X



【東京五輪】進まぬ受動喫煙対策……自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」などの声 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/05/06(土) 12:40:08.93ID:CAP_USER9
受動喫煙防止進まず WHOが対策要求×自民党内に反対論 

2017年5月6日 朝刊

 二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの開催に向けた政府の受動喫煙防止対策が進んでいない。世界保健機関(WHO)は日本に対策の強化を要求。政府は今国会に規制を強化する健康増進法改正案の提出を目指すが、自民党内から反対論が噴出している。(中根政人)

 厚生労働省は昨年十月、受動喫煙防止対策の原案を発表した。公共施設や飲食店を原則として「屋内禁煙」にして、違反者に罰則を科す内容。

 規制強化の背景には、国際的にみて日本の取り組みの遅れがある。WHOのたばこ規制枠組み条約に加盟している日本は、対策を強化する必要がある。

 WHOと国際オリンピック委員会(IOC)は五輪開催国の責務として「たばこのない五輪」の推進を要求。直近三回の夏季五輪開催国となった中国、英国、ブラジルは、国全体もしくは開催都市で飲食店やホテル、運動施設などの屋内を全面禁煙にした。

 だが、自民党は厚労省案に対し、議員約二百八十人でつくる「たばこ議員連盟」(会長・野田毅元自治相)を中心に反発。二月の党厚労部会では、葉タバコ農家や飲食店団体などの支援を受ける議員から「たばこを吸う人の権利

以下ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201705/CK2017050602000125.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:41:05.96ID:6kIrksSa0
周囲の人の健康を害する自由、寿命を削る自由
0004パヨパヨ
垢版 |
2017/05/06(土) 12:41:23.03ID:Jvp1vo4M0
またまたキチガイが湧くスレ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:42:14.60ID:ZEnV0huh0
>>1
認めないのは吸う権利じゃない
吐き出す権利だ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:42:20.14ID:Jvp1vo4M0
またまたアフィアフィスレ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:42:42.62ID:14vWuHuT0
このスレは伸びない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:42:50.21ID:LYZvkF6R0
タバコ吸う自分たちにとって都合悪いから社会全体の
健康推進よりもタバコ吸う権利主張するクズ議員ども全員落選させろよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:43:23.71ID:7H+I/Vzh0
迷惑かけないならいいけどかけてんだから権利なんかあるわけないだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:43:41.49ID:1IHrOqkZ0
ニコチン脳って自分がタバコ吸いたいが最優先だからなぁ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:43:42.79ID:4/Sy87Mr0
自宅で死ぬほど吸ってくださいな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:07.27ID:uLUPyxqI0
飛行機の中ならみんな12時間以上でも我慢できるんだから、十分実施できるだろ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:15.89ID:kfX1u1s80
とにかく税金とってることが大変な問題になるわな。
全額返金しないとダメなわけで。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:44:21.45ID:kfVIC5EV0
公共の場で吸うなというだけ。
家で煙が外に出ないようにして吸えば良いじゃない。
何で老若男女集まる駅の入り口で吸う必要があるの?バカなの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:04.27ID:rVDz4waf0
       
 赤〜特亜からのナリスマシ侵食侵略に対する言論〜区別を是とせず
      
受動喫煙防止ごときで抵抗する自民は未だ経済絶対の守旧派駆逐できず。
       
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:29.01ID:SNN/fMddO
新宿の喫煙所周辺の汚さは異常だ
なぜ灰皿があるのに吸い殻が散乱してるのか?
2歩先の灰皿に捨てれないような頭のおかしな奴らがこの世にウヨウヨいると思うと恐ろしい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:31.47ID:HxQ3mhzD0
>>18
ほんこれ
権利主張ってのは他人に迷惑掛けない事が前提だよな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:45:49.33ID:WPTeO9Yw0
この国はダメだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:12.17ID:mI+5CEAN0
m9<^∀^>

◇国内政治関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇小池一派 威を借る公明や左派など完全に野合勢力

◇小池知事と公明,早くも不協和音 総理は出陣式で獅子吼

◇自公の軋みがさらに拡大 分解の日も近ずくか!?

◇安倍首相「公明抜きで勝負するいい機会」
自民 公明 都議選で全面対決へ!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:18.61ID:EFYNC3jA0
東京五輪って・・言うほど国民に支持されてないでしょうに・・
そっちの方がよっぽど問題じゃ無いの
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:26.74ID:D1L0oi8M0
はやく指定場所以外での全面喫煙させるべき!


あと、人がいる時は、吸うのに全員の同意が必要も加えないと
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:27.70ID:90LgOzGZ0
オリンピック如きで都内の屋内全面禁煙なんて極端なことやろうとしてるからだろ
半ば放置状態の路上喫煙だけ厳しく取り締まって屋内は店の判断で良いだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:55.05ID:rg6xMsue0
俺はタバコ吸わないし酒も会社の飲み会の時だけしか飲まず、遊びは女関係一本
のおっさんだけど、タバコに対する病的な規制は違和感があるなぁ
社会的な害悪度でいえば、酒の方が圧倒的に社会の足を引っ張ってるでしょ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:03.45ID:nCH6gInA0
何だかよく分かりませんが、
ここに吸い殻おいておきますね

ζ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:47:07.55ID:43ISBSRt0
車で窓から手出して吸うバカを取り締まってくれ
遅いわ飛んでくるわ後続車に迷惑
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:48:03.15ID:lq3y+Y+10
タバコの煙位でギャーギャー騒ぎ過ぎだわ
何が受動喫煙だよ多少匂いを嗅いだところで何も起きないよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:48:11.52ID:C+k26UBS0
禁酒禁煙納税は国民の義務
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:48:12.12ID:EYrXIsuw0
ない。吸いたきゃ日本から出て行け
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:48:37.13ID:DPdpzEso0
トラブルくらいなら販売禁止にしろよ
売り続ける意味が分からないわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:48:51.76ID:sXGBkDwe0
喫煙者から高い税金とってるんだから、喫煙ボックスを十分作ってあげたらいいのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:49:47.30ID:o0zA6G+T0
賛成している議員名を公表しろよ。

落選させる運動を展開するから。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:49:52.80ID:HxQ3mhzD0
>>29
いや駐車違反くらい強硬策を早急に望むわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:49:57.29ID:D1L0oi8M0
コンビニの入口に吸うスペースはダメだろ

吸いたくない人が被害を被る
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:50:00.33ID:S2x75rdJ0
>>35
日本はたばこ吸っていい国だし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:50:03.66ID:aewKq2os0
こいつらJTからいくらもらってんの
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:50:22.93ID:KfOBAXFr0
こいつんちの前で深夜に大音量で音楽を流して
音楽を聴く権利を主張しよう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:50:49.25ID:z0hcofsN0
吸うのは自由で権利もある
がしかし、他人の健康を害するのであれば重い罰則課せばいいだけ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:50:57.50ID:aJjZtUIa0
咳しながらタバコ吸ってるデブ見た目チンピラが居てうるさくてかなわん
警察に通報したいレベル
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:51:03.63ID:HxQ3mhzD0
>>38
お前ごときにそんな力あるわけないだろw
まず働けw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:51:36.22ID:D1L0oi8M0
タバコすっているヤツは、匂いがうんこレベルに嫌悪感を抱くことを認識した方がいい


後ろから金属バットで殴られても文句は言ってはいけない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:51:38.45ID:GMZTmZEi0
>>46
お前の体臭ほどじゃない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:51:40.62ID:S2x75rdJ0
>>46
おまえ臭いじゃん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:52:17.94ID:rg6xMsue0
タバコで人生が狂うことはめったにないが、酒で人生が狂う事例はゴマンとあるし、
俺の周りだけでも酔って気が緩んだ末の喧嘩や家庭内暴力で何人も会社辞めたり
離婚したりしてる
判断能力をなくさせる液体なんて、イリーガルドラッグと何が違うんだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:52:18.62ID:qkX6k0l40
JTを規制しないのはなんで? 天下る予定でもあるの?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:52:40.25ID:lq3y+Y+10
>>46
臭いのはお前の頭だろボケ
酒もくせえし穴もくせえ

俺はたばこは吸わねえし酒も飲まねえが我慢くらいはできるわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:52:44.21ID:oRT3S6y+0
老害議員ばかり。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:52:45.58ID:Z8BPmkkU0
受動喫煙の事実があって吸う権利かよ笑
だれ?名乗れ。
害を撒き散らして権利はないわ笑
袋被って吸えよ笑
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:52:58.69ID:pYaFAkOp0
他人の健康を害する権利はない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:53:01.74ID:D1L0oi8M0
有害物質的にも、うんこよりタバコの匂いの方が最低最悪
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:53:51.56ID:Z8BPmkkU0
>>33
だから公共の場所で言えよやれよ笑
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:53:58.49ID:axHTDus10
老害はさっさと死滅しろよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:54:04.96ID:D1L0oi8M0
受動喫煙しない権利の方が重要だよな


タバコの煙は、テロと同レベル
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:54:10.15ID:P7qRuMtH0
飲酒のほうが毒性が強いだろ
禁酒を進めるべきだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:54:42.57ID:90LgOzGZ0
>>39
俺は路上喫煙はしないからそれでもいいよ。ただ、公共施設や飲食店も無条件に全面禁止はやり過ぎだ
完全分煙はした方が良いと思うけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:56:00.89ID:lq3y+Y+10
受動喫煙のデータはどうやって取ったのか見たことが無いね
キチガイ学者の話に乗せられてるのが哀れだわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:56:09.29ID:1mvXPVGD0
ちくわ大明神
0072斌峰組
垢版 |
2017/05/06(土) 12:56:15.15ID:ZQRkDkSJ0
鳥取市のりコー工場が公式サイトに社員ヌード掲載しとるがな

http://hec.su/gb86 (美少女社員ヌード)
http://hec.su/gb87 (醜い老婆社員ヌード)
http://hec.su/gb88 (キモいホモ社員ヌード)
http://hec.su/gb89 (超100キロ級デブ社員ヌード)
http://hec.su/gb9a (50代のおばさん社員ヌード)
わしはりコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなww

慰謝料7兆5千億円出せ! ゴルァ
http://hec.su/gda3

10年前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:56:46.50ID:3nqbqWEP0
権利認めるから医療費全額負担しろよ人殺し
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:56:47.54ID:S2x75rdJ0
嫌煙厨は喫煙可の場所に入って受動喫煙だと騒ぐけどアホなの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:56:57.52ID:qhN8R8cK0
>>40
何の被害ですか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:57:11.96ID:ZQD6xaRC0
タバコの話題が出た時にいつも「〇〇の方が臭い」とか「○○の方が有害」とかいう人がいるが、
全く意味が無いな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:57:21.82ID:dgLBD4Bu0
たばこ議連は、財務省OB議員が旗振り役。
要するに財務省の奴隷共w
なさけないw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:57:27.54ID:TuUCKUpj0
共謀罪までごり押しするんだから一律禁煙くらい出来ないの?「五輪まで」でいいんだから

もちろんなぜ五輪なんかするのか意義がさっぱりわからんけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:57:43.25ID:axHTDus10
ヤニカスと一緒に食事するとタバコ吸いたくなるのかすぐ店出たがるのホントあほ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:57:45.94ID:7tfeXTqU0
一方的に空気を汚してる奴らに権利もクソもない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:58:06.40ID:Z8BPmkkU0
>>54
どちらも自制が効かない連中だよ。
酒もタバコも楽しくやっている者の方が多いのは認めなければならないよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:58:28.02ID:1mvXPVGD0
「口が臭いんだよ!」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:58:31.20ID:slb2VGzv0
喫煙者の息ってうんこみたいな匂いがするんだよね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:58:35.98ID:idzWqw7d0
>>67
まあ経済成長がマイナスになるのは間違いないだろうね
おれは吸わないけど、吸いたい人は勝手に吸えばって感じ
ただし、ヤニの煙よりもヤニ吸った息の匂いの方が不快だ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:58:59.30ID:Vcxn3M0d0
こいつら自分が吸いたいだけやん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:59:14.19ID:Z8BPmkkU0
>>75
そういうこというから叩かれんじゃん笑
わからんかな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:59:25.31ID:z0hcofsN0
喫煙者は社会保険・健康保険の負担額を5割に引き上げればうまくいくと思う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:59:38.21ID:pIH9OKnE0
>>40
あれはタバコを吸うためのものでは無くて
店に入るときにここで消せというための灰皿なんだそうだ
誤解したニコチン中毒患者がそこに集う
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:59:40.83ID:/yVUDwnb0
東京オリンピックに向け東京都が東京の喫煙分子排除に動くのは別に知ったこっちゃないwww

だが政府・厚労省、おまえはダメだwwwww
厚労省、おまえ別目的だろwwwww
フェイクとその成功体験は麻薬wwwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:59:56.15ID:VRqpXElg0
喫煙者におかれましては副流煙まで余すところなく味わっていただきたく
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:00:00.96ID:Qh1ds2tF0
パチンコ屋と一部の飲食店を除けば、実質日本も屋内は全面禁煙だろう。飲食店に関しては
行く店を選べばいいわけで、これ以上の対策は過剰だよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:00:12.01ID:D1L0oi8M0
タバコの匂いは、衣類に染み付くのがシャレにならん

飼い猫にも害悪
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:00:18.46ID:TyIg32HY0
別に吸う権利は奪ってないぞ。
受動喫煙させられない権利をつぶせるほどの権利はないってことだろ。
完全に閉鎖されたパーソナルスペースで吸うのは構わんよ。
そんなことにまでは誰も文句言ってない。
ただ賃貸の奴は、退去時修復費用払えよ。臭えから。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:00:27.69ID:S2x75rdJ0
>>94
お前はあほだから分からないだろうな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:00:31.36ID:5/qiqyR30
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:00:31.64ID:AIPX18Ga0
吸う自由と吸わない自由が両立しない時は、公共の福祉が優先。
両立させるために
1.喫煙室の設置による分煙
2.喫煙者専用店(入店者と従業員は全員喫煙者=吸わない自由を放棄できる者)
のどちらかを選択。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:00:48.60ID:FYh+2BYp0
冬の朝の一服の素晴らしさを知らない人間は人生損してる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:02.80ID:fgWHVMrQ0
ベランダやロビーやエントランス回りで吸う103号室のクソ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:03.38ID:C/G4v9f40
喫煙者は糞臭い (>_<)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:12.08ID:bme2R1Yr0
もう売るのやめれば?困るのは自治体、プププ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:20.51ID:g/SZitmK0
すぐ結果が出なくなった途端に「肺がんリスクは数十年後」と言い出した医者を見て受動喫煙怖くないことを認識した。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:20.71ID:w4wsUmbBO
喫煙する権利はあるから販売停止になってないだろ。

周りに迷惑をかけて吸う権利が無くなってきてるだけだ。

特例として、入口に喫煙表示して外部に煙を放出しない部屋ではOKとかにすればいい。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:22.45ID:dgLBD4Bu0
タバコは火など付けずに、そのまま召し上がれw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:36.63ID:eVFCO9D10
たばこを吸う権利はありますよ
赤の他人に煙を吸わせる権利がないんだよ
この議員さんはわざと知的障害者のふりをしてるんですか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:54.42ID:D1L0oi8M0
やるんだったら、完全密閉分煙じゃないと絶対にダメ


スーペースで分けても、臭いタバコの匂いがくるんだよ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:55.18ID:EYKlM7zI0
全ての癌は
自民党タバコ議連

こいつらがいる限り日本はタバコ後進国のまま
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:02:08.34ID:AIPX18Ga0
>>99
田舎には自由喫煙店しかなかったりする。
外国人観光客が田舎を忌避する理由にもなっている。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:02:18.99ID:S2x75rdJ0
今日も嫌煙厨が副流煙でガンになって死んでるのかな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:02:45.85ID:UsMWU7+N0
>自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」

業界団体からの献金や票の方が国民の健康や生命よりも大事だって正直に言えばいいのに
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:02:55.71ID:54LvBI/y0
売るから悪いんだろ
全面禁止にしろ
そのぶん消費税20パーセントにしてもかまわない
20パ^なら「採算合うだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:01.97ID:w4wsUmbBO
>>112
そういえば、煙の出ないタバコってあるんだよな?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:05.04ID:DObFn3NV0
これが民意だから仕方ないね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:06.23ID:0Yze1p750
タバコを吸う権利を主張する前に周りに迷惑かけない義務を果たせ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:08.64ID:eVFCO9D10
家の中で家族に向かっていくらでも煙を吐いていい権利はある
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:17.92ID:Zl9nWJ2j0
喫煙者って自己中だから平気で税金を食い物にする議員に多そうだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:23.95ID:SlxrmQb10
喫煙プレートは販売してるけど、 火気厳禁、 喫煙禁止のプレートは 販売を控える 100均 ダイソー!
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
   灰皿が 売れなくなるから!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:32.55ID:dlZPat+v0
もっと課税しろ、貧乏人でも嗜めるのが問題
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:43.38ID:z1ihMjRl0
葉巻かパイプにしろ、受動側は鼻にツーンと来ないだけよい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:49.85ID:Xlg3yzIp0
せめて東京だけでも完全禁煙都市にしろよ
世界中から人が来るのに恥ずかしいわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:03:53.26ID:D1L0oi8M0
>>120

そんなの生ぬるすぎる

ひと箱最低でも1000円
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:04:15.16ID:C/G4v9f40
喫煙者は臭くて臭くて堪らん (>_<)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:04:20.31ID:bme2R1Yr0
マリファナがあるじゃない byタッキー
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:04:28.59ID:w4wsUmbBO
>>124
自分で全部吸えよw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:04:29.83ID:osSgO1x10
一息吸ったらハイ!肺がんって訳でも無かろうに
過敏に過ぎるだろうとは思う
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:04:34.21ID:S2x75rdJ0
たばこは日本からなくならない
嫌煙厨の負けw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:04:36.76ID:bme2R1Yr0
アッキーやったww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:04:38.22ID:DObFn3NV0
>>129
あ、グローバリストパヨクだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:04:44.40ID:v5m9cYWq0
権利?
テメーの肺で全部煙を処理してから言え
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:05:13.90ID:D1L0oi8M0
あと見積依頼して、息からタバコの匂いのする糞営業の会社は100%断っている
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:05:15.83ID:KWo91RPo0
副流煙の吸引による人体への害なんて
殆ど無視して良いレベルなのに(笑)

統計的に見ても喫煙と肺がんの因果関係があるとは思えない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:05:38.91ID:IRqb4Px70
有毒物質を撒き散らす権利www
老害はさっさと死んでくれ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:06:29.46ID:/NbrnqyB0
吐かないなら吸っていいよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:06:32.02ID:HxQ3mhzD0
>>67
言ってることは分かるがマナー、ルールを守らない奴等が
ここまでさせてしまった
怒りの矛先を向けるならばそいつらだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:06:45.55ID:ZQD6xaRC0
>>136
タバコはなくならないだろうが公共施設他、家の中以外で吸う場所はどんどん失われていくよ。
お気の毒様。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:06:53.40ID:3gFIx97A0
>>141
煙が漂ってきたら臭いし煙たいから息を止めてるんですよ
そんなことを赤の他人にさせる権利はない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:06:55.22ID:SlxrmQb10
>>118
まぁ、スーパーの入口で 喫煙してた奴の灰が飛んできて、 子供の口や目に入ったから、 
そいつをの口と鼻の中に、 吸い殻をプレゼントしたやった(^^♪
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:06:58.44ID:F2lNar2w0
喫茶店で、喫煙室は入るところにも扉があって寒い風をガッチリガード
一方の禁煙席は客が来る度にドアから寒い風が流れ込む
全建物禁煙になったら、禁煙室の扉が無くなっちゃうんだろうな
みんな平等に寒くなれるね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:07:03.88ID:54LvBI/y0
>>130それだと税収が逆に減るんだとさ
だから全面禁止麻薬扱いにしてさ

税収はもう消費税アップしかないんだよ

日本は税金あげないと滅びるぐらい借金あるんだから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:07:06.90ID:dgLBD4Bu0
タバコ議連の言い分(小規模事業者が困る云々)は、
税収が減ると困る財務省が振り付けた言いがかりの議論。
タバコ議連は、税務省のポチどもですよw 皆さん御堪能あれwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:07:08.74ID:E9FXSdAd0
汚さないで臭いも出さないで火を使わない安全なタバコを作ればいいだけなのに
禁止する側も健康問題とか海外ではこうだとか嘘っぽい話を持ち出して反論の余地を出さないで
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:07:24.33ID:S2x75rdJ0
>>139
そんなことできませんこれからもイライラ続くね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:07:24.63ID:YYVO8ZqZ0
>>141
煙でまともな思考できないジャンキーが統計だってよ
ジャンキーが狂ったデータ持ち出しても相手にしないよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:07:26.01ID:x8CwIujY0
そもそもなんで煙草吸ってんの?
確か、ママのおっぱいが忘れられないんだっけw
0156若尾水希
垢版 |
2017/05/06(土) 13:07:41.28ID:Z2vxYmvU0
じゃ2012年に出した改憲草案を撤回しろや。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:08:04.10ID:PzBSmBRx0
潔癖症はイスラム国にでも移住すれば良いのにな

タバコ吸ったら首ちょんぱ
酒は絶対禁止
音楽なんて当然ダメ
テレビでサッカー観戦も禁止
娯楽、嗜好品一切禁止
文句を言う奴は首ちょんぱでアッラーアクバール

すばらしく健康的な統治をしてるイスラム国
WHOの理想の社会なんじゃないのか
早く行けば良いのに
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:08:29.75ID:jDm5mqqR0
副流煙って公然わいせつ罪みたいなもんだろ。
さっさと逮捕しろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:08:30.14ID:PQARuf970
>>130
おまえカスなの?タバコ売るなんて馬鹿じゃないのか嫌煙虫
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:08:37.17ID:nGGfoupW0
禁煙できない意志の弱いジミン議員。
国民には押し付けるクセに。テメーたちは酒池肉林ざんまい。

こんなやつらが国防?センソー、敵地攻撃??
ぶあっつはっはっはははあはああはは!!!ぶあっつはっはっはははあはああはは!!!

