACDP0Mkg3E
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:42:19.64ID:RAU8jbupO
決選投票になった時点でルペンに勝ちは無いだろ
他の主要候補の票が反ルペンでマクロンに一本化されるから
もう何もしなくてもマクロンの勝ちは決まったようなもの
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:42:39.02ID:XbD+wDMoO
>>1

フランケンボス『ほうよくやってくれた…。やっと、魔界ロボキャットパトラが完成したか…待ちわびたぞ!、これならコターンなど一捻りだ!・・・・ahahahaー、アーハハハハーφ(`∀´)Ψ』

博士「コターンよ!人類の9割以上が、アンドロ軍団に征服された…。お前だけが頼りだ…。お前に、魔界ロボキャットパトラを倒す秘策を教えよう。」

コターン[しかし、アンドロ軍団は増殖し底無しの多勢…、私ひとりではダメかもしれません。
なんとか、次の世代にアンドロ軍団を倒すタイミングと策を伝えます。とりあえずキャットパトラは私が倒します!♪]

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗〜!翼〜!♪\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイム強制収用所番外地バンジャイ!♪\(^o^)/ゴイムナンバー強制収奪管理法案ありがとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝ありがとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&戒厳令&預金封鎖&緊急事態法ありがとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅ありがとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥やるっぜフランケン!。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 貧困率世界第四位!重税率世界第二位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまでは!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。草と、土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。カルト大魔界大戦は、これからだ!♪。

(笑)○
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:44:17.52ID:HegNXlyN0
自国がアフリカ人、アラブ人だらけなのにフランス人はそれを気にせずマクロン支持なのが理解できない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:45:21.77ID:JPyBO12n0
EUって結局大企業、資本家にしかメリット無いんだろうな
農業や漁業の人は条件が悪くなった人が多いらしい
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:45:30.62ID:NS98IBUD0
毛糸洗いに自信が持てますな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:45:43.07ID:gObdnonA0
>>349
はあ〜>>309からすれば、アラブの国境に壁を構築してるイスラエルのユダヤ人は反グローバル→それを批判しないマスコミも反グローバルと言いたいのかな?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:46:41.99ID:8AigfOK+0
高校時代の先生を嫁にするやつを
大統領にしていいのか
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:51:11.19ID:EHGbmVDr0
>>1

マクロンのようなグローバリズムを継続してるとやがてやがてフランスはアフリカ・イスラムの侵略移民で溢れかえる
侵略移民はフランスのご主人様になることを要求するだろう・・・そして欧州のご主人様になることも要求する

グローバリストの思考は異常でありルペンの主張が防御であり正当と認識すべきです
          ↓
https://www.youtube.com/watch?v=1ZQgu6H8Pvg
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:51:26.99ID:lKBVxem40
>>357
あなたは2ちゃん専用ブラウザかアプリを使っていないの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:54:20.32ID:dDaaqyR60
もうちょっと接戦なら面白いんだけどもう決まってるから面白くも何ともない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:55:08.53ID:EHGbmVDr0
>>357

可能性は高いね・・・・CNNはグローバリストの綺麗事バカを装ってトランプを勝たせたとも勘ぐれる
その後の展開を見てみろ!CNNはトランプにすり寄ってるぞ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:55:13.78ID:3w5pQI6N0
ルペンの子供ってルペン3世だろ
そいつが成長したらやばいぜ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:57:36.54ID:lKBVxem40
>>363
あなたは私にも噛み付くし他の人のにも噛み付くからIDで区別していないと思ったからね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:58:16.32ID:gObdnonA0
>>362
じゃあマスコミは反グローバリスト諸君の味方ということだな、よかったじゃないか
よし、マスコミの意見はどんどん参考にしよう!
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:58:40.00ID:EHGbmVDr0
>>357

金融グローバリストは金儲けメイン・・・儲からないと解るとグローバルも直ぐに店じまい
残された綺麗事グローバリストのアホだけが負債を押し付けられる
日本がそうならなければ良いと心配してる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:59:15.99ID:gObdnonA0
>>365
矛盾点を指摘されると噛みつかれたとか被害妄想こじらせちゃう奴かよ、めんどくせえなあ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:59:25.19ID:GoTilqcsO
>>361
トランプの時もそんな感じ
んでみんな似たような事言ってた
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:01:49.56ID:lKBVxem40
>>369
あなたの書き込みを全て見ると他人に噛み付いてばかりだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:02:58.50ID:EHGbmVDr0
>>329

トランプやルペンが親イスラエルであっても当然のこと
ユダヤグローバル志向とイスラエルは一体ではないから
イスラム移民とイスラムテロとの戦いでは戦友なのだからね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:03:46.27ID:ZEsPxlVo0
ルペンが負けると、ネトウヨ困るの?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:03:52.75ID:lKBVxem40
>>369
君は2ちゃん煽り屋かアフィマトメの人?両方とも煽るのが仕事だし
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:04:24.62ID:gObdnonA0
>>372
違うね〜つっこまれるようなレスを書き散らしたらそりゃ指摘されて当然だろ
少なくともあんたは自認するとおり「マスコミは金融に支配されていると言う思考があれで考えないで書いた」と言ってるし、IDも見ずに人に専ブラ使ってないのかとバカみたいな質問してるわけだから
それが嫌ならコメント不可のブログにでも書けば?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:09:16.10ID:EHGbmVDr0
>>367
マスコミがグローバルヨイショ・移民ヨイショすればするほど反グローバル・反移民が強くなる
だからこそマスコミ予測と選挙結果が逆に出てくるのです
すでに金融グローバルは破綻してるのでありグローバリストは用済みなのです
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:09:43.90ID:lKBVxem40
>>377
そこは間違ったな
ルペンと言うのを見てなかったわ
思い込みでマクロンと読んでいたわ※
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:10:20.96ID:gObdnonA0
>>380
えーじゃあマスコミは反グローバルを煽りたくてわざとグローバルヨイショをしてるって言いたいのかな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:12:46.44ID:EHGbmVDr0
>>382

イスラエルが親トランプ・親ルペンという事を考えると間違いありませんね
ルペンをヒトラー呼ばわりすればするほどグローバリストは追い詰められます
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:14:08.35ID:n+/W8lR4O
金持ちの偽善ほどキモいものはない。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:14:08.48ID:DLmloh+U0
毛糸洗い大国毛糸洗い先進国ふらんす
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:14:49.16ID:L/o7WZZY0
>>383

そら増えてるイスラム移民はイスラエル大嫌いだし多数派になってほしくないだろうな。ドイツとかイスラム化したらホロコーストを善行として教えかねんし。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:15:58.58ID:EHGbmVDr0
>>382
グローバリストを放置してるとやがてイスラエルもご主人様はイスラムになってしまいます

マクロンのようなグローバリズムを継続してるとやがてやがてフランスはアフリカ・イスラムの侵略移民で溢れかえる
侵略移民はフランスのご主人様になることを要求するだろう・・・そして欧州のご主人様になることも要求する

グローバリストの思考は異常でありルペンの主張が防御であり正当と認識すべきです
          ↓
https://www.youtube.com/watch?v=1ZQgu6H8Pvg
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:17:31.41ID:gObdnonA0
>>383
じゃ結論としてはイスラエル・ユダヤは諸君の味方ということでいいんだな
グローバル化を世界に広める陰謀なんてなかったんや!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:18:30.59ID:FXx4xqxq0
周りの人がなんかよそよそしく無いですか?
知らないうちに体臭がきつくなってるかも知れない。
デオドラントに気を遣う季節ですよ。
エチケットとして備えておきたいですね。

http://happy-teacher-singing.com
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:19:28.01ID:SQvjtx640
グローバリストは人間のクズだ。
こいつらのせいで世界が衰退した。
世界最大の癌、それがEUだ。EUを抹殺することこそ正義だ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:19:41.64ID:lKBVxem40
>>388
それも1枚岩では無いでしょ
ウクライナ革命にはイスラエル特殊部隊が関わっていたし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:24:58.07ID:gObdnonA0
>>391
ユダヤが一枚岩じゃないのならグローバル化=ユダヤの陰謀、マクロンはユダヤ系の企業に勤めていたのでユダヤの傀儡でありしたがってグローバリストであるなんて論理は当然成り立たないわな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:25:36.54ID:SErFCSFD0
まー、左がかった
メディアの言うことは当てにならんからなあ
また、開票日にメディアの狼狽する姿が見られるのかな?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:25:42.44ID:VRZamh6G0
マカロンて
辛気臭いサルコジ臭がするよな
あーいうのがフランスにお似合いやって
なんか薄暗いヌメーっとして理想だけ言ってる
マカロンが勝つよ
ルペンは本音すぎてええ格好しいのフランス人向きじゃない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:26:53.35ID:eC56EwcF0
>>18
それはホカロン
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:27:02.13ID:rfRtQ5Hy0
>>361
アメリカの大統領選もそんなふうに思っていたわ
だから、びっくりしたわ

結果、トランプ大統領でよかったけど。
ヒラリー 日本がヒャッハーになる
トランプ 世界がヒャッハーになる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:29:05.08ID:zI4T0Y3S0
投票日の朝→100%ヒラリー当選
投票日の夜→あれ?
翌日早朝 →トランプ当選おめでとう

これがアメリカのテレビで報じられたこと
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:29:10.40ID:KYMGEwnW0
>>378
なんてよむの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:29:36.58ID:lKBVxem40
>>392
ユダヤの陰謀は無いけど
色々なユダヤ人が敵味方に別れて
いわゆる右派左派中間に別れているだけかな
それは日本でも普通にあるからな
これは俺は上に書いたぞ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:30:14.62ID:KYMGEwnW0
>>397
日本のテレビもだな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:30:51.45ID:IrmIVIxv0
よく考えてみたらマカロンもルパンも両方フランスじゃん…
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:30:56.61ID:8czFnnzI0
マクロス VS ルンペン
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:31:04.38ID:EHGbmVDr0
>>388

株主儲けの金融グローバル化は完全に破綻したけれどその下請けの中国・韓国・ドイツはグローバル化ヨイショ・移民ヨイショのまま英国・米国の反グローバル化で梯子を外されたのです
日本のグローバル下請け経団連や中華移民促進の安倍ちゃん政権も危ないのです
すでに東芝とかシャープなどはシナ紅衛兵企業に飲まれそうな状況でしょうに・・・
すでに世界は反グローバル・反移民促進の流れなのです
フランスでマクロンのようなグローバリスト政権ではルペンよりも困難な状況にフランスは追い詰められます
フランス人は綺麗事グローバルを捨ててルペンを選ぶべきです
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:32:06.96ID:lKBVxem40
>>398
はかどる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:32:33.25ID:EHGbmVDr0
>>392

下っ端は利用されるだけだよ・・・マクロンなんて当て馬に過ぎない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:32:50.37ID:V7VjG1Lg0
ルパンの勝利
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:33:30.57ID:DjAQ4ktJ0
6・4なら
マクロンだろう。
移民さんドンドンうけいれようぜ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:34:38.51ID:xUdHqAUE0
ユーロ買いだ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:35:16.64ID:UKBsWA6I0
>>397
国民の違いだな
アメリカやフランスは国民が自分の遺志を貫くが
日本国民はイカサマ世論調査に引っ張られて
投票してる
日本の支持率調査なんて信じられない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:36:08.40ID:KBKFqQfp0
ルペンの39%はほぼ一枚岩
マクロンの61%は足元が不安定

トランプの時と何気に似てね?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:36:30.20ID:gObdnonA0
>>399
少なくともグローバル化云々という面だけ見ても、マクロンがユダヤ系での職歴があるという事実は価値中立的な情報ということになるわな
やったらそこに食らいつくバカおるが
つかID:EHGbmVDr0説からすれば、マスコミは本来イスラエルの意向をくんで反グローバルだが人々の反感を買うためにあえてグローバルを標榜しているということだが
そういう「陰謀」に乗っかること自体はいいのかな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:37:40.03ID:V7VjG1Lg0
8日の未明には結果が出る

未明って何時?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:37:53.38ID:lKBVxem40
>>392
あと日本でユダヤ陰謀論を広げているのは親が中国研究所の中華系の人で日本では信用されていない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:41:54.35ID:gObdnonA0
>>415
正直、個人的にはそういう国籍透視もユダヤ陰謀論やスプートニクと同レベルでうさんくさいからまあどうでもいいんだけどね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:42:57.37ID:A8FdSGlH0
このままイスラムが増えたら内戦は確実だな
どうして白人は失敗を繰り返す
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:43:27.51ID:lKBVxem40
>>413
中華系の人では?
たぶん逆怨みかなんかかは知らないが
日本でユダヤ陰謀論を広げているのは親が中国研究所の中華系だから
名前は何だったかな?リチャードなんたらとか日本人なのに
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:47:33.84ID:eHj50RYy0
最後に勝つのはルパンw
バックにはプーチンが付いてるでえええ!!!!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:49:41.17ID:EHGbmVDr0
>>392

サヨクやリベラル政党が金融グローバリストに使い捨てにされ民意をすっかり失って転落したことを考えてみなはれ!
英国のメイ首相に「労働者の権利を守る政策を保守党が労働党から奪い取る」と揶揄されるほどのサヨクの転落なのですよ
マクロンは日本の小泉政権の「規制緩和・雇用改悪」の竹中某と同じくグローバル化店じまいの使い捨て候補に過ぎないのです
日本は周回遅れと言われていてもある意味でトップを走っていて無党派層の激増が反グローバル化勢力の基本になっています
金融グローバル化のはしごを外され金融ショートしてる中韓は日本に覆いかぶさろうとしてるのです(即ち国家政策乗っ取り支配)
変わり目ですから・・・フランスの選挙は絶大に大きいですぜ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:51:50.60ID:lKBVxem40
>>417
親が中国研究所でリチャードなんたらとか日本人なら名乗らないでしょ
でもイスラエルも混沌だよね
反ユダヤのユダヤ人が出て来ている
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:52:39.07ID:JpbJsgTv0
ルペンはインパクト残せば勝ち
どうせ国家運営は詰んでるし、不満は無視できないし
勝ったらビビるわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:53:28.33ID:EHGbmVDr0
>>1

