X



【加熱式タバコ】新型たばこ、くすぶる賛否 火使わず煙なしで人気★3 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DQN ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/07(日) 15:52:18.65ID:CAP_USER9
専用たばこを充電式ホルダーに差し込んで吸う「アイコス」。煙の代わりに白い蒸気が吐き出される=神戸市内(撮影・中西大二)
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201705/img/b_10162100.jpg

アイコスの充電器(下)とホルダー
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201705/img/b_10162099.jpg

 火を使わず、煙や灰が出ない加熱式の新型たばこを巡り、路上喫煙や受動喫煙を禁じる自治体の間で対応が揺れている。「周囲を気にせず吸えたら」「火の不始末が心配」。そんな愛煙家らの心をつかみ、新型たばこは兵庫県内でも急速に普及。ただ受動喫煙による健康への影響は不明とされ、厚生労働省も明確な指針を示していない。(末永陽子)

 新型たばこの人気に火を付けたのが、フィリップ・モリス・ジャパン(東京)が昨年4月に全国発売した「アイコス」。専用たばこを充電式ホルダーに差し込み、加熱してから吸う。たばこ葉を電気で加熱し、依存性のあるニコチンを含む蒸気を発生させる。同社は「味わいは紙巻きたばこと多少異なるが、慣れると満足できる人が多い」とPRする。

 昨年末までの販売数は、ホルダーや充電器など定価9980円のセットが300万個を突破。同社によると、100万人以上の喫煙者が紙巻きたばこから完全に切り替えたという。国内の喫煙者は約2千万人とされ、その5%以上に相当。担当者は「自身の健康以上に、他人への配慮から切り替える人が多い」とみる。

 日本たばこ産業(JT)も昨年、加熱式たばこ「プルーム・テック」を福岡市で発売した。品薄が続くほどの人気ぶりで、数年後には全国展開を狙う。

 神戸市内の女性会社員(40)は、半年ほど前からアイコスを愛用。「服ににおいが付かず、周りに気を使わずに吸える。一度持ってくるのを忘れて紙巻きたばこを吸ったら、以前ほどおいしく感じなかった」と話す。

 一方、同市垂水区の男性会社員(32)は“否定派”だ。購入したが、「物足りなかった」ときっぱり。「充電式なので手間もかかる」。専用たばこは20本入りで1箱460円だが、別の男性会社員(45)は「ホルダーなどを合わせると初期費用が1万円を超える」と購入を見送った。

     ◇

 各メーカーは「タールなど有害物質は紙巻きたばこより少ない」とPRするが、健康への影響は科学的に明らかにされていない。たばこ事業法では「製造たばこ」に分類されるため、「法的には変わりはない」と強い拒否反応を示す嫌煙家も多く、新型たばこへの自治体の対応もまちまちだ。

 2008年から三宮・元町地区など指定区域での路上喫煙を条例で禁じる神戸市。「火によるやけどの危害やポイ捨ての防止が条例の目的なので、新型たばこは対象外」とする。

 これに対し、受動喫煙の防止条例を定め、大規模な飲食店や宿泊施設などの分煙を義務化した兵庫県は「法律上はたばこなので規制対象」と説明。京都市や横浜市なども規制している。

 神戸市灘区の女性会社員(37)は、新型たばこに切り替えてからも喫煙場所でしか吸わない。「見た目も普通のたばこと変わらないからか、カフェで吸おうとして注意された。新型たばこが普及しても、世間の嫌煙ムードは広がっている」と諦め口調だった。

■縮む市場喫煙5人に1人

 メーカーが新型たばこの開発に力を入れる背景には、紙巻きたばこ市場の縮小がある。

 日本たばこ産業(JT)によると、2017年の国内紙巻きたばこ販売は、前年比9・6%減の960億本となる見通し。1985年は3千億本を超えていたが、健康志向の高まりや増税による値上げなどの影響で減少傾向が続く。1千億本を割る予想は85年の民営化以来初めてという。

 喫煙率も右肩下がりだ。JTによる昨年5月の調査では、全国の成人喫煙率は男女合わせて19・3%(前年比0・6ポイント減)だった。うち男性は29・7%。ピークだった66年の83・7%から半世紀で54ポイント落ち込んだ。喫煙率が一番高かったのは40歳代の38・2%。

神戸新聞:https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201705/0010162098.shtml

★2:https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494081974/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:54:35.67ID:17dEGT1l0
『火のない処に煙』で『くすぶる』か。
粋なスレタイだな。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:56:34.64ID:lyW7xEhJ0
そうまでしてタバコ吸わなきゃ気が済まんのかニコチン脳は?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:58:31.25ID:sZP8DRtj0
冬場のPAの便所で隣のやつの小便の湯気吸い込むよりよっぽどマシ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:59:47.32ID:MkSH9eUO0
有害物質3種のうち1つが出ないだけで、副流煙とかは普通の煙草と変わらんと聞いたが
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:00:59.35ID:fA8zrNwY0
毒ガスを撒き散らすものは規制
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:03:22.18ID:dtnN3aq70
アイコス吸ってるが、吐き出した水蒸気には確実に少量のタールなどは含まれてると思う。規制は仕方がねぇだろ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:03:50.63ID:rszX51WR0
水タバコも然うだけど其処まで吸いたいのか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:05:12.96ID:dawzcZ2Y0
最初に福岡が洗脳されて、以降全国に広がるいつものワンパターンかw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:06:02.76ID:F46Afuda0
これタバコと同じ扱いなのかそうでないのかハッキリと世間にアピールして商品に明記した方がいい
これが害があろうと無かろうとトラブルをまねく
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:06:58.84ID:5IdXZRr/0
>>9
でもまあ煙ないだけでかなりいいと思うよ
アナタみたいな人なら気を使いそうだし、
喫煙所じゃなくても構わんと思えるわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:07:11.11ID:R25OHmrp0
ヤニ豚も本音はグッズに頼ってまでもタバコ辞めたいくせに核心突かれると『嫌煙がー、嫌煙がー』ってブヒブヒ鳴くヤニ豚は本当哀れだなw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:07:48.09ID:5RpleUNe0
これ本当に臭い
喫煙者は悪あがきしないで自分の家でだけ吸ってて欲しい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:09:54.18ID:dawzcZ2Y0
これ息の臭い奴が吸ったら、
余計に迷惑じゃね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:14:21.43ID:YoUSKKpN0
タバコやめてもう30年くらいなるが、タバコの煙が染みついた部屋や車はホント鼻につくよな
俺はハイライトが80円の頃から吸っていたが、やめてホントよかったよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:14:56.46ID:D7U8inwp0
たばこ吸わなくなって10年以上。
そうまでして吸いたがる中毒者たち。
愚か者よ。
街中全て禁煙規制はよ。
喫煙厨ははよ死ね。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:20:03.82ID:HwzKA9gW0
タバコばっかりしめあげてるな
酒もアルコール抜けよ
もうあるか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:21:30.87ID:E5guj5tI0
アイコスで出来上がった電子タバコの悪いイメージをプルームテックが払拭できるか否か
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:25:21.31ID:0GvDqLXo0
分煙してない飲食店だとアイコスの方がだいぶマシに感じる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:29:27.16ID:3W+XOK8p0
煙がなきゃ身体に何も影響ないの?
無色無臭の気体とか出てないの?
これならオッケーとか言うやつそれでいいの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:33:14.50ID:evEVy8zb0
 
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。   
  
ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:33:35.44ID:ceVo9dWt0
喫煙室で吸われて臭い服と口で帰ってくるならアイコスを目の前で吸われた方がまだマシかも
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:36:01.30ID:/JWqfktd0
論理的に考えて、臭いで規制は無理筋
臭いが不快だからと規制が通ってしまえばその他に与える影響が大き過ぎる

呼流煙や副流煙に関しては検証待ちなんだろうが、あまりにも低い数値の場合それを根拠に規制するのは厳しいだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:39:17.53ID:17HxC+ID0
転売屋は◯ね
近所のファミマで待ち伏せ
入荷から5分で3台売り切れ
平日の11時
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:40:22.51ID:17HxC+ID0
>>30
アイコス始めてから、屋外喫煙所しか行かなくなったわ
匂いつくから
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:41:29.19ID:PHPySR4k0
新型たばこ売ってるの見かけないよね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:45:03.44ID:R1ILEU9d0
>>31
タバコは公害レベルで臭いから規制でいいんじゃないかな
でもお酒は飲ませて
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:49:05.98ID:z00X82oq0
タバコ嫌いな彼女がいてもちろん車内禁煙で、PAなどで外でタバコ吸って車に戻ったら
臭い、とっとと禁煙しろ、などと文句ばかり言ってる、
二週間ほど前からアイコスにしたら文句を言われなくなった上に車内もOKが出た、
服にも車にもほとんど匂いが残らないらしい、
アイコスなら病的な嫌煙厨じゃない限り同じ空間で吸っても大丈夫な感じだね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:51:25.76ID:A9fP7ZvP0
電子タバコはたばこなのかそうでないかはっきりしろ
日本で手に入る電子タバコなんてニコチン無しの物しかないんだから扱いは禁煙パイポと一緒だと思うが扱いがはっきりしないから禁煙エリアで吸っていいかどうかわからん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:53:55.71ID:AdHm1xs80
タバコも臭いが酒も臭い
自宅マンションのエレベータにたまに酒呑みが乗ったあとのは、臭くてかなわん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:54:50.38ID:zzxApGL10
>>26
イメージ云々の問題じゃなくて「同じ電子タバコ」で問題のある製品が作れるということは一律禁止以外ありえない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:55:23.33ID:EZ0/oFTZ0
>>39
臭いけど、何とかしようとするポーズ見せたから渋々ガマンしてるだけ
ケンカや何かの弾みで噴出するよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:59:45.70ID:/JWqfktd0
この議論は来年辺りから本番じゃないかな
プルームテックの全国発売が来年
プルームテックは本当に一切臭い無いからな
今アイコスの吸い殻臭に文句言ってる人もプルームテックには何も言えなくなる
そこからがスタート
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:00:59.92ID:sHZFhRkL0
火を使わないから禁煙と言う表示では曖昧になる。
タバコ禁止と禁煙でアイコスOKの表示に切り替えるべきだな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:11:33.15ID:cOo58HXc0
>>1
アホか、何もわかっちゃいねぇーんだな

火を付け吸って、煙を思いっきり肺に入れ
体内にニコチンが浸透し、血管がキュッと収縮する
その瞬間を「ふーっ」と煙を吐きながら、その余韻に耽る。。。
コレこそがタバコの醍醐味ってもんだろ

何だその火も使わず煙も出さず、白い蒸気だあ?
こちとらヤカンじゃねーってんだ、べらぼーめ!
おととい来やがれってんだ、このスットコドッコイ!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:12:50.87ID:PHPySR4k0
障害者施設や痴呆老人施設は、強制的に新型たばこにして。
ライター持たせるなんて怖くて仕方ない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:17:26.78ID:IPYI4NUP0
これがOKならワキガみたいな臭いがするタバコとかくさやみたいな臭いがするタバコもOKってことか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:17:28.37ID:E5guj5tI0
>>46
色々と論議される事に期待するわ
公共の場は諦めるとしてもホテルの禁煙室がどんな扱いになるのか関心あり
最近出来た旅館やホテルって全室禁煙がデフォになってるからね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:19:39.01ID:0g+MMW1e0
臭いでどうたろと言うなら、たばこ以上に、ブルーベリーガムとか他人が噛んでる臭いには非常に嫌悪感が沸く。

ブルーベリーガムなども規制しやがれ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:23:45.22ID:h5XxzzZX0
>>50
オナニーは家でやれ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:24:10.32ID:Pp496bhl0
新型タバコってんだからタバコだろ。
喫煙は喫煙所だけでやれよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:30:30.01ID:mZoE3gwi0
煙もなかったら赤ん坊のおしゃぶりと何ら変わらんじゃん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:40:43.45ID:YoLGV3ll0
>>54
ブルーベリー以外のガムは?
てか同じ刺激臭のモノならまだしもそんな刺激臭ですらないものが刺激臭の煙草よりなんて頭おかしいと言われてもおかしくないなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:47:42.54ID:HmsNOCed0
吐き出される水蒸気の元は本体に入ってるの?
それとも身体から?身体からなら喉カラッからになりそうだけど。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:49:08.17ID:llx6AugG0
普通のタバコはむっちゃ臭いけど
アイコスは少し臭い程度
それでも嫌だけどね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:50:42.02ID:f8jcYRMC0
アイコスって一度吸ってみたことあるけどニコチンすごいよね。
普通の紙巻たばこ以上にクラクラ感凄かった。
タールが発生しないのは分かるけどニコチンて体に悪くないのかね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:08:29.14ID:h5XxzzZX0
>>63
身体に悪いかは論議中
少なくとも頭には良くないだろうな
ここの書き込み見ている限りでは
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:09:56.54ID:/+w+AEQd0
>>63
併せてアイコス痰がすごく出る。
程々にしないとかなり身体に悪いと思うわ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:12:52.65ID:6gHHgaCp0
国の指導で全部おしゃぶり型に変えればいいな。
またおしゃぶりしてるよあいつ・・・
って見られながらおしゃぶりすると。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:16:46.48ID:A9fP7ZvP0
こんな中途半端な物吸うくらいならスヌースにするわ
スヌースなら口に入れておくだけでニコチン取れるから禁止エリアなんて関係ない
1日2袋ぐらいで済むからコスパも良いしな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:18:13.07ID:h5XxzzZX0
>>69
それじゃ子供じゃん
大人向けの形にしてやれよ
18禁に相応しい形にな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:25:25.33ID:LhxnKDz20
ニコチンガムで十分だろ
毒ガスを周りに撒き散らさないし
複雑な機構も不要でほぼ何処でも摂取可能
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:31:25.47ID:/fSPcKkO0
正直タバコ吸わないゆとり世代なら兎も角+民の世代でタバコ嫌いの奴らがこんなに多いとは思わなかった
+民の世代はまだみんな猫も杓子も煙草吸ってた時代だろ?
30前半から煙草吸う人少なくなってくる印象だが
0074 【中部電 74.1 %】
垢版 |
2017/05/07(日) 18:33:48.08ID:8uNG8Y/u0
世間様に毒ガスばらまかないならいいよ。
タバコ吸いがどんな悲惨な死に様になろうが、
それは本人が選んだ死に方だしね。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:35:31.22ID:s6LWK6Q70
>>73
元喫煙者のが元から吸わない奴等より喫煙者に厳しいんだよ(自分の周りはそうだ)
だから30代後半から40代半ばの奴が嫌煙家のボリュームゾーン
プラス民のボリュームゾーンと重なる

40代後半以降は禁煙する気がハナからない奴が多くて未だに喫煙率も高いから嫌煙家も少ない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:38:04.40ID:2eyJY0vE0
電子タバコだと許されると勘違いしてる連中って何なの?
仮に害が今までの半分、10分の1だとしてもそれが何?

