【仏大統領選】マクロン氏の勝利確実 仏史上最年少の指導者誕生へ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2017/05/08(月) 05:23:01.17ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN183100

[パリ 7日 ロイター] - 7日実施した仏大統領選の決選投票は、投票終了直後に発表された出口調査で、中道系独立候補のマクロン前経済相が極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首に勝利する見通しとなった。

出口調査によると、得票率はマクロン氏が65%、ルペン氏35%で、その差は、投票前の調査の20%ポイント前後よりも大きい。

マクロン氏は、オランド政権で経済相を務めたものの政治経験が乏しいが、今回の選挙では1世紀にわたり左派か右派が支配する政治の構図を変える存在にのしあがった。カズヌーブ首相は、フランスが欧州の中心的地位の維持を選択したと述べた。

ナポレオン以降、フランスで最年少の指導者となるマクロン氏にとって、目先の試練は来月の議会選だ。議会の勢力図が、マクロン氏が目指す改革実現に大きく影響する。

最初の出口調査結果が発表された直後、ルペン氏はマクロン氏にお祝いを述べたことを明らかにした。ただ、「新たな政治勢力」を結成する方針を示し、「すべての愛国主義者の参加」を呼びかけた。ルペン氏の側近は、新会派の名称は国民戦線にならない見込みを示した。

<マクロン氏「分断修復に尽力」>

マクロン氏は、選挙対策本部で演説し、極右と極左が台頭し分断された状態の修復に尽力する方針を示した。

「この国が分断状態であること、それが一部で極端な意見を持つ政党への投票につながったと認識している。そうした投票行動を尊重する」としたうえで「わたしは、欧州、フランス国民の間のつながりを再構築するために尽力する」と述べた。

<欧州各国から祝福の声、トランプ米大統領も祝意>

欧州では、英国が昨年、国民投票でEU離脱を決定したのをきっかけに、EUの存在意義が問われてきた。今年3月のオランダ総選挙で極右政党が伸び悩み、与党が第1党を維持したことで、危機感は幾分和らいでいたが、ユーロ圏でドイツに次ぐ経済規模を持つフランスの大統領選は欧州の今後を占う試金石として注目されていた。

マクロン氏の勝利が確実となり、欧州域内から祝福の声があがっている。トランプ米大統領も、マクロン氏に祝意を示した。

メルケル独首相の報道官はツイッターでマクロン氏に向けて「あなたの勝利は、強く結束した欧州と独仏の友好にとっての勝利だ」と述べた。

トゥスク欧州連合(EU)大統領は、ツイッターで「偽ニュースの暴政でなく、自由、平等、友愛を選択したフランスの人々を祝福します」と述べた。投票前にソーシャルメディアでマクロン氏に関する誤解を招く情報が流れたことを念頭にした発言とみられる。

ジェンティローニ伊首相も、欧州に希望がもたらされたとツイートした。

トランプ大統領は、公式ツイッターで「マクロン氏のきょうの大勝利を祝福します。彼と協力することを楽しみにしています」と述べた。

2017年 5月 8日 5:07 AM JST

 5月7日、仏大統領選の決選投票は、投票終了直後に発表された出口調査で、中道系独立候補のマクロン前経済相(写真)が極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首に勝利する見通しとなった。パリで撮影(2017年 ロイター/Jean-Paul Pelissier)
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&;d=20170507&t=2&i=1183604690&w=640&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXMPED460W1
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:27:09.66ID:VpRFmlQa0
ヒラリーが勝ったか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:31:59.38ID:S84+amZd0
                                −''''''''''''''―‐ 、,,
                              ./          `''‐.._
              /^゙l              丿      _,,__       ゛ 、
             / │            ,/     /'" ̄  ^゙ー-.._     `-
            ノ  ./            /    /   _     ^''-、    `、
           /  /’           l,,._..-‐'´    ,-ユ‐゛     \ 、  ヽ
          /   !____,,__        /''.''│       ̄^ー11'''',,     ゙'!_   ゙ 、
         /     ̄  _⊥       |! /"        ''ー- ゙"  ハ=:,, l!ヽ   \
        l´      二__亅     _ィ!1  ヾ         ..−   ^'弋广ノ  ノ‐ 、  ''、
        !          亅    ノ./' >コl        /ヽ=''',,ィ ‐ ソ’ /  ゙\  l
        !          〈     ! ‐ノ ̄         ____ ゙‐‐丿  !/       ̄^
        !       ノ− 1     l丿          ''ー''宀辷! !   ./
       h      │..-'''''      /!       l      ''−   /
       /       丿      ,..../’ \      |    ´゙''ヽ    /
      _./       丿     _/ !   \.     ヽ        ./
   _,,,,_ノ{       /-―‐‐‐"   U    \     ヽ、   ,ノ''/
 /  ヽ \    /          ヽ     \      ̄"  /
/    ゙'l_ \_.ノ〕            '、      ゙' 、      /
       \  ´-ll゛            ヘ      ,./''‐-l冖7(
        \_  _丿            1    -ニ-    ヽ│ \
         ゙"ヘl'´              1      ゙Y''个Yl!1'、 ゛''‐..._
                          ヘ     │   ! ` l     `ヽ 、
                          `     ゛   ヽ  ヽ
グローバリズム戦略から保護主義への転換、国境を高く
して企業の国内回帰を促し、雇用を守る政策、さらに
ケインズ主義の採用によって国内のインフラ投資を進め
雇用を生み出す政策、これらの経済対策で中間層を
守ることを公約した。

さらに世界の平和よりもまず国内の平和を守ること、
だがそのためにもテロリズムとの戦いを続けることを
主張していた。

全部納得がいく。実に常識的な戦略転換であって、
今のアメリカにも、さらには世界の国々のためにも、
脱グローバリズムは評価されてしかるべきである。

移民で成り立つ国と言っても、限界はある。

無制限に移民を受け入れることが、国家の崩壊を招くの
なら、制限したり、調節したりするのは当然の政策だ。

日本は今のところ、そうやって国民の秩序の安寧を保って
いるのだから、我々日本人がアメリカの移民政策を批判
できるはずがない。

絵空事の「理念」をポエムのように語らず、やるべきこと
をしっかり語ったトランプは大したものである。

さっそくTPP離脱、NAFTA見直しを表明したが、
有言実行の速さも素晴らしい。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:32:32.23ID:S84+amZd0
日米FTAの予習しておくようにwww

【韓国に超格差社会を生んだ米韓FTAの正体 朴槿恵が絶体絶命の危機に陥った本当の理由】

TPPの縮小版 米韓FTAとその後・・・国民なき「国益」に怨嗟の声 大企業優先・農業・中小企業は犠牲
http://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2013/08/130830-22047.php

◆価格暴落 農家の悲鳴
韓国メディアは2月、牛農家が牛を餓死させたニュースで騒いだ。
全羅北道淳昌郡で、54頭の牛を飼育するムン・トンヨンさん(57)が飼料高騰、
価格暴落に耐え切れず、牛を飢え死させた事例だ。ムンさんは、
牛の飼養資金を集めるため水田を売り払い、保険を解約した。
借金もした。しかし、経営は赤字に赤字を重ね、牛には飼料をあたえることができず、
水だけを供与するはめになった。結局、餓死した牛の悪臭、
異常で、近隣から行政に通報があり、
40年以上の飼育経歴に終止符を打たなければならなかったという。
◆医薬品の価格が上昇
医薬業界にも異変が。「政府が国民のための適正薬価を決めることができない」。
ソウル城北区で薬局を運営する「健康社会のための薬師会」のシン・ヒョングン代表。
保険対象の医薬品・医薬機器の価格決定において、政府が米韓FTAに準じて、
第三者機関の「独立医薬検討体制」を構築し、昨年6月から稼働したからだ。
健審院の決定に対し、保健医療団体連合のベン・ヘジン企画局長は
「明らかに政府の役割が米韓FTAによって歪んでいる。米韓FTAは、
米国の多国籍製薬や医療機器企業の利益を上げるものであり、
国家や国民負担を減らすものではない」と批判した。
◆公共事業もISDに
米韓FTAによって、公共事業が民営化の流れにさらされている。
米韓FTA発効以降、電力や地下鉄などの公共事業をめぐる政府と企業間の争いが物語る。
特に韓国電力会社の動きが注目を集めた。
 韓国電力の持ち株は、政府機関が55%、国内投資家が25%、
外国投資家が20%を所有している。同社は8兆ウォンの赤字経営を理由に、
昨年5月、7月の2回に分けて10%以上の電気料金の引上げを政府に提出した。
しかし政府は、12月の大統領選挙を控え、
国民関心度の高い電気料金の引上げを先延ばしする計画で、認めなかった。
◆大企業が特許権を乱用
経済専門のテレビ局・MTNで知的財産権問題を担当するイ・ナミ記者にも事情を聞いた。
イ記者によると、米韓FTA発効以降、ソフトウェアの著作権違反を取り締まる件数が急増した。
2011年の取締まり件数は590件だったが、米韓FTA発効直後の昨年4月には、
2988件と5倍増えたという。イ記者は「知的財産権を強化することには異議がない。
ただ、米韓FTAがソフトウェア会社など企業の特権を強化し、
それを悪用するケースが増えていることが問題だ」と指摘した。
◆労働者を抑え込む
キムさんは「確かに経済成長で我々の大企業は潤っている。給料もそこそこある。
しかし、労働強度はますますきつくなっている」と口火を切った。話によると、現代自動車は従来、
24時間2交代制で完成車の組み立てる。これに対して労働組合は、
労働時間が長く、家族との生活時間が短すぎるとして改善闘争を行った。その結果、
今年3月4日から労働時間が減った。朝6時半?午後3時半、午後3時半?深夜1時半の2交代に変わった。
しかし、労働強度がきつくなった。労働時間が減る前に1組7、8人で、1カ月に1000台を組み立てるものを、
労働時間が減ったとしても、その台数を確保しなければいけない。
キムさんは「企業の潤いは労働者の犠牲で成り立っている」と怒った。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:33:07.73ID:cNC0mCQG0
まじか、もうすぐASS-1が降って来るのか!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:33:58.96ID:RcfaA0PK0
風見鶏かよ長く続かないな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:34:20.57ID:d2h1jvZ+O
グローバリストには朗報
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:34:44.70ID:+qc78+YH0
極右候補という日本のレッテルはどこからくるんだ

領土拡大や核武装拡大を主張してるか?
極右の定義ってなんだ

ホロコーストのガス室への疑問もいたって普通。
スピルバーグですら映画シンドラーのリストでガス室らしき部屋の描写はしたけどガス室の噴射の描写はできなかった。充分な根拠は未だにない。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:35:48.10ID:cNC0mCQG0
>>13
ウルトラコンサー…えっと、何だっけ?鯖がどうとか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:40:33.30ID:cNC0mCQG0
極右ーーーはやく来てくれーーーーー!!!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:41:39.90ID:VpRFmlQa0
既に北欧の小さな国は出生してる子どもの半分はムスリムって状況で
移民を受け入れ続ける国は何処も早晩同じ事になる
後々更に大きな反動でまた極右にチャンスが回ってくるか
今のマジョリティの力が衰えて移民に抗えなくなるか
日本も他人事では無いが欧州が先鞭をつけてくれるんだからよく見とかないと
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:41:43.26ID:Pfx5A+ss0
やっぱりイギリスと同じ選択は嫌だったんだな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:43:05.79ID:S84+amZd0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\           ..,.r──────┐        
   /  ‐' ̄               / V   /           /. .>─────┼,     
   /       \   l       レ ' `‐ ノ           | 彡   キ ム チ   | |
  /   、___  Χ ̄ ̄〉                      .| /  、、、、   、、、 l |
             \ 丿       /       ..|\     .Y|   _,_    _,_ |/  
              \          / _   .| ̄ ̄  .\   ハ     ̄ヽ f ̄  〈       
                    ―ナ′__  .|__  ./   | ヽ     ミ ヽ   .〉     
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,      ..|/     .\| \/ \ノ\/|   
    X / ̄\       ノ     /  _|               ト     U    /           
   / V   /             /  く_/`ヽ             .| \  <〜> / 財閥の犬ニダ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ                     ... |   \  ⌒  /         
              / ̄      ┼┐┬┐           /\    ┬─
松             |          〈 /  V
下            `−      乂   人
幸           ┼‐      |  ―┼‐
之           ┼‐       |    |
助           {__)     .|   _|
                       | く_/`ヽ

李明博大統領は、韓国内の企業寡占化を容認している。
現代自動車(ヒュンダイ)の国産自動車市場におけるシェアは、傘下の起亜自動車を含めると8割を超えている。
家電に至っては、大手はサムスンとLGの2社しかない。
寡占化した国内市場では、いくらでも商品の値段をつり上げられる。
寡占企業が国内で多くの利益を出して、海外ではウォン安を利用して勝つ。
同時に、李明博大統領は、法人税引き下げを行った。
現代やサムスンなどの大手輸出企業に対し、各種優遇措置を与え、税金を減らすという支援策を取っている。
その結果どうなったかというと、韓国国民の実質賃金が下がり続けた。
あれだけ現代やサムスンが儲けているのに、デフレの日本よりも悪い。
サムスン電子のオーナー会長は2011年春、株式配当だけで101億円を受け取ったが、勤労者の45%は2010年中の平均月収が15万円以下だった。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:43:09.37ID:3HakOoGA0
一方で…

極東の放射能まみれの汚ならしい島国の醜い猿どもは
知性も教養も気高い倫理観も何も無いバカウヨ総理を熱狂的に支持し続けています
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:43:23.75ID:S84+amZd0
        ,.r──────┐
       /. .>─────┼,
       | 彡         | |
       | /  、、、、   、、、 l |   |\     /\     /|   //
       Y|   _,_    _,_ |/ . _|  \/\/  \/\/ |∧/ /////
       ハ     ̄ヽ f ̄  〈  \                       /
       | ヽ     ミ ヽ   〉 ∠   殺 せ !  殺 せ !  >
       \| \/ \ノ\/|  / _                  _\
         ト     U    /   ̄   / ./∨| /W\  /\|\ | 
          \  <〜> /       //   |/     \/     \|
            \  ⌒  /       (( ) ) 
           ミ≡≡≡j  ボォオ  ノ火.,、
           ミ≡≡≡j      γノ)::)   ドン! ドン! ドン! ドン! ドン! ドン!
           ミ≡≡≡j      ゝ∧ノ    
       ( (⌒) ヽ)ヽ)..        || ∧,,_∧ .ミ.П ∧_,,∧ .ミ __ ヽ:::..ヽ
        (( ) )  ..(  ) )    ||< `田´#> ∩<#`田´> //  i::::::: |
         人从人从人从从人    ⊂、   つ ヾ冫恨 ⌒lつ   l:::::::::|
       ..;( ;(;;;;) ;) ;(;;;) ;) ;(;;;) ;;)..     Y 人   (__.八 _._ノ._ノ
        ..///[]////[]//[]\\     <_)'J   )_)_) 凵凵 凵
          ゴォオオオオオオオオ!!!     ''''''''''''''''''  '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
        ∧_,,∧   .∧_,,∧   ..∧_,,∧
       <;;;;;;;;;;;;;;#>∩<;;;;;;;;;;;;;;#>∩<;;;;;;;;;;;;;;#>∩ わー!わー!

【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化

FTA後の 韓国経済の現状
・国家規模の小さい韓国経済は貿易依存度が極端に高い。
・その貿易は意図的なウォン安政策に支えられている。
・ところが薄利多売な貿易では利益があまり生まれない。
・そこで各企業は韓国内で利益を稼ごうとする。
・結果、ウォン安とのダブルパンチで深刻なインフレ発生。
・国民は生活を維持するため借金を重ねる。

じゃあ企業が儲かってるのかと言えば

・10大財閥の大半は株式を外資に牛耳られている。
・この10大財閥が韓国GDPの80%を占めている。
・それどころか銀行などの金融機関は実態が外資系企業。
・結果、企業の利益は配当金として外資に吸い取られる。
・企業は満足な内部留保を確保できず借り入れを重ねる。

潰れるとか崩壊とか改善とかって状況じゃなく
いまの韓国はどこからどう見ても完全に外資の植民地。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:44:04.60ID:VtguQSDrO
テロ対策ちゃんとやれよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:44:17.69ID:S84+amZd0
TPPでとりわけ気がかりなのは医療・保険の分野だ。
国民皆保険制度は本当に守られるのか。 前日本医師会会長の原中勝征氏は、「日本が誇る国民皆保険制度は崩壊し、お金のない人は満足いく医療を受けられなくなる懸念が大きい」と警告する。
韓国保健産業振興院が公表した「韓米FTAが国内保健産業に及ぼす影響分析」によると、FTAの発効からわずか半年で、対米保健産業輸出は4億1950万ドルと前年同期比で19.8%も減った。
逆に輸入は5.6%増加している。その結果、保健産業の貿易収支赤字は、20%増の9億2430万ドルになった。
日本でも国民皆保険が崩壊し、高度な医療を受けられるのは高額な外資の医療保険料を支払える人だけとなり、低所得者は公的保険の範囲内の医療しか受けられなくなる可能性は高い。
医者は儲かる自由診療を増やそうとするだろうから、保険診療のレベルはは確実に下がっていく。

米国の医療(TPP後の日本)
1)病気に成れば、保険会社に連絡
2)救急車(有料の為)に乗って良いか、何処の病院に行けば良いかを聞く
3)基本的に、保険会社の病院か協力病院に行くように指示される
4)反抗すれば、保険が下りない
5)指定病院では、最小限の治療が行われる(積極的に治療する病院は治療費が跳ね上がるので、指定から外される。消極的な治療した医師にはボーナスがでる)
6)保険も掛け金によって、上限が有り、差額は自己負担に成ります
7)保険に加入する時に精密検査(遺伝子検査も含む)が行われ、病気に成りそうな人は、加入を拒否される
8)米国では国民の25%は無保険状態の為、ジョギング等で病気に成らない様に必死で生きており、米国の自己破産の原因の大半は高額な入院費です
9)患者の不満は医療機関に向けられ、医療費の大半は訴訟費に向けられ、日本の6倍以上の医療費になってます

消費税とTPPの関係
なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは
TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります
今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります
だから消費税でおぎなうのです
関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしても
結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです
ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです
結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。
また
TPPに関してはさらに国民を苦しめます
今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで
窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが
TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね
歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが
保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか?
高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです
アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。
ちなみに残りの9割を払えずに生活保護にたよる件数が増えれば、もちろん増税になる
最低の流れに落ちることになる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:47:02.79ID:O9/MrcIw0
記事中に年齢書けよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:48:54.92ID:/3ZsFKjt0
日本(+解雇規制が日本並に強い韓国)だけが厳しい解雇規制と解雇法理で競争し経済が沈みつつある

衰退していたフランスはフレキシキュリティに移行して競争力を取り戻すが
負け続ける日本企業は次々と破産・倒産し、雇用がなくなっていく

マクロン:フレキシキュリティ、デンマーク型解雇自由化モデル

フランスは日本に類似した非正規・正規身分制度を維持していたが
解雇規制が強い国は、デンマーク・ドイツ・オランダのような解雇規制の弱い国に対して 一方的に国際競争で負けて来た

イタリアは一足先に解雇規制緩和を行い成果を出しつつある
スペインは緩和後もまだ国際比較では強い規制であり一層の緩和を主張する勢力が伸長する
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:49:29.44ID:/3ZsFKjt0
マクロンはフレキシキュリティ(解雇規制緩和)へ

What does Emmanuel Macron's ascendancy mean for the French left?
http://www.policy-network.net/pno_detail.aspx?ID=6210&;title=What+does+Emmanuel+Macron%27s+ascendancy+mean+for+the+French+left%3f

In the continuity of the liberalising law he championed in government two years ago, Macron promotes the vision of a more socially mobile society based on flexicurity.

http://research-center.amundi.com/index.php/layout/set/popin/page/Article/2017/03/French-Presidential-Election-The-French-economy-s-structural-problems-according-to-international-organisations-and-the-top-four-candidates-platforms
The programmes of François Fillon and Emmanuel Macron retain a large portion of the conclusions but differ widely in their priorities (with a preference for cuts in spending and tax for Fillon, for a “flexicurity” approach for Macron).

Wammen: Macron vil kigge mod dansk flexicurity-model

http://www.fyens.dk/indland/Wammen-Macron-vil-kigge-mod-dansk-flexicurity-model/artikel/3147496

一部メディア(NHK等)が選挙後半でルペンを持ち上げたりする論調があったが

フレキシキュリティ(解雇規制緩和)推進のマクロンに危機感を覚えたのかもしれない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:49:51.81ID:vYUKbWAQ0
>>13
日本ではテレビ新聞が
毎日毎日毎日都議選関係で特定人物を話題にして会社丸ごと応援している
これ選挙運動じゃないの 選挙違反だろ  マスコミによいしょされる政治家は
日本にとってやばい 不利益にしかならない 過去の経験からw
NEWSがの扱い要注意
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:50:32.81ID:tS3Xc1DJ0
あーまた今後もフランスに移民が押し寄せて
路上で黒人がゴロ寝して
イスラム移民が自己中に勝手に不満溜め込んで
フランス市民を虐殺しまくるのか


フランス終ったな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:50:42.53ID:9KKZ7mMK0
しかし
超不人気だったオランド政権の閣僚で戦犯だったんだろ?コイツ
良く、当選できたなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:51:04.80ID:F5g3pJya0
マカロンEU維持、富裕層大企業保護の仕事しか実際はしないんだろうから
国際政治の新しい潮流からすると空気みたいな存在になるわけで
イギリスがどう立ち回るかが大きなポイントになるな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:51:10.82ID:6lUC+Wgh0
マクロン支持だよ。やつは鳩山以上の本物の馬鹿だと思うけどね。

だって世界の移民をフランスが引き受けてくれるだろ?

大歓迎だよ。日本は移民なんか引き受けない。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:51:55.39ID:Pfx5A+ss0
>>30
他がよっぽどごみだったんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:51:56.77ID:9KKZ7mMK0
>>29
観光で飯食ってる国なのに
最大の目玉観光地が今や、あいりん地区状態だもんな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:52:02.76ID:F5g3pJya0
なんかかんやフランスはEUの恩恵を受けていた国だからな
ドイツのおこぼれだろうが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:52:56.16ID:XEc+VAdO0
どんなになるか楽しみではある
実験場にされる国民、というかそれを選んだ国民
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:53:03.85ID:itxZJWkg0
難民がフランスに押し寄せればいいんじゃない
テロもモスクも増えればいいんじゃない
イスラムを甘く見すぎ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:53:20.99ID:9KKZ7mMK0
>>34
ルペン候補
NHKとかは必ず『極右戦線』と言う枕詞を付けて
さも危険人物の様に報道してたけど
フランスマスゴミもそんな報道姿勢だったんだろうか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:53:35.67ID:pT+n4ZaJ0
イギリスの失敗見てビビったのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:54:00.52ID:Pfx5A+ss0
>>42
もっとひどいんじゃね?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:54:14.72ID:9KKZ7mMK0
>>36
どっちかと言うと2chソースだな
実際は違うのか?朝鮮人
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:54:53.44ID:vR7wWsgf0
EUってドルに対抗して基軸通貨を目指すものだろ?失敗を認めるべきだと思うけどな
ECに戻してECFTAとNATO強化だと思うがな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:55:12.29ID:/3ZsFKjt0
>>37
> なんかかんやフランスはEUの恩恵を受けていた国だからな

http://www.tradingeconomics.com/france/balance-of-trade

もの凄い貿易赤字なんだが

> ドイツのおこぼれだろうが

ドイツ企業のかりにわなんだが
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:55:30.68ID:F5g3pJya0
EUという制度で得する国、損する国がわかってきてしまったんだよな
フランスは得する側なんだ
イギリスは損する側

ようは自国の大統領すらもはやEUの金目問題で決まるだな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:55:32.37ID:AVnrSg5I0
この先4、5年の移民受け入れで完全にフランス文明は無くなるわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:55:59.40ID:T79bdmRH0
事前のメディア報道はまったく正確だったな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:56:09.75ID:V1hL+Gdi0
国民戦線のイメージがかなり悪いんだろうからルペンはむしろよくここまで持ってきたってことだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:56:26.50ID:+vkPWylL0
欧州の場合はグローバル資本の国内植民地形成と
そのカウンター勢力の成長がすでに見られているので
この結果はそれを後押しするもの
フランスという国家がどのように崩壊していくのかを見ることになるだろうね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:56:53.52ID:PF9e+jAI0
>>42
おまえらが支持してるのを見れば大体間違いじゃないと思うけど

ネトウヨが支持するやつはぜんぶ逝かれてるしw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:57:22.89ID:jfQODyOF0
「フランスの新大統領が決定」って、
今までこんなに大きなニュースになったっけ?