マヌケすぎるぜネトウヨさん。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:08:41.31ID:cjhov9x80
タバコを吸う人の権利ってなんだよw
障害者の権利みたいなものかw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:08:58.47ID:jvs/s0yH0
ニコチンアレルギーで死にそうになるから禁煙にしてほしい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:05.01ID:SlxrmQb10
>>146
生命保険の掛け金も高くなるし、 
医療費は、国民皆保険料を使われてるんだから、タバコの税金をあげるのは当然だなw 

ついでに、 自動車運転中の 喫煙を禁止する運動を展開する
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)   JTに天下りだから 黙認なのか?  警察ぅ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
 
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:13.89ID:w4wsUmbBO
>>145
酒と比較する人もいるが、飲まない人の口に無理矢理突っ込むやつとか、人の料理にぶっかけて台無しにしてくるやつはそういないぞ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:14.76ID:/yVUDwnb0
分煙と分煙への理解は、進んでるだろう?
今以上を望むのは「喫煙分子の排除」が目的だろうwwwww

まーハードな言葉使うにはちっちゃい問題ではあろうけど、
左が全体主義忖度ファッショを引き起こすこと考えたら、
右でトリガーを引くとか愚挙杉wwwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:22.61ID:VP7iXURV0
ヤニカスは人が飯喰ってる横で平気でタバコを吸う
このキチガイ感覚を変えないと、人権剥奪だろ 笑

こんなことやってたらそのうちラーメン屋なんかで殺される事件とか起こりそう
つうかそんなニュースを楽しみに待ってる感じ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:23.15ID:FM6AUt480
非喫煙者のタバコの煙を吸わない・浴びない権利を侵害しなくなるまでは認めるわけねーだろ
ここでも非喫煙者になりすまして規制を緩めろだとか抜かす奴が居るけどきつくなりこそすれ緩めるなんてあり得ねーわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:24.96ID:54LvBI/y0
なぜタバコが野放しかていうと税収の問題だけなんだから

ここはもう飲むしかないんだよ

消費税あげてタタバコは禁止これしかねえよ

俺の娘まで煙の被害が加わるのはまじ許せん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:28.51ID:emChfTN50
喫煙場所で吸う権利は尊重する。
それ以外の場所で吸うな。あまつさえ吸い殻を捨てるな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:44.12ID:pZxGl5/w0
ニコチン中毒者の言う事なんて聞かなくていい
薬物中毒の一種なんだから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:44.27ID:U5iWNLcs0
>>129
誤:せめて東京だけでも
正:せめて東京以外を
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:52.21ID:FYh+2BYp0
>>167
日本語理解できない低学歴かな?
たばこ吸って脳ミソ活性化させような
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:09:53.22ID:Qh1ds2tF0
20年くらいで変わりすぎなんだよなあ。にわか嫌煙厨が多すぎ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:10:17.02ID:UsMWU7+N0
受動喫煙だけじゃないぞ
火事の原因の1位は放火で2位はたばこだからな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:10:17.30ID:8mk0C4HU0
自分一人だけが気持ちよくなる行為は自分一人だけの時にやってくれ
個人の判断でマスターベーションが出来るTPOでならば喫煙をしても良い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:10:18.86ID:S2x75rdJ0
今日も嫌煙厨が副流煙吸って死にますように
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:10:23.24ID:KWo91RPo0
ようはタバコの煙の臭いを臭くて我慢できない奴らが
副流煙だー、肺がんだーともっともらしい口実を声高にして
禁煙運動してるようにしか見えないわ。

そんなこと言い出したら、香水の匂いが臭い
顔がキモくて気分が悪くなる、
風鈴の音がやかましいからやめろ、
煙いから庭で焼き芋は焼くな、
臭いから秋刀魚を焼くな

なんでも有りになる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:10:32.34ID:3RfxT0i90
やくざと一緒でろくな奴しかいないから、公共の福祉に反しない程度に人権を制限しないとね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:10:39.59ID:ZQD6xaRC0
>>157
そのうち指定された場所以外の喫煙に罰金とか、どこでもなるかもしれんな。
今はまだ一部の街しか無いけど。
まぁ愛煙家に明るい未来は見えんね、どんどん肩身が狭くなる。お気の毒様。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:10:58.57ID:w4wsUmbBO
>>145
ごめん、>>168はアンカミス

なんか残ってた
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:11:14.74ID:jDm5mqqR0
>>141
単純に
・臭い
・料理(軽食)やコーヒーの風味が台無し
・吸ってる本人自身たちは副流煙を不快に思わないという理不尽さ(慣れてるから)
これだけで万死に値する。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:11:17.42ID:cjhov9x80
>>177
サイレント・マジョリティーって言葉おぼえておけ。
昔からマジョリティーは嫌煙だった。口に出せなかっただけ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:11:17.97ID:pCmPilVD0
進まぬなんてことなくって
かなり進んでると思うぞ

ホントここ数年で外や店ででタバコ吸ってる人を見かけなくなった

もうこれ以上いいよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:11:24.89ID:SASfzCqF0
人殺し=タバコ=自民党
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:11:30.00ID:AT525FB+0
平均寿命世界一の日本が健康上の名目で諸外国に倣う不思議
まがうことなきインチキ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:11:33.16ID:Y5hQAAtr0
>>145
なぜかどの喫煙者も嫌う人間がいなくなれば自由に吸えると信じている
マナーの悪い奴を無くさないと根本的に収まらないのに
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:11:40.05ID:SlxrmQb10
>>164
哺乳類が おっぱいを捕獲する権利より高いのかな(´・ω・`)?

妊婦や乳飲み子が居るのに  喫煙するアホ女
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)    虐待だから 死ね!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
  
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:12:02.55ID:emChfTN50
>>39
駐輪もな
歩道の自転車レーンを潰すように駐輪してるアホ住人
そういう地域は何故か民主党や共産党が強いんだ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:12:12.34ID:xqQxj7No0
おれは喫煙者だが、いっそのことタバコを法律で禁止にして良いよ。
で、皆で減った税金を払おうぜ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:12:19.29ID:Q0qqzSuh0
>>1
そんなこと言うなら今からでも条約破棄してくればいいじゃん。
そもそもお前らが与党の時にサインしてきたんだろ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:12:29.52ID:pZxGl5/w0
>>194
もう世界一じゃないのを知らないのか?
日本人の平均寿命は海外の伸びに置いて行かれて始めてるんだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:12:38.30ID:X5x4bokn0
バランスが悪いんだよね
たばこを吸う人を犯罪者扱いするのなら、いそいそと換金しにパチンコ店と隣接する古道具屋に
変な板を持ち込もうとする人間なんか完全に違法だし
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:12:44.94ID:BBHItz570
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.6+836+7897+
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:12:54.27ID:KWo91RPo0
2ちゃんだと嫌煙厨、憎煙厨、禁煙原理主義者みたいな意見多いけど、
実社会でそこまでの奴って一度も見たことねーわ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:12:59.56ID:N98p0S5b0
「2020年を、新しい憲法が施行される年にしたい」
改憲発議の権限ないのにここまで踏み込むのは憲法遵守義務違反であること
は間違いない。
ただこれだけでは安倍を処罰できない(憲法31条)法治国家だから。

実際に逮捕、処罰するには内乱罪、騒乱罪、破防法の適用。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:13:05.34ID:YYVO8ZqZ0
>>182
喫煙キチガイ「ぼくたちタバコを迫害したらもっと色々禁止になるんだぞ!怖いんだぞ!」
ならねーよバカ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:13:18.46ID:AZA40mic0
>>152
電子タバコがもうほとんどそれをなしとげてるけどね
まあ匂いはある程度あるだろうけど
普通のタバコと比べると雲泥でしょ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:13:26.56ID:VRqpXElg0
受動喫煙にも肺がんとの因果関係が認められている:
国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター
TOP > 予防・検診 > がんの発生原因 > 喫煙とがん
http://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:13:45.29ID:D1L0oi8M0
>>180
タバコすっているヤツは、白い目で見られていて恥ずかしんだから

そのレベルでやるべきだよな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:13:53.04ID:4/Sy87Mr0
まだタバコが風俗のひとつであり文化でもあった時代に生きてた人ならまあ喫煙もやむなし
でも40代くらいから下の世代の喫煙者は頭おかしいと思うわ
早期にいくらでもやめるきっかけもあったし教育も受けたはず
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:13:55.85ID:/yVUDwnb0
まあ、80年代の頭してると、
現在の分煙状況の進捗具合を頭が認識しないと思うwwwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:13:58.45ID:PzBSmBRx0
>>178
今の日本では絶対に叶えられない夢だな
酒タバコ禁止は近い将来でもあり得ない

素直にイスラム国へ行け
酒タバコ完全禁止社会をすでに実現してるから
娯楽も嗜好品も一切禁止
あんたにとっては夢にまでみる潔癖社会
伝聞だが、違反者は首ちょんぱだからみんな守ってるらしい
当たり前

さあ、行った行った
アッラーアクバール
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:02.08ID:06aW5dZU0
嫌煙嫌煙って鬱陶しい。
何も先進国ぶる事はないと思う。
国力も落ちた事だし、この先もっと落ちていくだろうし、
いっその事、50年前の土人の国に戻せば良いじゃん。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:03.44ID:nu8htdqX0
>たばこを吸う人の権利

・自分の健康を自分で害する権利
・人の健康を害する権利
・においや煙で人に迷惑をかける権利

他には?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:11.01ID:kEF0scIP0
>>191
東京ではそうだね、田舎だといまだに酷いから、国を挙げて全国的に音頭を取ってもらわんと何も進まない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:22.66ID:emChfTN50
>>44
大便のほうが効果的だぞ
家の前で大便して「大便する権利を認めないのか?」と
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:28.02ID:SASfzCqF0
深夜のタバコ禁止にしてほしいわ

寝ている間に受動喫煙。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:28.93ID:Y3fmSWOx0
>自民党内から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」
こんなこと言ってて政治家になれる国って、ある意味すごいよな。
有権者もどれだけアホなんだかww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:33.24ID:w4wsUmbBO
>>205
本人の前でいきなり罵倒し始めるやつはそういないぞ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:42.33ID:Db005lc80
>葉タバコ農家や飲食店団体などの支援を受ける議員から「たばこを吸う人の権利を認めないのか」
>「小規模飲食店が経営危機に陥る」など反対意見が相次いだ。

結局カネってことか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:44.90ID:Q0qqzSuh0
>>141
だったらWHOにそれを認めさせてきなさい。
健康被害があるという前提で既に世界は回ってるの。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:51.18ID:FYh+2BYp0
>>184
一本一本監視できるわけないじゃん
警察官より多い数雇わんないけんな
人件費年間何千億円かかります?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:54.14ID:pXW5/5Hv0
>>1
まさにヤニカス論理だな おれさえ良ければ他人が死のうがどうでもいい 糞ヤニカス理論

ほんとヤニカスはクタバレ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:14:56.94ID:/NbrnqyB0
喫煙者っていつの間にか判断力の乏しい人間の代名詞になっちゃったね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:15:10.04ID:7q2kBvIU0
朝鮮有事以上に感情を露わにする麻生さん。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:15:18.44ID:DObFn3NV0
ソース東京新聞報か
いつもなら「東京新聞と逆を行くのが正解!」とか言ってるのに都合いい時はこれ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:15:23.15ID:JZPEcNdS0
公共の場でウンコして発がん性のある農薬撒きたい人の権利は認められんの?
農薬と臭いの回収は無理だけどウンコは持ち帰るからさ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:15:32.04ID:Xp24Mtii0
大阪に住んでるけども
未だにチャリ乗りながらタバコ吸ってるバカを見かける
こういうのは殺処分するべきだわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:15:49.67ID:KfOBAXFr0
>>32
窓から手を出して運転してるやつってイキってるようにしか見えないんだよな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:02.35ID:gpummvQu0
>>1
タバコが害なら嫌煙者は車に乗るなよ?
仕事じゃしょうがないけど
無駄に排ガス撒き散らす方が遥かに有害なのだが?

発ガンとかも妄想だろ
親父の兄弟は煙草を吸わない農家の兄姉二人がガンで死んだけど
サラリーマンで吸ってた弟と親父は二人はガの字も無く健在
農薬の方が遥かに有害なのに
都合が悪いから目を瞑ってタバコがぁーってw

外圧なのだから、ヨーロッパと同じにすれば良いんだよ
居酒屋禁煙も店の判断で良い

有害物質を吸いたくないなら
人里離れた僻地で無農薬栽培の自給自足でもすれば良いんだよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:02.94ID:TUxjlaXl0
屋内全面禁煙まで行ったら後はどうでも良いけどな
外で吸うなら焚き火みたいなもんだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:09.36ID:QGzU5lfw0
>>7
>>8
これなんだよなぁ
吐き出される煙と臭いが迷惑なんでそれさえ自分で始末してくれりゃな
自分家の中汚したくないんで玄関先とかベランダで吸ってる奴とかほんとムカつくわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:10.15ID:7J9l20al0
児ポだって単純所持禁止にしといて、タバコは権利主張とか。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:10.38ID:1uTdp3BX0
俺はタバコ吸わないけどここ数年の喫煙者に対するバッシングは異常だと思うよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:10.38ID:pCmPilVD0
>>167


その「ママのおっぱいが〜」
ってフレーズ15年くらい前にどっかの掲示板で聞いたことあるんだけど

確か日本人をマザコン(本当は韓国人がマザコン)
だと煽るチョンコで全く同じセリフ連発してたよ

お前チョンだべ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:20.13ID:FYh+2BYp0
>>221
又聞きソースだから出せないのかな?これだから低学歴は困りますな
タバコ吸って頭活性化させた方がいいよ低学歴さん
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:26.07ID:w4wsUmbBO
>>210
あれなら受け入れられるって非喫煙者は多いはず。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:29.08ID:KWo91RPo0
健康に良いと思われてたものが
実は発癌性がありましたぁ〜
ごめんなさいでしたぁ〜
みたいなことは科学の歴史では腐るほどあるからね。

その点、インディアン達が吸っていた煙草は安全であると
思いますね。

因みに臭いなんてのは慣れなんですよ。
臭いが我慢できない人たちってのは
よーするに社会の分煙化が進んで
日常的に煙草の臭いを嗅ぐことが極端に減ったから神経過敏になってるだけ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:30.55ID:DObFn3NV0
>>233
なんでそんなに馬鹿なの?
アルコールで脳がスカスカなの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:31.04ID:SASfzCqF0
監視なんて必要ないだろ

通報してくれたら1万円で、チクリまくりだよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:33.77ID:Q0qqzSuh0
>>205
それだけ我慢してるってことだろうな。
要するに直接は言われないけど嫌われてるってこと。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:38.32ID:xqQxj7No0
>>190
20年前は、非喫煙者はマイノリティーだったろ。
ここ10年で喫煙者が激減したから、立場が逆転しただけだ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:42.61ID:USK8RlRm0
禁煙運動なんて、世界的に左巻きが国勢を落とす為にしてるだけだしね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:44.48ID:T06JbK8T0
今だに屋外禁煙のダブスタには一切触れないよね
触れると不味いと思ってるのかね(笑)

あと、今だに産経新聞以外は
世論調査で厚労省案とタバコ議連案と並べて選ばせる調査しないよね
産経のように議連案の分煙が圧倒しそうでこれも不味いと思ってるのかね(笑)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:16:59.33ID:ZQD6xaRC0
>>228
まぁ堂々と吸ったらいいよ、君みたいなのは。
自転車の傘さし運転みたいなもんだろうし。

君みたいなのがいるおかげで喫煙者に対する風当たりは強くなる一方だろうよ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:17:23.71ID:m1g1QV7/0
>>214
70いくつのジジババから煙草取り上げるのはかわいそうな気もするわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:17:30.36ID:v6FqdvGs0
こいつらが心配してるのは権利ではなく利権だろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:17:30.46ID:AZA40mic0
健康被害や煙のことを言っちゃうと自家用車のほうがはるかに有害だけどね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:17:31.88ID:E9FXSdAd0
>>210
火を使うタバコが世の中に残っている状態なら永久に嫌われるし排除対象だねー
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:17:55.34ID:GJ+52T3r0
軽犯罪法違反にしろよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:17:58.72ID:SlxrmQb10
>>233
農薬=ネオニコチノイド(´・ω・`)