「今まで毎日10発も殴ってきてスマンな、これからは2発しか殴らないから良いだろ?」って言われてありがたいと思うわけ無いだろ。

根本的におかしいよ、あいつら。人の心を持ってない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:39:23.18ID:A8Neck1n0
>>74
お前は、悲惨な病気になりそうだなw
タバコ吸わなければ、全てのガンにならないと思ってんだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:41:14.61ID:A8Neck1n0
>>68
普通に塩だって毒だぞ
水だって、飲み過ぎたら中毒になる
貝にも貝毒あるし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:52:08.20ID:2eyJY0vE0
>>78
自分でコントロールできるものはどうでもいい。

タバコの受動喫煙だけは、絶対に許せない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:12:24.87ID:XrAsYaTk0
>>42
俺は酒飲んだ後はエレベーターの中では息止めてる
もちろんそのほかからも発散するから酒臭くはなるけど努力はしているんだぞー
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:21:46.77ID:NZU4h4g00
日本は愛煙家天国だよな煽りでも何でもなく

全国のコンビニで24時間、多くの種類が外国よりずっと安い金額で入手できるし

路上喫煙禁止の場所は全国の1%にも満たない限られた場所だし
そういう地域でも無料の喫煙場所が用意されていて、
なんと税金で灰皿を掃除してくれる!

というわけで愛煙家はここが日本で良かったですねと煽りでも何でもなく
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:25:14.94ID:f8jcYRMC0
>>85
煙っていうか水蒸気
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:32:54.60ID:PHPySR4k0
焦げた椅子やカーペット見たくないので商業施設は電子たばこのみ可にすべきだね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:40:32.71ID:DFDr9Ubg0
>>76
感情論?実害があるのか否かが重要なんだが?
君は情緒的な韓国人かな?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:42:34.84ID:bIm4pLNS0
アイコスって普通のタバコより臭いけどなー
甘ったるさと焦げ臭さの混ざったような吐き気のする臭い
会社に吸ってるのいるけど休憩から30分以上たってるのに2m離れてるとこ通るだけで臭い
普通のタバコ吸ってるのはそこまでにおわない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:47:09.91ID:lIThbKIj0
>>31
そんな常識は嫌煙には通用しません、理解する能力がありませんw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:50:04.79ID:19wcsJFQ0
アイコスと普通のたばこ吸ってるけどアイコスはタバコだよ
煙も出れば臭いもするし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:51:40.16ID:DFDr9Ubg0
>>81
受動喫煙による肺癌になる相対的リスクは1.3
2未満だと受動喫煙と疾患の関係性が証明できない
因みに喫煙者だと相対的リスクが20になる
これは比較的濃密な時間を過ごす
妻子持ち家庭の例だから店や町中で喫煙者に
出会ったくらいでどうかなることはない

感情論なのだよ
見える化してるからやり玉になりやすいのだろう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:56:26.29ID:2eyJY0vE0
これだけの「喫煙者天国」の日本で「肩身が狭い」とかいう喫煙者を見ると、殴り殺したくなる。
ふざけるな、どの口がいうか、と。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:56:46.23ID:DFDr9Ubg0
>>86
それが販売業からして何十分の一なのだから
受動喫煙でも何十年+何時間も同じ空間に居ないと
因果関係証明できないのだから
仮に業者側の説明が正しいなら
ほぼ害がないのと一緒だな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:56:52.44ID:V7XRkdHB0
禁煙歴1年4ヶ月だけど社長がアイコス、車内で吸われた時クラクラしたんだけどさタバコよりヤバいんじゃない?
タバコは臭いだけでクラクラなんかしないんだよな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:59:50.93ID:jKzSu0MH0
紙タバコのヤニカスくっさいよー
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:01:09.23ID:Bnk6z5/30
>>100
俺もアイコスの方が臭いと感じるわ。

ちなみに俺はたばこは吸わない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:01:25.23ID:DFDr9Ubg0
>>78
水は調べれば死亡事故の例が出てくるな
生活必需品と嗜好品ではわけが違うけど
方向性としては現代と似たようなもの
エコ意識の高まりから排気ガス量を
制限させたり機材を進化させたりして
エコに努めているわけで
そういう意味では電子タバコも同じ

>>57
ふーんフロイトはおしゃぶりしてたのか
世界的な権威がねえ?
夏目漱石もそうだな

あの時代ですら喫煙者馬鹿にされてたらしいけど
だからこそ敢えて漱石は吸ったとのこと
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:03:37.47ID:DFDr9Ubg0
漱石(583夜)が紙巻き煙草派で、鴎外(758夜)が
葉巻派であったことは、それだけでも文学論が書けそうであろう。
漱石は酒はやらないが、そのかわり一日二箱の煙草をやった。
その銘柄は『吾輩は猫である』の苦沙弥先生が寄木細工の煙草入れから
「朝日」を取り出してすぱすぱ吸う場面がある通りの、「朝日」党だった。
明治37年に「敷島」「大和」「山桜」とともに売り出された
ベストセラーのひとつだ。漱石が煙草を吸いつづけたのは、
煙草を吸わないことを自慢にする連中が嫌いだったからだ。
だから漱石門下はみんな吸った。
http://1000ya.isis.ne.jp/1243.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8a1d671deac21a48eb6b1e34309afde7)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:05:18.56ID:DFDr9Ubg0
>>57
噂では内村航平も吸っているらしいけど?
自分は無価値だが価値ある人間が吸って
何かを成しているのならば
全否定出来ることでも無いと思うけど
ドーピングでも無いし
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:07:41.44ID:HhR2cEYB0
ゴミのポイ捨ての方をどうにかしてくれ。
吸い殻と箱とパッケージのビニール。
掃除する身になって欲しい。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:09:50.47ID:DFDr9Ubg0
>>65
アセトアルデヒド生成して時に人を路頭に迷わす
酒の何処に正当性があるというのか?
言い訳も含まれているのだろうが
我々は「酒に酔って・・・」と何度目にしたことか
殺人・強姦・飲酒運転事故・急性アルコール中毒、
全て人間の仕業だが誘発してないと言えるのか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:09:54.02ID:nUJxxuzb0
アイコス、コンビニで普通に4ケース販売中になってる
転売ヤーざまあww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:10:26.91ID:f8jcYRMC0
ただ単にニコチン摂取したいだけならスヌースが一番効率良いよな
一切周りに迷惑かけ無いし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:12:03.40ID:DFDr9Ubg0
>>65
因みに欧州ではアルコールのCMは時間帯で制限されているので
世界の流れでは「酒は大丈夫」は無い
ガラパゴス的認識だという自覚を持った方が良いよ

日本だと時間帯問わずCM流しているからな
アノミー的社会ということかな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:12:03.41ID:jKzSu0MH0
まともそうな喫煙者は禁煙、やめる気ない人は気化式
紙タバコ=ヤニカス、女は糞ビッチしかいない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:14:03.16ID:DFDr9Ubg0
アルコール中毒はハリウッド俳優等の有名人もよくなるから
危機意識というのは高いのだろうな
日本だと良くも悪くも「本人次第」なところあるからさ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:17:02.79ID:h5XxzzZX0
>>107
吸い殻が雨に濡れると最悪だよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:17:41.97ID:DFDr9Ubg0
アルコール中毒はハリウッド俳優等の有名人もよくなるから
危機意識というのは高いのだろうな
日本だと良くも悪くも「本人次第」なところあるからさ

・・・一方でアメリカは銃社会だが
銃は憲法で保障されているを盾に
「本人次第」で片付ける人が多いのも事実

「銃が悪いのではない」「銃を使って
悪さをする人間が悪いのだ」と

一理あるけどまあ屁理屈的な感じはする
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:22:28.47ID:DFDr9Ubg0
各メーカーは「タールなど有害物質は紙巻きたばこより少ない」とPRするが、
健康への影響は科学的に明らかにされていない。

ちょっと話がズレるがこの人は若い頃から吸っていたのに
何故に世界一の長寿になったか解明されたのかな?

ジャンヌ・カルマン-Wikipedia-
彼女は自分が喫煙者であることを隠さず、20歳代から喫煙し、タバコに
火をつけてくれる介護者のことを気遣って、117歳で禁煙したという[4]。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:23:40.32ID:f8jcYRMC0
普通の紙巻たばこよりもクセのあるニオイだよね
発売元はニオイがしないってのを売りにしてるみたいだけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:24:19.84ID:DFDr9Ubg0
危険、危険と言って手を出さないのは薬でも同じだろう
車にしても自動運転の方が確実に事故による死者を減らせるのだが
それを感情論から拒否する人は何人も見てきた

保障問題はまだ別の話
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:26:18.07ID:DFDr9Ubg0
「安心と安全」で問題になった豊洲移転問題とも通ずる
「安心」とは気持ちの問題
それが安全かどうかは問われていない

先ず問う人間が真理を見極められるかという問題があるから
人間は感情の生き物だから感情で判断されては
安全は守れないわけだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:29:41.65ID:h5XxzzZX0
>>118
個人差じゃね
酒なんかはアルコールの分解能力で個人差あるし
ニコチンとかタールとかの耐性が強かったとかありそうじゃね
そういうのがあったらあったで
喫煙嫌煙双方都合が悪いからスルーされてるとか

思いつきで言ってるだけだから
突っ込まれても困る
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:30:48.34ID:DFDr9Ubg0
俺的な感覚として今板にある今治事件でのスレで
冤罪説唱えている人は此処では締め付けに賛成してそう
スノーデン等は銃規制すらも自由を奪うとして
反対していて何が何でも「自由」と結びつけて
反対を表明するのも如何かと思うわけだが
「政府による規制」を反対するのは一貫性がある
現実問題として現在ロシアに囲われているが
もしかして無政府主義者かもしれないな

一方で此処の奴らはどうだ
無徴な人間(匿名)のことなぞ考えるだけ無駄か
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:31:10.49ID:noJaoC+I0
嫌煙家にとっては『タバコ』と名の付く時点で憎悪の対象
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:33:56.86ID:1koJQVTV0
>>125
今迄タバコ吸いの連中が好き勝手やってきたツケだな。
清算してもらおう。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:39:11.87ID:4YtBvjYQ0
夜これ吸ってた人見たとき、電動歯ブラシ?外で?カップルで?ってなったよ
煙見て、あぁ!って
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:43:31.70ID:kYqHKUXV0
口の臭いはアイコスじゃ誤魔化せないぞ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:51:20.54ID:UO6h8OJa0
受動喫煙なんて被害の定量化できないものを大げさに煽ってるのが古い。
禁煙学会の連中の言い分だと アイコスも「きっと」有害物質が他人への実害としてある。
と言い出してるからもはや科学的な知見関係なくなりつつある。
利権の奪い合いすぎてアホらしい。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:01:22.37ID:h5XxzzZX0
>>130
朝鮮人がウンコ食った口臭をキムチ食って誤魔化すようなものだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:03:20.44ID:S/H15o0m0
嫌煙のキチガイ度を楽しむスレ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:08:30.19ID:NTWW39x+0
少なくとも匂いがしないわけじゃないんだから飲食店では禁止にしてくれよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:09:55.70ID:CgVWF28A0
非喫煙者だけどアイコスなら吸ってもらっていいよ
この前喫煙室に一緒に入ったけど火をつけてない普通のタバコくらいの匂いしかしない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:13:01.57ID:NZU4h4g00
このスレ見てるとわかるけど

愛煙家も日常に普通に吸ってるみたいでかなり余裕あるみたいだし

やっぱ日本って愛煙家天国なのよね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:14:43.11ID:kcVtoykW0
ニコチンとかもういらないからメンソールや香草みたいなの吸いたい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:16:02.27ID:Dpt89Wh50
プルームテック使ってるけど、アイコスは匂うね。
プルームテックはパープルのカプセルだとブルーベリーガムみたいな匂いが出るけど、レギュラー、グリーンは無臭。
害もあるだろうし、端から見れば水蒸気も煙だから喫煙所で使うけど。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:29.32ID:1wOMePVG0
アイコス独特の匂いはとにかくイヤ。まだ本物のタバコのほうが匂い的にはマシ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:41:17.15ID:A9fP7ZvP0
>>137
メンソールなら普通にハッカパイプ吸え
薬局でハッカ結晶買ってきてハッカパイプ用のパイプに詰めて吸えばメンソールたばこ以上にスースーするぞ
使い終わった禁煙パイポの中綿にハッカ油1滴垂らしてもハッカパイプみたいに吸える
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:41:58.06ID:vPypuF/t0
糞が焦げたようなニオイが臭い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:45:57.61ID:19doeuSf0
>>22
あんた見てると2ちゃんも高齢化を感じるな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:50:33.77ID:ixuVZ/S40
>>107
禿同!
百歩譲って、吸殻は火災の危険があるからゴミ箱には捨てられないのはわかる。
しかし、箱や包装ビニールのポイ捨ては理解不能。

普段吸殻をポイ捨てしているからゴミを路上にポイ捨てするのに抵抗感が
なくなっているのか。
心理学でそういうのあったね。ある反復行為によって精神的な敷居をなくしてしまうって。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:55:25.84ID:kcVtoykW0
>>140
禁煙パイポなら昔吸ってたことあるけどあんな感じだろうか
禁煙十年目でもうニコチンはいらないけどあの感覚は今でも好きなんだ
アロマ感覚で作業しながら燻らせたい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:25:59.02ID:OP/hjvCM0
>>143
元々そういう奴だから、吸い殻もパッケージもポイ捨てなんだろう。
たばこ関係だけじゃないと思うよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:27:31.61ID:OP/hjvCM0
>>144
アイコスは吸い口が、紙巻きたばこと同じってのがヒットしている要因の一つだと思うよ。
禁煙パイポみたいにプラスチックじゃない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:32:53.98ID:QAM8JkKH0
謎のアイコス叩きが

実に興味深い
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:39:28.76ID:nOtNA/A60
つかさ
アイコスマジで臭いんだけど。
魚の燻製が腐ったみたいな不愉快な臭い。

あれをドヤ顔で吸って臭いありませんとか言ってる奴見るとぶん殴りたくなる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:15:41.63ID:KDTm/8J00
匂いは人によって感じ方違うね。
カートリッジによるのかな?
自分は、はんだごてでノートを焦がした時の臭いに感じた。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:44:09.63ID:cv0CHlj90
紙巻禁止も時間の問題