な〜んか「極右政党が負けた!」で
大はしゃぎしている気が。
確かに、EUの存続ウンヌンも関係してくるわけだけど。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:58:07.19ID:AVnrSg5I0
『キリスト教欧州を移民と女性で破壊する』

陰謀の主体は常に英国の奥の院、英国は白人が多数を占めてるうちに方針転換

逃げ遅れた欧州諸国はキリスト教白人文化を失うただの白っぽい色の人間となっていく
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:58:09.71ID:428S2psk0
>>53
選挙最終版はEU離脱の撤回まで口にするようになったから
現実主義も行き過ぎるこれまでの熱心な支持者を失いかねないぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:58:15.21ID:/kuc8KVP0
円安になるな
解りやすい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:58:19.24ID:F5g3pJya0
>>48
貿易赤字が損っていうのはネトウヨらしい勘違いだなw
まずアメリカが膨大は貿易赤字なのに世界最強の経済であることを理解しような
なぜかっていうと米国債を売れるから
じゃあフランスはどうかっていうとEUで売れる国だろ?
つまり恩恵を受けるんだ
貿易赤字という贅沢が許容されるんだ
その恩恵はかなたずフランス国内のおもに金融面でウケている
まず経済を勉強してから政治に口だしたほうがいいぞ
そんな高卒丸出しの99の暗算も間違えてるレベルの経済理解度じゃ
そのうえに立ってる政治は無理だろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:58:42.46ID:DJMus/Ql0
ドイツとフランスくらいはEUの責任取らなきゃダメだよねw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:58:46.35ID:sPLabCg10
>>55
鳩山、菅、野田、岡田、蓮舫、福島、志位
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:58:57.55ID:/3ZsFKjt0
>>50
>EUという制度で得する国、損する国がわかってきてしまったんだよな
>フランスは得する側なんだ

http://www.tradingeconomics.com/france/balance-of-trade

今年1月のフランスの貿易赤字は1兆円超えてる
2月は8000億円くらい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:59:00.48ID:PF9e+jAI0
>>56
そりゃ今までで一番大事な選挙だし

EUが崩壊するかどうかの瀬戸際

だからロシアかなんかしらんが変なサイバー攻撃までやってきた
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:59:32.39ID:AVnrSg5I0
『キリスト教欧州を移民と女性で破壊する』

女性とはすなわち革命における貧農、現代の都市の貧農が『女性』、

洗脳による政治利用の道具が『女性』

マクロンは最高に女性を釣り上げた
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:00:02.36ID:QMHsGnPj0
マクロンのインチキ臭いEUグローバリゼーション政策を眺めてると

経団連とベッタリで、TPP推進してて、単純労働者の移民を爆発的に

増加させてる安倍の政策とそっくりだな、これなら安倍も中道左派だわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:00:23.48ID:LVMyFiVxO
>>1
マクロンなら毛糸洗いに自信がもてます♪
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:00:26.13ID:/Onrm0EW0
200年前の正義なんてもののために、いま国が崩壊しようとしてるのにね。
普遍の価値観なんて叫びながら海に沈んでいくんだろう。本望なのかね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:00:50.39ID:itxZJWkg0
この先フランス以外で起きたであろうテロやフランス以外に流れたであろう難民を
フランスが引き受けてくれる事になったと理解すればホッとできる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:01:27.26ID:AVnrSg5I0
ここまで元MI6高官のコールマンの暴露通りに進むとは

道具は『大衆洗脳』、革命のときから同じだよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:01:28.52ID:PF9e+jAI0
>>70
おまえらネトウヨみたいに軟弱じゃないってことさ

長さだけ誇るジャップとは積み上げてきた歴史が違うわなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:01:35.70ID:dTIlkxGo0
これでフランスはより混迷するだろうな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:02:09.56ID:F5g3pJya0
>>64
貿易赤字は損、貿易黒字は得っていうカン違いだよw
貿易超過という意味しかない
貿易は金融面がなければトントンが最良
金融面がプラスなら赤字でも構わないしそのほうが国民は楽
製造しなくていいんだからw
ただでモノが手に入るんだからw
フランスはEUでドイツについでそういう立場だから
その立場を失いたくない
金融出身のマカロンが当選するのはそういう背景がある
末端国民にはほとんど恩恵ないけどな
ここはメディアが富裕層だからそっちにむかって宣伝されるからだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:02:23.95ID:PF9e+jAI0
>>75
米英「これでフランスはより混迷するだろうな(ISに連絡しなきゃ)」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:02:36.70ID:dTIlkxGo0
>>29
間違いなくそうなるね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:03:06.73ID:V1hL+Gdi0
マクロン小さいけど見た目はかなり良いな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:03:29.39ID:+vkPWylL0
奇跡は起こらなかったね
状況はやはり末期に至っていた
回復の見込みは無い
後は、溶けていくようにフランス国民は消えていくだろう
ゆっくりと、しかし確実に
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:04:05.68ID:vR7wWsgf0
ここが決壊するとリベラリズムの敗退だからメディアとエスタブリッシュメントの気合い勝ちってとこだな
国境は大事だけどな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:04:30.39ID:PF9e+jAI0
ネトウヨ「極右を否定するフランスなんか滅んでしまえ!」


wwwwwwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:04:48.36ID:6lUC+Wgh0
リベラルの天国がついに始まったなwww

期待してるよwwwフランスがなくなるまで移民受け入れてねww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:04:53.47ID:vYUKbWAQ0
フランス革命の失敗をまたやらかしたってことだな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:05:03.32ID:v3cPQi+x0
2014年だかにオランドが難民20万人受け入れると言ったべ
これを実行するのかい
ほいで、不法移民も入ってくるで、これを対処できるのかい、今のアメリカみたいに銃社会あるいは暴動が頻繁に起こるかテロが起こりうるで
これも対処できるのかい
この坊ちゃん、エリート、親ユダヤ、
嫁が24離れてて、マザコンみたいなマクロンが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:05:03.39ID:F5g3pJya0
貿易赤字は損、貿易黒字は得なんて
小学生レベルの勘違いした経済理解じゃ、もうネトウヨ呼ばわりだよw
政治に口出すレベルじゃない
わざとそういう嘘をついてる経団連という団体はいるけどな
自分の頭で3日考えれば嘘だとわかるだろw
わからなきゃもう天下国家語るのはやめたほうがいい
能力的に無理だからw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:05:11.71ID:QMHsGnPj0
フランスがどうなろうがニヤニヤ眺めるしか出来ないけど
唯一残念なことは農業大国が滅びることかな
フランスの農民は日本の百姓とは違って、高貴さと賢明さがあったからね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:05:12.47ID:AQo4lCha0
バカウヨ涙を拭けよ 所詮ルペンはお前らのなかま ハハハ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:05:21.13ID:r/6+f+pU0
左派が理想だけを追い求めて現実無視の滅茶苦茶をやった結果、起きたひずみが、
今の右派人気につながってるような気がする。フランスでも、日本でも。
どれだけ極左のアホを抑え込んで、中道を貫けるかが政権継続の鍵だと思う。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:05:38.50ID:dTIlkxGo0
>>78
本当の地獄はこれからだと思うが…?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:05:56.13ID:9KKZ7mMK0
>>84
チョン君は祖国の選挙の心配してろよw
キチガイしかおらんらしいけど
お前にお似合いw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:05:56.97ID:/3ZsFKjt0
>>60
> 貿易赤字が損っていうのはネトウヨらしい勘違いだなw

別にネトウヨだと自己紹介した覚えはないが

貿易赤字は損じゃないとすると、得と言いたいわけか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:05:59.92ID:5DF5k9uJ0
ルペンは極右と言われているけど経済政策は左派だしグローバリズムのマクロンよりはましかなって思ってたんだけど、公開討論でしくじったね
マクロンが何度もミスってんのにそこにまったく突っ込めなかった、どうも彼女の経済政策は自分の頭で考えたことじゃなさそう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:06:13.16ID:1nbKCzAb0
超時空要塞か
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:06:16.06ID:PF9e+jAI0
これで安倍も堂々と移民を受け入れられるな

安倍政権の政策が進むんだぞ

もっと喜べよネトウヨwwwww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:06:17.64ID:XxJwOy8k0
あれ?トランプのときと同じ流れとか自信満々に言ってた人が結構いたけどなんでこうなったのかな?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:06:18.18ID:Lxk0yKE50
結局ね、フランスも利益享受側で依存してんだろ
シャルルマーニュ再びって
だからネゴシエートでどうにかなるって夢みてる
移民っていう阿片は大国なら多少の耐性はあるし
シーソーゲームで最後に残ればいいって感じかな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:06:29.05ID:lGqLjoV+0
やっぱりルンペンじゃ無理だったか。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:06:48.41ID:9KKZ7mMK0
ID:EuguiV+q0
ID:PF9e+jAI0

何故か朝からチョンコがID変えつつ勝利宣言w
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:07:06.62ID:QtgcHVgi0
えーこちらドイツ政府です
国土を担保にすればフランスにもユーロをお貸しします
的な事になるんだろ
最悪だろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:07:18.50ID:F5g3pJya0
マカロンは経済極右だから中道なんてフランス富裕層の願望的表現でしかない
マカロンの政策はじぶんら富裕層にしか恩恵がないという
アベノミクスと同じ嘘がバレるのが怖いから
中道とか嘘の看板かけてるだけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:07:23.17ID:3ZPFsg4O0
オランド政権の支持率を下げた張本人だと
いうのは事実だよw
移民は止まらないし巨額の財政赤字も変わらない
イスラム系移民と上手くやってるのは英国
フランス語圏はどこもイスラム貧民街を
抱えていて欧州全体のテロの温床になってる
右は嫌だというだけで国のリーダーを
選ぶ単細胞は、安倍しかいないと
他の政治家を育てないネトウヨと同じ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:07:45.44ID:Wyfly+uT0
Donald J. Trump
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/861300169438113793
Congratulations to Emmanuel Macron on his big win today as the next President of France.
I look very much forward to working with him!


Hillary Clinton‏
https://twitter.com/HillaryClinton/status/861317789537193988
Victory for Macron, for France, the EU, & the world.
Defeat to those interfering w/democracy. (But the media says I can't talk about that)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:07:50.24ID:9KKZ7mMK0
>>99
だから日本だのフランスだの先進国を見ずに
自国を注視しろよwゴミ国民
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:07:53.84ID:WVWE9vgk0
なぜ仏大統領選のスレでネトウヨ連呼するのか理解できない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:08:08.97ID:EUWEHqYG0
フランスは天邪鬼。
英米と流れができそうなときはわざと反対する。それが破滅をもたらすものであっても
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:08:40.61ID:wpnJ8nJ+0
 
マクロンの言ってることって、安倍ちゃんと大して変わらないのに、それで喜んじゃう精神勝利法やってるパヨクが
痛々しくって仕方ないね^^;
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:08:43.32ID:F5g3pJya0
>>95
製造せずに物が手に入るのは得じゃなのかい?w
国債という紙切れを印刷すると物が手に入るだ
得だろう?
アメリカはずっとそうしてるし
フランスではEU内ではそういう立場になる
それだけの話だ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:09:11.33ID:/3ZsFKjt0
> 88 : 名無しさん@1周年2017/05/08(月) 06:05:03.39 ID:F5g3pJya0
> 貿易赤字は損、貿易黒字は得なんて
> 小学生レベルの勘違いした経済理解じゃ、もうネトウヨ呼ばわりだよw
> 政治に口出すレベルじゃない
> わざとそういう嘘をついてる経団連という団体はいるけどな

貿易黒字が得じゃないなら、何と言いたいんだ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:09:24.20ID:V1hL+Gdi0
ネトウヨは櫻井支持じゃないとおかしくないか。
安倍って選択肢はないだろう?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:09:30.27ID:ZSrCW1ip0
>>114
病気だよな
なんで自ら嫌われる事するのか謎すぎるよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:09:49.65ID:K/IgOpjA0
フランスはもうおわってたということかもな
時期的にルペンはまだ早いとはおもってたが、ひょっとしたらこのままカオスになっていく可能性のほうが大きそうだな。
フランスだけでなく欧州自体が終わりそう。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:10:05.87ID:GZA/vE9s0
歴史は繰り返す。

フランスって、ヒトラードイツに侵略されて
ボロボロだったじゃん。
イギリスはアメリカと共に、独立を守ったのに。

そういう国。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:10:17.60ID:1p7m4yKT0
マカロンて食べたことないんだけど そんなに美味しいものなの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:10:31.29ID:1S0V5ao80
直前で国民戦線を止めたり
EU離脱を止めるとか言ったり
日和まくりだもんなw
そりゃルペンは惨敗するわな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:10:38.42ID:6lUC+Wgh0
これで移民問題は解決だなwwwwwwwwwwwww

自己犠牲リベラルフランス万歳!

応援してるよ、アホフランス。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:10:59.02ID:PF9e+jAI0
>>114
ルペン勝利で左翼煽りたかったけど煽れなくて悔しいのがバレバレだから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:10:59.84ID:9KKZ7mMK0
>>114
日本の選挙じゃ負け続きのアホパヨが
2chでそこそこ人気のルペンが負けたことで
精神的勝利を味わってるんじゃね?w
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:10.85ID:F5g3pJya0
>>120
貿易超過
それだけ
超過した分は赤字でも黒字でもなにかで補う必要がある
赤字なら対外国債発行
黒字なら内需拡大
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:13.91ID:sPLabCg10
>>122
仕事なんだろ?
そうでなくてもいつもの事
頭の逝ってる連中のやる事なんか理解出来ん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:16.06ID:v4G90gSh0
>>121
安倍支持のヤツを勝手にネトウヨって呼んでるのはお前なんだからお前がその矛盾を説明してみろよw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:24.16ID:WnEmhjz+0
ナショナリストなんてどこの国でも少数派だから
そもそもこんなに注目されただけでも異常な事態
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:26.71ID:itxZJWkg0
2番じゃダメなんですか?

いや2番が一番
2番手がもっともおいしい位置なんだよ
しかも1番と拮抗した2番手ならなおいい
ヘタに1番になんかなる必要はない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:37.32ID:v+Dbvjkd0
安倍と桜井
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:40.23ID:Zd1eSHcM0
内容を問わず人々はニュースに踊らされてる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:12:10.20ID:utLT9zV5O
最近の選挙をみると
民主主義の限界を感じるな

右だの左だの言う輩が増えたが
両極端な多数決は破滅しか生まんぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:12:10.44ID:/3ZsFKjt0
>>117
> 117 : 名無しさん@1周年2017/05/08(月) 06:08:43.32 ID:F5g3pJya0
> >>95
> 製造せずに物が手に入るのは得じゃなのかい?w
> 国債という紙切れを印刷すると物が手に入るだ
> 得だろう?

フランスが赤字になったおかげで国債を印刷・乱発できるから得ということか

時間の無駄だな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:12:56.09ID:+uiKaadV0
風になれ、という谷山浩子の歌があったなあ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:03.37ID:gpNMFnOI0
なんで超勝ち組をバカ左翼が応援しているのか意味不明なんだがwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:11.34ID:9KKZ7mMK0
>>136
いつもの4バカ野党を支持してないと
『ネトウヨ』らしいからねw

つまり日本国民の9割はネトウヨ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:20.93ID:F5g3pJya0
貿易がゼロが最良
赤字でも黒字でも拡大すると他の手段が必要になる
日本はアメリカになれない
だから貿易はゼロが最良
貿易黒字は内需拡大の義務が生じると思え
今の日本には厳しいだろう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:21.86ID:3ZPFsg4O0
>>141
アメリカのムスリムはみんなカナダに来いw
とドヤ顔してシリア難民をハグしたイケメン
がそんなに良いかね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:22.37ID:HVgwdZhu0
>>20
醜いクソまみれのエベンキパヨクがまた火病を起こし続けています。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:31.49ID:QtgcHVgi0
これまたプーチンがガンガン中東やって
EUに難民送り込むんじゃねえ
がんばれEU、まだまだ序盤戦だ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:32.47ID:gpNMFnOI0
なんで超勝ち組をバカ左翼が応援しているのか意味不明なんだがwww 
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:37.40ID:7DSRrU2y0
フランス大統領の任期って何年あるの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:55.93ID:V1hL+Gdi0
>>136
あなたはネトウヨなんだね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:13:56.97ID:VsU924Zg0
フランス人はまともだった
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:14:26.19ID:EUWEHqYG0
国民戦線解党で新右派再構築、マクロンはEUマンセーで移民とテロを止められずフランス崩壊、五年後にルペンが大統領になるも既に打つ手なし。
ここまでの路線確定。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:14:30.05ID:uFBXEk8p0
何気に昨今の大統領ちゅうのは
ハゲが多いな
ロシアのブーチン
フランスのマクロン
アメリカのトランプ(前髪で誤魔化してるらしい)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:15:13.63ID:PF9e+jAI0
>>142
選挙のやり方が間違ってるからな

1番人気を選ぶのではなく

全員が妥協できる人間を選ぶのが本当の民主主義なんだよね

この間のトランプの選挙が象徴的だが

半数得票しても負けたほうは一方的にストレスを抱えることになる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:15:21.41ID:v4G90gSh0
>>156
は?ネトウヨが安倍支持者なのはおかしいんだろw?
じゃあネトウヨじゃないじゃんw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:15:26.51ID:wpnJ8nJ+0
>>114

「ネトウヨ󾌴」という妄想に取り憑かれたニンチ君(認知バイアス患者)は、ネトウヨが悔しがっている→俺様精神大勝利!

とゆー、脳内ネトウヨの感情(勿論、全部脳内妄想劇場ですw)が全ての判断基準になってる、本当に脳が可哀想な患者さんだから・・・。

きっと、彼の脳内ネトウヨはルペンマンセーで、その勝利を頑なに信じており、ルペンが落選したら憤死しまくり!
・・・という妄想アバターなんだよw

だから、実際にはマクロンだってウヨで、安倍晋三と大して変わらない、という現実を見せられても、何故か自分が
精神大勝利した気分になれるわけ。

・(脳内)ネトウヨが悔しがったか否か

だけが勝利条件だからw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:15:51.95ID:F5g3pJya0
移民排斥は悪化
貿易黒字は得とかいう小学生レベルの発想するやつが政治を牛耳るったら悲劇だ
マカロンは経済極右
安倍と一緒
富裕層だけが得をする
ある意味で現状維持

ま、どっちもフランス国民全体にとってはマイナスだね
マカロンのほうが現状維持だけマシぐらい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:15:53.28ID:vTbdDMkb0
慶應の集団レイプ事件の主犯がキモい韓国人と判明したら報道がピタリと無くなった ★7&copy;2ch.net
1既にその名前は使われています@無断転載は禁止 &copy;2ch.net

慶應“集団強姦”主犯格「S」 は南朝鮮人人  (実名 『宋治潤』 )
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161019-00006690-sbunshun-soci
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6690

関連スレ
【また南朝鮮人男によるレイプ】南朝鮮人凶悪犯による慶応大学強姦事件。
朝日が「合意あり」とウソつき、情報操作。被害者弁護士が抗議。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1477580333/
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:16:20.46ID:YeUwQqPb0
こりゃしばらくEUはまとまりそうにないな。
鳩山並みだぜ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:16:20.80ID:It91nt0D0
>>165
ネトウヨはいいかげんにしたまえ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:16:22.16ID:GZA/vE9s0
フランスって、人種構成比率を指摘するだけで、
違法でつるし上げられる国なんだよ。

もう移民が多数派になって、フランスって
とっくに終わってるのかもしれんぞ。

手遅れ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:16:33.73ID:7dZZbMiS0
あーあブルュッセルより治安悪くなるね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:16:38.59ID:gpNMFnOI0
0.01%による政治が続くのか・・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:16:40.77ID:6lUC+Wgh0
結果は、ただの右翼恐怖症だろ。マスゴミの誘導通り。

だったら極左が出ろよ。フランス人、みな殺し。万歳のな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:16:44.07ID:+vkPWylL0
ロシアが全欧州を食ってしまう事態も将来起こりえるだろう
国民意識が希薄なところに軍隊なぞ意味が無いのだから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:17:23.01ID:wpnJ8nJ+0
>>126

はっきり言うと、あんま美味しくないです(´・ω・`)

あれ美味いとか言ってる奴、間違いなく精神勝利法ですわ(笑)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:17:25.38ID:G9kDF4LG0
誰を選ぼうと自分達で働かなきゃ衰退することは変わらないよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:17:48.80ID:cgSr8ePs0
こいつはフランスの地場産業めちゃくちゃにした戦犯の一人なのに大丈夫かね
サヨクってことでマスコミはそういう部分を報道しないんだろうな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:17:49.16ID:gpNMFnOI0
>>168
茂木健一郎みたいなリベラル左翼が癌

綺麗ごとを言う割には超勝ち組の味方っていうね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:17:52.61ID:7X0Qwe7U0
えっエマニュエル・マクロン夫人がついに現実に!?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:17:53.42ID:9KKZ7mMK0
>>156
ウヨウヨ言ってないと息が出来なるなる
朝鮮人特有の病気w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:17:53.89ID:Am1IduJv0
保護主義をやれるのは経済大国でアメリカだけだよ
フランス人は賢いからグローバル化を否定しなかった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:17:58.30ID:xtib2Oz30
フランスが真っ二つに割れた状態は続くし、第二第三のルペンが出て来るんだろうな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:18:00.47ID:7DSRrU2y0
>>162
ってことはアメリカと違って一期だけなのかな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:18:13.35ID:xsxbSHVM0
マクロンの空を貫いて 地球を撃った雷は
我等幼い人類に 目覚めてくれと放たれた
マクロン マクロン 雄々しく立った若者は
愛する人をかばいつつ 旅立つ日々を 戦い開く
Will you love me tomorrow?
闇を切り裂き 飛び行く先は 遠く輝く 青い星
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:18:27.91ID:Pe6fe9zG0
マスゴミはかつてヒラリー圧勝とか嘘撒いてたからな実際終わるまでわからん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:18:34.23ID:F5g3pJya0
なぜイギリスがEU離脱で、フランスが維持かってこうなると魂胆は単純に見えてきて
地続きで人物金の移動が自由なフランスと、海という障害物があるイギリスの違いだ
EUという制度はフランスに有利に決まってる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:18:35.27ID:sH5Jbdd+0
ロスチャイルドの代理人なんだから別に何歳でも別にいいだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:18:54.45ID:PF9e+jAI0
>>179
安倍も超勝ち組の味方だけど?

