X



【仏大統領選】マクロン氏に投票予定の4割超、「ルペン氏に反対するため」だった…「政策に共感」は2割未満-世論調査★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/08(月) 21:46:20.10ID:CAP_USER9
「ルペン氏は論外だが、マクロン氏も嫌だ」

 そんな大統領選だった。

仏大統領選、マクロン氏が当選 ルペン氏が敗北認める

 選挙戦の最終盤。反欧州連合(EU)だけでなく、反イスラム、反移民を訴える右翼のルペン氏が工場や教会を訪れると、「ファシストは出ていけ」との声があがり、ものが投げつけられた。
一方でマクロン氏も、工場労働者らから、「カネは働く人たちのものだ」とのヤジを浴びた。両候補ともに「嫌われ者」の面があったのは否めない。

 IPSOS社が投票日直前に実施した世論調査では、「マクロン氏に投票する」とした人の4割超が「ルペン氏に反対するため」だった。「政策に共感した」のは2割に満たない。

なぜか。マクロン氏はエリート…

続きは会員登録で読めます
http://www.asahi.com/articles/ASK577XH9K57UHBI01P.html

★1が立った時間 2017/05/08(月) 19:06:45.8
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494238005/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:47:38.58ID:y2/8Ec9A0
そら決選投票になればそういう傾向が強くなるわな

別におかしくもなんともない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:47:45.41ID:xlAI0Bph0
アベ「ほら保護貿易の敗北っ!」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:49:12.65ID:i7tzMZwT0
政策は今までと何も変わらんのだから末路も同じだわな
テロでも起きたらすぐに手の平返して支持率急降下だよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:49:55.42ID:/V1/1klP0
集団心理の椅子取りゲーム
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:50:02.98ID:XBmAHPE00
こらこれから騒乱が始まりそうだな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:50:32.90ID:R0NncVtp0
フランスじゃ人口の4分の1は、すでにフランス人じゃ無いらしいじゃん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:51:13.21ID:2wybW/5d0
葬式で焼かれた遺骨を見て「マカロンみたい!」と一人で叫んだくせに、百田尚樹に「葬式で娘が暴言を吐いていた」と静かにしてた娘を中傷する捏造本を書かせた朝鮮人カンドンソン

http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/3c5236b91cda571b8900ffb7ea4e19f4_9789.png

http://livedoor.sp.blogimg.jp/shoji_kai/imgs/0/7/074e76f8.jpg

やしきさくら( 姜同善)宅のソファーでくつろぐ百田尚樹
http://i.imgur.com/yHr7oWL.jpg
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:51:56.13ID:iD2CUQaS0
ウヨクが嫌われすぎなんだよwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:36.85ID:SHcCYowT0
もしトランプが大統領じゃなかったらルペンになってたんだろうな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:38.51ID:vSY3NNof0
↓以下、毛糸洗い禁止
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:52.07ID:3ErUemUz0
>>1
>ファシストは出ていけ
ルペンってファシストか?
定義間違えてね?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:55:02.41ID:wEb4PXnj0
議会に支持基盤もなく、自身の支持も半分近くが反ルペンの借り物
大統領になって何も出来ないことがバレたら、一気に支持率がトランプ以下に下がりそう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:55:16.35ID:KeFxZuGE0
脆弱なスタンスだな、いずれまた反動化が激しくなるだろう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:55:40.31ID:UJbW/zfr0
日本も似たようなもんだな

自民が良いわけじゃないけど、野党はダメすぎて選択肢に上がらない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:55:42.18ID:jolG7+dI0
負けて口惜しいだろうけど ルペンはホッとしてるのかも
 勝った方は 厳しくさらされ国民から叩かれる事ばかりが待ってる
 負けた方はとりあえず 政権を批判してればいい
ルペンは滋養強壮で 次回に備える
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:55:49.89ID:f5yRqqpa0
日本もグローバリズムやめよ、ねえやめよ。
これ以上競走とかって嫌だよー
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:57:27.32ID:i9KaLrGT0
バカだなw
政策の内容も確認しないでメディアの宣伝に流されて投票したらあとで後悔するぞ

日本は8年前に経験したから間違いない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:58:54.23ID:vIjEgp2w0
フランス人って意外にも馬鹿だから「極右」だの「ポピュリズム」だのという言葉に翻弄されて、
アクロンに投票してしまったの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:59:02.89ID:igCH6dBT0
ルペンの移民排斥で
移民が居なくなったら
移民がやってくれている下層労働を白人庶民がやることになるが
そんなの彼等はイヤだし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:59:30.78ID:teva/1GV0
うむ
投票理由が「自民にお灸をすえる」で自分たちにすえられたやつだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:00:16.86ID:hQ1kccx40
国民がバカだと大変だな
こりゃ日本と同じ道を歩むな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:01:24.86ID:2YJFFHj5O
反対するため


だけw

まるでどこかの政党みたいだのう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:01:32.78ID:S4AiBkeJ0
>>2
誰もおかしいなんて言ってないのに、何を勝ち誇ってるんだよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:02:28.96ID:2a9DWo6O0
マクロスvsルパン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:03:02.13ID:y2/8Ec9A0
>>30
フランス国民がアホな選び方したかのように論じてるのたくさんいるじゃん

前スレでも見てくれば?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:03:10.02ID:YiJR1fyX0
>>24
とりあえず美味しそうな方に投票してみて、取り返しがつかなくなったら
”革命”さえすりゃ全てが上手くいくと本気で考えてそう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:03:14.10ID:PZkK5SFB0
>>24
2ちゃんねらーほど馬鹿でないから、ルペンに投票しなかっただけだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:03:40.88ID:JAca+F6O0
朝日新聞の記事が読みたかったら、会員登録するべきです。
みんな会員登録しているはずだ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:04:05.34ID:i9KaLrGT0
>>19
今のフランスは2009年政権交代選挙の時の日本と同じ
マスゴミが宣伝したあいつが悪いからと対抗馬の政策も主張も精査せずに投票しちゃった
このままだと反動は凄いぞ
0037大  ニ  ュ  ー  ス  !!
垢版 |
2017/05/08(月) 22:04:57.85ID:7HeAO+RK0
思 考 盗 聴 器 は テ レ パ シ ーの機器で心を読む機器です 。歯に埋め込むのも可能です。



アメリカでは 開 発 さ れ て い て日本では遅れています 。 ナノテクノロジーや量子力学などの合算です。





CIAやNASAではとっくに実現しているのです。アメリカの 研究施設の最先端です。




日本遅れをとるな!!! ソースは外国の最先端スパイ工作システムについてを参照!!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:05:30.93ID:Mk6x7nhH0
国民議会で国民戦線が大幅に伸ばせば、実質はルペンの勝ち
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:05:50.82ID:i9KaLrGT0
>>34
フランス人はまだ無責任パヨク恐怖を認識してないだけ
マカロンはまさに政権交代した時の民主党と同じ存在
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:05:54.47ID:5lLTofsx0
ルペンが男だったら考えが同じでも表現が違ってただろう。

まあ、マキロンも直ぐに傷だらけでマキロンが必要になるだろうなw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:06:23.81ID:dBgYl+eC0
うっかり一票、がっかり5年。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:06:24.84ID:WFpsnM3j0
>>22
それはマキロン
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:07:18.39ID:JAca+F6O0
朝日新聞に会員登録しないと、すべての記事を読めないだろ。
世界情勢も、フランス情勢も、朝日新聞の会員登録してこそ。
会員登録しない人は、情弱。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:08:23.47ID:ItUDIKk80
イスラムトラックに殺された人たちの怨霊の怒りが偽善者フランス人たちに襲い掛かるだろう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:09:51.50ID:WFpsnM3j0
>>43
それはマカロン
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:09:53.50ID:S4AiBkeJ0
>>32
どこの馬の骨かもわからん奴の論評という意味では目糞鼻糞だろ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:09:59.61ID:OwTe4Sq50
まるで全力で失態を繰り返し、自民党の支持率を上昇させている民進みたいだなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:10:57.60ID:X13267AA0
ミンスが政権とったときみたいな?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:11:18.12ID:GazaosOu0
フランスってなんか嫌な国だしフランス人もバカっぽいよな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:11:20.54ID:E/jPNfQP0
移民でフランス乗っ取られて
白人が減り、迫害される未来が見える
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:11:26.32ID:ItUDIKk80
>>24
別に意外でもなんでもない
偽善者リベラル白人見たことない?彼らビックリするほどアホだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:11:29.25ID:PZkK5SFB0
>>39
おまえ、フランスのこと全く知らないだろ。首都がどこだか知ってるか?w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:11:45.69ID:ckJNgfnm0
毛糸洗いに自信が持てるんだよな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:11:54.45ID:Pa99M8wE0
フランスのカモのコンフィはめちゃ旨いな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:05.98ID:vz56AvGl0
フランスは手遅れだったな
移民だらけで
アメリカはどうにか逃げ切った
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:21.33ID:iD2CUQaS0
ルペン支持者が政策比較などのチラシを配っていたが、
テレビ討論を見た有権者から「あれ見たか、ひどすぎだろ、ルペンに絶対に投票しない」とか言われていたwww

しかも別の有権者に渡したチラシは、地下に行く階段を下りている途中に破り捨てられてポイされるwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:21.36ID:JAca+F6O0
マカロンなんて、日本でいうとドラ焼きみたいなものだろ。
なんていう偏狭なナショナリズムな人が多い。
朝日新聞の会員登録して、すべての記事を読めば、目からウロコのはずだ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:28.54ID:5ANa5y8U0
政策には賛成しないけど投票する。

これって間接民主制の歪さそのものですよね。
なぜ民衆はそのような不可解な行動をとるのでしょう?

答えは簡単ですね。
フランス人は公民権を与えられているといっても、
それは投票権のみと制限されているからです。

本当の民主主義社会を志すなら、まず投票権を拒否、放棄するところからだと私は考えております。
勿論、その頂きへ至るルートは様々かと思いますので各々の道筋まで強要することは致しませんが。

by かもめ党(鼎 梯仁)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:49.37ID:YGyOqpZ90
パヨクが政権をとったのでイタリアとドイツに分断されます
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:49.96ID:PZkK5SFB0
>>55
自分の方がアホなのかもしれないっていう可能性をちらっとぐらいは考えないのか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:56.59ID:jolG7+dI0
読売新聞は 現内閣の機関紙だと言ってる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:59.57ID:i9KaLrGT0
>>56
言い返せなくなるとクイズ出してくる小学生かw
おまえは小西か?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:13:03.74ID:2XaSQYZG0
>>9
>>15
>>57

パヨク死ね!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:13:29.61ID:WFpsnM3j0
>>57
それはアクロン
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:13:30.75ID:y2/8Ec9A0
>>49
で?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:14:27.83ID:PZkK5SFB0
>>59
お前、すごい馬鹿だな。フランスの移民比率とかも知らないんだろ。
それで何もかも分かってるつもり。アホは怖いわw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:14:35.36ID:jolG7+dI0
>>66 訂正→ 読売新聞は 現官邸の広報紙だと言ってる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:14:55.52ID:kEBvJuMH0
>>41
フランス人とフランスの滅亡まで50〜100年だな
自由、平等、博愛の国旗も三日月の旗になってるちゃうか
フランス文化を知りたければ
日本のフランス料理を食いに来ればいい
ワインにフランベ、日本ではよく文化が保存されるからな
パンは柔らかくなったけどw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:15:10.80ID:PZkK5SFB0
>>67
言い返すに値するようなことをお前は何も言ってないだろうがw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:15:15.85ID:E/jPNfQP0
クリリンの娘がどうしたって?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:15:52.70ID:ItUDIKk80
>>65
偽善者リベラル白人に言ってあげなよ、それ
彼ら自分の反対者の意見は全く聞かないから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:15:58.79ID:VEGviMBm0
マクロンの票を4割超減らしても、マクロンの獲得票はルペンの倍なので、
マクロンの票が多いじゃん。

しかも、ルペンの方にもマクロンに反対する為に投票した奴が、一定数いるのだろうし。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:16:13.97ID:X5dUuvst0
一般国民の皮膚下や歯に盗聴器やマイクや耳や鼻に何か埋め込んで
国民の何割かが何をはなしどこで何を見てるかを国民本人の意思に関係なくモニターするのは
先進国や奴隷グローバル昔はソビエト連邦とかコミンテルンとかインターナショナルとか人民共和国
とか言ってた地域組織がやってるけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:16:26.61ID:jolG7+dI0
>>66 >>74 二つとも誤爆
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:16:30.72ID:GazaosOu0
>>74
ひとつくらい日本人の為の新聞があっても低脳パヨクにとっては風邪と同程度の迷惑さだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:17:18.30ID:gdz2u+PR0
いくらフランス人だって代々売国奴やっている御家の人間やカルト宗教に国旗を振ったりはしないからな(・∀・)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:17:33.43ID:t68/XhrQ0
右翼ならだれでも通れるわけじゃないんだぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:17:36.11ID:Db38oMZZ0
オバちゃんアウロブピカチューなん。さすがは腐乱巣土人、素で頭が悪い。
ッちゅ〜嘲りは自粛る。現地土人特有の事情も、Al Jarreau Breakin' Away(。・ω・。)y━・~~
消去法だろが、とりあえず勝てば官軍。毛糸君のお手並み拝見じゃの〜。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:18:12.01ID:E/jPNfQP0
>>81
抗菌スポンジ、キクロン
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:18:47.64ID:gdz2u+PR0
>>83
正力松太郎が愛国者なん?
歴史のお勉強が足りないみたいだな(・∀・)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:19:26.58ID:SIkbpQ0f0
>>81
ホカロンもおるで
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:19:28.21ID:kGyGr9MY0
日本の極右はグローバリズムだから
性質が悪い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:20:23.97ID:WFpsnM3j0
>>81
アワ口ソ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:20:54.85ID:JAca+F6O0
なんだかんだいって、マカロン食べたことないんだけど、美味しい?
食べてみたいなって思った。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:21:00.20ID:aQdKYjyM0
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどころか
便秘のウンコと下痢便のどちらを食うかの
選択だったのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:21:18.68ID:gdz2u+PR0
>>94
感性が鋭いと売国奴やカルト宗教に国旗を振るのかな?
それはそれで考えものだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:21:18.88ID:ZaK5twfE0
民進ナイスアシスト
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:21:37.98ID:IhbIDu8G0
鳩山選んだ日本人の数ヶ月後、半年後、一年後、二年後、三年後、四年後、今を見せてあげればよかったのにw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:22:12.32ID:mau5oVS80
世界の嫌われ者、それがアホウヨ w
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:22:18.30ID:jolG7+dI0
>>90 スレチ誤爆レスに レスをありがとう
レスは下記のスレまでどうぞ〜

安倍首相、改憲発言の整合性「新聞読んで」 衆院予算委 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1494240256/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:22:50.30ID:jw1P0j/Y0
マクロンの主張は大企業優遇、規制撤廃やグローバリズム深化なんだから鳩山よか小泉だろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:23:01.89ID:ASa/l10+0
消去法で選ばれた大統領だよね
そりゃ現状の不満解消出来る人物じゃないものw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:23:31.02ID:gdz2u+PR0
>>102
何を誇らしげに語っているの?
正力松太郎を愛国者と思う間抜けは?(・∀・)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:23:46.56ID:W9Ku2yWv0
あー…これは一番悪いタイプの選択しちゃったやつだ
鳩山とかあっち系のオチになるぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:24:16.37ID:No8CfQPr0
フランス人は思った以上にアホだったんだな
薄っぺらい偽善のために、移民に自国民がどれだけ殺されたんだ

その国の文化も常識も守らず、勝手に振る舞い犯罪をする
移民は外来種だから共存できるはずがない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:24:58.69ID:JAca+F6O0
>続きは会員登録で読めます

早く会員登録して、有料記事読まないと、情弱。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:25:02.75ID:X5dUuvst0
フランス革命のギロチンカードはとっくに10年以上も前につかってるだろ
ユダヤ悪魔悪魔バラクオバマだってフランスジャコバンで使ってたんだし
其れとアメリカ先住民インディアンというのはインディアンではなく先にアメリカに移民入植にきた
白人のメイフラワー号の清教徒革命のプロテスタントやヨーロッパからアメリカ合衆国に入植に
ヨーロパのプロテスタントや清教徒、ルター派や東欧の白人入植者がインディンに化けさせられて追われてる
民族や種族や宗教を入れ河っらえる魔法呪術妖術を中華帝国共産党や国民党が元は北朝鮮満州族や金日成パリチザン王朝に
やらせてたが、そういう魔術妖術は通用する期間限定らしい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:25:36.03ID:jolG7+dI0
>>90 も誤爆 ワハハ自己新記録だ忘れてくれ スマヌ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:25:40.76ID:r8fl2/2m0
>>69
ちょっと違うと思う
左派のオランド政権が日本でいう民主政権(いや旧社会党政権か)
で、そのオランドの後継者がマクロン

ルペンの極右のレッテル貼りもそうだけど
マクロンの中道って報道もおかしいと思うわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:25:50.98ID:8NXOJAd80
鳩山に例えるな情弱ども
欧州のパヨパヨ化は鯨食い極右国日本のはるか先を逝っている
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:26:35.90ID:Wi2c8xKx0
フランス人夫婦の出生率=1.5人程度
難民夫婦の出生率=3〜5人程度

あっという間にフランスは合法的にイスラムに乗っ取られるはなぁ
自分たちが考え大切にしてきた民主主義によってw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:26:37.89ID:jolG7+dI0
>>83 スレチ誤爆レスに レスをありがとう
レスは下記のスレまでどうぞ〜

安倍首相、改憲発言の整合性「新聞読んで」 衆院予算委 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1494240256/
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:27:14.74ID:2XaSQYZG0
>>109
日本語使えよ、チョン。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:27:43.15ID:+4DlZqNw0
鳩山のほうがまだましでしょ。
なんせ一応基盤となる政党のトップではあったんだから。
結局2割しか支持してないような状況で、しかも支持基盤になる政党がなくて、議会選挙ではルペンのいた政党の躍進が確実視されてる。

もう詰んでんよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:27:55.72ID:9MmZcRWB0
>>114
将来の日本だねw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:28:02.85ID:+1GcnIWJ0
略奪婚(学生時代)と言う意味では、ポッポが先輩
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:29:07.72ID:hFVt8f1i0
マクロンて、政治家の経験ないのに経済大臣やった人だよな
日本で云えば、竹中平蔵が総理になるようなもんだ。考えただけでもヘドが出る
この先、オランド時代より悪くなりそうw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:29:19.90ID:ANlVtxH30
今度の議会選挙では極右の議席が2から60になるなんて予想もある
そんな中でマクロンには支持基盤がないし、流入する難民にテロでも起きればたちまち議会運営で行き詰まる
Yes we canで飾られた希望が失望に変わったオバマ政権のように
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:29:22.37ID:r8fl2/2m0
>>117
前進は議席とれるのかね?
結局、巨頭した他の党の傀儡になるだけだろうな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:30:02.14ID:v1c7Ohjs0
池上先生がマカロンのこと中道言ってるぞ!
移民受け入れ富裕層優遇、日本と同じ路線やな!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:30:23.33ID:JAca+F6O0
家の中に、黒人のメイドがいても違和感ないというのが欧米人。
日本人の感覚と違うだろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:30:44.51ID:t68/XhrQ0
安倍が仲間ができて喜んでるらしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:30:44.55ID:9MmZcRWB0
>>120
でもその竹中を擁した連中を熱烈に支持してきたのも我が国日本の国民な訳だがw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:32:03.66ID:anePnSkZ0
>>118
フランスはリビアやシリア始め他国に武力行使は厭わないが、憲法一つ改正出来ずに朝鮮半島にも中国にも空漠出来ずにいて自分達こそ右寄りだと思い込み
中国人朝鮮人に移民で国を乗っ取られていく日本の方が滑稽かもな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:32:16.96ID:/dwT+1pt0
俺だって、在日朝鮮人が安倍を嫌ってるから仕方なく自民党に投票してるだけ。
以前は、共産党や民主党さらには維新の党にも投票したよ。
最近はネット見てたら、朝鮮人が安倍批判繰り返してるコメよくみるから
政策や公約関係なく自民党だけに投票してる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:33:12.00ID:u+3wRjYq0
お花畑の変態マクロンてフラカスはスラム化、イスラム化
テロと暴動でフラカスは終わり (´・ω・`)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:33:17.60ID:9MmZcRWB0
>>127
ましてやそいつらを熱狂的に支持し国旗を振る間抜けなんてなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:33:35.86ID:aBAnAyr10
鳩山かな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:34:38.64ID:+4DlZqNw0
>>127

国籍大安売りした挙句、国境の意味をなくした欧州が悲惨なことになってるのは自業自得。

二重国籍を基本的に認めず、島国で国境がはっきりしていて、言語に代表される障壁で同化政策へ導きやすい日本と一緒くたにするほうが間抜け。
欧州も国籍を厳格に扱っていれば、いくらイスラム系が増えようと、政治はちゃんと白人の手の中にあったはずなんだよ。
極左のアホのせいでこうなった。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:34:42.93ID:gP9fRaYb0
>>19
一回洗剤を変えてみたが、汚れは落ちないわ、シミになるわ、
覚えのない汚れが大量に付着するわで大騒ぎだったしな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:34:46.97ID:PZkK5SFB0
昨日は「マスコミは嘘をついてる。ルペンは絶対勝つ」と言い、
今日は「フランス人は馬鹿だ」で盛り上がる。
2ちゃんえらーの愚昧の凄みを思い知ったよ。
これが日本の底辺か!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:34:47.11ID:jw1P0j/Y0
>>120
あんな民間の学者じゃなく投資銀行出身の本物のネオリベエリートだからな
仮に6月の議会選で大勝したらサルコジ時代以上に新自由主義的政策を推し進めそう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:35:32.88ID:hFVt8f1i0
>>126
時代が違いすぎるな
小泉時代と今とでは情報環境が全然違う
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:35:48.44ID:t68/XhrQ0
フランス人は見た目にこだわりそうだからルペンは受け付けなかったのでは
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:36:26.28ID:lp+l5F/q0
現実的に今のフランスがEUを離脱したら明らかに経済的損失が大きいからな
ルペンは離脱してからの方向性を具体的に示せなかった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:36:27.93ID:r8fl2/2m0
>>134
去年からルペンは勝てないって言われてたけど?
選挙制度的に
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:37:50.09ID:9MmZcRWB0
>>137
今となっては見苦しい言い訳にしかなりませんなw
時間は戻らないって知ってる?w
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:37:58.68ID:anePnSkZ0
>>130
自分達の方が右寄りなんだって漠然と自分だけで判断してんのな。
日本に比べたら他国へ武力行使をするオランド政権ですらタカ派で右寄りだろ。
何事も遺憾の意なんかで済ませないんだから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:38:30.50ID:EAMby7Xb0
グローバリズムサイコー!!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:38:35.42ID:V5zeH/l00
ニホンモーニホンガーなんて鳴き声はいい加減やめろ。日本はああはならねぇよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:39:12.80ID:hFVt8f1i0
>>143
ほーら、そんなことしか云えないw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:39:43.96ID:JAca+F6O0
>>134
ルペンの方が、フランス国民のことを考えていて良い人だと思うけどな。
左翼の自衛隊員の母親が、息子を戦場に送りたくないというのと同じ。
ナショナリズムは、左翼なんだか右翼なんだか分からない世界だね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:39:58.83ID:VFu68rwI0
どんだけ嫌われてんだよルペン
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:40:12.56ID:9MmZcRWB0
>>147
そんなことが重要なんだろ?
少子高齢化の歯止めがかからない没落国家なのだから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:41:30.29ID:hFVt8f1i0
>>150
顔まっ赤にして、何をそんなに遊んでんの? ヒマ人なの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:41:31.23ID:Tq2A8NbT0
移民してきた国民以外で選挙をやらないと意味ないんだよなww

移民も投票に加わってる時点で国は終わる

先住民に選択権はない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:41:39.43ID:joeSaow/0
マクロンの方がポピュリストだったという良いオチがついたな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:41:47.41ID:qedAXZpj0
マクロンの妻は24歳年上
ペタジーニかよ

つか、こいつ100%マザコン。性的異常者がどういう政策とるのかな。ある意味楽しみ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:41:51.15ID:t68/XhrQ0
安倍と桜井だったら安倍選ぶだろ そういうことだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:42:01.60ID:lp+l5F/q0
ルペンは親父が極端に右に振れすぎだったんだよ
そのせいで親父は党員資格を剥奪された
あの頃の国民戦線のイメージがまだまだ国民の中で根強かったのが敗因の一つ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:42:26.09ID:JAagohvB0
だからメランションにしとけば良かったのに
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:42:32.22ID:VFu68rwI0
>>148
お前の思想が フランスの大多数と
相容れない状態だってことの証明だと
気が付かないのか?