>>31
さすがに早計すぎる

発言前にちゃんと悪臭防止法くらい検索しようよ
雑談板じゃあるまいし

>>47
副流煙の有無で
議論を切り分ける必要はあるわな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:08:04.71ID:EpszkePJ0
自宅じゃ螢族とかいって外で吸うくせに。
外に出れば平気でひとの側で吸い出すアホ。

結論、ニコチンは頭を悪くする。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:12:50.70ID:rPtK7LH90
「たばこ」と言うネーミングならどんどんたばこ税をかけろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:23:24.11ID:2Qf0IDRk0
根拠なしの規制が許されたらこれだけに止まるわけがないんだよな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:23:50.84ID:3MiSsH000
煙出ないとか行ってるけど臭いぞ?
ものすごく変な匂いだし迷惑には変わりない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:27:00.31ID:aWhHJAej0
パチンコ条例と同じ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:30:52.03ID:i7PqYEdjO
外にでる成分1/10かつ成分水蒸気(ガス)ってだけで
紙巻き煙草よりは受動で受ける体感はマシ感はあるけどね。
臭いはクッキーぽい。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:32:59.79ID:2Qf0IDRk0
じゃあ変な臭いの食品も迷惑だから規制しろよ
まずは納豆からな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:36:48.74ID:0tAJ9rDl0
>>148
アイコス叩きとプルームテック推しがセットな奴の多さからもわかりやすいわなw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:38:55.75ID:a66FyldS0
ベイプはセーフ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:00:50.42ID:3MiSsH000
なんか変なもん吸わないと生きてられないカスどものせいで一般人が迷惑かけられるのはもうゴメンだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:13:54.88ID:T9+yTAeg0
火を使ってないのに

燻る
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:15:03.46ID:eGjTTzG70
もうココアシガレットでええやん
なんでそこまで拘るんだよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 03:02:23.47ID:JRRoVuK90
アイコスとか普通に禁煙の所で吸う人いるけど、そもそも臭いが嫌なのでやめてください!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 03:43:30.17ID:jLlh9ORZ0
エロ本を切り刻んでパイプを作り、それでタバコを吸い続けて
口腔癌で死んだ人。
エロ本の煙吸ったからガンで死んだのか。
https://pbs.twimg.com/media/C_I7OhSV0AAgi-c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_I7PMGUIAEd7Xz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_I7P5BU0AEcvN0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_I7Qg9VYAACfxD.jpg
https://twitter.com/jack19998/status/860815636515110913
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 03:58:48.33ID:kPwGiKNr0
臭いからダメ!

という理屈ならばニンニクや納豆なども規制対象に該当してしまうだろ?
つまり「臭い」は規制有無の判断材料としては不適切
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:14:09.19ID:pzK2B3mf0
>>3
分かる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:18:31.35ID:lgMgPDA80
公然でのニコチン摂取を禁止する
ヤニカス規制法が必要だな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:20:48.81ID:lgMgPDA80
ヤニカスは結局どこまでいっても鼻つまみ者の嫌われ者
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:24:01.63ID:Uqa80qgo0
そこまでして吸いたいか
ニコチン中毒は喫煙を止めるという選択肢はないのかね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:39:43.60ID:Saemwxt20
独特の臭いがキツイ
電子タバコだから大丈夫でしょ?みたいな
平気な顔して平然と吸うから尚更に腹が立つ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:46:35.26ID:TIYl2mx40
俺も喫煙者だけど、新型たばこだからどこでも吸えるだろうと思う図太さは正直ひくわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:46:55.36ID:qwJB518D0
未だあれを水蒸気と言い張るのか
ニコチンが含まれている事ははっきりしてるのに
煙が口から出る限りダメだって
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:20.44ID:qwJB518D0
>>172
その一方で納豆禁止エリアやニンニク室なんてものはなく、喫煙だけは禁止エリアや隔離された喫煙室がある
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:57:46.37ID:qedAXZpj0
ニコチン脳「ニンニクや納豆のが臭いだろ」

これで話すり替えられてると本当に思ってるニコカス
アイコスの悪臭を周りにまき散らすんじゃねーよニコカス
あとクソ臭い吸い殻を全部持ち帰れっての。あのクソ吸い殻が一番臭うんだよカス

つか、吸い殻も全部食えよニコカス
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:09.72ID:KjOqq1j60
タバコやめて2年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、
女『山田さんタバコ吸うんですか?』
俺『えっ?吸わないよ』
俺『タバコ吸わない男の人って素敵ですよね』
俺『君との思い出を胸いっぱいに吸いたいからね』
俺『…抱いて』

最近いつもこんな感じ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:00:32.08ID:70iigUnw0
>>172
もし
「納豆やニンニクのエキスを詰めて加熱し、蒸気をスーハーする器具」
があったら、当然に規制される

つまり「臭いを撒き散らす器具」は
規制されて当然なんだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:04:49.41ID:3eMaE7+h0
>>1
これはタバコを吸ってる様に装って誤魔化された非合法ドラッグが浸透するのを幇助するだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:15:11.90ID:WrZ8TBnz0
アイコスが臭いって言ってる人は抜いた時の臭いを言ってるんだろうな
吸い終わってすぐ抜いた時の蒸気が臭いんだよ
1分くらいおいてから抜くと臭わない
そこまで気を使う人がいるかどうかは知らないけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:17:18.27ID:dv6LzMAeO
致命的な欠陥が、5年以内くらいに出そうなのがな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:21:50.57ID:tBKaSj8j0
吸った時点でニコチン厨になった時点で人生終わってます
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:23:15.82ID:fSRqumwPO
>>186
タバコやめて脳がいかれたのか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:30:45.81ID:AqVWRhXf0
アイコスって臭いきついだろ
もう少し開発が進めば臭いの問題も解消されるだろうから、メーカーには頑張って欲しいわ
あの臭いさえなければ飲食店や路上で吸われてても気にならないよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:35:25.05ID:sfjr1RUt0
>>129
田舎だとそれ位のイメージだろな、まだ。
しかしこれって身体に凄く悪そうなんだが大丈夫かね。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:40:08.21ID:xsxbSHVM0
>>184
歩き納豆とか飲食店に納豆持ち込んで食うとかまずしないし見かけないからな
飲食店に煙草持ち込んで吸うなんて行為とか精々あるとする類似例なんて
在日が飲食店にキムチとか持ち込んでくるケースくらいだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:49:48.54ID:XoX77qoB0
匂いがつかないと思っているのは本人だけ。
くせーからすぐ分かる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:09:17.02ID:lgMgPDA80
あの手この手でニコチンを摂取することしか頭にないヤニカス共が
滅びろ!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:14:47.28ID:xufdt0xb0
>>6
タールを出さないから賃貸住みの部屋吸いが
し易くなったって話は聞くな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:15:36.81ID:lgMgPDA80
アイコスの由来

私は殺す

i 殺す

アイコロス

アイコス

だからな

近くにいたら殺されるぞ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:34:10.44ID:tWqSIgap0
欲しいけど売ってなくて買えない層がかなりいるだろうな。俺もその一人
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:40:38.61ID:aGzaEpb60
>>194
副流煙は出ないけど
主流煙(水蒸気?)はタバコっぽいニオイだから
それ混じりの呼気は当然臭うって話か
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:42:47.10ID:lgMgPDA80
ヤニカスは自分がニコチンを摂取すことしか頭にない
周囲の不利益などお構いなし
アイコスも同罪
許してはいけない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:47:35.08ID:2Aq0tmS+0
煙の出ないタバコに何か意味があるのか?
ニコチン欲しいならニコチンパッチでも貼ればいいじゃない
それをやらないのは火を着けて煙を吸うのが好きなんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:49:58.88ID:R7sDPGqe0
アイコスって臭くね?
普通のタバコの方がマシに感じるんだが
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:02:37.59ID:FNFVzZaP0
>>146
まあ、日本でポイ捨てする奴って珍しいけどね。
普通の人はしないよね。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:17:11.15ID:la70KQia0
>>192
これを「気を使う」と平然と言ってしまうのが
ニコチン脳なんだよなー。
非喫煙者と共存できると信じて疑わない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:19:07.11ID:2Qf0IDRk0
誰だって他人に何かしら不快な思いはさせてて許容しあって生きてるんだから
不快さという個人差の大きい理由による規制は最小限に止めるべきだよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:24:47.59ID:la70KQia0
>>220
なるほど。

刑法を一部改正して、路上の自慰行為を容認すべきだな。
不快に思うかは、人それぞれだし。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:26:19.47ID:la70KQia0
>>218
するだろ。喫煙者は脳がいかれてるから、
絶対掃除できない溝の中でも平気で捨てる。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:36:03.14ID:Gth+q4XC0
>>220
たばこに限っては大多数の人が迷惑に感じているから昨今の嫌煙の世の中なわけなんだが
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:40:34.34ID:2Qf0IDRk0
たばこ規制は健康被害によるものじゃん
臭いで規制されてるわけじゃないぞ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:56:56.02ID:3bMhL1ny0
>>218
歩いててポイ捨てがなかった事なんか1日もない
5分ごとですら必ず見つかる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:29:19.60ID:70iigUnw0
>>220
口臭や体臭、化粧品、香水とかなら
程度の差はあれど
誰もが他人に迷惑をかける可能性があるから
「お互い様」なのは理解出来るよね

でもタバコは
「喫煙者が」「非喫煙者に」「一方的に」
迷惑をかけているんだから
規制されて当然でしょ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:40:21.90ID:la70KQia0
なんつーか。最初に手を出した時点で人生終わってんだよ。
依存するという意味では、覚せい剤と大差ない。

だって1万円出して赤ちゃんのおしゃぶりみたいなのを
口にくわえるという行為を大人が敢行するんだぜ。
正気じゃないよ。

そう言うと、ヤニカス連中は
「酒ガー」「コーヒーガー」とか火病を起こすんだろうけどさ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:46:06.63ID:OytD2G3T0
違法では無い
法的根拠は無い

 忖度しろ!!

って最近の話と同じような話
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:46:57.77ID:tjD4D6V60
>>カフェで吸おうとして注意された

女の方がマナー悪い喫煙者が多いよね
奴らは勝手な自分ルールで生きている
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:14:18.79ID:jNRnqfLH0
タバコ関連スレを開くたびに思うが、嫌煙の人たちの方が言う事が過激だよね
臭いから喫煙所以外で吸うなとかの意見なら良く分かるけど
喫煙者の人間性から全否定するのはちょっと異常な気もする
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:20:28.69ID:2Qf0IDRk0
まあ若年層の喫煙者はかなりの阿呆だろ
8割以上が吸ってた世代は公害被害者みたいなもんだが
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:28:53.67ID:YWQlmKrM0
>>233
お互い様です
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:36:15.16ID:qedAXZpj0
アイコスが悪質な所

・無臭です → 大嘘。燻製みたいな不快な臭いがする。特に吸い殻の臭さはタバコ以上
・出るのは水蒸気 → 大嘘。煙成分の計測に関しては「あいまいにしてごまかしている」。フィリップモリスはタールがあることを認めている

クリーンイメージで公衆の場での喫煙を認めさせようとしてるが
「ただの煙が薄いタバコ」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:41:12.54ID:opSomCq30
>>6
副流煙は出ない。

なんか、濡れた落ち葉を熱した鉄板の上に置いたよーな臭いが多少するが、ヤニで
部屋や歯が染まることもない。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:01:51.64ID:2Qf0IDRk0
なんにせよ周囲に健康被害が出るような量ではないだろ
紙巻の煙より拡散範囲ははるかに狭いし屋内はともかく屋外で規制する根拠はない
実際のところ紙巻もほぼなくて屋内に厳しい国でも外はほぼフリーだが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:37:22.72ID:YWQlmKrM0
>>238
普通のタバコと同じ扱いでいいじゃん
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:26:21.76ID:mWPHpgd/0
高いというけどベイプみたいに安いと禁煙席で吸おうとしたり周囲に迷惑を掛けるがきんちょが増えるから煙草も酒も桁一つ増やすくらいでいいよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 18:14:02.45ID:wxS4x9800
リキッド入れるやつ買って家の中で堂々と吸えるようになったw
嫁は俺が蒸気を吐くたびに何か文句言いたげなのが面白い
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 18:29:56.06ID:70iigUnw0
>>238
屋外で規制しないと
公園やら遊園地の行列やらで
幼児や妊婦の隣で吸うアホが出てくるからダメでしょ

なにせニコチン入りの蒸気なんだから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 18:48:11.49ID:2Qf0IDRk0
ゼロ距離でスーハスーハしてもニコチン依存引き起こすほどの量にならんだろ
そもそもニコチンは依存を生じさせるものであって健康被害はその他有害物質が起こすのだし
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:03:48.44ID:8f4heSZ60
さっき酒と煙草買いにコンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポって何よ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言い返したら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:15.30ID:s4PlZln70
>>243
そうなんだよね、ニコチンが健康被害の原因物質じゃないんだよね

>>244
それは余裕だろ >>243は何も間違ったこと言ってない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 20:13:01.78ID:s4PlZln70
>>247
受動喫煙でそんな影響がでるほどのニコチンは摂取されないぞ
悪者はニコチンじゃなくてタール
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 20:15:08.49ID:s4PlZln70
非喫煙者がタバコに詳しくないのはしょうがないにしても思い込みで決めつけちゃうのは頭悪いよ
詳しくないなら詳しくないなりに学ぶ姿勢は持たないと
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:38:06.36ID:jXAQ3UqD0
こういうのって大体高いから絶対普及しなくて終わるパターンだわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:39:43.75ID:5CLs7/3U0
ニコチンの血管収縮作用を知ってたら
妊婦の横でタバコやアイコスを吸う訳がないんだが…
喫煙者はアホしかいないのか…
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:45:22.16ID:IRZ03GTn0
>>253
呼出煙だけじゃそんこと起きない
妊婦が自分で吸ってるなら怒るだろうけども
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:48:15.17ID:eB6KP8ay0
アイコスに嫌煙家が拒否反応示すのはまあ多少仕方ないかなと思うけど
「タールもニコチンも一切なくてハッカとかオレンジとかのフレーバーの、
タバコもどきの電子タバコ」にすら拒否反応示すのは頭おかしいと思う
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:01:40.66ID:1JnYXwfX0
>>254
いやいや
複数の奴に近くで吸われたらたまらんだろ