マクロンは転落したサヨクオランド政権の閣僚だったこと忘れない事
その時は自分は社会主義者とか言ってた・・・要はマクロンは既成政党の当て馬であり信用はない!
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:56:01.09ID:lKBVxem40
>>417
でも今のユダヤ系富豪は中国嫁を貰って中国に支配を広げているでしょ
ニュースコープのオーナーとか離婚して中国嫁を貰っただろ
やっぱ中華が警戒する訳だわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:57:22.98ID:8D9Hlunc0
移民排除だけなら、日本はルペンを極右って言えないね。移民政策の手本にすべき国なんだって。
ほぼ入れない。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:59:21.52ID:lKBVxem40
>>417
なんだ中国人だったのか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:01:09.90ID:8D9Hlunc0
外国人労働者も他と比較したら非常に少ない。

95%は自国民。入れないから、トラブルも少ないだけ。
だろ?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:02:14.19ID:gObdnonA0
>>424
つかね、もともとオランドは富裕税75%に代表されるような左翼的・埋蔵金詐欺的な政策を掲げて当選したわけ
でもそれじゃ現実問題うまくいかないし、当時の経済相も「(とりあえず)フランスの物を買いましょう」みたいなどうしようもない政策しか打ち出せなかったの
で、マクロンが経済相になるわけだが、就任当時からBBCのインタビューやらで結局雇用問題が核だと言ってるからね
日本と比較して労組が強すぎるからそこを中道に持ってこないとどうしようもないし、その改正労働法はつい最近成立したばかりだから
若年層対象の雇用促進政策と併せてしばらくしたら効果が出るんじゃねーか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:03:03.60ID:wgns+lQ70
いくら”国籍透視”いっても自分の国籍(血筋)劣等感は解消されない

劣等感から言う、そして言えば言うほど劣等感が高まる
可哀そうな国籍(血筋)wwwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:04:50.78ID:lKBVxem40
>>430
いやいや事実を書いただけだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:06:26.36ID:gObdnonA0
>>432
もうちょい中身あること書けば
つか少なくとも2chでユダヤ陰謀論書き散らしてるアホが全員中国人だとは思えねーな
妄想こじらしたただのアホ、ビョーキだよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:07:09.07ID:lKBVxem40
>>429
なんで今さら説明的な馬鹿な長文を書いているの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:09:04.30ID:dDaaqyR60
フランスの超エリートマカロンのお手並み拝見やな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:10:19.96ID:lKBVxem40
>>433
そんな事は書いていないが
日本語が不自由だから君は乱暴な書き方だったの?
日本語を判らない齟齬を隠したくて
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:11:28.98ID:lKBVxem40
>>435
スマホで見ると15行だな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:12:16.12ID:dDaaqyR60
どっから見ても完全無欠のエリートだよね
顔までエリートっぽい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:12:29.09ID:gObdnonA0
>>437
とりあえず齟齬を辞書で引いてから出直してこい
くっだらないユダヤ陰謀論者=中国人説に付き合わなきゃ中国人認定とか頭わきすぎだろ
そういう馴れ合いやりたきゃブログでやれ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:12:49.31ID:1dn48wu90
これはルペンが勝つ流れだろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:12:55.35ID:EHGbmVDr0
>>429

すでに世界は日本と同じデフレ傾向なのです
先進国はグローバル化政策・移民政策を推進してる限り生活は劣化し格差がひらきます
日本は25年前にグローバルデフレ劣化で成長富の多くが中韓へ移転しました
結果は中韓の急成長であり尖閣横暴や捏造慰安婦などの中韓の覇権横暴にさらされただけでした
移民がなかったから大混乱しなかっただけです・・・しかし、安倍ちゃん政権は移民推進です・・今後は危ないです
デフレ傾向の中でグローバル化推進は資本主義破壊の狂気なのです
マクロンはルペン以上に経済的困難と混乱に直面することは確実と思います
英国や米国が反グローバル系に政権が変化したことは軽く見るべきではないのです
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:13:26.72ID:C7LjLk430
これは蓋を開けなてみないとわからないよ

フランス人の気持ち
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:13:33.41ID:px8w7f3m0
フランス書院ファースト
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:14:07.42ID:r4IyM4020
まあ普通にマカロンの勝ちやろうな
やはり毛糸洗いができるのはでかいよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:18:21.79ID:gObdnonA0
>>442
つかグローバル化を是としようが否としようが、現実問題米中に対抗しなきゃどうしようもないわけだろ
それ前提にしたら、マクロンが(ドイツでなく)中国が真の敵と明言して、仏企業の買収を防いでいるのはフランス的に正しいし日本にとっても好ましいんだよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:18:36.29ID:lKBVxem40
>>440
君は日本が解らないんだね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:18:49.08ID:BG3mIJCM0
そしてまさかのルペン
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:19:17.56ID:BG3mIJCM0
トランプの時もクリントンが圧勝とか言ってなかったっけか?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:19:51.53ID:c6GcST9N0
ルペンが田舎で演説していた様子をニュースでやってたけど、熱狂的な雰囲気だったな。
都会と田舎の違いはアメと一緒の感じ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:22:26.81ID:lKBVxem40
>>447
今更ながらに説明的な長文を書いても誰も信用しないでしょ

ねね、なんで今更ながらに説明的な長文を書くの?
ググっていたの?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:25:08.50ID:gObdnonA0
>>453
きっしょいなあ…自分の中でレスは5分以上あけてはいけない的な掟でもあんのか
んなもん人に押し付けんなよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:26:24.03ID:FJ3GH0nK0
移民排除というが、近代現代のフランスは知性派の思想家や科学者を受け入れてきた学問文化の国だからね。

そこを勘違いしている人が多すぎる。アメリカやカナダと似ている国なのです。

例えばラグランジュです。

ラグランジュと言ったら、知らない物理学者や技術者は皆無であるほど有名な学者ですが、

(現代日本のドカタキチガイの技術者もどきは除く)

彼もイタリアからドイツに移り、そしてフランスに活動拠点を移した人物だからね、何度も言ってますが。

知性派の人物は当時から”グローバル”に活動していたのです。

http://www.ariga-kagakushi.info/portrait/Lagrange.html
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:31:04.09ID:FJ3GH0nK0
フランスやドイツ、そしてイギリスは頭脳労働者や亡命した思想家を受け入れてきた国なのです。

だから、もともと移民に関してはそんなに抵抗のない国でね。

だがしかし、現代のヨーロッパで移民が問題になっている理由はそれが大量であり、かつ質が低いという事です。

私は知性ある人類学者のみなさんなどの研究結果を元に仮説を立てました。

「DNAと文化は密接な関係がある」とね。

そして、その仮説はほぼ正しいと言う事が現代の生物学者や動物学者、そして人類学者の方々の共通見解になりつつあります。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:31:25.65ID:lKBVxem40
>>454
そんなもんは無いわ
あ!なるほど
要するに君は「おれがフランスを一番解っている」みたいな人で他人を下に見たい人間のクズとかなの?
朝日新聞記者みたいな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:32:06.14ID:EHGbmVDr0
>>447
英国が離脱する前にEUに欧州を守る壁を作ると宣言すればよかったが・・・
EUに巣くってるグローバリストは日本の民進党と似たような末期状態と思う
解体してやり直すしかないね
それこそルペンの言う反グローバルでEUを再結束させれば良いだけだね
とにかくEUから狂気のグローバリストを追放することが先決です
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:32:16.09ID:VRZamh6G0
マカロンの親EU開放路線なら
沢山安い中国産がフランスに入るだろう
物価は下がって国民的にはプラスじゃないかな
酪農・農業保護政策だと上がるしな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:35:11.06ID:lKBVxem40
>>454
朝日新聞記者は何人か知っているけど
みんな他人を下に見る人間のクズだよね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:35:36.60ID:FJ3GH0nK0
”質が低い”というのはイギリスやフランス、そしてドイツの文化を維持するにおいて

”質が低い”と言ってるのであってね。

例えばイスラム教徒の移民たちは、決して移民先の文化に馴染もうとはせずに

イスラム教の文化を現地で広めようとする。

だがしかし、それは”文化破壊行為”であり”侵略”と何ら変わりない行為なのです。

それが理解できないのが一部の連中でね。

ですから、移民は”制限すべきだ”という流れになっているという事です。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:36:13.16ID:gObdnonA0
>>457
まーたくだらない妄想かよ…やっぱあんた頭のビョーキだよ
どんだけ構われたいのかしらんが、ユダヤ陰謀論=シナ人説が語りたきゃいくらでもオカルトスレあんだろ
いちいちレスが付かないからって人に粘着すんな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:38:22.90ID:tEQXn+z50
アクロン優勢って報道だけど、
トランプの時もクリントン優勢とか言ってたじゃん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:39:41.55ID:gObdnonA0
>>459
フランスの農業は大部分対EUの輸出で成り立ってるわけだが
なぜそこで中国産がどっさり入ってくるという結論になるのかわからない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:41:53.69ID:FJ3GH0nK0
まあ、残念ながら私は原始人たちに妨害されてしまったので
物理学を高度に習得したにも関らずフランスとは縁がなかったですがね。

もしクレディリヨネで働き続けていたら、今頃はフランス語もペラペラだったかもしれませんね。
マジで私、才能の塊ですから。大学の時も帰国子女向けのドイツ語の授業でA取ってますし。

まあ、恐らくは柔らかいマクロン氏で決まると思うけどねw
ルピン氏になったとしても、ドラスティックな事にはならないとは思いますねw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:45:49.01ID:dd5SV+J40
ルパンとかマクロスとかトランプとか登場人物全員アニメかよwwww
ばかじゃねーのwww
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:46:06.88ID:FJ3GH0nK0
まあタラレバの話をしても仕方ないし、嫌味もほどほどが一番ですので頑張ってもらいたいですね。

私は英語をしっかり極めたいのでね。二兎を追うものは一兎をも得ずと言いますし、
さっさと私はご援助頂いてアメリカに移民したいですね、そして人生を回復しないと。

原始人たちのせいで、私の14年は無駄にされただけではなく、
クソ中や枡添のような乞食朝鮮人に知性を乞食され続けるだけでしたがそれもお終いです。

全てを清算してもらう時が来たのです。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:46:09.15ID:VRZamh6G0
EU圏内の農作物が供給過多で
フランスの生産者収益が国から補助金貰っても利益無いっていうじゃん
儲からないから廃業増えてるという
こういう問題はマカロンもルペンも対処不能でしょ
もうにっちもさっちもいかないのがフランス
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:46:12.81ID:lKBVxem40
>>465
EUからの補助金農業でしょ
なんで嘘を言うの?
フランスはEUからの補助金農業で農家が成り立っていて
それを輸出で成り立っているとかスペインやギリシャとか他国農業を潰しているだけでしょ 
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:47:44.95ID:RVF4aHGc0
22%差か
このタイミングでとんでもないスキャンダルでも出たら引っくり返りかねない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:48:12.48ID:lKBVxem40
>>470
ちょっと怒ってしまったわ
失礼※
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:49:55.42ID:gObdnonA0
>>470
嘘じゃねーだろ
結局フランス、特に農業はEUを通じて大いに恩恵を受ける立場にあるのにEUを抜ける理由がないわな
スペインギリシャはEUでの取り組みなり個別の国で離脱を考えるなりすりゃいいことで、フランスの大統領選とは結局関係ねーじゃん
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:51:43.09ID:lJaV/im90
マジか
毛糸洗いに自信が持てるな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:51:48.53ID:GneJcJ0k0
フランスは、農作物の収穫量は多いけど、コストは安くないんだろ?
困った問題だな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:52:37.21ID:lKBVxem40
>>473
フランスが特権的にEUから農業補助金を貰っているから成り立っているだけだろ
なぜスペインやギリシャや他国の農家がフランス以下の補助金になるの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:54:37.14ID:VRZamh6G0
仮にEU抜けて
国内産業・生産者保護政策に注力したら
関税上がって消費者物価は上がるわな
有権者の生活は守られるが一般国民の生活は圧迫される
どっちも取れないのがフランス
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:55:22.90ID:lKBVxem40
>>475
フランスはEUからの補助金があるから成り立つ補助金農業なんだよ
それも特権的な利益な
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:55:34.49ID:m5gdUMWn0
>>34
正直なんで勝てるのかさえ分からんのよね
というのマクロンの政策って
大規模デモもありで即否定されたサルコジの労基改革路線と近似で、かつ
失業者への態度でサルコジより評判悪いんでないかな。
自称中立や左側にありがちな印象
弱者の味方像(理解もあるよ的な)さえ薄いという印象。

おなじ政策なら、サルコジとその所属政党に任せたほうがまだマシな部類。
マクロンになったとたん、大規模デモでにっちもさっちもいかなくなるんでないかな。

労働者(フランスにおいては失業者から、マクロンは逼塞を買ってる)や
左派にとっては、新自由主義的政策よりルペン右派に抱きついて
左派の政策受け入れさせた方がマシでないかいって感じだわ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:56:19.47ID:gObdnonA0
>>476
とりもなおさずフランスの農業の競争力が弱いから
EU抜けてこの状況が改善されるかといったら悪化する未来しか見えない
むしろフランスはEUにしがみついて、その間に国内の国内の制度改革なりで体力つけ直すしかないんじゃね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:57:36.82ID:H8TeMJKv0
金持ちは現状維持だもんね。
貧乏人が何人死んだところでカメラの前で嘆けば済む。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:00:38.67ID:5AOms3mX0
【速報】ルペン勝利
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:00:55.75ID:lKBVxem40
>>480
それは解らないな
将来のEUは税率が高過ぎて経済的に死ぬのは確定で
フランスが抜けないならフランスも経済的に死ぬだけ
移民も関係無く経済的に死ぬ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:01:42.12ID:GneJcJ0k0
>>479
いや、簡単だろ。マカロンが勝つとすれば、その理由はルペンじゃないことだよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:02:07.20ID:BKbOlGsE0
>>481

