X



【福島】プロドライバーが運転する「ドリフトタクシー」で誘客 二本松のエビスサーキット「普段味わえない迫力を体感してほしい」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rain ★
垢版 |
2017/05/10(水) 13:05:13.79ID:CAP_USER9
 福島県二本松市のエビスサーキットは自動車の後輪を滑らせながら走行するドリフトを新たな観光資源にしようと10日に体験乗車「ドリフトタクシー」を始める。
タクシーを模した専用車でサーキット内を周回しスピード感と迫力満点の走りを楽しむ。

 熊久保信重社長によると全国初の試み。サーキットにはドリフト走行をするために年間延べ約1万人が足を運んでいる。
約1割は外国人で1週間ほど滞在する人もいる。熊久保社長はインバウンド(訪日外国人客)の獲得と東日本大震災と東京電力福島第一原発事故後の県内の現状を発信する機会と捉えて運行を開始する。
プロドライバーが運転する車の助手席もしくは後部座席に乗り込む。

 9日は現地で報道関係者向けの試乗会が開かれた。熊久保社長が「モータースポーツを通じて復興に役立ちたい。普段味わえない迫力を体感してほしい」とPRした。
 少人数向け貸し切りは保険料などを含めて1台2万5千円で、コースを約1時間走る。団体は30人までで同じく1台3万円。数人で分乗する。
申し込みと問い合わせはエビスサーキットへ。
http://www.minpo.jp/common/news/localnews/IP170510AX0000276000_0000_COBJ.jpg

http://www.minpo.jp/news/detail/2017051041453
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:07:45.84ID:t61vBK+50
ここは秋名で、ドライバーは藤原拓己…
のシーンを思い出したw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:07:46.05ID:hKDr8evJ0
事故して怪我してハイ終了♪
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:10:52.35ID:ZyAJ8Qd50
それあ行にあった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:13:27.72ID:77kgg5x+0
ドアの上のウインカーや
空車灯を付けろよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:13:35.59ID:50BkibNu0
プロ意識をもったドライバーならいいけど、
ドリフト業界はプロドライバーから運営に至るまでDQN暴走族気分が抜けてないのが多いから心配だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:13:39.77ID:ofxGAV4N0
あえて後部座席に乗って酔う
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:14:01.52ID:Lc95Pz3d0
外観はコンフォート、テッチンホイール仕様でやって欲しい。
エンジン駆動系は好きにやって構わないw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:15:23.64ID:EHXQeogz0
二種免許持ってるのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:15:42.65ID:77kgg5x+0
コンフォートの販売は終わったからなぁ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:17:12.98ID:ihd0neFa0
もしもこんなタクシー運転手がいたら
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:19:40.16ID:skaa2Jir0
自分で運転したい
興味ない
軽蔑する

のどれかじゃないかと思うのだが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:19:44.24ID:5Bch52y3O
ここは昔から二日間走り放題ドリフト祭り(グリップ走行OK)とかやってるよな
草レースで耐久とか敷地内に動物園があったりとか、楽しいんだけど関東からじゃ何気に遠くてな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:19:46.77ID:V8M1vqWn0
クレタク
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:29:56.81ID:EHXQeogz0
かなり昔、ドリフトじゃないけど
プロドライバー運転するパジェロに乗って
梯子車みたいなので作った高い仮設の急斜面登って降りる体験行ったけど
ジェットコースターなんかよりよほど怖かった

ひとの運転はやっぱ信用しきれない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:30:18.14ID:hxMcHHB80
せめてもう少し本物のタクシーに似せる努力をしろよ。カラーリングとか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:30:25.85ID:50BkibNu0
>>26
それ、フィギュアスケートは遅いからスピードスケートより格下って言ってるくらいの馬鹿だぞw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:30:42.16ID:LsU7uD8h0
ドライバーがカウンターを当てて車輪がコースから外れた瞬間、
カウンターの数値が上がるってことはないですよね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:31:38.70ID:eIuOED0Y0
>>13
飲み帰り的に敢えて酒に酔った状態で後部座席に乗って酔う
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:31:49.60ID:4pS/IVEG0
放射能は滑るからちょうどいいよね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:32:01.60ID:PQMZQl7q0
レーシングカーでやってどうすんの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:32:44.73ID:upLKtH4u0
親戚が二本松に住んでるけどサーキットがあるなんて知らんかったわ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:34:17.15ID:3oDMHalX0
>>17
公道じゃないから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:34:34.60ID:DfJLVSjj0
>>1
他人の運転なんか体験してもあんまり嬉しくないな
専用コースを自分で運転して走れるならまだしも…