飲食店の非喫煙席なんかなら
タバコの煙を想定した換気設備とかもないだろうから
ニコチン入り蒸気が充満するぞ

しかも非喫煙席で吸われたら
妊婦は事前に避けようがない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:19:17.49ID:5l9NPSSo0
>>4
ニコチンが、脳を破壊するって事だろうね(笑)。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:22:21.17ID:IRZ03GTn0
>>256
副流煙ですらそんなこと起きない
自分で吸わないとだめ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:24:11.98ID:IRZ03GTn0
受動喫煙の害の元はニコチンじゃなくてタールなんだってことをもっとよく知ろうよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:25:15.45ID:IRZ03GTn0
まあニコチンとタールが違うものっていうことも知らない人だってたくさんいるんだろうけども
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:26:36.87ID:vWPsq06R0
嫌煙の大半は他人のやってることに文句つけたい病気なんだから
なんだろうが嫌なんだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:26:38.03ID:yFoAVWru0
>>255
李下で冠を正さず
アルコールだって会社でワインの瓶にブドウジュース入れて飲んだらえらいことになるわw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:26:59.09ID:J9w62qRj0
ほんと増えたよね
自分はタバコ吸わないけど、周りの吸ってる連中がみんなこれになった
ちょっとしたブームみたいに
なんかいろいろカスタマイズして楽しんでるよ
でも、吸わない自分としては白い煙が気になるw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:37:05.47ID:pVEL/h5n0
アイコスのカスタマーセンターはクソ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:56:57.12ID:eB6KP8ay0
>>263
そりゃ会社で飲んだらそうだろう
そうじゃなくて「TPOをわきまえようがなにしようがニコチンが入ってなかろうが
タバコに見えるものは一切NG」みたいな人が出てくるのは不思議だなって
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:36:46.48ID:8MJApKcB0
>>267
PTSDみたいなものだろう
タバコで酷い目にあったからタバコっぽい物に嫌悪感を抱いてる
タバコっぽい物を咥えて爆煙吐いたりテレビの喫煙シーンで臭いを思い出して気分が悪くなるとか
それだけ嫌われてるって事
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:47:02.43ID:eB6KP8ay0
>>268
あー、それなら理解できるな
わいも道端歩いてたら草野球のボールがぶつかって、
不慮の事故とわかってても野球大嫌いになったし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:51:20.19ID:oBkBTB8SO
>>268
んじゃあ朝鮮人に酷い目に遭わされた人間がチョン死ねって言ってるのも良いんだね
ネトウヨ大勝利じゃねえかw
結局病的な嫌煙は感情論でしか語れないから穴だらけなんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:55:07.32ID:s2eHE+AU0
>>228
喫煙者と香水がお互い様なんじゃないの?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:17:10.59ID:eB6KP8ay0
いやまあ流石にタバコと香水は同列にはできんだろう
ニコチンの害があるわけだし
でも小学生の頃の授業参観の、香水の臭いプンプンした空間は
タバコ以上に迷惑に感じたな、加減しろっつのw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:26:54.82ID:0RYv2mpM0
>>273
ニコチンの害ってなに?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:39:48.69ID:qJe62KJx0
>>8
他人に迷惑掛けない分マシだけど、やはりニコチン中毒は馬鹿だなとは思う
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:43:06.45ID:WVXwuVU90
>>271
タバコの臭いは喫煙者も含めて大多数の人が不快に感じる
香水の匂いは喫煙者も含めて大多数の人が良い匂いと感じる

どこがお互い様なの?詳しく聞かせて
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:46:06.96ID:WVXwuVU90
>>274
鏡見ろよ

他人に迷惑かけても良いと考える犯罪率が一般人より遥かに高いニコチンという麻薬の麻薬中毒者になってるだろ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:47:11.42ID:Gz1ZbKl30
キチガイ喫煙者の理屈はおかしい
酒も迷惑だ
香水も迷惑だ
排気ガスも迷惑だ

だったらスレでも立てて個別に議論すればいいだけの話
喫煙が迷惑だって事実は変わらないから
そんなんだからキチガイって言われちゃうんだよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:49:58.39ID:8tA8A7Oq0
記事見出しの「くすぶる」って表現、おかしいだろ。

これから議論が高まって行くだろうということを書きたいのに「くすぶる」とは言わない。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:54:29.90ID:WVXwuVU90
>>280
俺は何も悪い事してないのに山奥に隔離されるのは嫌だから
害の方を隔離する運動してる
これもその一環
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:57:40.38ID:WVXwuVU90
この電子ナンチャラって喫煙者も言ってたけど
人間の最下層と言われてる喫煙者の中でも更に最下層の人間なんだろ?
パイプや葉巻は嗜好品
紙巻もまあ100歩譲ってカッコ良いシーンもある
でも電子ナンチャラはもうダメだろ
完全な麻薬摂取機器
ゴルゴ13が一仕事終えた後にこれ咥えてチューチューしてカッコ良いと思うのかね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:00:17.22ID:8TakK/Wv0
アイコスがただのおしゃぶりなら何も言われない訳で
無害だと信じてるのはヤニカスだけ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:02:40.14ID:kNCIYZNj0
>服ににおいが付かず、周りに気を使わずに吸える。

いや周りに人がいるとこで吸うなよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:06:22.98ID:qZ/h86Bu0
そのうち誤作動による事故とかおこりそう
爆発して歯が吹っ飛んだとか、口の中大火傷した、とか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:11:06.54ID:TTes9oaY0
クセーのは慣れた
ボケ防止だろー
健康厨はボケて財産取られろ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:12:50.68ID:lK+nWsIe0
ムラムラしても普通は人前でオナったりやり始めたりしないのと同じで
吸いたくなっても人前で吸わなきゃいいだけの事だからな
アイコスだって独特の甘いうんこみたいな臭いすんだし
有難い事に日本の駅前にはパチ屋いっぱいあるんだから飛び込んで吸うだけ吸ってくりゃいい
地方の奴らは車移動だから自分の車で堂々と吸えばいい
我慢できずにお外で吸うなってだけなのになんか反発されんだよな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:16:07.63ID:WVXwuVU90
世の中がタバコの毒煙で頭を悩ませてる所に
「最近、世間がタバコの煙にうるさいからステルス毒煙にしたろ」
なんて喧嘩売ってるとしか思えないw
逆だろ?もっと分かるようにしろよ
コソコソバレないようにする努力じゃなくて少しでも避けてもらう努力をしろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:20:36.03ID:wCzaErEm0
アイコス臭と加齢臭が混ざると公害です
相乗効果半端ない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:31:55.86ID:Y4QZzSXI0
>>277
いい加減、普通の喫煙と受動喫煙の区別をつけられるようになりなよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:39:27.95ID:G1aGwXxN0
喫煙者って不特定の人間から延々嗅がされる受動喫煙の量を微小と決めつけてるからな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:50:36.55ID:Y4QZzSXI0
>>292
WHOもきちんと調べた上で受動喫煙の健康被害はニコチンじゃなくてタールが原因と言ってるからね
思い込みでワーワー騒いでもしょうがない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:20:08.77ID:3LXCYxVe0
>>255
VAPEは形状と煙の量がとにかく派手なので、ニコチン・タールとはまた別の嫌悪感を引き起こしそうってのはあるな
俺はVAPE楽しんでいるけど、ところかまわずってのはさすがに避けるわ
喫煙所や飲み会の席など周りにこれはこういうおもちゃなんだよって説明が出来る環境で吸っている

ただしVAPEまで禁止しろとかの極端な意見は嫌いだね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:24:36.41ID:WVXwuVU90
>>291
ついてるけど何か?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:54:33.79ID:A+C5LXI50
>>294
VAPEは爆煙がなぁ
香りを楽しむ為の道具として
ガムとか飴玉とか仁丹とかと同じく歩きVAPEも出来たんだろうに
なんで爆煙要素なんかつけちゃったのかね
傍目にはタバコと思われてもしょうがない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:56:11.75ID:vCpg3rjA0
煙嫌いの嫌煙家だけど、アイコスなら簡易分煙でいいよ。
仕切りもなくて、ただ単にスペースが分かれてるだけのやつ。
それぐらいは妥協しても良い。
そのかわり現行タイプのタバコは全面的に廃止にしてほしいw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:06:17.63ID:3LXCYxVe0
>>296
遠目から見ると、爆煙がタバコに見える
近くで見るとなんか危険な薬物でもやっているように見えるw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:12:24.82ID:EiC2Vvim0
煙の量は少ないけど、アイコスくっさいw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:28:09.41ID:hIrJ2eGr0
この間、呑み屋で隣り合わせた人がPloom TECHを吸っていた
実物にお目にかかったのは初めてなので思わずガン見しちまったぜw
縦笛みたいな吸い方のiQosより、従来型のタバコに近い印象だな
iQosのような変な臭いはないから、早く全国展開して欲しいわ

頼むから、喫煙者は全員新型タバコにしておくれ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:45:17.40ID:2osMnB980
>>300
嫌味のないデザインで言うと、プルームテック>アイコス>グローかな?
しかしプルームテック手にはいらねぇや
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:12:29.44ID:TTes9oaY0
ニコチン補給できりゃいいし
アイコスで今は良いわ
新しい銘柄はあんま焼き芋くさくねえし。
壊れたら嫌煙厨の為にプルームナンタラにしてやるよ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:19:05.45ID:0nvucPt00
>>1
違法にされてるドラッグとどうちがうんだ?
ここまでしても吸いたい習慣性とか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:24:22.72ID:lGZzFYwn0
Vapeにも文句言ってるキチガイってそのうちアメ舐めてる奴にも喧嘩売るだろうなw
そういう病気だよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 16:26:01.12ID:WVXwuVU90
>>304
果樹園で帽子を被り直すなよバカw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 16:40:37.19ID:vCpg3rjA0
>>306
おしっこの臭いがしてるって時は、目に見えないレベルの尿の蒸気が鼻の粘膜に付着してるんだぜ、薄気味悪いどころか、キモイだろw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 16:56:04.19ID:3LXCYxVe0
>>305
意味が分からなかったのでググったら日本語の勉強になったわw

VAPEが誤解を招きがちなのは事実だしね
でもVAPEそのものには罪はないのを分かって欲しい、酒で言えばノンアルコールビールみたいなものだから
まぁだからこそ俺はTPOに気を配ってるつもりなのだが
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 20:59:37.47ID:Beeh1Ll90
>>249>>254
アイコスの呼出煙(蒸気)には
どれくらいニコチンが含まれているんだい?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 21:00:13.29ID:cLbHMCKR0
>>308
VAPEは中国製の粗悪品のあるのが問題でな。
東南アジアに駐在してた人は詳しいよ。結構問題になったから。
たばこよりやばいのも有る。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 21:03:39.37ID:Beeh1Ll90
>>308
「ニコリキ最高!」とか言ってるバカと見分けがつかないんだから
キミが誤解され叩かれても仕方ないよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 21:35:18.82ID:9/ODdAbO0
>>308
単なるおしゃぶりごときで熱く語るなよ
鬱陶しいヤニカスには変わりないんだからさ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 22:35:13.81ID:5cPmLDbn0
コンビニが灰皿を設置してるせいで、煙が子供に害になりそうなんですが、
灰皿を撤去するようコンビニに要請することは可能でしょうか?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:45:38.87ID:ow9Qousw0
>>311
呼出煙の害は紙巻たばこでも問題になる量とはされてないからそれは電子でも変わらんでしょ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:50:49.18ID:Fw4W2rf90
>>317
五輪ということならむしろ屋外喫煙可ですやん
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:53:29.55ID:wGn/87ip0
>>315
可能だけどたぶんその分店の前にポイ捨てされる踏み消されてないタバコが大量に増える
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 07:59:20.86ID:wUglCs0H0
>>316
アイコスは「蒸気」で
紙巻きタバコの「煙」とは違うんだよな?
じゃあ参考にならないじゃん

禁煙席にまで入り込んで
妊婦や乳幼児の隣で吸いたいと言うクセに
「呼出煙(蒸気)にどれくらいニコチンが含まれてるか知らない」
って言うのか?

とんでもない連中だな
キチガイか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:03:28.17ID:t0tAm92f0
実際の害は知らんが、タバコと扱いは同じでいい。
吸わない人に迷惑をかけるべきではない。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:12:26.40ID:/6+9gA2Q0
>>320
煙と違うんなら蒸気に害があるってのを新たに証明しないといかんよな
害がないのを証明しろってのはまさに悪魔の証明なわけだから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:16:44.22ID:wUglCs0H0
>>325
> 害がないのを証明しろってのはまさに悪魔の証明なわけだから

「ニコチン含有量」を聞いてるんだが?
理解出来てるか?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:18:04.44ID:wUglCs0H0
>>324
> タールないし副流煙被害はゼロ

それ、フィリップ・モリスやJTが言ってるの?
それともお前の願望?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:21:26.03ID:h2NcTqfn0
>>326
それがわかっても害があるかないかわからなきゃ意味なくね?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:28:02.74ID:e14VJTRr0
アイコスってそんなにおうか?
これ持ってる人がいて吸いながら自分と話したりすることあるけどわからんかった。
普通の紙タバコのほうがにおいは強いんじゃないかと思う。
前勤めてた会社が土建屋の事務所が、皆煙突のようにタバコ吸ってて
耐えられなくなったからやめたくらいなんだけど。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:30:12.71ID:wUglCs0H0
>>328
おいおい

「呼出煙(蒸気)にはニコチンがほぼない」
と言う前提で、アイコスを禁煙席で吸いたい訳だろ?
しかも妊婦や乳幼児の横でさ

それなのに「実はニコチン量すら知らない」って言うんじゃおかしいだろ?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:35:05.72ID:h2NcTqfn0
>>331
で量がわかったとしてどうなの?w
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:38:59.59ID:h2NcTqfn0
>>335
知らねーよw
量で害があるかないか判断できないなら量を知らなくてもなんも問題ねーじゃんw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:44:03.30ID:wUglCs0H0
>>336
「呼出煙(蒸気)にはニコチンがほぼないから禁煙席でもアイコス吸わせろ」
というウソつきが禁煙席に来なくなる訳だが?