念のため 結果は仏でのみ示されただけだから 
「 フランスの 」と前置きをしておくけど。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:42:37.76ID:9MmZcRWB0
>>151
遊びで政治を語ってたらご覧の有り様ですよ
フランスの心配している暇なんてあるのかなとw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:43:57.81ID:+4DlZqNw0
ルペンが最後まで残ってる時点で、もう取り返しが付かないくらい末期だって証拠。
右派の勢いがこれで止まるわけがない。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:44:07.10ID:VFu68rwI0
ハッキリ言って、この結果は単純に

世界が保守ブーム(笑)の反動だと思うぞ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:44:42.02ID:ikorn71L0
投票の選択肢に適格者、適格政党なしというのを作るべき
本当に支持されているのか棚ぼたなのかの区別がつかない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:44:49.93ID:lYwSnY+N0
究極の選択

こっちのうんこ味のうんことあっちのうんこ味のうんこ。あなたはどちらを選びますか?

あっちのうんこはくせぇからこっちのうんこにするわ。

なんかアメリカ大統領選ふたたびな状況だったんだな。世界はどうなってしまったんだろうか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:45:46.69ID:t68/XhrQ0
民主主義というのはこういうことなんだよな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:46:20.34ID:nlXNHVRe0
>>164
米大統領選に限って言えば
ヒラリーがトランプと同レベルかそれ以上に嫌われていただけじゃないかと。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:46:23.26ID:VFu68rwI0
>>166
そんなことが知りたいなら、
アンケート調査で十分じゃねぇの?

つか、そんなことを投票で知って
何になるんだよwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:46:27.04ID:JAca+F6O0
>>156
マスコミ的には、そうなんだろうけど。
フランス国民としては、ユダヤ排斥という人を、
極右というレッテルばりするのもどうかと思うけどね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:46:47.18ID:QqZR4BQX0
ルペンはもうダメだろな
反EUは左派のメランションてのも言い出して支持集めてるし、国民戦線と違う党作るらしいけど、極右ってイメージ付いてるから信用してくれないだろうし(日本の民進党みたいなもんw)、国民戦線の支持者が離れていく可能性もあるからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:46:52.81ID:eprtne770
反対のための反対ってオイwwwwwwwwwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:48:11.52ID:VjPineYL0
フランス版民主よりマシ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:48:54.41ID:Sv0ib5ci0
マクッた、マクロン。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:48:58.56ID:t68/XhrQ0
>>175
本性表した橋下みたいだな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:49:10.41ID:hOZNNQpM0
>マクロン氏も、工場労働者らから、「カネは働く人たちのものだ」とのヤジを浴びた。両候補ともに「嫌われ者」の面があったのは否めない。

こりゃ長くはないな・・・w
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:50:47.76ID:lYwSnY+N0
むりやりアメリカ大統領選挙とフランス大統領選挙の共通点を探すなら、

どちらも素人が勝ったな。

職業政治家への不信感も少なからずあるんじゃないかな?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:51:34.57ID:JAca+F6O0
>>181
工場労働者って、移民なんだろ。
農場労働者には、絶賛されていたけど。
報道を見ていればね。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:51:39.49ID:FT3TXWW50
フランス人「ルペンもマクロンも嫌だ」
アメリカ人「ヒラリーもトランプも嫌だ」
日本人「安倍も蓮舫も嫌だ」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:52:26.86ID:ZF3bdTESO
日本のテレビじゃやたらと「中道のマクロン」って言ってるな
何かの当て付けかね
01879cm応援団長
垢版 |
2017/05/08(月) 22:52:48.73ID:Xykr4JdY0
>>1
> 「ファシストは出ていけ」

な?洗脳されているだろ?
ナチを悪者として利用して、グローバル洗脳w

http://i.imgur.com/OY3Ya5G.jpg
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:52:49.11ID:abvKU1H60
先送りにしただけでもっと酷い形になってから爆発するのか
それとも解決に向かうのかどっちだろうね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:53:13.99ID:lYwSnY+N0
>>186
右にも左にも振れるから中道なんだよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:53:28.24ID:gZfdSnSXO
自民党嫌いだから民主入れようって日本と一緒だね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:53:42.71ID:m5MDgD9D0
そもそも韓国の朴さんの影で目立たなかったけど、実はオランドも支持率一桁落ちしてたわけで、
そのオランドの実質的な後継者がマクロンだからね。
(アモンはオランドより左に寄ろうとしてた)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:53:49.63ID:bMgaoKMD0
移民受け入れで独仏がどういう道を辿るのか
EU離脱のエイがどうなっていくのか見物である
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:54:42.64ID:uOei4pwx0
やっちゃったねえwww

自民にお灸  なんてフレーズが浮かんだw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:55:58.36ID:ZVx6dVML0
日本でいうなら自民と連立組んでる社会党が移民ごり押しして外国人参政権通して
日本国民から総スカン食らって
自民と社会党が選挙に大敗
新党さきがけが与党最大政党で野党最大勢力が新党日本になったて感じか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:55:59.06ID:33LgHwTT0
マクロン大統領「友愛のための戦いだ」「人は出身国に関係なく フランス人と同じ権利を持っている」
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:56:42.88ID:NccWn86jO
反対のための投票なんてしてるとパヨク小池百合子みたいになるぞw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:56:45.27ID:EAMby7Xb0
>>196
トラストミー
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:56:50.56ID:+8ESs7Wt0
ネトウヨはどこの国に言っても嫌われてるんだよね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:56:55.44ID:PZkK5SFB0
>>183
それはもう古い。ワーストか「ワーストでない方」かを選ぶのが民主主義。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:57:22.22ID:mnG5v61+0
相変わらず、フランス人はバカだなぁ。
変化のチャンスを逃し、訳の判らん政府ができるんだろう。こんな国はG7から外せよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:57:43.99ID:UFgZA26V0
つうかルペンも中道だよな、その線なら
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:09.80ID:33LgHwTT0
39の小僧に何が出来るんだよハゲwwwwwwwwwwwww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:13.04ID:lp+l5F/q0
結局はフランス人が選んだ道だ
ここで何を言おうが何の影響もないけどな
それより国内の選挙の投票に行けよお前らは
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:14.55ID:JAca+F6O0
>>190-194
少し調子に乗っているから自民にお灸をすえるで、
社会党、民主党にいれる。
歪んでいるね。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:30.06ID:v3cPQi+x0
>>1
フランスはやっぱり馬 鹿でした
決選投票の結果動画見たけど、明らかに移民みたいな人達や他国の国旗持った人達もいたで
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:32.93ID:PZkK5SFB0
>>199
おバカ予測が大外れした鬱憤をフランス人を馬鹿にすることで晴らすネトウヨたちw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:59:10.12ID:lYwSnY+N0
>>188
解決に向かうと思うか?格差による恨み妬みの螺旋が、
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:59:10.46ID:cExIx5Nv0
得票率だけ見ると安倍の支持率とシンクロしてるな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:59:22.87ID:UFgZA26V0
だいたいEUってブロック経済そのものだよな?
なんでこんなものマンセーするんだ?

その辺の理屈がわからないんだけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:00:22.91ID:etlCBQ5q0
日本にとっては好都合。これで韓国が北朝鮮寄りのムン大統領になれば
米英にとって政権が安定した日本はより重要な国になる。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:00:27.60ID:lYwSnY+N0
>>196
これをベルサイユ宮殿の前で言って欲しい!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:00:28.36ID:ANlVtxH30
競争に破れ廃業し時には自殺していく底辺の不満をグローバリストのマクロンの政策で救える訳がない
手厚い社会保障を謳う極右は今後も受け皿になる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:00:34.68ID:xRHIKq540
マクロンのほうがまし・・・。
選挙民主主義は欠陥民主主義だな。
国民の真の望んでいる声が選挙では届かない事がわかる良い例だな。
衆愚主義と呼ばれるナショナリズム的な指導者が世界で重宝されるわけだ・・・。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:00:35.85ID:EAMby7Xb0
フランスの中にあんだけネトウヨがいるんだぞ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:01:32.86ID:v3cPQi+x0
>>1
フランスなのに、他国の国旗やシリアの国旗降ってた人達がいるってことは、もう既に移民に支配されてる段階ってこと
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:05.70ID:uOei4pwx0
>>210
日本にルペンの30数%取れる
野党候補は居ないけどなw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:24.30ID:lYwSnY+N0
>>202
結局はフランス国内に大量にいる移民及び移民2世及び移民3世に嫌われたんだよ。そういう話だと思っている。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:39.31ID:JAca+F6O0
フランスって、EUで発言権高いし、威張っているし、
イギリスみたいにブレジットする意味ないし。
ルペンが勝つって思っていなかったよ。
勝てば良いなとは思ったけど。ネトウヨ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:02:59.42ID:NccWn86jO
>>217
マジかよ
絶対に在日に選挙権与えたらダメだなw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:03:46.27ID:Q6PiWRCG0
ルーピー鳩山とバイブ辻本の二択みたいなもんか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:04:40.31ID:y9gApbk/0
マクロンス 人型ロボットから戦闘機に変身するんだろ?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:04:44.35ID:eJ0l3jXO0
マクロンも茨の道だないろんな問題山積みで。
どーなるんだろなフランスは
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:04:48.16ID:f8ZLrko70
不満爆発を先延ばしにしただけじゃないの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:04:49.77ID:ItUDIKk80
>ルペン氏が工場や教会を訪れると、「ファシストは出ていけ」との声があがり、ものが投げつけられた。

聖書にこういう話載ってそうだな
こいつらには神罰が下りそう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:04:55.95ID:PwyxQV2L0
安倍忖度の支持率とおんなじ理由かな?w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:05:07.17ID:AEGHHWw30
ハズレしかないクジを引くようなものか
日本も同じようなものだ。
与党が支持を得てる訳ではなく最悪の消去法だってこと
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:05:17.73ID:EAMby7Xb0
フランスはフランス人だけのものではない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:05:49.27ID:lYwSnY+N0
>>222
違うな。
橋下徹と堀江貴文 さあどっち?

これだな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:05:53.11ID:t68/XhrQ0
安倍と蓮舫なら安倍選ぶだろ そういうことだ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:06:03.67ID:pRZuCV81O
>>1
なんか日本より10年遅れているな
ミンスに政権を渡した時と同じだ


日本より最悪なのは、この結果フランスの崩壊と植民地化へと加速する、破滅への始まりなんだが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:06:11.39ID:UFgZA26V0
ま、フランスが自滅の道を歩んだだけwwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:06:39.02ID:PZkK5SFB0
>>214
右が手厚い社会保障を唱え、社会党政権の蔵相だった奴が
ネオリベラリスムを唱えるとは、如何なることであろうかw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:07:03.04ID:EAMby7Xb0
国境なきキチ団
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:07:03.50ID:JAca+F6O0
ルペン反対派の黒人移民が喚いていたな。
投票権を持っている移民が多すぎて、もう駄目なんだろうなって思った。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:07:14.74ID:mI8vs+L3O
フランスはフランス革命以来、ユダヤのおもちゃですよ

革命、帝政、王政、、共和制

アホかって
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:07:51.52ID:10/2UCRY0
WW2の情勢で言えば
ド=ゴール(反独・パルチザンを扇動 ルペン)vsペタン(親独・ヴィシー政権をおこし那智酢に強力 マクロン)
どちらにも属さなかった為に双方から非国民と糾弾されアメリカに亡命したのがアントワーヌ・サン=テクジュペリ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:08:04.19ID:7pAt7gPE0
際限なく押し寄せる難民や不法移民に反対するのは当然なのに、
フランスでも反対する人たちに対しては「極右」というネガキャンが
左翼マスゴミによって行われているのかな…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:08:18.36ID:hJU1/+vo0
よその国が自国第一主義ではなく融和主義をとることは別に悪いことではない
むしろ自国以外の全ての国が融和主義をとって欲しいくらいだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:08:25.83ID:e6UR13T40
なんで日本の保守がフランスのルペン勝利を願うと思ってんだよ
馬鹿やん、日本人の敵は支那人と朝鮮人やん
冷静に考えてはなからマカロン勝つ言ってるやん
日本にフランスなんか関係ないやん
なんでマカロン勝って火病ってんだ支那チョン
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:08:27.84ID:1T9Cv+6I0
意味が分からん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:08:58.17ID:ZVx6dVML0
>>217
終わってるわ
フランスはフランス人だけのものじゃないってか
ルーピー2世になりそうな予感
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:09:02.30ID:9MmZcRWB0
>>233
by 没落国家の子無し
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:09:20.91ID:lYwSnY+N0
>>231
そして韓国は反日の文在寅を選ぶ

つーか、全員反日なんだっけ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:10:06.24ID:1T9Cv+6I0
>>203
バカはこう考えるのか
ユダヤは楽ちんだな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:10:37.36ID:78APBeeY0
日本人よりはまともだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:10:55.14ID:lYwSnY+N0
>>243
日本は日本人だけのものじゃない!

どこかで聞いたセリフだな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:11:56.06ID:bfu6eaCe0
ヒトラーとの一騎打ちを制して大統領選に勝利したヒンデンブルクは
選挙後からナチスの大弾圧を行ったが
翌年にはヒトラー政権が誕生w
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:11:56.45ID:das3M6b+0
フランスはドイツに占領されたから、ファシストを憎んでいるのだろう。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:12:04.80ID:10/2UCRY0
>>245
全員「日韓共同宣言の破棄」「在韓米軍縮小」を公約にしてるね
違うのは対北朝鮮政策だけ(文が太陽・融和統一推進派、その他が慎重・韓国主導統一派)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:12:07.77ID:+4DlZqNw0
>>245

韓国は全員版日候補。
親北がいまのところ20パー以上リードしてた。
アメリカからまた睨まれそうだなwwww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:12:07.85ID:cExIx5Nv0
マクロンカッコイイとか言われてるけど3年後くらいには髪が
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:12:39.26ID:JAca+F6O0
続きは会員登録で読めます

で、とはいえ、朝日に会員登録するの?どうなの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:12:40.39ID:ItUDIKk80
>>240
日本人が強くて賢ければそれでいいんだが、馬鹿だから外国の猿真似に走っちゃう
そこが問題
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:12:43.10ID:Hw86ZaM20
日本でも自民党に投票する4割は、民進、共産、しばき隊やシールズ、中国人、朝鮮人に対するアレルギー票と個人的には思ってる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:13:00.28ID:udfhTNFn0
ある意味、フランス人っぽい結果
権力に反逆するのが好きな国民なんだよね
勝手にテロと闘えばええ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:14:34.42ID:DafWuecO0
フランスの地獄の五年くるぜーーーw

日本はもう痛い目見たから一抜けw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:14:47.44ID:FdnN/oDQ0
日本の民主党政権のようになる未来しか見えない、、、
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:15:04.41ID:9MmZcRWB0
>>258
六芒星旗の下で大演説を噛ます総理大臣のいる国がそれを言っても何の説得力もないと言うw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:15:23.40ID:ZVx6dVML0
>>226
「あなたが、はいって行って、所有しようとしている地に、あなたの神、主が、あなたを導き入れられるとき、
主は、多くの異邦の民、すなわちヘテ人、ギルガシ人、エモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、およびエブス人の、これらあなたよりも数多く、
また強い七つの異邦の民を、あなたの前から追い払われる。あなたの神、主は、彼らをあなたに渡し、あなたがこれを打つとき、あなたは彼らを聖絶しなければならない。
彼らと何の契約も結んではならない。容赦してはならない。また、彼らと互いに縁を結んではならない。あなたの娘を彼の息子に与えてはならない。
彼の娘をあなたの息子にめとってはならない。彼はあなたの息子を私から引き離すであろう。彼らがほかの神々に仕えるなら、主の怒りがあなたがたに向かって燃え上がり、
主はあなたをたちどころに根絶やしにしてしまわれる。むしろ彼らに対して、このようにしなければならない。
彼らの祭壇を打ちこわし、石の柱を打ち砕き、彼らのアシェラ像を切り倒し、彼らの彫像を火で焼かなければならない。」

           申命記7章より

マジで天罰が下るよ。ユダヤ人が流浪の民になったように
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:15:34.47ID:nGYs1z8X0
http://jp.wsj.com/articles/SB10852224320853784095904583132272026863696
>マクロン氏の経済政策は、社会福祉関連の支出を削減し500億ユーロ(約6兆1700億円)を投資することが柱だ。
>投資計画は、政府の借り入れコストが低いことを利用して、再生可能エネルギーと、若者や失業者向けの職業訓練に焦点を合わせるとしている。
>税制案も企業寄りの傾向があり、法人税と企業の社会保障拠出金の削減を盛り込んでいる。

フランスの社会保障は激減するようだ
オランドはこの埋伏の毒にやられたが、それがそのまま大統領になるとはね
ロスチャイルドはやっぱり強い影響力を持ってるんだなあ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:15:58.01ID:fM6ByTpf0
お菓子だか毛糸洗いだかみたな人、理念には文句ないけど
嫁選びに文句ある…

年の差はまだ譲ってもいいけど、先生と生徒とか、会った時既婚者だったとか、子供と同じクラスだったとか、
人として信じられん
本人も嫁も
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:17:13.78ID:10/2UCRY0
カナダ・バンクーバーが小学校中国語義務教育化、ドイツがトルコ語義務教育化
フランスは英語に続いてアラビア語の小学校義務教育化かな?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:17:51.31ID:ZobGYWfp0
野党が糞過ぎて自民しかない日本も似たような感じですよ....
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:18:03.00ID:GazaosOu0
フランス人の唯一の自慢は「白人」

バカとアホとブドウ栽培の百姓ばかりなりw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:18:18.77ID:lYwSnY+N0
>>243
マクロンからマクシミリアンロペスピエールの香りを感じるのは俺だけだろうか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:18:54.98ID:9MmZcRWB0
>>265
で感性で売国奴やカルト宗教に国旗を振るご感想は?さぞ国のためにお役に立っているんでしょうな( ^∀^)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:19:00.57ID:ElNX3mfI0
ttp://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/img_nw9/20170410_06.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C-KT_kkU0AAVEZz.jpg

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   なんだこの消去法で選ばれた無能そうな奴     
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:19:37.19ID:e6UR13T40
保守で差別主義者なんてことがバレちゃったら
フランス人カッコ悪いだろ
だから仮面を被るんだって、奴隷も必要だし
世界一進んだ国家が人種差別なんてしたらあかんやん
そういう嘘臭い設定でやってんだからフランス人は
あくまでグローバルな地球市民だから
今のところマコロン以外おらんて
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:19:41.29ID:OwTe4Sq50
そうそう
マスコミに踊らされたのを後悔して一生(名前ロンダリングした)民主に入れないって人多そうだし問題ないよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:20:09.76ID:9MmZcRWB0
>>274
無能に負ける愛国者w
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:20:48.82ID:v3cPQi+x0
ある意味で良い教訓になったよな
安倍さん見たいな移民歓迎してる人もいるがw
しかも、ニュース見てたり、メディアや団体、政治家、2chのこの板にも明らかに工作員みたいな奴がやたらいるのにね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:20:58.74ID:pTy+vLtnO
珍しくマスゴミの事前予想通りの投票行動だったな
フランス人はほんとわかりやすく極右アレルギーだね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:21:24.23ID:bfu6eaCe0
まあこれも朝日のフェイクニュースかもよw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:21:27.84ID:pESUKOUf0
フランスこれマジで終わったんじゃね?
イスラムに国乗っ取られるぞ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:21:51.43ID:QpHj3FZq0
お前らいい加減にしろよ
毛糸洗いに自信があるのはアクロンで
資金洗いに自信があるのがマクロンだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:22:35.52ID:9MmZcRWB0
>>281
朝鮮カルトに国を乗っ取られている間抜けな国よりは幾万倍マシだろうてw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:22:59.93ID:EtlhWwcS0
まあフランスには暗殺を容認する国民性があるからな
マクロンが爆殺されて怒った国民がルペンを選ぶよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:23:56.45ID:JAR+iqps0
事前の世論調査から出口調査までやたら正確でワロタ
つうか、ルペンは予測の範囲内で下限突っ走ってた感じ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:23:58.28ID:qjonP2bz0
>>281
てかルペンは次にチャンスがあるからな
マクロンが成功しなければルペン支持者が増える恐れがある
5年後マクロンのせいでルペンが選ばれるといった可能性もありえる
テロリストや移民をどうするのかを全く解決できてないし解決法を変えずには難しいからな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:24:03.60ID:nGYs1z8X0
社会保障費の税支出分を6兆円削って、個人負担の4倍ほどある企業負担分の社会保障費も削るって言ってるんだから
今までのフランス人からしたらこれはもう社会保障無しにするよくらいのインパクトだろうな