神経を狂わせて殺す 化学薬品  ニコチン由来の殺虫剤w
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:18:04.74ID:7q2kBvIU0
路上で吸う奴が居るから喫煙者は悪って言う理屈は、包丁で人殺す奴が居るから包丁持ってる人は悪って言うのと変わらない理屈だけどね。日本人はバカだから罪は個別の事案と言う事が見えない。盲目ですねー。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:18:35.13ID:DcBGcrYU0
歩きスマホする権利もありまーす!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:18:36.23ID:TtoIxgxl0
煙を完全に無毒化するフィルターに吐いてくれよ
そこら辺の空間に吐き出すな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:18:45.89ID:m1g1QV7/0
>>257
煙草は人や物を乗せて走れないからね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:18:55.75ID:Z046r/Vf0
麻薬指定して一年程度猶予を置いて全面禁止
することだねwこれでスッキリ解決するよ
権利だの何だの屁理屈を言わせるから
何も解決しない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:18:57.53ID:jlSJX/ER0
屋内喫煙してる糞バカって迷惑な撮り鉄や下半身丸出しにする奴とかと同レベルだってわかってるか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:19:01.51ID:D1L0oi8M0
観光立国目指すなら、全面禁煙は必須

タバコとか時代遅れすぎる

もはや吸っているヤツは、土人レベル
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:19:29.63ID:yCHcCq3s0
たばこ産業に関連する業種すべての国民が票田になるんだね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:19:46.34ID:k/HehARW0
無能議員、自分がからむと迅速に動くな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:19:48.55ID:Qj0chJLu0
タバコ中毒患者は薬物中毒者と同じ
強制的に入院でもさせて治療しないとダメ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:19:52.51ID:osSgO1x10
>>230
まぁそれによる恩恵を知らぬ者、感じぬ者、要らぬ者にとって
理解の外になるのは何でも一緒
さらに言えばそれが無いことが素晴らしいと信じてもいる訳だしな

捕鯨と構図は似ているかもな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:19:54.33ID:c+kRTuHW0
そんな権利など同是も良い
それならシャブをやる権利も認めよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:20:09.59ID:AZA40mic0
>>258
たぶんこれからどんどん改良されていくだろうし
外でも人通りから離れれば吸うほうもきがねなく吸えるし
かなり普及されると思うな
紙巻きは家の中か喫煙可能な飲食店くらいになるんじゃないかなあ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:20:15.57ID:m1g1QV7/0
>>269
マナーを知らない喫煙者が招いた息苦しい現状
自業自得
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:20:16.12ID:SlxrmQb10
>>257
排気ガスを出すから、道路税が掛かってるけど、  タバコにも導入だな (´・ω・`)
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:20:25.65ID:S+7nWRsY0
家で吸え
外で吸うな
大人なのにガマンも出来ないのかよ
大人なのに
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:20:28.03ID:SASfzCqF0
たばこ畑の支持0がほしいんだろうが、

お茶畑に変えたらええんちゃう?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:20:32.14ID:c+kRTuHW0
北島しゃぶろう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:20:32.32ID:w4wsUmbBO
>>251
その頃は、タバコ吸うのはガキだけだよなwwとか、成人したからタバコやめたとかいう人多かった。

当時からタバコは嫌われてました
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:20:40.06ID:7q2kBvIU0
>>273
土人はアメスピ吸わねーだろーが。例えがおかしーだろーが。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:20:47.28ID:+D5Kqsw60
LGBTの権利云々を言うのであれば、当然、認めなきゃダメだねぇ。
こういうのって、自称リベラルが、マイルールだけで物事を決めて、それを拡散。
喫煙に関して、普通の人たちも、すでに、医学的洗脳を受けているので、同意してしまう。
しかし、次のマイルールが、飲酒、砂糖入り炭酸飲料の禁止と、どんどん、拡大していくことも予想できる。
ここまで来ると、なにやら、あれを食べてはいけない、これを食べてはいけないの宗教だ。
体に良い悪いの価値基準は、「神がそうおっしゃった」のレベルとあまり変わらないんじゃないか?
なんかヤバイ。ファシストの足音が聞こえる。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:05.26ID:+QJDWdEJ0
オリンピック中タバコと酒で電車止まるな
電車止まったらオリンピック選手が移動できない
東京五輪大ヒンシュク間違いなし
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:11.56ID:4tlWLMAr0
吸わない人が迷惑せてるのがわからないだろうな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:11.74ID:VRqpXElg0
タバコ依存症患者さんたちは国策の犠牲者なので国費で治療して差し上げろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:13.50ID:Ny5rJvQW0
権利はない
タバコは麻薬と同じ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:40.54ID:SlxrmQb10
とりあえず 首都圏は 喫煙禁止でいいわ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:41.41ID:D1L0oi8M0
>>288
レベル的な問題だ

タバコすっているヤツは世のために消えた方がいい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:41.75ID:YYVO8ZqZ0
>>263
路上だろうと何処だろうと悪なのをわかってらっしゃらない?
お前ら頭悪いから理解できないかーサルみたい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:21:47.71ID:dgLBD4Bu0
こいつら落選させようぜwww
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:16.24ID:K7h6Rar40
接客業やってるけどタバコ吸う奴の人間性の悪さ、顔の汚さを知ってるから
どんどん規制されればいいと思う。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:19.39ID:P/zl/hZ50
人前で煙草を吸う人の権利=人前でウンコする人の権利

だと考えればよろし。ウンコする権利を認めないなんていう話ではない。
それでも人前での喫煙を認められるか?>低能自民党議員
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:26.42ID:Q0qqzSuh0
>>270
そもそも10年以上前から決まってたことだし。
猶予期間は十分にあったはずなんだがな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:30.08ID:7q2kBvIU0
無人島で死ぬ直前でも煙草一本吸えたら納得するな。煙草ってのはまぁその程度のモンだよ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:30.82ID:uAERRA9X0
あれもダメ、これもダメ、それもダメ、
その一方、少数の特殊な人々の権利は認めろ・・ではねぇ!
この国は自由主義、民主主義を標榜しているんだよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:41.06ID:AZA40mic0
分煙にすりゃいいんだよ
飲食店には禁煙か分煙か全席喫煙か選ばせればいい
タバコの煙が嫌なやつは禁煙か分煙がきっちりしてる店いけばいいだけ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:50.44ID:D1L0oi8M0
>>300
非常にわかりやすい例えだなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:55.49ID:c+kRTuHW0
禁酒にすべき医療養飲酒は認めるべきだ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:56.42ID:PiRa5uQ10
歩きタバコが以前より相当な割合で減ったのはいいことだがまだまだ駄目だな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:58.22ID:VRqpXElg0
金払ってまで体に悪いもの摂取するってマゾかと思うけど
依存症だからしょうがない、治療するしか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:58.48ID:pXW5/5Hv0
>>263
頭わるすぎw どういう例えだよ それを言うなら路上で包丁を振り乱してる馬鹿がいるから辞めろって
キチガイに刃物って意味わからんかw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:58.50ID:ANRSqsq+0
ホットスポットで浴びる放射能には寛容なのに副流煙は絶許
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:00.44ID:x8CwIujY0
>>287
ヤニカスって二十歳前のガキの頃から吸ってたのが大半だろ。DQNって自白してるようなもんだw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:10.30ID:kMkya8Xk0
居酒屋でもタバコ吸う奴がいなければあんなに服が臭くなることもない
飲み会にタバコ吸う奴いたら建前吸っていいですよと言うが、本音は吸って欲しくない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:11.35ID:SlxrmQb10
妊婦が 喫煙して  胎児を 虐待する  権利!
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:19.40ID:KWo91RPo0
>>225
それは罵倒することそのものを遠慮しているんじゃなくて、
単純に嫌煙的な意見を言っても社会的に
受け入れられないことを自覚してるからだよ。

喫煙が嫌煙厨の言うように極悪非道な行為であるなら
胸を張って己の正義感に従って抗議すりゃいい。

嫌煙厨って何かといえばコスパがどうこうしか考えられない青臭いハナタレ小僧か
女にもてないとっちゃん坊やみたいなイメージ。

あいつは煙草吸ってる→不良だ!
俺は酒も煙草も飲まない良い子で勉強も出来るんだ!
男見る目ねーなwww

みたいなこと腹の中で思いながら待ち行くカップルを見てるかんじぃ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:21.82ID:P7qRuMtH0
>>150
あれ?借金は日銀が全部引き受けてなくなったと聞いたが
また財務省が嘘を流しているのか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:28.42ID:05c299WS0
タバコ代を速いペースで少しずつ上げていこうぜ
10円ずつちょこちょこ上げてもデカい税金になるし
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:30.48ID:+QJDWdEJ0
タバコ禁止にしたら空気がきれいになるし
酒禁止にしたら犯罪が減る
なんでさっさと禁止にしないの?
百害あって一利なし!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:32.28ID:TtoIxgxl0
>>283
その理論はおかしい
タバコ税あるし
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:55.93ID:k0cawhK40
タバコを辞める選択肢はないのかね?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:24:13.51ID:uXdheKLG0
煙草を我慢できないような意志の弱い自民党員は票を入れないようにしよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:24:16.46ID:P/zl/hZ50
>>263
路上でウンコや小便することを考えればダメだってことがわかるだろ?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:24:20.96ID:c+kRTuHW0
医療用喫煙は認めるべきだ のう安倍昭恵
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:24:30.97ID:xiBNBtbB0
>「たばこを吸う人の権利を認めないのか」

他人に迷惑をかける権利はない。

自宅で誰にも迷惑欠けずに吸え,クズ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:24:49.95ID:xqQxj7No0
>>287
マイノリティ、マジョリティの話しかしてないんだが?
話をすり替えるなよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:24:52.09ID:frIsNr7Z0
自分の吐いた煙を他人に吸わせておいてよく権利とか言えるな
申し訳ないとかそういう気持ちないのかよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:00.72ID:tl29JGEB0
>>1
ごちゃごちゃ言ってないで
双方の権利を考慮して粛々と進めろや

遅くなるほどに、基地外どものヘイトが悪化すんだろ
更に権利が侵害されんだよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:01.32ID:kMkya8Xk0
まぁさすがに会社の飲み会で大人数いるときにテーブルで吸う奴は少なくなったな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:04.13ID:7q2kBvIU0
>>300
分煙しとるがな。禁煙の店の吸わない奴の前行ってプカプカ吸ってる奴なんかおらんがな。ウンコはトイレでするから罪じゃないだろ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:08.26ID:P0BaUXS60
人を殺したい人の権利はどうなる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:20.55ID:TtoIxgxl0
>>290
どんな脳みそならこんなバカなこと考えるんだろうな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:23.29ID:dgLBD4Bu0
タバコは土人の嗜みw

新大陸の土人が喫んでたものだw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:23.60ID:qT3FiOlF0
>>15
マンション住まいだが、臭ってきて凄くイライラする。
換気扇を通して臭ってきたり、ベランダから。
洒落たライター使ってるのか、真夜中でも蓋を開閉するキンッってが響いてくる。
もう、公共の喫煙所以外か自宅持ち以外は禁煙にして欲しいわ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:37.18ID:ESmo0p2l0
世界には愛煙家もいるし
喫煙所儲ければいい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:55.38ID:9C0bifO+0
高い税金はらってんだからある程度好きに吸わせろ
それはならんと言うなら最初から売るな
ヤクザから買ってまで吸おうとは思わん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:25:56.73ID:AT525FB+0
嫌煙家のストレスの原因であるタバコが同時にストレスを解消する
最大の特効薬になるというのはこの上ない逆説
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:26:01.25ID:m1g1QV7/0
>>304
分煙は無しで完全禁煙or喫煙可能の2種でいいような気もする

喫煙を介してのコミュニケーションってのがあるのも分かるし店舗ごとで棲み分けってのが一番良いね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:26:09.52ID:w4wsUmbBO
>>311
悪ぶってたり、アウトローかっこいいと思ってた人はあっさりやめるんだ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:26:29.23ID:3OBuGKGj0
>>336
分煙は効果ないって結論出てるだろ
同じ部屋で分糞したら臭いだろ?
それと同じ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:26:35.54ID:D1L0oi8M0
>>341
マンションでベランダでプカプカ吸われても

干している衣類にタバコの匂いが染み付くのもシャレにならんなw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:26:41.17ID:19KaGfrW0
公共の場ではタバコを
吸う人の権利はなど存在しない
自分の子供や孫のすぐそばで
タバコが吸えるのか?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:26:44.27ID:TTbtokMH0
補償の問題があるので、タバコという麻薬を庶民に流布した失敗を公式には認めないのはいいと思う
世界の国々ではうまく対策を進めて挽回しているのに
日本だけ遅れてるな
ヤニカスという中毒者をこれ以上増やさないように徹底的に規制を強化しろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:04.93ID:7q2kBvIU0
>>330
どこで他人に迷惑かけてんだよ?禁煙の場所で吸う奴は禁煙の場所で吸うって言う罪であって喫煙が罪な訳じゃないだろーがプカプカ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:11.38ID:GEVzNRj/0
パチンコ屋だけokにすればいい。
外国人もパチンコ屋には好き好んで入らないだろ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:11.99ID:ZeLfO1YH0
誰でもウ〇コをする権利はあるが、だからといってどこでもウ〇コをしていいわけではない。
タバコも同じ。吸う場所を制限するだけ。
権利云々とか言ってる自民の低能議員分かったかな。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:16.66ID:9LSNFEeU0
吸うのは全く自由。
人のいない所で吐け。または吐くな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:18.50ID:RSN5Dn5E0
自民党は調子に乗り過ぎ
謎の高支持率は、蓮舫さんと辻元さんのおかげ
いつでも落ちる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:18.83ID:CQb0WpaF0
利権があるものは真剣に守ろうとするんだよな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:21.15ID:c+kRTuHW0
昔は電車に乗りながらタバコがすえたぞ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:30.00ID:LbUEjIfz0
公共施設、飲食店の利用を禁じてるわけじゃないから権利は侵害されてないよね
たばこは許可されてるところで吸えばいいんだし
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:32.00ID:MbqY8hxL0
自民は農家からの票が最優先
金まみれの愚党
民進よりは多少マシだが
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:50.07ID:WyrpBjhR0
>>1
自分達さえ良ければ、国民の事などどうでもいいのが自民党。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:27:52.35ID:ncfR6lKg0
幼児がクルマに轢き殺されてるのにタバコがータバコがーだからなw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:28:28.09ID:c+kRTuHW0
汽車に灰皿が備え付けていたぞ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:28:31.30ID:kMkya8Xk0
>>343
タバコで払ってる税金以上に、タバコが原因の病気などで医療費とか国の負担増えてるんですけどね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:28:34.25ID:JF0pV9+00
他人の健康を害する自由
堪え難い悪臭をまき散らす自由

そんなもの認められないよ

国会議員なら理性的に国民の公益を優先させなさい
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:28:38.05ID:AZA40mic0
>>341
換気扇からなんて神経質すぎるよ
マンション住まい向いてない
まあタバコでも一服して落ち着きなさいな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:28:42.36ID:yA4B0jZU0
>>263
包丁で人を殺せば全国ニュースになるな。それだけ稀なんだ。
喫煙者より包丁使う人の方が はるかにはるかに多いのにな。
路上喫煙は今この瞬間にも、何万人もいるだろう。そして吸殻をポイ。
寝タバコ 山火事 灰を飛ばして他人の服を焦がすなんて、数えきれないな。

ド・ア・ホ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:28:43.12ID:4two+Jgb0
たばこ利権が欲しいのを人権だとか言ってんなよ
吸わない側の人権は無視か?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:28:45.61ID:05c299WS0
タスポ所持・発行前歴ありの人間への医療保険適用除外急いでくれ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:28:50.92ID:RxZVBv8V0
>>1
タバコ販売をするなよ
販売して税金までとるのならすう権利はあるでしょ
権利ないというなら販売するな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:29:00.31ID:KWo91RPo0
>>369
タバコが原因だと何故証明できるの?笑
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:29:28.24ID:Q0qqzSuh0
>>311
法律やルールより格好良さそうとかそういうのが優先される人種ってことだからな。
“○○してはならない”という閾値が常人と全く違う。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:29:28.31ID:8AigfOK+0
パチンコ店は喫煙可
飲食店は不可

タバコ吸いたいやつは
パチンコ

これでええやん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:29:37.30ID:ZQD6xaRC0
>>371
君はタバコ吸う人?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:30:05.32ID:ERTObSO60
>進まぬ受動喫煙対策

反対してるのマスゴミじゃんww
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:30:11.37ID:D1L0oi8M0
集合住宅に禁煙規定を設けるべきだな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:30:16.23ID:3OBuGKGj0
日本は法治国家だから
今は禁煙されてないなら好きな場所でタバコ吸えばいい
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:30:24.88ID:oZzAbBvN0
タバコ一箱\440
お店\50
税金\190
JT\200

という説があるね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:30:34.30ID:TTbtokMH0
もうヤニカスは圧倒的少数派なんだから身分を弁えろよ
お前らは民主主義の下迫害される運命が待っているんだからもっと謙虚になれ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:30:39.81ID:c+kRTuHW0
医療用タバコは認めるべきだ のう安倍昭恵
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:30:43.97ID:7q2kBvIU0
俺は風俗もパチンコも行かないが、街中に風俗店やパチンコ店があるのは子供に見せたくないし目に気分良くないから、風俗はデリヘルのみにして家で。パチンコは地域分けて壁で覆って下さい。コンビニのエロ本などもってのほか。これと何か違うか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:30:53.44ID:AZA40mic0
>>369
タバコ吸って早死にしたらその分社会保障費は減る
タバコ吸わずに長生きしても結局医療費はかかるんだよ
その上年金を筆頭に社会保障費がばんばんかかる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:30:55.55ID:xVMdczLF0
 
 
 
吸いたくもない他人に殺人ガスを吸わせる権利などない。


その心配の無いところで好きなだけ吸え。
 
 
 
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:00.81ID:m1g1QV7/0
>>341
ベランダ喫煙はたいていのマンションだと禁止じゃないの?
約款なんかに書いてありそうだけど
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:02.93ID:FYh+2BYp0
>>369
タバコが原因で医療費かけずにぽっくり死ぬし、寿命短いから年金受けとり額もすくない
非喫煙者の方がずるずる入退院繰り返しながら長生きするから社会保障費めちゃくちゃかかるよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:15.14ID:6BH817XC0
何の権利だ?
禁止されたって吸うくせに
歩きタバコするわポイ捨てするわルールどころかマナーも守らないんだから死ねばいい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:31.34ID:PzBSmBRx0
>>304
結局、分煙で何の問題もないんだよな
そこを飲食店一律完全禁煙とかに持っていこうとする理屈が理解できない

潔癖馬鹿ってイスラム国が理想の社会だとでも考えてるのかね
酒もタバコも完全禁止で違反者の首を切り落とす社会
さっさと移住してアッラーアクバールって叫んでれば良いのに
なぜ自由の国日本に居続けるのか意味不明だな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:44.04ID:xCtXSSPP0
ネトウヨのような底辺親父のあらゆる権利は無視されてるのに
こういう当人に関わることだと声を上げる自民党の老人
少しはネトウヨも疑問に思うべきだろうな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:45.03ID:D1L0oi8M0
>>393
それは素晴らしいな、できれば全面禁煙マンションとかで売り出してほしいな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:50.97ID:YYVO8ZqZ0
>>354
喫煙ジャンキーは薬物摂取自体が社会的に許されない行為だってまだわかってないの?
マナーがどうこうのレベルはもう越えてんだよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:53.67ID:HQ+gcuZD0
本当に健康被害があるのかね?
現在の高齢者は高タール高ニコチンのタバコをフィルター無しで吸っていた
今の1ミリや3ミリのフィルター付きなんてほとんど健康被害ないと思うわ

