X



【秋田】お寺の境内、高級キノコにょきっ!  [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/08(月) 07:48:28.70ID:CAP_USER9
お寺の境内に高級食材のキノコがにょっきり―。秋田市旭北栄町の鱗勝院(りんしょういん)(三浦昌彦住職)で、アミガサタケが生えているのが見つかった。

アミガサタケは茶褐色で、卵形の部分に不規則な網目状のくぼみがあるのが特徴。別名「モリーユ」。フランス料理によく使われる。
先月30日、三浦住職(60)が山門付近の枯れ草の間から頭を出しているのを見つけた。枯れ草を払ってみると、近くから高さ4〜7センチの9本が姿を現した。

「秋田きのこの会」の会長で県林業研究研修センター資源利用部長の菅原冬樹さん(55)は「国内でも珍しく、県内ではめったに見られない。
ただ、毒を持つ似たキノコもある。気を付けてほしい」と話した。

三浦住職は「食用に譲ってほしいという友人がいてクール便で送った。塩焼きにしたらしく、かさはキクラゲよりも弾力があり、味は干しシイタケの戻し汁に近かったという感想だった」と話した。

配信 2017年5月7日

秋田魁新報社
http://www.sakigake.jp/news/article/20170507AK0012/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:36.25ID:HUgU9J1P0
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
|
| ミ
| ミ  サッ!
| ミ
|
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:53:12.66ID:MgpNyq900
子供の頃に近所で見た事あったやつだわ。高いキノコだったのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:55:02.28ID:07PN2XYF0
>>6
一口持ってるけどエリンギしか買ってないわ
ぶなしめじぶっちゃけ微妙
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:55:50.98ID:NrPo4KRY0
キノコがこの先生きのこるには
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:59:00.46ID:qTemEGgn0
>>11
つるつるじゃん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/05/08(月) 07:59:19.02ID:CfcP/CDwO
そのキノコを販売した場合は額によっては所得税かけろよ
脱税金閣寺銀閣寺住職の掛け軸みたいに
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:01:14.15ID:8a2lpwfC0
>>11
墓地に生えたキノコか…
ちょっと食べるのはためらっちゃうな…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:04:45.17ID:3cQwUV+50
>>11
これを最初に食ってみたヤツはすごいな…
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:08:25.39ID:V1Fp5Wai0
エリンギ苦手なんだよな、木の匂いが強すぎ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:09:39.89ID:ngUSPexs0
>>11
死体から生えてきてるのでは
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:10:06.71ID:V1Fp5Wai0
>>11
土葬した仏さんが養分ですやんw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:12:24.36ID:SMuqA0gV0
おお!オレのところに先日生えてた
捥いで捨てた
気味が悪かったし
毎年生える

この次は
収穫して売ろう
100g1万円だってよ!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:12:39.33ID:xPJoBZVr0
秋田県がこの栽培に適した風土なら、新産業が興せるぞ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:14:34.27ID:7xwZTkIu0
<がんばれ森のキノコたち>
 秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。
 暗く湿った森にひっそり佇み、飢えたDQNを迎え討つ。

【ドクツルタケ -毒鶴茸-】
 新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。「殺しの天使」の異名を持つ。
 エレガントな姿からは想像もできない凄まじい毒性を持ち、肝臓、腎臓を
 スポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみを与えた末、死に至らしめる。
 体重60?の人間の場合、ドクツルタケ約1本分(8g)が致死量に相当する。 
 必殺技は「天ぷらによる一家全滅」

【クサウラベニタケ】
 有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に
 互いに混じりあって発生する毒キノコで、ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。
 まさにゲリラ戦の勇士である。
 かつてカストロから、チェ・ゲバラと並んで勲章を授与されたこともある。嘘である。
 胃腸系の毒を装備し、嘔吐、下痢、腹痛などでDQNもタジタジの一品。

【ツキヨタケ -月夜蕈-】
 ブナの樹幹に群生し、食用のヒラタケ、シイタケ、ムキタケに形状に似せDQNを
 誘惑。誤食を誘う。
 食すると嘔吐し続け、手の先がしびれ、数日間七転八倒の苦しみを与える
 血も涙もない仕打ちは、正に毒キノコならでは。

【カエンタケ】
 僅か5センチの真っ赤なボディーに洗練された毒機能を秘めるニューフェイス。 
 40度以上の発熱、毛髪の抜け、運動機能障害、言語障害でDQNを撃退。
 小脳を萎縮させ、更には後遺症をも残す小粒でニクイ奴。