フランスの人たちは本当にこれを望んだんだろうか?
福祉削減の怒りは増加した移民に向かうはず
フランス人って熱血だし、移民が増えるってことはテロも増えそうだし、
これはすこし様子見た方がいいなw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:24:20.04ID:NccWn86jO
在日のシナチョンが太極旗や五星紅旗振って、民進党や共産党が政権取る時代が来るのか
胸が熱くなるなw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:24:52.11ID:+4DlZqNw0
移民難民は福祉削減されたら怒るだろwwww
あいつら俺にもっと良い暮らしさせろってやってきてるんだから。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:24:57.89ID:v3cPQi+x0
>>271
フランス人って言っても黒人もいるからねー
アメリカみたいにもういろんな人種が混ざり合ってるんだと思う
動画見て思った
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:25:02.86ID:EtlhWwcS0
>>16
つか反対勢力を排除して済ませようとするパヨ思想そのものがファシズムの一種だよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:25:15.59ID:G6f3ugin0
偽善だよ
偽善
エリートのグローバリストの偽善。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:25:16.01ID:XB8mc/is0
フランス人も思ったよりというか
ある意味予想通りバカだったな
お花畑というか理想主義者というか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:26:16.57ID:eUkV+g3E0
>>25
移民が居なくなれば、移民の負の部分もなくなるわけだ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:26:54.65ID:EAMby7Xb0
YOU ♡ I
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:27:05.07ID:JAR+iqps0
次の国民議会選挙でマクロンのとこがどれくらいとれるか、とルペンが少しはまともな議席数持てるか
今回は一応第一回目で負けたゴーリストの泡沫と組めたみたいだし、脱極右化推進するんだろうね
FNの素性に足引っ張られすぎだし

>>295
フランス人は現実主義だったとおもうぞ
ルペンのレームダック化の可能性なんてどうみてもマクロンより遥か上の超ギャンブルなのに
なんでルペン選ぶほうが現実主義みたいな話になってんのかわからん
FNの議席数見たことアンのかよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:27:05.27ID:qjonP2bz0
>>288
マクロンは無所属だから後ろ楯もないからかなり難しいことになる
正直マクロンとルペンはトランプとヒラリーに近い
この二人になるくらいだったら他を選べばよかったというパターン
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:27:20.37ID:iTp2GBw/0
貧しい人がますます貧しくなって、治安も超悪化するにもかかわらず、
移民のために身を削って奉仕するフランス人には頭が下がる



フランスに生まれなくて良かった\(^o^)/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:27:28.02ID:pESUKOUf0
>>271
マクロンのやり方だと
フランスのブドウ農家が大打撃受けるかもしれんのだけどな
多くのフランス産ワインのブドウは輸入品になる、なんて結末も
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:27:42.46ID:eUkV+g3E0
>>281
支配階級の狙い通りじゃね?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:27:53.59ID:05iyzMyK0
イギリスとフランスで別れてたほうがどっちが正解かわかりやすくていいんじゃないの?
日本は得しかしてない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:28:01.37ID:e6UR13T40
ルパンは短期間でよく爆上げしたなと思う
だが極右はフランス人好みでは無い
トップに立つことは絶対に無い
本音と建前の精神的矛盾を抱えたまま行くだろう
農業国だし滅ぶことも死ぬこともない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:28:32.23ID:tb9fxUAx0
ルパンがマカロンに敗れたって?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:29:04.66ID:9MmZcRWB0
>>300
どこかの国とそっくりだね(・∀・)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:30:39.99ID:GdimJb130
そのルペンが防衛大臣に就任する。とかどうかな?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:30:41.70ID:iRwneaXR0
ルペンとは違う政策なのに共感できない?
どゆこと?
例えばtpp賛成でも反対でも共感できないってこと?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:30:56.36ID:NaghqqYrQ
ネトウヨが気になるのは
フランスなんかより
おとなりの国の大統領選だろw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:31:01.29ID:huxtRnYP0
どっちも変な名前だよな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:31:38.88ID:m3pRwws90
お花畑ってたくさん血を流さないとわからないんだよねぇ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:31:39.16ID:c4HCJ3om0
マクロンはすぐレームダック化しそうやな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:32:29.77ID:5N90rKYx0
移民に乗っ取られる道を選んだのな

まあ日本も他人事でもないか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:32:39.10ID:urgX5EOd0
日本は与党も野党もグローバル
安倍先生もニッコリやね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:32:39.94ID:fOzdGtEf0
>>306
安部は少なくとも最低限コントロールしてるだけマシ
移民問題やテロ問題はまだ大きくないし、自民は実績だけはあるからな
マクロンは無所属で実績もなく後ろ楯もないから未知数な部分がある
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:32:47.91ID:v3cPQi+x0
植民地化したり併合したりするとろくなことにならないとフランスと日本の歴史を振り返って見て思ったわ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:33:17.25ID:BQfnIjvS0
つまり前大統領同様、低支持率で推移か
イギリスは保守党大勝利なのに
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:33:32.03ID:V5zeH/l00
>>302

支配階級とやらには破滅願望でもあるのか?イスラムはリベラルは完全否定だし用済みの裏切り者は処刑だろ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:33:42.36ID:EAMby7Xb0
人は出身国に関係なく
日本人と同じ権利を持っている!!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:33:43.16ID:EtlhWwcS0
 
 フランスでよかった!
 
0324下総国諜報員
垢版 |
2017/05/08(月) 23:34:13.33ID:sf+JyryC0
どっちも嫌って暴動だったもんね。
日本に劣らず有権者がアホなんだろうな。
いや、優らずかな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:34:26.62ID:1T9Cv+6I0
つまり、7月だかにやるフランス議会選挙がすべてなわけか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:34:46.52ID:8pCV14PB0
日本もアメリカもフランスも
最近は消去法投票ばっかだな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:34:58.67ID:+4DlZqNw0
>>320

今の支配階級は、国家に対して帰属意識を持っていないから。
グローバルの弊害だね。
自分が金儲けできればそれでいいから、安価な労働力の移民をガンガン受け入れてほしいってだけ。
国がどうなろうと、自分はお金持ってるから関係ない、ってポジション。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:35:21.51ID:fM6ByTpf0
>>243
少なくとも嫁の選び方はそっくりだよね

いいとこのお坊ちゃんなのも、学力は高いとこも
押しの強いのは毛糸洗いの勝ちかもだが
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:35:38.15ID:rKbu2bC90
同じような感じで民主党政権になったなぁ…(遠い目)
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:35:46.49ID:czPTq2Uf0
1/3が極右に投票ってヤバイな
もし日本で在特会がそれだけ取ったらどんなことになるやら
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:35:47.08ID:ld+Rvluo0
フランス人って変わった個性グリ押しし過ぎていつも後退するよね
マクロン・・・終わったわ・・・EU崩壊カウントダウンだねw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:36:19.15ID:v3cPQi+x0
>>317
そこで、共謀罪って言うのがあるんだがは、
これ言うと、野党、民進党、社民党、共産党、パヨク、工作員見たいのがどうせ発狂するんですわ..そんでネトウヨだなんだ言うんだろうどうせ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:36:36.41ID:6Dj9keJg0
さらに不満が蓄積してからルペンの時代が来るのか
馬鹿な奴らだ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:37:14.22ID:1T9Cv+6I0
>>320
フランスはユダヤさまの国ですから
経済が最優先になるんでしょ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:37:27.61ID:RsKJIAq80
マトモな人間は極右が嫌いです。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:37:46.47ID:pESUKOUf0
>>330
マクロンが順当にレームダックと化したら酷い揺り戻しが来る
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:37:48.26ID:v3cPQi+x0
>>332
>>317
× だがは
○ だが
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:38:32.72ID:glSZNhGt0
オランダはリベラル系が保守化して
オランダに合わせられない奴は出ていけと言って当選したが
マクロンはヤバいよね
竹中と鳩山を合わせたような奴
フランスでムスリムが大繁殖してイスラム化していくのを
コイツは促進しちまうだろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:38:46.58ID:+4DlZqNw0
>>334

EUが崩壊しても、すでに内部で繁殖してるイスラム勢力は残るんやで…
半世紀語にイスラム国家になる現実からはにげられないんや…

それこそレコンキスタをもう一度って、イスラム系を追い出すような過激な行動が主流にならない限りね。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:39:30.55ID:Otqmn4N10
特段の政策がなく若いだけだから、メルケルに対抗して結局はルペン的方向に流れる、ような。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:39:32.33ID:yOchtCtJ0
欧州は、100年戦争の再開コースをひたむきに突き進んでいるイメージ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:39:34.93ID:1T9Cv+6I0
1/3もルペンに入れたのか
総選挙でも期待できそうだな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:39:50.16ID:NccWn86jO
>>322
他人事じゃねーぞw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:39:54.10ID:9MmZcRWB0
>>335
六芒星旗の下で大演説を噛ました我が国は?(・∀・)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:39:59.66ID:JVtutQHb0
いやいや
マクロンの公約ってフランスのEU離脱と移民差し止めじゃないか
これで益々EU崩壊が現実味を帯びて正にメシウマw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:40:03.33ID:7DBW+QtU0
>>330
日本の事より祖国の反日大統領の事考えたらいいニダ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:40:41.74ID:fOzdGtEf0
>>332
安部自体はやめて欲しいこともあるけど評価されてることもある
だから支持率維持してるわけで
マクロンの場合はルペン外が嫌だから理論が強く出すぎててマクロンの政策支持のパターンが少なすぎる
もちろん突如有望な若手が開花する可能性もあるけどね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:40:51.47ID:8pCV14PB0
>>336
て言うか極端なのが嫌いなんだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:41:09.77ID:JTY4Wr//0
焼死か安楽死か選べって事かな?かな?
日本とかわらないね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:41:14.10ID:QNER78UB0
>>298
マクロンは次の下院選(577選挙区、6月)で候補が決まっているのが14人だか15人w
これじゃあどうしようもない。
議会で他党の言いなりになるだけの存在になる可能性が高い。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:41:14.98ID:JAR+iqps0
>>332
共謀罪がテロ対策みたいなネタ本気で言うてる奴はアホでしょw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:41:16.86ID:i9KaLrGT0
>>334
マカロンだとEUは軌道修正することなく暴走し続けるから崩壊が早まるよ
逆にルペンならEUが危機感を持って問題に対処するのにアホだな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:41:19.83ID:TryWdAf20
一回やらせてみればいいじゃないの
ヨーロッパの矛盾を39歳の年増好きが
解消できるとは思えんね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:41:46.45ID:XB8mc/is0
移民がもたらす問題が身近にあるのに
なおも移民歓迎するこのお花畑ぶりが本当にわからんw

フランス人ってバカじゃないのw
民主主義も怖いわなw
マスコミのいいように操られちゃうんだよな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:42:17.27ID:+4DlZqNw0
>>342

世界最速(最難関)ですよねw
何故か難度は一切誰も触れないけどwwww
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:42:49.40ID:BQfnIjvS0
どこの国も反グローバル勢力が勢いづいてるのは確か
日本にもこの波が来ることを強く願う
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:43:20.66ID:mhyBWKhM0
ウヨ嫌われすぎw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:43:27.19ID:JAR+iqps0
>>354
FN並の議席になりそうだなw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:43:51.77ID:V5zeH/l00
>>327

逃げた先にも敵がいるとか追ってくるとか考えないんだろうな。イスラム国見てもテロリストにもグローバリズムの恩恵はあるから。国民側が合法的な手段にこだわらなくなったら安全地帯なんてない。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:43:59.88ID:XB8mc/is0
ただルペンという選択肢をうみだしたことに関しては
フランスを評価する必要がある

日本はミンシンはもちろん安倍も意味不明になってきてるしな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:44:00.85ID:cExIx5Nv0
にほ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:44:21.04ID:ItUDIKk80
>>333
馬鹿だが、それが人間のサガなんだよね
どん底までいかなきゃわからない
日本も他国のことを笑っている場合ではない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:44:30.19ID:GUr3V8pF0
シリア やったー!今まで通りテロし放題!
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:44:30.41ID:ib2+fpwy0
移民やべぇって話ばかりだが、経験もなければ基盤もない若いだけが取り柄なマカロンさん。
こいつが決選投票まで来たのが頭おかしいフランスって国よ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:45:09.29ID:jxtlODfq0
1次投票で割れてるんだから消極的支持なのは当たり前じゃね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:45:12.92ID:ZVx6dVML0
フランス人これだけ入っておくぞ
我慢は良くない鬱憤や不満は適度にオナラプーして発散させないと
貯めに溜めてガス爆発おこした挙句関係がない隣人にまで攻撃するなよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:45:27.80ID:BqtWOFxTO
今回の選挙で、マクロンに投票した人の何割が移民もしくは移民の子孫なんだろう。
次の大統領選挙では、賛成権を持つ移民系はもっと増えてるから、フランスは永遠に移民のものになってしまうんだろうか。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:45:43.13ID:cExIx5Nv0
日本第一党とかいう右翼の党首は独身風俗通いらしいからまずまともな人は支持しないから安心。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:45:59.54ID:yOchtCtJ0
>>357
39歳は若すぎるんだよなぁ
39年間の人脈なんて国家レベルでみるとカスみたいなもんだろうし、修羅場の経験も僅かなレベルだろうから
その辺の企業の苦情処理係ですら満足に解決できないと思うんだがw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:46:38.03ID:JAR+iqps0
>>374
FNはアレな扱いだけどあいつら高学歴だからなあ
どっかの豚にハシゲ並みの経歴あれば日本でも危なかった
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:46:45.14ID:ucbNZei40
移民歓迎→治安悪化→観光客減少→失業率上昇→対立激化→治安悪化

この無限ループでルペンみたいな穏健派保守じゃなく、本物の極右が台頭する
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:47:05.27ID:TTlACqWq0
範囲はEU離脱っしょ
イギリスがファビョってるの見てると、移民はともかくとしてEU離脱はしない方が良いって普通に思うやん
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:47:06.33ID:Q/d/tInO0
極右というか声のデカい奴って基本的に中身が伴ってないというか喋ってる時がピークで後から失速するしかないからな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:47:11.28ID:/NeIuB+l0
>>299
今回のフランスの場合は誰選んでも同じ結果になる気がするわ
時期と手段と過激さが違うってだけで
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:47:16.03ID:GUr3V8pF0
要はフランス国籍を持ち選挙権を持つ
過半数の者がフランス人ではない
外国籍の蓮舫みたいのばかりになってる

ということ。

乗っ取り完了
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:47:50.46ID:XB8mc/is0
移民の子孫ってまだ15%ぐらいじゃなかったけ?
パリなどの大都市は40%ぐらいだけど

まあ白人も思ったよりバカだって話だな
この10年は白人のバカぶりが分かりやすくニュースになってる感じだわな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:48:06.28ID:lcS+nddY0
>>293
ん〜何でもかんでもヒトラーだナチだって言うのとにた感じかな?
好き嫌いってよりどっちがマシかって選ばないとなのに、オランド選んでまだ懲りてないんだねフランスは。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:48:13.15ID:/pOglmv30
>>360
竹中をブレーンに据えている政権に国旗を振る国民がいる国に?w
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:48:39.23ID:BctCZDgV0
ええっと朝日新聞の夕刊の記事から抜粋等するとだな、
I社による投票日直前の世論調査では、マクロン氏に投票するとした人の4割超が、
「ルペン氏に反対するため」であり、「政策に共感した」のは2割にも満たない。と。

消去法の決選投票であり、ルペン氏が教会や工場を訪れると、「ファシストは出ていけ」との声が上がったと。
一方でマクロン氏も工場労働者から「カネは働く人のものだ」とヤジを浴びたと。

経済政策では、競争を歓迎したうえで労働者、企業の双方に配慮ずる姿勢だが、高級官僚や投資銀行勤務の経歴も手伝い、
「新自由主義的だ」「弱者の気持ちが理解できない」と受け止められて反発も根強い。とある。

この記事実に良く書けてるんじゃないかと思いますね。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:48:54.07ID:glSZNhGt0
ギロチン復活
最初にマクロンが首切られるな
宗教的内戦に陥れば何万人も死ぬ
旧ユーゴのように国境線を引くのかな
フランス・ヨーロッパは終わる
イスラムは人口的に侵略すると宣言してる連中だからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:49:03.93ID:GUr3V8pF0
>>386
全部、蓮舫の所為w
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:49:14.14ID:XB8mc/is0
>>383
そこまでいったなかったんじゃなかったけな

白人が思ったよりバカだって話
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:49:24.06ID:BrH1JHXA0
反EUのフランス人は間違いなくもっといるだろね
だがそれだけのために選ぶ価値がルペンにはなかった
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:49:24.09ID:fOzdGtEf0
マクロンが失敗すれば五年後はルペン派になる可能性あるんだからマクロンが2年くらいやって成功だったか失敗だったかの結論は見えてくる
マクロン失敗すれば結果ルペンが勝つになる可能性あるんだぞ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:49:25.82ID:MDMLm/cA0
ルペンが男だったらまた違う結果になってただろうな

ルペンは前からリーダーシップにも疑問を持たれてて女はダメだって風潮だったしな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:49:33.69ID:n3xXapwB0
ルンペンとかムリでしょ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:05.06ID:Uc8y4u5D0
極右は選挙に勝てばいいってもんじゃないからな
選挙に勝って政権を担えば、瞬時にして支持を失ってしまう
外野から偉そうに口出してる時こそ輝いてられる

一度やらしてみればいいで始まった日本の民主党みたいなもんだ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:11.66ID:GUr3V8pF0
>>390
フランスなんて今や黒人や中東だらけだぞ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:20.20ID:er5irsRL0
どの国も政治家が不足してるな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:33.59ID:SdEuDZSX0
>>375
実務は誰かにやらせるんじゃない?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:35.02ID:BQfnIjvS0
>>386
嘆かわしいね
ま、儚い願望だよ今のところ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:48.17ID:6EuD3EUd0
日本の民主党の時と同じだな
これから地獄を見るよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:59.10ID:/pOglmv30
>>384
その白人様(笑)とやらにすら見放され南米、イスラム、特亜が押し寄せている極東の国民が何言ってんだかw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:51:06.64ID:GUr3V8pF0
>>393
あーなるほど。
ドイツのメルケルが酷かったからなあー
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:51:16.40ID:XB8mc/is0
>>396
だからなんかデータある?
パリは40%移民系だし
サッカーのフランス代表が黒人ばっかなのはその通りだけどさ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:52:10.52ID:JAR+iqps0
マクロンがコケてもルペンのターンはこないんじゃないかなあ
中道右派あたりからまた誰か出てくるよ
今回もスキャンダルで死ぬまでフィヨンが走ってたし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:52:11.59ID:GUr3V8pF0
>>403
まんまそれデータじゃねーかw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:52:14.99ID:F3AHY5sk0
>>384
マカロンの任期中にもっとひどくなるだろうから、さすがにフランス人も目を覚まして次はルペンさんが当選するやろ
それで黒人やアラブ系は追放って流れになると思う
そうなったら是非一度は観光に行ってみたいわ
フランスの歴史や文化は好きだけど今のフランス人は嫌い、早く白人の国に戻ってほしい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:52:19.31ID:6EuD3EUd0
>>396
黒人はずっと昔からだろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:52:26.90ID:XB8mc/is0
>>401
いや日本人もバカだよ
戦争絶対悪の洗脳からとけてないし
憲法改正も半々ぐらいだろ

マスコミに操られすぎ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:52:48.67ID:/pOglmv30
>>404
で?同じような国が極東に2つ生まれるだけだわなw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:53:10.80ID:XgkjvGT10
「私はシャルリ」でめっちゃ盛り上がったでしょ、フランスは
フランス人は右翼嫌いなんだよ
アメリカ人のマッチョ好きとは違うメンタルなの
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:53:15.67ID:XB8mc/is0
>>407
だからw
俺の記憶データだと
パリは40%だけど全国的には10〜15%くらいなんだよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:53:40.70ID:GUr3V8pF0
>>404
サリンまくニダってか?
違うだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:53:57.29ID:yOchtCtJ0
>>384
移民が問題じゃないんだよ
法治国家の敵は、宗教だから、そこを間違えると、見誤ることになるかと
おフランスは、もう国民のイスラム教比率は10%超えてなかったっけ??違ったけ?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:54:35.20ID:1T9Cv+6I0
40%って・・・マジなの? 俺がパリに行ったときはそんなにいなかったぞ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:54:40.10ID:BctCZDgV0
いずれにせよ国民の生活上の諸問題はグローバリズムの副産物か否かの議論はおいておいたとしても
厳然としてあるわけでそれの是正を訴えたらいちいちポピュリズム認定してないもののように言ってる
そういうスタンスの政治家がいたとしたらそれは国、国境を超えて駄目だと思うんですよね。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:54:43.90ID:GUr3V8pF0
>>413
それから1家族につき何人子供産んで増えてんだよw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:55:42.88ID:XB8mc/is0
>>416
いや移民が問題なんだよw
お前海外いったことあるか?
どこの国民だって日本人だって海外行ったら固まるんだよ
固まるつーか助け合うんだよ
でこれがあれこれ発展してだなって話
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:56:02.48ID:M4UtCGwJ0
> 工場や教会を訪れると、「ファシストは出ていけ」

素晴らしいね。移民に仕事とられようがイスラム教のせいで豚肉食えなくなったり
公共の場でブルカかぶれっていわれるかもしれないのに
いやー自由平等博愛精神のおフランスには勝てまへんわあ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:56:18.33ID:UFgZA26V0
EUというブロック経済をマンセーするアホパヨク
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:56:28.33ID:lll+LKFhO
ルペンは落選したし、ヨーロッパは反ロシアで意思統一してきてるのでは?

プーチンと安倍首相の親密さは、西側でかなり突出してきたね…
欧米諸国は、いずれロシア日本に対して非難を強めてくるかもしれないね。



 
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:56:48.03ID:glSZNhGt0
>>404
韓国も派遣君の貧民を増やして
少子化ばく進中なんだよな
間違えれば韓国ですらイスラム化のリスクが有る
中国が人口増やせるかが
100年以降の世界の未来を決める
最大の敵は「少子化」なんだよね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:56:54.67ID:+an7M5Q70
>>384
まだそれ以下だな
1割ちょい
だから、多数派をムスリムが占めることは当分先だが、今のうちに対策しないとまずいだろうね
EUの理念を信じ込んでる奴が一定数いるからな
それらも移民の側に立つだろうし

この手のキチガイはどこにでもいるが、白人には特に多い気が
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:57:16.46ID:fOzdGtEf0
>>408
この流れはフランスメディアも可能性としては予測してたことだからね
マクロンが当選しても失敗すればルペン派が増えるという形は
本当に勝ったといえるのはマクロンが最低限批判されないでこなした五年後にわかる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:57:29.72ID:6EuD3EUd0
>>420
>>416が正しいと思う。
殊現在のEUに関してはだけどね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:57:32.97ID:/pOglmv30
>>421
こんな奴に国旗を振り、愛国者と叫ぶのが日本の保守なんだからなw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:58:20.45ID:GUr3V8pF0
フランスに一人でも入ると
親戚みんな頼って入ってくんだろ

あっと言う間に増えるな。

李がいつの間にか日本国籍取って
死んだはずの吉田清治を名乗り、
息子と称して実の弟を連れてきただろ?

