X



【ドイツ】第2次大戦の不発弾発見、住民5万人が避難へ 独ハノーバー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/05/07(日) 21:48:01.47ID:CAP_USER9
http://www.cnn.co.jp/m/world/35100748.html

(CNN) ドイツのハノーバー市は6日、同市のファーレンバルト地区で第2次世界大戦時の不発弾が見付かり、爆弾処理班による作業を進めるため関連地区の住民5万人以上が7日に自宅などから退避すると発表した。

不発弾と見られる2個が建設現場での事前作業で見付かった。また、同市当局者は、近くの3カ所で不発弾が同じく埋没している可能性があることが空中撮影の画像分析などで判明したとも述べた。

避難などを求められた住民数は同市の総人口の約1割となっている。避難は現地時間の7日午前9時から始まり、全ての住民が立ち退くまで数時間かかるとみられる。帰宅は8日まで許可されない見通し。

第2次世界大戦中の1943年、ハノーバー市は連合軍による大規模空爆の標的の1つとなっていた。特に同年10月8〜9日の空爆では民家数十万棟が破壊される甚大な被害が出たとされる。

2017.05.07 Sun posted at 14:37 JST

ドイツ・ハノーバー市で第2次世界大戦時の不発弾が見付かった
http://www.cnn.co.jp/storage/2017/05/07/7823d511a653cb0de3a4f85555f2f69f/t/320/180/d/germany-bombs-evacuation.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:51:20.66ID:82Ym3CfM0
ドイツのくのいちバー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:51:29.67ID:ONPrZiQY0
ほら日本は悪だ、日本人は悪人だ。ホルホル。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:53:19.41ID:aEPeMTV20
5万て、10トン爆弾かね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:55:10.47ID:i72URvEI0
学生時代

ドイツ ライプチッヒに語学留学した

当時unificationした直後でライプチッヒは旧東独だったため治安悪く

途中切り上げ 西独観光旅行に切り替えた

ハノーバーに立ち寄ってビール飲んで そのときの感激が忘れられない

ピルシュナ?か,そんな感じのビールの銘柄
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:56:06.20ID:2i1eKwf80
メッセ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:56:16.65ID:JgIO2Igh0
>>1
ビビリすぎだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:58:18.42ID:oEfpupwR0
>>6
ピルスナーって、日本で言うところのラガービールの事でしょ。

銘柄じゃなくて製法だと思う。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:00:23.68ID:9zppMoSx0
5万人が次の日まで帰宅できないとなると、相当大掛かりだな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:03:14.02ID:hHBdj64S0
どんだけ大袈裟なんだよw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:06:11.39ID:dsvRm7iF0
どういう状態で見つかったのか知らんがそんなに避難が必要か
建築やってるときに宅地造成で不発弾見つかったことがあるが
撤去するのにそこまで大騒ぎしなかったけどな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:06:14.56ID:V3TeVi860
『ANGEL BEATS!』美術監督・東地和生を突き動かした言葉 「絵に感情を込めるのは愚かなこと」
http://ugju.dateeasily.com/8.html llo000
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:07:33.07ID:u5/n1EEQ0
ハノーバー朝イギリス王国
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:07:49.36ID:IimtI9Ey0
>>9
祭り気分なんだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:08:25.34ID:yI2Jo6Oz0
火事場泥棒湧いてそうだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:08:30.17ID:3l/ecc0/0
赤毛連盟だな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:08:57.95ID:Jdlil5nK0
こんなの東京や大阪でも普通にあること。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:09:21.68ID:aA2yuC2a0
きのこ雲先生

.(..ヽ . ;: . / ⌒ _..__.チュドーーーン!!....
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´
 ( 'ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ)
 ( |:  !      ) 
  ⌒〜'"|   |'⌒〜"ノ
    (,,ヾ /^’,)
    :i    i”
    |< `Д´>
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U”U


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇中国のトリック みせかけの石炭輸入停止に米司令解任要求

◇中国の批判封じ 支局閉鎖まで追い込まれる

◇首脳会議で習近平はプーチンを売ったのか 急速悪化するロシアの立場 
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:09:34.64ID:5yfQ2mlq0
5万とか大袈裟に感じるが
むこうの建物だから爆発の揺れで倒壊とか考えてるのかね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:09:46.87ID:ENBvQAy80
起こる可能性にビビってんだろ
ドイツ人の気質は日本人には理解できるはずだ
ある程度は
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:11:11.73ID:cuMTMnHY0
>>19
向こうは日本の木造家屋と違ってレンガ造りがメインなので
戦時中は焼夷弾じゃなくて500キロ爆弾とか1トン爆弾ばかり落ちしてたからだと思う
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:11:15.43ID:Jdlil5nK0
>>13
日本でもすべて交通を止めて周囲1kmぐらい全員避難する。