国民側が移民見習ってテロに走らなければ良いがな。完全に公を見限られたらそうなるぞ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:05:28.97ID:lKBVxem40
>>480
今のEUは上層が税金を払わない世界で成り立っているが
それは死ぬだけ
で今の日本もEU的にしようとしているから死ぬな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:05:34.04ID:gObdnonA0
>>483
展望ないままEU抜けて今すぐ死ぬより、EUにとどまってその間に国内でやれることやった方がいいだろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:05:56.12ID:eMrjf6PN0
マクゴナガル先生が優位なんか。
魔法使えるから強いわな。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:09:31.70ID:zI4T0Y3S0
ルペンに卵投げるとか
ルペンのポスター落書きするとか
マクロン支持者ありえないわ

どう考えてもマクロンは悪役なのに
なぜかルペンが叩かれている
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:10:02.29ID:lKBVxem40
>>487
今のEUを抜けた方がフランス国民は豊かになるよ
今のフランスは平均給与が2万ユーロだからな
つまり途上国並みの給与でフランス人が働いているからな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:14:39.27ID:lKBVxem40
>>487
核保有国で軍事大国のフランスがEUにいるから平均給与2万ユーロの途上国レベルだよ
君も知っているよね?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:15:08.14ID:gObdnonA0
>>490
それ非正規雇用も含めた数字じゃねーの
正社員と組合が強すぎて企業が国外行ったり非正規に頼ってまともに正社員とらなくなったのが最大の問題と言われてんだろ
助成金出しても若年層を企業に正社員として雇用させようというマクロンのやり方は正しいわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:16:22.23ID:VRZamh6G0
EUは
ギリシャ、イタリア、スペインとかジャンク多過ぎやん
ドイツが独り勝ちでね
まあフランスは抜けられないだろう
自国でどうこうできる力は無い
原子力と兵器と農業だけじゃ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:18:38.27ID:EHGbmVDr0
>>495

ドイツ(EUに巣くってるグローバリスト)の傭兵化のフランスね・・
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:20:28.18ID:gObdnonA0
>>495
ドイツも昔はフランスと大差なかったし
雇用や社会保障改革やって、何でギリシャ人がさっさと引退して遊び暮らしてるのに自分らはあくせく働かなきゃいけないんだ的な不満も相当たまってたはず
効果が出てきた段階でドイツばかりがやたら叩かれるのも普通に気の毒
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:21:19.26ID:EHGbmVDr0
>>493

企業の借金を税金で肩代わりするって・・・そこまでしてグローバル化維持の旨みはないね
移民に税金食われるだけだぜ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:22:22.25ID:lKBVxem40
>>493
あのね〜
昔からフランスもドイツも労働者保護なんてやっていなかったから給与は昔から低かったが今は更に低いからな
フランスの平均給与は2万ユーロ以下なんだが
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:25:51.85ID:lKBVxem40
>>494,497
> 核保有国で軍事大国のフランスがEUにいるのにフランスは平均給与2万ユーロの途上国レベルだよ
> 君も知っているよね?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:25:54.88ID:USm8P0KZ0
>>495
フランスが抜けたらEUなんて事実上崩壊でしょ

フランスはイギリスと組んでやっていけば、EUもこの二国を無視できない
妥協してうまくやっていけるはずだよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:26:01.79ID:gObdnonA0
>>498
何言ってんだ、「借金を肩代わり」するわけじゃないだろ
企業にもフランスで営業する理由、若年層を正社員として雇用するインセンティブが必要だわ
公務員(国有企業従業員)削減や、どうしようもない既存労働者が切られる可能性はあるだろうがそりゃはっきり言ってやむを得ないね
全員守るのは絶対不可能だし
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:27:14.61ID:EHGbmVDr0
>>489

経済的にドイツはマクロンのいう事など聞くわけないのに・・・
ルペンの方が暴走機関車のドイツにも歯止めがかかり良い結果になるんだけれど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:29:01.28ID:USm8P0KZ0
>>502
そこまでして雇わせないといけない状況がすでにおかしいんだよ

雇用がまったくないのは、企業が格安の移民労働力にたよるから
移民社会の現実が、自国の若者が仕事にあぶれるフランスの姿だよ

移民をそのままに若者を救おうというマクロンのやり方には無理しかない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:29:32.30ID:gObdnonA0
>>503
マクロンにも討論で大負けしてんのにメルケルドイツに勝てるわけないだろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:29:33.88ID:kruqtNnl0
「マカロンの勝利です‼︎」
馬鹿モーン!そいつがルペンだ!
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:30:04.32ID:EHGbmVDr0
>>502

企業が負担しなければならないものを国が税金負担することはグローバル株主利益を税金で負担するのど同等
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:30:55.13ID:lKBVxem40
>>502
君はフランス人の将来は潰せと言うの?
君は何人?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:32:06.85ID:EHGbmVDr0
>>505
バカか?ルペンがメッケルなんかと話すわけがないだろう
グローバルEUを潰すためのルペンなのだからよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:32:30.65ID:gObdnonA0
>>504
「雇用がまったくない」わけじゃないが
農家の季節労働とか飲食業の下働きとかやりたがらんだけだろ
一般的な企業で正規を増やそうという方向性は全く間違ってない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:33:52.56ID:UupTPOUp0
ルペンに卵を投げた有権者がいたらしいな。
其は構わんが卵は勿体無いだろう!?昔はな
卵は病人しか口に出来なかったんだぞ!バラ売りだし…
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:34:21.72ID:USm8P0KZ0
>>510
やりたくない仕事なら給料を上げればいい
それでやっていけないならそりゃ潰れるべき仕事なんだ

潰れたくないから移民で国を潰そう、なんて馬鹿げてる
移民を放置しての対策は、切除できるがん細胞を放置して痛み止め出してるようなもんだよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:34:39.49ID:lKBVxem40
>>505
元の気違いに戻ったが
返事をしてもいいのでは?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:36:21.00ID:gObdnonA0
>>508
バカじゃないのか
100人全員助けようとして全員死ぬより10人切ってでも90人助かる方がいいだろ
企業が逃げ出したりつぶれたりしちゃ元も子もない
不利益のしわ寄せが若年層ばかりに来てるならなおさら
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:37:59.52ID:2o1XJAG60
ギリシャのツィプラス首相とバルファキス財相が、何のしきたりも知らずに徒手空拳
メルケル、ショイブレ、欧州委員会、ユーログループに体あたりして、砕け散ったの
を見てるからな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:38:29.13ID:lKBVxem40
>>505,510
君は意図的に無視しているが今のフランスは平均給与2万ユーロ以下で途上国並みで
下手したら途上国以下なんだが
返事をしろよ人間のクズ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:40:02.59ID:gObdnonA0
>>517
あのさー非正規雇用と正規雇用で平均とったらどうなるか考えろよ…すでにレスしてやったろ
いちいち人に粘着すんなというにドアホ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:40:35.31ID:lKBVxem40
>>515
それが豊かな社会なの?
なんでアフリカを助けるの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:41:05.61ID:0yKHWmMU0
失業者があふれてるのに移民をどんどん入れましょう、という天然っぷりのマカロンは鳩山タイプかもしれん
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:43:07.12ID:m5p8paH20
何で、必死な人多いの?

FXとか株でも、やってるの?

ww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:43:59.30ID:2o1XJAG60
ドイツより賃金が高いのがフランスの誇りだし、まあちょっと弱ってくると
フランスより賃金が低いからドイツはズルいとかいう話も出てくる。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:44:56.21ID:gObdnonA0
>>513
そうやって片っ端から企業潰す/逃がしていったら失業者が町中に溢れることになるが
それで一番困るのは労働者自身だし
つかマクロンがルノーのCEO報酬高すぎるって介入したときは持株比率上げてやったが
その辺他の企業でも配分が適正になるように何か別の方策とるんじゃね
単純に富裕税所得税上げるだけじゃやっぱり逃げ出すから
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:45:14.60ID:EHGbmVDr0
>>502

アメリカでグローバル金融破綻の結果、GMやクライスラーの破綻を税金で負担し株主負債を税金で補てんした結果
金融グローバルは終了してる・・・・だからこそ現在のトランプ政権があるのです
マクロンの税金による雇用負担は税金によるグローバル株主利益の負担に繋がりEU推進の意味合いを失うのです
納税者は納得しないだろう・・・・これだけでマクロンは政策推進の困難を伴う
さらにEUもデフレ劣化の税収減に入ってるのです
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:45:32.43ID:lKBVxem40
>>518
つまり左翼は破綻している訳ね
なら小さな政府で減税をして経済を伸ばすべきだよね

515: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/05/06(土) 22:36:21.00 ID:gObdnonA0
>>508
バカじゃないのか
100人全員助けようとして全員死ぬより10人切ってでも90人助かる方がいいだろ
企業が逃げ出したりつぶれたりしちゃ元も子もない
不利益のしわ寄せが若年層ばかりに来てるならなおさら
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:47:18.74ID:EHGbmVDr0
>>523

EUから出れば良いだけだろう・・・・英国も国民のために離脱したのだし
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:47:58.80ID:eGtwyTx0O
>>520
欧米の若者は底辺肉体労働やるくらいならニート暮らしをする方を選ぶから
底辺肉体労働者は不足
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:50:28.86ID:gObdnonA0
>>525
へ?それじゃID:lKBVxem40はマクロン支持してなきゃおかしいだろ
つかマクロンは大臣就任前から社会党抜けてるっつーに
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:51:19.50ID:Hrd3w4Gp0
さすがにルペン厳しいか
でもでもエゲレスアメリカの奇跡たのむで
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:52:25.32ID:lKBVxem40
>>518
フランスの統計は知らないが
平均給与はサラリーマンの給与で途上国並みだろ
問題が無いと言うの?
奴隷化だろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:53:52.95ID:zI4T0Y3S0
マクロン人気?は
メディアが煽って
未経験のパリの若者だまくらかしているだけだろう
こいつらは雨が降れば投票いかない
その程度だ

ルペンが当選するよ

米大統領選でも
トランプ当選するよと書きこんだら
まあ叩かれた叩かれたw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:54:14.06ID:lKBVxem40
>>528
マクロンだとフランスの平均給与は更に下がるだろ
君は今は普通じゃないよね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:55:19.45ID:EHGbmVDr0
>>526

経済はEU離脱が増加するとEU市場は縮小するためEU離脱組の取引が増大するだけです
フランスはEUから離脱するとEU市場に拘るほどの大きさではなくなるのです
フランスにEU離脱に追随する国が増加するでしょう
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:55:21.97ID:gObdnonA0
>>530
「フランスの統計は知らないが平均給与はサラリーマンの給与で途上国並みだろ」ってもう日本語的にも意味わからない
知らないなら言い切るなよ…頭悪すぎて話にならんわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:56:48.55ID:wfi77wQ50
これ判らんな。トランプも事前調査では負けるはずだった
極右のレッテル貼られたらフランスじゃまずいことになるだろうし
判らんわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:57:53.77ID:EHGbmVDr0
>>1

残ったドイツは移民増加で倒れてしまうでしょう・・・メッケルから反グローバルドイツ人の選択肢が勝つでしょうね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:59:55.51ID:lKBVxem40
>>534
非正規とか正規とかあるかは知らないと書いただけだよ
日本の平均給与と100万円以上の差があるがな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:00:13.54ID:EHGbmVDr0
>>535

卵を投げつけられたり極右のレッテル張りはルペンのマイナス要因にはなりません
トランプの時と同じですネン
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:00:51.60ID:eGtwyTx0O
フランスや西欧が離脱したらEUはより純粋なドイツ帝国になりドイツのやりたい放題に
フランスはまた侵略されるかな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:02:33.91ID:lKBVxem40
>>534
君はフランスに詳しいみたいだが
フランスは核保有国で軍事大国で途上国なの?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:05:20.00ID:lKBVxem40
>>540
事実を書いたらダメなの?
フランスは途上国並みの平均給与だと言うのは事実でしょ?
フランスは中国みたいにGDPもかさ上げしているの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:06:56.32ID:A9wLY5IA0
.
右傾化、終了。

これが、世界の潮流。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:07:20.67ID:gObdnonA0
>>541
まーたバカなこと言ってる
「途上国並み」とID:lKBVxem40が評価する根拠になった数字が、正規非正規含めた平均か税引き前か後かわからんと何とも判断しようがないだろ
ぐだぐだ絡む前にとりあえずソース貼れば
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:07:42.24ID:lKBVxem40
>>540
フランス農業はEUの補助金漬けでしょ?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:08:58.70ID:eGtwyTx0O
社会保障がいいし、教育費も大学まで無償、
みんな共働きしているんで低収入のフランス人も普通の日本人より豊かだよ
ブラック労働もまず無い
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:09:59.46ID:gObdnonA0
>>545
ID:lKBVxem40よ…あんた大分やばいよ
レスすればするほどどんどん壊れて会話が成り立たなくなってんじゃん
もう休めよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:11:05.43ID:lKBVxem40
>>544
えー普通にフランス政府が発表しているから君が知らないわけ無いよね
なんで君は嘘をつくの?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:12:26.99ID:5KHaPIf50
イギリスとフランスが抜けても、EUはドイツの3倍のGDPがある巨大市場のまま。

それ以前に、フランスはEU離脱支持少数派(3割)なので、まず抜ける気ないだろうが。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:12:45.21ID:gObdnonA0
>>548
じゃフランス政府の発表を皆が見られるようにここに貼ればいいんじゃないかな
で貼ったら寝ろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:12:45.46ID:lKBVxem40
>>547
その他人に対する攻撃性の高さも君には不利な話だから
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:12:45.90ID:EHGbmVDr0
>>1