あんな感じよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:58:51.55ID:pQryTAEJ0
この調査が意味するもの、それは「進め!」党の候補者には大して入れないって事
ねじれ国会間違いなしだな。フランスは当分停滞するぞ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:59:38.59ID:GUr3V8pF0
>>430
共産党大好き
カリアゲ工作員に言われても。
萎えるわ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:59:42.18ID:Ne5lH2Ek0
ネトウヨが「反グローバリズムが世界の流れ」とか盛り上がってるの意味不明

おまえらが支持してる自民党がやってることは真逆だろっていう

【中国人】ビザ要件緩和

中国人へのビザの発給要件が緩和された。
外務省は8日から、中所得程度の中国人とその家族に対し、3年間なら何度でも日本を訪問できる「数次ビザ」を発給する。
またこれまで、岩手県、宮城県、福島県の東北3県の限定で、「数次ビザ」を発給していたが、これについては、青森県、秋田県、山形県を加え、6県に拡大する。
さらに、クレジットカードのゴールドカードを使えば、個人観光一次ビザの提出書類を簡素化できるようにした。
一方、中国国外に住んでいる中国人も、観光目的の「数次ビザ」を取得できるようになる。
外務省は「リピーター客の増加により、2020年までに訪日外国人4,000万人という目標を達成させたい」としている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00357545.html
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:59:59.49ID:yOchtCtJ0
>>420
価値観の違いが問題なんだって
そこに宗教がガッチリ関わる
移民でも同じ価値観なら、多少の問題があっても大きな問題にはならない

アジアでいうと、法家と儒家の価値観の違いと同じ構図
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:00:17.05ID:OplXB9p80
戦争は絶対悪じゃないとか思ってるのを平和ボケと言いますw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:00:24.69ID:2L7VlC4z0
>>429
だから旅行でいいから海外いってこいよw
同じ民族はとりあえず固まるんだよ
これはいい悪いじゃないそういうもん

でこれが生活するとなるとあれこれ互助組織を作ってという話
ここまでは宗教関係ないし
これだけで十分現地人に対しては脅威になるんだよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:00:33.79ID:TYZXTlya0
>>436
だから固まるんだよね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:01:04.33ID:HLNDoOtA0
しかしルンペンマンセーしてるヤツのレスの知恵遅れ臭は
ものすごい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:01:04.61ID:TYZXTlya0
>>438
>>439
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:01:12.72ID:xRdqUT190
>>416
今のところは移民難民イコールムスリムだから、同じ事だな
だからこそ軋轢が起きてるわけだし
こんなものはルールとか作っても無駄だし、話合いもムダ
戦う以外になくなるね
で、当然白人の勝利に終わる
アラブほどに戦に弱い民族は、チュンチョンぐらいだから
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:01:22.72ID:9WHrzLua0
>>434
朝鮮カルトに荷担する御家の支持者に言われてもなw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:01:55.00ID:YYqlFmDT0
ようするにアメリカ人と一緒なように思われるのが嫌だったんでしょ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:02:08.77ID:31Io+gOR0
マクロンなら、毛糸洗いに自信が持てます。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:02:19.89ID:XUv+eoRc0
マクロン経済学入門
さてこのネタはどこの雑誌が書くかな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:02:29.15ID:kxqBsUvAO
益々ぽっぽ民主党が政権取った時みたいだな…
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:02:31.33ID:rxxh5mmh0
ルペンは今大統領になっても敵が多すぎる
5年後には移民問題はもっと深刻になってるし、反EUの機運も欧州中に拡がるだろう
その時にもっと強い支持を得て大統領になるべきだ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:02:41.48ID:QdfuEbQh0
マクロンの政策って今まで日本がやってきたデフレ政策まんまじゃん
よけい失業率増えるだろ
移民も減らんだろうし
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:02:43.23ID:2L7VlC4z0
面倒くせー奴多いなw

いや日本国内だってそれぞれの民族がコミュニティ作ってるだろ?
その絶対数が増えて選挙権もてば政治力になるだろうがw
すげーシンプルな理屈だと思うんだが
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:02:50.17ID:BlhRmIQ/0
EU続けて、移民、難民、お断りで良かったのにな
メルケルが悪い
日本は間違えるなよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:03:06.75ID:G1GyNAPI0
>>450
それ関西w
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:03:16.00ID:xpUDhLeS0
>>422
フランスは公共の場でブルカを禁止する法律があったり
豚肉はフランスの食文化だから、あえて給食で豚肉を出して
イスラム教徒には配慮しない・逆にイスラム教徒がフランスに融和すべき
という動きが出てるんだが
フランスは人種・宗教よりフランス文化に馴染む事を徹底させようとしてるよ
意外と手堅いよ、フランスは
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:03:37.19ID:xRdqUT190
>>448
ま、難民反対派が減ることはないからな
増える一方だから
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:03:42.14ID:31Io+gOR0
>>435
自民支持してるのはネトウヨのふりしたネトサポだから。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:03:50.84ID:H5WNdzud0
不人気内閣の経済大臣やってた新自由主義者の民間人が勝つなんて誰が思っただろうか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:04:00.81ID:crg1r6DQ0
>>435
今すでに北朝鮮国境に中国軍とロシア軍が張り付いてんのに。

どーせ、朝鮮戦争再開で共産系と民主主義系に分かれておっぱじめるから

あっと言う間にその話はなくなる話。
南にアメリカ軍イギリス軍フランス軍が構えて今、半島の周りぐるっと5カ国で囲んでんだぜ

現実見ろよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:04:07.91ID:ZVf3QTFY0
本丸は次の選挙でしょ

若い指導者がどこまでやれるかは楽しみ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:04:15.21ID:TYZXTlya0
>>450

だから何で固まるかって話してるんだろ?
理解出来ないの?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:04:22.22ID:pqYg4odo0
>>451
そういのが、普通だと思うけどな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:04:24.26ID:H5WNdzud0
とりあえず移民は勝ち組だな
ドーバー海峡は渡れないけど
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:04:29.65ID:6Pon1X/q0
今度マクロンなら毛糸洗いにとか書き込んだ奴は殺す
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:04:41.68ID:crg1r6DQ0
>>455
反日以外は全員ネトサポ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:04:43.76ID:knMzNhme0
日本人が勝ってにイメージするフランスてどんなん?
過半数が黒人とムスリムになってもそれはフランスですよ
妄想願望思い込みだけでおフランスをつくってはいけない
将来仮に有色人が大統領になったとして、それを望んで受け入れたのはフランス人
日本人は日本人のやり方で国家をつくれば良い
フランス人が日本をつくる訳じゃない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:05:13.19ID:ug3kKwg30
欧州のイスラム人口、2050年までに現在の4倍に 英国、スペイン ...  
www.christiantoday.co.jp/articles/3950/20090821/news.htm

英デイリー・テレグラフ紙は、欧州連合(EU)内のイスラム人口が2050年までに現在の4倍にまで拡大するという調査結果を伝えた。EUでは近年、移民流入によりイスラム人口が急速に増加している。
今回発表された人口調査によると、EU27カ国の人口全体に占めるイスラム系住民は昨年までに約5%であったが、現在の移民増加と出産率低下が持続する場合、2050年ごろにはイスラム人口がEU人口全体の5分の1に相当する20%まで増えるという。 
特に、英国、スペイン、オランダの3カ国で「イスラム化」が顕著で、近いうちにイスラム人口が過半数を超えるとする調査結果も報告された。
EUの中でも最も速いスピードでイスラム人口が増加している英国では、すでにイスラム法「シャーリア」の導入を巡って摩擦が起き、一つの社会問題となっている。 
専門家らは、こうした英国の様子が、EU各国が迎えようとしている近い未来の課題を示唆するものだと指摘している。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:05:19.89ID:fvFvdAbK0
立派な投票理由だな
日本の有権者の場合、安倍政権に反対であっても選挙に参加しないから
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:05:24.75ID:7B/PD7bH0
>>430
保守というのは、書いて字のごとく、守り保たないといけないのに、
安倍は、伝統を何もかにも破壊して変えているサヨクそのものだろwww


安倍「労働者の入国だけではなく、親や使用人の同行も認める」
http://pbs.twimg.com/media/CvFJq3LUAAAVDq2.jpg
つまり、移民政策でしたwww
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:05:34.62ID:G1GyNAPI0
>>436
それなんだよな
インド人でもカーストによってはほとんど日本人と変わらない
中国人や韓国人よりずっと日本人だったりする
そういう奴らなら何も問題ない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:05:45.58ID:Il2r1HcB0
バブル大統領に法案通す力なんてないだろ
半年もてばいい方
フランスは大統領辞任したらまた選挙?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:05:49.06ID:Y0YXsWVZ0
アラブ系はジダンみたいに見た目はほぼ白人に近いようなやつもいるから、そんなのまで追い出さなくてもいいとは思う
黒人は全部アフリカに返してほしいわ、パリの雰囲気とか台無しやんけ
ルペンさん頑張って次こそ雪辱を晴らしてくれ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:06:02.32ID:xRdqUT190
>>461
そんなことはない
皆殺しされるかもしれんよ
そうでもしないとこの混乱は治らんし

話し合いでムスリムが出ていくわけはないからね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:06:25.12ID:H5WNdzud0
>>454
それ以上に移民や移民の子が増えたら選挙勝てないぞw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:06:35.37ID:crg1r6DQ0
>>459
なんで固まるかなんて
わざわざ説明しなくても理解できるだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:07:12.57ID:aFRc3EOd0
ロスチ◯の紐付き、上級国民うましの世界か
日本で言えばマスゾ◯の税金豪遊が続いたり、格安土地購入疑惑事件が騒がれなかったり、一般人が搾取され上級国民無双が続く、もしもの世界
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:07:21.91ID:G1GyNAPI0
>>467
単細胞が多いから
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:07:29.70ID:sB8542kv0
フランスはフランス革命をやっちゃったから終わった国
中性のブランドイメージだけで食ってる国
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:07:55.11ID:C5C20uZl0
ヨーロッパの混乱はドイツのせい
いつもドイツは迷惑ばかり
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:07:55.69ID:WDCtgCoI0
>>438
考えが浅はかすぎるが、統治を第一と考えないならば、その考え方も間違いではないとも思うよ!
移民がないことが一番だからねw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:08:02.66ID:2L7VlC4z0
>>459
なんで固まるかってw

そりゃ海外いって日本語で情報得られるならまず足はこぶし
生活するとなると場合によっては職も世話してくれる場合もあるだろう
・・・こんなレベルをご所望かw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:08:14.59ID:XUv+eoRc0
>>467
それは安倍政権に反対じゃないんだよw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:08:45.82ID:Y0YXsWVZ0
マクロンなら毛糸洗いに自信がもてます〜
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:08:56.44ID:crg1r6DQ0
>>436
無理だろ
日本、中国、韓国、北朝鮮でも
こんなにもめてんのに。

文化的には地方みたいなもんなのに
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:09:30.12ID:PURJ3r1D0
「マクロンですか、これで毛糸洗いに自信が持てますね」(リヨン在住・55歳男性)
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:09:33.64ID:TYZXTlya0
>>475
君出来てないみたいだけど?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:09:52.71ID:XUv+eoRc0
>>479
ヨーロッパが混乱しない時代は無いな
そりゃアメリカに移住したくもなる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:10:03.90ID:EPBLaz1p0
結局うまく立ち回るのはいつも英国
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:10:10.10ID:crg1r6DQ0
>>487
ずっと固まってろw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:10:31.04ID:D9bV6P6M0
ペンギン滑る〜、僕もころーぶ♫
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:10:50.64ID:crg1r6DQ0
>>479
ドイツに勝てば良かった話
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:11:22.97ID:08/ZjTRy0
いい加減マクロスなのかアクロンなのかはっきりして欲しい
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:11:34.26ID:crg1r6DQ0
>>489
海があって隔てられてるって大事
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:12:12.26ID:TYZXTlya0
>>481
あんた何がいいたいの?
日本にだって老華僑いるだろ。
彼らが大きな問題になってるか?
コミュニティが国との関わりを拒む価値観こそが問題なんだろ?
どこかのエラの民族みたいに。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:13:21.19ID:fvFvdAbK0
>>483
日本には政治に文句をいいつつ、選挙にはいかない奴が大勢いるから
日本人とフランス人の、政治や選挙に対する意識違いはあるにせよ

日本人の政治に対する意識は低いと感じるわ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:13:29.16ID:aFRc3EOd0
>>479
まあ、移民のせいだよね
そして、紛争を起こした元凶らのせいだよ

戦争って儲かるらしいな
商人らは相当肥えてるだろう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:13:43.65ID:xRdqUT190
>>474
まだ移民は少ないし、国民戦線を支持するフランス人は増えることはあっても減ることはない
この5年で500万以上増えてるからね
後の5年で同じく増えたら、そろそろ逆転するだろう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:14:17.98ID:IeQMKsYJ0
>>449
それまでフランスが有ればいいけどね
マクロンのおかげで無制限に移民入って来て、フランス人の居場所はフランスから無くなりそうだし
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:15:08.77ID:LsSw/0Hq0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無         駄         駄無         駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄 無駄  無駄無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄 無駄   無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無  駄無 駄無駄無駄無駄  無駄  無駄    無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
         ↑
日本を潰したアベ自民党(スタンド名:ザ・日本終了)少子化、財政規律ほう壊、年金で、日本消滅は決定的。
・「日本については、あきらめるのが賢明」と、ディオ氏が語ったとか、語らなかったとかw。wwwwwwwww。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:15:19.36ID:2L7VlC4z0
>>495
華僑はまあ例外だろう
商売がうまいというのと
その社会と摩擦を起こすのは長期的にはメリットじゃないという哲学があって
摩擦を起こさずに新参華僑を受け入れるシステムができあがってる

華僑と最近の中国人はまた別だろうが
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:15:28.78ID:ygGAlsLo0
グローバリズムVS国民国家の対立って再びAI統治による共産主義世界への全人類の説得期間段階みたいな気がしてならないんだが
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:15:32.31ID:aFRc3EOd0
日本はよかったな
マスゾ◯は辞めたし、森友は騒がれてるだろ

日本人は誰がいかれてるのか理解出来てるからな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:15:59.28ID:TM9NzuyO0
バカだなぁ。
素直にルペン支持でよかったんだよ。
思い直したエゲレスの顔色なんか伺わなくてよかった。
ルペンがユーロに話を切り込んできたのはすごく良い視点だと思う。
EUは形を変えれば良いがユーロはもうどうしようもない。
ドイツ潰すしかないね。
とりあえずこれでフランスはドアホだってことがわかった。
世界中アホばっかだな。
マジで政治なんてもういらんぞ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:16:05.84ID:xRdqUT190
>>499
無制限なんてありえないわけで、物理的な限界がある
住む家もないしな
今で1割強だ
これから増えても多数派にはなれない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:17:00.85ID:aFRc3EOd0
>>499
名前だけは残るだろうな
中身は別物だけど

非暴力の侵略か
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:17:15.70ID:cLdI5jthO
フランスも南仏は歴史的に分離独立したい気質があんだよね
後にルペンが共和制維持の穏健派だったってなるよ

シリアより酷いことになる可能性は高い
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:17:30.79ID:D9bV6P6M0
>>499
そういう空気が蔓延してくると、いつしか移民の数に制限をかけ、権利にも制限をかけ、ついには排斥するようになるんじゃないかな?
そうなると思うなー。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:17:37.33ID:31Io+gOR0
世界的に有名なフランスの学者エマニュエル・トッドは日本は非常にヨーロッパ的で
ドイツやスウェーデンに近いと言ってるんだよね。
少なくともシナ人や朝鮮人があまりにも日本人と違いすぎることは確かだ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:18:04.13ID:aFRc3EOd0
>>505
カンペ読めればいいんだよ
パクみたいに
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:19:30.13ID:crg1r6DQ0
フランスなんて6681万しかいないんだから

2015年難民1,240万人のほとんどがシリア移民で、
それが3、4人子を産んだだけですぐ半数近く増えるんだから
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:19:39.77ID:XUv+eoRc0
>>496
文句言うが行かないってことはその人たちの本音は現状維持がとりあえずいいと思ってる。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:20:12.14ID:xRdqUT190
アラブなんてのは自力で独立はできないし、独立した後も混乱を続けたアホ民族
チョンと変わらんレベルだからな
彼らが勝者になる事は無いよ
中東の混乱を欧州に持ち込むだけだから、どうせやられる、もちろん白人にだ、今もやられてるように
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:20:17.11ID:Fp3Ozvug0
非常にまずいってことじゃん
侵略される側だろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:20:57.98ID:crg1r6DQ0
親EU工作員 左派みたいな二重国籍みたいのが
フランスに大量にいるんだろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:21:03.04ID:jnu1PeSG0
まぁマクロンがテロ対策失敗したら
今度はルペン圧勝あるで。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:21:08.94ID:XUv+eoRc0
>>513
移民は現役世代じゃないと出来ないしね
危機を経験してるし原住民より移民の方が生物的にも子供増やしすい状況にはある。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:21:24.09ID:aFRc3EOd0
日本人は素晴らしい
森友の格安土地購入の不正にストップかけたからな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:21:46.92ID:crg1r6DQ0
>>518
フランスのスレなのに
安倍関係ねーし。

うぜーわ。他スレ行けよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:21:59.05ID:aB+UVZJ20
孤高なフランス国王 マクロン氏

議会 フランス国民戦線
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:22:22.17ID:Wy76o3DU0
ハハハ


世界はウヨク大嫌い


w
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:22:32.94ID:gzMeWva30
安倍を信じる右翼
マクロンを信じる左翼
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:22:36.29ID:fvFvdAbK0
>>508
日本の目指す将来と同じだな

100年後1000年後に人種は入れ替わるが、
東京(フランス)という地域は発展していることを目指す社会
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:23:00.50ID:l/LrR3Fy0
ヒラリーとトランプの戦いで
トランプを選んだようなものか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:23:04.11ID:f0BIN0w90
マクロン39歳だとおまいらぐらいの年齢やん
39歳で一国の大統領とかなんだよこの差は!
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:23:31.08ID:XUv+eoRc0
>>521
郊外なら格安が普通で、価値が高かったのがそもそもおかしい。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:23:38.45ID:HdxN82oN0
フランス人>アメリカ人>大阪人
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:23:39.11ID:yOglZtHs0
フランスはもう手遅れ
そもそも同じヨーロッパ圏内や植民地からの移民が圧倒的に多いところ
さらにイスラム移民が増えてる

それを推進してるのが政治家
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:23:53.70ID:crg1r6DQ0
>>524
そんなお前みたいのが頑張ったら
朝鮮戦争再開

右派左派が対立すると結局戦争になる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:24:16.02ID:Wy76o3DU0
>>531

政治家じゃなくて

企業と金持ち、だがな


w
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:24:19.22ID:XUv+eoRc0
>>528
よっ副大統領!
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:25:10.02ID:TM9NzuyO0
>>521
あれは賄賂が足りなかっただけだろ。
まともだっていうなら東電、東芝から逮捕者ひとりでも出してみろ。
どこが法治国家なんだよ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:25:30.65ID:9WHrzLua0
>>514
現状維持の結果がこの少子高齢化だものな
日本人は自分の子孫をこの国に産み落としたくないんだろうな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:25:54.80ID:l/GPK85A0
安倍はかなりマシな指導者なんだな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:26:05.16ID:Fp3Ozvug0
全く他人事じゃないな
むしろ日本の方がやばいだろ
グローバリストとアカしかいない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:26:06.79ID:aB+UVZJ20
かつては皇帝陛下もおられたフランスは 議会制民主主義が発達しているせいか
フランス国王は選挙によって選出される
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:26:12.43ID:Z4Cye7YJ0
この辺でマカロンなのかアクロンなのかもはっきりさせて
0543フランス革命やパリコミューン、パリ5月革命・・
垢版 |
2017/05/09(火) 00:26:27.78ID:3pmNlBsg0
>>530 >>533

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28720850.html
欧州の汚物マリーヌ・ルペンを撃沈させたのはフランス人民の栄光の歴史を背負ったメランションが若者や労働者の圧倒的な支持を受けて正面戦を挑んで行ったからだ。
マクロンは下手を打つことは出来ない。
アタマのおかしいインチキ不動産屋トランプのアメリカ、
実兄が三菱軍事財閥の幹部である無知無能な世襲のボンクラ利権屋安倍が首相の日本、
エマニュエル・マクロンはそれよりはマシなのか、、、
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:26:39.56ID:Wy76o3DU0
>>542
マキロンだよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:27:00.98ID:crg1r6DQ0
アメリカのニュースメディアも
煽っていちいちタイトルはじめに
World War 3 とか書いてるけど、

確かに第一次世界大戦の最初の頃に似てきて
なーんかやな感じだな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:27:11.40ID:S4xnUStN0
>>522
まあ、外国人受け入れ推進派だろ?
同じじゃね?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:27:20.03ID:knShVAxZ0
端的に言うと金持ち上級白人・移民貧民連合がフランスでは強いって事ですよ
非常事態宣言下の状態でも勝つのだからw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:27:33.73ID:9WHrzLua0
>>539
少なくとも延命はしてくれるからな
国を切り売りしながらw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:27:46.11ID:yOglZtHs0
フランス革命で国王処刑したのもブルジョワだもんな
いつの時代も元凶はそこだなw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:27:56.47ID:seyk+h140
ドイツと中国が組んでるけど、トランプが中国と組んできたからな
日本も岐路に立たされてるな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:28:07.56ID:S4xnUStN0
>>539
マスゾ◯推してたのあべだよな…
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:28:48.99ID:Wy76o3DU0
>>546

今日の経団連会長のコメント

「ナショナリズムとか反移民とかの流れに歯止めがかかってよかった」



アホウヨwwwwwwww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:28:49.44ID:fvFvdAbK0
>>514
それは感じるな
日本人は不満があっても現状維持を求める

不満があると変化を求める欧米とは明らかに違う
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:29:10.45ID:crg1r6DQ0
>>533
フランスの話なのに
なんでわざわざ日本に来た移民の話で
安倍出すんだよ。

無理矢理過ぎだろ
森友スレ行けよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:29:14.62ID:aB+UVZJ20
アメリカのようなトランプ現象は阻止 STOPされた
それはフランス国民の理性でもあるのだろう
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:29:31.68ID:gl3XU0TvO
>>506
ルペンさんは、ユーロの恩恵を甘く見すぎ。
強い通貨を持つことは、豊かな生活と直結してる。

仮に日本が、強い円を捨ててウォンを導入したら、世論が猛反対するだろうね。
現在のフランスでは、社会不安や治安悪化よりも、ユーロの恩恵の方が大きいということだろうね…


 
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:30:00.42ID:d7iNQXb60
肉屋を支持した豚の集まりか
グローバリストの資本家にたかられるとも知らず・・・。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:30:09.84ID:TM9NzuyO0
>>541
トップ選出についてはほんと自由な国だよな。
フランス革命の流れがそのまんま。
真の衆愚政治と言えるw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:30:20.18ID:crg1r6DQ0
>>553
なんでそれがウヨなん?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:30:23.48ID:AII9WzK70
>>523
国民戦線の2議席で議会をどうするつもりなんだよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:30:23.88ID:s2eHE+AU0
民進党に通ってほしくないから自民党に入れるようなものか
地震が起きた時自民党政権ならまだましだったのかな
あんまり変わらない気もするが
与党の人がプールにガソリンをためるとかは言い出さなかったろうが
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:30:41.95ID:REfskyUV0
ああ、日本の民主党政権のときと同じ決め方ってことだな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:30:57.31ID:sK/2p2D50
結局、リベラル対保守(右傾)の選挙(英国のEU離脱選挙は除く)で
負けたのはヒラリーさんだけということか。