【ヒトヨタケ】
 単体では全く攻撃性のない「感じのいいキノコ」を演じるも、ひとたびアルコール
 と同時摂取を確認すると、DQNに激しい悪酔いアタックをしかける。
 この効果は数日間有効であるため、後日のアルコール摂取にも有効。
 ただし名前のとおり、一晩で溶解してしまうのでなかなか活躍の場は少ないのが現状。
 今後に期待だ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:16:51.27ID:o/lgJtUF0
生えてるのお墓じゃないかw 住職の友人よく食べる気に
なったな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:19:09.34ID:V5Di1hnc0
>>24
それ思ったわ。
墓地に生えたキノコ・・・勝手に取ったら罰当たりそう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:23:36.59ID:3zpd+/p10
俺の○○シリーズ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:31:22.56ID:JsWJ3K3c0
英語でいうモレルか ほんもの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:36:07.48ID:1p7m4yKT0
>>11
何でもそうなんだけど、初めてそれを口にした奴はホント凄いわ。
とても食べようかなーて形状してないし。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:47:11.10ID:rT0r2P730
寺の土葬歴分の滋養、火葬の遺骨遺灰のミネラル分、それぞれがミックスされた集大成がこのキノコだ。
無数の人々の念がギュッと詰まっている。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:49:02.86ID:rT0r2P730
>>54
前にも何回か言ったけど、君の作品は味わいがある。
作品集のブログ、Twitterを立ち上げなよ。
ひょっとしたら雑誌社その他からイラストの仕事が来るかもよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:50:32.47ID:VPZEOF8e0
神出鬼没なキノコなので今年生えたからといって
来年も生えるとは言えない
人工栽培も困難
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:51:11.74ID:JOBn0wZD0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      毒じゃ、毒キノコじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:52:05.16ID:rT0r2P730
>>60
グーグルアースでみた。
かなりデカイね。
相当裕福な寺とみた。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:52:25.44ID:jUJAJ5dI0
キモいキノコだな
最初に食った人は、よくこんなキノコ食ったな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:53:11.48ID:lAAIe15f0
>>2
これはまた貧相なナメコですな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:55:54.86ID:SIkbpQ0f0
>>58
全裸キノコキーホルダーに空目してしまった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:01:43.20ID:NjF/7vWi0
>>64
ちなみに曹洞宗です
住所は秋田の寺町なんだけどここだけすこし離れてる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:03:31.40ID:J6CKb7XJ0
死体から生えるやつか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:04:59.35ID:JDmfprYY0
似た感じでキヌガサタケってあったよな
あれも高級キノコだった気がする
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:06:43.00ID:rT0r2P730
>>71
坊さんのアタマをみて綺麗に剃りこんでるから曹洞宗かな、とは思った。
お寺って一般的には浄土系が多いんだよね。
でも、宮城県、特に仙台周辺は異常なくらい曹洞宗が多い。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:07:27.98ID:Gd7VxElr0
>>11
こんなもん食えるのか。
見た目には毒キノコ二しか見えないね。
ガキの頃田舎で見たような気もするがそれが毒のあるやつなのかな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:15:49.88ID:37jTbvsw0
>>2
そのえのきは出来損ないだ。
食べられたもんじゃないよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:21:53.83ID:B2DnxiLU0
>かさはキクラゲよりも弾力があり、味は干しシイタケの戻し汁に近かった

いらね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:23:51.69ID:1p7m4yKT0
>>56
そんなに高いのか!
山に生えてるキノコ片っ端から引っこ抜いてくれば金持ちになれるかも!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:26:54.15ID:SIkbpQ0f0
>>85
包茎乙
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:27:47.02ID:4NTKzpTU0
シャグマアミガサタケなら茹でた蒸気を吸うだけで死ねる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:28:19.12ID:hXIPNWqy0
墓石の横に生えたキノコを食べるって、どうなんだろうね。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:30:58.71ID:Aq2LHYTq0
高級ではないが俺の巨大キノコも
「凄いの。死んじゃうの」と彼女によく言われます^^
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:31:06.07ID:x4dkJkmt0
骨から生えるきのこか
カルシュウムたっぷりだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:36:49.15ID:aL7+PMar0
エリンギって買ったばかりで新しいのにすごく変な匂いのってない?
なんか雑巾みたいな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:38:30.72ID:3eMaE7+h0
>>11
これが100gで1万… 信じられん(・・;)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:54:12.36ID:Ru+/bCcz0
おまえら、「タケリタケ」で検索するなよ?
絶対に検索するなよ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:03:52.33ID:wQOx2OdU0
>>2
俺のデザートイーグルが火を噴く前にその粗末なモノを仕舞っておくんだな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:05:10.65ID:Bs9JvIkoO
人類で最初に食べた人を尊敬したい食べ物ランキングにランクインできそうな感じの見た目だな。
こんなのマジ食えるのかよ、っての他にある?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:10:21.00ID:HBmMn0EZ0
これ近所によく生えてるけど、似てる毒キノコとかある?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:10:31.90ID:hj9UldTD0
俺も今年3本ほど収穫したけど、虫だらけだったぞ
キノコバエがいない状態で栽培した物でないと、俺には無理。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:24:46.88ID:TuLZJhRc0
で、味は?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 10:38:42.70ID:6MuryqXzO
>>104
赤や紫っぽいのが混じってるのは毒がある
というかこのキノコ自体に少量だけど毒があるから生で食べたら駄目
良く加熱したり乾燥させたりしないと
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:34:20.83ID:2f2zxULg0
>>53
猪とかが食ってるのを見て食べれると思ったんじゃ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:51:35.95ID:fvRR/NGT0
これうまいよ
高校の敷地内で採って、先生と一緒にバター炒めして食ってた
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:26:53.10ID:0m7zo5Co0
今でこそ食えるキノコ食えないキノコ分けられてるけど、昔は行き当たりばったりで食ってたのかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:21:38.84ID:f5yRqqpa0
>>116
試す新キノコは干してとっておいて、行きずりの旅人を騙して食わせてデータをとったのかな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:46:50.85ID:6MuryqXzO
>>118
キノコの種類による
シアン産生菌→エリンギ
ホルムアルデヒド→シイタケ
特にシイタケを生で食べると原因不明の皮膚疾患を起こす事で有名
だから昔から干したり焼いたりして食べる
基本的に茸類の生食は某かのリスクがあると思ってた方が良い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:49:57.44ID:TP8YXF5E0
キノコモルグ 
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:01:16.28ID:Evuiz/C/0
こないだウチの庭に生えてた。