綺麗ごとを言わずに馬鹿を晒していれば許されるのか?w
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:19:05.75ID:/Onrm0EW0
右でも左でもなんでもいいけど、今後、安定するか混乱するかといえば、、、
それはたぶん日本にも大きく影響するんだろう。グローバリズムなんだろ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:19:09.43ID:cHB8zu0r0
これ、左派にも理解を示すって日和見やらかして事態の深刻さを更に呼び込むフラグだよな…
ルペンがいいとは思わないけど、もっと酷い事になるんじゃね?

イスラム系移民って、文化の塗り替えをしてフランスをフランスじゃないようにする方向で移民してきてるから。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:19:48.02ID:/3ZsFKjt0
http://www.tradingeconomics.com/france/balance-of-trade

今年1月のフランスの貿易赤字は1兆円超えてる
2月は8000億円くらい

フランスはドイツやデンマークのような解雇規制緩和された国に比べて競争力がない

今は解雇規制・解雇法理が他国に比べて相対的に高いのに通貨がユーロでペグされてるので
競争力を失ってるだけ

http://www.tradingeconomics.com/denmark/balance-of-trade
http://www.tradingeconomics.com/netherlands/balance-of-trade

解雇規制緩和を断行したイタリアが貿易黒字に転じたことを見れば分かる

http://www.tradingeconomics.com/italy/balance-of-trade
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:19:51.32ID:8d/GdMTJ0
ルペン→EU崩壊でメシウマw
マクロン→フランス崩壊でメシウマw

ドイツ(EU)VSフランスでドイツ(EU)の勝ち?w
敗戦国ドイツに負ける戦勝国フランスwwwww

さすが左翼の本場フランスやなw
このままイスラム黒人の国になれやw
次のイスラム帝国はウマイヤ朝を超えるぞw

ドイツ(EU)「ドイツが敗戦国という戦後体制なんか黒人イスラム移民難民で滅茶苦茶にしてやんよwww」

さすがイルミナティ発祥の国は格が違ったwwwwwwwwwwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:19:58.09ID:1/XRYAP00
グローバリストのマクロンが勝ったんだから安倍信者は喜ぶべきだろ?
安倍信者ってやっぱバカだったのか?(´・ω・`)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:20:03.36ID:DJMus/Ql0
>>114
まあ思想的に考えるとサヨクなら国が違っても代償行動として喜べるのかもしれんが
ウヨが国を越えちゃ意味がわからなくなるよなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:20:11.47ID:F5g3pJya0
>>183
フランスは保護主義だよ
農業過剰保護の国
自給率は100パー超えてる
つまり食えりゃいいんだっていうプリミティブな発想
物はEUにとどまってれば中央という恩恵で国債発行で手に入る
だから貿易赤字なわけ
逆に得してる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:20:20.00ID:7DSRrU2y0
>>192
あら。ってことは10年の可能性もあるのか
相当長いね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:20:31.22ID:gpNMFnOI0
>>191
じゃあなんでお前はマクロンを応援してるんだ?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:20:40.84ID:wpnJ8nJ+0
>>180
完全に認知バイアスでワラタw

頭狂ってる奴ってマジでキモイから、僕に絡むのはネット上だけにしといてね(´・ω・`)

現実世界には出てくるなよ。マジで社会の迷惑ですからねw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:20:49.29ID:6OFeMdpd0
>>18
フランス人バカばっかだからな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:20:53.94ID:8d/GdMTJ0
人種差別をなくすために白人キリスト教国に黒人ムスリムを流入させまくってレイプさせまくって
白人そのものを消滅させるからなw

グローバリズムとほざいて白人キリスト教英語が世界支配を進めてきたから
それを利用して白人そのものを消滅させるからなw

黒人ムスリムはその調子で白人キリスト教国を移民難民で侵略しまくってレイプしまくって滅ぼせやw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:20:58.62ID:LtfgQUUw0
これで毛糸洗いにも自信が持てるな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:21:27.84ID:8d/GdMTJ0
革命大好きフランス人w

キリスト教国家からイスラム教国家への革命へまっしぐらwwwwwwwww

戦勝国連合の常任理事国の一角を担うフランスのこの有様wwwwwwwwww

メシウマすぎるだろwwwwwwwwwwwww

ドイツはこの調子でイスラム黒人移民難民を受け入れまくってフランスに流し込めwwwwwwwwwww

敗戦国の烙印を押されたドイツの逆襲で戦勝国フランスがイスラム革命wwwwwwwwwwwwwwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:21:41.46ID:+8y2pfZU0
100年待たずヴィシー体制でボロボロにやられたの忘れちゃったか?
ロベスピエールの無能がナポレオンを産んだお国柄だからかね
グローバリストでどっぷりロスチャ絡んでるバリバリ既得権益者
どう考えて日本の左派が喜ぶような人物じゃないと思う。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:21:42.91ID:F5g3pJya0
移民問題が焦点なんて少数のネトウヨがうるさいだけっていう当たり前の発想だなな
もうフランスだと移民と一緒に働いてる人間が都市部じゃ大半なんだから
排斥的思想で働けないだろw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:21:50.89ID:V1hL+Gdi0
>>182
え?ネトウヨって日本人じゃないでしょ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:21:51.92ID:gpNMFnOI0
>>209

これだからバカ左翼て言われるんだろうな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:22:00.29ID:KO7oRcwO0
こんな複雑な状況下で非常に心もとない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:22:08.90ID:utLT9zV5O
>>163
全くその通りだ
極右左は得票のために利用されているだけなんだよな

彼等は強く理想を求めて世を混乱に導いている
皮肉な話だ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:22:29.50ID:wpnJ8nJ+0
>>180

つまり、日本国民の6〜7割は勝ち組ってことだな。

当面安倍晋三政権でいいなw

マクロンと同じような感じだしw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:23:04.57ID:wL/gPYCJ0
このリーダーの年齢は目を引くわ、30代で先進国のトップか

フランスだって世界でベスト10には入る長寿国だからな、
それでも能力次第で若いのに国を託すその柔軟性は日本も見習ってもいいな
まあ、本人は年上好みらしいが

難民受け入れは、フランスも付き合ってるが、もとは、日本以上の少子化のドイツの都合は大きいだろ
日本もこのままじゃ、老人率が4割を超えるところまでは試算で出てる

まったく他人事じゃない、先行のサンプルとして、よく見とかないとね

日本は宗教にはかなり寛容な国だが、神仏キリスト教とそれぞれ個人レベルでも付き合えてるからな
イスラム系はまったくべつだから、そこに対応できれば万能だけどね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:23:08.65ID:/3ZsFKjt0
http://www.tradingeconomics.com/france/balance-of-trade

2017年1月のフランスの貿易赤字は1兆円超えてる
2017年2月は8000億円くらい

フランスはドイツやデンマークのような解雇規制緩和された国に比べて競争力がない

今は解雇規制・解雇法理が他国に比べて相対的に高いのに通貨がユーロでペグされてるので
競争力を失ってるだけ

http://www.tradingeconomics.com/denmark/balance-of-trade
http://www.tradingeconomics.com/netherlands/balance-of-trade

解雇規制緩和を断行したイタリアが貿易黒字に転じたことを見れば分かる

http://www.tradingeconomics.com/italy/balance-of-trade
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:23:10.42ID:6OFeMdpd0
>>32
6月だったか9月に選挙だよね、イギリスって。どうなることやら。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:23:19.50ID:V1hL+Gdi0
>>218
安倍とあなたはもはや全く違う人種でしょ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:23:41.26ID:gpNMFnOI0
バカ左翼は0.01%の超勝ち組による政治がお望みだという事が判明したwww
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:23:46.12ID:F5g3pJya0
>>218
勝ち組だと自覚してるのは3割いないだろ
残りの3割は貿易黒字は儲けだと勘違いしてるレベルの小学生脳だから騙されてるだけw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:23:49.27ID:+vkPWylL0
ついに後ウマイヤ朝がスペインを越えてフランスに入るときがきたようだな
しかし、その先にはロシアがある
将来の世界史はたぶんこんな感じ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:23:49.88ID:QFeRXftJ0
>>183
ドイツの高笑いが聞こえるよ。経常収支世界ダントツトップのドイツと経常赤字の
イギリス・フランス。イギリス人は馬鹿馬鹿しくなってEU抜けると判断し、フランス人は
ドイツに貢ぐことを選択した。さて、どっちが賢いんだかw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:23:55.12ID:Af9jD4q70
この後、全土で暴動が起きてクーデターまで行くのがおフランスだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:24:23.38ID:cv0CHlj90
>>34
とりあえず、既成政党への不信感はピークに達している

フランスでの癒着や利権も
そうとう酷いんだろうね

ただ革命の国だから
そういう既成勢力は選挙であっさり駆逐された
ここらへん、既成政党に脊髄投票する某国よりは
かなり聡明な有権者


>>49
元々観光で立国する気無いんでしょ
観光なんかしょせんコジキ商売だし
三流国家の芸当

銀行マン出身だから
それくらい把握しとるよ


>>50
正解
0232熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 06:24:28.17ID:Zy7R9vOJ0
 
結局、国家主義者は、「EUができて問題ある」って言うけど、
EUできる前は、独仏で世界大戦を2回やってるんですよ。

そこを誤魔化してますよね。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:24:30.05ID:Wx+2WwI70
マクロンのことをサヨクとか言ってる奴は頭おかしいのか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:24:35.00ID:bCfp7WND0
今回はマクロンが勝っても、難民移入と治安悪化の解決策はない
テロと暴動でゆるやかな右旋回は続く
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:24:38.94ID:KxtHVLOe0
>>6
よく見ろ白身かもしれないぞ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:08.91ID:GZA/vE9s0
>>212
サヨを美化しすぎ。

裏でつながってるとか、考えたことないのか?

今の経営者べったりの労組とか見ても
まだ目が覚めないの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:11.07ID:1/XRYAP00
>>219 >>225
いや、グローバリストのマクロンが勝ったんだから安倍信者の大勝利だろ?
お前ら安倍信者とシールズの奴らって頭大丈夫か?(´・ω・`)

https://youtu.be/rjsbobQnOvM?t=127
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:13.55ID:oi4mmsGe0
行ったこともない国の移民に反対して自分の国の移民推進の政党を支持w
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:14.50ID:wpnJ8nJ+0
>>211
ヒント:メ欄

君の心理状態を予め予言してやってましたw
君みたいのは、言動がワンパターンだから、大体次に何どうファビョるか、手に取るように解るw

僕の手のひらで転がってるレベルなのよね(´・ω・`)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:25.58ID:x2YI0F5U0
>>30

フランス女が同級生の母親と結婚するマクロンに
感動したんじゃないの。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:26.99ID:o4crRJwW0
ISのシナリオ通り。移民という潜在工作員を送り込むことができる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:37.77ID:7DSRrU2y0
>>235
白人だから赤身が少ないのか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:26:00.64ID:F5g3pJya0
>>222
貿易黒字は儲けではない
ただの貿易超過
どうしても製造業がやりたいなら
有利な国に移動してやればいいんだよw
そのためのEUだろw
製造業は経済の一部でしかない
その都合で選挙も動かない
当たり前の結果だね
もうわかってるんだよ
EUはフランス富裕層にとって美味しい制度だって
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:26:02.75ID:/3ZsFKjt0
マクロン:フレキシキュリティ、デンマーク型解雇自由化モデル

フランスは日本に類似した非正規・正規身分制度を維持していたが
解雇規制が強いフランス・イタリア・スペインは、デンマーク・ドイツ・オランダのような解雇規制の弱い国に対して
一方的に国際競争で負けて来た

イタリアは一足先に解雇規制緩和を行い成果を出しつつある

スペインは緩和後もまだ国際比較では強い規制であり一層の緩和を主張する勢力が伸長する

http://www.tradingeconomics.com/france/balance-of-trade

2017年1月のフランスの貿易赤字は1兆円超えてる
2017年2月は8000億円くらい

フランスはドイツやデンマークのような解雇規制緩和された国に比べて競争力がない

今は解雇規制・解雇法理が他国に比べて相対的に高いのに通貨がユーロでペグされてるので
競争力を失ってるだけ

http://www.tradingeconomics.com/denmark/balance-of-trade

http://www.tradingeconomics.com/netherlands/balance-of-trade

解雇規制緩和を断行したイタリアが貿易黒字に転じたことを見れば分かる

http://www.tradingeconomics.com/italy/balance-of-trade
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:26:09.49ID:1BW7xahP0
マクロンだとテロや難民問題は今まで通りだが
経済的にはフランスはEU離脱しないから
日本としても良かったんじゃない?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:26:10.39ID:PF9e+jAI0
フランス死ねとかいってるのがもう笑えてしょうがない

極右が選ばれなかっただけでそこまで憎しみが生まれるもんなのか?w
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:26:15.72ID:VaW35YUM0
アメリカ国民の方がまともだったのか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:26:17.92ID:BpPGt1R90
国内の左右に裂けた傷口を消毒して
くれるんだな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:26:30.21ID:8X2/W6670
これが引き金となり後の第3次世界大戦である
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:26:39.86ID:v+Dbvjkd0
安倍と櫻井
ネトウヨなら櫻井だよな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:27:27.85ID:WYcrjJSa0
トランプも金持ち資本家閣僚ばっかだし
ルペンも側近はエリートだらけ
バカと貧乏人は現実三田方がいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:27:30.66ID:yEOfW2U50
イギリスが抜けて負担が増え、ドイツとの格差も広がる

フランス国民がどこまで耐えられるか
マクロンがボロクソに叩かれる未来しか見えない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:27:52.52ID:oSHpsfQz0
しかしメルケルも臭い祝辞言いやがんな。
EU解体が怖いか。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:27:58.49ID:NepJ521Q0
フランス以外の難民「よっしゃ、フランスいくで!」
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:28:05.36ID:PF9e+jAI0
>>240
悔しがってるのはおまえだろw

なぜかメル欄で自分の心理状態を分析してるネトウヨw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:28:06.22ID:wpnJ8nJ+0
>>236

具体性のない「お前らは騙されているに決まってる!」という妄言は、キチガイの戯言としか思われませんw

具体的かつ論理的に、例をまじえて「説得」出来ないと、明日世界が滅ぶとかほざいてるオカルト大先生と大して
説得力のレベルは変わらんのよね(´・ω・`)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:28:11.96ID:gpNMFnOI0
フランスってどうしようもないなw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:28:41.04ID:Wx+2WwI70
>>231
ルペンに負けるフィヨンは流石にプwだった
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:28:45.73ID:8d/GdMTJ0
ウマイヤ朝を超えるイスラム帝国の拡大w

イスラムと手を組んでるロシアにはイスラム移民難民は一切入らずw
反ロのNATOを基盤とするEUにはイスラム大量流入w

わろたwwwwwwwwwwwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:28:46.00ID:cv0CHlj90
>>228
いちおう自国工場も多いんだから
どう見てもユーロ相場の恩恵を受ける側だろう

損するのは
ろくに自国生産できず
ユーロ相場でのメリットが全く無い経済後進国
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:28:56.53ID:KLT0A5pA0
>>252 広報ロスチャイルドも切られつつあるよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:28:56.89ID:+vkPWylL0
移民国家アメリカはのちに独立戦争を起こした国でもある
ベルサイユ宮殿に象徴される欧州文化を代表する国でもあるフランスは
のちに革命を起こした国でもある
違いは大きい
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:28:59.44ID:VaW35YUM0
マクロンリークスはもう追求されないんか?
0271熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 06:29:42.56ID:Zy7R9vOJ0
 
イギリスは通貨もユーロ使ってないことからわかるように、
最初から、別ですからね。

加入も仏独より、ずっと後だしね。

どっちかと言えば、
アメリカ、カナダ、オーストラリアなどの
旧植民地と同じカテゴリーで考えるべき。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:29:42.81ID:gpNMFnOI0
バカ左翼「ロスチャイルドによる格差拡大政治マンセーw」
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:29:46.20ID:M4UtCGwJ0
これもフランス人の選択だからな
マクロンのお手並み拝見させてもらうわどうなるんだろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:29:47.66ID:sPLabCg10
>>257
ざっこw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:29:48.63ID:wpnJ8nJ+0
>>257
ほらほら、そーゆーのなwww

だからね、君は連戦連敗なんだよ、議論にも現実にも、ね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:30:31.22ID:TgsYPeK/O
日米露英vs中独仏
これが次の大戦。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:30:32.05ID:V1hL+Gdi0
イスラムが働いて白人が生活保護を受けるってまるで日本の江戸時代のようだな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:30:44.07ID:aWpqEX5S0
体育会系不細工基地外朝鮮同和部落民層化ガキ怪印ヤフーライブドアニコニコチョッパリニュース記者で電
通・ソフトバンク・ソニー・ドワンゴ・バンダイナムコE舎弟反日反韓親北保守朝鮮同和ナマポDQN暴力団チンパン
ブタマン組員みつをが電通・ソフトバンク・ソニー・ドワンゴ・バンダイナムコEからカネを貰ってヤフーライブ
ドアニコニコパンチョッパリニュースのソースでスレ立てしたヤフーライブドアニコニコパンチョッパリプロレスプロ
ヤキウパチンコエンターテインメントワイドショースレッドは孫正義ソフトバンク社長・川上量生ドワンゴ会長に認定さ
れますた。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/   \iii'/ )
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、  プロレス・プロ野球は日本の国技になりまっせ
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.softbank.jp/
https://bandainamcoent.co.jp/
http://info.dwango.co.jp/
http://www.rizinff.com
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:31:01.32ID:TK3J2qox0
これでEUはイギリスに強い態度がとれる
イギリスこのまま氏ねばいい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:31:12.88ID:guP5caqF0
オランドを嫌がりながら似たようなマクロンを選ぶとは
これが俗に言う、嫌よ嫌よも好きのうちか
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:31:31.14ID:E+hc2/rd0
ドイツにレ○プされてるのにペタンを熱狂的に支持したフランスだからこんなもんか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:31:41.25ID:VyIlVQGJ0
まだ、議会選挙がある
ルペン女史が4割弱得票している事実は今後に繋がる
マクロンはフランスのテロ対策失敗と難民問題ですぐ行き詰まる (´・ω・`)
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:31:45.87ID:PF9e+jAI0
>>275
悔しいのを頑なに認めないネトウヨw

強情になればなるほど実は悔しくて仕方ないのを証明していることに気づいていないw
0284鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師)
垢版 |
2017/05/08(月) 06:31:53.09ID:0oeN8BuC0
>>113
もしかしてジャップが先進国だと思ってる?

カン違いが痛いね、未開土人
ジャップは後進国だ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:32:15.04ID:8d/GdMTJ0
>>279
おう
米英仏露中まとめて死ねwwwwwwwwwwwwwww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:32:15.31ID:vR7wWsgf0
>>232
ECのことは誰も否定してないんじゃないかな?フランスは本来よりも10%高いレートを固定されちゃってるんだよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:32:33.27ID:gpNMFnOI0
>>280
もうフランス人は黒人移民が出てるスポーツ観戦をしながら白痴になっていくのがお望みなのかね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:32:36.51ID:/3ZsFKjt0
日本(+解雇規制が日本並に強い韓国)だけが厳しい解雇規制と解雇法理で競争し経済が沈みつつある

衰退していたフランスはマクロンによってフレキシキュリティに移行してEU内での競争力を取り戻す余地があるが
負け続ける日本企業は次々と破産・倒産し、雇用がなくなっていく
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:32:58.05ID:+UYvOV9c0
フランスはイスラム土人とアフリカ移民の逆植民地となることが決まったのか

厄介者がどしどし移殖民されてくる国家に
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:00.70ID:PF9e+jAI0
>>279
こっちが正解なんだよなあ

アメポチ掲示板だからフランス死ね論調なんだろうがw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:05.12ID:D0xJgvah0
ネトウヨ何連敗だよw
まじで負けすぎw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:08.22ID:b7Bk/FO70
独立系ならEU独立を企んでるんじゃ無いの?
なんで欧州各国から祝福なの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:15.59ID:gpNMFnOI0
>>284
ジャップっていうのは有田ヨシフみたいなゴキブリの事だろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:22.74ID:lQV4gSId0
マクロングローバル推進やし安倍にとっては良いやん ネトウヨ喜べよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:41.68ID:JBBBe8fo0
日本企業「フランスの3DCADソフト更新はそろそろ減らそうと思っているんだ(´・ω・`) 」
0297妥当な結果
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:41.89ID:uFBXEk8p0
亜米利加国民は馬鹿だが、
仏蘭西国民は理性的だと
いうことだ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:55.10ID:jARz5WSi0
別記事の写真でで前髪ツケ毛みたいだった
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:57.28ID:K9rPCLu30
おまえらが2ちゃんで毛糸洗い、毛糸洗い言うからこうなった、責任取れ!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:34:42.97ID:vR7wWsgf0
>>280
フランスはリベラリズムの元祖だからEUの精神的中心は自分たちって思ってるとこがあるんじゃないか?
あと英米みたいな海洋国家じゃなくて大陸だからそこから孤立したくないっていうのも歴史的にあるんじゃないだろうか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:34:47.06ID:ljY2raJ00
EUの前身ECあるいはECCの成立理由から考えればEUの維持でしょう
なんせ二度の大戦でヨーロッパが疲弊したのだから
ここでまたドイツと分離すれば将来対立の可能性がある
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:34:53.46ID:M4UtCGwJ0
今度マクロンなら毛糸洗いにとか書いたやつは三親等内全員死ね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:34:55.57ID:V1hL+Gdi0
サッカーの国際試合にルペンが来るのはさすがに不味いからなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:34:56.48ID:/Onrm0EW0
グローバリズム賛成と解雇規制賛成。
グローバリズム反対と解雇規制賛成。

グローバリズム反対と雇用維持。
グローバリズム賛成と雇用維持。

だれが何をやろうとしてるのか、どれがどうなるのか。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:35:07.93ID:pMseBXOy0
ロスチャの人形。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:35:24.03ID:F5g3pJya0
>>228
沈めば労賃や不動産が安くなってまた有利になるんだがなw
製造業が戻らないのははたからみて旨味があるほど沈んでない証拠
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:35:25.78ID:JBBBe8fo0
日本企業「3DCADソフトのソースがオープン化、パラソリッドの価値が無くなったし、
今後はクソ高いフランスIT企業製のソフトを輸入制限します(´・ω・`) 」
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:35:28.23ID:8X2/W6670
あとは韓国大統領選挙がどうなるかだな
どのカードもババ抜きのババ(ジョーカー
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:35:56.12ID:2aQ9NBxK0
>>299
アクロンなら〜〜
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:35:56.91ID:flPtV8kZ0
  アベマさん、次は自民党の総裁ブチのめしたら1億円って戦いにしましょうやw

