X



【東京】食品ロス削減 余った食品常時受け付け 世田谷区 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/08(月) 00:07:42.81ID:CAP_USER9
まだ食べることができるのに捨てられる、食品ロスを減らそうと、東京・世田谷区は、家庭で余っている食品を区の施設で、常時受け付ける取り組みを始めました。

世田谷区によりますと、まだ食べられるのに未使用、未開封のまま捨てられている食品は、区内で年間およそ4500トンに上ると見られ、ごみの減量をさらに進めるうえでも、食品ロスの削減が課題となっています。

こうした中、先月から新たに区内の2つの施設で、月曜を除く毎日、家庭で余っている食品を受け付ける取り組みを始めました。
受け付けているのは、エコプラザ用賀とリサイクル千歳台で、未開封で賞味期限が2か月以上あるなどの条件を満たした、缶詰やインスタント食品、それに飲み物などです。

区では、集まった食品を子どもたちに食事を提供する、子ども食堂などに活用してもらうことにしています。

世田谷区の保坂展人区長は「取り組みを通してフードロスの実態を広く知ってもらい、ライフスタイルの転換につながっていくことを期待している」と話しています。

配信 5月7日 12時10分

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170507/k10010972641000.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:09:51.08ID:h4EwUkL9O
賞味期限が2ヶ月もある物をゆずる聖人なんてそうそういないんじゃ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:10:10.80ID:3IUMeey90
運送費が
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:11:49.97ID:uSohfR060
食品価格を上げろよ

安いから捨てるんだろ
高価ならもったいなくて捨てない^^
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:13:01.19ID:NdjjvFYX0
> 常時受け付け
> 2か月以上

やっぱお役所の人たちの感覚ってズレてるのが
良く分かる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:14:16.22ID:XTB3pk3U0
世田谷あたりじゃそんな貧乏臭い子供いないだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:14:42.07ID:AB5/b3oj0
>>1
こういう頓珍漢って、どうして生まれるんだろうね
自分でバカだって自覚できないアホなんだろうけど
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:15:27.33ID:C0AE2Dci0
>>6
10年前から5割ぐらいに上がってるだろ
内容量減らしたりできる加工品は誤魔化せてるけど肉とか値段上がってる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:16:42.43ID:fOsIaYzb0
俺の飯にしろっ!!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:17:25.37ID:coXDdWcn0
俺の部屋に買ったばかりの未開封の食料が100キロくらいある。
うめえ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:17:37.15ID:C6Nl3shu0
一般家庭じゃなくて、企業からもらえばいいのに。
前デパ地下でバイトしてたけど弁当とか凄い廃棄量。
どこの企業のやつとかバレないようにすればなんとかなりそうな気もするが…
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:18:11.89ID:OSGDtktZ0
家庭は店じゃないんだし保存方法や管理方法次第ではかなり食中毒の危険が有るわけだが…
責任はどこが取るんだ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:19:50.18ID:juvvqriK0
まだ保坂が区長なのかよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:20:09.23ID:3lEc3X2x0
二ヶ月はさすがに長すぎだな。
二週間にしろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:22:36.69ID:zpj0I2jB0
またトンキンのお花畑企画か
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:24:53.32ID:artJVa8M0
食品ロスっていうなら飲食店だろ。
コンビニ弁当も。
企業のゴミ捨てに課税すれば解決。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:25:13.66ID:QubgbSoY0
これ危ないんじゃない
テロを企てようと思えば簡単にできてしまう
やるなら缶詰に限定すべき
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:27:13.80ID:78dOTctN0
無駄があるから経済は回る
無駄を無くしたら生産者は困るだけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:29:24.02ID:iysPJQhR0
みんな忘れてないか? 世田谷区長は保坂展人だぞ

とりあえず議会でコントロールしてるし予算も潤沢だからなんとかなってるが、
たまにこんなアホ政策をドヤ顔して進めてくる

次は落選させないといけないのだけど、どうも自称リベラルが多くて難しい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:32:02.69ID:LQ8qFO+t0
はいはい、保育所を作らない左翼区長区議でおなじみの世田谷区ね
クッソどうでもいい偽善事業だけは立派にやるんですね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:32:46.67ID:QtuAaY6Y0
>>6
スマホでも廃棄ロス発生してるの知ってる?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:34:40.90ID:Syee9GNG0
区施設の食品を受け付ける担当職員のクビを切れば、もっとたくさん食品を購入できるだろうに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:37:33.07ID:w5NYwKEq0
>>16
先を案じると気になれなって仕方ないんだから優しくしなきゃ。
何かあると兵役免除だ!みたいなのがいるだろ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:38:57.31ID:R3naTQVJ0
コンビニなんてパンを賞味期限の1日前に廃棄するんだぜ
菓子やインスタント食品は30日前だったかな?

山ほどあるよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:02:29.27ID:UkiE2LMU0
目の前のオーケーストアから大量の差し入れが届くハメになるぞ、これwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:04:03.63ID:nqurXnaN0
おまいらコンビニで働けよ
弁当食い放題だぞ。

こいう試みはもっとやるべき。
食い切れねえから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:10:06.55ID:yObrp3r10
ホームレスの皆さん世田谷へ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:25:43.58ID:iEZaz8zt0
レトルトや缶詰は買ったまま仕舞いこんだものが結構あるからなぁ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:28:42.01ID:LPjZROaZ0
スーパーコンビニからにすればいいのに
家庭にあるの二ヶ月もあるのに捨てないだろ、世田谷は知らんけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:36:26.76ID:tyVCug2o0
2ヶ月以上だと?
実家じゃ賞味期限2年前(開封済み)とかの調味料普通に使ってるぞw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:00:24.15ID:x1y7p3M3O
賞味期限切れ買いたいやつは
自己責任の署名とればいいんじゃね
賞味期限多少切れたくらいじゃ風味余り落ちないよ
それに腹も丈夫になるもんだ
嵐も風も吹いた波乱万丈の強い胃袋の方が簡単に食中毒にはならん
デリケートな胃腸の方が簡単に風邪を引くもんだ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:30:02.61ID:YrmI77pF0
公務員・政治家の法外な人件費を50%削減 そこから子供食堂にも回せる 
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:42:27.49ID:vk7oUloG0
店では期限の近いものから買ってる
多分その方が全体としてゴミは減るだろう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:43:33.46ID:nqurXnaN0
昔の戦中日本人が見たら怒るぞ。

アメリカに付き従うな糞売国奴安倍
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:51:19.41ID:7nagGDBP0
>>34
残念
本部の要請で廃棄は絶対に捨てなきゃならいんだよなあ
バイトが廃棄食べるの禁止
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:57:18.00ID:H+Lgui670
被災地に、賞味期限切れの食品や化粧品、破けた衣類等々の、『ゴミとして処分すべきもの』が送られて来て、かえって困った・・・を思い出した。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:58:29.39ID:nqurXnaN0
>>47
ニーチェ先生ってコンビニ漫画あれ禁止なのにいいのか?社員ならいいのか?

本社から実費でオーナー側が買ってるからオーナー側がいいと言えばいいはずだろ。
権利移ってるしな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 03:21:48.73ID:yuZybjxZ0
税金とってる役所が何で乞食するんだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 03:23:52.97ID:7nagGDBP0
>>50
法律的には廃棄はオーナーの所有物、オーナーがアルバイトに廃棄を与えても問題ない

だが万が一賞味期限切れの廃棄で食中毒が起こったら?
廃棄を与えたことが本部にバレたらなんらかの処置をされることもあるだろう
最近のコンビニはオーナーに権限がないところが多い

実際の運用ではコンビニバイトは廃棄を食べられない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 03:48:20.48ID:nqurXnaN0
>>52
1 の趣旨と違う。

危険で言えるなら、アメリカ産の遺伝子組み換えにも言えるし、
食品色素の化学薬品にも言える事。
そこ疎かなのに廃棄品詳しい理由わかる?