本当に健康被害があるなら国は販売禁止にすればよい
しかし俺ら非喫煙者の税金が上がるのは困る
だから1000円位にして吸いたい奴は吸えば良い
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:55.07ID:FsjvQD3M0
煙を吐き出さなきゃ良いんじゃねっていつも思う
100%体内に入るたばこの開発が急がれる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:31:59.19ID:fEHgtqXKO
こんなふざけた事を言ってるのパチンコ議員だけだよ
パチンコやる奴の喫煙率90%だからパチンコが禁煙になると滅ぶわな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:04.70ID:M3O0oZiI0
世にも奇妙な物語で、愛煙家が追い詰められて、最後は珍獣としてディスプレイに飾られる奴があったわ。

そのレベルでいやがられる未来が一歩一歩近づいてるな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:09.23ID:9C0bifO+0
>>376
全く持ってその通り
あそこで吸うなここで吸うなもっと税金を取れとかいうくせに
売るなと言わない連中は嫌がらせとしか思えん
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:15.37ID:+QJDWdEJ0
喫煙者と酔っ払いは死ね
電車にミンチにされて死ね
東京にはいらんのじゃ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:17.89ID:SlxrmQb10
>>398
119通報すると、 消防士が喫煙者で ヤニ臭い(´・ω・`)
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:19.81ID:rNBCZk520
自民党はタバコ農家の票が欲しいからそんなこといっているんだよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:31.63ID:P/zl/hZ50
>>336
だから、分煙(完全分煙な)しろって話だろ。基本は不特定
の人が出入りする場所は禁煙でな。

それをしないから怒ってるんだよ、低能。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:34.68ID:D1L0oi8M0
全面禁煙マンションをうたった方が

臭くなくて、火事のリスクも低くなるから、すごいいいと思う
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:46.58ID:AZA40mic0
>>387
ここまで行くともう病気
それでいて排ガスまいてる車道の横は平気で歩いてるんだから
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:48.53ID:YNTcITGC0
>>1
吸うのは構わんよ。
出すな。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:54.20ID:3OBuGKGj0
>>401
問題あるから法改正って流れなんだろ
最初から喫煙室がありゃ法で縛る必要はなかった
ヤニカスの自業自得
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:59.65ID:FYh+2BYp0
嫌煙厨にタバコ吸わせたらすぐはまるんだよな
喫煙者からしたら未だに喫煙の快楽を知らない可哀想な人としか思えない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:33:03.99ID:7q2kBvIU0
>>401
規制ってのは利権だからね。喫煙に関しては都民ファーストの利権でしょ?電柱を地下に埋めるのも都民ファーストの利権。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:33:14.20ID:SlxrmQb10
>>413
世界中の タバコ畑に オレンジ剤で良いわ(´・ω・`)
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:33:20.86ID:oZzAbBvN0
もし仮に
タバコ吸ってたとすれば1箱/日
税金\190とすれば

\5700余分に税金はらってるんですよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:33:34.38ID:JSB+C13G0
ヤク中が公共の場で薬剤摂取していい権利なんてないよ?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:33:45.17ID:w4wsUmbBO
タバコに優しかった時代は終わるべきなんだよ。

歩き煙草は凶器振り回しと同じ、寝タバコは放火(未遂)扱い、禁煙スペースで吸ったら傷害罪から始めよう。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:33:48.00ID:E2vp8NvlO
>>372
ルールを守れば文句ないだろって喫煙者は言うけど
煙草に関しては今までのルールが間違いだったって事を認めないのが悪質だわな

自宅だけでしか吸えないってルールにすりゃ
皆幸せなのに
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:00.91ID:P/zl/hZ50
>>410
自分の部屋で吸ってる分にはいいんだよ。
どこでも吸うなというわけではない。

ほとんどの場所で吸うなと言ってるだけ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:01.88ID:T2hjLu720
まあぶっちゃけ禁煙関係は行き過ぎだと思う

個人的に迷惑だと思うのは吸い殻の掃除だな
つまりポイ捨てさえしなければ好きにすればいいと思う

こういうヒステリックなバッシングって往々に有るのが面白いなあ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:05.72ID:/G0wskqP0
とにかく、コンビニの入り口に灰皿を置くのは止めてくれ

設置の建前は知ってるが、実際はどこも喫煙者の溜り場になってるじゃねーかwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:11.39ID:AzdZCy7k0
日本全土で喫煙禁止にして
喫煙所、もしくは「喫煙許可」の看板掲げてるお店は吸えるようにすればいいだけなのに
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:13.07ID:Vgqb8oROO
>>1
そんな権利は存在しない
さっさとニコチン依存症患者を撲滅してくれ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:13.92ID:yA4B0jZU0
ヤニ吸い過ぎで死んだ奴の肺、まっ黒けで肺胞がつぶれてるよなw
口の中は歯周病菌とヤニがお友達で、下水より臭いしな。

煙を吐かずに吸うだけのタバコを売ればいいよ。
そいつらの肺も口もどうなろうと自己責任だし。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:16.88ID:vv3RAg4z0
喫煙者は全員死刑でいいよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:26.55ID:byS3TKyh0
ニコチンを摂取したい人が多ければ、そのうちそういうガムとか噛みタバコが
発売されるんじゃないかな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:40.31ID:7q2kBvIU0
>>405
合法ですが?合法行為を許さないのはかなり違法的な主張ですねぇ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:42.64ID:xVMdczLF0
 
 
 
>>395
「喫煙者でもないのに肺癌で死んだ人は、我々喫煙者が早く死なせて国に貢献させてあげた」

そう胸を張ってFacebookで公表しろよ。youtubeでもいいぞ。


それが真顔でできる自信があったらそのセリフを2chに書き込め。
無いなら2度と書き込むな。
 
 
 
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:54.60ID:8mVwv+Vw0
煙は全部吸え、吐くな

以上!
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:57.52ID:WMt9JMzy0
厚生労働省のスタンス

 喫煙自体は認めるが、
 受動喫煙はやめさせたい

 WHOやCOPの求めている罰則付き法律の制定を行いたい
 WHOやCOPの求めている屋内禁煙と特定施設内の禁煙を実施したい
 WHOやCOPの求めている行政区域内すべてに適用させたい(つまり日本全国)

 受動喫煙が問題になるのは屋内だけ
 屋外では受動喫煙に当たらない
 屋内禁煙を実現できるなら、屋外禁煙条例を潰す

 他国とは違い日本独自の案として、商業施設の場合は『喫煙ルーム』を認める
 (店舗内を区切る分煙は認めない、トイレのように離れた場所で喫煙者しか侵入できない別室のみ認める)


たばこ議連のスタンス

 分煙と表示義務の徹底
 (喫煙・分煙・禁煙の3表示)

 WHOやCOPの求めている罰則付き法律の制定を行いたい
 WHOやCOPの求めている具体例にはこだわならない

 屋外禁煙は自治体の禁煙条例を尊重

 分煙はガラスやドアなど区切られた空間でなければならない
 店舗内の場所を分けたの分煙は認めない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:58.20ID:FsjvQD3M0
まあ分煙()が失敗だったって話だわな
ここで正しく分煙してりゃ問題になりづらかったのに飲食店に配慮して
適当な分煙()にしちまったのが失敗だった
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:34:59.77ID:9C0bifO+0
>>424
薬物と同じように販売自体禁止すりゃあいいんだよ
吸ってる奴売ってる奴がいたら即逮捕でいい
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:05.68ID:SlxrmQb10
>>415
集合住宅の 敷地内は 280℃を超える 火気厳禁で 良いわw
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:21.90ID:qxBGpo640
タバコ吸うのは構わんが、自動車からの投げ捨てとか死ねと思うわ!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:36.16ID:xqQxj7No0
>>369
タバコを禁止にしたら、タバコが原因の医療費は減るが、結局別の病気が増えるし、長生きになれば、介護費用が増えて、全体として支出は減らない。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:38.35ID:Pf2Gr+nA0
たばこ吸ってもいいからフルフェイスのヘルメット着用を義務付けろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:38.78ID:4tlWLMAr0
エアコンに空気清浄機掃除してみたら
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:58.32ID:TTbtokMH0
よくベランダで吸ってるやつがいるけど、洗濯物が臭くなるから部屋の中で吸えと言いたい
自分の部屋が臭くなるのが嫌なんだろうけど、マナー悪すぎだろう
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:58.35ID:ZeLfO1YH0
>>378
病気の原因云々の前にタバコの煙は迷惑なんだよ。痴漢や盗撮より迷惑。
だからタバコの煙を他人に吸わせるのは犯罪です。迷惑防止条例違反。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:59.56ID:VP7iXURV0
食堂で飯喰ってる時にタバコの臭いで嫌な思いをしたら、
その犯人のヤニカスを殺しても良い権利を法制化すれば解決
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:04.28ID:AIPX18Ga0
元気な老人→タバコ吸っても平気で長生きする。
元気じゃない人→タバコ吸わないけど副流煙で死ぬ。

なので、タバコを吸う老人が長生きするように見える。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:06.80ID:9C0bifO+0
>>428
別に家で吸って欲しいわけじゃねえんだろ?
だったら売るなでいいじゃねえか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:12.83ID:SlxrmQb10
>>445
大麻やヒロポンは製造を禁止されてない、 許可制。 タバコも同じくにする。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:15.00ID:T2hjLu720
でもまあ、ヘビースモーカーだと壁が汚れるんだよなあ

ある程度量を抑えてればいいんだろうけど
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:16.09ID:yQWk460Z0
諸外国の屋外プカプカじゃ甘すぎる
ニューヨークみたいに域内全面禁煙にすべき
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:18.55ID:P/zl/hZ50
>>429
ヒステリックでもなんでもないよ。
多くの人にとって迷惑だし危害が及んでるからやめろっていう話なのに、
自分の感覚でしか判断できないのはあんたの頭が悪いから。理性的で
ないのは、あなたなんだよ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:18.63ID:idu0tlm/0
権利は認めてるだろ?決められた場所で喫煙しろといってるだけでさ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:23.73ID:PhIUB9wV0
タバコの規制一つ出来ないような国が先進国とか糞笑える
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:24.71ID:FYh+2BYp0
>>427
一箱吸ってみ
1ミリので良いから
忘れられなくなるよ
例えていうなら初めてする射精みたいな感じ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:26.12ID:0T8sex3Q0
喫煙は道で立ち小便するのと同じくらい恥ずかしい行為だと一般的に認識されたら禁煙するだろ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:33.82ID:Sx0G96e70
>>401
分煙の飲食店で喫煙席で吸って吸い終わったら悪臭纏ったまま禁煙席に座る馬鹿がいたわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:37.02ID:3OBuGKGj0
とにかく法改正してからの話だろ
今は禁止されてなきゃ好きにタバコ吸えばいい
ヤニカスにとっては日本は天国
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:57.70ID:wDDIClxJ0
たった1ヶ月のスポーツ大会のために
日本のルールを何でもかんでも世界標準に変えるなんてアホみたい
そもそも8月の東京なんて35℃を越えるのでそんなとこに誰も遊びに来ないし
みんなテレビ中継しか見ないしいちいち対応することないぞ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:37:07.46ID:u61EmyPd0
パッケージに書いてある警告文を良く読め
喫煙は愚かな行為だよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:37:18.63ID:DiMoTnj70
うるせえなあホント
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:37:39.78ID:354E8gBS0
ヤニカス本音言えよ
口寂しいからおしゃぶり代わりに何か咥えていたいだけだってな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:37:55.46ID:SlxrmQb10
> ID:FYh+2BYp0


テロリスト!
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:07.96ID:8mVwv+Vw0
>>451
やればできる!
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:08.08ID:E2vp8NvlO
>>401
分煙は効果ない
煙をどうやって分けるの?実際は分けられない

その認識がおかしいから
禁煙者が反発してるんだよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:08.98ID:Q0qqzSuh0
>>401
分煙では駄目だってさ。

> 受動喫煙からの保護に関するガイドライン

> 原則1
> 6. WHO枠組み条約第8条が予想しているように、受動喫煙からの保護のための有効な方策を実行するためには、
> 特定の場所あるいは環境における喫煙とタバコ煙を完全に除去して、100%タバコ煙のない法的環境を作り出す必要がある。
> タバコ煙曝露に安全レベルはない。また受動喫煙の毒性に閾値があるという考えは棄却さるべきである。
> なぜなら、そのような観念は科学的証拠により否定されているからである。

> 換気、空気清浄機、喫煙区域の指定(換気系を分離していようといまいと)など、
> 100%タバコの煙のない法的環境を実現する以外の解決策が無効であることはこれまでに繰り返し証明されてきた。
> そして、工学的解決策は受動喫煙からの保護をもたらさないという科学的な確定的証拠が存在する。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:09.85ID:P/zl/hZ50
>>460
吸って欲しいわけじゃないけど、吸う権利も、販売する権利も
認めてあげてるだけ。
公共の福祉と相反しない権利は極力認めるのが自由主義社会。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:14.25ID:oZzAbBvN0
まー年間5-6万の税金支払ってるだから

喫煙所の整備は、税金でやってもいいわな
十分収支合うはず
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:24.40ID:/DbBcMEg0
JTがガラス張りの喫煙ルームを作りまくって、そこで好きだけ吸えばいい
でもその後近寄ってくるんじゃねぇぞ臭いから
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:28.99ID:D1L0oi8M0
>>451
つまり窒息して死ねって事
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:32.19ID:M3O0oZiI0
たばこは否定しないし、受動喫煙もヒステリックすぎる気もする。

でもポイ捨てするわ、灰を落とすわ、ろくなことしない。

こんなん、基本禁止でいい。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:36.04ID:FYh+2BYp0
>>473
タバコなんてのはある程度本数コントロールできるよ
俺は1日3本くらいしか吸わないし
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:38:59.26ID:blNZUW2G0
喫煙者をみつけたら通報してください。
ただちに捕獲して収監します。
1メートル四方の檻に閉じ込めたうえ
日本海溝に水没してお魚のえさに。。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:39:01.63ID:5AOms3mX0
たばこの灰も吸い殻も全て完璧に綺麗に始末出来て、煙も臭いも一切出さないのならどこででも好きなだけ吸うと良い
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:39:13.38ID:MGLUi1470
たばこ吸う奴に
たばこ吸うなと言うのは
コレ人権侵害
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:39:17.34ID:cMaVqeFT0
小池知事はこの件に関して全く触れないな。なんで??
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:39:17.94ID:cNCtZc9t0
他人に迷惑をかける権利を認めろとか言うキチガイ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:39:20.01ID:7q2kBvIU0
60歳までに死ぬ日本人って実は2パーセントだって。保険屋が言ってた。健康健康って言ってる人は100歳まで生きないと気が済まないんだろうな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:39:20.67ID:Z+4fuGAr0
糞笑った
ヤニカスバカすぎ


日本に来たことのある外国人の反応

●居酒屋で自分の隣に座ってる知り合いに、少なくとも煙を吐く時は向きを変えて欲しいって丁寧に頼んだら、まるで彼の母親を自分が殺したとでもいうような嫌な顔でにらまれた。
永遠に忘れない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:39:26.19ID:OMlWlJUk0
全館禁煙のパチ屋を作ってくれ(笑)
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:05.31ID:SlxrmQb10
>>483
煙ではなく 悪臭を放つ奴を 隔離しろ!
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  論点を煙にまくなよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:12.59ID:E2vp8NvlO
>>406
姉は煙で喘息なるし
自分は煙吸うと声がガラ声になる

亡くなるに至らなくても健康被害はあります
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:14.84ID:9C0bifO+0
>>488
税金だけ納めてくれやってか?
調子いい事言ってんじゃねえよ
害があるなら薬物と同じく禁止でいいだろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:15.26ID:blNZUW2G0
喫煙者は人に非ず
また動物愛護法の適用もない
たんなるゴミ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:15.32ID:MWm5qjvY0
一人の喫煙者のために周りの多くの人が迷惑してるんだから
権利を認めろって言うのはおかしいだろ
他人に迷惑をかける権利って何だ?どうせ喫煙者側の意見だろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:19.10ID:ZeLfO1YH0
タバコを吸う権利はあるがどこでも吸える権利があるわけではない。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:37.73ID:VRqpXElg0
依存症患者の方はまともに状況を認識できていないと思われるので
強制収容の上、国費にて治療して差し上げるべき
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:39.41ID:P/zl/hZ50
>>484
実際、分煙してるレストランでも煙草の煙が拡散してるからな。
サイゼリアとかガストとか、禁煙席まで臭ってくる。

分煙と言ってるところでも、完全に分煙する努力をしてない。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:39.76ID:nFWqv9Fu0
昨日トラノオの埃を落としてたら臭ってきたわ
気持ち悪かったね
よく食事中に吸えるわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:49.45ID:oZzAbBvN0
>>494

タバコの灰は
単なる燃えかすだな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:40:55.93ID:3OBuGKGj0
>>499
いや、居酒屋とタバコはセットだろ
それは外人が悪い
タバコが嫌なら料亭に行くべき
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:03.08ID:kfVIC5EV0
ニコレットひっそり張れば良いだけ
何で喫煙者だけ勤務中席をあけて休んでるの?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:05.82ID:D1L0oi8M0
堂々と人前で吸っているヤツは、周りに殺意を抱かれていることを認識するべき
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:06.65ID:vv3RAg4z0
>>431
無職や低収入、結婚せず子供も作らない奴も死なないといけないねw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:06.96ID:yA4B0jZU0
>>429
赤の他人が家の前に捨ててく吸殻を毎日毎日、60年片づけてる主婦がいる。
禁煙の公園内で数十本の吸殻が毎日見つかる。掃除はボランティアがやる。
他人に自分のゴミの始末をさせ続けて平気なのは、既に社会人とは言えない。

カラスでさえ、タバコの空き箱は拾っていかないそうだ。臭くてたまらないから。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:09.37ID:7q2kBvIU0
>>500
そうだよね。喫煙の総量が減りゃ良いなら真っ先にパチンコ店完全禁煙にしたって別に困らんだろ?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:14.56ID:Xlg3yzIp0
これだけ科学が発展してるんだから、無臭無害のタバコぐらい作れそうなのに
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:21.37ID:yk8m7kE60
iqos以外禁止にしろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:26.48ID:FsjvQD3M0
たばこを吸う権利はあっても他人に煙を吸わせる権利はないんだよなぁ
個人用にメットタイプの喫煙キットでも作れば良いんじゃね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:45.35ID:ZeLfO1YH0
自民党議員:たばこを吸う人の権利を認めないのか=たばこ農家の票が逃げるのが怖い。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:55.66ID:M30xQ/1H0
>>7
これ。
タバコの煙漂ってくると息できなくなる。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:56.24ID:W1tbJk8f0
クールジャパンではなくスモークジャパンと名乗れよ
土人国家かよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:08.59ID:SlxrmQb10
>>507
タバコを吸う権利はあるが!  火を着けて 匂いと 煙を放出する 権利はない