       巛巛彡ミミミミミミ彡
       巛巛彡彡ミミ巛巛
      /::            \
     /::.  /"""  """\  ヽ                /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     |::〉   ●"    ●"  |               /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   (⌒ヽ              |)             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    ( __     ( ∩∩ )     |              /::::::==       `-::::::::ヽ
      |  、_____   /             /::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
      ヽ   \____/   /               i::::::::l゛.,_;:;:;ノ,!  /・\  l:::::::!
       \         /___           |`:::| ;:  /.. i\⌒U  |:::::i
         \____/      ̄`''ヽ、       (i ″   ,ィ____.i i   i //
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ   ,,・   ヽ  u /  l  .i   i /
    /  \ヽ           /    `ヽ! , ',∴. ・ ¨  ヽ ノ .ィュェェェュヽ、/´  ,,・
   /"    (ノ    i      |     ',∴、∵. '      .ヽ  `'' ij´ /',∴.',∴. ・
   |      |     i     |        i        / ` "ー−´ヽ ∵. '
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |      /      /\ 〉
  !  '/       ヽ    `ー‐''"ヾン       /       /
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:35:57.43ID:gpNMFnOI0
共産主義者がめちゃくちゃ喜んでいてワロタ

やっぱりあいつらグローバリストの回し者じゃん
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:01.18ID:2CZv/FyF0
うーん
頼りない坊ちゃんにしか見えなかったけどねー

まあ、フランス人がいいならいいんじゃない
0315熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:15.42ID:Zy7R9vOJ0
 
一応、左派政権の閣僚だったし、
「オバマと同類」という声もあるが、
ロスチャイルド銀行にいたのが決定的に違いますね。

ここは、商売しかやったことないトランプとも重なるが。

これが、銀行員じゃなくて、弁護士出身とかなら、
こうはならないですね。


というか、弁護士はルペンの方ですね。

弁護士は政治家の主要な供給源だったですけど、
トランプやマクロンのような商人が天下ってくると、
弁護士は「時代遅れのノロマ」に見えますね。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:21.65ID:+vkPWylL0
フランスがユーロの中に溶けていき
そこから湧き出た連中が国連に群がるのは目に見えている
国家の危機の時代は全世界に及ぶだろう
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:31.82ID:JBBBe8fo0
フランスでは来年度以降恐らくダッソーシステム社の売上が下降して大慌てする予感w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:38.65ID:gpNMFnOI0
共産主義者がめちゃくちゃ喜んでいてワロタ

やっぱりあいつらグローバリストの回し者じゃん  
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:45.14ID:DkgKbfHB0
荒れるだろうからもうフランス行かね
危なすぎる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:53.17ID:PF9e+jAI0
>>313
ネトウヨどもがめちゃくちゃ悔しがっててワロタ

やっぱりあいつら鬼畜米英の回し者じゃん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:36:57.64ID:vCovIKMF0
マクロンはハゲタカファンドの人間だからな
新自由主義マンせーなので、失業率がどうなるか見ものだなあ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:37:02.26ID:gpNMFnOI0
共産主義者がめちゃくちゃ喜んでいてワロタ

やっぱりあいつらグローバリストの回し者じゃん     
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:37:13.07ID:cv0CHlj90
>>261
てか、革命の国でさえ
そういう惰性の権力主義者が平気でメシ食えるあたり
社会のヤミというか
有権者の愚かさを痛感するわ

明らかに市民革命と矛盾する利権の亡者で
存在価値ゼロの腐敗分子であるのに
平然と生き残ってしまうあたり
合法的にそういう亡者を処刑するのは
革命の本場でさえ
事実上不可能なんだろうね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:37:21.79ID:8X2/W6670
マカ■ン糞まずい人口着色料いっぱいの洋菓子
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:37:29.59ID:8d/GdMTJ0
もっとカオスになれやwwwwww
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:37:31.97ID:gpNMFnOI0
共産主義者がめちゃくちゃ喜んでいてワロタ     

やっぱりあいつらグローバリストの回し者じゃん
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:37:35.73ID:UQ18TaCm0
こんな壮大な社会実験はないな(笑)

EUに残るフランスに、EUを出て行くイギリス。

どちらが正しい判断だったか?

おもしれー
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:37:40.05ID:JBBBe8fo0
俺の投稿内容、NHKで例えるとNHKの放送事業権からの売上が半減する見込みであるという意味です(笑)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:37:43.16ID:lIJJkMjJ0
>>314
フランス人も仕方がないの判断だろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:14.21ID:pMseBXOy0
マクロンのバック=ロスチャイルド
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:21.25ID:8d/GdMTJ0
米英仏露中纏めて死ねwwwwwwwwwww

第三次世界大戦はよしろwwwwwwwwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:24.84ID:ctsKROkl0
ルパンは見た目が悪かったな
ヒラクリと一緒
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:27.69ID:8X2/W6670
25歳年上の老女が大好きなマザコン坊やが新大統領
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:28.79ID:NepJ521Q0
>>284
G5「すまんな」
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:30.32ID:gpNMFnOI0
共産主義者がめちゃくちゃ喜んでいてワロタ

やっぱりあいつらグローバリストの回し者じゃん

グローバリスト=共産主義者 これに気付く奴は高度なインテリジェンス
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:39.44ID:JBBBe8fo0
さあ、どうするんだ?wフランスは?w頼りのIT企業と原発事業の売上が来年度以降思わしくなくなるよーwww
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:48.15ID:JvKovp5P0
>>310
全員が反日で、ほぼ親北の候補者だらけだったか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:53.37ID:D0xJgvah0
フランス様「鎖国とかバカじゃーん?」
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:53.25ID:F5g3pJya0
地理的有利は経済の普遍の好条件だからなw
EU中央という立場を自分で手放そうとするやつはネトウヨクラスの馬鹿だけなんだな
ただ、その有利さはほっておくと富裕層にしか行かない
それをどうするかだ
0341熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 06:38:53.45ID:Zy7R9vOJ0
>>315 追加

ヒラリー・クリントンも弁護士ですね。

ぱっと見、ルペンもヒラリー・クリントンも、「重い」んだよね。
単に、「体型」ということじゃなくてね。(体型もその傾向があるが)

法曹の時間感覚と、商業の時間感覚は全く違う。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:39:07.50ID:itxZJWkg0
>>284

なんかよくわからんが気持ち悪いな、そのコテw
頭と心大丈夫か?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:39:20.28ID:75x3sywi0
>>126
食感は面白いけど美味しくはないよ( ;´Д`)
話の種に食べてみたけど二度目は無いw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:39:22.05ID:ktnEduFX0
移民テロ暴動を増やしたいというのがフランス人の選択か
ついでに在日チョンコも引き取ってくれw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:39:25.18ID:71UF+ool0
>>301
オランド時代もアフリカ系やアラブ系の住民は暴動を起こしてたしな。
マクロンの政策では彼らの生活は悪くはなっても良くはならない。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:40:19.96ID:8d/GdMTJ0
>>336
戦勝国連合の常任理事国が米英仏露の宗派別白人キリスト教国家連合+共産主義中国

な時点で気付くだろwwwwwwwwwwww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:40:21.15ID:/3ZsFKjt0
>>306

解雇規制が強い国なんてのは、日本、韓国、スペイン、フランス
ぐらいで、他の国は概ね弱いが、その弱さの度合いも競争の要因となる

中でも群を抜いて解雇自由化されてるのがアメリカで
現在はアメリカIT企業の一人勝ち状態

属人化が進んだシリコンバレー式のIT業界では、解雇が自由なほど競争力は高まる

製造業にもIT化・自動化が進めば、早ければ2020年代には
日本や欧州の企業はアメリカ企業の下請に成り下がるだけでなく
大半は倒産し雇用もなくなる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:40:23.24ID:cJ9AS1Ao0
毛糸洗いに自信が持てますってアレか!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:40:51.70ID:7rjTcxqD0
フランス消滅確定の一報が入ったね
フランスご愁傷様です
これで、第3次世界大戦も確定だね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:41:10.74ID:QtgcHVgi0
>>276
正解
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:41:15.07ID:9njeOo6H0
うまく行くもんか どうせ不満たらたらだろなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:41:16.95ID:8d/GdMTJ0
>>351
やったぜwwwwwwww

第三次世界大戦はよしろwwwwwwwwwwwwwww
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:41:17.47ID:+vkPWylL0
戦争にはならないよ
その代わり、国家が内部から瓦解していく
そして、国民も消えていく
そいつらをなんて呼ぶのか知らないが
そいつらに名前をつけるのはそことは別の世界の国民になるだろう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:41:28.79ID:7t+tyGTQ0
マカロンは
イギリスのぶぶづけ的存在
マカロン勧められたら
そろそろ帰れって意味だから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:41:42.49ID:PF9e+jAI0
ネトウヨ「極右が負けた、これはもう世界大戦だ!」

wwwwwwwwww
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:42:17.92ID:53OanYsH0
これで移民の受け入れ先には困らないから日本としては喜ぶべき
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:42:48.97ID:Wx+2WwI70
>>313
メランションみたいなのが本来の極左or急進左派だからな

日本のウヨサヨ見てるとほんとまとめて死ねと言いたくなる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:43:17.94ID:G9kDF4LG0
イスラムと華僑とヒスパニックだけの世界になりそうだな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:43:19.54ID:8d/GdMTJ0
>>358
ほんとこれwwwwww

ルペン支持者はアホすぎwwwwwwww

フランスは黒人ムスリムに飲み込まれて滅びろwwwwww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:43:20.01ID:8U9+VxJk0
>>288
いいんじゃない?衰退しても
日本人は同化できない移民が嫌いなんだから
移民が入って民族が脅かされる不幸を選ぶか、移民を入れずに経済が後退する不幸を選ぶか
資本主義経済は富をまともに分配できないし、経済だけで人を幸せにできるわけじゃない
この世界は金に引きずられ過ぎてる、それは人を不幸にする
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:43:26.18ID:geKlKtud0
すげえ
イギリスはEU脱退して正解だった
フランスは無理だよ。陸続きだもん
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:43:29.92ID:71UF+ool0
>>357
メランションの支持者は「どっち選んでも地獄じゃねーか!」と言ってたけどなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:03.12ID:r+lenGOq0
今後日本もどちらの指導者にも票を入れたく無い事が出てくるだろうから どちらも落選させられる票も作られるべきだと思う
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:08.85ID:C+EWOXt30
自分達で若いリーダーを選べるなんて羨ましいわ
未開の極東の黄色い猿の惑星とは大違い
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:13.14ID:gPVshmeQ0
難民の受け皿になってくれるんだった、有難い
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:13.24ID:QtgcHVgi0
ここからは騙し合いハシゴの外しあい
だから日本国内で争ってる場合ではないよ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:31.27ID:J3ZBF7j00
又マスコミが誤った世論調査結果を鵜呑みして希望的当選予測をしているな。当確はレペンお嬢さんの方だろ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:33.61ID:cv0CHlj90
>>234
詭弁家は明白だから

移民受け入れには大賛成
テロ予備軍受け入れには小賛成
 (てか理由つけてギロチン)

って二枚舌に転向すると思うわw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:35.51ID:haZB3r1W0
EUのいち地域であり、かつてフランスであった場所、住人は黒か浅黒い肌をしたムスリム。五年後はそうなる。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:44.54ID:F5g3pJya0
>>355
そもそもヨーロッパのなかでフランス人なんて独立した存在が居ると思うのか
ヨーロッパのあちこちから人が来たり、去っていったりしてるだけ
王族ですらそうなんだからw
おまえは妄想のなかでいきてる
もちろん昨今はトルコとかアルジェリアとか見た目が黒人っぽいやつが増えてきて
それが移民の増減をはっきりしめすアイコンになってるが
そんなもん経済状態で増えたり減ったりするだけで
フランスはつまり増えてるなら好景気なんだよw
アベノミクスと同じで庶民は実感できないタイプのなw
だからEU離脱もしないし、富裕層が大統領になるんだ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:59.98ID:7t+tyGTQ0
フランスは消滅しないさ
なぜなら
フランスの存在意味は革命だからな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:45:04.86ID:v3cPQi+x0
EU脱退しないってことは、ギリシャの借金も面倒見なきゃならない
あるいは今後似たような奴の面倒も見るかもしれないってことで、
脱退しないってことは難民が増えすぎて国を乗っ取られ(もう現段階で乗っ取られてる最中か
テロが起こり、白人は消える
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:45:07.37ID:7rjTcxqD0
いいんじゃねえの?ヨーロッパが消えてイスラムがヨーロッパ支配するんだ
これで、アメリカもロシアもぶち切れして本気で殺しあいするからな
マクロンは移民入れる派なので、イスラム教徒が歓喜して喜んでるよ
イスラム教徒の大勝利確定したからな
フランス人は死滅するけど、自業自得だしね
ヨーロッパ全体がイスラム教徒であふれかえるから当然ヨーロッパ消滅は確定だし
本当にフランス人ってアホだったんだね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:45:38.19ID:VFu68rwI0
ざまぁwwwwww
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:45:39.31ID:/sLyVjm60
毛糸洗いで思い出したが、ボキャブラのネタで
アジャコングがずっこけた〜ら地震が起き〜ます
っていうのがあった
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:46:02.53ID:itxZJWkg0
>>365
ワシもそう思うわ
経済的衰退が必ずしも不幸とは限らんw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:46:02.78ID:QFeRXftJ0
>>360
日本は左翼じゃなくてパヨク、右翼じゃなくてネトウヨ。そもそも種類が違う。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:46:14.75ID:8d/GdMTJ0
人種差別を行ってきた白人どもwww

人種差別を終わらせるために白人の存在そのものを消滅wwwwwwww

因果応報わろたwwwwwwwwwwwwww
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:46:20.95ID:I600d/kR0
総務省の子分である日本の嘘つきインチキメディアが言っている
「フランスやベルギーでは移民への差別と貧困が深刻。それがテロの温床になっている」
「フランスやイタリアでは若者たちの失業率が高い〜」
等とさかんにPRしている。誰かに支持されているかのように

しかしそんな移民のアラブ人達はみな髪をビシッとクールにまとめ、お洒落な革ジャンを着こなし
週末になれば仲間内で溜まり場のレストランで2、3千円のディナーを楽しむ
そもそもフランスやイタリアはサービスを始めどこも人手不足
若者たちは条件の悪い仕事などしない。失業率の高さは仕事を「選ぶ」ため

一方で

どんなに真面目にフルタイムで働いても時給900円
爪の間に血の塊を作り、指が変型するほど働いても時給1000円
どんなに劣悪な労働条件でも、労働環境でも「我慢して」働き
「100時間残業」等と言う言葉が当たり前のように飛び交う
最悪なのは過労死、過労自殺するほど働かなければ生きていけない(?)社会的な空気(圧力)
たかが1年就職浪人しただけで自殺する不幸な若者すらいるほど

食事はインスタントがメインで、外食はマックが精一杯
服はユニクロでさえ高額で手が出せない。髪はいつもボサボサ
自殺者は年間10万人を超える


そんな不幸な国もある
欧州の移民達はそんな不幸な国に比べれば遥かに幸福だ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:46:47.10ID:kIVZ7TWw0
こいつニュースでいきなり出てきていきなり掻っ攫ったイメージしかw
すげーなw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:47:03.71ID:7t+tyGTQ0
イスラム教徒が
フランスワインの誘惑に勝てるか
どうかがこれからの問題だ
0392熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 06:47:08.68ID:Zy7R9vOJ0
 
まあ、清々しいね。

「大勢は決した」んじゃないですかね。

トランプも、おおむね、共和党主流派と変わらなくなってきた。

メイも、EU離脱は掲げてるが、もともと残留派だし、
言ってることは非常に新自由主義的ですね。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:47:17.79ID:8d/GdMTJ0
黒人ムスリムどもはこの調子でEUに行って白人女をレイプしまくれwwwwwwwwwww
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:47:22.03ID:cv0CHlj90
>>370
権力は分散させたほうが絶対に正解なのにな

三権分立が徹底できないかぎり
日本は土人国家のままだわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:47:29.73ID:pHqsMV2P0
ネタじゃなく本気で言ってんのかなぁ
池沼じみた人の遊び場になってんのか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:47:54.24ID:C+EWOXt30
アラブ人とかの中東系もコーカソイドだから広い意味では白人だけどね
日本人や韓国人はモンゴロイドの黄色人種だけど
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:48:01.12ID:/Onrm0EW0
グローバリズムがリベラル的ユートピアを実現するということか。その過程で革命だの戦争だのは織り込み済みってことか。
うまくいくといいね。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:48:13.42ID:/3ZsFKjt0
>>365
>いいんじゃない?衰退しても

上野千鶴子か

日本衰退は既に現在進行形だが、大企業が全滅して雇用が無くなると政情不安となる

上野千鶴子は阿呆ではないから、混乱の時代に自分が血祭りにあげられることは
理解して言ってると思うが、その覚悟はあるのか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:48:22.51ID:VR7qp+yX0
ID:EuguiV+q0、ID:WnEmhjz+0、ID:PF9e+jAI0、ID:wpnJ8nJ+0、ID:6lUC+Wgh0、ID:9KKZ7mMK0、ID:8d/GdMTJ0
川崎・横浜・神戸・横須賀・尼崎・西宮各市周辺の路上でEALDs元メンバー共と毎日新聞・TBS・朝日新聞各グ
ループ各社の若手社員共とニコ生無料垢チョンリアル嫌儲DQNガキリスナー共と他の煽りチョンリアル嫌儲D
QNガキVIPPER共と神奈川・兵庫各県在住のチョン系煽りアナキズムリアル嫌儲DQNマフィア市民の若者共と
仲良く、故郷の祖国へ帰って、祖国で兵役義務に就けよ!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:48:28.33ID:jH0Fl//90
EU自体の崩壊か
移民による壊死か
後者の方が今は苦しくないだけという理由だな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:48:42.48ID:G9kDF4LG0
トランプは白人男性最後の大統領になるらしいから
マカロンもそうなるのかな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:48:48.42ID:4Q0H+j7s0
>>1


 >第1回投票の直前の4月20日、パリ中心部のシャンゼリゼ通りで警察官を襲った事件が起きたこともあり、決選投票では警察官5万人以上が動員され、厳戒態勢が敷かれた。

マクロンが勝てた理由は「ルペンにいれる」と言って暴徒化した移民ら左翼に攻撃された警察官らに投票に行かせなかったからか
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:05.04ID:+UYvOV9c0
フランス、アフリカ・イスラム移民のゴミ捨て場に

花の都パリも数年で臭くなりそうww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:07.61ID:Q7RYaof60
マクロンは今回の大統領選以外選挙に出たことがなかったというのがすごいね

オバマですら州と連邦議会の上院議員を経てきたのに
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:10.69ID:sfjr1RUt0
不思議なんだけどフランス人もう移民気にしてないって事?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:12.76ID:3pHMTfM20
排他的な生き物は滅びる。フランスの流されない精神、若い人間に託せる勇気は凄いと思う。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:15.99ID:v3cPQi+x0
>>373
11日に本当の当選結果がわかるのにねー
でも、ルペンがもう敗北宣言みたいなのして、マクロンも勝利宣言見たいのを実質しちゃったけどね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:18.42ID:+vkPWylL0
文化的なフランスという言葉はしばらく残るだろう
しかしフランス平野に住む人たちは税金を払う意味が事実上なくなる
フランス平野に住む人たちは資本体に属するようになるのだから
そこに国家は存在しない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:42.15ID:8d/GdMTJ0
>>399
日本が敗戦国のまま戦勝国連合に搾取され続けるのを良しとする売国奴死ねwwwwwwwwwwwwwww
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:42.73ID:gYPG9+DX0
>>250
お前も感じた?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:49:54.85ID:gOWstu7R0
>>123
英米人「3度目はねーよ!」だそうです。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:50:01.48ID:Zi3JMbedO
>>370
ほんと、
南朝鮮は出てくる候補は頭の中身はお花畑ばかりだし
中共や北朝鮮は選挙すらないからなぁ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:50:17.03ID:8d/GdMTJ0
>>406
既に移民の方が人口多いってことやぞwwwwww
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:50:29.51ID:7rjTcxqD0
イスラム教徒は自分達が気に入らなければ自爆して殺すクズ共だからな
それを受け入れますって言った以上、フランスに未来なんてないよ
我侭なカルト宗教信者を国内に入れたらどうなるかなんて解ってるはずだからな
マクロンがイスラム教徒に真っ先に殺されてフランスは消滅するからね
本当のイスラム国がこっから始まる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:50:38.37ID:F5g3pJya0
>>400
移民で経済は良くなるんだけど、ヒキコモリばかりのネトウヨには恩恵がないというだけ
おまえがEUで大儲けする社長だとしろよ
移民排斥しますか?w
フランスから一歩も出ませんかw?
むしろ不自然だろw
だからマカロンなんていう若造に移民排斥派は負けるんだw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:50:40.70ID:OsceV3OAO
フランスは二大政党制が崩れた。ただしマクロンは支持母体の政党がないので、これから大変。ヨーロッパは反グローバリズムに軸が転換しているからその流れはかわらない。
EU改革をして限定EUしか生き残る道はない。以前のような拡大EUではやっていけない。移民政策は制限せざるをえない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:50:41.49ID:NepJ521Q0
>>388
オイルマネーのリッチマンとフリーター比べればそらそうやな
この記事の書いているような不幸な人もいる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:50:50.34ID:2aQ9NBxK0
>>406
マクロンは移民や難民も制限すると言っている
0425熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 06:50:55.08ID:Zy7R9vOJ0
 
ドイツもフランスも、移民が入ってるところは、
EU抜けるとは言ってないわけですよ。

イギリスは反移民の前に、反欧州なわけだから。
ユーロも使わないし。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:51:01.99ID:guP5caqF0
>>358
フランスに受け皿になってもらって、日本は生産性向上に努めればいいな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:51:03.20ID:g/BcKHqo0
安倍大喜びだろうな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:51:04.97ID:QtgcHVgi0
グローバルではないだろ
覇権争いだ
どの国が金と力を持つかの
同じ制度でもアメリカ仕切りと
ドイツ仕切りで納得しない奴がいるってこと
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:51:18.47ID:v3cPQi+x0
>>402
反ルペン派の奴らな。暴動起こしたのは
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:51:29.14ID:2aQ9NBxK0
>>422
> マクロンは移民や難民も制限すると言っている
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:51:30.69ID:N+pW9AVI0
当確はいつ頃でるの?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:51:31.52ID:PF9e+jAI0
>>406
移民がテロ起こしたんじゃなくて米英がテロ起こしたって知ってるからね
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:51:48.24ID:PPzzTfoH0
あの怖いお婆ちゃんがファーストレディになるのか
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:01.94ID:vlBnzsUrO
さすがにフランスもヒステリー女を大統領にしない良識は持っていたか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:03.93ID:8d/GdMTJ0
>>424
じゃあ計画通りやんけwwwwwwwww
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:05.14ID:g/BcKHqo0
フランスはドイツにたかる側だから
ユーロに留まりたいんだな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:12.10ID:4Q0H+j7s0
>>423
どう制限するつもりなんかね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:17.30ID:7iic3+vUO
政治思想ヒラリーでやってることトランプなのがマクロン
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:28.45ID:0vnv0Qa10
ちょっとだけ延命できた感じかね
イスラムがちょいとつつくだけで瓦解しそうだけど
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:33.13ID:kIVZ7TWw0
テロるやつって自国民だから難民規制してもなくならないんだよな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:46.27ID:F5g3pJya0
>>422
それだけいるのに39才のたいした政治実績のない若造に負ける
つまり本気じゃないんだw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:59.71ID:+vkPWylL0
国民あっての国家だが、資本に国民なんていらない
そういう世界が進む
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:53:17.99ID:v3cPQi+x0
>>423
ルペンも移民を制限すると言ってたぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:53:26.78ID:UWg309nx0
俺より若い
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:53:27.66ID:r5CIiKyc0
イスラムとアフリカ人が埋め尽くす花の都 パリッ!
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:53:39.49ID:QFeRXftJ0
まぁヴィシー政権みたいなもんだなw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:53:40.72ID:/3ZsFKjt0
日本(+解雇規制が日本並に強い韓国)だけが厳しい解雇規制と解雇法理で競争し経済が沈みつつある