夏場でない限りなにもないから。
趣旨は食べれるか?な。

大手アメリカチェーンが規制されない方がおかしいからな。m
0054大  ニ  ュ  ー  ス  !!
垢版 |
2017/05/08(月) 03:49:11.32ID:MFg1+94n0
思考盗聴器はテレパシーの機器で心を読む機器です 。歯に埋め込むのも可能です。





アメリカでは開発されていて日本では遅れています 。 ナノテクノロジーや量子力学などの合算です。






CIAやNASAではとっくに実現しているのです。アメリカの 研究施設の最先端です。





日本遅れをとるな!!! ソースは外国の最先端スパイ工作システムについてを参照!!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 04:47:52.40ID:QJuIR8/t0
え そんなのあげない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:51:38.21ID:3lEc3X2x0
>>50
それがおおっぴらにできれば賄いとして制度化できて
コンビニバイトも集まりやすくなるだろうにな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:57:21.79ID:iSC9qJhw0
コンビニ弁当の廃棄は問題だよな。
フランスだかは法律で廃棄禁止になったんじゃなかったか。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:01.73ID:pxz6LkkZO
図々しいにも程がある
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:19:07.98ID:ylZiB1c00
肥料か豚のエサでリサイクルが健全
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:33.08ID:vmVViVwt0
>>29
だけど今は返品が成り立ってるからね
「廃棄してやるから金よこせ」じゃないと進みにくいわなあ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:31.93ID:0jmgt3vW0
>未開封で賞味期限が2か月以上あるなどの条件を満たした、缶詰やインスタント食品、それに飲み物


お役人って、本当にバカだよな

飲み物はともかく
賞味期限が二ヶ月以上も残ってるようなモンを
わざわざ持ち込んでくれる人なんて皆無だろ
そんな想像もつかないほど馬鹿なのかな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:43:03.77ID:0jmgt3vW0
 
 

>未開封で賞味期限が2か月以上あるなどの条件を満たした、缶詰やインスタント食品、それに飲み物


お役人って、本当にバカだよな


賞味期限が二ヶ月以上も残ってるようなモンを
わざわざ持ち込んでくれる人なんて皆無だろ
そんな想像もつかないほど馬鹿なのかな

これ企画した馬鹿は
リサーチすらしてないんじゃね?
ただの思い付き

本当に役人って馬鹿だよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:32:07.67ID:AbttvP1t0
これ持ち込んだ食品で問題が起きたら、
持ち込んだ人が責任取らされるんだろうな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:41:59.50ID:pJjVQYt10
スペースワールド「食品ロスの魚を展示に使ったらフルボッコされました・・・」
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:10:13.85ID:KxtHVLOe0
みくりロスだの五代ロスだの今度はなんだよ食品さんが終わっちゃったのか、あ?(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:10:45.49ID:coXDdWcn0
俺、5年前に開封した小麦粉とか普通に使ってるよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:13:55.89ID:zieq70Hx0
サラダ油詰め合わせとか缶入りクッキーとかの贈答品?
乾物とか酢は期限半年越えてても平気で食ってるけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:35:56.50ID:qNST14vn0
世田谷区の保坂展人区長らしい、なんら実利のないぱよぱよな政策だな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:30:54.43ID:K+Mr14mP0
貧乏人の多い東京であるが故のアイデア
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:16:19.34ID:0+NcXK6MO
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)Ε
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:20:14.41ID:e1liuQBg0
まだ食えるぞ!

ってどんだけいやしいんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:54:26.83ID:T1cDZJmq0
>未開封で賞味期限が2か月以上あるなどの

期限切れならともかくそんなものをわざわざ寄付しに行く気はしないな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:39:33.14ID:i6pVi+CBO
ローソンのデザートとかも値引きシールが貼ってあってびっくりした
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:51:42.84ID:ELbQnWdBO
食品ロスは賞味期限切れ2ヶ月前以上の家庭からの廃棄が多いの?
その程度の調査すらしないんだな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:28:25.57ID:a9ONEMAk0
2年前に買った、真空パックの煮豆を供出するぞ。
20パックあるからな。
買ったの忘れて、ずっと戸棚に入ってた。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:33:21.83ID:h2ug0D1l0
スーパーが無駄にたくさん買わせるのが良くない
もっと小分けにして販売しろよ
コンビニもやりたい放題だし

こういう肝心なところには全く手を入れないよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:18:44.92ID:sRmJj2D30
社民党の保坂展人が区長なんでたまにこういうお花畑政策が出てくる世田谷区
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:21:35.73ID:Nqwn4S/E0
>>8
以外といるよ。

成城学園前駅周辺や岡本辺りには居ないだろうけど。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:04:40.22ID:a3IuXvBS0
そつ、世田谷広いから、ざっくり東西で環境が変わるんだよね
故に、平均点を狙った、ヤマトリベラルモドキの政策が通るのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況