大岡裁き!
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:09.83ID:Q0qqzSuh0
>>376
>>410
こういうどうせなら販売禁止にしろ!違法にしろ!みたいな極端な一かゼロの言い分って、
要するに喫煙くらい野放しにしろ!って言いたいだけなんだよな。
そんな幼稚なロジックなんて書き込むだけ無駄w
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:14.37ID:P9SA9Xu50
くさいのと煙いのどうにかならんのか
タンでも絡んでるのか咳してる喫煙者も地味にうるさい
タバコ合わないんじゃないの
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:23.03ID:m1g1QV7/0
>>492
こういう自制出来る喫煙者ばかりならヒステリックな論調も生まれないんだろうけどなあ
煙草をふかすのが楽しみって人がいるのは理解できるし

まあその3本をどこでどう吸ってるのかにもよるがw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:30.28ID:tMeFPn+A0
最後は肺がやられてタバコどころか息も吸えなくなるのに。
満足に呼吸も出来ない苦しみなんて
周囲は誰も理解してくれないぞ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:31.76ID:pKIJRyzt0
政治家にとって国民の健康と利権のどちらが大切か?
答えるまでもない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:38.73ID:yk8m7kE60
>>519
最後の一文に、低脳さが滲み出てるな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:41.71ID:TTbtokMH0
頭に段ボールかぶってその中で吸えよ
それならば文句は言わない
そのかわり、外で吸った場合は家に帰るまで段ボール脱ぐなよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:42.40ID:7q2kBvIU0
>>519
その話証拠無いとただの捏造記事と意味変わらないから。物的かつ数字的な証拠よ?ソースじゃ無いよ?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:43.16ID:blNZUW2G0
喫煙者人権剥奪法をしらんのか!!
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:43.38ID:e5eCfaDc0
勤務中は禁煙すべきだよな。
タバコ休憩とか論外だろ。ニコパッチ貼れや。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:50.89ID:cW51be9F0
他人に迷惑をかけるな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:42:56.34ID:KWo91RPo0
嫌煙厨はタバコに何かトラウマでもあんの?
肩の力抜いてこーや(笑)
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:43:08.17ID:E2vp8NvlO
>>504
物事には何でもルールあるわな

車も信号で止まれや
歩行者が居たら止まれと言い出すくせに
販売停止にならないのは嫌がらせと言ってるようなもの

つまりお前の主張は馬鹿の極み
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:43:10.11ID:sCdL6R7+0
頭おかしい自民党
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:43:31.20ID:rTTfafSR0
>>444
分煙押し進めたのJTだからなw
あのなんちゃって分煙のせいで余計にヘイト集めて馬鹿みたい。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:43:55.19ID:BAqmONK/0
まだこの国は健全だったな

>527
そのままお亡くなりになって下さい
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:43:57.65ID:T2hjLu720
>>464
危険というのがまず分からない

火事の心配は置いておいて、副流煙の事なんだろうけど
受動喫煙でググったらWHOが運動の起点らしいけど
副流煙と死者を結びつける客観的データも無いようだし

そもそも何より何故かこの手の活動家ってやたらと攻撃的すぎる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:44:05.23ID:gx6GcVwK0
外人が歩きタバコとかし始めたら見て見ぬ振りするのかな(´・ω・`)
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:44:10.48ID:WMt9JMzy0
>>551
民進党あたりに投票すると、変わるかも?

知らんけど
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:44:27.71ID:XmhMUY7/0
我慢できないなら病院に行け
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:44:37.17ID:VRqpXElg0
たばこ依存症患者の方々は国策の被害者なので卑屈になる必要はありません
適切な治療を受ける権利があり、国は責任を持って治療して差し上げるべきです
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:44:45.59ID:YeXudyBh0
受動喫煙が問題で煙草の煙で健康被害か!動植物の命を絶って健康促進反対と言ってるようなものだろう。くだらん!
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:44:50.22ID:U5SNw9to0
タバコすってる奴の顔や所持品に唾や痰、その他汚物をかけてもよい権利が認められると言うなら考えるがね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:45:00.12ID:tMeFPn+A0
>>548
トラウマじゃないよ、長年吸い続けて病気になった人をたくさん見てるから、よせば良いのにと思う。

知る限りで死ぬ寸前まで吸い続けた人は一人もいないよ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:45:19.52ID:yk8m7kE60
喫煙者にキチガイ多いのも叩かれる要因だな
喫煙所で何度も煙吹きかけられた時は文句言ってやったわ
人に向けて吐くなカス
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:45:21.08ID:blNZUW2G0
喫煙者を見かけたら
躊躇せずに通報してください
即日結審
貼り付け獄門の刑に処してOK
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:45:29.75ID:9C0bifO+0
>>530
辞めるも辞めないも売ってなけりゃあ吸えねえだろ
んでこの手のスレで俺はいつもこの論調だが
文句言ってくるのは嫌煙側の人間ばかり
タバコが気に入らねえってんなら
値上げや分煙なんかじゃなく禁止こそ最終目標のはずなのになw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:45:36.04ID:SlxrmQb10
>>559
喫煙者は ロボトミー治療で良いかな(´・ω・`)?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:46:00.84ID:GG1gZEnf0
喫煙者やけど吸う権利が幸福追求権に入る事に違和感を覚える
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:46:09.97ID:zVq8X3uG0
くっさいくっさい時代遅れのジジイ共が
「タバコないとやじゃあああああ」ってダダこねてるんだろ
さっさと老害はくたばりな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:46:15.48ID:blNZUW2G0
食べタバコにしたらええやん
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:46:23.98ID:Q0qqzSuh0
分煙なんてCOPで一刀両断されてるから話にならんよ。
他の締約国に認めさせられなかった時点で日本の負け。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:46:25.79ID:WMt9JMzy0
>>563
厚生労働省「閉鎖空間である屋内以外は、副流煙に受動喫煙の害がありません」
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:46:30.02ID:oZzAbBvN0
確かに、タバコのスモーキーフレーバーは
なんとかしないとね

現状だと、害虫、獣除けにしか効果無い匂い
蛇も寄ってこないとか
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:46:32.83ID:3OBuGKGj0
>>567
全面禁止はヤニカスが文句言うだろ?
お前は禁煙できるか?
無理だろ?
つまりそゆこと
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:46:53.18ID:L/+BDwVe0
紙巻たばこは廃止しろ
電子タバコならOKだ

JTはプルームテックを推進しろよ
少しはIQOSを見習え
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:46:55.10ID:PZoObZ1O0
>WHOのたばこ規制枠組み条約に加盟している日本は、対策を強化する必要がある。

国際組織犯罪防止条約批准に必要だからと「共謀罪」だか「テロ等準備罪」だかの法案を通そうと言ってるくせに、同じ国連関係でも
国内の利権が絡むと規制に反対するなんて、自民党議員も汚いよな。
こんな奴らの作った法律なんて、守る価値も義務も無いと思うわ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:01.95ID:FYh+2BYp0
>>536
喫煙者にも二種類あって
俺みたいに嗜む程度の人とがちのニコチン中毒者がいて
ニコチン中毒者は喫茶店の喫煙席でよく隣になるけどひっきりなしにタバコ吸ってて一時間で灰皿が吸い殻で埋まるよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:11.39ID:z6ekPeex0
>>325
> 公共の福祉に反するから権利の濫用にあたる

なんない
逆に喫煙権が認められるから
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:14.26ID:p6dBvGRa0
東京五輪のために受動喫煙対策をするのであれば東京五輪を止めたら良い。

そして東京五輪自体がは日本にとっての不良債権以外の何者でもない。

だったら両方止めたら良い。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:14.64ID:9C0bifO+0
>>550
販売禁止のルールを作れと言ってんだよ
タバコが気に入らねえんだろ?
だったら禁止が最終目標じゃねえのか?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:14.65ID:heu8KOx30
屋外で電子タバコなら吸ってもいい
屋内は早く完全禁煙になれ!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:19.86ID:aQe2WOHC0
>>141
ほとんど無視していいレベルならなんで自宅室内で喫煙しないで
ベランダや玄関先で喫煙する人が多いの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:20.24ID:Lp6lbLJy0
煙草吸えないときはその場で解して匂いだけ嗅ぐ
これは苦情入れられないだろ
香水婆の体臭や歯周病爺の息と同じだ
煙草好きな奴はそうやって我慢しとけ
単なる乾燥させた葉っぱだw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:23.90ID:E2vp8NvlO
>>416
車には価値がある
それと一緒で薬にも価値があるから副作用があっても薬を飲む

じゃあ煙草にも価値があるのか?…って言うと価値がないから副作用ありなら猛烈に拒絶してるだけの事

排ガスと煙を同列に語るなよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:27.68ID:Tvjij7Yv0
今日も基地外サヨの嫌煙韓人さん達は元気ですね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:31.18ID:W5tXv4FD0
ガスマスク型喫煙装置はどうだろうか?
煙を循環して受動喫煙をなくす
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:34.88ID:WU6sVoxV0
酔っ払いの方が嫌い
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:47.23ID:SlxrmQb10
>>567
じゃあ、1本 太さ0.5p以下 2p以下で 税金を2980円に値上げしよう!  フィルターは詰まるから販売禁止!
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:47:50.12ID:VRqpXElg0
依存症患者の方々は正常な判断ができなくなっているので、
ある程度不適切な言動は大目に見てあげてください
また患者ご本人だけでなくそのご家族・ご友人にも
禁煙外来など適切な治療手段を教えてあげてください
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:48:10.88ID:tMeFPn+A0
臭いも煙も出なくて健康にも全く害がないけど、
タバコ吸ったのと同じ効果(?)のあるものをタバコ会社は死に物狂いで開発すれば良いのに。
このままだと滅ぶぞ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:48:24.74ID:ZQD6xaRC0
>>545
これからどんどん肩身が狭くなっていくよ、職場は。
営業職で喫煙者なんて論外って時代もすぐそこかもしれん。
対業者営業はまだ許されてるけど、対消費者営業職は面接で弾かれてる可能性ある。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:48:26.94ID:TTbtokMH0
こんな状況でもまだ喫煙している奴なんて正常な思考回路持ってるわけないだろう
関わらないのが吉
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:48:36.47ID:PZVloMHw0
>>578
実は、他の条約と違って

強制力が無いのよ、これ
笑うでしょ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:48:39.30ID:yc91FdqJ0
他人に害を加える人間の人権を認めないのか
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:48:41.88ID:rb8ezTJJ0
吸わない人間の人権考えろよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:48:53.16ID:PzBSmBRx0
>>484
>タバコ煙曝露に安全レベルはない。
>また受動喫煙の毒性に閾値があるという考えは棄却さるべきである。
>なぜなら、そのような観念は科学的証拠により否定されているからである。

完全に宗教だな
安全レベルもない基準値も無い閾値もない
曝露すれば即被害

だったら猛毒じゃん
青酸カリですら致死量が決まってるのにそれすらない危険物がタバコらしいw
で、みんな吸ってる

無茶苦茶
医学データどころか論理もないし理屈すらない

もうイスラム国に移住したら
タバコも酒も理屈なしに禁止、違反者の首は切り落とし
すばらしい社会だろ

日本は自由の国なの
異常潔癖者はとっとと出て行くべき
イスラム国が彼らにお似合いの国
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:48:54.81ID:7q2kBvIU0
こうやって見ると分かるが、嫌煙の人の意見って根拠が稀薄で感情的に押し通そうとしてるだけ。欧米に習うのが正しいなら日本は欧米に習って9条廃止すべきだし軍隊持つべきだよな?欧米では常識、って理屈、無理があるよ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:49:02.66ID:blNZUW2G0
>>568
喫煙者とはごくつぶしの別名
国費の無駄になるから
治療なんてもってのほか
即刻 廃棄焼却処分にせよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:49:16.25ID:3OBuGKGj0
今の日本の法ではヤニカスは正義
法改正でヤニカスは悪になる
ただそれだけ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:49:27.63ID:E2vp8NvlO
>>584
お前馬鹿だな

んじゃお前は車も販売禁止派ってこと?
車も税金かかるしルールがんじがらめで自由に乗り回せないじゃん
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:49:31.41ID:ASmDteFP0
煙を撒き散らして他人に迷惑を掛ける権利は、
断じて認めてはならない
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:49:32.26ID:W5tXv4FD0
喫煙するだけで、普段だらしないカスってわかるわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:49:44.91ID:JX45p6Fp0
>>12
噛みタバコ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:49:54.55ID:oxOO/Amz0
地元の駅のとこでポイ捨て禁止のTシャツ着た爺さんが携帯灰皿とか配ってるんだが、
この前たばこ吸ってるおっさんとこ行って携帯灰皿渡そうとしたみたいなんだよね

そしたらいらないいらないという様なゼスチャーをして、
その後しばらく何やら爺さんと話してたみたい

そしてそのおっさんは爺さんが行ってしまったのを見計らって、
その場にたばこをポイ捨てして行ってしまった

後ろからドロップキック食らわしたくなったわ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:49:56.51ID:T2hjLu720
>>579
まあ、それはあるな

車の排ガスに対してWHOは何か言うことはないんだろうか
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:49:59.95ID:GdGOPILV0
これ言ったのが自分の地域の議員だったらドン引きだわ
どこの誰なのかはっきりさせて!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:50:00.32ID:9C0bifO+0
>>576
日本語読めねえのか?
禁煙が無理も何も売ってなきゃ吸えねえじゃねえか
で、さっきからいちゃもんレスつけてる奴も嫌煙側の人間ばかりだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:50:05.65ID:SlxrmQb10
ニコチン依存症患者には、  ニコチン5000rの パッチ!!
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)    湿布薬サイズのでも貼ってろや!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:50:36.85ID:rTTfafSR0
>>583
一つのきっかけになってるだけであって“東京五輪のため”ではないんだよな。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:00.18ID:WMt9JMzy0
屋内禁煙を実施している外国は

屋外で吸い放題
ってな按配
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:02.34ID:NUMoxd/40
それなら大麻と同様に禁止すればいい
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:02.94ID:oZzAbBvN0
嫌だから

解決策模索しないで
即廃止とか、朝鮮人みたいなの多いんだな
解決策模索して、ダメだからやめろというならわかるんだが
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:07.73ID:W5tXv4FD0
電子たばこ、水たばこは許す

別に全てがダメってわけじゃない

あと、安いたばこは早急に禁止しろ臭すぎる
わかばとかエコーとか
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:07.87ID:gG6VTYsH0
>>584
タバコが気に入らないんじゃなくて、タバコを吸うやつが気に入らない。
誰の目にも付かないところでひっそりと吸って近付かないでくれ。
別にオナニーやSEXと同じだと思えば不思議じゃない。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:15.88ID:3OBuGKGj0
>>615
だからお前のようなヤニカスに配慮してんだろ
文句があるなら禁煙しろ
できねー雑魚がいきるなよw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:19.16ID:mf7cnfAS0
>>401
喫煙者は非喫煙者と食事に出るとき、非喫煙者に気を使って「禁煙席でいいよ」と言えないのはなんで?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:24.18ID:0NFsxsDv0
遅れてるよな

外人「運国際奴ト食事カヨ」
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:24.56ID:yk8m7kE60
健康被害だけの話じゃなくて、臭いのが嫌ってのもあるだろ
害が無くなっても臭いままなら意味ない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:25.47ID:AvJOv4qf0
シャブ中の戯言と同じに聞こえる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:33.36ID:vVVQyqnZ0
喫煙者はくさい煙で周囲の人の人権を侵害してるという自覚が全くない
他人の権利は平気で侵害するくせに
自分の権利だけは、ずうずうしく声高に主張する
さすがニコチンで脳が腐った俺様思考のキチガイ喫煙者だ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:43.28ID:YfuSVVtm0
権利を認めてない訳じゃないだろ
自宅とか周りに人が居ない原野とかなら好きに吸えばよい
ポイ捨てはするなよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:45.80ID:nJmJGzoz0
吸うのも免許制にしろよ

公共の場所で吸ったら罰金、繰り返せば免停とか懲役にしてさ
免許取るために勉強させて
アホなこと言えないくらいみっちり教育を施せばいい
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:51:56.54ID:AZA40mic0
>>484
このレベルの厳密さを求めるのは狂ってるわ
排ガスにまみれた外気を吸ったら死にますよって言ってるのと変わらん
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:52:01.97ID:PggXlbXY0
酒たばこは 大人のたしなみ、
大人になれない者たちの
クレームは うるさいだけ。

オリンピックも おんきせがましいねぇ、
世の中には 運動の嫌いな人間もいて 
我慢して愛想笑いで お付き合いしている身には
重荷になってくる。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:52:04.93ID:Iwq0oY/Z0
道端でウンコする権利を認めろってか
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:52:05.66ID:7q2kBvIU0
>>620
その前にこうして国会で議論してるんだと言うとんのに、反対意見も議論すら認めないからヒステリックだと言われる。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:52:06.17ID:T2hjLu720
>>602
そもそも欧米人の活動家と言うのがかなり感情的に偏ったタイプなんだろうと思う
国連はそういう人の影響が大きいのだろう
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:52:13.70ID:9C0bifO+0
>>606
バカはお前な
車でもタバコでも多くの国民が禁止を求めれば禁止になるんだよ
んで車を禁止しようなんて奴がいるか?
逆にタバコは気に入らねえって声は高まってんだろ
じゃあさっさと禁止にしろやって話をしてんだよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:52:24.16ID:tMeFPn+A0
まあタバコ吸う人間は着実に減ってるから、何か新しく対策する必要はないな、現状で満足だわ。
タバコなんぞ時代の流れで消えていく過去の遺物。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:52:26.51ID:yk8m7kE60
>>630
お前以外の人には気を遣ってるかもしれんぞ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:52:39.93ID:G7Nh2aci0
タバコも大麻と同じ扱いにすればいいよ

吸う権利うんぬんうるさいよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:53:21.45ID:oR0BMVxR0
正直さっさと噛みタバコにするか販売禁止にならねーかなと思ってる
分煙が一番の害悪
完全禁煙かヒャッハーが良い
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:53:24.27ID:mf7cnfAS0
>>647
20人集まる飲み会で2人しか喫煙者いないのに、遠慮なく煙草吸い始めるのはなんで?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:53:37.82ID:wyZBSLLP0
臭いを出さず、周りの人の服や髪に臭いをつけないのなら吸ってよろし
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:53:44.51ID:W5tXv4FD0
>>648
アホか禁煙しろボケ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:53:51.27ID:vCISGjBw0
>>364
韓国中国さえ良ければ、国民の事などどうでもいいのが民進党。

さあどっちを取る!?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:13.40ID:HAvklbjs0
都合のいいときは、世界が〜、アメリカが〜とか言い国民を無視するくせに、に不味くなると自分等の権利か、名前一覧にして新聞広告出せよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:15.45ID:T2hjLu720
>>645
よく分からない
他人に害を及ぼさない限りなら個人の自由じゃないか?