衰退していたフランスはマクロンによってフレキシキュリティに移行してEU内での競争力を取り戻す余地があるが
負け続ける日本企業は次々と破産・倒産し、雇用がなくなっていく

マクロン:フレキシキュリティ、デンマーク型解雇自由化モデル

フランスは日本に類似した非正規・正規身分制度を維持していたが
解雇規制が強いフランス・イタリア・スペインは、デンマーク・ドイツ・オランダのような解雇規制の弱い国に対して
一方的に国際競争で負けて来た

イタリアは一足先に解雇規制緩和を行い成果を出しつつある

スペインは緩和後もまだ国際比較では強い規制であり一層の緩和を主張する勢力が伸長する

http://www.tradingeconomics.com/france/balance-of-trade

2017年1月のフランスの貿易赤字は1兆円超えてる
2017年2月は8000億円くらい

フランスはドイツやデンマークのような解雇規制緩和された国に比べて競争力がない

今は解雇規制・解雇法理が他国に比べて相対的に高いのに通貨がユーロでペグされてるので
競争力を失ってるだけ

http://www.tradingeconomics.com/denmark/balance-of-trade

http://www.tradingeconomics.com/netherlands/balance-of-trade

解雇規制緩和を断行したイタリアが貿易黒字に転じたことを見れば分かる

http://www.tradingeconomics.com/italy/balance-of-trade
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:53:41.61ID:cv0CHlj90
>>391
そんなもん、結果は見えている

日本ではヒゲ剃って
ビールをグビグビ

事実はこんなもんだよ

連中もイヤイヤ惰性で信仰を強制されてきただけ
文明化したら棄教に転向する富裕層は
絶対に激増する

だって、イスラーム自体が
もはや時代遅れの欠陥思想だもの
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:53:56.34ID:0UIxIyrR0
>>406
マカロンは合法な移民を受け入れるってたから違法なのは追い返すんじゃね?
テレビではそう言ってなかったけど
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:54:08.75ID:PF9e+jAI0
ジャップやアメザルとは知的教養が違うのですよ、おフランスは
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:54:30.10ID:4Q0H+j7s0
>>420
だから移民推進派のマクロンが移民や難民制限すると言ってるのか
0455熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 06:54:36.91ID:Zy7R9vOJ0
>>424

> 【仏大統領選】マクロン候補は“ロスチャイルド出身”だった!
> フリーメイソンが「ルペン降ろし」実行、現地紙報道
> http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201704_post_13013.html


この手の、「裏でユダヤ人が!」とか、「裏でロスチャイルドが!」とか
言ってた陰謀論って、もう商売にならないですよね。

だって、もはや、堂々の「ロスチャイルド銀行出身」なわけだし、
今はトランプの最側近と言ってもいいクシュナー(イヴァンカの夫)は、
「そのまんまユダヤ人」という。

だから、「陰謀」じゃないんですよ。

キリストの再臨までは、どんどんユダヤ的になるんですよ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:54:43.49ID:F5g3pJya0
>>450
おまえは経団連のコピペ工作員かw
貿易黒字は儲けではない
貿易はトントンが最良という小学生レベルのことで嘘つくのは無理だぞw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:54:44.02ID:myhNUqwk0
俺たちのトランプも祝福してるのか。
ここは潔く敗北を認めようではないか。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:54:48.96ID:8X2/W6670
中東のみなさん
フランスが大歓迎してくれますよ^^
いとこ、はとこまで引き連れてフランスに寄生しましょう

フランス国民が望んだことです
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:54:55.29ID:+JAHKbaq0
本当の難民なんぞごく一部。

彼等はヨーロッパを侵略しに来たイスラムの先兵、
まさにトロイの木馬。

長くても後20年経てばこの移民政策を推進した偽善者共への
怨嗟の声でヨーロッパは満たされるだろう。

彼等の資産は強奪され、
息子達はイスラム共を養う奴隷となり、
娘達はイスラム共の慰みものになるのだ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:02.12ID:ZCmAyyGt0
>>452
>トゥスク欧州連合(EU)大統領は、ツイッターで「偽ニュースの暴政でなく、自由、平等、友愛を選択したフランスの人々を祝福します」と述べた。
「友愛」は他人への「親愛の念」のことだけじゃなく、「共同体(社会)への奉仕」とかを意味するんだよね
つまり共同体に参画しない連中は「友愛の対象」じゃないんだろうね。まさに本来の言葉である「フラタニティ:同胞愛・兄弟愛」だよw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:03.67ID:oj8MhutGO
>>398

大丈夫大丈夫
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:12.99ID:8d/GdMTJ0
>>455
俺がキリストの再臨やぞwwwwwwwwwwwwww
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:16.20ID:TP8YXF5E0
フランス国民ですらマクロンが無能で上流のパシリだって分かってそう
ただ現状維持を選択しただけだろう
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:16.69ID:7iic3+vUO
>>451
ワインにありつけるような層はもうフランスから亡命しとる
残っているのは植民地から呼び寄せた奴隷だけ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:30.29ID:geKlKtud0
>>447
でも奥さんの年齢がメルケルと同じらしいから
ウインウインや
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:32.94ID:QFeRXftJ0
>>448
ノートルダム聖堂がモスクに変わる日も近いな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:39.86ID:/Onrm0EW0
右翼を攻撃するのはたいてい反対側の右翼で、グローバリズムっていうのも正体はグローバル企業右翼そのもの。
グローバル企業が理想の世界をつくるという右翼思想。

なるほど。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:48.82ID:Lc/gs8wT0
あんまりフランスの政治に詳しくないけど、なんとなくお飾り大統領になりそう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:55.73ID:x50t3x0/0
フランスのメディアはたいしたもんだ
ほぼ調査どおりやん
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:59.52ID:wfDFPKkR0
日本じゃ39歳兄ちゃん扱い
小泉進次郎が、総理になるみたいだな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:56:01.44ID:guP5caqF0
>>453
さすが16進法の国は違うぜ!
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:56:05.53ID:7rjTcxqD0
>>442
違うよ
フランス国民が自殺の道を歩んだだけ
せっかくEU崩壊と引き換えに生き残れる道をルペンが提示したのに
マクロンの自殺路線を選んでフランスとヨーロッパを消滅に追い込んだんだよ
他の国は一生フランスを恨む事だろうね
さすがに、イスラム支配を受けいれましたから、他国も全員死んでくださいなんて
フランスが突きつけたら恨みもするだろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:56:41.61ID:kIVZ7TWw0
支持者以外はルペンもマクロンも嫌だけど
ルペンが1番嫌みたいな人が多かった結果じゃね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:56:43.62ID:B5p/m5TI0
最年少は、37歳ロシア大統領ニダ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:56:52.91ID:Sp1owk370
ナポレオン三世より若いとな。
ナポレオン三世は普仏戦争で負けてアルザスロレーヌを失なったんだったな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:56:57.48ID:shkJNdrc0
「極右敗北」って言葉を喉から手が出るほど渇望してた日本のパヨクは大興奮だろうな
「日本でも右翼を廃絶しよう!」って流れにマスゴミがもっていくのが目に見える
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:57:10.85ID:/Onrm0EW0
主体が国家からグローバル企業に現在はかわってるんだ。なるほど。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:57:16.59ID:G6f3ugin0
これで
オランダ、フランスと、反グローバリズム勢力は、2連敗したわけだ。
しかし、
イギリス、アメリカでは、反グローバリズム勢力が、2連勝した。

ここから、5年間が、勝負どころだろう。まだまだ、世界は激動する。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:57:46.35ID:J3ZBF7j00
早々と、だるまにマクロンな目入れするマクロンさん。いっぽう、毎朝、ルペン盛るゲンを担ぐ、ルぺんさん。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:57:52.41ID:G9kDF4LG0
マカロンは「何も変えない」と言ってるだけ
問題があって改善しなきゃいけないのに痛みを伴う変化を受け入れられない
残念だけど衰退の一途を辿るだけだよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:58:03.09ID:PF9e+jAI0
大体中東の移民が大量発生した原因は誰だっていう

フランスにも責任はあれど、首謀者と主犯はアメリカ

アメリカは主犯なのに責任取らずに保護主義に走ったクズw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:58:20.31ID:Zi3JMbedO
>>455
オカルトだけど、
ローマカトリックは一代前の教皇で終わり。
今の教皇は贋の教皇で、ローマカトリックを崩壊させる人

って予言があったな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:58:32.19ID:71UF+ool0
>>474
マクロンは国外のイスラム教徒は爆撃すると思うぞ?
国内の不満をそらすにはそれしかないからな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:58:35.93ID:D0xJgvah0
ネトウヨ何連敗だよw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:58:50.96ID:8X2/W6670
さすがは常時10着しか洋服もっていない不潔な国民だわ
人も洋服も薄汚れた古着みたいなもの
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:58:52.51ID:pZLE2bTC0
EU守って国潰すw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:58:53.26ID:+JAHKbaq0
>>474
現実を見ろ

クソ馬鹿が
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:58:56.82ID:XKrJPJY/0
>>1
あら。ルペンじゃないのか。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:59:04.18ID:cv0CHlj90
>>463
庶民派政治家って
よっぽどじゃないかぎり
誕生しないんだろうね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:59:19.84ID:F5g3pJya0
経済右翼マカロンと民族右翼ルペンの戦いは
経済右翼の勝利だったが
もちろん国民の勝利は真の中道政治だ
嘘の看板かけてるマカロンじゃなくて
本物の中道政治が世界中で欠如している
これが問題だ
なぜそうなるのか検証研究が必要だな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:59:20.62ID:/Onrm0EW0
自由は正義かの戦いから経済発展は正義かの戦いに現在はなってるんだ。なるほど。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:59:26.26ID:OgJ95f9H0
老害は現役から退くべき
道を示し空ける
それが大人のする事
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:59:26.62ID:f3D5/E2I0
トランプ「日本は不当に円安を誘導している」
トランプ「日本との貿易赤字は我慢の限界に来ている」
トランプ「中国は為替誘導国家ではない、中国は別」
トランプ「北朝鮮の体制は変えない、中国の顔を立てる」
トランプ「え?日本のバカウヨ?あれは勝手に尻尾を振ってくる駄犬だ」







バカウヨは勝てない安倍を見捨てて媚中豚トランプを必死でマンセーしたものの
トランプにも見捨てられて惨敗w
とどめにルペンまで惨敗w
バカウヨ惨敗記録更新中w
0499熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 06:59:29.26ID:Zy7R9vOJ0
>>480

> イギリス、アメリカでは、反グローバリズム勢力が、2連勝した。


これも怪しいもんだねw

トランプは共和党主流派と変わらなくなってきてるし、
英国も、反EU政党が壊滅状態ですよね。


>英保守党が地方選圧勝 メイ首相、総選挙に弾み
>2017/5/6
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H1S_W7A500C1NNE000/

>保守党は各地で議席を伸ばし、
>全体では563議席増の1899議席となった。

>一方、労働党は382議席減の1152議席と大幅に議席を減らしている。

>さらに昨年の国民投票でEU離脱派を率いた英国独立党(UKIP)は
>145議席減の1議席と大敗を喫している。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:59:47.43ID:YK57F2Hn0
フランスは旧植民地から黒人が大量に流入して難民問題以前から、もう白人国家じゃなくなっている。
オリンピックのフランス代表なんて半分くらい黒人だし
白人でも黒人の血が混ざっている人はけっこういる。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:00:02.92ID:mJ8RqyL50
フランスのテロ増加はこれで確定だな おめでとwwwwwwwwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:00:06.13ID:PF9e+jAI0
>>491
鬼畜米英とユダヤが自らの私腹を肥やすためにイスラムを弾圧している現実か

よーく見てるよw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:00:38.97ID:guP5caqF0
移民受け入れは目先の労働力がほしいだけ
人件費なんてコストカットの主要部分で、近い将来生産性が向上すれば社会問題どころではなくなるのにな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:00:47.20ID:wWBTVZD10
ルペンが勝ってた時

アホのネトウヨ 「バカサヨざまwwwww」


くだらねえよな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:04.37ID:myhNUqwk0
たかが外国の選挙。
そう気にすることねえじゃん。
なにお通夜モードになってんだよ。
ほら、今日は月曜日だ。気合入れていこうぜ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:07.07ID:QGjhI6dy0
ロシアがどうとかのリーク無しでも普通にマカロンが勝っただろうに
不要な軋轢を残したな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:16.30ID:k53+uOmt0
フランスに○トラーが生まれるなんて。
おまいらみたいな苦頭ネトウヨをどう駆逐するんだろな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:27.13ID:geKlKtud0
>>501
けっこう前からニュースになってたからね
この選挙結果も納得だわ
0513熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:38.58ID:Zy7R9vOJ0
>>486

> >>455
> オカルトだけど、
> ローマカトリックは一代前の教皇で終わり。
> 今の教皇は贋の教皇で、ローマカトリックを崩壊させる人
>
> って予言があったな


まあ、カトリックは、もう「僧侶がいない」状態ですからね。
しかも、教皇も南米出身ですよ。

どっちにしろ中身はないね。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:50.37ID:oxD0KJcd0
これで「道は示された!」ってならない所が今の欧州の社会の悲しさというか
むしろ鍋は沸騰しているのに火力落とさないのかって結果だね
鍋の中の物が吹き零れないような政権運営をマクロンはしないといけない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:50.71ID:ti7sY8YO0
この人ロスチャイルド系だっけか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:51.09ID:kIVZ7TWw0
戦争するたびに国際連盟だの連合だのつくるあたり
各国つるんでた方が国民にとっては平和が維持されやすいんだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:52.10ID:wWBTVZD10
ルペンが勝ってた時
アホのネトウヨ 「バカサヨざまwwwww」

 ↑
日本は外国人労働者を規制緩和し
移民を受け入れ始めてますが?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:00.95ID:g/BcKHqo0
安倍(マクロン)と桜井(ルペン)の争いで安倍が勝っただけ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:14.29ID:HW79jo080
ナポレオンが

クーデターで政権奪取したのって
30歳だったんだね。
すげーな。

皇帝になったのが35歳。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:14.69ID:j+NvOt6S0
あ〜あ、知〜らないっと┐('〜`;)┌
こりゃ1968年以来再び革命を見ることになるかもな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:24.10ID:zpj0I2jB0
ルンペンは極端すぎて逆に実現可能性に疑問しかなかったしなあ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:27.55ID:r5CIiKyc0
>>467
フランス国歌のようにフランス人が侵略者を相手に勇敢に戦えるのかが見ものだね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:34.10ID:SldDgdmV0
日本で言うと竹中平蔵総理大臣が誕生したのと同じだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:37.38ID:/3ZsFKjt0
解雇規制が強い国なんてのは、日本、韓国、スペイン、フランス
ぐらいで、他の国は概ね弱いが、その弱さの度合いも競争の要因となる

中でも群を抜いて解雇自由化されてるのがアメリカで
現在はアメリカIT企業の一人勝ち状態

属人化が進んだシリコンバレー式のIT業界では、解雇が自由なほど競争力は高まる

製造業にもIT化・自動化が進めば、早ければ2020年代には
日本や欧州の企業はアメリカ企業の下請に成り下がるだけでなく
大半は倒産し雇用もなくなる

---------------------------------

日本(+解雇規制が日本並に強い韓国)だけが厳しい解雇規制と解雇法理で競争し経済が沈みつつある

衰退していたフランスはマクロンによってフレキシキュリティに移行してEU内での競争力を取り戻す余地があるが
負け続ける日本企業は次々と破産・倒産し、雇用がなくなっていく

マクロン:フレキシキュリティ、デンマーク型解雇自由化モデル

フランスは日本に類似した非正規・正規身分制度を維持していたが
解雇規制が強いフランス・イタリア・スペインは、デンマーク・ドイツ・オランダのような解雇規制の弱い国に対して
一方的に国際競争で負けて来た

イタリアは一足先に解雇規制緩和を行い成果を出しつつある

スペインは緩和後もまだ国際比較では強い規制であり一層の緩和を主張する勢力が伸長する
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:41.56ID:pHqsMV2P0
わからないなら、わからないでいいだろうに
自分の願望を乗せて滅茶苦茶なこと言ってるなぁ

バカしかいない蛸壺で遊んでりゃ、そうもなるのか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:45.15ID:8X2/W6670
この結果で大国ロシアを敵にまわした、汚フランス様
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:48.60ID:5m+TxTfC0
シリア難民はしかたないとして、どさくさにやってくる偽装難民、移民、チャイナ達は占領するき満々だけら、植民地にされないよう願う。

もう手遅れたけどね!
さよならフランス。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:52.53ID:SZm1s3DE0
中道とか言ってるが、要は現行方針維持だよなあ、大ドイツ帝国のメルケルも一安心なんだろう
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:55.83ID:wpnJ8nJ+0
>>517
それ認知バイアスだよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:00.96ID:jf3Fm2L+0
安倍とマクロンは合わなさそう。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:08.34ID:ac9Ftq510
ニュース見てる限りでは悪くないと思うけど
マスゴミの印象操作なのかね?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:12.17ID:NepJ521Q0
>>510
まず議席数確保できんとな もしかしてヒトラーより馬鹿なんじゃ・・・
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:23.70ID:G9kDF4LG0
フランスって第二次大戦でドイツにボコボコにされてたし
過去の栄光って相当昔だな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:24.01ID:2coYB+gG0
ナポレオンの方が若かったんじゃないの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:27.37ID:wWBTVZD10
フランス人は賢いからね

エセ愛国を主張する極右は、実は、底辺に厳しいクズて知ってる

テレビでやってたよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:37.60ID:jYTPzike0
お祝いのテロはよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:39.10ID:5I+CNfdk0
熟女、女教師でぐぐってもエロサイトしかでてこない
マクロンはエロー
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:03:50.42ID:hFtj9tFZ0
ドイツの崩壊がメルケルから始まったように
フランスの崩壊はこいつから始まるんだな。
しかし、驚いた、フランス人ほど排他主義はいないと思ってたのに。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:20.76ID:8fk//Qmk0
マクロン「メルケルとはうまくやっていけそうです(性的な意味で」
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:21.80ID:+R2+cWnS0
フランスはもう終わった
まあ分かってたことだけどな
50年後は完全にイスラムの国になっているだろう
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:23.51ID:jGgVE6BJ0
マザコン マクロン
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:30.68ID:PF9e+jAI0
>>530
まだいたのか

隠れてたのにアホのネトウヨというワードに我慢できずに出てきちゃったんだねw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:35.72ID:Zi3JMbedO
>>513
組織じたいがイタリアマフィアと手を切ったがために
予算がなくてガタガタになりつつあるとか。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:38.46ID:wpnJ8nJ+0
>>518
ホンソレw

小池が都知事選で勝ったとき喜んでたパヨク状態なんだよなあ。

まあ、認知バイアス患者さんだから、ネトウヨビリーバーのパヨクになっちゃうんだろうけど(´・ω・`)
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:52.86ID:QFeRXftJ0
定番のゲルマンvsアングロサクソンの対決図式が久しぶりに見えて来た。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:56.33ID:F5g3pJya0
>>501
旧植民地なんていうとそれこそ300年ぐらい前からやってることだ
いまさらフランス政治にかかわる人間が
黒人と関わりたくないなんてアホなこといっても通るわけがないということだな
フランスにも日本と同じようなヒキコモリのネトウヨはいるだろうし
こいつらはバカで思ってもないこという安部とかその手のサイコパス政治家にコロっとだまされる
ルペンのコア支持者も似たようなもんだろ
かわいそうな人たちだね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:58.40ID:PLmUU8zN0
中年太りショートカットの女政治家躍動期はもう終わったって事
グローバリズムと同時にフェミニズムも終焉、愛国的な男達による戦争の時代
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:05:08.85ID:vaPVg6sk0
ナポレオンからの国民国家は消滅、以前の領邦=多国籍企業のモザイク地域に戻るだけだ。ただ、違うのは宗教。欧州の心臓までムスリムが拡大してる。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:05:12.72ID:say4FtdRO
〇マカロン‐ルンペン●
決まり手:若さ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:05:15.05ID:ti7sY8YO0
世界が動いてる感があるね
まずは戦争、だろうか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:05:21.60ID:myhNUqwk0
>>499
イギリス議席多すぎワロシュ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:05:21.93ID:mJ8RqyL50
wpnJ8nJ+0 火病りすぎやんwww
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:05:26.06ID:OyBFw1gP0
M字禿げ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:05:46.11ID:66ApVosI0
>>533
25歳も年上の嫁さんもらうなんてマザコンに決まってるやん。
そんなのが一つの国をしっかりとまとめて引っ張っていけるもんか。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:06:12.11ID:myhNUqwk0
>>557
見てみたら、認知バイアスって使いたいだけのお子ちゃまだった
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:06:14.29ID:GHPSQ3QM0
「右翼化」が終了。

これが、世界の潮流。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:06:21.69ID:jxtlODfq0
>>560
ユーロ買われてるが
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:06:30.76ID:+R2+cWnS0
イスラム教のものと結婚したものはイスラム教徒にならなければならない
そしてなったら最後、もう抜けることはできない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:06:32.61ID:8X2/W6670
マザー・ファッカー・マクロン
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:06:53.71ID:LUBYdEjN0
レイシストネトウヨ破れたり!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:07:02.39ID:jGgVE6BJ0
だからと言って

民意を得たわけでは無い
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:07:08.12ID:lYJmODqA0
今押し寄せてるイスラムとシノワは一掃したい、
かくいう自分も元は移民2世3世というのがいるかようだら、自分まで排除対象にされかねないルペンでは困るのだろう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:07:18.98ID:D7aDiGW/0
つまり円高ユーロ安 円高$安
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:07:38.29ID:+R2+cWnS0
フランスはイスラム教徒の国になることは運命づけられた
イギリスはギリギリ逃げられてよかったね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:07:43.06ID:sQdp5XmP0
世論調査通りじゃん
嘘って言ってたやつ馬鹿なの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:07:43.68ID:h9x7qfaO0
ネトウヨーーーーンwwww
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:07:43.79ID:F5g3pJya0
移民排斥ごっこの政治潮流も世界的に終わりだな
政治にかかわるやつはほんとは思ってもいないから
すぐ釣れるから言ってるだけw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:07:58.41ID:h9x7qfaO0
ネトウヨざまああっっw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:08:37.57ID:v3cPQi+x0
>>516
つ G7
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:08:41.90ID:pKH8VUU90
この人今、社会党にどう思われてんのかな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:08:47.52ID:+R2+cWnS0
日本は反日在チョン叩き増えてるからまだ大丈夫だけどな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:08:51.52ID:o4crRJwW0
まともな常任理事国はトランプとロシアだけになっちゃった
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:08:55.19ID:wsj8+5tL0
朴大統領(韓)→失脚
ヒラリー(米)→落選
ルペン(仏)→落選