勝組と言われてるドイツでさえも非正規増大で庶民の生活は良くないのだよ
グローバル化して良くなってる先進地域なんてないんだよ
ノルゥェーでさえ移民問題と雇用失業でもめてるもんな
デフレ化が深刻化しないうちに早いとこグローバリストを追放して自国ファースト取り戻すこと
世界最大のアメリカの格差混乱見ればわかることだろうに・・・
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:13:59.92ID:2o1XJAG60
フランスの賃金に関する統計は、頻繁に発表されるものは月基本賃金(SMB)とか
工員および事務員基本時間給(SHBOE)とか最低賃金(SMIC)などがあるが
ボーナスなど特別に支払われる給与は入ってない。

ボーナスも全部入っているのは、税務統計から計算される1人あたり平均賃金(SM
PT)で、GDP統計の一部として発表される。
直近のは2016年第4四半期の2861.42ユーロ(全産業、名目、ただし季節調整値)
となっている。

フランス国立統計経済研究所(INSEE)2017年第1四半期国民経済計算
ttps://www.insee.fr/fr/statistiques/2841150?sommaire=2841232#titre-bloc-7
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:14:12.18ID:lKBVxem40
>>550
君はフランスに詳しいから知っているよね
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:16:06.99ID:qHww+aa10
小さな政府で減税すると経済成長するというのは大嘘やで
ただの格差社会を作りたいだけでな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:16:26.61ID:lKBVxem40
>>550
今回の選挙でフランスの平均給与が2万ユーロで途上国並みだと世界中に配信されたが知らないの?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:16:46.73ID:EHGbmVDr0
フランスのアメリカ並みの分断選挙見れば解りそうなものだが・・・・
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:17:00.30ID:eGtwyTx0O
>>552
例えば低賃金移民がいるから、庶民白人もメイドやベビーシッターを雇えて豊かに自由に暮らせるんだけど
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:18:57.30ID:lKBVxem40
>>550
実際は2万ユーロ以下なんだが
フランスの平均給与
途上国並みからさらに落ちるぞ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:19:35.78ID:gObdnonA0
>>556
じゃID:lKBVxem40の主張する「平均給与が2万ユーロ」はどっから出てきたのかな
手取りの年収かな
まあもう大分壊れてるから聞いてもどうしようもなさそうだが
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:20:33.36ID:EHGbmVDr0
>>549

フランスが離脱するとEUは…待ったなしに崩壊します
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:22:32.11ID:gP7w5OKP0
あーあこのままドイツのケツを舐め続ける事を選ぶか
農業国なのに農家なんて低収入で生きていけないらしいじゃん
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:25:10.78ID:EHGbmVDr0
>>560

日本に移民が入るとベビーシッター雇えると思ってる妄想は捨てたほうが良いぞ
世界はデフレに動いてる・・・・これは移民排斥に通じるんだぜ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:25:29.78ID:eGtwyTx0O
>>563
ドイツと衛星国の
ドイツ帝国の成立だよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:34:50.65ID:lKBVxem40
>>560
パリにいるフランス人も30代で2万ユーロ程度なんだが
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:36:00.21ID:2o1XJAG60
こちらは2014年の職業別賃金構造、値は中央値、年間収入額

Cadre 幹部 32,310ユーロ(以下同じ)
Profession intermédiaire 中間職 23,830
Ensemble すべての平均 21,550
Employé 雇用者 19,310
Ouvrier qualifié 技能労務者 19,300
Artisan, commerçant, chef d'entreprise 職人・商人・経営者 19,510
Ouvrier non qualifié 単純労務者 16,810

https://www.insee.fr/fr/statistiques/2489735
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:37:57.76ID:2o1XJAG60
>>568 訂正
> Ensemble すべての平均 21,550 ×
Ensemble すべてのカテゴリー 21,550 ○

平均でなく中央値なので
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:38:01.00ID:eGtwyTx0O
>>565
日本関係無く
欧米、香港、シンガポールなどでは
庶民は低賃金外国人をメイドにして便利に暮らす
自国民メイドは高いから庶民は雇えない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:38:20.04ID:Xh4hmxoA0
ほほー
フランス人はイスラミックステート化の道を選んだんだな

めんどくさい自殺をする奴らだのう
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:39:34.42ID:TKjP+Ci80
開けた瞬間にマクロン氏当選だから月曜の朝までゆっくり寝てれば良い

日本にとってはEU離脱に否定的なのは有り難い
日欧EPAもやって欲しい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:43:03.00ID:lKBVxem40
>>568
EUで補助金漬けのフランスの農地持ちの貴族は儲かるが土地を持たない農奴は森できのこを拾い高級レストランに売り最低の生活をしていると書かないと解らないよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:43:10.84ID:KYMGEwnW0
続報は??
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:44:39.64ID:9qDdWA1Q0
勝つのはマクロンだろう、多分。
オーストリアやオランダの与党が右傾化傾向を見せて、右翼を懐柔して極右政党へ票を流さなかったように、実はマクロンもちょっと右に動いてきてる。

・EU改革せねば仏離脱も 大統領選のマクロン候補、BBCに語る
http://www.bbc.com/japanese/39768886
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:44:50.73ID:lKBVxem40
>>562
君はニュースも見ていないの?
世界に発信されているよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:49:29.75ID:vFAh02Jn0
毛糸洗いに自身がもてるからな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:51:52.30ID:rfRtQ5Hy0
NHKニュースで見たが、ルペンさんへのいやがらせや暴行
左リベラルって世界のガンだわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:51:56.18ID:vZPH/HQE0
フランスも韓国も左巻き大統領になって、さらに悪くなるんだぜ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:52:02.25ID:LeqZQxOF0
明後日の午前6時半にはマクロン圧勝がきまるか、

それとも、接戦でまだ決まってないか。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:55:01.78ID:gObdnonA0
>>568
おうおもしろいな
マクロンは若年労働者向けに職業訓練やると政策に挙げてたはずだが、スキル身に着けてない単純労働者の待遇引き上げるにはやっぱ必要だな
まあ全部の企業で株式取得して口出すわけにもいかんし、上をどう下げて平均上げるかは難しいけど
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:55:22.73ID:Db005lc80
フランスって非白人系が過半数超えてるんだっけ?
通貨統合までやっちゃってるしハードル高すぎ
越えてはいけないラインを完全に越えてる。要するに手遅れ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:57:00.43ID:lKBVxem40
>>562
なんなんだこの人間のクズの左翼は
昔からフランスは農地が無い農奴がキノコを拾って生活してきた国だろ
左翼の理想だろ農奴国家
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:58:40.44ID:LENsGfAR0
しかしマクロンになっても問題は何も解決しないどころか悪化して
フランス社会は更に分断し混乱するだろうにそこにマスコミ関係は
あんまり言及しないよね?

右傾化がどうこう言うけど問題の本質はそこじゃないでしょうに!
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:59:16.29ID:lKBVxem40
>>581
平均給与は途上国並みなのに農地持ち不動産持ち貴族は馬鹿みたいな収入がある国なんだが
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:59:33.42ID:/IN3w0Um0
フランスは右派は勝ちにくいのね
ルペン敗北とかは予想外だけど
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:01:37.92ID:WdGW11PT0
>>586
農奴がいるから彼らを下に見ていて世界がどうかとか見ていないからなフランスの年寄り
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:02:57.13ID:Ul4mD3Xt0
本当の対立構図は右だ左だじゃないってのに・・・
本当の対立構図はグローバリズムvs反グローバリズムなのにさ!

その対立構図にしたくない金融経済界やマスコミの誤魔化しで
右傾化がどうの左派がどうの言ってるだけなんだっての!

それにまんまと嵌められていてどうすんだよ?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:04:49.80ID:cHCb91pH0
>>578
偽ニュースでのルペン捜査の件にしても、これに伴うマクロンの課税逃れ疑惑はガン無視だしな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:05:17.31ID:WdGW11PT0
考えたら俺はフランス人はそんなに好きじゃなかったわ
フランスワインとチーズは愛しているが人間はな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:05:41.43ID:xSmn7u7P0
フランスなんだから、マカロンに改名しろ。
紛らわしい。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:06:16.20ID:tIDvgRzX0
親露派に勝たせては絶対にいけない。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:07:13.25ID:WClducI50
卵投げられたり家を爆破されたり、ルペンって小さいころから
不遇な人生を送ってるよな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:08:48.43ID:5xaVMtSf0
>>592

ロシアからユダヤ財閥を追い出したプーチンは反グローバル勢力にとっては希望の光なんだよ。

ちなみにユダヤ金融出身のマクロンを除く主要3候補は全員が揃って親ロシア派だし。

つまり、フランス国民の4分の3は親ロシア派を支持していたということ。

それぐらいグローバリスト=ユダヤ金融は嫌われている。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:09:10.73ID:iT726COt0
フランスってリベラルの見本のような国のイメージだったから
ルペンがここまできたことが驚きだわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:10:23.06ID:CChpE7KS0
よく考えてみたら今日じゃんWWWWW
歴史的な日になるな!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:10:33.23ID:Ul4mD3Xt0
>>589
まあその件はマクロンが大統領になった後から効いて来る
致命的な時限爆弾だからw

予想通りマクロンが勝つだろうけど本当の正念場はその後だよ!
マクロンがまともな政権運営できずしかもタックスヘイブン問題が
爆発したら大混乱だしw

そこでルペン待望論が再燃するしメランションも勢いづくでしょ!
こうなってからがフランスの本当の地獄の始まりだよw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:10:36.68ID:8eNRLjAU0
日本でのあだ名

マクロン → マカロン
ルペン  → ルンペン → 乞食 

菓子に乞食。相性は良い。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:11:30.40ID:aFlXIBiZ0
今回はフランスはドイツと一緒みたいだな
強かな国だったけどマクロンは無いわw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:11:45.99ID:5xaVMtSf0
>>595

お前、海外にも出たことないのに妄想だけで判断してるだろ。

フランスが自由・平等・博愛の国なんて嘘だぜ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:11:53.99ID:cHCb91pH0
>>595
テロであれだけ犠牲者出してりゃ、グローバリズムなんて糞喰らえってなるよ。
イスラム教徒によるカトリック教会強襲→神父殺害まであったんだぜ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:13:09.12ID:z4AdDXG30
ルペンの当選を阻まねばならん
しかしリベラルの支持率は壊滅状態で話にならん、主流の政治家は全員不人気
仕方なく勝てそうなマクロンを持ち上げた

ほんとこれだけの話だからな
客観的に考えてみろ、マクロンがそんなに良い候補かと
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:13:19.60ID:WdGW11PT0
>>593
フランス人は昔から貧しいが自分達が貧しいとは思っていないからな
有名ブランドの本店店員が30年前から月収12万円で2年前に米国のマスコミに批判されて世界中の店舗と給与を合わせて月に20万円にしたんだよな
各種フランス有名ブランドの店員
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:13:44.74ID:GXw2cYeX0
イギリスはユーロ採用してなくてポンドだからな
フランスがEU抜けるとは思えないけどその可能性も絶対ないとは言い切れない

仮に抜けたとしたらイギリスとフランスが新しいヨーロッパの組織作るんだろうな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:16:23.03ID:CChpE7KS0
これは歴史的な選挙であり新時代へのターニングポイントに必ずなる
ワクワクするな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:17:46.21ID:Ul4mD3Xt0
マクロンになって格差の問題やテロの問題が解決するかといったら
先ず解決出来ないし更に悪化する可能性大だよね?

そもそも政権を運営するには結局不人気の既成政党の力を借りるしかない
そうなったら国民からの失望と反発は半端無い事になるわさ・・・

正直どう転んでもフランスの終わりの始まりにしか見えないんだけどねw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:18:11.48ID:tIDvgRzX0
愛国者を気取りながらロシアの銀行から金を借り、
伝統的家族観を重視すると言いながら離婚2回。
こんな口先だけの人間は駄目だわな。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:18:40.94ID:GXw2cYeX0
メディアでは連日のように反イスラム煽って2001年からずーっと中東に戦争しかけてる連中を
リベラルと勘違いするとか・・・
地政学も知らず世界のニュースを一回も見たことがない情報弱者か馬鹿のどちらかですか?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:18:46.30ID:g5UuAdni0
通貨が同じで財政が違う
おまけに地方交付税のようなものもない
抜けるしかないだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:21:53.77ID:Ul4mD3Xt0
>>608
既成政党の候補没落でもうターニングポイントになってるよ!

ハッキリ言ってマクロンが勝とうがルペンが勝とうがどっちに転んでも
フランスはズタボロになるよw

どっちが大統領になっても上手く行く筋書きが全く見えないじゃん!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:23:55.09ID:KEuZuM1F0
世論調査でルペンって言うと
身に危険が及びそうだもんな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:25:50.22ID:WdGW11PT0
>>608,614
フランスはネット投票みたいだから左翼の不正選挙でマクロンかもよ
それも世論調査通りに
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:29:16.70ID:Ul4mD3Xt0
もう選挙の結果に拘るのは止めなよ!
多分マクロンが勝つからさw

でも結局はマクロンも全然ダメでルペンとメランションが
国民の不満をバックに台頭する結末になるんじゃないの?

そこから先がどうなるかはまだ見えないけどさw
0618ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/07(日) 00:30:27.62ID:93oz1I4K0
さすが毛糸洗だけじゃねえ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:31:55.39ID:cHCb91pH0
>>615
まあ、隠れ信者問題はトランプの時もあったね。
トランプ支持を公にしたら、会社を首になったとか自分の店を襲撃されたとかが本当に起こってた。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:32:22.63ID:x+4kodvG0
老け専のマクロン大統領誕生かよ
鼻持ちならない金持ちエリート
格差温存 福祉切り捨て
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:33:46.75ID:Ul4mD3Xt0
しかし金融経済界も既存メディアも目先の事や薄っぺらい
上っ面の事ばかり見て先の事を全然考慮して無いよね?

そもそもそんな体質だから格差拡大させるは治安は悪化させるはで
反グローバリズムだ右傾化だの流れを自ら作っちゃったんだよね?