まあ個人的にタバコは吸ったことはない。家族だと親が過去に吸っていたくらいだけど
禁煙に賛成するつもりはないなあ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:18.40ID:U39xVc6B0
このスレもパヨクが湧いてるな
タバコ吸う人の権利くらい普通は認めるもんだぜ
日本は北朝鮮とは違うんだよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:20.94ID:SlxrmQb10
>>645
新幹線は 2020までに 喫烟を禁止にするらしい。  吸い殻を清掃する費用が莫大らしい
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
本当は 喫煙車が ガラガラだから何だけどね。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:30.60ID:4WQ91gW20
人権制限推進党が喫煙の自由を語るとはw
ご都合主義もいいとこやな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:36.88ID:mf7cnfAS0
>>660
非喫煙者に気を遣えないのはなんで?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:38.26ID:dIYwKrL60
喫煙推進の時代遅れ議員はポスターに大きく書いとけよ。
みんなで落とそう。
何でせめて電子タバコにできないかね。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:39.98ID:gG6VTYsH0
>>613
飲食店で客席と駐車場が同じフロアにあって、駐車中はアイドリングしてるならその理屈も通るけどな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:40.48ID:yk8m7kE60
>>655
キチガイの例ばっか出されてもな
喫煙者うんぬんより、人間的にクズだろそいつら
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:42.36ID:7ry8QMv+0
自分の家や車の中では吸わないのに、妻や子供の前では、職場では非喫煙者がいようが平気で吸う奴いたなぁ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:54.83ID:oZzAbBvN0
最近不思議に思ってたんだが

道路脇の小便入りのペットボトル
あれ、駐禁厳しくなったのと公衆トイレが少なくなったからかもしれない
見てて、そう思った

極端は、かえって逆効果
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:54:54.90ID:9C0bifO+0
>>629
配慮なんていらんよ
他人に迷惑をかける、吸ってる本人にも健康被害がある
お前はそういう認識を持ってんだろ?
だったら薬物と何ら変わりない。大声で禁止を訴えろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:55:01.26ID:SlxrmQb10
>>648
沖ノ鳥島(´・ω・`)?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:55:05.42ID:LbUEjIfz0
禁止しなくても一本1000円くらいにしてタバコ吸いたい奴には吸わせてその分税金払ってもらえばいいじゃん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:55:07.99ID:E2vp8NvlO
>>638
恩恵を受けてる事には口出さないのは普通の人間だろ

煙草の恩恵なんか一ミリも感じないから文句言われて当然
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:55:14.23ID:YYVO8ZqZ0
>>602
低脳クソジャンキーが無理に理屈考えなくていいよ
お前らがすべきなのは被害受けた人達へ土下座で許しを乞う事であって大衆の面前でチンポ擦る正当性を一丁前に語ることじゃない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:55:16.66ID:TTbtokMH0
ヤニカスがマナー悪すぎるせいでどんどん規制が強くなってるんだけどな
法律違反じゃないなら何やってもいいって言ってるから、どんどん規制が強くなる
ヤニカスは権利守りたいならもっと謙虚になれよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:55:25.61ID:WMt9JMzy0
少なくとも、政権交代が無い限りは

 たばこ議連(自民党案)を呑む以外は、法的規制は不可能

までは、確定事項
さて
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:02.96ID:mf7cnfAS0
>>670
その理論だと喫煙者は全員くずってことになるけどそれが結論でOK?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:14.84ID:7q2kBvIU0
>>655
それはその2人に言ってくれよ。それが合法でも罪ならその罪は自分でその2人に問い詰めればいい。俺は吸わない人居たらその場では吸わないもん。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:16.85ID:DxDNWVep0
喫煙者の敵は喫煙者だよ、嫌煙家じゃない
どんなにお前らがマナーを守って人目を避けて吸ってても、喫煙所や禁煙や歩きタバコ禁止の文字が読めない老害や基地や池沼が何百倍も目立つ
そいつらが目立つから喫煙者がいっしょくたに規制されるんだ
嫌煙家をいくら攻撃したって何の意味もない、タバコの煙がくせぇことに変わりはない以上喫煙者全体へのサイレントクレーマーが増えるだけ
もう一度言うぞ。喫煙者の敵は、マナーを守らない喫煙者だ
それが分からない限り、タバコは無害だの平気だの言っても規制は強化されていくだけだ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:27.97ID:Q0qqzSuh0
>>601
そう言って突っぱねてきたならそれでもいいけど受け入れてサインしてきたんだよ、日本はw
だったら決まりは守らないと。
サインはします、約束事は守りませんでは筋が通らない。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:29.20ID:iv/0KGwl0
販売禁止、JT解体して、国が率先して中毒患者を作ってたことを賠償すればいい
公営ギャンブルや酒も同様
欲求は走るなり泳ぐなりで解消すればよい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:31.85ID:vVVQyqnZ0
普通の人にとってタバコの煙は臭いし
気分が悪くなり吐き気もする
健康にも悪いし肺炎や癌にもなる
そんなものを強制的に吸引させられるのはもう我慢できない
喫煙者の煙による暴行はもう許せない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:34.08ID:e7d1jj180
>>678
禁止されてないだけで正義って言い出すのは頭悪すぎだな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:41.09ID:oR0BMVxR0
>>680
政権担当能力のある政党が他に無いからね
自民党はクソだが他はクソにすら及ばないから仕方ない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:48.43ID:FsjvQD3M0
>>681
人前でたばこ吸う奴は基本クズだな
家でひっそり吸ってる分には問題無い
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:50.04ID:l+sTGsmb0
>>628
は?
タバコの煙がきらいなんだろ?
ぬいぐるみがすってれば嫌じゃないのか?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:56:54.84ID:w4wsUmbBO
スレ見てると「迷惑かけなきゃ喫煙OK、ただしやらかした人には厳罰」の俺が穏健派に思えてくる不思議
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:57:00.75ID:yk8m7kE60
>>681
は?文盲か?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:57:05.25ID:E2vp8NvlO
>>645
車の恩恵誰もが受けてるから批判ないだけだよ
それくらい気付く頭もないのか?

つまり車と煙草を同列に語るお前がアホで馬鹿
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:57:08.57ID:n2skqftn0
パヨクのような共産主義者はタバコを吸う自由も言論の自由も認めないんだろ?
笑えるよな
そっち系が好きならその国に行けばいいのに
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:57:09.38ID:SlxrmQb10
>>678
まぁ、 喫烟禁止エリアで 見かけたら、 そいつを殴るけどね。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:57:10.47ID:KeTnFYBK0
これを認めるなら、他の嗜好品も頼むわ

権利を−−!
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:57:18.86ID:+Ghxw4vc0
たばこ業界の手先かと思いきや、煙草の流通禁止まで言及してるしこれは正論だわ

【NEWSポストセブン 2017年04月05日 16時00分】
大の煙草嫌いの松原仁代議士 屋内禁煙規制に反対する理由

──松原さん自身はたばこを吸わないと聞きましたが、そんな松原さんが政府の禁煙規制に反対の立場をとる議連を作られたのは少し意外でした。

松原:僕自身は他人のたばこの煙を吸わされる「受動喫煙」をもっとも嫌がる人間のひとり(笑い)。

でも、禁煙原理主義の厚労省案がすんなり決まってしまうと、国民の自由な権利や多様性、生活権をも否定することになりかねません。

たばこ問題に限らず、もっと現実社会を直視してダイバーシティを認める社会にならなければ、日本人はますます萎縮してしまいます。

「全面禁煙」というのであれば、たばこを商品として流通させなければいいわけですしね。

http://a.excite.co.jp/News/society_g/20170405/Postseven_507672.html
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:57:48.64ID:fveSnMd00
カラオケと同等の規制でいいよ
迷惑さの空間的波及も似てるし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:57:52.02ID:ALTK4Fp+0
禁止しても破るヤニカスばっかだし
注意すれば揉めるし
警備員に見つかれば現行犯逮捕くらいの規制でちょうどいいくらい
禁煙って堂々と書いてある
通勤ラッシュの駅前でよく吸えるよ
受動喫煙させるのが目的じゃないかと思う
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:57:57.85ID:T2hjLu720
>>673
そういや大麻に関しては逆に解禁して市販されようとしてるらしいな
それについてはWHOは何も反応なしなんだろうか?

まあ医学的に害がないとか主張しているし、個人的にはそっちに関しても自由にすればと思っては居るけど

アメリカは酒を禁止してマフィア時代にしてみたり、また酒解禁してみたり
いろいろ実験王国すぎる
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:58:00.26ID:mf7cnfAS0
>>678
喫煙者は法で決められなきゃ人に迷惑の迷惑を考えられないゴミってことかな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:58:05.74ID:NUMoxd/40
他人に迷惑をかけずに、タバコの葉を食べたり、煮出して飲んだり、静脈注射なりすればいいんだよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:58:11.87ID:jS1RJbZP0
アキエ「大麻を吸う人の権利を認めないのか」
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:58:49.14ID:yk8m7kE60
>>699
はい通報
吸ってるやつもウザいが、お前みたいなやつもウザい
豚箱行き
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:03.09ID:e7d1jj180
>>683
グループ内の力関係もででくるからな
半数近く喫煙者でも禁煙店という展開も普通にある

そこは賛同するところだが、何でもかんでも嫌煙ガーってのは頭悪すぎて戴けない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:07.06ID:7q2kBvIU0
つーか文句あんならまずサンジに言えよ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:07.21ID:4iBB9KtG0
公共の福祉を害しない範囲で思う存分吸えよ

お前等は害悪なんだよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:16.50ID:TTbtokMH0
>>687
JT解体はしなくていいよ
闇タバコが暗躍するとそれはそれで厄介
国の管理下でやったほうがいい
あと、賠償は税金の無駄だから静かに規制だけ強めるだけでいい
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:20.27ID:Cw6+hZZt0
タバコの害とパヨクの害を比較すればわかるだろ

パヨクの方が100000倍は害悪になってる

パヨク撲殺法を成立させた方がいいレベルだわ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:27.77ID:ZEsPxlVo0
禁煙治療をすると、癌の確率が下がります
一方では、自殺率が上がります
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:29.78ID:gG6VTYsH0
>>692
だから人前で吸うことを禁止してくれれば良い。
いま進められている対策も根本的には人前で吸うことの禁止。
ちなみに、例えぬいぐるみが吸ってても「タバコを吸うやつ」に変わりない。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:41.97ID:9C0bifO+0
>>682
禁止になると困る理由でもあんのか?タバコが嫌いなんだろ?
だったら遠慮はいらん
家ならいいよなんてヌルイこと言ってないでどんどん禁止を訴えてくれ
薬物と同じ扱いでいい
販売 使用 所持は逮捕で構わん
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:59:56.86ID:T2hjLu720
>>707
水タバコみたいにしてそこで吸うとかも良さそうかもなあ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:00:02.22ID:r/TkV+qZO
JTから献金受けてる人の意見は認めない
喫煙室は自腹で整備しろよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:00:13.01ID:vVVQyqnZ0
飲食店の分煙なんて全く効果がない
喫煙席から臭い煙が流れてくる
禁煙席に少しいただけでも服が臭くなる
全面禁煙にするしかない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:00:31.98ID:jAWoqSrF0
自分の家で吸ってろよクソ議員
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:00:45.14ID:aQe2WOHC0
誰か超大金持ちとJTで各駅にひとつくらい
超豪華空気清浄機付き完全密閉室内喫煙所でも作ったらいいんじゃないかなあ
ランニングコストはたばこの税金の一部をあててもいい
どうしてもやめられない人がそのそばに引っ越してきて地価が上がったりいいこともあるかもしれない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:01:01.49ID:SlxrmQb10
>>702
【松原仁  民進党】
憲法9条の改正に賛成。
首相による靖国神社参拝に賛成。
2017年2月に民進党の有志議員で発足された分煙推進議員連盟の議連会長に就任した(松原自身はたばこを吸わない)



リベラルの人に 教えてやろうw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:01:05.76ID:mtx7v3q30
中国ですら出来たことも出来ないなんておかしいだろう
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:01:11.42ID:9C0bifO+0
>>696
タバコを禁止にしろと訴えてる俺に
車がどうだとか言い出したのはどこのバカだ?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:01:33.76ID:T2hjLu720
でもググったら水タバコのほうがやばいのか
普通のタバコのがマシなのか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:01:48.39ID:Q0qqzSuh0
>>638
狂ってる!と言い放ってそんな条約なんかにサインせずに帰ってきたら良かったのにな。
でも条項をわかっててそれを飲んでわざわざサインしてきたんだよ、この国が。
だったら約束事は守らないと。
どうしても守りたくないなら今からでも破棄してくればいい。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:01:49.86ID:PzBSmBRx0
>>686
国際条約にサインしたから守らなければならないのか

だったら死刑も廃止だな、あれも条約にサインした
共謀罪も成立だな、あれもサインした
離婚した一方親権者が居住場所から子供を連れ去ったら誘拐罪だな、あれもサインした

すべて外国様の言いなり
オリンピックだから仕方ない、白人様マンセーってか
アホかよ

日本は自由の国であり、同時に国のことは国民が決定する独立国
外国様は関係ない

つか、いい加減に受動喫煙が人の健康を害する医学的証明をした方がいいだろ
いつまでインチキ統計で言いくるめようとしてるのか
さすがに呆れる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:01:54.59ID:e7d1jj180
>>693
俺も穏健派だなw
まあ実際煙草のルール違反に関しての対応が甘すぎる
甘すぎるからルール違反者が増えて結果的に全体に厳しくなるのだから、
まずルール違反に対して法的要素含めて厳しくすれば、全体としては寛容になるだろうとは思うよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:01:58.82ID:3V/eVTqa0
俺は吸うけど認めなくていいよな
吸える場所が限られたほうがタバコはうまいわ
あそこに行けば吸える
あそこまで耐えるんだ
我慢ってのはタバコをよりうまくさせるから
それに人に隠れてコソコソするってのは脳汁がでるからな
太極拳とかあるだろあれはコソコソ瞑想法だからな
物音を立てずにこっそり生活してみろ人生が5倍楽しくなるからな
脳汁が出るだからだよ
悪いことする時も同じだからな常習犯なんてのは脳汁出すためにやってるクズだから
タバコを迫害すればするほどタバコはうまくなるわ
これが愛煙家の意見だよな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:02:02.68ID:r14ruMYS0
まあ吸いたい人の権利と吸いたくない人の権利との綱引きですかぁね
個人的にはダースベーダーマスクか潜水用のヘルメットだか被って外に一切出さなければ良いだろと思わんでも無いですが
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:02:12.01ID:v9EWwBe60
自分の部屋で吸えってことだろ。迷惑かけてる自覚がないんだろうな。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:02:16.58ID:7ry8QMv+0
そういえばヘビースモーカーが言ってたなぁ、禁煙はメチャクチャ苦しいって
最初から吸わなければいいだけなのにw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:02:27.01ID:GpLJXfRS0
だから東京オリンピック中止でいいだろ。

おまえらだって東京オリンピックが開催されるとは思ってないだろ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:02:30.37ID:SlxrmQb10
> ID:yk8m7kE60

コイツは 喫煙者よりヤバイなw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:02:31.11ID:ZQD6xaRC0
今現在タバコ吸ってる人は自分がどれだけ臭いかわからんから
「大げさ」と思うんだろうね。

タバコやめたらわかるぞ。ものすごく臭い。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:02:32.21ID:oZzAbBvN0
一人頭5-6万円
1000万として5000-6000億円の税収だろ
国が対応すべき
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:02:46.85ID:yk8m7kE60
周りが全く臭くならないタバコ作れ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:16.70ID:lcadpke+0
自宅だけで好きなだけ吸えよ
人前でオナニーしてる変態がいたらヤニカスでも引くだろ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:16.95ID:WMt9JMzy0
この騒動の最終的な着地点は
たばこ議連案(自民党案)なるだろうと予想してたのだけど

この調子じゃ無理そうだね
ちなみに条約にしろ五輪にしろ、言ってる禁煙の話は義務ではないからね

無いまま(今まで通り)で、五輪を迎える
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:22.33ID:z6ekPeex0
>>720
臭いとか匂いはどうでもいいことな
タバコの匂い撒き散らそうが何にも問題ないの
匂いを規制するなら、世の中の匂いのあるもの全てに規制するということな(笑)
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:23.04ID:iTCASYMJ0
>>707
タバコが迷惑なら、酒も飲食店で禁止しろよ。酔って騒ぐやつとか迷惑だ。子連れのうるさいのも飲食店禁止な。言い出すと何もかも禁止になるぞ。なぜ、タバコだけ?ってこと。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:24.10ID:CZzViYyw0
非喫煙者に一切の害を加えないなら良いが、多くの喫煙者が自分の行為が他人に害を与えていることを自覚もせず、申し訳ないとすら思わず過ごしてるからな
そんな権利などない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:33.60ID:7q2kBvIU0
>>738
それがアイコスなんですが…
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:41.52ID:P4ww3Sgw0
吸いたくて吸ってるやつ
吸いたくなくても吸わされてる人
どっちを大事にするんだ?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:49.32ID:jaKfqiUg0
ここは野党の攻めどころなのに、野党議員は残りカスなので、
珍煙が多いのか、自民の珍煙議連と同調
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:03:52.57ID:TTbtokMH0
>>726
他人に迷惑かけないならそれでもいい
やってる奴の健康なんて自業自得でどうでもいいからな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:04:06.00ID:T2hjLu720
しかしこれだけ面倒なら、マフラーみたいなの付けて煙出さないシステムに出きれば
いいのかもなあ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:04:07.05ID:SlxrmQb10
>>736
キミは、止めたのか?
吸わない人でも、ヘビースモーカーと一緒にいると、 髪や服に匂いが染み込むから嗅覚が落ちる。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:04:08.35ID:e7d1jj180
>>698
パヨクは煙草擁護だぞ
ちなみにネトウヨも煙草擁護だが
要するに↓のコピペそのまんま


行動も同じ、陰謀論にするのも同じ、しかもどちらも喫煙者同士で

ウヨ喫煙が叫ぶ、「ケンエンはサヨクだー」
サヨ喫煙が叫ぶ、「ケンエンはウヨクだー」
お前らどっちも喫煙厨だから叩きたい連中をケンエンと叫ぶ同類
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:04:09.68ID:yk8m7kE60
>>736
iqosに変えてすぐ感じた
慣れちゃってるから気づかないだよな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:04:52.29ID:2STdbMEi0
迷惑行為に権利など無い
たわけ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:04:56.03ID:+QJDWdEJ0
自民党の連中がボコスカ吸ってんのに禁止にできるかボケwwwwww
嫌煙厨なんかと取引せんわボケwwwww
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:04:57.37ID:w4wsUmbBO
>>744
紙巻きたばこ全廃してもいい環境が整ってきた気がする
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:05:13.83ID:yk8m7kE60
>>744
アイコスも匂いがあるからな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:05:16.29ID:uJx92XlJ0
他人に迷惑かけて掴む権利なんて権利じゃなくエゴだよ糞喫煙者
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:05:17.10ID:Ia17YEBs0
>>341
マンションのベランダや廊下は共有スペースだから、ベランダ・廊下で吸うのは管理会社に通報すればやめさせられるよ。
具体的に誰が誰に言っているのかはボカした形でちゃんと対応してくれる。
うちの場合は、管理会社から全戸に『灰や臭いで近隣からも迷惑の苦情が来てるからやってる人は止めて』という紙が来た。

そしたら部屋内で吸って室外に煙だけ出すようになったから、共有スペースが汚染されることには変わらないともう一度管理会社に言って、対応してもらった。お陰でいま超快適。やっぱタバコの煙が来ない住環境は最高だわ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:05:50.35ID:5Zi4+ctm0
たばこのつぎは酒やで
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:05:52.64ID:WMt9JMzy0
規制の無いまま、五輪を迎える