>>18
野坂昭如の悪口はやめとけ。すでに死んでる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:14:21.58ID:IqcRmBvY0
せいぜい250Kg爆弾で所。
ドイツも日本と変わらないね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:15:49.44ID:KjzUCj3l0
「ヒトラーの忘れもの」というデンマーク映画があった。
デンマークの海岸に埋められた地雷。
それをドイツ軍捕虜に命がけで撤去させるのだが、
ドイツ軍捕虜はドイツの少年兵。
地雷撤去で、今のように技術が発達していない。
次々と少年達は爆死し、最後に残ったのは3人。
ナチスを残ったデンマーク司令官の心に敵国に対する変化が起きる・・・と言うもの。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:16:39.91ID:uUaeIhnh0
全部で5発だからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:17:11.39ID:sOYg7GorO
百%成功してる自衛隊がやってやれ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:17:14.14ID:3l/ecc0/0
のび太が独裁スイッチを押したな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:18:53.20ID:5yfQ2mlq0
フランス大統領決定おめでとう
の花火にならないようにせんとな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:37:17.05ID:bnVP+rqT0
子供の時に不発弾処理見たけど、自衛隊の人のすぐ後ろで見れた
避難指示とか無かったはず
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:38:21.63ID:d05iT6S70
>>7
あの時、エアハルト・フォン・ラインダースがちゃんと護衛していれば…
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:42:22.49ID:Jdlil5nK0
>>37
松本ネタで言うと東京にも一発眠ってるのがあってだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:43:42.80ID:JgIO2Igh0
>>36
信管取り外し後だったんじゃない?
信管さえはずしちゃえば火薬の塊だから
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:44:18.42ID:FzbDHC7u0
何年か前に出張中のミュンヘンでもエゲレスだかアメリカだかの
不発弾処理で騒ぎになった記憶が、、、
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:49:14.24ID:CGDVZuRy0
ハノーバー選帝侯兼英国王ジョージ一世たんが
美人の嫁を幽閉して
いくよくるよみたいな愛人を連れまわしていたっていう。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:52:07.29ID:hR1VDWVa0
ハノーバーって軍港で絨爆に晒されたのかな?(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:54:07.28ID:OaytSwpV0
広島市の姉妹都市だよ
「ハノーバー庭園」ってのが
旧広島市民球場の跡地の隣にある
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:56:18.42ID:Vk84Shlk0
500ポンド爆弾か?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:58:44.20ID:uWc5h98z0
ここに1年くらい住んでた

空爆で丸焼けになったんだよな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:02:45.92ID:wecin0fd0
翌日までどこへ行けというのだw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:03:50.34ID:wecin0fd0
ハノーバーからきた男っていうハリソン・フォードの映画がなかったっけ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:04:19.89ID:wecin0fd0
(゜o゜)5万人
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:10:41.76ID:9VkI2Ecd0
日本にも埋まった不発弾がまだ無数にあるから他人事じゃない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:13:10.78ID:fpXODWvA0
無人状態の街は警察の警備もあるだろうけどイスラム移民が押し寄せて
金目の物が取り放題のお祭りになってそうだな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:22:40.11ID:lw3mheMt0
5万人も、どこに泊まるんだよ。
ふとん持って公民館へ行くのかよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:22:40.79ID:RvDe75OI0
日本の場合。大阪のポンバシ一帯(日本橋〜恵比寿町)午前中避難させられた。
http://i.imgur.com/LBV482Q.jpg
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:06:49.09ID:b3rCxdNN0
不発弾か…ゼーロウ高地なんて今でも畑ちょっと掘っただけで爆弾や砲弾がボコボコ出てくるぞ…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:46:49.85ID:6wAyMDq70
イギリス軍の10t爆弾とかなら5万人でも納得できるわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:19:55.28ID:5ewek29a0
レスリー・アン・ダウン
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 20:58:55.11ID:6hJ8Y0OD0
>>1は「空爆」という言葉を使っているけど、
第二次大戦の話だと何となく違和感を感じる。
「空襲」や「爆撃」という言葉は、
いつごろから「空爆」になったのだろう?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:01:20.99ID:kbHqxqEV0
東京とかベルリンとか、もっとあるだろうなwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 21:27:10.25ID:RBCxvXp70
化学兵器か核爆弾の可能性でもあるんかな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 22:25:01.24ID:EqPhQ+Mh0
まあそれにしても普通の市民が住んでいるところに
爆弾落とすとかとんでもない話だよな
たかだが70年前にそんなことやってたとは信じられないねどうも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況