ハッキリ言って今の金融経済界やマスメディアの身勝手な暴走を
止められなきゃ世界的な混乱は加速して破綻するよ!
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:36:32.50ID:fuyoD4nU0
アクロン君て、まだ 40前なん。
対抗のオバチャンも 50前、結構清新な取組みなんじゃな、
全然そげなイメージ湧かんけどの〜(。・ω・。)y━・~~
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:38:30.44ID:WdGW11PT0
>>622
奥さんはフランスの金持ちの末っ子だから逆玉
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:41:51.12ID:Ul4mD3Xt0
右傾化だ反グローバリズムだの流れを作った根本原因は
グローバリストやリベラル勢だからさあ・・・

その歪みを解消して問題解決するのかと思いきや
マクロンなんて担ぎ上げるんだからさあw

こんなの担いだら余計に事態は悪化するってのに
そんな事も分かってないんだから・・・

酷いもんだよw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:51:32.62ID:Z/SW+cKw0
今、フィガロを見たら、
「マクロンに投票しないで、ルペンを当選させない方法」って記事が w
マスコミも必死ダナ w
一番先に仏になるのはマスコミ!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:59:02.08ID:vJ5cV6um0
フランスは民主主義が機能しないな
人の話を聞かないくせに負けそうになると考えなしに多数派につく
そのせいで国民の9割以上に嫌われるオランド大統領が生まれた
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:25:41.34ID:g5UuAdni0
正直ルペンになって移民を制限しても手遅れだと思う
フランスの何気ないスナップ写真ですら黒や褐色の人間がかなり写ってる
石油のないアラブのような国になるのは避けられない
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:45:14.77ID:K4wY0/qj0
>>575
それでたの1日だもんな
にも関わらずユーロは爆上げ中
意味わからんわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:46:17.67ID:K4wY0/qj0
>>591
日本でいう小川と田中みたいなもん
察してやれ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:50:04.69ID:H4+RowvH0
>>627
パヨクってのは東西問わずどこでもやることが一緒だな
相手の足を引っ張ることばかりやってる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:52:47.99ID:Z/SW+cKw0
>>630
イスラムや宗教での混乱は置いといて、無秩序なアラブの国になるってことなら、欧米が最近、行政府を壊した国々だからそれは少ないだろ。
ルペンの主張する4つの主権を確認したけど

1.立法主権:私たちの法律はEU指令より重要です。
2.領土主権:誰が来て私たちの国に留まるかを私達が決め、国境が必要です。
3.経済と銀行の主権:私たちは経済上の愛国心を促進する権利があります。
4.貨幣主権。

日本と同じ国としての行政の確立、主権回復がメインだね。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:00:13.52ID:QCqvkT5R0
マクロンの方が面白そうだしいいんじゃね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:11:11.99ID:K4wY0/qj0
>>611
厳密には日本時間3時に締め切りな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:13:23.31ID:06N3ZtTS0
清教徒革命→アメリカ独立→フランス革命

イギリスEU離脱→アメリカトランプ当選→フランスルペン当選

すべては仕組まれている
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:16:00.63ID:06N3ZtTS0
日本だけが世界の流れから一周遅れてグローバリズム
これもいつも通り

なんかまた敗戦になりそう
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:19:11.13ID:dO29b54Z0
良く言われるように、どちらが勝手も背後の黒幕が仕切ってんだろね、
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:20:38.86ID:xqhTvmY60
超党派の看板に騙されてマクロンに
投票する層と革新野党だと信じ込まされて
橋下に投票した層が被る
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:20:45.86ID:Y3mniNTO0
やけどしたからコンビニでマキロン買ってきた
450円は高すぎ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:22:33.42ID:fWuN6a060
ルペン「フランスは女性が率いることになる。私か、メルケルだ」
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:26:41.04ID:06N3ZtTS0
そう言えば日本だけじゃなかった
ドイツもグローバリズムだった

グローバリズムの日独が、反グローバリズムの英米仏と対立
なのになぜか日独はロシアとも関係良好
でも独はロシア裏切りそうだし、日本はロシアに裏切られそう

第三次大戦直前かな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:43:55.80ID:GdHHSuee0
フランス人は戦後アメリカ、イギリス嫌いだからなEU離脱はないわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:10:33.10ID:g5UuAdni0
ドイツはグローバリズムというより経済的な植民地を維持したいだけ
bloc経済の手本
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 05:52:39.13ID:oTTq/AZ/0
マスメディアがマクロン優勢と書いているなら、勝つのはルペンなんだろうなぁ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:27:34.33ID:K4wY0/qj0
今日か
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:44:21.88ID:9+tZPgGo0
この世論調査と選挙の結果がどれだけ食い違うかか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:45:40.05ID:H4+RowvH0
>>648
支配層は国民全体の幸せなど眼中になく
あくまで自分たちが儲かるシステムの存続と発展を目指してるから
これがドイツだけでなく他のEU諸国もEUの結束を訴える理由だ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:46:25.23ID:/PJo+f050
トランプのときといっしょで大っぴらに賛成いえない空気あるから
ルペンへの賛成をいえないだけなんでしょ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:47:05.28ID:4sSS2aTf0
洋菓子みたいな名前しやがって
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:48:02.06ID:H4+RowvH0
>>653
白人社会のいい人に見られたい症候群は重症だw

あいつらはよく日本のことを本音と建前を使い分ける国だと批判するが
実態はまったく逆なんだよね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:48:37.87ID:9+tZPgGo0
トランプの時はなんやかんや世論調査(選挙予想)どおり
ただ直前のキーになる州での選挙運動(演説)がちょっとの票を
トランプにもたらしてそれが勝敗を決めた
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:50:47.10ID:4sSS2aTf0
誰かマクロンで、こいつら名前似ているよな関係図AA
作ってくれ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:52:30.00ID:Px+K588h0
メディア論調の逆張りが順張りだから逆の逆で…とかキリないな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:54:31.35ID:4sSS2aTf0
ルペンが極右扱いされているが
政策の内容はそれほど極端なものではない

やや右という程度
マスゴミの世論操作に嫌気
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:55:00.79ID:RDqIUDAa0
日本でルペン支持している人はEU離脱と移民反対の2点でしかルペンさんを知らない気がする
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:55:42.82ID:9aZvlBwi0
>>531
おれもそう思う
ルペンの圧勝ね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:57:17.84ID:4sSS2aTf0
高校生の時に25歳年上の女教師と
恋愛逃避行てこれ性別が逆だと普通に逮捕案件だろ?

何を美談にしてるんだようなマスゴミは
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:57:57.43ID:H4+RowvH0
>>659
移民に反対の意思を示せば極右扱いだからw

グローバリストにとって移民は搾取対象なんだよね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:58:24.20ID:oTTq/AZ/0
>>660
ルペンを支持している奴は日本に居ないだろw
マクロンの方が無難なので、政財界関係者にマクロン支持者が居るかも知れないけどな
大部分の日本人にとっては、どうでも良い話だよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:15:59.29ID:jjBQ5hm60
マカロン 美味しい
マキロン しみる(>_<)
マクロン 大統領候補
マケロン カエル
マコロン 洋菓子
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:36:11.52ID:K4wY0/qj0
続報気になる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 09:54:00.19ID:WdGW11PT0
日本時間で明日の午前3時が締め切りか?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:17:20.92ID:zzqTCuei0
英国離脱、トランプのときは確信してたけど、さすがに今回はルペンになったら震えが来ると思うw
早い時期に左翼リベラルグロバリズムの自民凋落確定だからな

安倍の支持率みているとまだまだ先だろうなぁとは思ってたんだがなにか大きな事件でも起きるのかもな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:17:42.20ID:hQXub7wy0
>>665
www
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:19:53.08ID:0nZfwo700
>>660
その2点だけでルペン応援してる。イスラム文化が広がるのは嫌過ぎる。
ルペン頑張れー!
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:44:17.48ID:WdGW11PT0
マカロン
マキロン
マクロス
アクロン
サクロン
マクベス
マカロニ
アスクロン
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:10:40.02ID:tcDdptkX0
マクロンは保守派だぞ
日本で言う安倍だ
ルペンは言うなれば桜井誠
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:17:40.63ID:zAp0zjXg0
フランスの話題が多いけど、日本にとっては韓国大統領選の方が影響大きいのでは?
もう決まったようなものなのか
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:38:58.49ID:K4wY0/qj0
>>676
中国
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:49:42.58ID:M+gm4r7E0
>>659
マスコミの区分は、
右 保守、極右
左 共産主義、社会主義、やや左、リベラル、自由主義

決して「極左」はありません。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:53:28.17ID:SVKpAvwC0
>>634
日本は全然違うだろ。

1.立法主権:私たちの法律よりGHQ指令が重要です。
2.領土主権:誰が来て私たちの国に留まるかはアメリカ政府が決めます。
3.経済と銀行の主権:経済上の愛国心よりアメリカの政策が重要です。
4.貨幣主権:円とドルの為替レートでアメリカの利益を図ります。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:56:15.06ID:z+ZXzJCV0
極右とか言ってるけどルペンって女性なんだな
女性の極右指導者かなんかおもしろい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:56:20.95ID:SVKpAvwC0
>>678
極左と言えば、中核派、革マル派、赤軍派、旧社会党の一部とかのことだろw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:59:38.01ID:Lnu3yp360
>>675
安倍はリベラル左翼じゃん
国境や民族に拘る時代は終わった、自由と民主主義を追求するとか言ってる、
フランス革命の申し子みたいなやつが保守なわけあるか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:11:39.56ID:+WgIBFSTO
テロとの戦い、EUの在り方を考える大事な時期
自信を持って毛糸洗い出来るのは強みだな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:37:47.43ID:+FfvPPh80
隠れルペンがどれだけいるかだねえ
「反EU」「反移民」に魅力を感じるかどうか。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:40:49.85ID:c4amBX9L0
リベラル優勢!排外主義の差別主義者なんて少数!っての2度繰り返してるけど
ほんとに優勢なんですかね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:55:53.92ID:zzqTCuei0
移民の票がかなり多くなっちゃったんだろうかね
移民はやっぱ今後の移民にも賛成なんだろ?
自分たちの勢力が拡大するからね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:13:47.59ID:dud7JC1Z0
>>681
それは急進左派
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:15:38.07ID:67hK8WWn0
ルペン票集まってほしい
マクロンで決まりなんだろうが
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:16:52.88ID:qID2uowr0
>>680
つぎのドイツ連邦議会選挙にでてくる最近右翼化した反EU政党AfDの党首
も女性。乞うご期待。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:17:51.38ID:67hK8WWn0
>>676
韓国の大統領がどうだろうと日本はもう韓国とは離れるべき
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:21:19.85ID:SVKpAvwC0
>>687
そうでもないようだよ。既得権益を守るために移民の増大には反対したりもするらしい。
ルペンみたいな人種差別主義者を支持するのは躊躇するだろうけど。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:22:32.04ID:SVKpAvwC0
フランスのことを殆ど知らず、フランス語も読めないような2ちゃんねらーが
なんでまたルペンを支持するんだ? 
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:27:35.61ID:zzqTCuei0
>>676
たしかに自民党見ていると韓国の影響はでかいよな。
0696市況1から来ました
垢版 |
2017/05/07(日) 14:34:25.14ID:eCbrwg+s0
お前らマカロン、マカロンて洗剤ネタしか振れないのかよ!
ボキャブリーが貧困な奴ばかりだな。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:34:44.69ID:UObivBwf0
>>694
> なんでまたルペンを支持するんだ?

支持ではなく予想しているだけだよ

アメリカではトランプが勝ってしまった
イギリスはユーロから離脱することになった

じゃあフランスは?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:35:30.50ID:zzqTCuei0
もうすぐ投票開始だっけ?
ライブでも探してくっか。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:36:02.03ID:ih92/GMP0
選挙結果が出るまで分からない。メディア報道の「僅かに優勢」は容易にくつがえる。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:37:09.30ID:ih92/GMP0
「AのほうがBよりも優勢、優勢」と報道されていると、どっちつかずの層が
「じゃあ劣勢のほうに入れてあげよう」なんてことになり、結果が分からなくなる。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:37:20.71ID:SVKpAvwC0
>>697
予想と言うのは、ある程度まで事情を知っていなければできないものだとは思わないのかな?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:37:57.75ID:SVKpAvwC0
>>696
マカロンは洗剤ではなく、お菓子なんだが。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:43:43.41ID:lzaDloe10
>>24
なるほどあの新聞社って
当時の朝鮮と日本をつなぐ目的だったんだね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:10:03.22ID:zzqTCuei0
パリの投票所は閑散としとるで
この場合どっちが有利か

なにいやら祝日でみんな出かけてるみたいなこと言ってたように聞こえた
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:17:07.68ID:zzqTCuei0
ずっと目を離さなかったわけではないが、いまのところ白人ばかりだな。黒人が一人。
あと年配者が多いな。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:43:58.89ID:b19dtMjy0
>>691
女性大統領誕生かもしれないのに、極右とかいってあんまりそこ強調しないんだよなマスコミは
左よりの候補だと女性女性と強調して報道するだろうに、逆にマクロンのほうは最年少大統領誕生かとかそっちは騒ぐのに
マスコミの報道の仕方に違和感感じるわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:42:17.15ID:E1Ag45au0
>>706 女性というのも画期的なら、グランぜコール出身でないというのも画期的だよね
フランスは女性大統領も、女王すら戴いたことがことがなかった国のはず
その画期的な業績が革新系じゃなくて保守系から誕生するってのが皮肉だけど
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:44:19.10ID:rfQCoaHa0
931 名前:本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad7-6hpE)[sage] 投稿日:2017/05/07(日) 12:58:55.73 ID:K/wN+w0/a
一言で言えば、