ただそれだけの話
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:06:14.82ID:mQgZdFBeO
自分の家で吸えばいい
外出中に吸いたくなるのは中毒になっていて禁断症状が出るからだ
そんな異常なものを人前で吸うんじゃない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:06:17.46ID:E2vp8NvlO
>>725
お前の主張なら車も禁止と言い出すのか確認で聞いた

そしたらやはり車も世論が禁止と言えば禁止になるとありえない認識してる

それが馬鹿でアホなんだよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:06:32.36ID:2STdbMEi0
後進国丸出し
恥ずかしい失態を晒すオリンピックに。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:06:35.39ID:uJx92XlJ0
躾すら出来ない国に開催国の資格はない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:06:38.28ID:blNZUW2G0
喫煙者は、根絶やしにしなければ意味がない

みつけたら即刻逮捕監禁

超濃度たばこ煙でいぶし殺し

のマル特ガス室送りでOK
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:07:14.93ID:oZzAbBvN0
>>743

データは、密閉空間でしか
把握できないがな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:07:17.16ID:ZQD6xaRC0
>>749
民主党政権出来たおかげで禁煙。

嫁からさんざん言われてたが全く気にしてなかった。やめた後に謝罪した。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:07:18.04ID:l+sTGsmb0
>>642
そうそう。
欧米人って健康オタクになると宗教がかるからね。
ヒステリックだし
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:07:18.18ID:YpQVoSkn0
歩きたばこしてる奴がいたら息を止めて離れるくらいタバコ嫌いだが、分煙してりゃ文句はないよ
全面喫煙可の店があってもいい
嫌なら行かないだけだしな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:07:20.62ID:YYVO8ZqZ0
>>728
タバコも辞められないクズが理性ぶるなよボケ
お前ら喫煙者には申し訳ないという気持ちが足りない
ジャンキーだから辞められないんですってだけの主張を理屈こねくりまわしてさも論理的であるかのように言うだけ
全人類に謝罪して腹切って死ね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:07:21.51ID:vVVQyqnZ0
人のことを考えられる脳があるなら、とっくに禁煙してるだろ
いまだに喫煙してるような奴はニコチンで脳が壊れたキチガイだけ
他人の迷惑なんて全く気にもしてない
喫煙者はニコチンというドラッグ依存症のジャンキーだから
何に変えてもニコチンが欲しいだけ
喫煙者の話は聞くだけ無駄
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:07:22.77ID:2QSZC6mg0
他人を巻き込む権利までは認められないでしょ
どこでも吸いたいのならゴミ袋でも被って吸えよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:07:44.88ID:Y5hQAAtr0
タバコを吸う権利はあるだろ。
場所選べと言ってるだけだろ。

「そこらへんで野糞すんな、トイレでしろ」と言ってるのと同じ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:04.90ID:bI9o4ers0
タバコを吸う人の権利も認めるべきだけど
タバコの煙を吸いたくない人の権利も認めるべき

だから吸う人は家の中で吸えばいい
解決
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:11.59ID:9N6c6Jpc0
副流煙のような
毒ガスをまき散らす権利とか最低だな


日本人を殺す毒ガス自民党

自民党は犯罪政党

安倍とネトウヨが日本を殺す
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:13.23ID:blNZUW2G0
なんか裏社会が潤いそうな時代のような
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:15.59ID:vHLINGIc0
俺は居酒屋や閉鎖空間で喫煙してくれて一向に構わないと思ってる。ただし集合住宅(窓しめた閉鎖空間はOK)と公道と駅改札近くの喫煙は禁止してくれ。現行法だと嫌煙者が逃げられないんだよ。特に駅の喫煙所は腹は立つ、空間を囲えよ!!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:18.19ID:oh8a9MQA0
毒煙屋にいくらもらって言わされてるんだよ
クソ政治屋は死ねボケ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:18.83ID:e7d1jj180
>>737
JTの国内煙草の売上は年間6800億な
ttps://www.jti.co.jp/investors/individual/finance/index.html

その論理ならJTがやった方がいい
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:18.88ID:oZzAbBvN0
タバコやめろっていう奴

wオカルトだわ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:27.39ID:fk6dVacB0
「たばこ議員連盟」(会長・野田毅元自治相)

ここにどしどし書いてやれ

野田たけしオフィシャルサイト>>ご意見・メール
http://nodatakeshi.com/mail/
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:39.75ID:WRPvNOTW0
タバコを吸うな、煙で周りに迷惑をかけるな、と言う人に質問です。

   おまえは車に乗ったら排気ガスを一切ださずに走れるのか?

    ほら答えてみろ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:46.86ID:RYlKsrnQ0
2016年のタバコ1箱20本入り(商品名:メビウス、定価440円)の内訳(※1)
•消費費税        32.59円
•国税          122.4円 (たばこ税106円、たばこ特別税16.4円)
•地方税         122.4円 (道府県税17.2円、市町村税105.2円)
以上をまとめると、1箱440円のタバコ関連の税金の合計が224.8円で55.7%、消費税も含めると、63.1%も税金がかかっている。

受動喫煙だなんだって言ってもこの税金を払ってるんだよ喫煙者は。全員禁煙したら国民全員にまた増税させられるぞ。
分煙でいいだろ。
たばこ特別税なんて国鉄の借金にあててるんだぞ? JRは駅に喫煙所作れよ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:50.06ID:z6ekPeex0
>>743
害なんて与えてないだろ
今の日本の屋内は禁煙か喫煙しかないの
喫煙者は喫煙OKのところでしか喫煙してないの、喫煙OKのところにワザワザ来ておいて害を与えらたなんて、当たり屋の発送な(笑)

ちなみに政府の受動喫煙の定義は屋内のみだから
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:08:54.51ID:WpX1NkZn0
タバコ吸う権利はある。
どの程度まで許容するのか難しいところ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:09:04.42ID:+QJDWdEJ0
喫煙テロとよっぱらいテロは機動隊に鎮圧してもらわんとな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:09:24.07ID:g6D4yNX90
ニコ中は臭いだけ
アル中は攻撃的で面倒くさい
酒規制もはよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:09:39.62ID:PzBSmBRx0
>>767
だからそれはイスラム国がもうやってる
直接タバコ違反じゃなくて、命令に逆らったって理由だけど首を切り落としてる
イスラムだから当然に酒も禁止
音楽もサッカーも禁止
同性愛者とか役場の屋上から突き落として殺してる

すばらしい社会だろ
とっとと移住しろ

日本は自由の国だし私権は守られる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:09:58.13ID:T2hjLu720
まああれだな

嫌煙な人への配慮も必要だろうし、そこはやっぱ禁煙な店と、喫煙OKな店にハッキリ分かれてると
面倒じゃなくていいのかもなあ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:10:00.66ID:RyUsDvIU0
吸う権利を奪う?
いいえ、吸わされない権利との整合性を何とかしろと言っている
そんなこともわからない昭和脳だから老害とか言われるんだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:10:11.62ID:NhhMEK+V0
歩きたばこの禁止と厳罰化、室内完全分煙にしてくれれば
タバコ吸うことそのものは何とも思わないけど
まあ、一緒に暮らしたくはないなあ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:10:16.51ID:9C0bifO+0
>>763
どうしよもねえバカだな
どこに車が気に入らねえ車を禁止しろなんて奴が居んだよ?
逆にタバコが気に入らねえって奴は大勢いんだろ
だったら禁止も可能だっつー話じゃねえか
実際タバコの販売を禁止にしてる国もあるぞ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:10:18.63ID:GZkNz0sS0
レンタルで1960〜70年代に作られた映画 植木等などクレイジーキャッツの作品や森繁久彌が社長役を演じて有名な映画 社長シリーズは喫煙場面多い日本社会を学べるw
しかも煙草を消さずにアパート窓から投げ捨てたり公園ベンチに座って喫煙からの消さずに地面にポイ捨て場面もあったり昭和30年や40年は酷いなw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:10:44.47ID:lcadpke+0
ヤニカスは好きで吸うくせにすぐに吐き出すのは何でなの?
煙草を吸う自分に酔ってるだけなのか?1ミリもかっこよくないが
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:10:51.08ID:NLRCBglH0
プライベートな空間でいくらでも吸ってください
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:02.12ID:bI9o4ers0
>>786
じゃあお前は車が廃止されて物流が何も届かずにスーパーもコンビニも何もかも無くなっても
生活していけるの?
タバコの煙は無くても生活していけるよ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:03.74ID:E2vp8NvlO
長時間労働も段々減る方向だし
外で吸えなくなって何が問題なんだろうか?

朝から帰宅するまでの間に我慢出来ないの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:06.31ID:e7d1jj180
>>775
ウヨサヨにしないと気がすまない低脳ってこれだから
選民思想の差別主義者って気持ち悪いよね、まさにお前みたいな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:07.24ID:rTTfafSR0
>>728
日本は国際人権条約には締約しているが、死刑廃止に関わる議定書にはサインしてないぞ。
嘘つくんじゃねえ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:11.25ID:FTDvuUfw0
>>2
権利なんかないよ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:23.84ID:WpX1NkZn0
海外では屋内は禁煙だけど屋外は大丈夫みたいだ。
レストランでもテラス席ならOK。
屋外で受動喫煙の影響はほとんど無い。
日本人ももっと論理的に考えようね。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:31.00ID:blNZUW2G0
シガレットはたまらんくいやだが

葉巻なら気にならんのや

どーしてなんやろうか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:35.54ID:uKqioy4S0
吸う権利は認めているじゃん。
周りに迷惑をかけない自室で好きなだけ吸いなさい。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:37.34ID:WMt9JMzy0
とりあえず

嫌煙ばかり集めた
嫌煙党でも、立ち上げたらいいじゃね?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:40.54ID:w4wsUmbBO
まあ、全面禁止はやりすぎだと思うので、喫煙店宣言したとこのみOKが妥協点かと。

俺は入らないから、喫煙者だけで採算取ってくれ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:11:52.54ID:yk8m7kE60
吸う権利をもっと厳格にして、マナー違反取締強化すれば解決だろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:01.20ID:FTDvuUfw0
>>810
タバコの吸い殻をその辺に捨てるやつが迷惑。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:21.14ID:iFTYTfHP0
そこにあるのはずのない煙や臭いを振りまくのに権利なんてないわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:26.34ID:fTbeIEyU0
煙出さない吸い殻を自分で処理する
これ出来るならどこでも吸っていいよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:48.74ID:ZQD6xaRC0
>>763
仮に「車の禁止賛成」が有権者の過半数を超えるくらいいて、「車の禁止」を政策に掲げる正当が
与党となり、法律を可決させたら「車の禁止」は実現するぞ?

そうなる可能性は現状ほぼほぼないと言うだけで。

馬鹿なの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:50.49ID:tMeFPn+A0
>>786
そのまえに、タバコを吸うと速く走ったり、他の人を乗せて遠方まで行ったり出来るの?出来ないのか教えて?
もし出来なるのなら俺の見識が間違ってたわ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:53.92ID:PzBSmBRx0
>>791
日本は人権規約を批准してるの
条約は必ず守るなら死刑は廃止だな
白人さまたちは大喜びだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:54.08ID:SlxrmQb10
「喫煙者には、COPDに成る前に辞めた方うが良いね」って言うと、 ガンにならない! 酒の方が〜 
増々吸うから 面白い(^^♪

>>777
賃貸は、 建物が痛むし、火災リスクが上がるから、 家賃を上げないと不公平だな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:56.60ID:nXuuvedl0
キチガイ嫌煙家が推進してるせいで受動喫煙対策が遅れているんだと思いますよ 皆さん
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:57.56ID:FTDvuUfw0
ニコチンだけ吸引できる電子タバコないの。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:12:59.01ID:lcadpke+0
>>786
車→交通手段
ヤニ→快楽アイテム
全然意味が違うんだけど
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:13:17.78ID:WMt9JMzy0
>>810
五輪向けなんだし
世界的ルールに合わせて

 東京では屋内禁煙
 東京での屋外喫煙は自由

って限定的な法律をつくってもいいかもね?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:13:35.01ID:l0XeyiuN0
まずはパチンコ屋を禁煙にしろよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:13:43.84ID:gG6VTYsH0
>>810
屋内禁止にしてくれれば良い。外は避けられるから。
ただし、煙草の火を人に当てたら傷害だからな。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:13:45.42ID:FTDvuUfw0
>>828
日本全国、タバコは自宅だけにしてくれ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:14:01.12ID:GZkNz0sS0
昭和30年代や40年代の喜劇を見ただけで当時の日本人性格とか知ったかぶりも妄想もダメにしろ、当時なら築地市場や豊洲問題みたいな肉眼では判断難しい環境汚染含む環境に対する考えはテキトーな国民多かったのかなとイメージしちゃうよなw
当時なら今の豊洲問題なんか注目されずに商売始まってたんだろな日本w
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:14:04.23ID:RJETiLMZ0
受動喫煙での健康被害や死亡者が科学的に証明されている以上何を言ってもだめだろう。煙も臭いも全て飲み込め。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:14:11.43ID:e7d1jj180
>>813
利権的に言えば煙草議連か党抜けして煙草新党でも作る方が良いんじゃね?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:14:27.91ID:tMeFPn+A0
要はタールがダメなんじゃないの。
ニコチンだけなら煙も臭いも出ないだろうし、注射でもしてれば?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:14:38.23ID:xqQxj7No0
>>810
屋外の喫煙を解禁してくれれば、屋内全面禁煙で文句は無い。
日本は、先に屋外を実質禁煙にしてしまった事が間違いだったと思うが。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:14:48.68ID:7ry8QMv+0
>>792
酒のんで運転したら即免許取消しだし、酒のみながら仕事できるの?
タバコはどこでも見境がないからタチが悪い、酒の迷惑の比じゃないんだよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:14:55.89ID:Z2m30rWw0
喫煙禁止区域で歩きタバコする馬鹿やポイ捨てする馬鹿が多すぎるから禁止で賛成
タバコを吸いたかったらビニール袋の中で吸え
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:14:57.04ID:Affo52X90
受動喫煙防止をきっちりすることによってのみ吸う人の権利は発生する。
即ち自分の部屋で換気扇回さずに吸えや

公共の施設だけではなく全てに適用しろ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:15:16.01ID:WO357trC0
>>579
車が無くなったら世界経済はどうなると思う?
お前車無しで今までと同じ生活出来んの?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:15:34.60ID:T2hjLu720
人は正義で動くときが一番非情になる

欧米は正義で動くの大好きだしなあ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:15:35.15ID:QeT6WF8V0
ワキガより臭い喫煙者
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:15:37.77ID:FTDvuUfw0
タバコ自体、非合法にしろ。それで逮捕すれば解決だろ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:15:40.82ID:Bm4uExTM0
未だに吸う奴は適応能力なさすぎ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:15:44.85ID:AUHBlw7s0
科学的には何一つ証明されていない。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:15:47.66ID:WMt9JMzy0
ってば按配で

五輪までの法規制は
無理だと思うよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:00.65ID:Hoc5e4f+0
>>1
人を殺す権利は無いのかと言っているに等しい。
自民党はこの発言をもって終わったも同然。
この議員は辞職するべき。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:09.64ID:vVVQyqnZ0
タバコがどれくらい臭いか理解できない喫煙者
服に染み込んだ臭いだけ気持ちが悪くなるくらいだ
あんなくさい臭いをまき散らかして平気なんて神経を疑う
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:11.86ID:Affo52X90
ヤニカスはマナーもカス
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:22.33ID:7q2kBvIU0
>>816
それ言う奴いるし、俺も良くないとは思うが、吸い殻は煙出さないから健康云々とは問題が別だよね?吸い殻以外にもゴミは落ちてる。空き缶やペットボトルやエロ本や。でもどれもそれが理由に禁止にはならないよね?ゴミを捨てるの良くない、って話だよね?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:26.81ID:IPJpPI230
中国でさえオリンピック中は禁煙にしたのに
日本ができないとか???

あの中国でさえTVに映さないことに成功したんだ
もちろん民度が低いから、人民武装警察官が棒などで殴って暴力で排除したらしいが
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:26.85ID:a9fly/bv0
法律で禁じればいいんだよ
中途半端に認めるから問題が起きる

JTは海外収益が好調だから日本で禁止しても問題ないだろ
葉たばこ農家は数が少ないから見捨てるか、JTで面倒見ろ

税収減ったらその分、酒あたりから取ればいい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:31.63ID:SlxrmQb10
>>786
A:煙草吸ってもよろしいですか?   B:喫煙席ですよ。 ところで一日に何本くらい お吸いに?
A:ふた箱くらいですね。         B:喫煙年数は どれくらいですか?
A:30年くらいですね。          B:なるほど。 あそこにクルマが停まってますね。
A:停まってますね。           B:もしあなたが 煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。    B:いえ、ベンツじゃないですよ 私の日産リーフですよ。
 
銘柄  価格   個数   日数  年額      月額     日額  年数  額
タバコ ¥460   1    365   ¥167,900   ¥13,992   ¥460  20  ¥3,358,000
タバコ ¥460   1    365   ¥167,900   ¥13,992   ¥460  30  ¥5,037,000
タバコ ¥460   1    365   ¥167,900   ¥13,992   ¥460  50  ¥8,395,000
タバコ ¥460   1    365   ¥167,900   ¥13,992   ¥460  60  ¥10,074,000
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:33.23ID:E2vp8NvlO
>>800
排ガスがー!って騒いでミスリードしてる奴等にそれ言ってくれよ

煙草は煙さえ私有地から出さなきゃ問題ない
禁止にしなくても良い方法が残されてるから
単純に販売禁止ならない

他国の例を簡単に持ち出すな
他国がやってれば正しいという事ではない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:35.56ID:PhIUB9wV0
タバコ吸ってる奴は汗と一緒にニコチンが出て来るんだよ
それがまた糞みたいに臭いんだわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:36.34ID:9N6c6Jpc0
ヤニカスは屁理屈にもならない自己主張を並べて
タバコを吸わせろ!吸わない奴と嫌煙厨が悪い!って騒ぐから嫌い
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:36.69ID:XB47NjtA0
自分喘息持ちだから常に煙草には苦しめらたわ
きれいな空気を吸う権利はそれを害する権利以下なのか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:40.78ID:uKqioy4S0
>>849
だよなー
ここまで来て、まだタバコにしがみついている意味が分からないw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:46.45ID:5/qiqyR30
ニコチン中毒者は、干からびた雑巾みたいな汚い顔してるよ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:16:58.92ID:rTTfafSR0
>>823
自由権規約の個人通達制度は批准していない。
嘘も百回繰り返せば真実になるってか?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:17:07.23ID:Bm4uExTM0
>>850
そんなこと言ったら科学的に完全に解明されてることなんてそうそうないぞ
飛行機がなぜ飛ぶのかも完全にはわかってないんだから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:17:15.09ID:WMt9JMzy0
>>859
その法律が通らない