お前いくらなんでも理解力なさすぎだぞ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:44:32.00ID:WqXYMjEW0
ここまでするのならニコパッチでええんと違うんか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:45:36.27ID:e14VJTRr0
>>250
お互い言い分はあると思うが、吸わない人はアイコス自体知らないし、
興味がないからどんなものかも知りたいと思わないだろう。
自分も知らなかったし。
公共の禁煙場所で電子タバコを吸うにしても、見た目紙タバコだから
これが混在すると注意しにくくなるからじゃないかな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:46:24.33ID:PbymGNLB0
アイコスみたいな方式のタバコは普通のタバコみたいにニコチン、タール量を表示する義務が
ないんだってね、法律の不備なんだな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:46:28.36ID:eh4ChnLD0
そんななんちゃってタバコでいいなら
火をつけていないタバコをスパスパすればいいじゃない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:48:05.06ID:h2NcTqfn0
>>337
おまえのせいでこんどは害が証明されてないから害がない厨がくるぞw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:52:01.88ID:yo+x/Lne0
己の体調を自ら崩すアホは、どんどんやってはよしね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:02:49.24ID:wUglCs0H0
>>342
アイコス厨が
「害が無いんだから、禁煙席でも妊婦の横でも吸わせて」
とわめいてるんだから
アイコス厨自身が「害が無い」証拠を出すのが当たり前

理解力ないと大変そうだな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:06:44.28ID:h2NcTqfn0
>>344
もう誰もあんたの議論のための議論には興味ないと思うぞw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:13:25.35ID:CBjD9jpy0
殺虫剤かカビ止めの話かと思った
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:14:04.26ID:wdqKwR2y0
ニコチンを気体として吸えるんだから
当然吐く方にも入ってるわな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:21:42.21ID:82NJZ1j00
男の40歳代の喫煙率は38.2%
まだそんなに吸ってる人多いのか?
自分も40なったけど、そんなに周り吸ってないけどなぁ
自分は30になったぐらいで止めたわ。一日一箱ぐらい吸ってたけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:22:10.17ID:yNBElfcE0
タバコをやめて3年1本も吸ってないけど興味あるね
タバコは3年やめてもたまに吸いたくなるほど中毒性がある
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:49:16.86ID:tHh9k52/0
屁コス
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:50:15.24ID:DfJLVSjj0
VAPEについて書いたものだけど、やっぱり叩かれた
割と理性的に書いたつもりなのに、感情論で叩かれるのはヤダな・・・
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:50:40.98ID:fwuZbv/X0
タバコうざいって言ってる奴はもちろん酒飲まないんだよな ワキガでもなく口も臭くなく人前で屁こかないよな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:51:49.18ID:h+F/hgLE0
フィリップモリスは日本での紙たばこの販売やめてアイコス一本でやることにしたらしいな
かなり勝算ありと見込んでるんだろうな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:53:24.08ID:eh4ChnLD0
>>350
一度やめた人は臭いが駄目になるし吸うと気分が悪くなる
その誘導は禁煙した人が多いこの時代に合ってないぞ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:54:54.61ID:uB5ipHn+0
電子ナンチャラでもニコチンが放出されてるのは確実だろ
ソースは
重度の麻薬中毒者が満足してるで十分では?
数値出さないと納得しないの?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:55:43.31ID:2zvI4kFx0
ヤニカスの必死の抵抗笑えるわwww
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:57:48.91ID:ieGzCU4u0
ヤニカスはニコチンを摂取するためならいくらでも嘘を吐くからなww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:58:36.27ID:feZ4+tZa0
>>350
俺はもう15年経つけど、そろそろ吸ってもいいかなぁと思ってる。
別にニコチンやタールが欲しくて吸いたいのではないけどね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:59:43.16ID:m2Vs4SdT0
>>356
数値ださないと駄目らしいぞw 
がんばれwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:05:37.12ID:yNBElfcE0
>>355
誘導してるつもりはないしむしろタバコの中毒性の危険性を書いたつもりだけど
何と戦ってるのかな?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:06:42.03ID:yo+x/Lne0
この手のスレでvapeの話題やめようぜ
流行ったら難癖つけるやつ出てくるんだから今vapeやってる人が困るだろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:07:20.16ID:hDHxUikj0
最近アイコスに喫煙者もグッタリしてしまう新味が出たんだぜ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:08:35.75ID:1KHeQI1V0
>>353
酒は飲む、ワキガではない、屁は人前じゃ我慢する
だからちゃんと分煙してるなら全然OK
アイコスやタールやニコチンの無い電子タバコなら隣で吸ってても構わんよ
ただヒステリックなまでに絶対タバコ駄目教徒と、
「煙草の煙が苦手だからしかるべきところで吸ってくれ」という連中とは
混同しないでほしいというところだな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:12:24.74ID:yNBElfcE0
>>365
その論文を教えてくれないかな?
今だに夢で見るんだよね、なんかの病気かな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:30:01.98ID:S2BkeABh0
>>352
どのレスのことかレス番付いてなきゃわからんが、VAPEでスレ検索してみも叩かれてるか?って感じなんだが…
まあVAPEの問題は最終的にTPO問題に拠っていくとは思うがな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:56:08.19ID:3lYBttA00
icosって公衆で音出しっ屁出すのは迷惑だから、すかしっ屁するようなもんだろ。
そのくらい許してあげればいいじゃない。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:58:09.97ID:uB5ipHn+0
>>360
なんで頑張る必要があるんだ?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:05:23.31ID:DfJLVSjj0
完全に煙が出ないたばこならJTのゼロスタイルってあるけど、全然話題にも上らんね
嗅ぎたばこだから健康にはかなり良くないとのうわさもあるけど
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:19:38.62ID:ij1jbNGZ0
そもそも蒸気がニコチン含んで目視できるんだから、そりゃ煙以外のなんだという
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:25:08.89ID:S2BkeABh0
>>370
すかしっ屁でも臭いと露骨にわかるのは困りものだろうw
音も臭いもないすかしっ屁なら或いはセーフかもなw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:50:57.04ID:AmzXrjD10
アイコスによって愛煙家なる連中は単なるニコチン中毒者ってはっきりしたわけだが
強烈な依存性のあるニコチンの吸引器を販売していていいのか?
このまま合法でいられると思ってるのか?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:53:27.44ID:wdqKwR2y0
>>368
まず肉体的依存と精神的依存があって
影響が残るのは別に珍しい話じゃないよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:23:51.80ID:elydd19i0
>>348
それが電子たばことなると変わってくるんだな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:25:36.28ID:3LJo1yE30
Vapeに噛み付いてる奴って加湿器とかスチームサウナ、
アロマディフューザーにもいちいちクレームいれてんの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:07:14.09ID:zK8bZbk20
韓国製というだけでアウト。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:19:43.82ID:yZp9iJu30
はあ?
これ、匂いするだろ!当然。
調子こいて、吸いすぎで肺癌にもなりやすいし。
煙草業界人ってマジ、悪魔だな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:20:08.35ID:QpcgHLS30
ニコチンを規制すると、アドレナリンとセロトニン抑制の関係で、
すぐに殺傷するような好戦的な人間や、うつ病による自殺者が増加するからなあ・・・

医者は禁煙外来と精神疾患診療で儲かるから必然的に超嫌煙厨にならざるを得ないけどw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:56:05.66ID:uB5ipHn+0
>>379
そのベップ?ベイプ?

サウナや加湿器となんの関係があるの?
もしかしてそれとサウナや加湿器が同じような物って言いたいのかな?
サウナや加湿器と同じと言うならサウナや加湿器を使えば良いだけだろw
なんでそんな変なのをサウナや加湿器代わりに使ってるんだ?
その理由を教えてよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:20:49.89ID:bJObIbvC0
サウナや加湿器をそこいら中で使ってたら文句出てくると思うよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:43:48.82ID:yhR+QJxa0
そのうちアイコス型の紙タバコフォルダーができてアイコスと
見せかけて紙タバコ吸うやつが出てくるんだろうな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:47:45.94ID:wdqKwR2y0
>>384
基礎的なことを全く知らないのにそこまで強気になれる理由がわからんw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:00:00.77ID:uB5ipHn+0
>>387
「ベイプと加湿器は同じなんだ」
なんて言う奴にカケラも負ける気しないからな
なんなら詳しそうなお前が相手するか?
コッチは代打でも全然構わんぞ?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:08:06.22ID:cA4Awzap0
嫌煙厨じゃない非喫煙者として、
公平中立な目で見て言わせてもらうとだな

嫌煙厨に配慮し、喫煙者側が大幅に歩み寄って生まれたのが、電子タバコなんだろ?
ここは嫌煙厨も大きく歩み寄るべきなんじゃないのか?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:10:23.08ID:DfJLVSjj0
>>388
何でそんなに喧嘩腰なのよ(´・ω・`)
VAPEはニコチンを含まない液体を蒸気化して吸うお遊びみたいなものよ
燃やしてないから当然タールも含まない、ニコチン入りもあるけど薬事法の関係で国内では流通できない
あと凝った人になると機械をいじって遊んだりする、この辺がVAPEの基本知識かな
だからこのスレでVAPEの話題はスレ違いかもしれない

愛好家からするとタバコやアイコスとは別物だよって言いたい話なんだが、分かってもらえただろうか
VAPEと加湿器が全く異なるものと言う主張は同意するよ、これは>>379の例えがおかしい
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:15:11.82ID:uB5ipHn+0
>>389
喫煙者「今まで毎日10発も殴ってきてゴメンな、これからは2発しか殴らないから感謝しろな」

お前「うん!ありがとう!!喫煙者さんは優しいね!」


凄いなお前wwwキリストやガンジーを超えてるよwww
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:15:58.20ID:cA4Awzap0
>>391
子供か

立場や利害が違う者同士の折衝で、
ゼロか100かなんて落しどころはありえない

一方があくまで100を望むという事は、
それはつまり焦土戦だ
民族浄化だ
自分以外みんな死ねだ

この世界で生きていくためには、
お互いが歩み寄らなきゃならんのだ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:16:49.67ID:0eH/qc4h0
>>389
なんで厨基準なんだよお前w
嫌煙厨と並べるなら喫煙厨、そしてそのどちらも相手にも基準にもする必要がない

中立を語るなら厨ではない対象と厨ではない対象でやるもんだよ普通は
その段階でお前は中立にすらいないことを吐露してるぞ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:25:47.56ID:uB5ipHn+0
>>379
>>390
>>394

で取り敢えず話しあって
で、結論が出て意見が一致したらまたレスしてw
話はそれから
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:27:29.37ID:ieGzCU4u0
>>387
ヤニカス以外は電子タバコのことなんて知らんがな
どっちも有害なくわえ棒だろ?w
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:30:18.61ID:uB5ipHn+0
>>396
サウナや加湿器とベイプは同じものなの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:30:38.47ID:wdqKwR2y0
>>395
「同じと言うならサウナや加湿器を使えば良い」って
じゃあお前は加湿器をサウナにしたりサウナを加湿器にしたりするの?
ちがうでしょ?wなんで?霧を出すことができても目的が違って向いてないからでしょ?

「サウナや加湿器代わりに使ってる」という馬鹿げた推測をしたら負けるに決まってんじゃんw

>>397
生活する上では知らなくて構わないけど全く知らないものを議論するのはただのバカだよな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:32:19.41ID:uB5ipHn+0
>>400
>>394
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:32:51.28ID:lNdWo8tO0
健康被害がないと証明できるまで従来タバコと同じ扱いでいいじゃん、何タバコ業界のロビー活動ごときでキョドってるんだ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:35:28.85ID:uB5ipHn+0
>>399
なんで
サウナや加湿器とベイプは同じ

サウナと加湿器は同じ
にすり替えようとしてるの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:35:48.34ID:ieGzCU4u0
>>399
製造元ですら無害とは言わないものをさも紙巻きとは別物扱いして無法をするのだから批判される
なぜ叩かれているのか分からなかったのかなw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:37:20.37ID:ieGzCU4u0
毒物と同レベルにしようなんて、加湿器さんに失礼だと思わんのかね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:40:26.51ID:wdqKwR2y0
>>403
「サウナや加湿器とベイプは似たようなものである」とした場合に
「サウナと加湿器は似たようなものである」と発言することのどこがすり替わってるの?w
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:45:56.59ID:DfJLVSjj0
>>401
それ俺が書いたんじゃねーし
俺の意見にレスしてねって言っているのだが
なんか感情的になってちゃんと人の文章読めてないんじゃないの?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:48:34.34ID:uB5ipHn+0
>>406
間違いなくすり替わってるよw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:49:40.08ID:wdqKwR2y0
>>409
A≒B≒Cとした場合に
A≒Bであると言うことのどこがすり替わってるの?w論理的に説明してw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:52:43.62ID:qoy/ZlCK0
禁煙中に喫煙者と遊ぶ時、どうやって乗りきったか誰か教えてくれ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:54:07.31ID:lFfstim40
昔、電子タバコにハマってたがアイコスには関心がない。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:55:24.89ID:1KHeQI1V0
もう面倒くさいからサウナと加湿器も規制しよう
子供が間違って使うと火傷するからね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:55:33.50ID:uB5ipHn+0
>>408
だから意見を統一してからって言ってるのにw
それにIDちょこちょこ変えて書き込むのは喫煙者の得意技だからなぁ
言ってることが正反対なんだから
仮にここでお前を論破しても別のお前が
俺の勝ちってやるだろ?
だから意見を統一しなさいと言ってる
俺にレスしてる暇があるならここでベイプと加湿器は同じなんだよwwwって言うてる奴を黙らせないと
お前の真の敵は非喫煙者の俺か?
それとも避難を避けるためにベイプの間違った情報をばら撒いてるお前の仲間か?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:58:22.81ID:yLGL62uI0
酒やタバコって好きな人はホントに好きだね
体壊さないようにな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:58:55.17ID:wdqKwR2y0
このくらい頭悪いと類似の度合いとか考えられないのかなやっぱ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:59:02.95ID:uB5ipHn+0
>>410
ベイプはサウナや加湿器と同じ

ベイプとサウナと加湿器は同じ
にお前がすり替えてるんだからその式は正しくて当たり前だろw

何言ってんだコイツ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:03:39.52ID:uB5ipHn+0
>>418
そうか?
非喫煙者の意見は統一出来てるんだからお前らベイプ使いも頑張れよw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:04:13.89ID:wdqKwR2y0
>>417
「ベイプはサウナや加湿器とだいたい同じ」と言う程度の類似度を基準にしたら
「サウナと加湿器はだいたい同じ」になるのは当たり前だろw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:06:41.91ID:lFfstim40
海外で電子タバコが流行ったのは費用が安くすむからってのがあった。
アイコスだと高くなるだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:08:22.51ID:WjT+Cf7U0
吸わないのが一番
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:13:04.13ID:uB5ipHn+0
>>420
サウナと加湿器とベイプが同じ物だと言うならもうそれで良いよ

それで?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:14:39.37ID:bOiqFhIM0
知人のバーテンが有名な寿司屋に食べに行ったところ
そこは禁煙だがアイコスだけは例外で認めていたらしい
ところがアイコスが臭くて臭くて「寿司の味なんかわから
ないくらいだった。もう二度と行かない」と怒ってた
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:25:34.73ID:uB5ipHn+0
>>425
ベイプとサウナと加湿器は同じ物

で終わりなの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:29:13.56ID:D+SnA7IE0
嫌煙家の中でもこれくらいならいいじゃんって人いるからこれから意見は分断されていくだろうね
技術が進んでもっと匂いも副流煙も無いものも出てくるのは間違いないし
10年もすれば逆に何が何でもダメ派はごく少数になってるんじゃないかなぁ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:29:37.51ID:ieGzCU4u0
>>413
世の中には熱を出さない気化式というものがあるんだが
まあ年中ヤニ煙出してたら加湿器なんて使い物にならんから知らないのも無理はないかw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:43:50.64ID:uB5ipHn+0
>>427
サウナも加湿器もベイプも同じものなら
健康のためにサウナの代わりにベイプの水蒸気で汗をかいたり
気管支炎の人が加湿器の代わりにベイプで喉を潤してた良いって事?