ヒラリーさん、また思い出して悔しさで数日は眠れないだろうなw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:30:59.77ID:S4xnUStN0
>>536
呆痴国家だよ
記憶にありますぅえぇぇん☆テヘッ(^^ゞ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:31:02.76ID:IeQMKsYJ0
>>507
制限したら公約違反だしEUの規約違反だしルペン支持になる
ルペン負けた以上移民は無限に入れるしかない
フランス人を追い出してでも、近隣の国を侵略して領土にしてでもだ
マクロン当選させた以上、フランス人にはその義務がある
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:31:03.93ID:9WHrzLua0
>>558
一昔前の日本だよね(・∀・)
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:31:21.51ID:/b4zn+e50
朝日が書こうと思ってたことを先に安倍に言われちゃったから
怒りのマクロン下げか
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:31:56.05ID:jnu1PeSG0
>>554
それもあるんだろうが入れたい票を政党がないという虚無感というのもあるで。
自民党がいいとは思わないけど、民進党?冗談でしょ。
共産党?自衛隊なくすなんて絵空事しかいわないし。
社民党や生活の党?早く滅びろ。まあそんな感じで。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:32:00.34ID:Wy76o3DU0
だいたいさ

若者の失業率が大きかったり、格差が大きかったり、
人生の将来暗い状況なのは

移民でも外国人のせいでもなく

企業と金持ちのせいだからなw



移民がー外国人がーとか言ってるのはトンチンカンな方向に怒りを持っていってるアホw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:32:20.79ID:h+IqXPnj0
>>568
小泉支持した日本の16年遅れで同じことやってるフランスw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:32:55.55ID:8ZHlQttI0
小泉劇場か
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:32:59.97ID:TM9NzuyO0
>>545
WW2からずーっと70年くらいスポーツ的な経済戦争で代替してただけだからな。
経済に変化が出せなくなると
もうあとは暴力使うしかないだろ。
世界ってのは変化によって存在してるんだよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:33:01.86ID:jnu1PeSG0
570
日本語おかしくなった。もう寝る。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:33:04.41ID:Ve5XWU+M0
愛国者ぶりながらロシアと通じ欧州を分断しようとしている奴なんて、
そりゃマクロン嫌いだって支持できんわな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:33:13.74ID:9sPUhh6P0
フランス国民もヘタレだな。 ネオリベグローバリストを選ぶなんてw
フランスでも自己責任キャンペーンでもやるのか。
痛みに耐えてよく頑張った。 感動したとかフランスのマスゴミがキャンペーン展開か?
ネオリベの社会保障縮小廃止に震えるが良い。 
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:33:39.98ID:crg1r6DQ0
>>557
ユーロEUでギリシャ危機
価格の安い国に簡単に行き来して買物できるようになった所為で税収マイナス

もうマケドニア時代じゃないけど、
ドイツ、イギリス、フランス抜かして小さい国同士全て一つの国にすりゃいいんだよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:33:44.21ID:knShVAxZ0
ルペンのオバチャンは勝ちに行くなら、反EU反移民のどっちかに絞るべきやったな
これ両方拒否だと有権者の拒絶感強くなる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:33:49.00ID:cddR1Rpz0
マクロンって奴の顔があほすぎる
あんなマヌケ面が大統領できるとは思えない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:33:55.26ID:QO3BaNNc0
やはり変化を恐れたんだろうなぁ。日本人に近い気質だな。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:34:07.36ID:S4xnUStN0
>>555
はあ?
あべがコメント出したからでしょ?
あべに文句言えよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:34:22.77ID:AGitz5he0
移民どんどん入れるテロの危機よりもルパンのが上ってどうゆうことよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:34:52.12ID:9WHrzLua0
>>572
でも日本は現在でも同じ路線を歩む更なる間抜けな国家だからなw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:35:01.42ID:9sPUhh6P0
>>576 対ドイツでフランスとロシアが手を組むのは伝統だろ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:35:21.35ID:2Fp1MFsq0
中とか韓国とかにもっとアフリカ人移民を受け入れたほうがいい
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:35:45.21ID:qeFKQEPA0
極右も極左も自民で腹いっぱい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:35:52.20ID:cddR1Rpz0
>>576
愛国者ぶりながらロシアに北方領土献上する奴よりずっとましだが
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:36:44.60ID:knShVAxZ0
ドイツ的には狙い通りの流れ
オーストリア、オランダ、フランスと三立て
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:36:59.51ID:crg1r6DQ0
イギリスフランスドイツ抜かして
残りを一国にまとめて国を県にして軍隊と商売だけ集中して強化して行けばいいんじゃねーの

スペイン県ポルトガル県
オーストリア県ブルガリア県位でいいだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:37:16.03ID:nR3Zv9Jq0
乱射されてもトラックで轢かれても融和しますってバカじゃないのか
バカは地獄を見ないと解らないのか
フランス人にはまじ呆れた
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:37:23.67ID:S4xnUStN0
>>587
痴◯もストー◯ーもいるよな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:37:40.65ID:UnDL66vJ0
795 : 名無しさん@1周年2017/05/08(月) 09:11:51.44 ID:qZtRMTNh0

極右政党も実は根っこでは既得権益層とつながってるんだよね。
そういう意味では、金融業界の番犬マクロンと大差ない。
でも既得権益保護プラス国粋主義の恐怖政治を大手を振って邁進されるより、
同じ既得権益保護でも、建前にしろ常識的人権路線を掲げざるをえない
グローバリズム標榜政治のほうがまだマシだと、フランスの有権者は考えたんだろう。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:38:25.18ID:WrgN+rli0
>>590
親ロシアっ娘なら多いぞ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:38:42.57ID:fvFvdAbK0
>>570
この記事は入れたい候補者がいないのに反対の為、
対立候補に投票したという海外のニュースだぞ

政治家の状況は日本と同じだが、有権者の意識が違うって記事なんだが
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:38:44.12ID:4zLjjcA70
合法的な国家征服が行われるだけ 自分たちが少数派になったときどうなるか想像できないんかね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:38:57.97ID:gl3XU0TvO
>>585
そりゃユダヤ系なんか、ロシアを毛嫌いしてるんじゃね?
ヨーロッパの銀行家には、ユダヤ系もいるんだろ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:39:29.79ID:XUv+eoRc0
日本も周辺国の状況が危なっかしいから、危機感が強すぎて改革に今一歩踏み出せないね。
失敗した時に魑魅魍魎どもに食われる恐怖と常に対峙してる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:39:43.61ID:cddR1Rpz0
欧州は基本的に建前政治だからな
アメリカやイギリスとは違う
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:39:43.71ID:t2p9WbCH0
>>595

日本にロシアに投資しようロシアを警戒するなんて変だなんてムードを作る力は安倍にもマスコミにもないだろ。安倍だってそれぐらいは分かるだろうし。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:39:50.41ID:I7H6Sdl+0
>>576
フランスで親ロシアってのはマイナスじゃないぞ
フランスは昔から親ロシア国家だからね
ドイツの敵は味方ってことで

実際、ユダヤと繋がりの深いマクロンを除く
3候補は親ロシアを公言してたしな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:39:51.50ID:BcqPAZ440
【仏大統領選】マクロン氏に投票予定の4割超、
「ルペン氏に反対するため」だった…「

可哀そうにーーーーーーーーーーーーーーーーーー移民の国!フランスも!!
日本とおんなじだね−−−−−−−−−−−−ーー選択肢がない

あろうことに!基地外と基地外のーーーーーーーーどちらを選ぶかになってしまって!!
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:40:04.53ID:TM9NzuyO0
>>557
強い、弱い自国通貨ってのは
経済を動かせる力があってこそ意味があるんだよ。
それができないと、日本みたいに過去の遺産を食い潰して生きるだけ。
経済を動かす力を全部ドイツに総取りされちゃってて
ユーロの魅力は半減だよ。
こんな通貨を運用するよりは自国経済に寄り添った変動為替フランに戻すのが筋。

日本は今円安誘導してアメリカから文句言われてるじゃん。
それはウォンを導入するのと同じことしてるんだよ。
結局その国の実力に落ち着くんだよ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:40:17.26ID:crg1r6DQ0
>>588
ガーガー周辺国に噛み付いて
蓋開けたら自国の国民は餓死だらけ
の国よりいいだろ。

北方領土なんか年がら年中波荒くて船つけないような島
落ちたら北極からの海水で即死だしよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:40:41.04ID:QdfuEbQh0
現代のプロレタリアートは情けないな
フランス人はかつての革命の精神を忘れちまったのか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:41:02.76ID:eLRKC2bR0
へそ曲がりのフランス人が選んだこれ、新自由主義かw
新自由主義選んでも、社会保障手厚い政府に労働保護強い労働組合に反対されるんだろ?
キチガイかよ、死ねよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:41:05.24ID:4LjV4On50
>>1
トランプを選んだ殆ども
ヒラリーが嫌いだからだったけどなw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:41:50.26ID:AGitz5he0
結局マクロンだとテロの危険は減らないし
マクロン的思想の持ち主だとむしろ増える可能性さえある
これじゃ現状維持にもならないよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:41:58.62ID:knShVAxZ0
一度大量に移民入れて侵食されると変革するのは並大抵ではないとフランスさんが見せてくれたと思うしかないw
アメリカのトランプだって議会や裁判所で苦戦する始末
入れたら終わりって事や
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:42:40.41ID:QO3BaNNc0
>>599
日本はヘビににらまれたカエル状態なんだよな。食われようとしてるのに身動きとれない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:42:56.38ID:crg1r6DQ0
>>602
ロシアってすごいよな。
シリア実はめっちゃ近いのに、難民移民寄せ付けないしな。

皆殺ししてんだろうが、さすが入り込んでくるユダヤ人と2000年争い続けた国だけあるわ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:43:23.73ID:Cxcl24H80
フランスは移民に汚染されてるからマクロンが大統領に、これからもフランス内で移民が暴動やテロを起こし大勢の命が失うんだな

さぁ〜て面白くなってまいりました
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:43:50.59ID:BcqPAZ440
日本はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

民主党よりもーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
自民党のほうがーーーーーーーーーーーーーーーーましか!だもねん!!
いつまで!のーたりーんのーーーーーーーーーーーペテン師安倍がやるのやら!!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:44:11.36ID:HLNDoOtA0
Donald J. Trump@realDonaldTrump

Congratulations to Emmanuel Macron on his big win today as the next President of France. I look very much forward to working with him!
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:44:17.59ID:crg1r6DQ0
>>611
反対する辻元や共産党追い出したら
一発で通るけどな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:44:18.93ID:Ve5XWU+M0
>>585
ロシアと組んでも何の益もないというのが歴史から得られた教訓だろ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:44:28.92ID:7JN0vd7W0
ところで、「こんなはずじゃなかった」って仏語で何て言うの?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:45:18.24ID:aJZVg+2w0
>>562
自民政権製の緊急対策マニュアル刷新(棄てた)決定した直後だったから既存のマニュアルを民主政権が使おうとしなかったんだよね

菅直人が僕は詳しいんだっつってアクロバティックに対策方針をゼロから始め、直々に現場指揮しようとするもんだから後手後手&大混乱&悉くの選択ミス連発

どんだけ無能でもせめてマニュアル重視の総理ならどんだけ被害が抑えられたことか
と思う
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:46:01.80ID:V+oor3/30
>>348
またユーロで儲けられるな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:46:26.08ID:TM9NzuyO0
ロシアが人目も憚らず容赦ないのは世界中知ってるからな。
人道って何?って感じだからw
野生動物と何もかわらんw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:46:29.85ID:crg1r6DQ0
>>618
マクロンマカロンマキロンったー!!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:46:30.85ID:9B+jwvJ90
>>1
ルペンを選んでもブルーカラーに優しい政策を
敷いたか分からんぞ。掌反しでブルジョア寄りに
成るかも知れないしな。支持母体を切る様な奴だ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:46:49.78ID:QO3BaNNc0
>>616
そんな単純な話じゃないだろ。敗戦利得者の抵抗は寧ろ与党に強い。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:46:52.25ID:jj2IZTHw0
パリでテロを起こされても尚移民受け入れを続けるか、生粋のフランス人と移民が殺しあう未来しか見えんな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:47:13.38ID:FHyaXbFC0
正直、ルペン氏が大統領になってもすでに手遅れ。
マクロン氏が大統領になったのだから、ここは素直に応援すべき。
政治素人だから、あまりハードルを上げず、半年たって現状維持なら評価すべきだろう。
自由にやらせてみて半年たって現状より悪化したのなら批判すれば良い。
どう転ぼうとフランス国民の選択だから仕方ない。尊重しよう。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:47:14.77ID:xSrtbwmN0
フランスなんかどうでもいいだろ。
それより自民党がどんどん中国人を日本に呼び入れてるからバカ過ぎる。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:47:17.45ID:AGitz5he0
やっぱり有権者が移民国な国はダメだね文化も伝統的国家も滅ぶ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:48:30.96ID:Ve5XWU+M0
トランプ当選とブレグジットでロシアは愚かにも喜び過ぎて、
欧米諸国の国民に警戒されてしまったんだよ。
今ではトランプ政権は親露政策を転換しつつあるし、
イギリスは賢明なるメイ首相の下、英露関係は大分冷え込んだ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:48:57.45ID:Il2r1HcB0
トランプさんまた皮肉ツイートしてるw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:49:36.22ID:hixgMYCI0
あとは安倍をなんとかするだけだよな本当
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:50:17.88ID:I7H6Sdl+0
>>626
移民の占拠されてるパリの映像みたけど
惨いよね

いずれ暴動→内乱に発展するかもね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:51:14.13ID:ess+Qyth0
安倍をなんとかしたかったら、野党を再建してくれよ。
あんな支持率じゃ、安倍が失態犯しても意味ないだろ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:51:14.98ID:TM9NzuyO0
>>627
いや、内戦にならないからよかったとかそういう評価にはならない。
イタリアと同じ運命になると思う。
最近イタリアのトップをニュースであんまり見ないだろ?
大統領、首相誰かわかるか?
マフィアのベルルスコーニの後から世界から隔絶された国になってるぞw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:51:49.53ID:Fp3Ozvug0
メルケルも影響力低下するだろうし、残るは安倍ちゃんだね
と言っても対抗勢力が・・・
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:52:10.69ID:oUnRXVTq0
安室奈美恵と同い年なのに 松平健と同い年の奥さんがいるマクロン新大統領……
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:52:16.66ID:QO3BaNNc0
>>628
いったん走り出すと破滅するまで止まらない日本政治の悪癖を阻止できなかった日本人の怠慢だろうな。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:52:31.95ID:crg1r6DQ0
マカロン氏調べたら
毛沢東を崇めてて、
左派でも右派でもない政治をモットーに

どこか近くで似たようなポスター見たような、、赤い旗ぽい、、、

こいつ共産系じゃねーの?
文化大革命の毛沢東大好きとか
どゆこと????
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:52:34.59ID:gzMeWva30
>>436
そもそも価値観が同じ移民なんているのか?
同じ白人の東欧はやばいくらい少子化だぞ
フランス語を話せる北アフリカからのイスラム移民がメインになるのは確実だろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:52:39.34ID:gl3XU0TvO
>>604
ユーロとフランじゃ、信用がぜんぜん違うと思うよ。

離脱なんて言い出したら、フランス人の大半がユーロをためこむかもな(笑)
フランなんて導入しても、ユーロほどの魅力は作れないだろうね。

 
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:52:50.13ID:6Y2igYPB0
フランスの大統領選の制度おもしろいよね
一回目の選挙で美人投票して
決選投票で不人気投票になるってことでしょ?
カネカカルけど国会議員の選挙にも導入すればよくね?
代わりに議員定数減らせばよゆうで選挙費用まかなえると思うわ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:53:32.39ID:J59GaczN0
そもそも選挙なんてのは最悪じゃない候補に投票するもんだろ
最善の候補に投票したきゃ自ら立候補すりゃいい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:54:02.07ID:2Fp1MFsq0
ロシア嫌いな奴とかたいてい頓珍漢なこと言ってる土人多いよな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:54:18.96ID:j8ZCPI6I0
>>24
アホだよ。
あまり深く考えず自由と個人主義に傾倒してる。
メンタリティ的には、フランス革命で国王がギロチンに処せられた翌朝、
農民が「国王が亡くなったのに朝日が昇るとは」と言ったあたりとそう変わらん
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:54:35.98ID:I7H6Sdl+0
>>641
ヒント:オランドの後継者
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:54:57.09ID:p8I/ouUa0
フランスは日本より民度高いな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:55:08.67ID:crg1r6DQ0
>>643
金かけるならユーロよりフラン選ぶだろ
ユーロ振り幅あり過ぎ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:55:43.68ID:T6PyPjGQ0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.6+957
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:56:25.10ID:gl3XU0TvO
>>630
ルペンが落選したから、EUは反ロシアに大きく傾くだろうね…

欧米は、ロシア日本に対する非難を強めるだろう。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:57:02.55ID:LkKZPxcP0
>>634
安倍政権を支えてる一番のMVPは文句なしで民進党だもんなw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:58:57.10ID:ZvkPr0Hw0
金持ちの片棒を担いで戦争起こしたりするのはいつも左翼。
今回は戦争で難民つくって人権マンセーしてる。

憲法改正支持は民主党支持者

■■■ニュースウォッチ9,2017/05/03
■小熊英二
憲法も変えなくてよいと。つまり憲法もこのままでいい。...
民主党が日本の姿を変えると言って支持を得た時代でもある。...
そのことが憲法も変えたほうが日本はよくなるのではという感覚につながっていったのではないか。...
変えるともっとひどくなるのではないかと大変リスク感が増していることを反映している。
■憲法改正の要否(推移)について
90年代はじめから2000年代(1993〜2005)、
この頃というのは「改正する必要がある」という人が増えているんですけども。今回はそれよりも減っている...
(改正する必要がある:1993年38%,2002年58%,2005年62%,2012年57%,2017年43%,
改正する必要はない:1993年34%,2002年23%,2005年17%,2012年23%,2017年34%)

石原莞爾は戦後非武装平和を支持
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11125280571

右翼や青年将校によるクーデター・・・血盟団事件、五・一五事件、二・二六事件は何だったのか
http://s.webry.info/sp/oryouridaisuki.at.webry.info/201609/article_7.html

BS歴史館「徹底検証 二・二六事件〜日本をどう変えたのか?〜」
後に処刑された皇道派の当時24歳の安田優少尉は法廷でこのように熱弁をふるいました。
「軍上層部が戦時統制経済によって独占利益をむさぼろうとする財閥に懐柔され思うがままに操られてしまうと、
国家は意図的に引き起こされる戦争によって滅亡の危機に直面しかねない。...
手広く金をばらまきはじめ、軍全体を背後から操りだしている」。...
「私が最も感銘を受けた人生の本と言えば末松太平氏の『私の昭和史』をあげなければならない。
かつての青年将校が冷静に当時の自分と自分の周囲を書きだした回想録である。
軍人の書いた文章とは思えぬほど見事な洗練された文章であり、立派な一篇の文学である」(三島由紀夫)
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/31549260.html
2017/02/26 NHK総合...1979年放送「NHK特集・戒厳指令『交信ヲ傍受セヨ』〜二・二六事件秘録〜」。...
帝京大学教授・筒井清忠が「...事件を起こしたのは皇道派。
皇道派の青年将校は貧乏な農民や労働者に同情していた人たち。
こちらが勝っていれば日中戦争にいかなかった可能性が強い」とスタジオコメント。
https://jcc.jp/news/v/11953380/

【米国】「トランプ氏、最側近バノン氏の更迭検討」と米報道…「国歌第一」を掲げるバノン氏と穏健志向のクシュナー氏との対立に不満か
>バノン氏の下で「米国第一」を掲げる
>トランプ氏がシリアのアサド政権に対する巡航ミサイル攻撃の是非を検討する際も、
>攻撃を支持するクシュナー氏派と、中東情勢への関与に消極的なバノン氏派が衝突。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491700397/

イギリスの独立党党首、ナイジェル・ファラージはトランプのシリア攻撃に対して、朝からえらく立腹した。トランプ支持者の多くは裏切られたと感じた。
http://prepareforchange-japan.blogspot.jp/2017/04/planetary-situation-update.html

ネオコンの走狗だったに過ぎないようだ。俺は公式に、トランプ支援から一抜けするよ」マイロ・ヤノプルス氏(独立系極右誌「ブライトバート」の元幹部)
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12265136325.html

【シリア攻撃】欧州、米支持に慎重さも 首脳らの声明に温度差
「支持」との表現は仏独首脳の声明にはなく…難民増大といった影響も受けかねないためだ。
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491720844/
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:59:17.08ID:gl3XU0TvO
>>651
ユーロは安定してるし、ドルとならぶ国際的な決済通貨。

多少の社会不安や治安悪化があっても、ユーロの恩恵は捨てられないだろうね…
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:59:57.53ID:crg1r6DQ0
>>649
シリアに空爆したオランドの後継者とか
またテロ起きるやん
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:01:21.17ID:mN1lL0xO0
結局マスコミが煽ったんだな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:01:51.16ID:LOLso66g0
まんずよ、「フランス国民」ってのが既にガチ白人のフランス人ばっかりじゃなぐなって、
ひさしいって事がふごうの始まりだっぺな。


これ、日本の未来だべな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:02:14.28ID:khUnU5ko0
ネトウヨの断末魔
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:03:17.91ID:crg1r6DQ0
>>653
毛沢東を崇拝してるマカロンが反ロシア?
逆のような。。実際マカロン派のオランドもシリア空爆してるし

いやオランド派のマキロンだっけか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:03:41.26ID:L6kjmgE20
それだけ極右が論外ということだ
安倍、トランプ、イギリスEU離脱と最悪な諸外国を見て思いとどまったフランス
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:03:47.72ID:3BQPqhTF0
自民にお灸をすえると言って、とある政党を担いだ日本国はどうなったでしょうか…
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:04:20.38ID:crg1r6DQ0
この欧州の不安定さが第一次世界大戦前に
似ててイヤだな、、、、
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:04:27.19ID:gYCOrzHv0
マクロンは党の地盤がないから議会で多数派になれず、何もできない大統領になるだろう。
大統領は何かするには予算の議会承認が必要だ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:05:30.26ID:3BQPqhTF0
>>665
それはルペンも同じだから決選投票の際の比較対象にならんのだわ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:05:52.85ID:3p3gdRpO0
>4割超が「ルペン氏に反対するため」だった

フランス人=天邪鬼を再確認
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:06:01.68ID:eVLzXPen0
ユーロ捨てるか?って言われるとうーんってなっちゃうんだよ