マクロン(中道左派、グローバリスト)が勝つ→フランスが移民に潰される

ルペン(極右、ナショナリスト)が勝つ→EUの弱体化が進んでロシアの台頭を招く

どちらも欧州が荒れそうだ((((;゜Д゜)))
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:51:47.57ID:zCuKd1Bp0
>>708
×ロシアの台頭
○中国の退潮
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:59:10.52ID:zZ+zUT4U0
そういえば「フランスに女性大統領を」って誰も言わないね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:00:02.44ID:nuRcTmHl0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.697
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:00:23.58ID:/FPjTwG10
>>1
マクロン派「ならわざわざ投票行かなくていいか」
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:00:53.21ID:o+yMiVkc0
マクロンはグローバリズムを制御しきれなくなって必ず失敗するから
ルペンは次を狙えばいいよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:02:10.45ID:WWMUujWy0
誰だろうとグローバリズムの制御は無理だろ。もうグローバリズム終わりの始まりだよ。安倍の考えとは逆。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:02:13.56ID:SVKpAvwC0
>>711
マリアンヌとかジャンヌダルクとか、女性がナショナリズムのシンボルになる国なのにな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:03:56.59ID:lyT2ySmD0
>>710
マクロンなら左右問わず売国奴のグローバリストが自信を持てます
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:05:10.65ID:tTmx3LqZO
>>628
選挙制度にも問題がありそうだ。どんぐりの背比べでどの候補も
得票数が少ないとその中の1・2位で決戦投票して決めるんだろ
元々大多数の国民に支持されてなかった候補が大統領になるっていうことじゃないか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:06:58.18ID:3NhD/4JXO
フランスあたりはマクロンにこのまま売国政策やらせときゃ良いんだよ
アメリカみたいに直接は関係ねーし
移民難民をフランスドイツに押し付けよう
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:12:04.05ID:lyT2ySmD0
>>722
>フラウケ・ペトリー
意外な経歴と意外な髪型だった
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:13:14.76ID:cydvcdWC0
>>722
常識的に考えて日本人にユダヤはいないよ
基本トンカツ生姜焼き食えないとかあり得ないだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:18:05.73ID:owB6HHJ20
マクロンなら株価は安心上昇
韓国は誰がなっても市場は関心なし
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:18:26.41ID:rfQCoaHa0
>>709
いやいや、
ロシアはバルト三国の再併合を狙っているぞ。
その為に障害となるEUの力を削ぐためなら
手段を選ばないだろう。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:23:48.17ID:srJgV4DM0
日本に何世代にも渡り帰化もせず居座り
感謝どころか優遇ばかり求めるどこぞのクズ民族と違い
フランスの場合は帰化をし忠誠を誓う移民ばかりだから許してやればいいのに
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:25:34.77ID:UMGHiKEm0
マクロンが勝ってどっちつかずの政策で
結局移民でむちゃくちゃになっていくんだろうなあ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:26:09.54ID:fc7SPV2h0
>>726 それ言ったら、EUが優先的にバルト三国を取り込んでるのは
カリーニングラードをドイツが再統合したいと思ってるからとしか、
バルト三国の人権侵害はEUが受け入れられるレベルじゃないよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:26:31.35ID:wbxqcx2R0
アラブ系移民がテロを起こして死傷者が続出しているのに
もっと受け入れましょうってマゾなんじゃねえの。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:27:29.71ID:lyT2ySmD0
>>724
広尾にシナゴーグあるけど
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:28:13.91ID:p/PV7RKf0
日本人からするとあり得ないが、フランス人はイスラム国家フランスを許容するんでしょ。
偽善とともに文明も無くなって行くわけだ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:30:26.83ID:o+yMiVkc0
>>732
とりあえず無害無味無臭だからマクロンって人が多いだけで
今まで以上に国内の騒動は増えると思うよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:30:32.64ID:wbxqcx2R0
長年欧州はユダヤ人迫害の罪を償いますと言い続けてきたのに
凄くユダヤ人を嫌っている人達を多く受け入れましょうって分からないなあ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:32:47.95ID:wbxqcx2R0
ルペンって、暴力的なイスラム教徒は来ないでほしいと言っているだけなのに極右と見なされていて不思議。
テロリストさん来てくださいなんてまともな人は思わないよ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:33:17.77ID:lyT2ySmD0
>>733
日本人でもムスリムになる人がいるように
ユダヤ教に改宗する人もわずかながらいる
シナゴーグは勿論外人が運営してるけど
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:34:03.50ID:PBPMwCik0
EUで盟主面してる敗戦国の女を引きづり落としてからが勝負だろうな
欧州は
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:34:25.02ID:SZ9M0Exv0
投票率が低くなればルペンに有利だろうが、仮に当選できても
マスコミが「有権者の〇%にしか支持されてない大統領」と叩くのだろう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:35:39.50ID:cydvcdWC0
>>737
まあそんなマジレスしなくてもいいと思うんだけどね…
少なくとも>>664はそのごく少数の日本人ユダヤ教徒ではなかろう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:37:45.13ID:wbxqcx2R0
20年前にパリに行った際は、「18〜20区は移民が多くて治安が悪い」とガイドさんから言われたけど
今はどの区も多いんだろうな。
別れて暮らせば問題も減るだろうに…。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:39:22.05ID:iLw4rEjw0
フランスってのは保守的な国民性なんだよ
アメリカとは違う
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:44:47.77ID:5xaVMtSf0
>>726

プーチンが 10月に言ってた事

 (アナウンサー)
「プーチン大統領は27日 ソチで開かれた国際討論クラブ
バルダイ(Valdai)通称国際バルダイ会議で演説を行い本
物のリーダーシップとは現実の問題を解決することである
 外的脅威を捏造して点数稼ぎをすることでは無いと述べ
ました ソチからザルービン記者がレポートします」

 (ザルービン記者)
「西側諸国は世界を揺るがす深刻な問題を解決する代わ
りに ロシアの脅威というお定まりの神話を持ち出す」とプ
ーチン大統領はこのように述べその理由を次のように述
べました」

 (プーチン大統領)
「確かに儲かるやり方です 自国の軍事予算を新たに叩
き出し 一超大国の利益に同盟国を従わせNATOを拡大
し ロシアとの国境にNATOの部隊をさらに接近させると
いうのは 勿論どこかの野蛮な国から文明社会を守る擁
護者であると自らを見せかけるのは快適な事でしょう し
かしロシアは どこの国も攻撃するつもりは無いのですよ
滑稽です 馬鹿馬鹿しく非現実的な話です ヨーロッパだ
けで3億人ですよNATO加盟国は  それにアメリカを加
えると6億人です 片やロシアは1億4千6百万人」

 (ザルービン記者)
「ロシアの脅威という神話はアメリカ大統領選でも使わ
れていると大統領は述べました」

 (プーチン大統領)
「ヒステリー以外の何物でも無い  ロシアがアメリカの選
挙に介入しているなどという話は 確かにアメリカは深刻
な問題が山積しています 莫大な国債から銃を用いた暴
力事件の増大 警察官による不行き届きな行為などなど
 選挙戦ではこのような問題こそ 焦点になるべきではあ
りませんか? どうもエリートには特に言うことが無く社会
を安心させる術が無いようです 遥かに簡単なのはロシア
をハッカーやスパイ 影響力を掛けるエージェント だなどと
言って注意を逸らせることです しかし私は質問したい
みなさんにも本当に真面目に思っている人がいるのです
か? ロシアがアメリカの選挙に干渉できる などという事
を  アメリカはバナナの国だとでも言うのですか? アメリ
カは偉大な大国です 私の意見が間違っていたら仰って
ください」

(ロシア Russia 1 Вести)
(20161028 日本時間 2:00放送)
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:50:14.88ID:iLw4rEjw0
最新オッズ

マクロン1.85
ルペン 1.93

何があったんだろう??
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:57:43.33ID:/FPjTwG10
>>735
ユダヤは被害者ビジネスとは逆に、奴隷としては一番安く使えてバカなやつが欲しいんだろ
ダメになったらEUごと滅ぼせばいいから
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:00:19.90ID:/FPjTwG10
>>746
やはりマスゴミのフェイクニュースの嘘世論調査がバレてきたか
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:05:02.96ID:cpWkeUkk0
マカロン マキロン マチキン マカロニ
名前すら統一出来てない状況の中で支持率60%は低すぎるな
マクロスはの状況は厳しいな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:05:54.02ID:q2ds0nwA0
人種差別主義政党フランス国民戦線に、有色人種の日本人ネトウヨ、謎の共感

世界で初めて人種差別撤廃条約を国連で提唱したという日本の誇りに対して、自称愛国者のネトウヨ、謎の全否定
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:06:55.80ID:fpKMWWpW0
マクロンは現大統領の後任だからすぐにまたグダグダになるだろ
ルペンは次かその次くらいじゃね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:08:29.56ID:SVKpAvwC0
>>746
理論的には、確率はオッズの逆数だから、それらの逆数を足すと
1にならなければおかしいような気もするが。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:12:05.84ID:kSZsDphv0
そのオッズはどこでみられるの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:12:37.47ID:o+yMiVkc0
とりあえずこいつしかいないから
で選んだ場合は必ず失敗する
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:22:28.16ID:K4wY0/qj0
もう始まってんだろ?
なんでこんなに盛り上がってないの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:23:11.15ID:K4wY0/qj0
>>757
ブックメーカーだろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:24:12.64ID:HrfNjWt90
>>762
アメリカと違って日本的にはユーロとかどうでもいいってことじゃない
日本のマスコミなんかはそう思ってるんだろう
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:25:09.43ID:SVKpAvwC0
それにしても>>746のオッズは変だ。いまの予測だったらルペンのオッズは
もっとずっと上がってていいはず。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:26:57.01ID:SVKpAvwC0
>>762
アンケートに基づく予測としては、ルペンが勝つ確率はゼロに近い。
実際の結果は、開票してみないと分からない。
これでどう盛り上がりようがあるのさ?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:27:50.69ID:VUCOm9fY0
>>754
ルペン父は靖国神社に参拝した事知ってるよな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:33:00.86ID:2RrwCc6F0
フィヨン、メランショ支持者は棄権するかルペンに投票する(笑)
間違ってもマクロンには入れん
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:36:09.36ID:cydvcdWC0
>>767
ばあさんルペンは父親と関わりを断ちただの右翼に生まれ変わったという建前なら
父親を持ち出すのはまずいのでは
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:36:11.51ID:o+yMiVkc0
コアな支持層がないマクロンは
就任直後から閣内不一致で混乱だろ

ルペンをそこを狙って地道に支持者を増やしていけ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:36:18.51ID:Xk9kn8K6O
>>761
フランスが抜けたらEUはほとんどドイツ帝国で好き勝手できるから
ドイツはどっちでもあまり困らない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:42:23.39ID:E6Fh80ug0
マスコミではケリ付いたみたいな扱いだが
ヒラリー同様にマクロンが結構リベラルからも
嫌われている(無能だと思われている)事を
無視しているから分からないよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:42:27.55ID:T+wLfbjQ0
右翼ではだめでしょう。もうじきわかります。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:50:41.91ID:Xt/NK7qm0
>>768
なんの裏付けもないカス意見
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:53:18.31ID:SVKpAvwC0
>>776
ジダンは、マクロン支持というか、反ルペンの主張を公にしてるんだろ?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:53:35.06ID:o+yMiVkc0
39歳、エリート金融マン、グローバリスト、政治経験未熟
コアな支持層なし、八方美人

もう混乱する未来しか予想できない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:54:47.01ID:dTKAJHiH0
マスコミに質問されても本音でルペン支持と言わない、隠れルペン支持者がおフランスにはいるんだろうかな
マクロンはありゃ、相当ギラギラした野心家過ぎて、ルペンよりも何かやらかしそうだがねぇ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:55:07.40ID:SVKpAvwC0
棄権の割合なんかも予測して、得票数で3:2っていう予想だから、
合理的な予測としてはルペンの当選の可能性はゼロに近いよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:02:40.42ID:fc7SPV2h0
ユーロドルは何かあると、変動がハンパ無い
期待してる奴が書き込んでるんだろうね
FXなら風説の流布とかにならないだろうし
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:06:25.12ID:Px+K588h0
こんなとこに書いても相場に何の影響もなあけどな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:08:42.13ID:o+yMiVkc0
ルペンは負けても勢力は拡大するだろ
治安と景気はどんどん悪くなるだろうし
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:09:23.51ID:krzfSsV50
マカロン
マキロン
マクロン
マケロン
マコロン
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:11:32.94ID:pedwlZg80
>>789
ボトムズが抜けてる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:13:34.71ID:4xHFEwKi0
グローバリストvsナショナリストの闘いを中道vs極右の闘いということにするカスゴミ。
偏向しすぎなのでテレビ局は放送免許を取り上げるべきだ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:14:14.41ID:7xVnKGSV0
これはいくら何でもマカロンだろ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:15:48.19ID:o+yMiVkc0
勝っても負けてもルペンには軸があるから
次につながるだろ

マクロンでフランスが混乱するのは目に見えてるし
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:16:54.63ID:lyT2ySmD0
>>775
傷口にはマカロンだな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:31:47.27ID:Cb3vhJVa0
マスゴミの予測が当てにならんことはアメリカの選挙でも示されてる
間違いなくルペンが圧勝する
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:33:21.47ID:ooXXctHOO
>>154
フランスはどっちにせよ女性が支配することになるから
初の女性大統領とかは意味がない
極右ルペンかドイツ首相メルケルかは知らんが
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:36:42.53ID:0uiiwQiA0
>>796
しかしイギリスのユーロ離脱やアメリカのトランプ大統領とかの反移民とかはなんかわかる気もするけど
フランスもそんな反移民のやつ多いのか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:38:19.13ID:jHcPzbdS0
ルペン勝ったら盛り上がるのにな
しかもロシアの選管へのサイバー攻撃疑惑付きで
パリは燃えているか?を言ってみたい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:44:12.93ID:Xt/NK7qm0
>>796
おまえの予測は当たるんかいな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:47:08.03ID:Cb3vhJVa0
>>798
まともなフランス人なら移民を永久に排除したいと思ってるよ
パリがもう黒人とイスラム系だらけで
往来で車止めてまでメッカお祈り捧げてるような状況だぞ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:50:20.63ID:0uiiwQiA0
>>804
そうなんだ。フランスって昔から黒人とか多いし、そもそも自分の国の王家をギロチンにかけて潰して共和国になった国だからあんまり民族的に保守的じゃないかなと思ってた
イスラム系はなんかたいへんそうだなそんなに一杯増えてると。イギリスのロンドンも移民に占領されてるとか言ってたけどパリもそんな感じなのか
ならルペン来るかもしれないな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:52:23.77ID:CgED0Xp70
>>774
なんでよ?
懸念事項といったら、EU弱体化と
居座り移民の暴動と
その隙にロシアが美味しいところをかっ拐う事くらいだろ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:53:42.34ID:C/p2L0S70
>世論調査でマクロン氏は支持率61%、ルペン氏は39%