世界情勢は女にNOを突き付けてるようですな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:08:56.80ID:xzzzhr4i0
年末年始、3週間、フィレンツェ・ウィーン・プラハに行って来た友人が言っていた。
「何で日本ってこんなに貧しいんだろう?」
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:09:16.28ID:ZLfwDUli0
日本にとっては都合のいいマクロンになってくれたね

これでマクロンがイスラムを引き取ってくれる
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:09:35.38ID:F5g3pJya0
>>569
ようは宗教と肌の色で区別というもはや文明人には受け入れらない発想とわかってるからなw
無理筋の政治ムーブメントなんだわ
イスラムはテロっていうが
世界の3分の1はイスラムなんだからw
少数しかいないのに世界で暗躍して牛耳ってるユダヤ教のほうがよっぽど危険だw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:09:35.65ID:ti7sY8YO0
右左言ってる奴は馬鹿
そんなの通り越して選民が始まろうとしてる
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:09:40.59ID:n4PLk8CG0
朝日が「日本にとって安心」って言ってるってことは、そういう事。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:09:41.04ID:wpnJ8nJ+0
 
いい加減、他国の選挙結果で憤死するような奴はこの世に居ないと気付けよニンチ君w

ルペンじゃなかったのはツマラナイ、と思う奴は居ても、悔しくて死ぬような奴は居らん(笑)

ニンチのお前を鏡写しにした、脳内妄想ネトウヨ、というのは幻なのだよww

妄想と戦って大勝利する一人芝居オナニーまじでキモイぞwww

>>546
言葉では君は一生勝てなくて、悔しいのうw

ああ、認知バイアスのニンチ脳内では連戦連勝・大勝利なんだっけ?すまんすまん、脳内ワールドに合わせてやれなくて(笑)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:09:46.47ID:oxD0KJcd0
マクロンが現状の問題の解を持っているとは思えないんだよな
日本でも一回は民主にやらせてみようぜって事でやらせた結果幻想は幻想だと理解したわけで
欧州も成功するかしないかわからんがそれが幻想かどうか一度試さない限り火はくすぶり続けるだろう
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:09:54.37ID:pzmH+lfH0
真っ黒マクロンの誕生か
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:05.41ID:z+HmJMTlO
ルペンは辞めとけと思ってたけど、あの嫁の顔と雰囲気見てルペンの方がマシと思った
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:06.50ID:raHYK6x30
日本だとポッポが総理になったようなもんか?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:12.31ID:Mjr83gc80
あーあフランスは終わった
まあ日本にはあんまり関係ないけどそれより問題は韓国の大統領だ
大統領いない今のがスムーズでいらない気がするけど
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:24.70ID:8ALgcsJ10
なんかマクロンからオバマ臭を感じる
演説だけで無能な雰囲気がすごい
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:30.16ID:v3cPQi+x0
>>588
真逆ですねわかります
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:35.20ID:guP5caqF0
>>536
百年戦争のときぐらいか?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:48.71ID:4Q0H+j7s0
核兵器持った左翼の国誕生だな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:50.56ID:TV0fKye50
>>587
そもそもこの2人右でも左でもないでしょ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:10:57.36ID:ceOIS1gD0
アメリカと同じで閉塞感なんだろうね。
それが保守ではなく若さに向いたと。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:11:08.27ID:ktnEduFX0
>>596
チョンコの大統領なんて誰がなっても同じだろw
所詮チョンコなんだし
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:11:29.84ID:1HBX9x0e0
不法入国者の子孫=犯罪者が大喜びでワロタ

お仲間が世界に増えると肩身が狭いのも緩和されるし嬉しいだろうなw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:11:32.58ID:v3cPQi+x0
>>599
オバマもルペンに投票しろ言ってたでー
類は友を呼ぶってこういうことかな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:11:33.98ID:wpnJ8nJ+0
>>551
安倍はルペンでなくマクロンだよ、ニンチ君w
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:11:39.81ID:jGgVE6BJ0
消去法でマクロンになっただけだからな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:11:39.94ID:4Q0H+j7s0
>>586
そのユダヤがイスラム人ばかりにした張本人じゃん
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:11:41.95ID:MD533maK0
この大統領は若年と言うこともある上に
安定路線重視
たぶん何かを成すことも無く任期を終えるだろう
まぁフランス国民の多くが急激な変化より
安定路線の経済成長を望んだ結果だと思うが
果たしてこの選択が吉と出るか凶となるのか
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:11:44.94ID:D7aDiGW/0
EUの移民問題はアメリカ同様、通貨安にして出来るだけ近隣の、それも発展途上国へ
加工品製品を輸出しなければなりませんw必然とユーロ安になるのw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:12:01.14ID:cv0CHlj90
>>477
ナポレオンボナパルト本人は
34歳で皇帝即位だぞ

こんなもん、若いほうには入らない
まだまだオッサンの天下
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:12:08.56ID:Mjr83gc80
>>607
うんだからいらない
いない今が何もかもスムーズでいい
日本にはどちらも意味がないけど対北に対してのスタンスが違いそう
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:12:15.30ID:ceOIS1gD0
>>595
それが正しくないことを祈りたいw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:12:26.47ID:8X2/W6670
ここらで北朝鮮が核実験再開して
長距離弾道ミサイルぶっ放してくれたらいいよもう

フランスは随分つまらん結果になったな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:12:35.98ID:IhoSP0P/O
トランプが追いつめられ
北に、あっ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:12:42.74ID:o4crRJwW0
イギリスはEU抜けてよかったな。EUはさらに底が抜ける
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:12:51.39ID:D7aDiGW/0
あーあw

EU離脱で円安のメリットが少しあったのに、

これは長期的なユーロ安を選択しましたね。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:13:18.11ID:G9kDF4LG0
もうフランスもイギリスもダメダメだから
常任理事国はドイツと日本に交代な
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:13:25.98ID:4Q0H+j7s0
だから女は女にはわざわざ出向いて投票しないっていったやん

ヒラリーですらあのざまだぞ

オッサンなら勝ててた
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:13:33.01ID:xzzzhr4i0
選挙前の若者のプラカードに

「NI FN NI MACRON」と書いてあった。
ルペンもマクロンもダメ・・・という意味。

マクロンが経済改革できるか疑問だし、テロも押さえられない。
ルペンもね。米大統領選と同じで、両方とも希望を持てないってことか。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:13:42.39ID:vgW30ZjV0
マクロンの公約って内容が完全に矛盾してるからな、実現不可能な内容、フランスの悪運尽きたな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:13:43.58ID:/dMrug+t0
極右よりマシといいたいが中道系は最悪の選択
結局のところ先送り、保留、現状維持の政策であり国民の不満は何一つ解決しない
遠からず不満は爆発し、その時のエネルギーは今以上のものになるのは間違いない
その時がEUの終わりになるだろうね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:13:45.88ID:VFu68rwI0
ネトウヨが「ルペン当確」という
一縷の望みを抱いていたが、
ダメだったか。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:13:58.37ID:41zhg6nG0
イギリス「やべーww」
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:13:59.82ID:F5g3pJya0
>>614
だから世界の3分の1のイスラムよりユダヤ教のほうが危険だろw
あちこちで政治を金で牛耳ってるのはロスチャイルド銀行のマカロンでも実証されるしな
政治を牛耳る少数宗教って政教分離に反するもんな
そもそも多数派だから多数派になるっていうイスラム支配の社会のほうが民主主義的に必然なんで
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:00.93ID:XJ3TdrmW0
マスゴミはびっくりするほど極右連呼してたけど、奴らの言葉には極左ってのはないんだな
一番左が中道
自分たちから見て右か真ん中しかない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:02.57ID:DIsFMzrz0
あちゃーフランス終わっちゃったか
国民は自分で選んだ結果だからね、しょうがないね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:08.44ID:j+NvOt6S0
>>618
セントヘレナだろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:25.78ID:yALg19JG0
フランスはイスラムの国になるんだな。
目先の利益を選んだせいで、フランスが無くなるとは。。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:28.75ID:D7aDiGW/0
今後の市場動向(円ユーロは円高ユーロ安)

移民と失業問題を解決→EU通貨安で輸送費のかからない
近隣諸国への輸出と資源食品の輸入を加速からユーロ安
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:32.42ID:8X2/W6670
この洋菓子、ヒッ〇マンに暗〇されねぇーかな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:32.43ID:tnDo0Q040
>>590
だって、マクロンは経済屋でしょ?

政治は経済の為のアゴアシくらいにしか思ってない。

そーゆー意味では、マジで安倍ちゃんやトランプと変わらんリアリストだからね。

ドラスティックに政治を変える気なんて更々ございませんよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:52.00ID:oxD0KJcd0
大衆は右とか左ではなく現状に飽きてるんだろうな
だからこれまでの逆を主張する人であれば結構な支持が集まってしまう
それは極左とか極右とかはまったく関係ないと思うねぇ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:52.72ID:82BC5hfp0
暫定投票率は74.7%。これでも第一回よりは低い

政治にシラケ、絶望し、有権者の半分も投票所に行かない愚民国家もある
破綻へ向かってフル加速する現実逃避の愚民土人国家が…
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:14:59.59ID:tnDo0Q040
>>598
そーゆーの認知バイアス。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:16.33ID:v3cPQi+x0
>>581
プーチン、ロシアと似たような大統領、首相のエルドアン、ネタニヤフ、ドゥテルテがいますよ
ドゥテルテは中国に弱いヘタレだけど
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:24.41ID:F5g3pJya0
>>629
貿易黒字は儲けではない
小学生レベルの嘘コピペを何時まで貼るんだw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:27.70ID:4Q0H+j7s0
>>634
イスラム教が民主主義?

斬首、手首、足切断、投石死刑、クリトリス切り取る宗教がか?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:30.93ID:D7aDiGW/0
ユーロは当然、生産力を高めるためにユーロ安受入せざるを得なくなる。w

そしてトランプは警戒して更に$安誘導政策を選択する。


こう見てます。(`・ω・´)
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:31.70ID:h9x7qfaO0
ネトウヨいらいらで草ァッwwww
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:32.41ID:8R6qjb/g0
ルペン惨敗だな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:38.63ID:75kynmKF0
これで失政して、KKKみたいな極右が台頭するパティーンも
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:41.10ID:+8y2pfZU0
東ローマがオスマンに乗っ取られたりとか
イベリアから追い出すのに700年もレコンキスタする羽目なったり

今結果は欧州イスラム化を加速させるだけだわな
各地でテロやら暴動頻発して疲弊まっしぐら
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:46.18ID:/3ZsFKjt0
日本(+解雇規制が日本並に強い韓国)だけが厳しい解雇規制と解雇法理で競争し経済が沈みつつある

衰退していたフランスはマクロンによってフレキシキュリティに移行してEU内での競争力を取り戻す余地があるが
負け続ける日本企業は次々と破産・倒産し、雇用がなくなっていく

マクロン:フレキシキュリティ、デンマーク型解雇自由化モデル

フランスは日本に類似した非正規・正規身分制度を維持していたが
解雇規制が強いフランス・イタリア・スペインは、デンマーク・ドイツ・オランダのような解雇規制の弱い国に対して
一方的に国際競争で負けて来た

イタリアは一足先に解雇規制緩和を行い成果を出しつつある

スペインは緩和後もまだ国際比較では強い規制であり一層の緩和を主張する勢力が伸長する

---------------

解雇規制緩和を断行したイタリアは貿易黒字に転じた

http://www.tradingeconomics.com/italy/balance-of-trade

2015年の解雇規制緩和以降、人口比雇用率が急上昇

http://www.tradingeconomics.com/italy/employment-rate

2015年の解雇規制緩和以降、失業率が減少

http://www.tradingeconomics.com/italy/unemployment-rate

---------------

http://www.tradingeconomics.com/france/balance-of-trade

2017年1月のフランスの貿易赤字は1兆円超えてる
2017年2月は8000億円くらい

フランスはドイツやデンマークのような解雇規制緩和された国に比べて競争力がない

今は解雇規制・解雇法理が他国に比べて相対的に高いのに通貨がユーロでペグされてるので
競争力を失ってるだけ

http://www.tradingeconomics.com/denmark/balance-of-trade
http://www.tradingeconomics.com/netherlands/balance-of-trade
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:15:56.22ID:ATfvDIXn0
来週あたり、ニースで船遊び
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:16:00.59ID:eZO3YuqoO
>>231
銀行マン出身は金融を過大評価する
製造業の方が多数の労働者を養えて
金融立国では失業者多い
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:16:17.25ID:cv0CHlj90
>>569
定住審査が
ガッチガチに厳しくなりそう
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:16:34.24ID:tnDo0Q040
>>632
認知バイアス。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:16:39.29ID:KLT0A5pA0
>>631 おっと、現日本内閣府の悪口はそこまでだ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:16:54.04ID:PF9e+jAI0
ネトウヨが、既にネットでフランス叩きしまくってるのには笑えるw

自分の思い通りにいかなかったらなんでもかんでも攻撃するんだな

怖いわ、その精神性が
0666熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:16:59.31ID:Zy7R9vOJ0
>>643

> >>590
> だって、マクロンは経済屋でしょ?
>
> 政治は経済の為のアゴアシくらいにしか思ってない。
>
>そーゆー意味では、マジで安倍ちゃんやトランプと変わらんリアリストだからね。


経済原理の方が、政治原理よりも上位だから、当然ですよ。

これがわかってない左翼や民族派が駆逐されてるのが、
昨今の世界の政治状況。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:02.43ID:gldTo0vD0
これでマカロンの経済やテロ政策で不備なり失敗があれば
国民戦線の存在感が増すだけだな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:10.85ID:4Q0H+j7s0
今日はナイアガラの日か
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:13.27ID:D7aDiGW/0
>>643
失業問題を解決するには国内の生産力を大幅に引き上げる必要性が有る。
自然とユーロ安を選択せざるを得なくなるわな。それも、輸送費のかからないアフリカや東欧への輸出となるから
かなりのユーロ安にしないと貿易が成立しない。質よりも量の時代になるな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:16.38ID:F5g3pJya0
貿易はトントンが最良、。小学生レベルの頭で3日考えればわかること
相手との交換行為がトントンが最良だろ
どっちかが超過してもあとでバランスとるためのなにかが起きるだけなんだからw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:20.13ID:XJ3TdrmW0
アメリカとフランスの選択の違い
これから結果がはっきり出るからフランス国民は思い知ることになると思う
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:34.70ID:LtfgQUUw0
こういう若造はスキャンダルであっという間に潰される
年寄連中が嫉妬するからな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:41.06ID:tnDo0Q040
>>649
日本経済はどうやって成長したの(´・ω・`)?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:54.27ID:QqZR4BQX0
ルペンが新党作っても日本の民進党のように前の政党(国民戦線)のイメージは着いて回るから厳しいだろうな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:18:13.32ID:j+NvOt6S0
占術板の占いが当たった
…今後の展開を見ると前途多難だが

632 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2017/04/24(月) 20:59:18.51 ID:nzNfp6P1
●エマニュエル・マクロン 1977年12月21日 (39歳)

社会面:水五黄:水侮土:狡猾な知性が国家を侮る
精神面:雷五黄:木剋土:軽薄な商売っ気が国家を損なう
潜在意識:雷水解:疑いは破滅に通ず、心の底にとどめるべし

社会面:大運:五黄水:土剋水:実利追求が法律を無視
社会面:年運:五黄水

中道で無所属、グローバリズム
上記のPTAと同じく最悪の売国左翼
大運・年運は岸が満州でアヘン王だった頃と同じで、法も道徳も無視した悪事の限りを尽くす時期
大統領選出は規定路線らしいが、フランスは苦境が続く


●マリーヌ・ル・ペン 1968年8月5日 (48歳)

社会面:天五黄:逆土生金:非現実的な考えでは富を生まない
精神面:地五黄:比和
潜在意識:地天泰:平穏の中に突如、小悪魔的な冒険心が芽生える

社会面:大運:五黄火:逆火生土:熱意・明晰な直観力が無く土台が崩れる
社会面:年運:五黄水

極右政党・国民戦線
脳内お花畑の極右
マクロンと同じ本命星・五黄だが、大運は比較的弱い
本命卦も悪党として強大なマクロンと比べ、結果を残せない噛ませ犬臭がする
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:18:14.73ID:2vkxNCmo0
つーかヒラリーVSトランプは事前の支持率がほぼ同じだったけど
ルペンVSマクロンは20%ぐらい差があったもんな
そらマクロンが勝つだろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:18:19.31ID:D7aDiGW/0
たしかマクロンの背後はEU国内の財閥や投資家がついていたとかありましたっけ。ようやるわ、本当に(笑)
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:18:19.94ID:utmSz7vM0
>>665
自分のレス見直してみ。
お前も十分キモいぞ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:18:22.15ID:wLefuStt0
仏は最早保守が結束しても移民勢力に勝てない状態だと証明された。
合掌
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:18:25.55ID:Mjr83gc80
>>664
日本は中道が極右扱いされるからねw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:18:46.00ID:KKnK82sPO
鳩山政権が五年は続くようなものかあ…
これは要注目ですわな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:18:55.80ID:4Q0H+j7s0
日本にとっては良かったのかもな

フランスが反移民したら日本に来るやつもかなり増えそうだったし
棄民の墓場はEUに決まり!
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:18:58.85ID:/jwuYFQA0
ネトウヨ、ネトサポ死亡w。
世界の敵w。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:19:08.53ID:7iic3+vUO
>>665
君のトランプに対する攻撃性と同じ様なもんだよ
まあ人間考えることは変わらんからな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:19:09.47ID:v3cPQi+x0
>>611
>>599
間違え、マクロンに投票
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:19:13.45ID:D7aDiGW/0
トランプ「計画通り( ̄▽ ̄)」
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:19:33.05ID:cv0CHlj90
>>659
それでもさすがに観光依存はもうあり得ないわ
そこまで銀行マンはバカじゃない

・・・これから美術館とか
かなりショボクなりそうwww
(´・ω・`)
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:19:39.74ID:lVf+6jWZ0
EU離脱が相当恐怖だったのかもね
現状のフランスの治安を聞くと
ルペンの可能性も捨てきれなかったろうとは思うが
マクロンは席に着いた時から難しいかじ取りになりそうだね
見ものではある
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:19:41.15ID:Ow7NPIJT0
ハハハ


極右ボロ負けwwwwwwww


キチガイカルトは嫌だもんなー


w
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:19:51.92ID:myhNUqwk0
ルペンってトランプスローガン便乗だけのスッカスカだったでしょ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:02.75ID:PCwwj9Dd0
やれやれ、フランスは移民の浸食が手遅れだったか、さようなら
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:03.62ID:D7aDiGW/0
フランスも低賃金労働者で溢れかえるわけね(笑)
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:08.78ID:8X2/W6670
若くてルックスの良いエリートだから選ばれたのか?

実際は25歳年上の婆さん好きな変態ロリコン坊やだぞ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:11.19ID:F5g3pJya0
>>676
70年前には海外の石油や製造機械を得るためになにがなんでも貿易黒字だっていう時期も短期間あったが
基本は内需拡大に決まってるだろw
紙と木でできた貧相な長屋に大半が住んでた日本国民が
独立した文化住宅、マンションなどに住んでるだろ
これが経済成長だ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:22.86ID:ZLfwDUli0
移民を引き取ってくれる大統領が誕生したんだぞ

日本にとってメリットじゃないかw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:26.06ID:joamOSig0
早めにルーブル美術館の美術品の保護移転とパリコレ含むファッション発信地の移転を行うべき
既に1割がアッラーアクバルさんだからな
5割超えてからでは遅い
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:33.18ID:ceOIS1gD0
まあでも議会の支持は得られそうもないから、何もできないで支持率下がって行くだろうね。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:33.52ID:4Q0H+j7s0
>>674
マクロン「あー!やっと勝ったからこれでババアと離婚できるわ。バツイチになるのかなり我慢してたし。」
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:44.44ID:bFfLkrMm0
フランス終わったなドイツのケツ舐めてろ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:21:29.10ID:jaoDNYU00
有色人種とリベラルのいうことは支離滅裂なんだもん

どんな人種も対等で質に差はない!
→なら移民なんかせずに永遠に自分の国で暮らしてればいいんじゃない
人種ごとに暮らしたって別に良いんじゃない

結局、有色人種は劣等で白人だけがまともだって
有色とリベラルが一番思ってるんだよ
有色だけで自発的にまともな国を作るなんて無理だから
自分たちだけで暮らせなんていうのは可哀想
有色を白人のくにに迎え入れるのが一番の親切って
そう思ってるんだよ

まあ実際その通りなんだけどね
有色人種の脳の中には近代技術と自由人権思想を
生み出せるだけのものはなかった
もしあったら自分たちで住みよい国を作ってる
日本だって戦後主権を停止されてアメリカに民主主義を
ごり押し注入されたからなんとかかっこうがついただけ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:21:32.82ID:kIVZ7TWw0
ルペンはブルキニすら叩いてたからな

無差別すぎてあかんわ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:21:51.29ID:ceOIS1gD0
>>700
代わりにアジア方面からたくさん来ます
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:15.20ID:oxD0KJcd0
マスゴミはデモを推奨し「大衆の声を聞け」というが
「じゃぁ国民投票しようか」って言われると
マスゴミ「ポピュリズムだ」と批判する 不思議な奴らだ 
0714熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:21.82ID:Zy7R9vOJ0
 
トランプも、マクロンも、
「最初の選挙が大統領選」という御仁ですけど、
それで当選しちゃってるわけですね。

なんで、そんなことになるかと言えば、
「経済セクターから、政治セクターへの天下り」
だからですね。

逆に言うと、
「商業は取れるサヤがなくなって来て、政治に降りてきた」
という面もあるね。

まさに、「東方からフン族が来た」という話。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:26.74ID:D7aDiGW/0
>>700
そうなのか?フランスのCADソフトメーカー、ダッソーシステム社から
日本企業が撤退し始める様相だが?w

アメリカならダッソーシステムではなく、オートデスクだろうな。俺は富士通と
オートデスクがより低価格の開発プラットフォームを共同開発しているとみているが。
パラソリッドも無償化になったし、フランスの特技が一つ消えた事になる(笑)
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:31.52ID:PCwwj9Dd0
>>698
それはロリコン違うだろw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:35.22ID:ti7sY8YO0
>>706
朝っぱらから37レスとは
おったまげ〜
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:39.28ID:AFMdg7DE0
ルペンが極右というレッテルで
マスコミからハンディつけられながらも
ここまで票が取れたということは何なの
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:47.69ID:61WIMVeE0
つか、国民戦線の代表が大統領選の決選投票に出るとか
一昔前なら考えられない現象だからな
国民議会選挙で議席伸ばす可能性は高いんだろうけれど
フランス的には連立がどうなるかが問題じゃねえの
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:57.75ID:8R6qjb/g0
ネトウヨ惨敗
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:59.42ID:rIGdRzBO0
正直フランスの選択なんかそんなに世界に影響力ないよな
EUはシステムそのものが終わってるし
協調性のない民族性、自由を求める国が一つの経済圏って
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:23:00.77ID:tnDo0Q040
>>666