独自通貨の英国がブレグジットするのとは事情が異なる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:06:20.97ID:crg1r6DQ0
>>662
論外て。
今、米英仏軍で仲良く半島沖で一カ月続く
大規模軍事演習してるぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:06:40.34ID:HLNDoOtA0
トランプさんは正解だからな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:06:57.78ID:I7H6Sdl+0
>>644
2回投票制のデメリットはコストと、
決選投票で左右の陣営の票集めないと当選できないので
骨抜きな政策しか提言できなくなること
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:07:36.94ID:HLNDoOtA0
ルンペンはあかん
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:07:50.36ID:X4+TdyDV0
安倍ちゃんの移民受け入れで在日コリアンの時代が来る!
ネトウヨざまぁ!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:08:07.26ID:4Y25LT020
>>304
そこで左派のメランション
EU、グローバル強硬派だからね
この大統領選で一番躍進したのがこのメランションだろ
これからのフランス政界の注目株だよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:08:11.30ID:VwOUYwmb0
金融界出身のエリート・マクロンが多くの庶民の共感を得るような政策ができるとは思えない。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:08:43.47ID:gzMeWva30
>>662
なんで安倍をトランプやブレグジットと同じグループに入れるんだ?
安倍はマクロンの側だろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:09:15.27ID:HfhoG8cP0
どっちも糞だ
糞の中からましだなと思う方を選ぶんだ
サウスパークの選挙回の説明は正しい
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:10:55.38ID:D5HuRzrF0
なんか、最近どっちが勝っても罰ゲーム的な選挙が多いな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:11:19.51ID:crg1r6DQ0
>>668
フランスはアメリカ、イギリスともに
核兵器保有が認められてる国だぞ。

エネルギー自給率も食用自給率も高いし
むしろイギリスと同じくEU離脱しても
特に問題ない。

なぜか北朝鮮に対しては
アメリカイギリスと仲良いいし
フセインの時代は敵対していたのに。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:12:27.29ID:2ZjpXXt40
マクロンはバイなんでしょう。
彼氏がいるらしいねw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:12:42.93ID:gzMeWva30
>>674
在日はどうなるかわからんぞ
フランスに入ってるイスラム移民は反ユダヤだからな
日本に入ってるフィフィみたいなのも反在日
移民にしても一枚岩じゃないからごちゃごちゃになる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:12:48.07ID:RN9z9WmF0
>>679
民主主義はともかく、既存の選挙制度はもうダメなんだろうね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:13:14.51ID:crg1r6DQ0
>>674
乗っ取りたいそうですわ。
通報
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:13:22.79ID:ZvkPr0Hw0
フランスは現実を直視できない政治体制。「自由・平等・博愛」は虐殺を正当化するための言い訳。

■フランス革命では虐殺が横行
ヴァンデ戦争前編
http://www.geocities.jp/akaisiroikuroi/vendee1/vendee1.html
ヴァンデ戦争後編
http://www.geocities.jp/akaisiroikuroi/vendee2/vendee2.html
ヴァンデ戦争―フランス革命を問い直す
フランス革命は「自由・平等・博愛」を目指して、革命を起こしました。...
フランス革命というのはロシア革命と基本的に同じです。...
多数の人間が、一部の人間を「敵」と決めて虐殺する。...
詳しく知りたい方はエドマンド・バークの「フランス革命についての省察」が参考に成ります。
www.amazon.co.jp/review/R2X9JLJSYBMKBT/
フランス革命の原則である「自由」それは自分の信じる宗教を守るという自由もあるはずだが、
その「自由」を求めたがために、数多くの人たちが殺されていった現実があった。
www.amazon.co.jp/review/R33Q4LUXFAMKK1/

■フランスの自由は単なるヘイト
文春新書『シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧』エマニュエル・トッド 堀茂樹訳 | 新書 - 文藝春秋BOOKS
本書が扱うのは昨年一月にパリで起きた『シャルリ・エブド』襲撃事件自体ではなく、事件後に行なわれた大規模デモの方です。
「表現の自由」を掲げた「私はシャルリ」デモは、実は自己欺瞞的で無意識に排外主義的であることを統計や地図を駆使して証明しています。
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166610549
「トランプ氏は真実を語った」 エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル  2016年11月17日10時01分
クリントン氏は、仏週刊紙シャルリー・エブドでのテロ後に「私はシャルリー」と言っていた人たちを思い出させます。
自分の社会はすばらしくて、並外れた価値観を持っていると言っていた人たちです。それは現実から完全に遊離した信仰告白にすぎないのです。
www.asahi.com/articles/ASJCJ4V6CJCJUPQJ006.html

■フランス革命で民間人虐殺も一般的に
普仏戦争―最後の王朝戦争―(2) ( 歴史 ) - matsui michiakiのブログ - Yahoo!ブログ
近代に起こった戦争を王朝戦争と国民戦争に分ける考え方がある。
前者の代表格として18世紀の絶対主義時代の戦争を、後者の代表格としてフランス革命戦争...第一次・第二次世界大戦)が挙げられる。
簡単にいって、王朝戦争は限定戦争で規模は小さく期間も短い。
対極的に国民戦争は大規模戦になりやすく期間も長く、人的、物的資源を消尽するまで続く総力戦になりやすい。
https://blogs.yahoo.co.jp/matsui6520/12299456.html
Soldier: Libertarianism@Japan
戦争の性質が変わっていく。ナポレオンの絶対戦争だ。
戦争に参加することが、国民の権利要求と結びついていたということもある。・・・
さらには銃後の民間人への攻撃も普通になり、ウェストファリア秩序は失われた。
://libertarian.se
esaa.net/article/402474669.html
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:13:56.42ID:hen9hWf90
ええ格好しいの馬鹿腐乱酢人はグローバルユダヤとイスラム(スンニ派)に驅逐される哀れな豚に過ぎない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:14:48.79ID:crg1r6DQ0
カリアゲの所為で辻元ちゃんとか
怯えて暮らしててなんだかな。

カリアゲじいちゃんはロシアのみならず、
アメリカとも上手く外交していたのに。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:15:36.18ID:gzMeWva30
>>675
メランションってどういう政策なんだ?
増え続けるイスラムに対する姿勢とか
給食から豚をなくせとかいう要求にはどう対応するんだろうな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:15:47.64ID:Ve5XWU+M0
>>664
今回仏国民が賢明にも親露派のルペンを当選させなかったことで、
その危機はとりあえず去ったと思うよ。
露仏同盟が第一次世界大戦の一因だったことを考えると危ない所だった。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:16:23.85ID:cLdI5jthO
ぜんぜん、どっちもどっちじゃないだろww

マクロンを支持した連中は肉屋を支持する豚だろw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:16:30.28ID:HLNDoOtA0
Emmanuel Macron@EmmanuelMacron
Je vous servirai au nom de notre devise : Liberte, Egalite, Fraternite.

Emmanuel Macron@EmmanuelMacron
Tout le monde nous disait que c’etait impossible. Mais ils ne connaissaient pas la France !
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:18:41.12ID:3lzRzEKX0
ウヨ否定されてんじゃんw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:18:41.59ID:gzMeWva30
現状、日本人の在日批判はレイシスト認定で言葉狩りできるが
移民による在日批判はその手が通用しないからな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:18:59.42ID:y9HV6exp0
>>680
フランスってエネルギー自給率高いか?
冬は電力不足になって電力輸入しないと凍死者が出る国やろ
夏は熱波で死者出るし
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:20:20.78ID:8AxPSNlW0
マクロン=フランスのオバマ
どーせ無能さらしていつまで持つやら
その内容次第で一気に極右に振れるまでの充電期間になりかねない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:21:33.14ID:xKBTCz+A0
なぜか。マクロン氏はエリート養成の国立行政学院(ENA)を出て、
官僚、投資銀行、オランド大統領の側近、そして経済相と歩んだ。
支持層は、パリなどの大都市に住み、学歴も収入も高い人が多いという。
グローバル化はチャンスだと感じうる「勝ち組」の人たちだ。

 これに対して、グローバル化の犠牲になったと考える会社員や
工場労働者らは、マクロン氏を「新自由主義的だ」と受け止め、
拒否感を抱いた。

選挙戦のさなか、支持者の一人にマクロン氏の弱みを聞いたことがある。
「豊かでない人たちに声が届くだろうか」という答えが返ってきた。
心配は、ぬぐわれないままになった。

 7日夜、支持者の前での勝利演説で
「学校でも仕事でも、国民ひとりひとりの居場所をつくる」と訴えた。
だが白票を投じた人の多くは「決して、マクロン大統領は支持できない」と
考えているようだ。

 フランスでは、下院選が6月にある。
マクロン氏は今回の大統領選のために設立した自らの政治団体で
過半数の議席の獲得を目指す。
しかし世論調査では、マクロン氏の団体に過半数の議席を与えたいか、
という質問に、6割が否定的だった。

 ルペン氏は完敗したとはいえ、得票率は3割以上で約1千万人の支持を受けた。
マクロン氏は「社会の分断や国民の怒りは分かっている」という。
消去法の大統領に、重い責任がのしかかる。(青田秀樹)
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:21:44.05ID:uKw56I9i0
ドゴール,チャーチル,ルーズベルト,・・・
こういうレベルの人間しかトップに立てなかった時代が恋しい
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:22:01.39ID:crg1r6DQ0
>>691
いや。
最悪の文化大革命な毛沢東を崇拝する
39歳の大統領とか

更に第三次大戦近寄ってきただろ。

でもオランドは
トランプと仲良くシリア攻撃したり
半島で大規模演習したり
してたからオランド派のマカロンも
そゆこと?

わからんなあ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:22:03.27ID:U4/gbKJnO
>>672
日本の選挙制度も昔はかなり特異だったけどね
50人区という大きな選挙区で、政党名でなく個人名を書かせる大選挙区制は、日本くらいにしかなかった
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:22:29.85ID:XpkbRiJvO
だいたいあんな年上の婆さんと結婚て相当な闇ありそう
早々に何かしでかして辞めんじゃねーかな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:22:37.64ID:o7E5y1Q60
そこまで右翼が嫌なのか
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:23:50.03ID:crg1r6DQ0
>>697
原発で自給自足
地震がないからなあー
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:23:56.09ID:aJZVg+2w0
>>679
ネット社会で生の情報が入りすぎて、メディア戦略で植え付けたいイメージを持つ暇がなく、幻想を持つ前から幻滅しちゃう感じがする

もしくは世界的に政治家が小粒化してる?
いや前者かな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:24:17.68ID:ZqFDtXJL0
ルペン筆頭に右側にお灸を据えようとした国自体がモエアガゥタでござる…
にならないようにがんばってね
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:24:50.25ID:ZqFDtXJL0
どんな予測変換だよモエアガゥタて
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:24:54.39ID:ZMLa2kvT0
マクロンはここから右肩下がりで
ルペンはここから右肩上がりなのは分かった
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:25:19.60ID:VwOUYwmb0
英国のキャメロンだって、移民によるトラブルを解決すると宣言したのに
EU加盟国は自由な移動が大原則で移民を制限できずに国民から何もできないと批判された。

EUに加盟してる状態では、人の往来が自由なんだから移民トラブルを解決できない。
よってマクロンへの批判は増す事はあっても減らない。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:25:36.29ID:zwldY8Vf0
お手並み拝見
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:25:57.22ID:akz1SHD80
「自民にお灸をすえるため」
「与党に票が集まりすぎると駄目だから」
とかいう民主(民進)や野党に投票した奴と同じレベル
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:25:57.62ID:AXuDmTh5O
BBAを嫁にしてる男ってだけで
変態か偽善者
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:26:31.27ID:crg1r6DQ0
>>703
ドラマ 逆 高校教師

本家エンディングテーマのタイトルは

僕たちの失敗

でしたな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:26:46.17ID:gzMeWva30
在日に関して言うなら今のうちに親日になっておいたほうがいいね
安倍支持しろってことじゃないぞ
安倍はただのグローバル売国だから
情勢はこの先どうなるかわからんし、
イスラム移民みたいに移民先でヘイト活動ばかりやってたらやばいことになりかねない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:27:46.66ID:nIBxHPAC0
日本で自民が選ばれるのと同じで
他がダメ過ぎて仕方なく自民なんだよな

日本人じゃない民進なんてありえないし
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:28:00.05ID:y9HV6exp0
>>705
原発があっても冬は電力不足なんだよw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:29:13.92ID:crg1r6DQ0
>>715
帰化するか国に帰るか
皆どちらかしてるのに、
在に関わらず
唯一犯罪歴があると帰化できないてマジか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:29:46.65ID:zOG74ELI0
>>715
北主導で統一され帰国するから問題ない
だいたい移民と密入国の子孫を一緒にすんなよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:30:19.39ID:ZvkPr0Hw0
>>234
>右が手厚い社会保障を唱え、社会党政権の蔵相だった奴が
>ネオリベラリスムを唱えるとは、如何なることであろうかw

国民と利害関係がない左翼は平気で一般人を裏切るということ。
一般人が困っている時に奈落へ蹴落とすのが左翼。

社民党・佐藤あずさが百田尚樹に対して言論弾圧「差別的な考えのもとに特定の人や集団に攻撃的な言動をする人を呼ぶべきではない」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494139511/

マルクスが日本に生まれていたら | 出光 佐三 |本 | 通販 | Amazon
彼が、マルクスの思想の目指すところは出光と同じであり、ただそこにいたる方法が決定的に相違することを示し、
その上で日本人が世界の平和と福祉に貢献するための道標を明らかにした快著。...
百田尚樹氏推薦! 海賊とよばれた男・出光佐三が自ら語る「和」の思想。
www.amazon.co.jp/dp/4393333284

アントニー・サットン『ウォール街とボルシェヴィキ革命』を読む。
<米公式文書と米財界人の回顧録を駆使した、真実のロシア革命史>
ロシア革命はウォール街にとっての「投資案件」だったのである。...
ウォール街は、これから十数年後の1930年代には、ヒットラーのナチス・ドイツを支援する。サットンはこれに関する著作『ウォール街とヒトラーの勃興』も書いている。...
冷戦期においてもウォール街とアメリカ財界はソ連とのビジネスを継続していた。この結果、ソ連に対してアメリカの科学技術が流出している。このテーマを扱ったサットンの著作は、『カネで買える最強の敵』である。
http://amesei.ex
blog.jp/4291064/
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:30:54.06ID:KxkILgo40
所詮ブサヨなんてそんなもん
さて、後どれくらいフランスの酪農家が死ぬ事か
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:31:12.93ID:VwOUYwmb0
政党の代表でもなく、無所属・・・国会運営や予算承認で座礁すんじゃね?w
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:32:11.54ID:nYM0TYAU0
移民拒否したら悪者にする社会がおかしいよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:32:13.52ID:U8DEPUR10
ユダヤの勝ちか(´・ω・`)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:33:10.18ID:NLGDjwh+0
>>717
NHKの世論調査で大抵
他の候補よりよさそうだからが支持者のトップ回答で
逆に不支持の理由は、政策に期待が持てないからがトップ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:33:17.05ID:lDUORpQk0
マネロンかルンペンかならマネロンでもおかしくないやな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:33:25.20ID:crg1r6DQ0
>>718
それ韓国の間違えじゃね?

フランス冬は寒いからエアコンなんか
効かねーわ

だからストーブか暖炉だから
電気関係ない

日本でも寒い地域はストーブ
エアコンいくらつけても効きが悪い
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:33:38.01ID:nYM0TYAU0
>>726
ユダヤはこれからルペンらに投資します。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:34:30.05ID:PWqoF1TS0
「いっぺん民主党にやらせてみよう」みたいなもんか
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:34:38.00ID:crg1r6DQ0
酪農家が廃業して
フランスの高級バターなくなるのか。
さみしいな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:34:50.73ID:xKBTCz+A0
>>679
日本も変わらん
中間層を増やそうとしない与野党の争い
国民がおいてけぼりで、経済政策よりも改憲や平和運動ばかりしてる

その間に人口は減るわ、サラリーマンの可処分所得の中央値は減るわで、
ジニ係数はそこまで変わってなく完全雇用なのに生活が苦しい
ある意味、共産主義になってしまった
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:35:04.66ID:VwOUYwmb0
トコトン移民に食い荒られてボロボロになれば理解すんじゃね?w
綺麗ごと言って馬鹿だったと反省するまで、移民には暴れて欲しいwww

移民よガンバレ!!
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:35:10.08ID:MSFMBTUX0
>>720
でもさあ、移民の制限や管理強化を主張するルペンを嫌がる人間がそんなに居るのは正直理解できん。
それともEU離脱反対が大きな理由なのか?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:35:24.36ID:23mcVYHP0
民主党が嫌だから安倍自民党を選んだ日本と
構図は同じだな。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:35:59.71ID:lDUORpQk0
フランスはドイツに原子力でつくった電力を供給
ドイツは太陽パネルで足りない分をフランスから輸入でなかったっけ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:36:00.86ID:ke38p/pYO
在日の場合だと 外国人から狙われるのは仕方ないわ
韓国もあぁなってるし
在日自体が無理筋だもんよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:36:06.10ID:y9HV6exp0
>>729
アホな国だから冷暖房給湯を電気にしちゃったら足りなくなったんだと
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:38:24.20ID:xKBTCz+A0
>>739
大気汚染が深刻になり、観光立国にとって致命的なので石炭が嫌われた
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:38:42.39ID:crg1r6DQ0
マカロン氏

24歳年上妻は高校時代の教師
毛沢東を崇拝
39歳最年少

たった3つなのに、なぜか充分
不安要素あり過ぎw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:39:32.48ID:gzMeWva30
ユダヤ金融が一番恐れているのは
極右とイスラム移民が反ユダヤ資本で結びつくことだろうな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:39:35.42ID:SRu8s6pl0
刷り込みとは恐ろしいものだな
どうしても毛糸洗いがよぎってしまう
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:40:33.52ID:8Pg4tDwo0
>>736
ちょいと時期的にズレてんな
マスコミの麻生たたきに乗っかって鳩山マンセーみたいなもんなんじゃね?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:41:32.94ID:xKBTCz+A0
>>737
その通り、一見フランスがドイツを牛耳ってるように見えるが、
実際は逆でドイツとブリュッセルの命令どおりに新自由主義を推進してる
つまりフランスの政治は議会で決まってないし、大統領も決めてない

人々がマクロンに危機感を抱いてるのはそこ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:42:09.71ID:VwOUYwmb0
欧州の移民の態度を見てると吐き気がする
・移民は援助してもらって当たり前
・差別するな!!
・俺たちの不満を解決しないから、オマエラぶっ殺す!!的な態度ww
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:42:19.67ID:kRtKinZs0
>>741
これはヒドイwww
フランスはメチャクチャになればいいwww
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:42:32.02ID:/vrsntiK0
>>1

神奈川県民だが、その気持ちよーく分かるw

前回の県知事選がちょうどそんな感じだった

「共産は論外だが、黒岩も嫌だ」、こんな感じ

というわけで、俺は生まれて初めて白票(というか「該当者なし」と書いた)を投じたよw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:42:53.15ID:kBOZpjmM0
こういう選び方はリスクあるよな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:43:57.94ID:crg1r6DQ0
>>739
今、読んできたけど、

フランス国内の原発反対派が
古い原発を片っ端から文句言って
10基以上の原発を止めたおかげで
電力不足になってた。

原発反対派てパヨクといい、国を破滅することしかやらないのな。。。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:44:10.67ID:QYl5io+H0
ふーん、そうなんだ。

真相は別にして、仮にそうであったのなら、
数年前の日本の民主党が政権をとった時と同じ感じかな?

なら経験者から言わせてもらうと、ひとこと、地獄を見るよ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:45:09.70ID:qTvjpjiw0
>>742
意外にルペンだと国内に掛り切りになって対外武力行使なんてしないかもしれないから、それは無きにしも非ずなんだよな。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:45:10.70ID:/ErpRyec0
>>24
自由、人権、友愛という言葉に弱いんだろね。
これらを否定すると、インテリでなくなる、と思いこんでる。
本当におばかさんなんだから。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:45:12.17ID:U4/gbKJnO
>>741
マカロンはナポレオン三世を超える最年少記録
きっとナポレオン三世に匹敵する実績をフランスにもたらす
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:46:34.40ID:ozbDqhrl0
オランドも10パーでやりくりしてきたからヘーキヘーキ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:46:41.75ID:VwOUYwmb0
>>754
EUを崩壊させたマクロンですね? w
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:47:47.16ID:crg1r6DQ0
>>754
ナポレオンてことは戦じゃねーか
婆専意外にもイケる口
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:48:13.52ID:VwOUYwmb0
>>755

鳩山の後の空き缶直人のポジションかな?w つまりフランス原発の爆発大事故・・・
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:48:58.12ID:crg1r6DQ0
>>758
あー!
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:49:23.23ID:ZFje+rp20
選挙とは、絶対に当選させたくない候補の対立候補に投票する物だから、正しいぞ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:49:36.78ID:e1vctc/r0
>>735
EU離脱か残留かは大きな理由だよ
血で血を洗う歴史を持つヨーロッパ人にとってEUはどんなに問題があろうともひとつの実現した夢だから
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:50:53.36ID:U4/gbKJnO
>>753
フランス革命って
自由、平等、友愛の精神を持たない国王、貴族、反体制派を片っ端からギロチンにかけたじゃん
イスラムは自由平等友愛の精神が一つも持ってないから
フランス革命に先祖帰りしてギロチンで10万人くらい殺すことになりそう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:55:43.03ID:DEY9hqE/0
>>1
なんかトランプとかイギリスとは逆パターンになってるだけで

中身スッカラ菅直人なんだもんな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:56:08.06ID:xKBTCz+A0
>>754
ユーロで占領されてるのに、これ以上何をするんだ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:56:24.28ID:3o5DHotk0
>>1
そんなん分かりきったことだろw

DQNvsDQN

マクロンも相当地雷だと思うけどな。
長期やれれば化けるだろうけど。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:57:39.43ID:VwOUYwmb0
フランスで麻薬取引してる不良移民をテレビ局が撮影していたら
隠れるんじゃんくて、追いかけてきて石を投げて来た
相当、悪質な集団になっていて恐ろしい状態。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:58:21.84ID:ZvkPr0Hw0
>>226
>>ルペン氏が工場や教会を訪れると、「ファシストは出ていけ」との声があがり、ものが投げつけられた。
>
>聖書にこういう話載ってそうだな
>こいつらには神罰が下りそう

>>263
>申命記7章より
>
>マジで天罰が下るよ。ユダヤ人が流浪の民になったように

教会つぶしてるし今さらじゃね?