蓋を開けたら 実はルペン氏 圧勝だったりして^^
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:54:22.63ID:v2hF9ySf0
>>806
だからどうしたんだ
ルペンより高いやん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:54:39.93ID:dtgnG/Om0
結果は明日の何時頃わかるのかな?
ドキドキが止まらないw
0812 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/05/07(日) 19:55:39.52ID:pJqQDM5c0
マクロンの勝ちだろう。なんたって必殺技のマクロン砲があるし。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:56:42.54ID:0uiiwQiA0
>>811
日本時間で午前3時に投票締め切りだから、最速でも朝4時のNHKニュースぐらいか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:57:07.37ID:SNIyUTY+0
アメリカ大統領選は票数はクリントンの方がとったしイギリスのEU離脱も数%しか差がなかったていうのに…
今回の選挙にこの二つの例を持ちだしてくる奴アホすぎ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:57:53.05ID:VUCOm9fY0
>>770
完全に方向が違うわけじゃないだろ
ユダヤ排斥とかで別れただけだよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:58:33.96ID:MyMaki/C0
移民どーのこーのじゃなくて
金融マフィアの手下マクロンになると自国のインフラをグローバルマフィアに切り売りしたりして別の意味でヤバいだろうな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:59:44.81ID:DjHCQpzT0
>>813
どっかの地方選挙みたいに、日本時間午前3時になったと同時に当確出たらウケるわw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:04:58.31ID:VUCOm9fY0
>>814
全然アホじゃないが
メディアの予想は外れたんだよ

大統領選で、得票数はクリントンが多かったというのを持ち出す方がバカ
得票数じゃ決まらないなんて分かりきった話なのに
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:08:09.97ID:MZyf9yT10
youtubeにリンクされた動画見てすぐそれが信じちゃう人ってマスコミ批判する資格ないよな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:08:58.74ID:wfgvLdzb0
EU残留、移民Noならルペンしか選択肢がない。
ルペン当選 → 国民投票でEU残留
もしマクロンが当選したらフランス人のIQは相当低い。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:10:16.89ID:cydvcdWC0
>>816
方向が同じならいつ父親の路線に戻っても不思議じゃないなあ
副党首にガチホモを据えてLGBT票取り込むような節操ないことしてるからまあ当然だけど
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:11:48.52ID:lkbxKngt0
ブレクジットの時も離脱反対派が多いと言ってたし、
トランプの時もヒラリー候補が優位と言ってた

マスゴミは信用できない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:12:55.03ID:MZyf9yT10
>>820
予想なんだから外れることもあるだろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:14:33.62ID:f81g5hgB0
>>825
そうなんだよね
そしてそのマスゴミがアメリカも選挙後そろってトランプ大統領って報道してるから
最近はトランプが大統領ってのも信用できない
トランプでもヒラリーでもない誰かが大統領なんだろうなあ・・・
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:15:53.34ID:kFV4Iqsc0
これはマクロンが勝つよ
ヒラリーの時のようにはならない
ルペンが勝つとヨーロッパに急激な変化が起こる
EUの崩壊へまっしぐら
イギリスも右派が勝ったばかりだからここでまた右派はない
歴史の流れはゆったりと変わる
急激な変化は起こらない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:16:12.72ID:Zun+cdBx0
アメリカは民主党と共和党の支持が拮抗している場合
選挙人獲得の戦略が勝利を左右するというのは
ブッシュVSゴアで民主党陣営も経験してたことなので
オバマ政権二期の間に選挙制度改革をしておけば良かっただけなんだよな
ヒラリーだって政権入りしてたわけだしね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:16:23.15ID:zAp0zjXg0
流石にこれだけの差があるならマクロンだろう
さて、9日投票の韓国の大統領選はどうなるかねえ・・・
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:17:32.11ID:K4wY0/qj0
フランスよりほんとにヤバいのは6月のドイツ選挙だけどな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:18:49.94ID:K4wY0/qj0
てか、フランス決選投票はもう始まってるのか?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:19:21.86ID:Zun+cdBx0
韓国は誰が大統領になっても反日路線で国民団結させるしかない
中国と北朝鮮持ち出せば当然国が割れる
日本に10億返せば韓国としては終わったことにできるだろうけど
国際的な信用は「そういう国」になっちゃうだろうな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:20:15.49ID:9+tZPgGo0
イグジットもトランプも僅差だったからな
終わってみないとわからん

とりあえずルペンの演説動画はみとけ
フランス語わからなくても感動するから
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:20:36.14ID:K4wY0/qj0
>>833
前回の投票あっただろ?
あれと同じ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:21:22.42ID:dX2nG1Lu0
マクロンが勝ったらまた円安が進んじゃうな
アメリカのトランプさん激おこ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:22:07.18ID:Ik3zVQAL0
ヒラリーほどマクロンは嫌われてないからマカロンじゃねーかなー
でもマクロンこけたらそれこそルペンくるんじゃねーの
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:22:19.85ID:K4wY0/qj0
>>837
かなーり織り込んでるから進まん
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:25:34.24ID:VUCOm9fY0
>>826
なら予想すんなw
真反対になったのに
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:27:01.36ID:VUCOm9fY0
>>824
今の路線になってから支持者増えたから基本は変わらんよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:27:59.73ID:9+tZPgGo0
俺はルペン支持だけど
なんとなくマカロン勝ちそうだな
フランス人はお花畑っぽいからな

日本人はよくお花畑と批判されるけど
欧州人も人権洗脳バカ教育受けてるからな
白人もけっこうバカなんだよな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:29:19.64ID:qID2uowr0
マリーヌ・ルペン党首リヨン演説 2017年2月5日
https://www.youtube.com/watch?v=CWMgytDefSY

演説開始から44分ごろのシーンのカット。マリーヌが外国人の犯罪者は自動的に
国境(の外)へ送り出すと発言したところで拍手が起こり、支持者たちが立ち
上がってオネ・シェ・ヌ(On est chez nous (ここは)我々の家だ)と大合唱。
熱気がある。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:31:04.41ID:PHeeG1La0
>>9
英がEU離脱選挙も米大統領選でも予想外した俺だが
今度こそ当てさせていただきます、マカロン圧勝だと
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:31:41.72ID:cydvcdWC0
>>841
本人に大した信念がない分人気次第でかんたんに民族主義的傾向はエスカレートすると思うなあ
ガチホモさんと不仲説も出てるし、かんたんにLGBT連中は裏切られるだろう
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:35:14.51ID:flHlTWpZ0
何も変えないことが自由・平等・博愛だって思ってるやつを
また祭り上げるのか フランスは?

終わりの始まりの
幕開けだな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:37:01.52ID:flHlTWpZ0
>>844
圧勝なんて言っちゃっていいの?

おれはそこそこの差だと思うけども

まだ決めてない割合が25パーはでかいぞ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:39:23.89ID:9+tZPgGo0
https://www.youtube.com/watch?v=yazslt1wESM

この会場にいる人間がゴクウだとは思えんな
トランプの時に選挙結果がどうあれアメリカは分裂するといわれたが
今回もそうだな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:40:10.34ID:Lpf/l87r0
勝つか負けるかの予想で真反対とか…
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:42:00.89ID:K4wY0/qj0
投票もう始まってるの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:44:26.97ID:slt1OArx0
マクロン勝利完全に織り込んでないと
何度言ったらわかるかな。

明日はGW明けで実需の113売りをこなして上抜けするよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:45:50.09ID:qID2uowr0
>>849
その2012年の選挙の動画だと、まだお父さんのジャン=マリー・ルペンが演説
会場に応援に来ていて、歌も歌ってるね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:46:11.14ID:qWi6d1Oo0
トランプの例もあるからルペン大統領も考慮してるだろうな各国。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:48:24.98ID:K4wY0/qj0
もう始まってるやんけ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:49:20.35ID:K4wY0/qj0
>>852
やった
112.00で全力L持ち越した
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:55:16.94ID:PHeeG1La0
>>848
3位のフィヨンはマクロン支持だからこれで4割
残りの浮動票は新自由主義も反EUも反対の連中で
こいつらはどっちも気に入らないから棄権と予想してマクロン圧勝とした

陸路でヨーロッパ中の主要都市とつながってるフランスにとって
EUの恩恵はイギリスとは比べ物にならないほどでかい
先の米英の選挙のような結果にはならんよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:55:19.53ID:K4wY0/qj0
おいおい
ルペン優勢になってきてっぞ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:00:34.87ID:TLZm3oft0
>>849
移民難民を拒絶するのは人間の普通の反応だから
それをリベラルは間違ってるとか遅れてるとか言うわけだが、それが間違いだって世界的に浸透してきた
リベラルの嘘が明らかになったんだよ
ネットのおかげやね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:02:44.68ID:TLZm3oft0
>>857
本当に恩恵なのか?
むしろ勝手に入り込まれて被害を受けてるだろう、テロなんかの
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:05:26.85ID:MQ2CjpRq0
ルペンは負けるとしても得票率が重要。
55対45くらいなら、次回にチャンスが出てくる。
40%を大きく割り込むようなら、マリーヌより
大統領の器だと言われているジャンマリ―の孫の
マリオンを担ぐ動きが出てくるだろう。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:08:49.83ID:83wpvhW40
これでルペン負けたらフランスは手遅れ
この先選挙しても移民の票数が多いってことだから
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:10:56.37ID:+6dXrBXc0
マクロン大統領じゃますます混乱する
統治能力があるとは思えん
役人をフル活用しなきゃならないから、公約の役人減らしなんかとてもできないだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:11:43.30ID:4VnBKZbA0
お菓子vs泥棒、
お菓子が勝ってまた
フランス革命っしょ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:12:00.20ID:/gYjW7z30
勝負が決まるのは何時頃になりそう?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:13:39.73ID:/gYjW7z30
あ、最速でも明け方4時頃か。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:16:39.18ID:qCs6HPvw0
>>851
ええとっくに
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:16:57.87ID:PHeeG1La0
>>860
ブリュッセルからパリなんて東京から大阪に新幹線で移動するような感覚で
行けてしまうからなw正直テロ、治安対策の一点で言えばルペンなのかもしれんが
逆に言えばそれだけ今のヨーロッパはヒトモノカネの移動が迅速で自由だという証左で
そういった様々な利点を移民問題と天秤にかけると
フランスという国は今の時点ではまだ現状維持(というか問題の先送り)を選ぶだろうと思う
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:17:09.04ID:wK4VtzNN0
どっちにしろフランスは詰みだからな。
マクロンが勝てばEUの矛盾拡大のストレスを背負い続けるしかない。
これ以上新自由主義を推し進めてどうするのかね。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:18:24.66ID:b81d5IWg0
>>827
あれ?
オーストリア大統領選のときは
マスコミの予想通り緑の党(左派)が勝ったろ?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:19:52.77ID:Z4klEs+P0
おフランスのオカマはマクロンのドイツアナルしゃぶり路線がお似合いだよ
イギリス人のように賢くは無いんだよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:24:08.93ID:b81d5IWg0
>>831
ドイツは未だにヒトラーアレルギーが強く洗脳も解けてないので
なかなかナショナリストが台頭出来ない状態((((;゜Д゜)))
政界中枢も、旧東側のポーランド系が独占してるし、
移民もやたら自分らの権利を主張してるし
流石パヨクが理想としているだけはあるか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:24:41.00ID:0EafHvJg0
>>861
5年後じゃマリオンはまだ若すぎるだろ。それにマリオンはマリーヌより更に右だしな。まあ、その頃のフランスはどの道ほとんど内戦状態で強面大統領しか務まらないかも。戒厳令だな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:04.49ID:vf4zPwoN0
>>859
そのリベラルがイスラム系移民に攻撃されるオチがまた凄い。
移民や難民は同じ価値観、同じ宗教でないとダメ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:07.58ID:M0udy26a0
フランスは6月の国民議会選挙に9月の元老院選挙もあるんだろ
ルペン惜敗なら勢力図が混沌としそうやね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:09.64ID:b81d5IWg0
>>864
フランスって割りと革命やってるよw
近いとこだと1968年に起きてる
※ビートルズ(ジョン・レノン)のRevolutionや、
ローリングストーンズのStreet Fighting Manの元ネタになった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:09.94ID:yFts1jwx0
今からコイツに賭けていい?
                     ...-─-...
              /::::::::::::::::::::::ヽ
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              /:::::::/´\::::::::::::::::::::l
                〈:::::::/   \::::r‐く:::|
                Y´   /⌒ 〈::::l´) l::
                ヽ、_/「 o  i:::レ' ノ:{
                 ) ー'   L厂 ヾ!
              〈_    7 ミ l  人_
                    ーr     ///   > -‐ 、
                  }   / /   /      \
                 r =ー チ´-‐          l|
                  /   \              ||
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:44:35.49ID:q03ukKtZ0
マクロンに投じると答えた有権者の中から白票棄権がかなり出るw
一方、白票棄権すると答えた有権者の中からルペンに投票する有権者もかなりでる
ルペンが僅差で勝ちますわな♪
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:54:47.62ID:vNeAbN/60
>>879
マクロンが勝つ、賭けてもいいよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:01:53.64ID:Z/SW+cKw0
>>869
そこで、日の丸掲揚、学校改革など訴えた大阪の橋下維新と、このおフランスの事情も同じような流れだし、
市長選も狂った大阪自民の共産共闘とか全包囲で負けだった所を良く勝てたよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:04:14.15ID:81OJFD6Y0
>>883
ほう反ヘイト条例を作った大阪維新がねえ