お前が
ベイプもサウナも加湿器も同じ物なんだ!
ってのを言いたいのはよく分かったしお前がそう言うならそれで良いから
何が言いたいの?

主張を聞いてるんだが
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:45:40.66ID:j76Izfoc0
嫌煙の最大の理由はマナーの悪さだな
特に車乗りの窓からポーイは毎日見るたびにモヤモヤさせられる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:57:02.89ID:wdqKwR2y0
>>432
お前が>>384
「サウナや加湿器と同じと言うならサウナや加湿器を使えば良いだけだろw
なんでそんな変なのをサウナや加湿器代わりに使ってるんだ?」
と間違った推測をしたから
代わりに使ってるわけじゃないだろ?お前は加湿器をサウナの代わりにするのか?って書いたんだけど
なんで理解止まっちゃってるの?お前がそうしたいならすればいいけど?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:00:26.21ID:uB5ipHn+0
>>434
ベイプとサウナと加湿器は同じものなんだろ?
違うのか?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:07:42.28ID:uB5ipHn+0
>>436
いやいやwお前が同じものだって豪語してるんじゃんw
どっちなんだよw
俺はベイプとサウナと加湿器が同じものだろうが
全く違うものだろうがどっちでも良いの
でも
ある時は同じもの、だけど、ある時は違うもの
は困るんだ
それは分かるだろ?
だからハッキリしろよ
ベイプとサウナと加湿器は同じもので良いんだな?
それともやっぱり違いましたって言うの?
マジでどっちでも良いから今から意見変えてもそれについては責めないから
奥歯に物が詰まったような言い方じゃなくハッキリ言ってね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:10:52.60ID:wdqKwR2y0
大まかに似てるっていう概念が理解できなくて
0か1かに置き換え続けてるの?
池沼ちゃんかな?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:15:37.46ID:uB5ipHn+0
>>438
当たり前だろw
ある時はタバコ、でもある時は加湿器
で何を議論する気だよwww

立ち位置あやふやにして議論しようとか最低の人間がやる事なんだから
所謂、勝った方の味方って奴な
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:19:48.56ID:wdqKwR2y0
大まかに似てるっていう概念が理解できなくて当たり前ときたか・・・
この板って時々どうやって生きてるのかわからんレベルのバカがいるよな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:31:10.41ID:e8tr0k5x0
>>402
1/10くらいだけどタールも出るしニコチンは普通より多いからね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:48:20.97ID:ieGzCU4u0
>>431
論すら無いのに何の理屈を返せばいいの?
まさかとは思うが電子タバコと加湿器のこじつけが論だったの?w
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:49:08.91ID:1yux51kw0
>>411
「お前らまだタバコを吸ってるのかよ、クズだな。俺はお前らとは違う、100%、禁煙を成功させる、失敗したら10万ずつ罰金払ってやるよ!さあ、俺の禁煙を邪魔出来るもんならしてみろ!」
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:51:57.80ID:ieGzCU4u0
重度ニコチン中毒のID:wdqKwR2y0がいつまで苦しい屁理屈をこねられるか見ものだなw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:54:53.10ID:wdqKwR2y0
>>444
おかしいとかこじつけだとか気分の上で思ってるだけで
マジでつっこまれても説明できないのか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:00:02.14ID:1KHeQI1V0
>>418
わい非喫煙者
飲食店や社内でスパスパタバコ吸わないなら
タバコもどきは好きにしてくれって感じ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:27:06.81ID:uB5ipHn+0
>>440
じゃあベイプと加湿器は同じって事で話進めるから
もう2度と右往左往するなよ?


加湿器は許されてるんだからベイプじゃなくて加湿器吸ってたら良いのでは?
なぜ同じものなにのに叩かれる道具をわざわざチョイスするんだ?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:28:41.01ID:fLrujjNO0
>>449
俺も非喫煙者だが、レストラン等の公衆の場が禁煙なら隔離された喫煙所での喫煙は許容だな。
確かに喫煙者が臭い等はあるが、まあ加齢臭とか香水とかタバコ以外もいろいろあるし、多少はやむを得ないかなあと。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:30:14.88ID:ieGzCU4u0
>>451
えっまだ加湿器の話してんの?本物の馬鹿なの?
お前さ全てにおいて頭が悪そうだからさ馬鹿にされてんの、ニコチン中毒で脳に障害でも負ったかねww
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:33:18.75ID:/VxgZBCa0
>>453
見ず知らずの他人から浴びせかけられながら食べる食事の味はどうだい?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:42:52.31ID:wdqKwR2y0
>>452
お前は似ているという概念が理解できないから加湿器をサウナにするようなアホな話になってるだけ
まず小学校レベルをクリアしないととそれ以上の話は無理だよ
>>454
話に絡みたいなら読めてないのかよ本物の馬鹿wアホが話進んでないからまだそこだよw
vapeにニコチン入ってないと書かれてるし俺が使ってるとも言ってないのに
ニコ中だと思ってるから小馬鹿にしてんだよw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:54:14.19ID:DE7Mrg3h0
>>456
おまえみたいな馬鹿は他の板にも普通にいる。
理論的に言えない上に相手の言ってることは全く理解できない
しようとしないで斜め上のことを言い出したあげく火病起こして自分でじぶんを弁解しだすのなwww
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:59:37.11ID:/VxgZBCa0
>>456
> お前は似ているという概念が

これ最高に面白いw
喫煙は低学歴に多いって本当なんだなあw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:04:19.25ID:wdqKwR2y0
>>457
上のバカもそうだけど
おかしいと言ってるだけでどこがどうおかしいと思うのか書いてないと
周りからはただキレてるだけにしか見えないよ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:05:39.78ID:eokdz54W0
アイコスは車で吸うと匂いが残る
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:10:56.55ID:wdqKwR2y0
同じか違うかだけで似ているという概念が理解できない人
話に横から入ること自体できない人
喫煙者じゃないのに頭がマトモに働いてない人が釣れ過ぎで不安になるわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:23:48.25ID:uB5ipHn+0
>>456

ベイプとサウナと加湿器と同じもの
ってお前が言うから
お前の理論に則って
サウナの代わりにベイプを使えば良いし
ベイプしたかったら加湿器でやれよ
って話だろ?

そこまで変えてくるの?
右往左往くらいなら相手してやっても良いけど
流石に上下左右にブレられたら話にならないぞwww

もう自分でも矛盾過ぎて何言ってるか分かんなくなってるだろ
さっさと【ベイもサウナも加湿器も同じもの】
を取り消したら?
それについては責めないでやるって言ってやってるだろ
責めないどころかスルーしてやるから
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:24:48.35ID:0+NcXK6MO
>>1

博士「今日から、お前は小太ーンだ!。新造忍者小太ーンだ!。」

『コターンがやれねば、誰がやるッ!!♪』(笑)

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!重税率世界第二位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。贅沢は敵だ!。
土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。魔界列島最終決戦(極東のアルマゲドンφ(`†´)Ψ)は、これからだ!♪。

(笑)∵
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:24:54.61ID:uB5ipHn+0
>>462
また反論出来なくなると【釣りでした】で逃げるのかよw
相変わらずワンパターンだな喫煙者はw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:27:15.61ID:ieGzCU4u0
>>462
喫煙者じゃないのに必死なベイプ執着(笑)
しかも喫煙者でもないくせにベイプの基礎も知らないと馬鹿にしてくる(笑)
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:33:47.09ID:wdqKwR2y0
>>463
取り消すも何もそんなこと言ってねえからw
「同じ」と「似てる」の区別がつけられるようになったらまたおいで
>>466
生活する上では知らなくて構わないけど全く知らないものを議論するのはただのバカだよな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:53:30.82ID:Hk09TOQ30
>>462
20レス以上もして釣れましたはネーワw
釣果として見ても悪いだろそれw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:03:26.05ID:L7WMn4aS0
  
こんなスレにも嫌煙廚が沸いて来るんだな。
心身症を患った頭の病気の人達は、
ストレスで早死にすると思うのよね。w
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:16:22.64ID:fKViqqB90
>>421
じゃあ普通のたばこをアイコス並のコストにすれば皆アイコスに流れるという理屈か
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:16:46.72ID:wdqKwR2y0
>>468
嘘で釣ってるわけではないが
普段見かけないレベルのバカが複数食いついてきてるという意味では悪くないと思う
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:18:27.78ID:fKViqqB90
>>469
出たよ
喫煙は嫌う相手を病人とでっちあげないと何も言えない
そう決めつけないと自分が哀れ過ぎてしょうがないんだ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:29:47.19ID:wdqKwR2y0
>>474
吸ってるとは言ってないと書いたはずだが
上のやつもそうだけど喫煙者と決めつけられてるだけの人と実際に推論ができてない人のどっちがダメに見られるよ?w
>>475
話に横から入ることもできなくて悪口に終始してるお前はいいおもちゃだったよw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:41:20.75ID:DE7Mrg3h0
>>459
そうだね、横から入ってきたのに対話はしていなかったな。すまない。
まず似ているという概念を具体的に説明すべきなのに全くできていない。
なのでその似ている概念は誰にも理解できない。

またお前が概念というもの自体を思い違いしてることを自信で言っている。
似ているという概念はこれで説明したつもりになってるよな。
>>410
>A≒B≒C
この数式はどこから持ってきて3者にどう当て嵌めるの?

お前が持ち出してきた数式できちんと成り立つように説明できなければ
誰も理解できないのは当然。
概念はお互い共有できるものとして成り立つもの。
数式は法則といった概念をお互い共有するために使われる。
なのでここで説明できなければその概念はお前の絵空事でしかない。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:45:37.33ID:9KLBEXBv0
身長145cm,28歳の風俗のオキニがコンビニで
「アイコスの〇番ください!」って言ったら、
店員にキレそうな顔で
「年齢確認できるものありますか?(#゚д゚)」
って言われたとか。

スッ・・て免許出したら
「(;゚д゚)す、すみません・・」
ってなったとか。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:48:38.35ID:DE7Mrg3h0
正直言ってまとめは長らく見てたけど、この板に来たのは今月から。
いきなり2chはじめてか?と言われると何故かイラっとするので
基本ROMって雰囲気をうかがってた。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:55:16.16ID:aLuIyK+u0
>>467
いやいやw

「ベイプに文句を言ってる奴は{ベイプと加湿器は同じなんだから)加湿器にも文句をつけるのか?」

が発端だろ
何を今更言ってるんだ?
逃げるならそっ閉じしろよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:58:19.81ID:/VxgZBCa0
>>467
アホのお前は自分の言い分を議論って呼んでるけど
みんなからお前へのレスは虐殺だからね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:03:16.09ID:NILFQdBf0
こんなの買うくらいなら離煙パイプ買うわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:04:34.48ID:aLuIyK+u0
>>477
お前が喫煙者だろうが非喫煙者だろうが
お前の立ち位置は喫煙者擁護なんだからわざわざ
「ぼ、僕はタバコなんて吸わないよ?だけど喫煙者の権利も〜」
なんて必死に宣告する必要は無いだろw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:05:08.88ID:wdqKwR2y0
>>478
霧を発生させる装置という点では同じところがあるってこと
発生させる仕組みや成分、サウナのように熱を出すという違いはあれど
説明すべきと言ってるけどまずどういうものか知らなくても概要くらいは調べるべきだろ

>>482
同じとは言ってないのに勝手に補完したら負け確やん
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:26:46.51ID:aLuIyK+u0
>>486
いやいやw俺が
「ベイプに文句を言う奴は加湿器にも文句をつけるのか?」って言ってる奴に
「ベイプと加湿器が一緒なわけねーだろ」
の俺のツッコミにお前が
「いや、一緒だから」
で絡んできたんだろ

ミスト発生機構が似てるだけであとは全く違うもの
に主張を変更するんだな?
手の平返した事は構わないよ
責めない約束したからな

それで?
なんの議論がしたくておれに絡んできたの?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:48:47.46ID:wdqKwR2y0
>>483
是非を語るのにろくに調べもしないとか
「同じ」と「似てる」の区別もつかなくなるほど知能障害起こすとか
話を受けて横から入ることができないとか
議論以前の問題だと反省してほしいね
>>489
同じところがあるとか部分的に同じという程度で
再三にわたって「全く同じ」とは別の言い方をしてるのにお前が最初っから勘違いしてたって言うわけねw
>>399でも書いてるしそこから何も話が進んでないよw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:05:01.06ID:aLuIyK+u0
>>490
分かったって
ミスト発生機構が似てるだけで全く別物って事な
それで良いから
約束通り責めてないだろ

それで?なんで絡んできたの?
まさか
「ほぼ同じだからw」
「はあ?同じじゃねーだろ」
「ギャハハwほぼって付けたのにw同じって言ってるwww」
をやりたかった訳じゃ無いだろ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:07:10.01ID:7HW59I0o0
この場合、「くすぶる」とは言わない。
「くすぶる」ってのは一旦決着がついたようでもまだ火種が残ってるような場合の表現だ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:09:38.85ID:DE7Mrg3h0
>>490
こちらも横からの失礼で乱暴なレスだったと思ってる。

お前の概念は誰も理解できないと思っていて何故理解きないかも答えてる。
>>479 を読んでも理解できないと言われたらこれ以上こちらが説明はできないしする必要もないかと。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:41:13.72ID:wdqKwR2y0
>>491
>>379に対して>>384で「同じというなら代わりに他のものを使え」とお前が言ったことに対して
>>399で「部分的に同じだからって代用するわけじゃないだろ」って俺が反論したのが読めてなくて話ズレてるだけだから
同じと言ってないことが理解できたら戻ればいいと思うよ?話戻すためだけに何回も安価つける必要ないでしょ?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:45:27.65ID:DE7Mrg3h0
どんなに拭き取ったとてフェラチオとクンニリングスいずれも
小便の口腔内侵入は防げないのも似てる。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:48:28.03ID:DE7Mrg3h0
>>495
その成分の一つであるスカトールから高級香水が作られてるから
うんこを体に塗りたくれば代用できるな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:48:44.17ID:BGBiAaDD0
煙無いけどくせーんだの
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:49:11.94ID:eQRxM3Vh0
まず限りなく副流煙を減らす努力をしてから 反対にタバコ自体の毒を今以上にガンガンに増やせば、 喫煙者が死ぬなりやめるなりするんじゃないの
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:50:55.92ID:GuDk3vSB0
>>498
まだやってんのかよキチガイw
悔しくて言い返さないと気がすみませーんってか?ww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:51:09.78ID:zoQa78ZD0
お前ら何言ってんだw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:55:54.06ID:aLuIyK+u0
>>498
こらこらwその間に
>>394を挟んでるだろw
スルーしてやるって言ってるのにw