ヨーロッパ移民問題、フランスの教会が取り壊されている!
https://www.youtube.com/watch?v=tn_o8s9Guc8
フランス 3000棟の教会が取り壊しに成る。 国がイスラム寺院を建てる。
https://blogs.yahoo.co.jp/kaiselection/65826643.html
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:58:35.03ID:AjJW3Dj80
極右だなんだって言うけど
移民反対ってそんなダメかな
自分の国が外国人だらけとか気持ち悪いよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:01:58.87ID:XHpRfg0j0
朝日新聞がよく取る手法だな。


選挙結果はこうだったが、

実際の投票の中身はこうだった。


だから、こうすべきなのではないか。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:05:30.70ID:VwOUYwmb0
負けた極右政党の政策担当は、日本の移民政策は正しい、日本の方式を見習おう
日本こそ正しい政策をやっていると、日本を称賛していた。

つまり、日本はずっと極右国家です?w だから極右が正しいのですww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:07:02.11ID:zWLuj5DP0
>反移民を訴える右翼のルペン氏が工場や教会を訪れると、「ファシストは出ていけ」との声があがり、ものが投げつけられた。

自分の家にイスラムの無法者を入れろってことか??
フランスも内部から瓦解してるなあ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:08:13.49ID:qaVmb6hm0
早めの
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:10:48.63ID:luPUUc1u0
>>765
オランドは当選時には「政府の財政支出増加と国債発行で失業解消」と言っていた。

だから速攻でメルケルとバイトマンに校舎裏、フランクフルトに呼び出されて、
「ドイツからの支援金を今直ぐ打ち切られるか、緊縮財政に戻るか決めなさい」とシメられた。

ルペンとメランションは、「ドイツやEUから離れて国債を好きなだけ増発しろ」と言ったが、フランス世論はそこ迄は踏み切れなかった。

で、社会党も菅直人の民進党みたいな嘘つき政党として投票対象ではなかったから、保守系候補の間でスキャンダルによって揺れたわけ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:12:08.46ID:Ex2Ey6DP0
引き返せない所まで侵食されてたんだよ
フランスは消える
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:13:56.12ID:y9HV6exp0
>>731
いっぺんやらせて失敗した日本と
いっぺんやらせるのを恐れたフランス
でしょ
ルペンも敗北宣言で「「フランス国民は変化ではなく、今の政治が続くような大統領を選んだ」
と言ってるし
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:23:45.36ID:ZvkPr0Hw0
中国もマオイストのマクロンに同類だと思われて迷惑だろうな。
中国人には文革を負の歴史だと直視できる知性が備わっているからね。
ルペン氏に反対するためにマクロンに投票したフランス人にはケ小平の言葉を送りたい。
黒い猫であれ白い猫であれネズミを捕れば良い猫だ。

次期仏大統領のマクロン氏、毛沢東語録を引用か 「中国を盟友とみている」と中国報道|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-161703/

教会とり壊しでフランス人が立てこもる
France: Priest dragged away as riot police end protest in Paris church
https://www.youtube.com/watch?v=aIN-ka_RDPk

ヨーロッパ難民
フランス元ニコラ・サルコジ大統領「その目的は何であるか?その目的は欧州連合の異人種間結婚の挑戦を受けることである。それは選択ではない。それは義務である。自由志願制が共和国の為に機能しないならば国はより強制的な処置で動く。」
Nicolas Sarkozy : What's the goal? The goal is to meet the [EU] challenge of interracial marriage. It's not a choice. It's an obligation. If voluntarism dose not work for the republic then the state will move in with more coercive measures.
https://www.youtube.com/watch?v=LskL8rizoXg#t=03m31s

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

中国人「南京大虐殺30万人、文革2000万人、大躍進5000万人、これって文句はどこに言えばいいの?」 | ( `ハ´)中国の反応ブログ
http://asia
reaction.com/blog-entry-2712.html
中国人「今思うと文革時代って平等で良かったよな、今の社会は公平の欠片もない」 | ( `ハ´)中国の反応ブログ
6.とある中国人
文化大革命時期は有史以来、最も正義と公平が踏みにじられる時代だった。
階級と出身が大事にされてる時代がいいとスレ主が思うのは経験してないからだ。
9.とある中国人
>>8
農民たちに、飯すら満足に食えなかった文化大革命時代に戻りたいっていう人がどれぐらいいるか聞いてこい。
14.とある中国人
文化大革命は人間性の暗いところを無限大に引き立てたのだ。
25.とある中国人
あんな残酷な時代を懐かしむ人間がいるとか。
http://asiareact
ion.com/blog-entry-2605.html
今の中国を決定づけた文化大革命、その影響とは? そしてタブーを超えて民衆の意識に変化も | NewSphere,2016年5月18日
http://newsphere.jp/world-report/20160518-1/
【文革半世紀】文革に「一切触れるな」党通達 中国黙殺(1/2ページ) - 産経ニュース,2016.5.17 00:01
http://www.sankei.com/world/news/160517/wor1605170001-n1.html
文革の元紅衛兵、相次ぎ謝罪 習政権の毛路線模倣への懸念 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK,2014.01.15
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140115/frn1401151206002-n1.htm
ケ小平 - 世界史の窓
「白い猫であれ、黒い猫であれ、ネズミを捕ればよい猫だ」という四川地方のことわざを引いて
(実際には白猫ではなく黄猫だ ... ケ小平の路線はその後の中国に継承され、中国が経済大国に転換する基礎を築いた。
www.y-history.net/appendix/wh1603-059.html
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:26:30.15ID:UVnY4s3f0
朝日か
だから何ですか?
日本国を愛さない糞組織が調子に乗るなよ

反日の糞野郎死ね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:27:11.82ID:ZvkPr0Hw0
中国人には文革を負の歴史だと直視できる知性が備わっている。
フランス人にはフランス革命を負の歴史だと直視できる知性がない。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:31:40.05ID:luPUUc1u0
>>784
政治公約の踏みにじりなら、
オランドは、メルケルとバイトマンからの強要だったから、当人のせいではないかもしれない。

しかし菅直人や枝野幸男や与良正男は、「小沢一郎が最初から無理なことを言っていたのだ。追い出して良くなったし選挙はしない」と強弁した。
しかも、緩和なら第二次安倍内閣がやったんだよ、無理じゃなかった。

国民への裏切りなら、フランス社会党より日本の民進党が更に悪質と言える。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:36:04.73ID:TFf/jox90
残念なことに工作員にやられたようだな
このツケはスグに有権者が払うことになるのにな
日本も工作員の嘘にやられないように事実を確認してから正しく物事判断しないと
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:36:19.10ID:AkwUwTVi0
日本にも居るじゃん
自民に入れたくないからアカにとかさ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:39:02.16ID:vQkTKzglO
この後マクロンが金持ち・大企業優遇政策やり始めて、ますます格差拡大し、庶民は生活苦で右往左往
投票した奴らは唖然・呆然、後悔の念に打ちひしがれるだろうな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:46:51.03ID:VwOUYwmb0
これを書いてる朝日新聞は極右だって知っていた?

朝日は格差を助長する消費税に大賛成。(新聞へ消費税に反対)
政府の財政問題が解決するなら庶民を殺しても関係ない
戦争で国家が勝つなら庶民が死んでも関係ないと同じ意見・・つまり極右です。w
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:50:18.02ID:/NnFxvup0
>>780
マクロンも既に電話でメルケルに似たようなこと言ってシメられたみたいだね。マクロンはEU改革するようなこと言ってるけど不可能。結局メルケルの言いなりだよ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 02:52:50.31ID:Bx970jmz0
>>1
「取り敢えずアンチ自⚫党」で選挙互助会になる、何処ぞの国のパヨク野党みたいなもんかw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:01:33.10ID:3p3gdRpO0
>>791
でもそういう投票行動って後でしまったってなるよね
ただ反対したいって気持ちだけだから、あんま考えて入れてない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:02:45.47ID:4JaGn62z0
トランプ、ヒラリーと同じような状況だったのかよ・・・
世界的にリーダーが不在っていうか、国民が「誰がやっても・・・」というあきらめモードになっているのか・・・

これって悪いけどやっぱり戦争が長く行われていない世界情勢が問題だと思うんだよなぁ
戦争って「ガス抜き」じゃないけど必要悪だと思うわ
核兵器なんて馬鹿な物発明しなければもっと戦争行われていただろうに

これからは戦争が行われてきた時代よりもっと悪い時代が来そうだわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:06:04.28ID:ZvkPr0Hw0
ヨーロッパは文革の真っ最中。
中国人を見習ったらどうだ?

フランス 3000棟の教会が取り壊しに成る。 国がイスラム寺院を建てる。
ttps://blogs.yahoo.co.jp/kaiselection/65826643.html
教会とり壊しでフランス人が立てこもる
France: Priest dragged away as riot police end protest in Paris church
www.youtube.com/watch?v=aIN-ka_RDPk
ヨーロッパ移民問題、フランスの教会が取り壊されている!
www.youtube.com/watch?v=tn_o8s9Guc8

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

新疆のシルクロード重点文化財保護に 中国3億元投入 | 中国通信社
www.china-news.co.jp/node/3883
少数民族の伝統医療が復興、15の少数民族が民族医病院を設立―中国 ... - Record China
www.recordchina.co.jp/b13808-s0-c30.html
中日両国がシルクロード文化財保護の専門家育成 - 中国駐日本大使館
www.china-embassy.or.jp/jpn//whjls/t237300.htm
中国・三峡プロジェクトにおける文化財保護を紹介 - プレスネット
www.pressnet.co.jp/article/161001_11.shtml
重慶市 大足石刻の保護条例が採択 - 中国国際放送局
ttp://japanese.cri.cn/2021/2017/04/18/162s260428.htm
中国で「儒教復興」小学生も経営者も学ぶ:FACTA ONLINE
ttps://facta.co.jp/article/200606061.html
中国、文化財保護と観光開発の協調発展を強化_中国網_日本語
ttp://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-07/11/content_20470051.htm


ヨーロッパ難民
フランス元ニコラ・サルコジ大統領「その目的は何であるか?その目的は欧州連合の異人種間結婚の挑戦を受けることである。それは選択ではない。それは義務である。自由志願制が共和国の為に機能しないならば国はより強制的な処置で動く。」
Nicolas Sarkozy : What's the goal? The goal is to meet the [EU] challenge of interracial marriage. It's not a choice. It's an obligation. If voluntarism dose not work for the republic then the state will move in with more coercive measures.
www.youtube.com/watch?v=LskL8rizoXg#t=03m31s

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

中国が外国人就労者をランク付けへ | リサーチ | 大和総研グループ | 齋藤 尚登
www.dir.co.jp/research/report/overseas/china/20161125_011441.html
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:24:04.23ID:NXXlUZAY0
>>782
そういや、あと20年から30年でイスラム系と人口逆転するって
何年か前にフランスのニュースでやってた
移民の増加スピード考えたらもっと早いかも知れん
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:24:38.12ID:NN20gEU10
>>799
なんか深いコメントだな

近年世界的に政治家の質が低くなっているように感じるが、確かに戦争が起こってないことが原因かもな
候補者・投票者ともに胆力がない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:27:11.76ID:g5KtgE0A0
正直21世紀22世紀は民族的には中国人(漢民族)、アラブ人の勝利だろ
こいつら世界の主要国に入植しまくりじゃん
漢民族は民族意識強いし、アラブも宗教観で繋がり強いし
こいつらが日本で在日がのし上がったように内部から侵略していったらもう漢民族、アラブの天下だろ
各国はもっと危機感もつべき
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:32:58.14ID:ZvkPr0Hw0
最近の中国は韓流を禁止にしたり移民を制限したり神懸っている。
一方で欧州は滅茶苦茶だ。


外国人就労者をランク付けして評価・管理している中国|地政学者・奥山真司の「アメリカ通信」
www.youtube.com/watch?v=UyxZClQiBQA


中国人「我々の「韓流禁止令」を羨む日本人をご覧ください」
1.とある中国人
韓国disにおいては、日中は盟友だな。
2.とある中国人
中国政府がついに国民に役立つ事をやったぞ!
6.とある中国人
韓国人の扱いはこれでいい。
7.とある中国人
いいね!
12.とある中国人
日本にとっては悲報だな。
中国で稼げないとなると、奴らは日本で稼ぐだろうから。
13.とある中国人
日本人は学ぶ事に長けているはずだ。日本も韓国禁止令すればいい。
15.とある中国人
韓国って、どの国でも嫌われてるんだな。
16.とある中国人
俺は日本の動画しか見ないからどうでもいい。
17.とある中国人
ついでに韓国と国交断絶すればいいのに。
20.とある中国人
韓国禁止に出来ないのって、民主主義の弊害だと思う。
http://asiarea
ction.com/blog-entry-3018.html
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:37:48.49ID:ZVLp7v0o0
どっかで見たな、こういうの
どこだったかな〜(すっとぼけ)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:41:50.22ID:IQLzD5uh0
民族紛争が必要で仕方ない隙間産業って結構多いんだな
そしてその逆も
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:43:41.66ID:CDYPvPs50
39歳のエリート
これは地雷確定
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:43:54.63ID:kxROk7pq0
もう候補者から選挙したほうがいいだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:44:26.11ID:ySxVMFIn0
右翼が論外なのは当然だしな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:46:46.36ID:bYvcUNFN0
>>810
あれ、右翼でもなんでもないたろ!
右翼って、ロシアや中国共産党だろ
ルペンなんて、マイルドだよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:48:32.57ID:g5KtgE0A0
日本もシンガポールのように華人が支配する国になるのはもう確定済みなんだろうな
でもその過程で在日朝鮮人と華人との間で主導権争いが勃発するんだろう
日本人は何してるかって?黙って淘汰されるのが日本人ですよ・・・
民族意識が高まればその戦線に参戦できるかもしれないが・・・
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:48:40.90ID:xlLLSEIp0
ネトウヨが勝つって言ってたけど全然だったw
フランスは予想から合ってたのにマスコミがーってな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:49:37.26ID:p8skRdkG0
あの時の日本と似てるな。

自民党にお灸をすえるために
あの政党が政権をとった。


そしたら・・・
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:55:07.05ID:IQLzD5uh0
トランプは保守の鳩山
マクロンはフランスの鳩山
ムンジェインは韓国の鳩山
だれがなっても馬鹿に未来はない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:57:21.83ID:PMIscJ060
ルペンが大物右翼の二世タレントじゃなかったら勝ってたかもね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 03:58:14.76ID:nkU5Yu1P0
やっぱ野党共闘すべきだな
安倍ちゃんVS野党になれば安倍ちゃんに入れたくない人の受け皿が一つしかなくなる
問題は受け皿に共産まで入ってしまうこと
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:00:15.43ID:Df0KS9ZE0
日本の選挙と同じだな
誰も安倍自民を支持していないが
自民が勝つ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:01:40.31ID:IQLzD5uh0
そして内政で何もできず外交で失敗して食いつぶされていくのか
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:04:01.19ID:IQLzD5uh0
自民が勝っても国を食いつぶし
民主が勝っても国を削り取られる

累進課税を引き下げたことが不幸のはじまりだった
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:05:37.56ID:djmR4Ksl0
フランス人形がヒジャブや二カーブをかぶったお人形になるね
朝も早くからメッカに向かってお祈りする国になった
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:06:58.88ID:eLtM/VgD0
トロフィーワイフのトランプと
婆専のマクロン

の会談はいつ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:07:46.98ID:qfPJcMQI0
自国の事は自国で賄うそれが当たり前
当たり前の事が分からないどうしようもない馬鹿が左翼になる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:08:22.48ID:Q66zN8TL0
>>804
もう遅い
今更どうにもならない
ヨーロッパの連中は移民難民にテロ起こされまくってるのに保守化を拒否する有り様
ヨーロッパがムスリムに滅ぼされるのは確定だよ
日本も支那人に滅ぼされて終わり
既に朝鮮人に支配されているしな
何もかも遅すぎた
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:09:43.20ID:/yQQBREL0
移民にフランス国籍なんかもたせるからだよw
反ルペンデモとか明らかに移民系の連中が多かった
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:11:05.84ID:Vcabdujs0
大半の人が思ってるけど日本も似たようなものだな
自民の政策には不満があるけど他に選択肢がないっていう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:11:08.40ID:juOlhnAd0
フランスはいつも茹でガエル
イギリスは風見鶏
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:13:56.33ID:tlhh1TliO
フランスがバカなのか
アメリカとイギリスの件があったから執拗に毒電波垂れ流されてしまっていたのか
二度と取り戻せないものを失ったな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:14:14.81ID:IQLzD5uh0
>>826
でも中国人もアラブ人も勝てないんじゃないか?
自滅の歴史が続くだけ

そして韓国では親ジュンウンのムンジェインが勝利し
世界は本格的な闇に落ちるしこの世界には勝ち組そのものが存在しない

バカしかニューリーダーがいない状態だ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:14:52.98ID:/yQQBREL0
その国にアイデンティティがない移民をいれて
国籍持たせて政治に参加させても
その国の安全保障についてそいつらが妨害するのは当たり前w
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:18:41.53ID:IQLzD5uh0
トランプ→無能
鳩山→鳩山
ドゥテルテ→無能
メイ→無能
まくろん→無能
カリアゲ→豚

世界中に鳩谷や無能が多すぎる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:19:49.55ID:QDh7FtIj0
マクロン自体が新しい選択肢だから。

社会党も共和党も国民戦線も、昔からある党に過ぎない。

社会党政権に参加した上で絶望して離反、
自ら党作って大統領選だけでなく国民議会での過半数確保まで目指す、
戦略家にして実行力があるのがマクロン。

まともじゃないよマクロン、分かり易いくらいの天才。
こいつに任せようと思う連中も多いだろう。

日本にこんな奴おらんわ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:20:55.82ID:Dd2psQa60
>>826
ネトウヨに支配されてないから、日本はいい国なんだね。良かった、良かった。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:21:52.07ID:g5KtgE0A0
>>826
しっかし中国人て13億人いるんやで・・・
そら世界中に散らばりますわw
こんなんで東アジア共同体なんて作ったら、東アジアにますます中国人散らばって、中国人無双やなw
日本も永住権を最速で〜なんて言ってるし、まぁ詰んでるんだろうな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:22:58.40ID:Vcabdujs0
終わるのが決定してるのは移民拒否してる日本だし・・・
まぁおれらが生きてる間は持つだろうけど
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:24:32.05ID:IQLzD5uh0
>>834
ルペンやトランプをはじめとする「口だけ右翼」が愚にもつかないだけで
マクロンやムンジェインも充分無能でウンコに思えるの俺だけ?

>>837
韓国と北朝鮮も道連れで滅びるよ
もうダメぽ
世界は闇しか来ない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:26:37.53ID:z3sI4u4u0
NHKが極右のルペン氏を連呼しているのを聞いて、「政権交代が焦点の今回の総選挙」と繰り返していた8年前を思い出した。
NHK、次はどう出てくるかな。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:27:36.84ID:mAqyC88Y0
フランスおめでとー!
フランスさいなら!
フランキスタンウェルカム!
でも
近寄らないでね😃
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:28:46.94ID:IQLzD5uh0
政策そのものが「ない」ヒラリー候補が民主の代表になる時点で
アメリカはもうおしまいだったと思う

しかし情けないな、
世界には鳩山型の屑か
桜井型の口だけ無能か
クネクネ型のバカおばさんの
無能型の政治家しかいないのか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:31:36.16ID:IQLzD5uh0
あとになってから国民は気づく

オランドが一番ましだったと。
衆愚になると政治家には期待できなくなるね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:42:35.81ID:Fr8g9RO10
森永卓郎
「軍事力をすべて破棄して、非暴力主義を貫くんです。
仮に日本が中国に侵略されて国がなくなっても、
後世の教科書に「昔、日本という心の美しい民族がいました」
と書かれればそれはそれでいいんじゃないかと。」
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:49:41.69ID:g5KtgE0A0
>>846
極論を言えば、お前の家族が殺されそうになって抵抗しないのかって事
そんな奴はよほどのガイジ以外いないだろう
だがその家族が日本人に置き換わると他人事となるのは、民族意識を失った証拠
民族意識を失った民族の末路だな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:50:59.78ID:kQLSGB3D0
>ルペンの政策にノンではない

朝日新聞の記事だから、バイアスがかかっている。ここを考えれば、ルペンが落選した
原因が分かる。

落選した原因は「極右」のレッテルだよ。ルペンさんはとても極右とは思えない(文春の
私がEUに終止符を打つ)。フランスとフランス人のための政治をやろうという愛国者だ。

だからフランス人と言ってもアラブ系のフランス人が猛反対しているわけだ。朝日新聞は
大いに学んでいるぞ。正論を言う者には、「極右」のレッテルを貼ればいいからだ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:51:07.44ID:g5KtgE0A0
あぁ国といってるから愛国心か
いかにもブサヨ教育がはびこった日本の国民の代表のような発言だわな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 04:58:03.70ID:l/GPK85AO

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否

健康害を受けた昭和大学病院の対応について

で検索

#h$10?.
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:06:19.68ID:PfKTgYtG0
>>1
オランドで懲りたと思うがやっぱフランス人は馬鹿だなw
まぁかなりの移民勢力が居るんだろうが
ルペンは今回取れなくて正解だろ
今の情勢だと何やっても失敗する
もう少しキナ臭くなってからの5年後に政権取ってナチスのごとくフランス納めるんじゃないかw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:16:00.69ID:Ua8yZTjc0
日本と同じだよwミンス党だけは嫌だと
安倍一強体制が出来た、フランス人も
ルペンを止めることしか考えていなかった
マクロンの政策ではフランス経済界の
利権は守れるが社会の分断は酷くなるよ
庶民の生活に全く関心がないんだからね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:17:01.69ID:Ey/y78kz0
マクロンの就任演説?の分裂と戦う
極端な思想に投票する理由がなくなるように尽くすってのはよかったな
戦う正しい手段がわかっている