だね。

政治>経済

という原理で世界を理解してる極端な奴は、左右問わず負け犬状態なのよね(´・ω・`)

痛々しい極端な右派は勿論この負け犬の範疇だけど、そこから形成した勝手イメージで、気に入らない相手にネトウヨの
レッテル貼ってオナニーしてる奴も全く同じく負け犬カテの範囲内なのに、それに気付かず大勝利気分で勝ち誇る
のは、本当に痛々しいですw
それはともかく、「どうすれば選挙に勝てるか」なんてトランプやマクロン見てると
明確なんだよなー。安倍が強い理由も解りそうなもんだが、認知バイアス患っていると、マジで解らんのだろうね。。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:23:04.92ID:/Onrm0EW0
ドイツと中国と金融が勝ち続ける世界でいいと。イギリスもフランスも日本もアメリカも、そいつらのおこぼれで生き続ける世界でいいと。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:23:11.54ID:3aHLp9Is0
路上に移民難民の寝床が続く風景ワロス
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:23:23.59ID:qedAXZpj0
中道って結局何の対策も打たないんだよね。
わかりやすいのがオバマ。マクロンもオバマと同じく金融界の支援を受けて現状維持、金融支援を行いアホな底辺は苦しみ続けることになる。

見てるといいよ。「何もしない」から
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:23:25.79ID:C3UEahMh0
>>706
暴れているのは連投しているお前じゃねえの?w
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:23:27.26ID:xbtMYUxU0
>>682
言うてもオランドにはそこまでキチガイの印象なかったから
5年後に変われなかったらいよいよおしまいという認識
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:23:28.65ID:bFfLkrMm0
俺には見える
もっと移民入れろとメルケルに命令される婆フェチのマクロン
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:23:45.87ID:cv0CHlj90
>>686
フランスが反移民なんてできるわけがない
世界中に植民地持って
水揚げしているガチの飛び地連邦なんだから

内需だけで成り立つ小国や島国と
同じ次元で考えてはダメ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:23:59.01ID:Z1rgtHHg0
>>713
国民投票は改憲にしか使えないようにしたのは自民だけど
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:03.05ID:3zpd+/p10
>>698
ただの桶専
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:07.05ID:rZ0+3KfN0
これでフランスはテロし放題
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:19.81ID:D7aDiGW/0
フランスの売上は来年以降、恐らく3万ライセンス×1000万円=3兆円相当が無くなるかと(笑)
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:22.90ID:utmSz7vM0
>>706
レス数、内容、どれを見ても気持ち悪いな。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:33.38ID:+vkPWylL0
国王の圧制には自由だの民権だの言えても
世界的な金融資本への隷属は別にいいんだな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:36.48ID:8oq5yP350
結果と考え方には因果関係があるからな。恐ろしいのはその瞬間私は正しい選択をしたと信じていたことでも時間を経過させた結果によって間違いだったと気がつくことが多すぎることだ。現実社会はこれの連続だよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:41.19ID:FbQr+3cp0
フランスへの渡米はもうないな、今日から移民がやりたい放題だ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:41.33ID:j+NvOt6S0
>>700
フランスは、憲法で国民の革命する権利を認める国だから
やり過ぎると生粋のフランス人がブチキレた末に革命を起こす危険がある
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:44.11ID:0bJDulbz0
>>719
移民依存がかなり深刻なのと
国民の特に若い層の意識不足
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:25:00.66ID:jGgVE6BJ0
大統領にはなったけど敵も多い
トランプよりは少ないが
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:25:06.86ID:PF9e+jAI0
>>728
ネトウヨが悔しがっているのを楽しんでいるだけで

思い通りに行かなくて暴れてるわけじゃないぞ?w

何を勘違いしてるんだネトウヨはw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:25:21.09ID:lll+LKFhO
>>563
日本が仮に、強い円を捨ててウォンを導入するなら、世論は大反対するだろ・・

ユーロの恩恵は、フランスにとって絶大だろ。
イギリスの離脱を間近で見てるから、中道よりの候補が当選するのは当然だわ。


 
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:25:42.41ID:cORiFsMj0
俺マカロンって全然美味くないと思うんだけどなんであんなにブームになったんだろう
みんな流行に乗っただけ?それとも本当に美味いと思って食べてた?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:25:49.05ID:7iic3+vUO
>>739
企業に国を売る国賊でも右翼に列せられるいい国じゃないか
よかったな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:26:01.32ID:D7aDiGW/0
安倍ちゃん、フランスと縁を切ろよ。日本の製造業のアドバンテージにつていは、
アメリカのソフトメーカーを取り込んだ方が手っ取り早いぞw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:26:13.20ID:tnDo0Q040
>>669

中国やらがずーっと政策的にやってきており、また、最近の安倍政権がやってるのと同じ単純だが効果的な政策なのよねー(´・ω・`)

「高いものは(物好きと金持ち以外)買わない」

ただこれだけだもん。
売りたきゃ(=活性化したきゃ)どうすれば良いか、アホでも解る罠。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:26:15.64ID:ceOIS1gD0
>>746
あんた滑稽にしか見えないよw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:26:15.73ID:C3UEahMh0
>>746
ルペンが決戦まで行って
焦ってたんじゃねえの?
そんでホルホルしているようにしか
見えねえよw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:26:24.32ID:rIGdRzBO0
>>727
若いから特にその可能性が高いね
本人に明確なビジョンがあるなら分からんけど
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:26:31.66ID:95YjfhBk0
ヨーロッパは米国に比べて人生が少しだけ複雑なようだね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:26:43.72ID:guP5caqF0
>>733
当時自民党なんてなかったけど?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:26:55.63ID:bFfLkrMm0
仙臺マコロンは美味い
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:00.92ID:PCwwj9Dd0
>>727
就職難の元を絶たずにどうやって解決するのか楽しみだわw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:02.63ID:+vkPWylL0
>>743

それは、未来永劫もう国王が誕生することは無いという
圧倒的前提のお話にすぎない
国王が居なければフランス革命など二度と起きないのだから
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:04.51ID:rI/nAzL20
また2chは負けたのか。
ルペン大勝利とか書いてた奴等は何処に行ったんだよw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:05.43ID:KKnK82sPO
>>502
旅行者は確実に減るし、進出している外国企業も撤退の方向かねえ…やっぱり
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:07.95ID:Mjr83gc80
>>719
フランス現地でも極右扱いされてるの?
極右報道とかって日本だけかと思った
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:11.38ID:kIVZ7TWw0
戦争で安易にカタをつけようとすると
大勢の死者とそれ以前より深刻な社会問題ばかり発生するっていうね
0768熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:14.11ID:Zy7R9vOJ0
>>714 追加

ちなみに、「東方」というのは、
バビロニアのことであり、モンゴルのことであり、
最終的には日本のことでもあるんですが、
「バビロン(バベルの塔、摩天楼)」、
「モンゴル(馬、交易路開拓)」
は「商業」のことであり、「上手」なんですね。

だから、東の上手から西に降りていくわけですね。

最後は東端の日本から、全世界に降りていきますけどね。


>また、もうひとりの御使が、生ける神の印を持って、
>日の出る方から上って来るのを見た。
>                 (ヨハネ黙示録)
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:21.51ID:AYpGDdly0
ネトチョンの前頭葉奇形脳にもわかりやすいように教えてやると

当選したやつは英国の金ズル使ってるじゃん
これがどういう事くらいかは欠陥遺伝脳でもわかるよな? ン?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:31.08ID:tnDo0Q040
>>699

うんうん、やっぱり貿易黒字は正義じゃんw

お前もちゃんと解ってたんだな。ビックリw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:35.45ID:PF9e+jAI0
>>757
ルペンが決戦まで行って期待して裏切られたから

悔しくてフランス氏ねって行ってるんじゃねえの?ネトウヨがw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:39.74ID:ifohbCPv0
これで仏までEU離脱してたら戦後体制完全崩壊だったな。
EUを一人で支えるドイツは常任理事国じゃなくて
EU外国の英仏は常任理事国とか言う歪な形になる所だった。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:44.52ID:THuUS0w30
残念だったなネトウヨ
レイシズムの潮流はこれでストップ
良識と善意の勝利だ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:55.42ID:EH5SpJU00
ルペン、おまえは
ムカつくだけのババアだから
落選ざまあ〜
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:03.58ID:4Q0H+j7s0
>>707
日本には道徳や他人に迷惑をかけないという民度があったからだ

朝鮮人はそうはいかない
滅ぼす以外ない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:08.27ID:i0QfLt3O0
分断と融和
融和となるのかー?

全ては神がフサとハゲを創造した時に始まった
繰り返される進撃のフサ
逆襲のハゲ
ハゲが危機に陥るといつも超人的英雄光の戦士が現れ窮地を救った(いわゆるハゲマルドン)
https://youtu.be/ff1gskb0irc

偉大なるハゲの力をたたえる歌も作られた
https://youtu.be/Ra94j0CzFRw

このような不毛の争いの繰り返しを止めようとする者たちがフサとハゲ双方に現れたが
この頃この動きは小さなものであった
(フサとハゲがついに手を取り合う心を打つシーン)
https://youtu.be/8z_ifDgElFw

しかしチョンマゲルネッサンスが起こり人間を変えて行くのだ
https://youtu.be/6i2P6YFxGfk

ハゲをリスペクトするために
ハゲの英雄の像が建てられ真実の頭の像と呼ばれることになる
この像に触ると己の真の姿にめざめることができるご利益があると言われ人々は殺到した
https://youtu.be/bS0Mdo3sEO4

古代の英雄ハゲクレス、未来の英雄チョンマゲXなど
ストーリーの詳細、原典は
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1400734218/

もしくはハゲクレスをGoogleで検索
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:25.80ID:wRezG0Z30
情弱単細胞ネトウヨ 「アメリカの大統領選と同じように、ルペンが勝つ。世論調査はあてにならない」

結果→事前調査以上の差をつけてマクロン勝利でしたとさwwwwwwwwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:27.63ID:D7aDiGW/0
フランスが移民受け入れてくれるからとして日本企業が支援してやる義理は無い(`・ω・´)
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:30.45ID:Af9jD4q70
もうフランス人がドイツに移住してナマポをもらうしか
解決策は無いな
既にフランス人っていう括りは無くて
パスポートコントロールではEUシチズンだもんね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:33.80ID:+j0OaZOL0
フランスはイスラム国家一直線か
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:38.62ID:AQo4lCha0
バカウヨ敗北!メシウマじゃん
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:41.90ID:tnDo0Q040
>>684
それが発狂に見えちゃう認知バイアスw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:43.54ID:3zpd+/p10
>>751
一度食べて美味しくないと思った
他の店のなら美味しいのかもと思ったけど
試す気にもならなかった
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:44.07ID:Ui4lO90c0
>>764
妄想ばかりして現実を見れないからルペン勝利なんて予想したんだろう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:44.85ID:C3UEahMh0
>>771
何言ってんの?
欧州も変わり始めたねw
ホルホル出来て良かったねww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:28:59.17ID:j+NvOt6S0
>>746
必死だねw
1968年みたいな革命騒ぎが再び起きる危険があるのに?
※68年五月革命は、ビートルズのRevolutionや
ローリングストーンズのStreet Fighting Manの元ネタとして有名
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:10.87ID:PCwwj9Dd0
>>743
ギロチンが捗るほど、国民が残っていると良いけどな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:13.63ID:wRezG0Z30
朝から馬鹿ウヨがイライラで飯がうめええwwwwwwwww
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:23.34ID:/Onrm0EW0
金融はイギリスでもありウオール街でもありシンガポールでもありまさしくグローバルということ。それを国家と混同するから右だの左だのという矛盾がおこる。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:25.46ID:C3UEahMh0
>>786
ルペン決勝で焦ってたでしょw
今までになかったしねw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:28.12ID:0zSjMX360
ユダヤのマクロンがフランスを良くすることはありえない
残念ながらフランスはさらに没落するだろう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:33.82ID:bFfLkrMm0
タブロイド紙におちょくられて
ムキになるタイプだわなコイツ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:34.75ID:myhNUqwk0
俺たちがルペンを応援していたのは、ルペンが俺たちのトランプと同じことを言っていたから。
マクロン氏の勝利で俺たちのトランプが祝福のコメントを出したのだから、
マクロン氏の勝利は俺たちの勝利でもある。すなわち俺たちは永遠である。
0796熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:42.76ID:Zy7R9vOJ0
>>723

左派が勝つには、ブレアや、このマクロンのように、
経済主義(自由主義、自由貿易)を言わないと無理だね。

ただ、これは本当は「右派政策」なんですね。

民族派を右派というのは、間違いですね。
左派よりも左なのが民族派。
ただ、この話は、ここではいいでしょう。

要は経済原理を政治原理よりも上に考えてないと
通用しないということ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:48.74ID:+vkPWylL0
>>782

フランス革命とは、国王の政治からの脱却以上の意味はないぞ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:49.92ID:D7aDiGW/0
計画通りだな(・∀・)
願わくば、韓国人は日本ではなくフランスへ行けよw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:52.27ID:RAwlOeMb0
>>774
ストップするかよw。常識的な線で落ち着いただけの話だ。きちんと
民主主義が機能していれば、たいていこうなると思われw。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:58.25ID:Fo0V0GdF0
アメリカ大統領選挙のときの出口調査ではクリントン優勢でトランプ当選してなかったか?
本当にマクロン確定なの?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:30:08.07ID:AYpGDdly0
移民受け入れって体のイイ奴隷確保の他に何もないんだよね
奴隷認知で喜ぶネトチョンはいつ見ても笑う
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:30:28.32ID:/3ZsFKjt0
解雇規制緩和を断行したイタリアは貿易黒字に転じている

http://www.tradingeconomics.com/italy/balance-of-trade

2015年の解雇規制緩和以降、人口比雇用率が急上昇

http://www.tradingeconomics.com/italy/employment-rate

2015年の解雇規制緩和以降、失業率が減少(誤差の範囲内だが雇用率の上昇局面ではありがち)

http://www.tradingeconomics.com/italy/unemployment-rate
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:30:29.98ID:+RJ51gFX0
>>768
熊ちゃんみたいな在日もグローバリストが労働者輸入したら
給料下がるからね。それが左翼、しばき隊、シールズ。
 
奴らは賃金下げる事しか考えない竹中平蔵の御使い。
 
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:30:38.02ID:Ui4lO90c0
ルペンならテロ収まると思ってる時点で脳内お花畑
経済対策についてはルペンは討論会で無能さらしたからマクロンが選ばれたのは当然
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:30:54.96ID:Mjr83gc80
>>796
右って言ってるの日本だけなのでは?と思うんだけど
海外でも右左ってやってんのかね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:00.69ID:wRezG0Z30
>>802
プププwww

ネトウヨの一人妄想wwwwww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:03.72ID:wmvumldn0
フランスへの渡米


742 : 名無しさん@1周年2017/05/08(月) 07:24:41.19 ID:FbQr+3cp0
フランスへの渡米はもうないな、今日から移民がやりたい放題だ

742 : 名無しさん@1周年2017/05/08(月) 07:24:41.19 ID:FbQr+3cp0
フランスへの渡米はもうないな、今日から移民がやりたい放題だ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:08.48ID:PF9e+jAI0
>>795
じゃあなんでネトウヨは悔しがってるの?w

ネトウヨはトランプよりあのババアのほうが好きだったのか?w
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:15.73ID:F5g3pJya0
肌の色とか宗教の違い程度の違和感を克服できない自閉症丸出しのネトウヨは
社会の中核プレーヤーじゃないんだからw
政治を牛耳ったらむしろおかしいw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:24.44ID:C3UEahMh0
>>797
会話にならないくらいにホルホルかw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:28.20ID:Oog4iRnj0
貧乏人はもはや選択すらできない時代なんだな。
日本も一緒だけど。

生まれが悪かったら人生あきらめるしかない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:40.16ID:lll+LKFhO
>>781
社会不安は、ユーロ導入の代償だろ。


強いユーロを捨てて貧乏になりたい人は、フランスには少ないだろ。
仮に強い円を捨ててウォンを導入すると言ったら、日本の世論は大反対するだろ?



 
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:50.57ID:AYpGDdly0
まあいくら半島産奇形脳が泣き喚こうが
白人はおまえらネトチョンの正体を認知したから
欠陥遺伝人間は排除の方向だぞ?

まさかまだ自分達の立場を理解できていない前頭葉奇形なのか?www
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:50.60ID:5esqgYx80
マクロンはルペン以外のすべての陣営から票をいただいた
彼らは当然配当を要求するだろう

混乱は収まったが混迷は深まる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:50.65ID:Sh8LeOVx0
反移民だけで サルコジみたいに過半数以上とれて
大統領になれる国だから 焦点は "ユーロ離脱" だろうね。
グローバルが勝ったわけではない。

イギリスは ポンドだから EUに残るほうがデメリット多い。
移民を無条件に引き受けて 分担金を払うだけ。EU離脱のほうがいい。

フランスの場合 ユーロからフランに戻ると フランスだけでなく
欧州全体の銀行が壊滅的なダメージ受けるから。
国民が無難な選択をしたわけだ。
最初からフランだったら とっくに フランスもEU離脱してたはず。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:57.50ID:/QvhqA630
>>30
熱狂的な支持があるわけでもなく
消去法でマクロンだから
で、中道独立系ってことにしたいんだろうけど
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:59.95ID:cv0CHlj90
>>693
逆に考えよう

宗教や民族でなく
法律で統制する法治の徹底になる

訴訟大国になりそうwww
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:05.85ID:/Onrm0EW0
じゃあ、日本はどうすればいいの。つぎの選挙はどこいれればいいの。
途方にくれるだけ。
0822熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:08.75ID:Zy7R9vOJ0
>>747

> 1940
> http://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/e/b/ebe1667a.jpg
>
> 2016
> http://jiyusoku.jp/wp-content/uploads/shirahamanomiya/imgs/7/1/71db7ac0.jpg


ナチスに比べたら、神に祈ってるのだから、
間違いなくよくなってるじゃないですか。

ただ、イスラムは、アッラーがイエス・キリストであることを
知らないのが問題ですけど、そんなものは教えてやればいいわけで、
その点ははっきりしてるわけですね。

何なら、その上のナチスのドイツだって、
今じゃ、更正して進歩してるじゃないですか。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:12.54ID:D7aDiGW/0
グローバル経済は相対比較上でより安い労働者を求める低賃金労働者を集める。
政治は低賃金労働者の要求にこたえる事になる。自然と通貨安になるわな。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:13.65ID:BkLhZ8iR0
ベルギーと同じ道をフランスは辿るな。。
イスラムに呑み込まれるよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:17.86ID:PCwwj9Dd0
>>809
ネタにマジレス
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:23.57ID:lYIOF8yo0
選挙結果にまじで落ち込んでいる奴がいてワロタ
そんなに右翼政権の誕生臨んでたのか?
やべえな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:23.91ID:C3UEahMh0
>>811
民進党や共産党って与党でしたか?
お前、どの世界が見えてんの?w
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:45.35ID:8U9+VxJk0
>>398
経済と軍事の蜜月が庶民を不幸に追いやっていると俺は言ってるのだよ
平和平和と左翼メディアは言うが、軍事のための経済、戦前戦中と恐らく何も変わらん
惑わされてるだけでな、人間には家と服と満足な量の食料があればそれで幸せの土台は揃うんだよ
外国とは程々の物的交流をする
今を見ろ
必死こいて働いても家や服や満足な量の食料も得られず、金持ちや外国に富が流れる
生活の困窮っぷりはもはや戦中気分
経済がパニックになろうが戦争が起ころうが、彼等にはもはやあまり差がない
日本人は地球と自然と神に寄り添う生き方に戻るべきなんだよ
これ以上グローバリストの馬鹿どもに付き合うのは日本人も道連れにされるだけ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:47.16ID:2eBFMuyK0
  フランス大統領選挙(開票率86%) (%)
□|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 64.4 マクロン氏 
□||||||||||||||||||||||||||| 35.6 ルペン氏 
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:48.90ID:+RJ51gFX0
>>796
左翼の難民推進は労働者供給を増やし、日本国内の外国人も
賃金の低下や失業を招く。
 
左翼は奴隷商人だよ。
 
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:51.16ID:s0GPSh+J0
安倍の問題点はコスモポリタニズム(世界主義)だという事だ
自国利益より世界の利益を考える人間なので国益に貪欲ではない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:55.22ID:qHq5QkQ+0
>>773
まだわからん
任期途中で移民から邪険にされた生粋のフランス人がブチキレて
デモやら何やらで国が滅茶苦茶になる事もあり得る
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:57.33ID:v3cPQi+x0
世界の主要国家や
日本もそうだけど経済協力などもあり、
同じG7に加入している国の大統領がどんな人になるのか知るのは必要

フランスに住んでもなく、フランス人でもない人がまだ世論調査で騒いでるのは自分もそうだけど、
どうかと思うがね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:33:08.20ID:7rjTcxqD0
マクロン大統領誕生→フランスがイスラム国に変化→ヨーロッパ全体がイスラム支配
→第3次世界大戦勃発

まぁ、これが確定したと言う事で今日の株価の高騰は世界恐慌前のリップサービス
見たいなもんだから、皆浮かれとけ
次は世界恐慌だからさ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:33:08.25ID:D7aDiGW/0
今日は予定通りに円高となりやすい日です。ただし直ちにではない(`・ω・´)
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:33:11.08ID:YoEFEMOm0
ふんわり思想
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:33:20.92ID:AYpGDdly0
移民が奴隷でなかった事は一度もない
これが歴史の事実

ネトチョンは勉強できないからいつまでも偏差値28()なのだよw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:33:24.05ID:oxD0KJcd0
前にフランスの路上で車の流れ止めてイスラム教徒が儀式してたのは驚いたな
あれ日本でやったら即座に行政や警察に取り締まられる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:33:36.37ID:wRezG0Z30
しかも面白いのは右翼気取りのネトウヨが安倍政権を擁護してるところ
お前らバカウヨが支持すんのは安倍さんじゃなく桜井誠だろうがwww
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:00.52ID:VwaO6hsx0
全然関係ないけど
マクロンてエマニュエルの夫人の旦那なんだよな
結婚してるんだっけ?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:00.71ID:4Q0H+j7s0
トランプにもヒラリーにも選挙でロスチャイルドマネー入ってたし

ロスチャイルドマネーのマクロン叩けないだけ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:10.09ID:cv0CHlj90
>>818
それだけユーロは甘い汁なのです
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:20.38ID:0/SSHZqZ0
フランス終わった
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:20.76ID:BkLhZ8iR0
>>822
アッラーはユダヤ教、キリスト教における
ヤハウェと同一だよ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:30.33ID:OccHJlfu0
とりあえずフランス人が日本に亡命しなくてすんだ。良かった
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:35.79ID:AYpGDdly0
人間 VS 欠陥遺伝(=ネトチョン)

朝鮮半島見れば世界から何をされているか人間ならわかるが
ネトチョンにはわからないらしいwwwwwwww

さすが近親相姦文化で前頭葉が奇形www
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:35.94ID:wRezG0Z30
>>839
シリア人の学生を家族付きで受け入れ表明した安倍政権www

学生が奴隷wwwwww

ネトウヨwww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:43.55ID:D7aDiGW/0
マカロンイイよイイよーもっとやったれw移民達と若年者の失業問題の解決方法はただ一つw
低賃金を固定化して輸出しやすい、近隣への輸出を行い、安い食料品資源を輸入する貿易をするだけだw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:52.62ID:/QvhqA630
まあ、ルペンを評価すべきだね
確実に支持者を増やしてきてるから
メディアのネガティブキャンペーン、あの灰汁の強い親父印象が残ってる中で
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:58.55ID:7rjTcxqD0
今回勝利したのはフラン国民でもグローバリストでもない
大勝利したのはイスラム教徒
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:35:18.99ID:+vkPWylL0
>>835

国王が居ないから
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:35:29.26ID:tnDo0Q040
>>746

ネトウヨが悔しがってる←これが認知バイアスだと何回教えてやったら解るのかな?ニンチ君、

スターウォーズの次回作が期待よりツマラナイからって悔しがるファンとか居るの?