って話を、ずっとやってるのがコレ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:17:33.87ID:yk8m7kE60
>>856
お前も喫煙キチガイと同類だな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:17:41.17ID:gG6VTYsH0
>>841
やめてくれた方がなお良いけど、屋外で近くに吸ってるやつが居たら離れるべき。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:17:42.53ID:bI9o4ers0
>>846
JRRトールキンが、もし指輪物語でガンダルフが一つの指輪を手に入れていたら
サウロンが持つよりも恐怖に満ちた世界になるだろう
って言ってたな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:17:43.42ID:FTDvuUfw0
タバコを吸ったら禁固5年にしろ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:17:59.45ID:ZQD6xaRC0
>>833
ああ、ごめん。反射的に書き込んでしまった。バカは俺だったわ、すまんね。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:18:27.32ID:d9xM4Fdf0
タバコの臭いはワキガと同じくらい嫌だ

といえば分かってもらえるだろうか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:18:29.49ID:FTDvuUfw0
>>877
5年でいいよ。死刑はやりすぎ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:18:33.25ID:eEDq8AaW0
自民党の族議員、この連中が最大のネックだ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:18:57.94ID:TTbtokMH0
ヤニカスは酒を道ずれにしたがっているけど、酒はたばこと違ってまだ飲んでいる人が多い
タバコ吸ってるのは少数派だから迫害されて当然
現実を受け止めてもっと謙虚になれ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:03.38ID:AUHBlw7s0
>>866
お前は童貞の顔してるよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:05.90ID:7q2kBvIU0
なんかパヨクみたい…ボソッ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:06.68ID:Affo52X90
ヤニカスくたばれ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:12.83ID:GZkNz0sS0
嘘抜きで煙草大好き馬鹿だったんでみんなより本数多かった側の元喫煙者かもだが、禁煙して学んだのは紙巻き煙草に関しては喫煙者側の自己満行為だからな!
反省遅いにしろ、煙や匂いを飛ばす行為は自己満だし、喫煙習慣が無い人間が喫煙者を甘やかしてたね。
だから喫煙者は調子こきすぎたなw
喫煙習慣がないままだと煙草の悪い点を学べずに生活してるから喫煙者にあまくなっちゃうわな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:22.57ID:SlxrmQb10
>>806
> 低脳ってこれだから
> 選民思想の差別主義者って気持ち悪いよね、 まさにお前みたいな

鏡を観ながらカキコ(´・ω・`)?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:23.53ID:Bm4uExTM0
>>879
オナニー禁止にしても子供は増えないぞ
レイプは増えるかもしれないが堕胎されるし
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:44.88ID:gG6VTYsH0
>>857
俺も正直、吸い殻に何であんなに固執するのか分からんな。
単なる紙切れにしか見えない。
ただし、消しきれずに捨てる幼稚園児未満のバカが居るから困る。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:47.68ID:Affo52X90
お前の歯黄色くてキモい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:48.60ID:7pyoGv8H0
アホや自民党w
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:51.17ID:YfefxTEl0
チョーセン以下になっちゃった
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:19:59.00ID:lcadpke+0
>>839
屋外が禁止になったのは捨て煙草が火事とか子供にぶつけたりとかの前科がありすぎるからな
自分はマナーがいい喫煙者と言い張るなら自宅以外で吸うな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:20:07.52ID:w4wsUmbBO
>>839
屋外解禁はもっともだと思う。

ただし、火に当たったら傷害罪だし、道端に捨てたらごみの不法投棄扱いが当然かと。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:20:24.46ID:4Ui9i1WO0
車とか、夜中にもくもく煙をあげてる工場とかも
からだに悪そう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:20:49.06ID:Q0qqzSuh0
>>857
圧倒的に吸い殻が多いし平気で歩き煙草やる危険人物も後を絶たないから規制対象になったんだよな。
まあ受動喫煙云々とは基本的に関係ないからスレ違いだな、屋外の話は。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:20:50.45ID:9N6c6Jpc0
>>880
足りんよ
ニコチン脳は人の脳じゃなくなってるから
社会不安を煽られる前に死刑

もちろん販売禁止、所持禁止にしてからだけどね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:02.42ID:H7AnOOer0
さすがフェイクニュースの東京新聞
民進党共産党の方がタバコ議連多いのに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:02.82ID:iN5PI7MJ0
自民の本気はすごいなw
いかに国民のことを考えていないかがわかる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:05.67ID:tB+JO8/g0
たばこを食べれるようにすれば、煙もゴミも出ないから一石二鳥!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:06.18ID:yk8m7kE60
>>883
常に見下されて生きてるから、なんでも上から言われてると思い込んじゃうんだなw
卑屈www
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:13.17ID:TyIg32HY0
分煙じゃ意味がないということを未だに理解しないヤニカスw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:18.88ID:CPSos5wr0
街中にフカフカのソファー置いた喫煙所作りまくれば良いじゃん
なんの為のたばこ税だよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:23.00ID:9C0bifO+0
>>865
売ってるから吸うんだよ
禁止にすればいいだけの話
あそこで吸うなだの、値段を上げろだの
嫌がらせのような事ばっかり言ってもそりゃ喫煙者はいなくならんよ
金持ちは吸うしマナーの悪い奴も吸う
禁止にして持ってる奴売ってる奴を逮捕すりゃあ
薬物依存者と同じくらいもしくはそれ以下になるだろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:27.80ID:HS++xBf60
マナーも守れない猿以下の存在に、権利などあるわけがない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:39.02ID:VRqpXElg0
普通に着火可能なものを持ち歩くって刃物携帯してるのと同様不審者なんだよなあ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:40.80ID:e7d1jj180
>>837
上からの命令指示なんじゃねw
だから会話にならないような妄言を繰り返す
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:55.83ID:Y0q+1UCs0
1万円札両替しにパチンコ屋入ってすぐに出てきたんだけど
着けてたマスクがすげータバコ臭くなって使い物にならなくなったわ
タバコの臭着力ってハンパねーな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:21:58.34ID:+QJDWdEJ0
>>889
無駄か…
じゃあしゃーないな
現行のまま飲酒運転だけ禁止で我慢しておくわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:03.02ID:DDFbsCoV0
146歳の世界最高齢者は
ヘビースモーカーだったろう、
放射線のあめあられ東日本に
無菌培養、アレルギー体質の温室育ち、
そんな奴に限ってジムだの、皇居の周りだの
それに犬じゃぁあるまいし、においクンクン野郎は
さっさと早死にしておくれ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:11.13ID:/DbBcMEg0
>>874
ウンコの臭いも害は無いが嗅がされたくないだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:15.85ID:vuLJyvtH0
>>856
人に権利がないと言うおまえこそ何様?
感情的になり過ぎて、基本的人権さえ忘れてしまったのか。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:24.04ID:9N6c6Jpc0
>>905
喫煙者って大抵そう言う人間だよね
薬物に逃げて努力や忍耐を忘れたクズ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:25.26ID:NmfmivSH0
自民党はたばこ煙による人殺しを認めるということか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:25.50ID:SlxrmQb10
>>904
噛みタバコは タンやツバを吐き出すんだよ(´・ω・`)
昔の西部劇とかで見かける。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:30.71ID:Z2m30rWw0
ポイ捨てするオッサンに注意していた人ガチ切れされていたからなあ
ヤニカスは言っても判らないんだから禁止だわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:31.18ID:7q2kBvIU0
>>900
俺の目には空き缶やペットボトルの方が多い様に見えるが?大きいし。コンビニで弁当食って袋ごとポイとかも多い。コンビニ禁止にしようか?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:32.96ID:WMt9JMzy0
>>898
厚生労働省「タバコと同じで、密閉空間ならアウト

開放空間である屋外ならセーフ

外国とおんなじ」
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:46.95ID:yk8m7kE60
>>890
常に周りに人が居ないからわからないんだよ
可哀想だからほっとこーぜw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:22:57.55ID:p9jsDzOR0
自民党が国民の為なんか思うわけないだろ、他がもっとおもわないだけだ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:23:05.00ID:PzBSmBRx0
>>867
人権B規約の6条と7条
で、国連様の言いつけ通りに日本も死刑廃止か
もちろんご主人様の命令だからタバコも禁止

ご主人様の命令なすべて従う
共謀罪
子供の連れ去り
だったら政治は国連のえらい人たちにすべて決めてもらえば
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:23:11.89ID:NmfmivSH0
政治家とヤクザが紙一重なことがよくわかります
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:23:34.69ID:+QJDWdEJ0
タバコ禁止にしたらレイプが増えるかもしれんから
もう現行のままでいいよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:23:43.41ID:gG6VTYsH0
というか、屋外喫煙は言うほど規制されてないが。
一部に「歩きタバコ規制区域」が設けられているが、ごく一部。
実際、締め出された喫煙者が吸ってるのは屋外。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:23:44.19ID:smGnz5xj0
>>786
まずあなたがタバコの煙で他人に迷惑をかけるのをやめることから始めましょうよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:24:03.76ID:E2vp8NvlO
>>915
逆に言えば煙草の害にも対抗出来る強い生命力があるから
長寿の確率も高いだけかもしれんよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:24:05.46ID:NmfmivSH0
規制するときに規制側の意見は聞かないのが自民党だろ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:24:10.52ID:vXfZU0SS0
オリンピックがあるから政策的なものとして我慢するしかないね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:24:12.06ID:e7d1jj180
>>879
路上オナニーとか飲食店のオナニーは禁止で良いぞ
そんな奴見たことないけどなw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:24:18.46ID:nQEnez4d0
酒税3倍にしてくれ
酔うのに無責任すぎる
たばこ吸う奴らよりもっとたち悪い
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:24:20.00ID:Y0q+1UCs0
>>908
野グソする人より便所でウンコする人が多いのと同じく
タバコも指定場所以外で吸わないようにしてほしいわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:24:26.69ID:Q0qqzSuh0
>>839
日本も屋内規制が先だったんだが、反発が激しくて罰則規定なし、強制力なしの努力義務()になったんだよな。
屋外が厳しくなったのはその後。
あの時素直に屋内禁煙を受け入れていれば所謂世界基準に収まったかもしれないね。
余計な抵抗するから外も中も締められる運命になる。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:24:53.17ID:0H1Q5HGH0
>>861
喫煙者は要は依存症患者だから法で強制されないと煙草を止められないんだよ
要らない理屈をこねて「法律ガー」「排気ガスガー」って言ってる人たちは「俺を法律で救ってくれ」と言ってるのと同じ
哀れな依存症患者に優しくしてやってください
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:25:13.36ID:Ia17YEBs0
>>813
喫煙者かどうかと政治的なスタンスは連動しないから。
普通の日本人でも売国奴でも、政治家支持者関係者ひっくるめてどちらにも喫煙者は散らばってる。だから政党にはまとまらんのよね。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:25:37.58ID:xqQxj7No0
>>890
臭いで被害者って。
その理屈なら、酒も、香水も、汗かくのも、魚、肉焼くのも、禁止ってことか?
屋外のBBQ禁止って主張するんだよな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:25:37.82ID:SlxrmQb10
>>916
ヨーグルトは  乳を食べた微生物の排泄物  
味噌は    豆を食べた微生物の排泄物

両方を 隠し味にすると………… ○○味のカレー カレー味の○○ (´・ω・`)?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:25:39.75ID:tMeFPn+A0
>>868
アホはすぐそれ言うけど、飛ぶ原理は解明されてるよ。原理も解らんものが設計できるわけじゃないじゃん。

んで、ここで言う「完全」がどこまでを表しているのかという話になるけど

たぶん自分が今存在してることを完全に証明出来のるかと言われて、
証明する手立てが在るか無いかというくらい難しい話を指している訳じゃないだろ。

ネットでそんな噂を聞いたとかいうレベルの話だろ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:25:41.96ID:fQFOjSMl0
五輪中止でまるっと解決
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:25:45.44ID:41tRYqr90
タバコを吸うことは権利なのか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:25:47.69ID:GZkNz0sS0
元ベビースモーカーが語るのは情けないが、喫煙者は周りに煙草吸わない人間(ときには未成年が近くに居ても) 禁煙じゃない場所だと調子こいて吸う馬鹿も居るからなぁ。
禁煙じゃない場所でも喫煙しない人がいるなら煙草吸わないって意識の喫煙者が増えない限り喫煙者=迷惑者扱い。
禁煙場所増加は止まらないでしょ。
カウンター席がある定食屋のカウンター席で真横に食事中が居ても平気で煙草吸う馬鹿もいるからなw
それが積み重なると飲食店も禁煙化しましょうってなるわなw
喫煙者は周りを見てから判断しろw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:25:56.72ID:vaHr7mVX0
>>1
> たばこを吸う人の権利

馬鹿か? こいつは。

人前でキチ煙するのは、相手を殴ってるのと、同じこと。
傷害罪だ。どんどん監獄にブチ込んでやる!! 死ね!!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:05.12ID:TTbtokMH0
>>898
車は人を運ぶ、工場は製品を加工するなどの役割があるだろう
一方、ヤニカスはウンコを排出するだけ
なので、タバコだけ規制されるのも仕方がない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:18.41ID:+QJDWdEJ0
タバコが禁止になったら酒も禁止
迷惑な奴がいなくなってすっきりするよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:18.52ID:v/8EYGUz0
>>912
パチンコ屋は両替屋じゃねーよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:25.43ID:qXSt6YCQ0
>>922
ボランティアで職場周辺の清掃やってるが
拾うようなゴミって吸い殻がほとんど
空き缶やペットボトルは滅多とない
普通のオフィス街だけど
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:32.74ID:YYVO8ZqZ0
>>917
法の庇護の元にあるのは命がある間だけだから喫煙キチガイどもはそこを良く理解して泣き面で土下座してからものを言ってね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:36.99ID:E2vp8NvlO
>>930
レイプ増えるかはさておき
犯罪は増えるかもな


セクロスと同じで
声も漏れないほどの密室で煙草を吸うような世の中になればいいと思うわ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:38.94ID:gxrmIxhs0
しがらみにとらわれてこの程度のこともスパッと
決められない。まさに旧弊自民党はもう限界だろ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:39.56ID:NmfmivSH0
人前で麻薬吸うアホと置き換えて考えろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:39.69ID:PMFMA6BD0
(´・ω・`)禁煙してわかったこと
とにかくヤニカスはくさい
信号でヤニカスのくるまとまってるだけでくさい
ネカフェの喫煙席とか吐き気がするレベルでくさい
耐えられないレベルでくさい


ヤニカスは死刑
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:26:49.43ID:7q2kBvIU0
>>933
つかガンくらいしか死因が無いくらい医療が発達してるんだよ。ガンも10年くらいで当たり前に直る病気になりそうだし、あんま長生きになっても社会ってどうなんかね。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:06.34ID:ZIL2WT0K0
煙草は臭いけどルール守って
吸ってくれればいいよ
法律で禁止にしてるわけでもないしな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:11.60ID:3JIyfuEr0
港で吸うタバコはうまい。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:14.24ID:9C0bifO+0
>>940
止められないじゃなく止める気がない
何故なら売ってんだから
手に入らなきゃ法を犯してまで吸ったりしねえよってだけの話だ
タバコが嫌いな人間は堂々と禁止を訴えればいい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:23.16ID:pzUb69or0
煙たいみたいな顔する無神経なやついるよなー
俺腕捲りしてタトゥー見せながらフウッーてやってやると大概はうつむいて目を反らしてビビるよw
弱い奴等
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:27.41ID:gG6VTYsH0
>>948
カウンター席に客がいるのに、厨房で煙草吸うラーメン屋主人もいるからな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:34.50ID:vuLJyvtH0
>>947
喫煙権と嫌煙権すら知らないアホがいる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:34.88ID:FTDvuUfw0
>>964
じゃあ違法にしましょう。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:43.06ID:WO357trC0
いまだに○○の方が悪い!とか言ってる奴がいるんだな

万引きして捕まった奴が「強盗してる奴の方が悪い」と騒いでどうなるんだ
罪が消えるのか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:50.84ID:0vYgtP/n0
くせーからアイコス化を進めろ通常のタバコ税は2倍アイコスは半分でいい。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:50.86ID:9e0PmGKb0
入れ墨も外出禁止にしようぜ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:54.66ID:fTbeIEyU0
売ってる物使って何が悪いと主張する人いるけどそれで他人に迷惑かけて良い訳はないよね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:27:57.50ID:+QJDWdEJ0
お前ら正直になれよ
タバコも吸いたい
酒も飲みたい
レイプもしたい
正直になれ 偽善はいらん
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:02.30ID:Affo52X90
ヤニカスは中毒者
ヤニを禁止にしてオッケー
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:11.59ID:o3Qj0dU+0
ホモ同士の結婚は許せる だが喫煙者は許さないって
もう訳わからんすぎてついてけんわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:13.88ID:+c7mOeuE0
>>879
レイプによる妊娠、母体に危険性が及ぶと医師が判断した場合、著しい先天性障害、この3つ以外は中絶禁止にすればいい
経済的理由による人工中絶ってのを悪用して年間20万件以上も中絶してるからな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:18.58ID:baqGlEXa0
自分父親がヘビースモーカーで煙に慣らされてると思ってたけど
ここ数年分煙進んだら
数メートル離れた所に歩行喫煙者がいるだけで咳出るようになったわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:24.80ID:7q2kBvIU0
>>943
ホームレスとか許されなくなっちゃうね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:29.14ID:Y+WYftFF0
吸いたくない人にまで煙を吸わせる権利なんて無いよね。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:39.01ID:gG6VTYsH0
>>912
パチンコ屋でパチンコ(スロット含む)以外のことだけして、文句言うやつは嫌い。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:50.29ID:JOnsUV8K0
吸わない人間の方が多いのだから

二割の数人間の為に八割の人間が店から遠ざかるなら

禁煙化しちゃった方が店も儲かるだろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:28:58.20ID:pzUb69or0
>>982
工場
焼き鳥屋
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:02.62ID:VhDSMsuj0
東京だけ全面禁煙でいいよ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:02.83ID:NmfmivSH0
喫煙者は所構わず汚物を垂れ流してる人間
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:05.36ID:7q2kBvIU0
なんかパヨクみたい…ボソッ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:07.84ID:+ZURXKYm0
喫煙しだすと周りが一斉に止め出す
はじめはアレだったけどいま考えたら
ひとまえでプカプカはおっちゃんだから

あえて喫煙所のある場所を避けるようにするわね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:10.04ID:SlxrmQb10
妊婦がタバコを吸う権利 >>>>>>> 乳児が公共で母乳を吸う権利!  
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  日本は オカシイ
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:10.38ID:Bm4uExTM0
そもそも喫煙者なんて悪ぶりたいDQNが大半なんだからマナーを求めても無理だろ
法律で規制してようやく半分が言うこと聞くぐらい
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:13.32ID:vXfZU0SS0
喫煙者に対してはいくらでも叩いていいという風潮は気持ちいいんだろな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:22.98ID:V3vOpCmA0
公共の福祉に反してる場所ではやめとけ
それも我慢できないほど重症なら治療しろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:23.71ID:Rtpa9BHt0
>>951
俺はタバコも飲酒もしないけど規制には反対なんだよなぁ

賛成してるバカは先の事を何も考えてないんだよ(笑)
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:36.86ID:Y0q+1UCs0
>>952
お前、コンビニでトイレだけ借りたら
「コンビニは便所じゃありませーん」とかいう馬鹿だろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:38.36ID:da5sEXP40
最近道ばたでタバコ吸ってる人を見ると睨んでくるよな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 14:29:54.93ID:Ia17YEBs0
ルールがないからヤニカスがくせー口を閉じないんだよ。
早く国はルール作れ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 49分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況