ブレグジットもトランプも
権力者ができる対応しなかった結果だし
マクロンが勝てたのは対応してたからではないから
この認識があるのは期待が持てる
成功すれば光明が見える
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:21:54.37ID:+JbpUNlW0
両候補とも一回目は2割ちょいしか獲得してないのに決選投票になったんだから
こうなるのは当然だろw
この結果をみてフランスが分断だのと言ってる奴らがアホなんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:26:41.53ID:8jZgdfYu0
結果を見りゃフランスはアメリカより人としてのプライドを保ったってことだろうな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:29:59.29ID:TWWUIX9o0
パヨク反対票が自民に集まってるようなもんか・・・決して支持されてるわけじゃないんだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:30:16.65ID:luPUUc1u0
ドイツからの支援金を打ち切られたくなかっただけのこと。
誇り高きナマポ家庭、それが現在のフランス。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:34:55.33ID:NNypndvd0
次の衆院選でも同じ現象が起きるだろうな
「アベに反対するため」の票を4割確保して野党連合が大躍進の結果自民党の凋落が始まるぜ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:35:33.38ID:z7DSIXLA0
意識高いなんちゃって反原発反基地が
反安倍のために共産に入れるようなもんか。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:37:10.18ID:FWHZjgPu0
>>856
国が人としてのプライドを保つって何のこっちゃ
アメリカもヒラリー嫌いがトランプに投票、フランスもルペン嫌いがマクロンに投票、思考は同じだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:37:34.69ID:f/dNHLhQ0
ヒトラーを倒すためにスターリンを選んでしまったことになったりしてw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:44:03.43ID:luPUUc1u0
>>859
そもそも日本では反民進党が主流だ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:51:57.03ID:+EL6VaAZ0
イギリス・ドイツが実質反移民運動黙認だから、中東ムスリムがこれまで以上にフランスに集中するのは必死だな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:52:26.35ID:+EL6VaAZ0
イギリス・ドイツが実質反移民運動黙認だから、中東からの移民がこれまで以上にフランスに集中するのは必死だな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:52:42.47ID:eRWBN0X+0
何処の政党にも属してないとか既存の政党はなにやってるのかな
無所属と急成長した政党の候補者の争いとか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:57:16.42ID:luPUUc1u0
>>866
社会党:オランド「国債発行と補助金で失業解消だ!」→「メルケルさんに怒られちった、テヘペロw」
保守系:(スキャンダルに負けた)
極右・極左:「EUなんて脱出して国債乱発だ!」
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:57:28.06ID:m+TA2rgc0
自民創価に反対するために民主に入れるようなもんかね?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:02:39.18ID:xRdqUT190
>>513
なんだその数値は
シリアの難民はほとんどがシリア国内、あるいは周辺国に行ってる
欧州に来れるのは業者に金を払えるわずかな人達だぞ
百万とかだが
それが各国に散ってる
そんな数値の比較とかバカか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:04:23.12ID:9PGcYowY0
やっぱりみんな思うよな
これは仏のミンス政権になるってwwwwww
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:04:45.09ID:BNxMMmDMO
上級国民テレビマスコミ歓喜
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:07:45.35ID:npzv/+SC0
てす
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:08:23.72ID:luPUUc1u0
>>874
今回の保守系へのスキャンダル攻勢は、全く意味のないサヨクの暴走だった。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:08:44.71ID:HWCcwJ320
ミンシンが嫌だからジミンに入れる心理と一緒
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:09:13.76ID:xRdqUT190
>>874
笑とかw
何にでも安倍批判入れるいキチガイ集団か
日本と比べるんならポッポ政権だろう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:10:46.93ID:IQLzD5uh0
>>848
EU否定の時点で極右でしょルペンは
相手も鳩山みたいにキモイってだけで彼女も充分すぎるぐらい無能
フランスの排外主義嫌いやナチス嫌いを彼女は理解してない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:12:21.36ID:yrNLKwzI0
>>878
ポッポ政権の代わりが見つからん状態ってことでいいのか・・・
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:12:53.92ID:PzoaSwmy0
中道マクロン当選で右派ルペン支持者が抗議デモならわかる
テレビ見てたらなんで極左がデモして警察に捕まってんだよw何処の国でもパヨクは反対しかしないバカなんだなあw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:13:45.66ID:xRdqUT190
>>880
国民の6割の支持の政権があるんだが、おまえの目には見えないか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:13:57.49ID:IQLzD5uh0
国のせいだと責任転嫁しかできないからな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:14:08.29ID:mYixbATk0
権力者層の人物なのに、政治家として新鮮な印象がある。
自信たっぶりに選挙戦を戦い、熱狂的な支持者を集める――。
エマニュエル・マクロン(39)は、まるで選挙戦中のトランプ米大統領のよう。
ただし4・5月のフランス大統領選の候補としてマクロンが掲げる政策や政見は、トランプのそれとは全く違う。

マクロンはイギリスのロンドンを訪れて記者会見に臨んだときにはポピュリスト的な一面をあらわにした。
「フランスのジャーナリストの反応は面白い。ほんの数年前には……」とフランス語なまりの英語で話しながら、皮肉っぽく手をたたいた。
「フランスに勝る超リベラルな改革をしていると、(当時の英首相の)デービッド・キャメロンを持ち上げていた」なのに
「今はフランスにも改革を断行しようというリベラル派がいるのに、『できるわけがない』と決め付けている。でも私はそのことを誇らしく思う」。

自信を失わない理由の1つは、「型にはまらない」フランスという国を信じるからだ。
「イギリスなど多くの国が極端なリベラルに傾斜した10年前、フランスは真っ向から反対した。逆張り志向なのだ」
と冗談を飛ばす。
彼が大統領に選ばれたら、まさにフランス国民の逆張りだろう。
あちこちの政界で衝撃的なことが起きている今、それも決してあり得なくはない。
(ニューズウィーク2017年03月07日号)より
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:15:07.13ID:zC7VAigb0
マヌケな日本の右翼が信奉する安倍晋三教祖もマカロンに祝辞だってさ
移民を促進しましょうってw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:15:15.40ID:sQMGyKqF0
決選投票前の投票率見ればまあそんなもんだろうけど
大変そうだなあ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:15:16.08ID:xRdqUT190
>>881
こういうスレでも湧いてくるが、バカのくせに自分が正しいと思い込んでるキチガイ連中はどこの国にでもいる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:15:54.41ID:IQLzD5uh0
>>880
鳩山政権と在特会が戦うようなものだよ
一番ましなはずのオランドを追い出すほどフランスは後退してる
これが末期になるとギリシアみたいになるわけだ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:16:08.00ID:dyAuG0u+0
フランスは移民労働者の国として貴族に搾取される昔来た道を選んだんだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:18:10.51ID:IQLzD5uh0
>>885
ウヨはウヨで外交で負けまくるバカぞろいだし
トランプも祝辞だからね、
ウヨとかサヨとか無能なやつばっかで恥ずかしいよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:19:05.33ID:xRdqUT190
>>888
いまオランドは最悪との評価だ
根本的な問題はEUの縛りであって、それがある限り何にもできない
ここから脱する以外にはないんだがそれも困難な状況
一方で難民は増加して軋轢は大きくなる
カタストロフを迎えるしかないね
やられるのはもちろんムスリムだ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:21:46.32ID:gGaxMSWy0
マクロンって野々村系な感じだなw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:24:11.30ID:o1kg2ZTZ0
反イスラム、反移民を阻みたかったのか
EU離脱まで阻みたかったのか
どっちだろう?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:26:25.97ID:eqsGnEe60
>>879
自由と民主主義掲げてたのがルペンで改革改革
言ってたのがマクロンやで。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:27:10.80ID:luPUUc1u0
今回の大統領選挙は、ドイツからの支援金を切れなかっただけのこと。
その辺りの話題は棚上げとなった。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:28:04.32ID:UwsLPH0b0
国家の枠組みを残した中で緩やかな地域統合。
EUってかつての大東亜共栄圏の二番煎じというか、更にそれに金融統合を行った物だけど、
それからの離脱が極右ってなんか違和感を覚える。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:32:58.26ID:/FkqI8yc0
>>897
確かにその流れだと安倍なんて極左ということになる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:36:15.04ID:rL2Qd2l50
もう移民に食いつぶされてるだろこの国・・・
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:36:16.95ID:nmSqOfRV0
フランスは移民の被害はあってもユーロの被害は大きくない
経済に疎そうなルペンの下でユーロ離脱は怖いんだろうな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:37:08.22ID:sz+3BQpo0
敵の敵は味方論。
いっその事、欲しいリーダー名書いて
そいつが8割越えたら、リーダーになって貰え。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:37:23.22ID:xRdqUT190
>>894
いわゆるリベラリストにとっては、反移民・反難民・反イスラムは許せんのではないかな
誰もが平等、自由という夢の国が絶対の価値を持ってるみたいだから
反差別を言ってるオレら最高というパヨだから
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:37:31.87ID:xNyw0dfX0
>>897
そこが極右ということではないだろ。2011年に父追放で方向転換したがいまだ以前の影響があるとみなされてだろ。


マリーヌ・ルペンが支持を伸ばした真の理由  
父ジャンマリーを追放した効果は大きかった
http://toyokeizai.net/articles/-/170614


「決別」したのに…ルペン氏悩ます父 党除名後も存在感
2017年5月5日
フランス大統領選で、右翼・国民戦線(FN)のマリーヌ・ルペン氏(48)の選挙戦に、決別したはずの父ジャンマリ・ルペン氏(88)の存在が影を落としている。
ジャンマリ氏が発言するたび、FNに染みついた「極右」「人種差別主義者」のイメージがよみがえる。
党創設者のジャンマリ氏は2011年に党首の座をルペン氏に引き継いだ。
ルペン氏は反欧州連合(EU)や移民規制などの方針は維持しつつ、人種差別的な発言を封じ込めて「ふつうの政党」路線にカジを切った。
ジャンマリ氏は第2次大戦中のガス室によるユダヤ人虐殺を「歴史上のささいなこと」という発言を改めようとせず、15年に党から除名された。
一方の父は、娘が決選投票進出を決めた2日後にテレビに登場。
「彼女の選挙運動はおとなしすぎた。私ならトランプ米大統領のように、我が国を退廃させた連中を相手に、もっと攻撃的にやっただろう」などと話した。
メーデーの5月1日には「彼女はジャンヌ・ダルクと同じ使命を持つ」と演説。
大統領選に挑む娘を、15世紀の英国との戦いで祖国解放の先頭に立ったヒロインに例えた。
http://www.asahi.com/articles/ASK532H08K53UHBI005.html
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:40:07.35ID:NoHoWxL90
与党の個々の政策には反対が多いが野党よりマシで支持率が高いどこかの国と同じだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:44:09.85ID:irotyZLP0
日本経済にマイナス要素を与えなかねないルペンをなぜか応援してる自称愛国者のネトウヨww
お前らなんて国益とかどうでも良くて差別さえ出来れば後はどうでも良い単なるレイシストといい加減認めろよw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:44:15.47ID:o1kg2ZTZ0
>>905
そらー1から10まで全て賛同できる党とか
候補者がいりゃいいけどさー。実際そんな
都合よくねーだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:47:26.40ID:xACP1rQ00
選挙なんて一番良い人間を選べる場合より、どれが一番マシかで選ぶ場合のほうがそもそも圧倒的に多いと思うんだが
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:47:54.12ID:Qx5SWJcf0
フランスにもお灸層がいたのか。これから自分にお灸すえて、てろのまきぞえになるんだね。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:48:31.53ID:dnJwZBT50
>>905

今回のフランスの選挙は2009年政権交代選挙と同じ

日本は一回経験したから国民はパヨクの夢物語に耳を傾けなくなって現実路線を選ぶようになった
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:52:51.10ID:Y1wwfBZl0
先が読めた! マクロンが移民歓迎したせいで2022年には混乱がピークに達する。
1999年アングーモア州生まれの若者(23歳)が政治的な運動を起こして
3月前後に軍事力で移民を駆逐する。
移民にとっては恐怖を引き起す大王として、目に映るだろう。
そのころ、日本が核武装を真剣に考えて同時に赤いシナ共産党も日本に恐怖する。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:55:51.68ID:irotyZLP0
移民受け入れの是非だけでパヨクがーとかアホなこと言ってるならお前らの支持政党は賛成の自民じゃなくて反対の共産党になるわけだがw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:59:38.91ID:ZHfxR8yaO
これから公務員リストラして福祉予算つくるって
本当かな?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:02:21.87ID:jizQeRTr
支持率が低い代表者を決める意味あんのか
白票が過半数超えたら代表者不在で議会の決定だけでいいだろ
外交はコミュ力の高い奴適当に選んで国益になるように操っとけ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:03:41.42ID:D3Tk5gTJ0
社会洗脳がユダヤの武器
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:09:57.33ID:dnJwZBT50
>>913
マジで?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:10:32.82ID:Ztfp9k9F0
>>915
実際は不可能
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:11:10.54ID:dnJwZBT50
>>915
またスト起こされるだけだろう
39歳のババア専パヨクに労組の相手は無理
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:13:46.46ID:CSWcNrov0
>>24
日本人って意外にも馬鹿だから「極右」だの「ポピュリズム」だのという言葉に翻弄されて、
民主党政権つくってしまったの?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:17:39.91ID:Ey/y78kz0
アメリカとの違いは有権者というより
マシなヒラリーがいたってだけじゃね?
もう片方はトランプの方がマシだったか?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:18:20.48ID:nrNIkj+O0
>>8

全体の1/4は全員マクロンに入れる

残ったのは3/4

そのうちバカがマクロンに入れる全体の1/4

これだけでマクロンは半数の票を獲得できる

残り半分だけじゃ勝てるわけない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:21:53.98ID:y4jkgsfl0
ってことは実質的支持率は四人に一人ぐらいか
レームダックになりそう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:22:02.72ID:nrNIkj+O0
公務員さえ何とかすりゃ助かると思ってマクロンにしたんだろうなw


現実は、フランス人の公務員が全員解雇され新しく移民だけが雇用されて
民主党票になるだけなのになw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:24:06.76ID:y4jkgsfl0
人権ヤクザの厚かましい要求に侵食されていくんだろうな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:26:32.62ID:dnJwZBT50
>>926
8年前の日本人と同じだからよくわかるだろう
埋蔵金とか無駄使いとか公共事業とか切れば全ての問題が解決されると民主党とマスゴミに多くの国民が騙されたように
今のフランス人も既存政治は嫌だ極右は嫌だしがらみのない若手に任せれば明日はバラ色だ!と現実逃避してるだけ

そのうち幻滅するよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:26:34.00ID:841XbkFX0
ルノーとかアレバとかをドイツに売っぱらわれて
御終いになるような悪寒
EUに残ってる非ドイツ系の大企業ってそんぐらいでしょ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:27:43.23ID:qR98tLLm0
反グローリズムなら投票先は共産党一択なのになぜか自民に投票するネトウヨ
肉屋を支持する豚ってベタベタな例えがあるがこれ以外例えがないんだよなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:30:49.25ID:nrNIkj+O0
フランスは慎ましく生きるしかないみたいなのを怖がって富に手を伸ばせば
ベネズエラみたいに中国マネーで一時的なベーシックインカムやられて
そいつらに投票してしまい
刑務所以下の汚い病室、手術室で医者も逃げ出し、残り2名になるレベルみたいになる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:31:50.87ID:djLiHyCI0
反対するところが間違ってるだろ
移民や難民ほど有害なものがあるかよ
フランスはもう終わりだ、勝手にイスラムまみれになってろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:33:30.51ID:U4/gbKJnO
>>876
保守は移民に対する若干の規制強化を訴えていたから
そういう奴等をスキャンダルで片っ端から潰していった
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:33:46.44ID:UwsLPH0b0
>>931
外国人に参政権を与えろだの
トランプの入国禁止令に対して人権がーアベがー
とか言ってる共産が?
自民以上にお話畑な売国のアホだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:35:18.18ID:/naI99tD0
>>931
共産党に投票するのは信者か自殺願望だろうw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:37:37.18ID:gvPHSdWs0
慰安婦に合意しても、チョンのために竹島や英霊が汚されても自民党を支持する理由と同じだな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:38:55.83ID:/GVnKHvo0
日本も民主党を選んだ時と同じだな
この選択を今更やるとはねえwww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:39:29.62ID:nrNIkj+O0
>>938
日本人なら紛争する性格じゃないから耐えてくれると勘違いしてるんだろうな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:40:17.36ID:/naI99tD0
>>938
国政をワンイシューで決めてもね
民主党のおかげで国民は現実路線になったから、ちょびっと保守主張を混ぜた偽装花畑は選ばれない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:40:49.82ID:nrNIkj+O0
ロスチャイルドの看板背負ったマクロンがどうするのか

ロスチャイルドマネーチートで日本の民主党とは違いを見せれるのか、お手並み拝見だな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:43:58.84ID:QkKM5ZMH0
>>12
右翼ではなく、極右な。間違えるなよ。
右派なよ支持されてるんだよ、アホ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:45:34.90ID:/naI99tD0
>>946
ルペンは親父と違ってそこまで振り切ってないけどね
マスゴミのレッテル張りに負けた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:46:13.90ID:Qx5SWJcf0
>>922
そこは「埋蔵金」「こども手当」「高速道路無料化」を入れないと
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:48:37.51ID:nrNIkj+O0
>>945
マスゴミはマクロン嫌だけどマスゴミに叩かれてるルペンにいれようか迷ってる層に対して

どちらも選びたくない!白票入れる!ってエキストラ使いまくって宣伝してたしな

その宣伝効果が一割>>924に追加される
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:53:37.50ID:GfvIYuOR0
ネトウヨは負けたんだよ
素直にマカロンを受け入れなよw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:55:54.34ID:luPUUc1u0
日本のサヨクはメランション支持だったよね。
過去にISISを支持した時と同様に、騒乱を夢見ていた。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:56:22.30ID:8uP1mlGw0
具体的かつ政策に期待してるものはあまりなしか。
むしろマクロンの方がよっぽどポピュリズム。ヤバい政権になりそうね。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:56:38.81ID:XpkbRiJvO
>>952
ネトウヨ って日本の話?
なら韓国、北朝鮮、在日嫌いの事だから関係ねえ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:07:12.18ID:GcnQ3hFL0
移民が少ない時に移民反対しても、効果がない
移民が増えてきた時に移民反対しても、手遅れ

今回は後者だったね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:08:46.77ID:UwsLPH0b0
>>938
共謀罪やスパイ防止法に反対し
中国の侵略行為を黙認しつつ
日本の軍事力の低下を促進し
日米安保に否定的な
お話畑な平和主義者は「論外」だから
アベ憎しの党利党略も論外の思考
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:10:35.31ID:qk0MQPdR0
そんなマクロンは政策が信認されたって思ってるから。
緊縮やりまくるで。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:11:35.12ID:CPUoTdOp0
ルペンの裏には人種差別主義者がいるからな
ネトウヨは能天気に応援してるが、日本人も差別対象だから
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:14:43.43ID:oM11gHJR0
>>1
昔、日本で悪夢の民主党政権が出来た時と似た流れだな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:15:23.93ID:GcnQ3hFL0
>>960
それが当たり前なんだよ
自国の国民以外は基本、敵と見做すぐらいで良い
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:17:58.59ID:w1jdT9cY0
すげー下らない理由でマクロンに投票したんだな
俺はグローバリズムはやり過ぎたと思うし、あんな素の性格の悪さがにじみ出てる奴に絶対投票なんかできない
メランションが良かったんじゃないかと思うね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:26:38.98ID:wu5KPNp40
フランスも前途多難だね。イギリスとは違う意味で。
でも韓国よりマシだから頑張れ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:32:08.98ID:oM11gHJR0
フランスも移民大国だから、投票権を持った移民やそれに関わる人が大勢いるからな

それと、長期的な判断をせずに情緒に流されるのは
民主主義の宿命的な病巣だからな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:08:55.82ID:SSfT5Dl90
マクロンの政策って

基本的に水星だか金星までいったことがあるとという鳩ぽっぽにそっくり

フランス終わったかも
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:09:57.35ID:Y1wwfBZl0
>>754
普仏戦争のようにパリが占領されるんですね。ってもう占領されてるかw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:17:34.61ID:/naI99tD0
>>971
一回自分達にお灸を据えないと目が覚めないから仕方ない
日本人だって民主党政権ができるまで誰が政権とっても大して変わらんと思い込んでた
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:26:02.93ID:ZteJdh+x0
民主党が政権取った時と同じ理由じゃん
フランスオワタwwwwww
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:27:59.04ID:l4bnnHta0
国会に介入される前にアラブ人に国籍ばら撒いて解散すれば
新規の「フランス人」が皆投票してくれるよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:32:01.01ID:bKTj67dK0
何ぼ現実からに出てもユーロのバブルが弾けると強いドイツもヨタヨタになる
経済は日本のデフレ25年の劣化と同じ状況を露呈する
大量の横暴な異質移民を抱えたフランスはどうなると思う?
英国がEUに見切りをつけて逃げ出した意味がその時に解るよ
グローバルデフレ劣化の苦渋を25年も舐めた日本人のほうが解るのだよ
巨大化したシナ韓の尖閣や捏造慰安婦の横暴程度だけれど・・・
実質15%900万人の異質移民を抱えたフランスの状況がマクロン!マクロン!と
声援を送ったフランス人のメンタルのその後を見てやろうじゃないか?
既成政党は右から左まで逃げ出した・・・極右と詐欺師だけの選挙だったのです 
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:35:33.81ID:idPLsDxI0
ミンシンが嫌だからジミンに入れる心理と一緒。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:38:39.08ID:DQjIPq820
>>961
凄いなそれw
まんまだねえ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:38:49.19ID:eajTGMmS0
>>978
ミンシンだけが嫌われたのではない
現実無視の花畑が嫌われたからミンシンだけでなく同じ花畑のお仲間野党や
花畑を押すパヨクマスコミまで一緒に嫌われた

フランスは今まさにマクロンという花畑のできる詐欺に引っかかったどころだから
日本で言うと2009年の総選挙だな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:41:17.09ID:rdJp2UFU0
アメリカ:農産品輸出国、石油自給可能      →トランプを支持
フランス:農業国で食料自給率高い、原発推進 →マクロンを支持

日本:

アメリカとフランスにはあっても日本に選択肢なんてない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:42:07.64ID:eajTGMmS0
>>982
トランプとマクロンの主張は正反対だぞ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:44:35.11ID:WFFIk+gG0
>>1
>「ファシストは出ていけ」

定義を間違えてる
ファシストってのは社会主義的右翼の事だろ
「極右」っていう言葉に騙されてるよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:45:32.69ID:eajTGMmS0
主張が正反対なのに「選べる」と一緒に並べること自体おかしい
意味不明過ぎる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:45:51.08ID:bKTj67dK0
>>61

こんな人が無能なオランドを大統領にしていた・・・
国民が極右に期待しなければならないほど政治は腐りきっていたのです
真剣に考えてるのは国民戦線のルペンしかいないんだもの
その付けはフランス国民が代償を支払うだけにして他国に振らないでほしいね
周のEU諸国は極右が5割くらい占める強さだから安心して移民・難民をフランスに送るだろう
どう乗り切るか?見ものですね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:49:28.75ID:eajTGMmS0
>>988
トランプは反グローバリズムだけどマクロンはグローバリズムだぞ?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:51:21.07ID:JuD4zqlwO
>>948
でも、ルペンの親父も軍隊時代に外人部隊の小隊長だか
何か指揮官やってたって話だから、筋金入りの極右なら外人部隊の指揮官とかやらないと思う。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:56:31.62ID:rdJp2UFU0
>>990
日本は貿易立国からは離れられない

アメリカとフランスは選べる、日本は選べない

自民のグローバリズムか民進のグローバリズムという選択肢しかない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:57:25.75ID:bKTj67dK0
>>139

見た目の悪さと品のない口調ではトランプが最上位だよ
しかし、今は見た目や綺麗事では選ばれない時代になったと感じるよ
本物志向という点ではフランスは遅れだした
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:00:34.35ID:eajTGMmS0
>>992
だからマクロンはグローバリズムだぞ
日本語読めないのか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:00:51.05ID:bKTj67dK0
>>992

日本はロシアと同じく国民性の根底が反グローバルですから強いのです
ユダヤグローバル志向の最後の標的がロシアと日本だった意味が解ります
安倍ちゃん政権は本能的にロシアにコンタクトしたことは評価されるべきです
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:03:22.23ID:zQaTOq5c0
テロでくなった人も
自分のいでフランスが極右化するのは嫌なんじゃないか

テロで負傷した人のインタビューで
「片足亡くしたが決してテロに屈しない」とは言ってるが
「グローバル化のせいでこんな目に遇った!!」とは言ってない
フランス人てそういうとこあるよな

日本の左翼はすぐ折れそう、根性なさそう    
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:05:01.69ID:bKTj67dK0
>>993

メッケルは落胆してると思う
ドイツの移民占領の苦境を救えるのはフランスのEUを動かす政治力ですから
ひそかにルペンに期待してたと思うネ
フランスが移民政策とグローバル化を偏向するとドイツは安心してフランスに従える
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:06:50.42ID:eajTGMmS0
>>999
マクロンじゃ悪化するだけだよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12時間 20分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況