>>394からの【ミスト発生機構が似てるだけで他は全く似てない】に意見を変えた弁明してみて
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:56:08.35ID:3Ihe80cA0
バカは無視するとして、煙出ないタバコって何を目的に吸うの?
特に買う意味が見当たらないんだが
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:07:29.15ID:wdqKwR2y0
>>493
物の概要を知らないなら比較や是非の議論は本来できないし
理解できないとしても俺からすれば客でもないし参加できるようにする筋合いは本来ないけど
まともに会話できる人のためにもう少し説明するなら
アロマディフューザーや加湿器はvapeは方式や成分の違いはあれど
液体を霧にするための装置という点では同じで
特にニコチン入りでもなければ他との扱いの差に疑問が出るのはおかしくないけど

それに対して「同じだというなら代用しろ」と斜め上の話になってるから
部分的に同じだからって代用するわけじゃないだろとサウナと加湿器を例に言ったんだけど
そこから全く話進んでないっていうね

それで>>505はまた「他は全く似てない」とか勝手に付け足しちゃってるのかな?
なんで小馬鹿にしてるかもうそろそろおわかりいただけただろうか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:09:47.11ID:vm3KVi1t0
蒸気って出す必要あるんか?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:13:06.01ID:aLuIyK+u0
>>507
だからお前の立ち位置をハッキリしろよw
「同じじゃねーだろ」「いや同じだから」
「同じって事?」「いや同じじゃ無い」
「じゃあ同じじゃ無いんだな?」「いや同じ」
「じゃあ同じって事で良いんだな?」「いや違うって言ってるだろ」
「はあ?じゃあ違うものとして扱うから」「そうは言ってない」
「良い加減にしろ、立ち位置ハッキリさせろよ」←今ココ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:19:25.52ID:wdqKwR2y0
>>510
今のレス見ても同じか違うかの二極しか考えられないなら
きみIQ70割ってるよね?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:22:03.46ID:aLuIyK+u0
>>511
立場が悪くなるたびに
ある時は同じ、またある時は違う
じゃ議論にならないだろwあほか
議論したくて【お前から】絡んできたんだろ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:28:53.90ID:wdqKwR2y0
>>512
ここまでだらだら伸ばしても
「似ている」とか「同じところがある」という概念すら理解できない池沼とは
議論が成立するはずもないわなw
立場は最初っから変わってないよ話自体進んでないからねw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:34:51.24ID:aLuIyK+u0
>>513
その変わってない立場を教えろって言ってんだよwwwwww
何故、出し惜しみするんだ?
焦らさないでくれ頼むから
どんだけレス使ってんだよって焦らすからだろw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:36:29.76ID:wdqKwR2y0
「似ている」とか「同じところがある」と書いてるんだけど文字通り読めてないよね
もしもーし
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:39:07.14ID:/VxgZBCa0
ID:wdqKwR2y0はどう見ても0時の時間切れ狙いだろw
露骨なはぐらかしが笑える
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:39:54.61ID:aLuIyK+u0
>>515
マジで
「ほぼ同じだろ」
「同じじゃねーだろ」
「ほぼって付けたのに同じってw」
をやりたかっただけなの?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:42:47.15ID:wdqKwR2y0
>>517
お前が0か100かしか尋ねないからそこから1ミリも話進んでないんだけど?w
その問答はお前が話したいだけでしょ?よく飽きないよねw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:46:11.20ID:DE7Mrg3h0
>>507
は?物の概要って藪から棒になにいってんだか?それだとますますあいまいになってるぞ。
俺がお前に必要だと言ってるのはお前が言ってる
「似てる」
の概念で、それは
誰が聞いても誰も理解しえないから共有できるようにしましょうと言っている。
そこですでにお前自ら数式を持ち出してきてんじゃん。
だからそれを聞いた皆は古来から使われている科学的かつ一般的な検証方法
がされると思ってたわけ。
その数式をもっとわかるようにしなければ、お前の頭の中の絵空事にしかならないよと極簡単なことしか言ってないよ。
しかしお前は相手に理論的なことを求めているのに自分は何も説明できませんと言ってるにすぎないね。

科学的概念を振りかざしてみたものの突っ込まれて斜め上のことをいい始めてるしwww

答えられないのを実はお前自信がわかってるよねwww
そうやって自分をごまかさないと耐えられないんだもんなw
ダサすぎw

なので皆お前自信が一人でごまかしてるようにしか見えてないよ。

数式で様々な概念が表されてるのはあたりまえで、
それを共有するために適している方法だよ。
だからお前がそれを説明できて当たり前の世界よ。

科学的なことを言い出しっぺしてるのに説明できないから
相手をけなして客ではないからとけなして逃げるのは頭悪すぎるwww

恥も外聞もないってやつwww

草生やしすぎたかも。

なので下記のようなゴタクは涙目敗走としか思われない。
お前自信わかっているのに偽りの真理を主張してるにすぎないのもわかってるはずだから。

>物の概要を知らないなら比較や是非の議論は本来できないし
理解できないとしても俺からすれば客でもないし参加できるようにする筋合いは本来ないけど

自分で言い出した科学的な検証を何一つできないで逃げるってほんと馬鹿だと思う。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:53:34.69ID:wdqKwR2y0
>>519
長すぎてキャッチボールになんねえからもうちょっとromるべき

なぜどのように「部分的に同じ」「似ている」かは今書いた通りだし
vape自体の是非や似たものとの違いを考えるためには今のは必要な前提だったでしょ?
その前提がない奴にvapeとアイコスと加湿器etcの違いから話す筋合いは本来ないわけで
あえて説明したんだからお客さんの一言くらいでカッカすんなよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:54:56.99ID:GuDk3vSB0
>>518
仕方ないだろ
お前の言葉を借りるなら、始めるからお前の主張は無意味なゼロなんだから話が進むわけがないw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:55:02.95ID:aLuIyK+u0
>>518
「ゼロか?」「ううん」「じゃあ100か?」「ううん」
じゃ無いだろ
「ゼロ寄りか?」「ううん」「100寄りか?」【ううん」
ですら無い
お前がやってるのは
ある時はゼロ寄り、ある時は100寄り、その正体は都合の良い方
だろ?
そうじゃ無いと言うならせめてお前が言うところのゼロ寄りか?100寄りか?くらいなら答えられる?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:55:09.53ID:Ij+PlqzX0
レガシーたばこvsアイコス ってw

とにかくベイプから目をそらせればJTとしては御の字だもんね。国も。

電子タバコが30年かけてたどり着いた未来に生きてるんだけどなあうちら。まあみんな好きにしたらいいけど
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:57:22.87ID:EAjD8f120
アイコスってまだ買えないの(´・ω・`)?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:58:03.28ID:/VxgZBCa0
ID:wdqKwR2y0
あと三分だけど去り際の絶叫の雄叫びはマダー?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:58:34.30ID:wdqKwR2y0
>>522
ゼロでも百でもないと俺が言った時に
お前は「それでゼロなのか?百なのか?」と聞き続けたから池沼扱いなんだよ
正しい質問は「どこが同じでどこが違うのか?」だ
問いを間違えれば答えは間違うのだカスめ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:00:26.73ID:ODTIc4QV0
>>524
延々品切れ中だよ
入荷予定も未定
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:00:29.86ID:9bS65dqY0
>>518
横から失礼するが、

おめえは >>438
>0か1かに置き換え続けてるの?

この認識だったと自分で認めてるのに

今は >>518
>お前が0か100かしか尋ねないからそこから1ミリも話進んでないんだけど?w

MAX100にしたのはどうしてだよwww

さらっと嘘と自分を誤魔化すことができる頭の悪さはすごいと思う。
ここまでいくと恥という気持ちを嫌でも自覚するはずなんだけど、
お前だけ違っていて頭の悪さをさらけだすのはなんとも思わない
突き抜けた頭の悪さをもってるんだね。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:03:52.85ID:9bS65dqY0
>>526
なるほど
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:18:15.81ID:6qptYUw7O
異様なニオイ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:18:59.43ID:9bS65dqY0
>>507
ちなみにお前がそこで勝手に言い出してきた
物の概念は何を指しているのかも全く不明なだけ、
似ているの概念を何も説明できてないのは変わらない。

もの概念について数式を持ち出してきた人漏れなくそれを使って説明できるのか前提でもちろんお前も例外ではない。
極めて一般的かつ科学的な方法で似ているの概念を説明できることをいっておいて、
ちょっと突っ込んだけで説明する必要ないと言い張る科学者はいないよ。
お前は科学的根拠があるような言い方をしておいて、ずぶの素人だから
言えることがそれしかないだけ。
もちろん誰の目からも見透かされてるのに、よくそこまで自分だけをだまし続けることができるね。
糞みたいなお前のプライドって世の中には全く役にたたないし
かえって障害にしかならないのにね。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:22:52.46ID:6qptYUw7O
普通のタバコの煙の方がマシなくらい
臭い
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:23:27.03ID:9bS65dqY0
>>530
ごめん、自分の認識に勘違いしてるとこあるようなので前言撤回できればしたい。
できなければごめんなさい。
0535age
垢版 |
2017/05/11(木) 00:27:18.81ID:eE78+o990
もう、希望者には一生分のニコチン配布で良いんじゃないか
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:27:41.73ID:9bS65dqY0
>>520
人にカッカすんなよと、
クールを装ってる場合じゃないだろw

そこまで頭悪いとお前は去年だめだった資格試験、今年も当たり前のように落ちるぞ。
しかも対して難しくない、短期集中して勉強すれば受かる程度の試験なのにwww

本物の馬鹿って危機感持てないのか?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:32:59.81ID:ZTncYwmN0
まあこれなら嫌煙キチガイも文句ないだろ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:36:48.44ID:R7bFQ+k10
しかしアイコス売ってねえな
ネットで転売屋から買うのもなんか悔しいしな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:41:37.37ID:0FQhlWIC0
>>538
知り合いが供給元から買える。言ってたわ(´・ω・`)
買ってオクで売ったら儲けるんじゃない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:42:20.40ID:9bS65dqY0
>>520
今回もいろいろ突っ込みどころ多くてお前の馬鹿さ加減だけは見せてもらったよ。

お前がなぜとのようにという書いた説明は一切ないのは自分でもわかるよな。

どこまでも自分を騙し続けられるのか。
馬鹿も突き抜けるとその領域までいけるのかよwww
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:43:40.37ID:1iQLfyDn0
6月になればプルームテックが入手しやすくなると聞いたけど
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:46:21.37ID:rsHL4cjx0
アイコスは馬鹿が定価で入手してネットで倍の値段で売りつけてるらしいな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:48:54.74ID:9bS65dqY0
>>520
因みにお前は大学のゼミでディベートしたり、論文を書いたことない素人なのはバレバレよ。
そこは別に見栄をはるとこじゃあない。

基本的な論理的思考が全くできない馬鹿だから、
相手を納得させるような自分の意見の論理的展開もできない。
そもそもそれをするための基本的知識さえないからテクニックを身に付けたとしても
知識の裏付けがないから相手にされないよ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:50:21.04ID:+c4nh5IM0
>>534
わかりました
>>536 >>540
液体を霧にする装置という点ではほぼ等しいと言ってるわけだけど
ではそれぞれがどのくらい似ていてどのくらい違うのか?扱いを分けるのは正当か?
という複雑な話は知識と論理的な思考がないとできないから適当にお断りしてるんだよ実際

少しは説明しても構わないけど
今あげた類似点とかまず整理できずに何の関係もない話ししだすなら厳しいだろう
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:50:21.45ID:mKsZKei10
なんでこんなものが人気なのか、不思議に思ってたんだけど、
これっていってるだけなのねww
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:06:42.56ID:9bS65dqY0
>>544
大学云々は勿論どーでもいいけど、
確たる知識と論理的思考があればいつでもできるのが当たり前なのに
できないのは何も裏付けがあるとみなされないのは
素人じゃなければ当然なの理解できるよね。
俺も同じようにそう習って人のりかいできるように努めてきたから。
わかっているから説明できるし、そうでなければ大学だけでなく世間一般でも全く通用しないのはわかってるはず。

なぜ上から目線?
お前は付け焼き刃にも足らない乏しい知識がないため手も足もだせず、
これからお前が何を言おうが、馬鹿でわけのわからないものにしがみついて吠えてるだけの
何かよくわからない生き物としか見えないよ。

人をおちょくっているみたいなこと無理して言われてもねぇ。
なんだかなーwww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:07:07.31ID:lofLdzid0
>>151
それ、タバコ程度で適用されないよ?
酔っぱらいの呼気の方が臭いしね。
それこそ、お前は良いけど人はダメの典型。
賢いつもりだったんだろうけど、薄っぺらいね。
俺は両方やらないし、深いの感じるから率直に両方とも滅んで欲しいけどね。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:15:02.64ID:9bS65dqY0
>>544
いつまでも自分をだまし続ける馬鹿はより馬鹿にされ続けるだけだわw

お前自信もそれは分かっていて相手に当然のごとく見透かされてるから
自分で抜け出せないスパイラルにはまりに行ってもがいてるようなもんだよ。

ところで、そんな感じだとことしの試験も厳しいだろ。
去年落ちて今年から難易度上がったと認識してるなら、
お前の場合普通の人より格段に難しい試験だと思うが?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:46:39.76ID:+c4nh5IM0
>>547
類似点と違いの例が書いてあっても進まないならここまでにしとこう
話せる奴が話せばいい
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:25:01.67ID:9bS65dqY0
未だにそんなところでくだまいて見栄張ってるのかよw
こんなとこでがんばって知ったかされてもこっちはどーでもいいしw

そこまで自分ごまかせるくるいになると試験勉強して小難しいことにぶちあたると
現実逃避して捗らないんじゃないかね。
難易度低い資格と言われてるのにまた来年があるからいい?
そんなふざけた余裕はみじんもかんじられないけどな。
0552ネトサポハンター
垢版 |
2017/05/11(木) 02:27:53.15ID:kc8p65Jr0
フルフェイスヘルメット型キセルで吸えばいいと思うんだけどね
それならどんなにタールが濃くても、本人の顔面がベタベタになるだけだし
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:46:15.63ID:gjAcgPc60
アイコスのような加熱式タバコは
有害物質がほとんど発生しない、
というのだが、、、


では、昔のメジャーリーガーが
よく噛んでいたような
「噛みタバコ」じゃダメなのか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:50:38.75ID:DezxYt/z0
とりあえずアイコスは臭い。
同じ室内なら10m離れてても分かる。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:54:25.04ID:aCmniyPH0
>>553
ツバを吐き出さなきゃセーフじゃない?