神出鬼没らしいなこのキノコ。
栽培できないので高価らしい。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:01:46.61ID:olIe0OrY0
これはアカン
魔界の生物や
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:12:36.64ID:w/++KLNr0
キノコは観察するだけなら面白いけど市販されてる物以外は食う勇気はないなあw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:16:37.00ID:6Ry/8nsC0
俺のキノコ短くて細めなんだよな
硬度はあるけど
でも硬度なんかいらんよ硬度なんか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:17:43.14ID:Tus2s7HNO
ジャポニカ学習帳で見たことある
そんな高級なキノコだったのか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:19:29.35ID:WcZCpZRZO
>>2
松茸味の吸い物です。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:19:41.00ID:sgK+F1wV0
>>11
墓場かよ食えねえよw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:27:17.07ID:itHOj/kq0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \ まいたけとベーコンの炒め物    
     |       |::::::|     |           
     \       l;;;;;;l    /   
     /     `ー'    \
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:06:38.95ID:j/anbF/T0
大学時代近くの公園の桜の近くに生えてるのをよく採ってたな
茹でて冷凍保存し時々戻してバターで炒めてパスタにかけて食べると旨かった
秋になるとヤマドリタケ(ポルチーニ)とか野生エノキなんかも採れて食いきれない分は冷凍して帰省の時に送ったら親にも喜ばれたっけ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 20:36:47.43ID:xOoU7BJz0
>毒を持つ似たキノコもある。気を付けてほしい」と話した。

シャグマアミガサタケとアミガサタケを間違える人なんているのかね
0142◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/05/08(月) 22:21:00.23ID:QoQ9RS7n0
>>1
うちの庭にもはえてたぞ?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:24:03.35ID:j/anbF/T0
>>141
アミガサタケにも毒はある
ただし微量なので加熱するとすぐに揮発してなくなる
シャグマは量が多いから換気しつつ何回もゆでこぼして揮発させきらないと食えない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:47:35.92ID:2f2zxULg0
>>119
おーすげぇ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:49:05.51ID:jMuOfGAK0
今日は暑いんで怖い話を一席

ウリの知っているある会社の創業会長は料理が趣味
彼は年に数回、昼飯時にやってきて自宅の裏の山でとれたと称するキノコを
自分で料理して社員にふるまうそうな

おしまい
0151セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/09(火) 12:49:51.70ID:Rf3c6sgYO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、スレタイの秀逸さもさることながら、丁寧に画像まで後貼りしてあって、どうにも因縁の付けようがなく、まさに完璧としか言えない、殿堂入りレベルのクオリティーであるような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 19:30:34.71ID:hQcjHd2I0
>>2
お前ゲス極のキノコ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 19:31:30.05ID:hQcjHd2I0
>>11
一番奥のキノコでかいな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 08:27:38.09ID:OOLjnYN30
老子が母親の胎内に20年間いたときのことを
弟子から聞かれたとき、こう答えたそうだ

「まるで、春のようじゃった」
「しばしば、下の方からキノコが生えてきてのう」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:28:17.92ID:wUHMAwV10
>>11
境内と言うより墓地だよね
後ろに墓石見えるんだけど?
人骨から染み出たカルシウム、土葬から染み出たアミノ酸タップリ含んだ珍キノコ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況