うわ、ツマンネ(笑)←これが悔しがってる、に見えるの(´・ω・`)?
0859熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:35:30.30ID:Zy7R9vOJ0
>>807

> >>796
> 右って言ってるの日本だけなのでは?と思うんだけど
> 海外でも右左ってやってんのかね


これは、左翼のマスコミが、「右派は負け犬」と言いたいという、
「意識してるか、してないかの間」くらいでやってることですね。

「ルペンは右翼」と言っておけば、
「左翼の自分たちは負けてない」と言えるわけですからね。

でも、共産党なんかは、マクロン的なものは嫌ってるわけで、
マスコミは、本当はルペン同様、新自由主義も嫌なわけですね。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:35:45.62ID:/3ZsFKjt0
Sun May 7, 2017 | 2:33pm EDT
Macron to take time reforming economy in divided France
http://www.reuters.com/article/us-france-election-economy-analysis-idUSKBN1830UW

Emmanuel Macron, a former investment banker who quit the government
of Francois Hollande twice out of frustration with the slow pace of
reforms, is promising to overhaul the labor market, simplify the tax
and pension systems, while paring back regulations he says hamper innovation.

He has signaled that he could fast-track his labor reforms through parliament via executive order.


マクロンはフレキシキュリティ(解雇規制緩和)を行うとされている

What does Emmanuel Macron's ascendancy mean for the French left?
http://www.policy-network.net/pno_detail.aspx?ID=6210&;title=What+does+Emmanuel+Macron%27s+ascendancy+mean+for+the+French+left%3f

In the continuity of the liberalising law he championed in government two years ago, Macron promotes the vision of a more socially mobile society based on flexicurity.

http://research-center.amundi.com/index.php/layout/set/popin/page/Article/2017/03/French-Presidential-Election-The-French-economy-s-structural-problems-according-to-international-organisations-and-the-top-four-candidates-platforms
The programmes of François Fillon and Emmanuel Macron retain a large portion of the conclusions but differ widely in their priorities (with a preference for cuts in spending and tax for Fillon, for a “flexicurity” approach for Macron).

Wammen: Macron vil kigge mod dansk flexicurity-model

http://www.fyens.dk/indland/Wammen-Macron-vil-kigge-mod-dansk-flexicurity-model/artikel/3147496

一部メディア(NHK等)が選挙後半でルペンを持ち上げたりする論調があったが

フレキシキュリティ(解雇規制緩和)推進のマクロンに危機感を覚えたのかもしれない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:35:57.46ID:EJdUCvOb0
ペギー葉山氏とは何だったのか?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:00.67ID:pMseBXOy0
若僧の方が扱いやすい。
(トランプ)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:03.34ID:4Q0H+j7s0
フランスが移民追い払ってたら日本に来たかもな

これで良かったのかも
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:09.15ID:AGIE1jZo0
イギリスと同じ選択しても誰も責めないのにな
移民どうするつもりなんだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:10.65ID:AYpGDdly0
移民奴隷のネトチョン、痛いところを突かれて火病www

どこの国も最低賃金で働かされて悔しいのうwwww

現実を直視せよ、欠陥遺伝ネトチョンマンw m9っ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:18.43ID:wRezG0Z30
ネトウヨって何でルペンを支持してるくせに櫻井誠に投票してやらないの?www
口だけヘタレの他人頼り君www
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:22.32ID:qHq5QkQ+0
>>835
失敗も含めればフランスでの革命は結構起きてる
ジョン・レノンがRevolutionでネタにした1968年のとか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:24.44ID:VxGMKmVv0
やっぱフランスはダメだな
移民で壊滅する
イスラム国家となる日は遠くない
中東的なおかしな価値観を持った国が
欧州の核を持つ国連常任理事国として
振る舞う事になるわけで
迷惑以外のなにものでもない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:30.70ID:guP5caqF0
>>829
両者不支持を貫いて無投票を宣言した人が多かったのも事実
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:31.54ID:lVf+6jWZ0
>>809
2ちゃんではおなじみのコピペからの引用では
気味が引っかかったと言う
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:45.83ID:gE/hGxkL0
移民の犯罪をどうするかだな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:15.56ID:B3Pz1sCB0
安倍さんは底辺の扱いは上手いよ。政策は失敗してるけどこの点はすごい。
ネトウヨはわけもわからず右往左往。支持率だけがよりどころ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:19.73ID:4Q0H+j7s0
安倍首相へ
こんなオワコンなフランスに金ばらまくのはやめてね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:34.50ID:7rjTcxqD0
>>862
イスラム教の国になるから、速攻で殺されるさ
マクロンは大統領になる事がゴールであって、その先は全てイスラム教徒が仕切るだけ
フランスはイスラム国になるだけの話
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:38.62ID:/3ZsFKjt0
Sun May 7, 2017 | 2:33pm EDT
Macron to take time reforming economy in divided France
http://www.reuters.com/article/us-france-election-economy-analysis-idUSKBN1830UW

Emmanuel Macron, a former investment banker who quit the government
of Francois Hollande twice out of frustration with the slow pace of
reforms, is promising to overhaul the labor market, simplify the tax
and pension systems, while paring back regulations he says hamper innovation.

He has signaled that he could fast-track his labor reforms through parliament via executive order.

Another positive development is a shift in the French trade union landscape
that could make it easier for Macron to deliver reforms of the labor market.
Earlier this year, the moderate CFDT overtook the militant CGT as the strongest union in the private sector.

"For the first time there is a possibility of a reformist majority within the
French unions," said Moec of Bank of America Merrill Lynch. "It could make
negotiations more efficient. It is absolutely central."
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:40.48ID:AYpGDdly0
おっと、ネトチョンは無職だったw

最低賃金すらない2chネトチョン活動の収入wwwwwwww

今日も奴隷の欠陥遺伝書き込みで酒がウマイwww
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:44.32ID:7iic3+vUO
>>856
カーネーション革命とか、ブルドーザー革命とか、立憲君主がいなくても革命は成立するが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:46.18ID:PF9e+jAI0
>>858
ニンチ君IDコロコロして何言っても空しいだけやで

ルペン勝利で左翼煽るつもりが目論みパーで逆に煽られる側にw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:52.48ID:sHTmDcev0
マクロンは体裁の良いことばっかり言ってこれと言った政策ないけど大丈夫かな?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:55.50ID:gZ8N0BfV0
EUに残る限り移民難民は増え続けるのにね。

自殺したい奴に何言っても響かないわな。見守りましょう。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:59.07ID:cv0CHlj90
>>835
スレに勢いがある

革命権も市民革命も理解していないバカと遊ぶ余裕は
このスレには無いぞ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:38:11.79ID:GGF5wmw7O
>>866
乙念
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:38:18.70ID:BkLhZ8iR0
>>854
これだと思う
0892熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:38:22.32ID:Zy7R9vOJ0
>>847

> >>822
> アッラーはユダヤ教、キリスト教における
> ヤハウェと同一だよ。


彼らは、主に「父なる神」をもってアッラーと言ってるわけですけど、
これは、父なる神・子なるイエス・聖霊なる神は三位一体でさって、
つまり一体なわけです。

彼らはこれを知らないから、あんなにデタラメなのです。

知らないから間違っているなら、とりあえずは知るべきなのです。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:38:23.41ID:4Q0H+j7s0
投票数最後まで数えたん?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:38:30.27ID:wRezG0Z30
>>878
そもそも安倍さん自身がグローバリストなんだがw

ネトウヨ哀れwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:38:45.41ID:D7aDiGW/0
>>885
トランプ同様、通貨安の政策をとるだろうw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:38:49.66ID:EJdUCvOb0
グランゼコール卒のエリートフロンセにド低学歴モンゴロイドが生意気だぞ!!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:38:52.23ID:oxD0KJcd0
でもさ これでマクロンの支持率が下がったら
本当にフランスは悪夢だろうな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:00.57ID:PF9e+jAI0
>>893
ネトウヨ「ルペンが負けたのは不正選挙だ!」

wwwwwwwwwww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:02.84ID:MTn1ceK00
支持してるやつが負けた途端にその国はお先真っ暗みたいに言う根性は半島のそれと同じだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:09.30ID:ZvgYNaXg0
法人税引き上げを主張する奴は中々出てこないな
グローバルを否定するトランプですら法人税下げるといってるし
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:14.26ID:QqZR4BQX0
>>805
フラン復活させてユーロとフランを国内流通させるんだっけ

聞いたときワロタわw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:15.44ID:AYpGDdly0
ここまで近親相姦文化で前頭葉が奇形のネトチョンの反論なし ↑↑↑↑↑↑

「どうした? 人間 VS 欠陥人間 の時代だぞぉ? ン?」

ここまで近親相姦文化で前頭葉が奇形のネトチョンの反論なし ↓↓↓↓↓↓
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:19.79ID:pBkXiB2v0
フランス大統領選が光の勢力の敗北で終わった以上、

銀河連合が地球に直接介入して

強制的に闇の支配層を大量逮捕

人類解放をするしかない。

これは3か月以内に起こる出来事だ。

しかし、何も知らない奴だらけだけどな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:22.77ID:EJdUCvOb0
ルペン旋風とは何だったのか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:24.31ID:4Q0H+j7s0
>>894
3割以上投票あるのに?
ちなみに席数ってどうやって決まるん?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:24.86ID:YK57F2Hn0
>>586
少数による多数の支配は文明の基礎だからね。
支配層が正義感をあおりつつ、自分達の既得権を守る手法はフランス、イギリスの得意技。
イギリスは権威によって庶民を掌握する手法
フランスは経済によって庶民を支配する手法を選んだ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:31.85ID:m1Idgk270
相手が基地外右翼のルペンじゃな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:35.30ID:wRezG0Z30
>>886
俺は麻生太郎にしか入れないよwww

民進なんて支持したところで実行力がないから意味がないw
青山?晴の考え同様、糞みたいな自民党を内部からぶち壊した方が効率いいからねw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:37.28ID:xjVMPgeD0
日米英露vsEU中
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:37.45ID:Mjr83gc80
>>859
他の国だと2人の候補の特徴はどう言われてるの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:04.86ID:+vkPWylL0
>>888

あそ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:12.41ID:XU/HvQ4O0
>>807
右翼左翼の語源はフランスだし
どこでもやってんじゃね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:33.39ID:BkLhZ8iR0
>>885
全然大丈夫じゃないよ
議会に基盤がないから何も決められない
フランス版オバマ政権みたいに
何も決められず停滞するよ
そしてベルギーと同じくイスラムに呑まれる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:36.33ID:f6VWvIQt0
なんか日本メディアは大勝利!みたいな報道してるけどいろいろヤバイだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:53.74ID:Fo0V0GdF0
>>895
安倍自体グローバリズム左翼だからな
安倍信者はウヨじゃない
お前らはネトウヨの定義が可笑しい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:55.93ID:1czTKMH00
フランスのことを何も知らないのによくそんな熱く議論できるな
って向こうの人は思うだろうな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:58.20ID:S84+amZd0
これで移民問題落ち着くんじゃね?
フランス国民が移民全面受け入れを宣言したわけだし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:41:03.49ID:cv0CHlj90
>>872
無投票はルペンの工作だよwww

組織票で勝とうって魂胆だからなぁ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:41:06.86ID:XKrJPJY/0
ルペン負けたか。

まぁ、勝てないよなぁ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:41:08.62ID:4Q0H+j7s0
>>911
リベラルのヤバさに国民が目覚めてる国がそれらやな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:41:12.12ID:tnDo0Q040
>>796
お、熊さん賢くなってる!

そそ、某党らにも、原発今すぐ無くせとか非現実的な事言ってるようでは勝てないとアドバイスしてあげてくださいw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:41:27.98ID:PyYpILhS0
ルペンなら景気爆揚げになったのに馬鹿だねえ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:41:45.85ID:h5wYgNbqO
>>885
1ヶ月も経たずに国民への言論弾圧やりはじめるだろ
恐怖政治の名産地だし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:05.63ID:/3ZsFKjt0
マクロンの政策

・解雇規制緩和
・他国への雇用流出反対

Macron sticks to labor reform plans in rally speech

http://www.reuters.com/article/us-france-election-macron-reforms-idUSKBN17X275?mod=related&;channelName=worldNews

He also repeated he would seek fairer EU rules to prevent what he
calls 'social dumping' - under which companies can move jobs to
member countries where labor is cheaper and employ imported
workers at lower rates.
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:14.49ID:4Q0H+j7s0
マスゴミのどちらも嫌だ白票投じようキャンペーンが効いたのか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:14.77ID:Mjr83gc80
>>915
そうなんだ
何を持って左右に分けてるの?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:34.44ID:z/QK7d4m0
ゲイでもウヨBBAよりはましなのかね
0935熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:35.37ID:Zy7R9vOJ0
>>892 訂正

三位一体でさって、

三位一体であって、


>>912

海外でもマスコミは「極右(ファー・ライト)」と言いたがるね。
彼らも左翼だからね。

ただ、経済右派的な新聞や立場だと、
「ナショナリスト」という言い方があるね。

安倍も最初のころは言われてたね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:50.06ID:D7aDiGW/0
マクロン「あのー(´・ω・`) 」
ブリュッセル「何かね?」
マクロン「失業問題を解決するには自国内の賃金を引き下げる必要性が有り・・・
現在の通貨基準では多くの低賃金労働者を公平に雇えないと投資家や事業者から回答があるので」
ブリュッセル「ユーロ安に?」
マクロン「ここに投資家などからの連判があります」
ブリュッセル「手を打とう。1ユーロ=80円くらいか」
マクロン「50円目標で90円で落ち着かせると良いかと」
ブリュッセル「お主も悪よのーwwww」
マクロン「ぶははははははーwww」
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:43:12.69ID:4Q0H+j7s0
>>930
だから日本企業がいちはやく抜け出したわけか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:43:34.61ID:7rjTcxqD0
ここですら、ルペンが極右なんて印象操作を信じてる馬鹿が多いんだぜ
そら、フランス国民が騙されるのも理解出来るわ
マクロンは移民賛成、EU残留で国を崩壊させる事を公言してるのに
国を守る為にEU離脱を宣言してるルペンを徹底的にマスコミが攻撃してたからな
トランプの時と全く同じでとにかく自国第一を掲げた候補を徹底的に悪と談じてる
アメリカはそれを信じなかったけど、フランス国民は見事に騙されたんだよね
マスコミの印象操作の恐ろしさがフランスを崩壊の道に傾けた
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:43:46.17ID:t24DB8qB0
そもそも、ヒトラーと言われた泡沫政党のルペンがここまで来る事自体画期的な事。 ここ数年の様変わりはすごい。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:43:55.34ID:Mjr83gc80
>>935
なるほど
ナショナリストのが左右とかより合ってる気がする
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:43:59.74ID:mm+suxFn0
25歳年上の嫁さんも大喜びだな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:44:02.06ID:PCwwj9Dd0
>>885
マジでミンス状態だな・・・
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:44:05.08ID:tnDo0Q040
>>810
悔しがっているように見える脳←認知バイアス

患者だよ、君はw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:44:22.78ID:ZLfwDUli0
あーフランスが沈没するけど日本も中国人で後追いするんだろうなぁ…
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:44:30.99ID:MTn1ceK00
米抜きTPPの旗振りが日本で、EUとの連携が対欧州政策の基本なのが日本なのに、日本と米英が同じグループって考えてる奴は何見てるんだろう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:44:46.78ID:aXd1kHu70
>>612
安倍はルペンでもマクロンでもない。そんな教養も知性も安倍には無い
安倍は2ちゃんの馬鹿ウヨ、馬鹿サポ。そのものだ
0949熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/08(月) 07:44:56.43ID:Zy7R9vOJ0
>>926

原発は経済合理性に欠けるから、左派的なものなんですよ。

日本は核兵器が念頭にあるから、左翼も反原発ですけど、
世界的には左翼の方が原発支持ですよ。

だから、経済合理性があるなら原発でもいいんだけど、
実際は、「国策的で非効率的な重厚長大産業」ですね。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:01.64ID:QL5grwLe0
ルペン負けたか こりゃ架空給与の問題で調査入るのかな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:08.99ID:PF9e+jAI0
>>939
ヒラリーがウンコすぎただけだろ

今回はルペンがウンコだっただけ

あれ、どっちも女w
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:26.31ID:2v7aS6Ud0
大事なのは移民の祖国を立て直す支援だろ
移民を発生させ続けて、受け入れ続けて、子供や孫の代をカオスにしてどうする
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:27.26ID:tnDo0Q040
このスレで、ネトウヨネトウヨ言ってる奴が完全に認知バイアスだと判ったね。

もうニンチって呼んで弄ろうぜ!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:29.94ID:4Q0H+j7s0
在日や中国人や韓国人はフランスいけよ

移民大歓迎みたいやぞ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:41.24ID:JnPBXygK0
フランスは女性が大統領になったことないと聞いて
結構保守的な国なんだと思った
政治的にも中道のマカロンを選んだのも納得
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:48.42ID:cv0CHlj90
>>805
>>903
その瞬間
単なる七光りのお嬢さんであることが
あらわになったのである

ルペン伝説 完
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:50.08ID:AYpGDdly0
>>939
マクロンのバックは移民反対の英国資本じゃん
本国は良いとこ取りで仏は残留させて移民も受け入れさせる

視野を広げれば基本的戦略だと思うけどね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:55.00ID:lVf+6jWZ0
>>939
そうは言っても彼女ではやはり選挙は無理だったかなとは今更思ったりもするが
次にどういう風に変わっていくのか等とよその国だけに興味深いね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:46:02.05ID:zAzspCU/0
ネトウヨまた負けたのかwwwニコニコでルンペン支持とか言ってた奴wwwトランプは僅差だつたがな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:46:16.13ID:BkLhZ8iR0
移民先に融和する移民なら問題は少ないんだよ
アメリカが最大の成功例だね
でもイスラムだけはダメだ
価値観の多様性や移民先の法、文化を認めず
イスラム法こそが唯一絶対なんて民族は
絶対に受け入れちゃダメだよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:46:43.05ID:Zd3RcvKe0
アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:46:43.46ID:tnDo0Q040
>>883

そーゆー認知バイアス披露されても困惑ですわ(笑)
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:46:47.77ID:/3ZsFKjt0
EU主要国で解雇規制緩和をしていないのはフランス一国だけ

http://time.com/4389043/emmanuel-macron-france-president-en-marche/
Change is sorely needed in France....
Socialist government seeking to undercut labor protections.

While Macron is not the minister overseeing the reforms the protesters abhor —
that's Labor Minister Myriam El Khomri — he's become the most vocal proponent
of an economic overhaul of the country. "The functioning of our society is
in a certain way sclerotic," Macron tells TIME, sipping on a diet Coke on
June 13, as he sinks into a black leather couch in his spacious office overlooking
the Seine. "This model is no longer sustainable."
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:47:07.57ID:2vkxNCmo0
とりあえずマクロンラリーで株が上がりまくるなw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:47:32.99ID:PEJ5H3SX0
メルケルと不倫したりして…w
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:47:35.54ID:D7aDiGW/0
>>967
そう思うのか?ラリーがあると思うのか?w
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:47:38.62ID:AYpGDdly0
ネトチョン、未だに全容を理解できず

欠陥遺伝の奇形脳では偏差値28が上限にクッソワロタ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:47:44.35ID:zOVbLKYY0
>>964
真っ黒んになりそうw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:47:52.44ID:utmSz7vM0
>>953
ネトウヨ連呼して叩かないと自我を保てない
病人みたいなもんだし。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:48:30.77ID:uFBXEk8p0
マクロン大統領は
マキロン使ってるのかな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:48:31.12ID:4Q0H+j7s0
>>959
ロスチャイルドは英国資本なん?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:48:31.93ID:tnDo0Q040
>>913

朝鮮人とかゆー奴のがネトウヨでは(笑)?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:48:38.99ID:JnPBXygK0
しかしあれだけテロ続きのフランスで変わらない移民政策をとるマカロンを選ぶのって
もう感覚が麻痺してんのかなフランス人
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:48:39.66ID:hOhSQRpz0
やっぱりナポレオンの方が若かったか
実質権力掌握したのが34歳?35歳?くらいだもんな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:00.76ID:PF9e+jAI0
>>963
難民生み出したアメリカに文句言え

フランスはわざわざ尻拭いをしてくれてるのにw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:12.71ID:ZvgYNaXg0
>>948
何でそんなに安倍がすきなんだ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:15.97ID:CvpGk87L0
>>851
安倍政権は大半が中国人による移民政策がスローガンですよ。
シリアは難民だよそれ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:24.42ID:UBKUdLuk0
>>967
私の株、あがっちゃうの?!
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:26.89ID:7rjTcxqD0
イスラム教徒に舐められるだろうね
少なくとも、フランスはイスラム社会になるんだ
死ぬ覚悟ぐらい出来てないとやばいだろうね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:57.76ID:lOIRZeo10
お腐乱巣には失望した
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:01.71ID:SjTOIQor0
そりゃ「最年少で〇〇」とか
絵になるものは使うだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:11.74ID:4Q0H+j7s0
>>963
アメリカの法律だか憲法だかに
棄教や改宗できない宗教入れるなと書いてあるのに
イスラム教徒がいる

先人たちの決めた法律がパー
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:24.09ID:/Onrm0EW0
解雇規制の問題は移民の問題とは少し別の気がするけどなあ。
日本の働かないおじさんを移民に入れ替えるってことじゃないだろうし。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:29.85ID:D7aDiGW/0
上がったところで利益確定、下がったところで買い集める。
ラリーがあるとは到底思えない状況w
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:34.65ID:PF9e+jAI0
>>987
移民推進政策を掲げる安倍政権を支持して反韓を煽るネトウヨは

中国ネット工作員だった!?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:35.64ID:tnDo0Q040
>>949

端緒はそうだけど、今の経済システムにガッチリ組み込まれているという現実を考慮しないと。

在日朝鮮人が日本経済に組み込まれていて、排斥とか出来ないのと同じ原理だよ。

極論は現実の前に敗北するのよ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:38.39ID:pBkXiB2v0
.フランス大統領選が光の勢力の敗北で終わった以上、

銀河連合が地球に直接介入して

強制的に闇の支配層を大量逮捕

人類解放をするしかない。

これは3か月以内に起こる出来事だ。

しかし、何も知らない奴だらけだけどな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 27分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況