まあ、ニコチン摂取したかったら
ガムでもパッチでもあるからなぁ

吸って/吐いてって摂取方法をやめれば
非喫煙者にも怒られないと思うよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:54:46.89ID:tC7i5K4g0
>>21
そうだよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:58:10.62ID:8WQhqhSk0
アイコスの登場で
「受動喫煙があるから外のタバコはダメ」という理由が使えなくなるからな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:58:33.01ID:eTuZ+le4O
水蒸気が余分だと思う。
クソ不味いのは水蒸気出そうとするせいだと思う。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:09:00.83ID:/a2CojFg0
こっちに誘導して紙巻きは絶滅させろ。
室内禁煙の制度でいま調査中だと思うが、上手いことプルームテックだけをOKに出来れば、JT保護にもなってなお良し。
こういうのは政治、政策なんだよ。
微量でもアウトなんて真面目にやれば、実効性がなくなるわけ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:16:53.32ID:aYBemecp0
>>550
オランウータン程度の理解力と会話しかできないお前が
こちら側の者達が持っている当たり前の知識と教養、見聞、表現力及び論理的思考を
理解できないことは火をみるより明らか。
お前みたいな歩み寄りや理解する努力さえしなお者に対して
建設的な議論足りうるメリットは全くないねwww
ご愁傷さま。
資格試験は来年に向けてがんばってねwww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:20:07.12ID:McdCi6zZ0
>>553
あれって痰壺に吐き出すブツも吐き出す見た目も汚いから
見てて「うわっ」てなる
それならアイコスとか電子タバコしゃぶっててもらう方が全然良いわw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:21:17.57ID:eevURnLi0
>>560
喘息持ちの人は切実にそう思ってるらしいね>全部これにしろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:44:53.09ID:omzw2ZVm0
>>561
わざわざお客さんじゃないと言ったのは
2chでは専門的なことを話し合う能力のない奴とは話さなくていいってことだ
多少のことも知らないし調べない奴に一から十まで解説することは俺の方がメリットねえだろw知ってる奴はいるんだからw

それでも話に入るなら概要は>>507>>544などで話してるんだから自分で調べることは調べて返答をすれば話は進む
この話をするのに前提となる知識と論理的思考がいると言ってるのは俺で止まってるのはお前だ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:24:05.99ID:EedXVtM60
>>564
知ってるつもり
なだけでは?ベイプマスターさん
ベイプと加湿器とサウナは全く違うものくらいど素人の俺でも知ってるのに
自称ベイプマスターさんはそれを知らなかったよね
サウナと加湿器とベイプは【ほぼ同じ】と自分で言ってるんだから
どこらへんが【ほぼ同じ】なのか説明しないと
ミスト発生機構のが似てるなんてのは誰でも、ど素人の俺でも知ってるから
それ以外で【ほぼ同じ】の説明してよベイプマスターさん
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:30:33.74ID:aYBemecp0
>>564
お前がオランウータン程度と認めるに足りうる評価されてるのはご存じかな?
こちらもそれなりに譲歩した上で会話が成り立つよう意思疏通してあげてるのをお忘れなく。
こちらがそのお膳立てをしてあげてることで取るに足らないお前の言葉を汲んであげてる、
本来そんな価値も一般社会からは承認されないくせにいつまで上から目線を無理に演じ続けるつもりかな?

何を言おうがそもそもオランウータンがいくらがんばってウホウホ泣いても
価値のない言葉しか言えない奴の声は
こちらには聞こえていないのと同義。

鏡を見て考えてみれば何かわかるんじゃないの?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:32:10.47ID:bNoqfHvK0
おまえらつまんないから他でやって
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:35:43.26ID:omzw2ZVm0
>>565
「ミスト発生機構が似てる」と「全く違う」を同時に言っちゃう池沼は小学校に行けってw
>>566
手引きを与えてお膳立てしても議論ができないとは
所詮まとめ民か
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:38:48.07ID:aYBemecp0
古来から現代科学において人類が共有できるよう努めて作り上げてきた
概念という決まりごとをしらない、わかろうともしないんだから滑稽でしかない。
ID:omzw2ZVm0
こいつは科学的なことは全くの素人でオランウータン程度の知能と認めるに過ぎないよ。

本音は関わってこないで欲しいはずなんだけどなんだかなーとしか言えないw ww
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:43:31.82ID:aYBemecp0
>>568
お前は資格試験控えてて、中学生レベルにも満たない物理理論の領域を
最初から捨てて試験に臨むしかない馬鹿だろうが。
他の分野も捨てたい分野が多すぎて合格点に届かなくて涙目なのにwww

電気工事し二種レベルだぜ!
本当に自慢できる資格ではないからな、かなりマジで!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:47:42.39ID:omzw2ZVm0
>>569
議論するために必要な理性を持ち合わせてる人とは話すが
そうでなければ関わりを避けてるわけだ

資格がどうとか意味不明なことを口走ってるのは自己紹介か何か?
オランウータンとか連呼してるけどハシゴ与えても一向に進まないお前がそう見られてるよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:11:46.22ID:aYBemecp0
>>572
>>574
そのレスの書き方はしらじらしすぎて「正解」
と言ってるようなものwww
資格板で去年までにとれなかった鬱憤をスレで八つ当たりしてた文章そのまんまじゃんw

前回は判例を持ち出して裁判知識をひけらかそうとして失敗w
今回は科学的概念を知っているかのように振る舞って大失敗w

どんだけ〜?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:18:01.61ID:aYBemecp0
>>570
来年もあるからなんとも思ってないよなw

それを何年続けるつもりだ?
その程度だとF蘭の底辺大学でも無理だから。
それと法律の知識と科学の概念は大学の一般教養レベルさえお前は持ち合わせてないからね。
裏付けがないのはすぐわかる。

大学云々ではないんだけどお前が、知ったかぶりで
無理に博識ぶってるのバレバレwだから輝いてもいないメッキを指でこすったら簡単に剥がれただけだよw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:19:14.98ID:omzw2ZVm0
一つ訂正すると
×関わりを避けてる
○まともに取り合わずにからかう
>>576
他の板のやつと同一人物だと?w
ロクな推論ができないアホはもう間に合ってますよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:20:01.85ID:aYBemecp0
>>568
ミストなんてハナから興味ないから。
論点じゃないし。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:22:50.35ID:aYBemecp0
>>578
そのいつまでも悔しさ前回の文章。
言葉の使い方はバレバレだって。
お前のやり方は言い張るしかないのはわかってるけどねw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:24:49.67ID:aYBemecp0
>>578
出出出出た〜〜〜>
推論だって?苦し紛れにはいろんな言葉がでてくるねw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:39:03.29ID:rsHL4cjx0
>>575
ずっと品薄
コンビニでも予約すら出来ないし直営店行ってもいつ入荷するかわかりません、予約も出来ませんだとよ
一番簡単なのがネットで割高で買う事、ただし転売屋の養分になる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:52:09.83ID:aYBemecp0
>>582
知識もないお前は理論の1つも述べられないじゃんwww
>>583
自己紹介乙

★実はお前が去年資格板に来てたことがあるのを知ってるwww
去年は今よりかなりマシで謙虚さも伺えたね。
しかし今年はダメな部分だけがブーストかかって池沼としか思えなくなってるwww

去年落ちて今騒いでるってことは筆記落ちてるんじゃんwww

来年もあるから大丈夫だよねw

で、正直筆記は何回落ちてるの?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:53:29.60ID:RdCRmjCw0
加熱式や電子たばこも禁煙の場所では禁止して、紙巻きを減らす方に持ってくのが現実的じゃないかな。
今の室内禁煙の法案も、燃やすのだけ禁止ならまとまるんじゃない?
流石に喫煙席で加熱式吸ってるので、禁煙席や従業員に害が及ぶってのは無いだろう。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:55:57.98ID:Llm4q9gN0
>>586
加熱式を禁止してどうして紙からの移行がすすむと思うんだよw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:05:55.58ID:McdCi6zZ0
別に飯食ってる時にモクモクと紙巻煙草吸わないならなんでも良いよ
電子タバコを自分のデスクで吸おうが臭くなけりゃ構わん
煙は嫌いだがタバコを絶滅させなきゃ気がすまないキチガイも嫌いだ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:08:32.99ID:8SGAKlEy0
アイコスまずいし、しかも臭さがハンパ無いんだが

紙巻きたばこの煙の方はまだ自然な匂いだが、これは明らかに変な感じで気になる
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:20:39.25ID:RdCRmjCw0
>>587
燃やすのは喫煙室でも禁止。
でかなり移動すると思うよ。
そこが問題で、分煙じゃ被害を防ぎきれないって厚生省が言ってるんだから、その原因を消すしかない。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:29:45.35ID:JhogLmfd0
別に喫煙所があれば充分だろ
食事時ですら我慢出来ない人間に合わせて部屋を分けなきゃならんのよw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:05:12.74ID:5/TMevXp0
>>568
「ベイプに文句を言ってる奴は加湿器やスチームサウナにも文句を言うのかよw」

俺「お前はベイプと加湿器が同じものだと思ってんのか?」

お前「ほぼ同じだろ」

俺「ならベイプなんか使わずに加湿器使ってろよ」

お前「別物だから無理に決まってるだろw」


これを説明しろって言ってんの
いつになったら説明してくれるの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:28:48.95ID:/yQ1NXtk0
昨日からVape厨がうるさいな
「ニコリキ最高」とか言うバカを撲滅しない限り
Vapeもアイコスなんかと同じ扱いで充分だろw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:34:48.10ID:xd9h3AS+0
>>541
東京にもショップがオープンするんだっけ?

福岡と同じ販売方法なら、入手困難なのは変わらない気がする
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:06:41.78ID:zBD6ZKOE0
>>186
これ何かのコピペ?
オリジナルなら素晴らしいわw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:23:44.90ID:0G6+eVAG0
アイコスってまだ品切れなのかよwww
どんだけ人気あるんだ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:25:26.43ID:O3wI1kYT0
レーシックみたいにしばらくたってヤバい奴だったてなる予感
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:30:20.14ID:aYBemecp0
話変わるけど、病院内原則携帯電話禁止で医療従事者以外PHSも原則禁止だったりするよね。

PHSだけ許すと見た目携帯と区別付かないから携帯電話を使ってる人に注意できず形骸化する恐れがある。

同様に禁煙場所で電子タバコ許すと吸わない人は特に紙巻きタバコと見分けが付きにくく紙タバコを
吸う人への注意がしにくくなり形骸化するおそれがある。
煙でわかるともいわれるだろうが、火火をつける前のほうがよりよいと考えてると思う。
いずれにしろ議論は必要だろうが。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:18:39.37ID:dbBOdlX+0
プルームテックはいいと思うけどたばこカプセルを買うのが面倒
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:39:33.93ID:xExCNq2g0
>>4
ギャンブルとか砂糖とか夜中のラーメンなど、やめたいのにやめられない物があるひとにはわかるだろう
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:50:09.74ID:JmHLDLf80
>>83
その言い分が通るなら、喫煙後に歯磨きして服にファブリーズ吹きかければ煙草OKってことになる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:21:18.85ID:EssUs6dT0
>>606
そんな事しなくても喫煙後の行動制限される法律なんてないじゃないか
酒は残留アルコールでの運転制限とか法規制があるがな

まあ法規制がないこととマナーエチケットの類は別の話だが
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:48:07.05ID:swwyFVQE0
>>555
喫煙が紙巻きにこだわるのは手軽だからで、それと引き替えに他人に多大な害をもたらす
悪質だろ本当に喫煙というのは
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:59:39.69ID:bWpdURMG0
>>555
ニコチンは、吸って肺から取るのが一番スピードがあって「効く」らしいな。だからやめられないんだな。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:06:08.89ID:swwyFVQE0
じゃあ一番スピードがある血管への直接注射で接種すりゃええやん
臭いすらしない完全に迷惑にならないニコチン摂取だぞ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:42:29.11ID:7FYpdlt50
タバコは免許制にしてマナー講習を義務付け、タバコの税収より社会保障費の増大のほうが大きい試算もあるから医療費負担を5割にすべき
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:51:15.78ID:a++N0rAD0
>>614
街のポイ捨て回収業者の経費
コンビニや公共の場の灰皿ゴミの回収
喫煙室の空調メンテナンス
全部JTが負担すればいいんじゃないか
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:23:15.38ID:NXj8MSeV0
>>606
それが喫煙者の当たり前のマナーだろ
やってる喫煙者を見たことは一度もないし
これからも見る事はないと思うけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:32:09.13ID:QxUK1BnR0
悪臭を正当化するキチガイメディア
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:37:55.46ID:QxUK1BnR0
>>42
日本語わかるか?
タバコスレだぞここは
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:38:17.11ID:QxUK1BnR0
>>614
タバコを免許制にして、1年後に完全違法化しそれまで免許作ってた奴に死ぬまで税金課せば一番いいだろ
 
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 11:18:03.97ID:F/cp6zua0
タバコやめて6年になるけど、知り合いのアイコス吸わせてもらったんだわ。
擬似タバコみたいに言っていた。
確かに2〜3服だと味も引っかかりもなくて「何これ?空気?」だったけど、ニコチンが脳に入った瞬間!!!!!!!!!!頭割れそうだった。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:21:23.86ID:qG1qVcQm0
臭い、が根拠じゃ法制化できないことにきづけよ、オマエらw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 13:16:10.94ID:baRq46lJ0
まったく吸わないやつからすれば結果タバコもアイコスもくせーよ
アイコスの方が煙がないからマシかなレベル
奴ら感覚が麻痺してんだよ
偉そうに説教とかしてるやつで煙草だけはやめられないとか言ってるのみるとかなり引く
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:15:24.13ID:vgXRnkfi0
まあ、アイコスなんかは
タバコとして販売されていて
ニコチンという有害物質を含むから
禁煙場所ではNG

Vapeなんかは
ニコチンが含まれていないけど
一般人にはアイコスと見分けがつかないし
ユーザーがニコチンを入れて吸う可能性もあるから
禁煙場所ではNG

これでイイでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況