【朗報】大阪反ヘイト条例、「ネット上でのヘイトを重視へ」対象が大阪在住なら発動、IP開示訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473059694/
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:05:40.39ID:bE9C3mJr0
>>879
脳味噌御花畑だな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:05:43.72ID:U+FMMWtT0
>>883
芸能廃止したり
地下鉄とか外資系にうっぱらったり
したんだろ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:05:55.03ID:o+yMiVkc0
選挙の結果をポウル君が大予想!
        ノ´⌒ヽ,,  
○   γ⌒´      ヽ
  O//""⌒⌒\  )  0
  oi /  ⌒  ⌒  ヽ ) o
 (丶 !(・ )` ´( ・) |i/ノ o
 || | (__人_)   | /) 。    
  \>\ `ー'   //8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    _____    ._____
  (___ノ\_)_)_ノ/    ./      ./|  ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |        .|  |   |        .|  |  | マクロン  |  |
  | はとやま |  |   |  ルペン |  |  |       .|  |
  |_____|/     |_____|/  .|_____|/
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:07:14.73ID:81OJFD6Y0
そういやフランスと言えば水男爵(ヴェオリア・ウォーター)だよな

生活インフラを外資に売り飛ばした橋下徹とかよく似てるんだな
【政治】大阪市水道事業民営化、水道運営権2300億円超で売却へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397181774/
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:09:13.22ID:qID2uowr0
2015年の春夏にユーロを崩壊へと導きかけたギリシャのツィプラス首相の
右腕として、EUやドイツの当局と折衝にあたったヴァルファキス元財相が今日、
ポーランドのリベラル系論説メディアに投稿し、マクロン支持を表明した。

それによると、当時マクロン経済相はギリシャに対するEUやIMFのやり方
はフランスやEUとって有害であることを理解しており、サパン財相をはじめ
フランス政府がドイツに同調してギリシャに緊縮要請をしていたなかで政治的
危険をおかしてギリシャを訪問し、自分はオランド大統領の説得を試みたが
かなわなかった、ギリシャをEU脱退に追い込んだのは私の世代だということ
にはなってほしくないなどと書かれた書簡をバルファキスに渡したという。

バルファキス本人の寄稿アナウンス
ttps://twitter.com/yanisvaroufakis/status/861186207690231808
ttp://krytykapolityczna.pl/swiat/ue/warufakis-lewica-musi-zaglosowac-na-macrona/

ちなみにEU・IMFとギリシャの交渉の行き詰まりの最終段階で、ギリシャ
側の内部では、バルファキスがギリシャは自分で勝手にユーロを発行してしま
えばいいと主張したが、それによって生じる混乱に怖気づいたツィプラスが
反対、結局ギリシャは急転直下緊縮案を受け入れ、バルファキスは内閣を去った。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:19:34.31ID:MQ2CjpRq0
ルペンは第一回投票後に、自分を支持することを表明した
デュポンエニャンを首相候補として指名したけど、あれは
悪手だったな。支持者を指名しても支持層は広がらん。
どうせイチかバチかの勝負を賭けるんなら、メランションを
指名するくらいのサプライズがあったらな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:28:23.22ID:+JyRl2+E0
マクロン勝利でドイツ大勝利!!!

既に移民にまみれたフランスはアホばっかりだから目先の安定を求めるのだろうが
EUの存続はドイツ以外すべて負け組になることを意味している
やはりイギリスのほうが知的レベル高かったなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:37:42.69ID:TQFKd9570
マクロンが勝ってフランスが移民地獄に泣き叫ぶのが正解かも知れんが
その実態を日本のマスゴミは絶対伝えないだろうしな
毎日暴動とかテロが起きれば報道しない訳にもいかんのだろうが…
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:42:31.00ID:WWMUujWy0
ただもうマスコミ押さえても情報の封鎖なんてできないんだよな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:13:43.45ID:uzn21R750
フランスって自分が少数派支持だった場合隠れちゃうような国民性なのかな?
堂々と主張しそうなイメージあるけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:56:24.16ID:2aQ9NBxK0
そろそろ投票締め切りの3時ですなあ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 03:09:09.56ID:sCzLxV8r0
敗北続きのグローバリストは必死度が違うだろうな
どっちが勝っても血が流れる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 03:48:37.40ID:ugMEz0Fb0
マクロンにするのは結構だけど、問題の先送りにしかならんからね。
で先送りすればするほど流れる血の量が増えることだけは確かだよ。
フランスはこの選挙が正念場だと思う。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:00:59.84ID:OQqI3Ozk0
アメリカは変革を求め、フランスは変革を恐れた
それだけのこと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:40.46ID:rI/nAzL20
>>9
> これだけは100%断言できる。 賭けてもいい。
>
> ルペン圧勝。 メディアが人を支配する時代は終わり。

賭けに負けたわけだが。
2chは匿名で言いっぱなしだから楽だよな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:04.43ID:I8931VN50
日本はTPP 移民グローバル推進
帰化人や在日やカルトだらけ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:58:44.09ID:qHq5QkQ+0
占いでもマクロン勝利と出てたよ

632 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2017/04/24(月) 20:59:18.51 ID:nzNfp6P1
●エマニュエル・マクロン 1977年12月21日 (39歳)

社会面:水五黄:水侮土:狡猾な知性が国家を侮る
精神面:雷五黄:木剋土:軽薄な商売っ気が国家を損なう
潜在意識:雷水解:疑いは破滅に通ず、心の底にとどめるべし

社会面:大運:五黄水:土剋水:実利追求が法律を無視
社会面:年運:五黄水

中道で無所属、グローバリズム
上記のPTAと同じく最悪の売国左翼
大運・年運は岸が満州でアヘン王だった頃と同じで、法も道徳も無視した悪事の限りを尽くす時期
大統領選出は規定路線らしいが、フランスは苦境が続く


●マリーヌ・ル・ペン 1968年8月5日 (48歳)

社会面:天五黄:逆土生金:非現実的な考えでは富を生まない
精神面:地五黄:比和
潜在意識:地天泰:平穏の中に突如、小悪魔的な冒険心が芽生える

社会面:大運:五黄火:逆火生土:熱意・明晰な直観力が無く土台が崩れる
社会面:年運:五黄水

極右政党・国民戦線
脳内お花畑の極右
マクロンと同じ本命星・五黄だが、大運は比較的弱い
本命卦も悪党として強大なマクロンと比べ、結果を残せない噛ませ犬臭がする
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:08:00.15ID:n8dHyAbf0
当選おめでとうございます。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:12:18.05ID:n8dHyAbf0
マカロン圧勝
これで株も安心やな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:14:48.83ID:48mcbBmW0
>>894
堂々としてるよ
「マクロン嫌いだけどルペンはもっと嫌いだからマクロンに投票するぜ!」とか平気で言ってる
ルペンは親父の悪行に足引っ張られたな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:48:12.19ID:n8dHyAbf0
妥当だな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:05:21.30ID:XfXq5lIa0
数字しか見れないアホ
ばかりだな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:49:29.72ID:N3MMQ4nr0
EUが壊れるとロシアが調子に乗るからこれでいい。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:28:45.22ID:OmimwMx50
>>901以外に、占星術でもマクロン勝利と出てた。
しかも、前途多難な所まで一致((((;゜Д゜)))

149 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2017/05/07(日) 22:44:59.68 ID:X5cFMGDF
仏決選投票締め切り時刻のパリ上空、なんとMCが乙女DHと合だった。
DHは乙女座1度「男の頭」、MCは「掲げられた大きな白い十字架(判断基準を外部に依存)」
多分マクロンが当選するのかもしれないが、そのことによってフランスの
政府機構は大きな犠牲を払う。なぜなら、政府の判断を政府内ではなくロスチャイルド
(=外部)に依存することになるからだ。マクロンはロスチャ銀行の元副社長格で
オランド政権時代の経済大臣。彼の政策や判断はロスチャイルドの意向である。
この合がナショナリズムも司る4Hカスプとガチオポなのが分かりやすい。
ナショナリスト達がロスチャイルドから国を守る日は来るだろうか?

蠍ASCは「笑い出す少女の顔(他者を拒否せず受容的になる)」だ。移民・難民
は今後も受け入れる路線になるのかな。
2H射手土星と4H魚キロンがガチスクだ。土星は「美しい流れにかけられた古い橋
(伝統的手法に需要あり)」でキロンが「満月の下の肥沃な庭(その国が元来持つ豊かさ)」
昔からロスチャイルドがやる手口に基づく経済政策(2H)は元来フランスが持っている
資質的・土着的な経済力や豊かさを生かせず相性が悪い。
それゆえ野党(ルペン派)の反発は必至か。しかし強引にそんな政策を押し通す。
2H山羊(マクロン)の冥王星は7Hの牡牛太陽と△。どこか別の国には好都合な政策か?
冥王サビアンは「歌っている隠れた合唱団(集団の一員であることに喜びを感じる)」
マクロンは政治家個人としてではなく「ロスチャイルドのエージェント」
として仕事(経済政策)をすることに喜びを感じている様子。これは月(民衆)と冥王が
スクエアなのも無理はない。民衆のための政策じゃないんだから。地方の民衆は特に不満。
そうやって生まれる民衆の不満に双子座であるトランプ(の中の人?)がつけ込んで
利用する可能性を感じる(11H月と7H双子火星の△)。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:34:48.42ID:OmimwMx50
>>908続き

150 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2017/05/07(日) 22:58:43.71 ID:X5cFMGDF
因みにフランス春分図では7H山羊冥王星が5H天秤木星とガチスクになってる。
冥王サビアンは>>149と同じ。木星サビアンは「海岸の群集」
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=60984037
マクロンが経済における平等性を損ねるようなことする? 法に触れちゃう?

あ、5Hは植民地も司るからタックスヘイブンの件かもしれないな。
>>149の「2H山羊(マクロン)の冥王星は7Hの牡牛太陽と△」でも牡牛太陽
のサビアンが「バッグを窓から外へ出している女(内面を公開)」だから
ハッキングによるメールの暴露やタックスヘイブン使ってる件の暴露と関係
あるのかもしれない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:56:53.50ID:N3MMQ4nr0
マクロンできまりだね
ロスチャイルドのエリートのがマシなんだな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:16:17.00ID:5yWLaxMB0
ルペンの嫌われ方はすごい
悪魔と言われてる。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 18:41:34.42ID:cYD5i0mF0
マクロンはフランスを安売りしたいのだ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 18:50:20.26ID:AXYB0tX50
高校のときに一目惚れした既婚の女教師を
10年かけて寝とるキチガイストーカーマクロン。
息子は自分より年上のマクロン。

こんな奴を選ぶフランス人はイカれてるわ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:05:24.03ID:cYD5i0mF0
どちらにせよ茨の道だよ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:06:37.35ID:lSvlqzxW0
フランス人もお前らに口出しされたくないやろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:28:33.56ID:hl7fn8NY0
若き新大統領がフランスの傷口を防ぐか
毛糸洗いに自信が持てるか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 20:16:44.68ID:cYD5i0mF0
だんだんトランプのときの差に近づいてきたな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:07:50.06ID:idPLsDxI0
どっちもどっちなのかな?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:01:04.79ID:YPhSiJM70
どっちにしろ仏は移民難民との内戦の未来しか無さそう。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:09:04.66ID:cH4+TM3j0
キモ過ぎなんだよ
どんな力が働いてんだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:37:51.11ID:HoXXiBOl0
>>876
>フランスは6月の国民議会選挙に9月の元老院選挙もあるんだろ
元老院選挙ってなにそれかっこいい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:04:22.17ID:YPhSiJM70
フランスもダメか・・・
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 16:11:40.73ID:luPUUc1u0
>>923
フランス元老会議員は、単なる日本の参議院です。アメリカ上院のような権限は無い。
事実上の一院制とされる理由はここにある。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 18:53:31.04ID:YUagE+zR0
勝った方におもねるネトウヨは常勝。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 19:06:05.71ID:/NnFxvup0
>>923
アメリカ上院も「元老院」なんだが?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 19:06:37.82ID:NBEq7EqG0
そこでまさかのルペン
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 20:29:51.03ID:luPUUc1u0
>>928
メランション支持のサヨクが、今更ルペンが良いと連呼しながら暴動デモを起こしてるね。
そんな事なら、投票前に提携すれば良かったのに。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 21:00:27.20ID:Gzfb1Kzt0
>>925
ありがとう
事実上の一院制か…
よく廃止にならなかったね。
>>923
アメリカの上院が元老院って理屈的には理解出来るけど、なんか違和感あるね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 22:06:22.46ID:z8LcpvLeO
クズども「右も左も関係ない〜」

俺「俺をバカ煽りして、ネトウヨ連呼してる怠け者ども死ね。あれだ、共産党どもおフランスの革命ゲリラ好きだから選挙終わったらいつもの仕返しだなw敵ども死ね」
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:38:11.36ID:Opwzd70+0
いつか見た光景だな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:44:08.75ID:k8SNrgWg0
フランス人が恐怖政治を求めるまでがフランスの民主主義
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:05:38.12ID:Opwzd70+0
まあ実際にはもっと僅差になるだろ
フェイクニュース敗北の流れは変わらん。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:51:24.35ID:Opwzd70+0
神聖ローマ帝国も名ばかりの帝国議会に各国での移民の反乱で滅んだから
今のEUも神聖ローマ帝国の道を駆け足で追っている。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:07:00.89ID:Opwzd70+0
マクロンはグローバリズムを制御しきれなくなって必ず失敗するから
ルペンは次を狙えばいいよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:50:52.43ID:FS0KelTS0
>>940
5年後は移民が多数派になるから
フランス人第一主義の政党が当選することはないよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況