そういや昔流行ったスリックカートって、もう絶滅したのかな?
まだ遊べる所ってある?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:35:41.35ID:lRL58zcs0
滑って応援ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:36:56.08ID:tF0+9RlM0
ドリフとタクシー

志村〜後ろ!後ろ!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:37:50.23ID:3oDMHalX0
>>37
車持ち込めば自分で運転できるで
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:37:58.16ID:gxTrj/aP0
乗る前にやっぱり同意書かかされるの?
責任をといませんって
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:38:26.12ID:x79xJAM/0
>>6
あ・・頭文字D
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:40:23.57ID:F9dksZf00
福島県無法地帯になってきたな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:47:22.68ID:8Cmw9itw0
シューマッハが遅いからっていって
タクシーの運ちゃんに代わって空港?までドライブした話を思い出した
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:51:00.53ID:N+I0JEmb0
モータースポーツ好きだけど、ドリフトだけは見てて何が楽しいのかさっぱりわからん。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:53:57.28ID:XJ+Q+/HB0
同じところをぐるぐる回ってるだけで
1ミリも進まないタクシーとかアホかよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:54:53.68ID:lRL58zcs0
コースを凍らせたサーキットなの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:55:39.85ID:lRL58zcs0
>>46
ドキュンのロマン
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:56:19.37ID:EvPukCCN0
ここの社長が無法地帯の峠にチラシ撒きに言って襲われた逸話は有名
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:57:36.44ID:UC9YMSnq0
ドリフトしてても、タイヤ減るたけで早くないだろ
ドリフトよりグリップだと思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:59:52.00ID:OK8P6zqV0
これがエビススタイルってやつか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:00:08.45ID:GV0saDXt0
>>52
あたまもじ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:00:49.33ID:OK8P6zqV0
>>8
あたまもじwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:01:39.08ID:rkWRl4VG0
>>5
ホントだよな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:03:27.07ID:qyDnGmmcO
>>47
大手町や丸の内界隈では、路上禁煙化以来、サラリーマンが喫煙するためにタクシー乗るのが一般化してるよ。
まったく走らず、その場でタバコ吸って初乗り払って帰る。昼休みにはそんな個人タクシーがたくさん止まってる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:05:52.23ID:+cLQ55F/0
>>58
とうぶんあざ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:06:04.35ID:NpnRQ04D0
>>59
なんかそれビジネスに出来そうな話やな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:06:12.72ID:8to7hAdA0
俺タクシードライバーの頃、客を送った帰りによくやったな。
でもすぐにサスがへたる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:09:10.71ID:1v2Q/CuH0
>>46
D1のトップクラスだと尋常ではない
速度でドリフトしていくので、生で見ると迫力はなかなかのもんだよ
D1のトップクラスはスーパーGTのドライバーやってたりするのもいるから、純粋なドライビングテクニックも高い
完全にエンターテイメントだから格闘技とプロレスの関係みたいなもんで、合わない人には合わない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:11:49.22ID:VsesxU+g0
コーナー2コも抜けりゃバックミラーから消してみせるぜ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:16:11.85ID:2CuYc3Uj0
川端の35ターンパイク動画でトーヨータイヤのイメージ上がった
買わないけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:16:59.06ID:VznwoCS30
提灯?行灯?載せてるだけで、普通にドリフト仕様の車じゃん。
ノーマルのタクシーでやれよ。もちろんタイヤはタクシーラジアルな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:28:15.58ID:mjik6bu20
ニュルブルクリンクのリングタクシーのパクリか
本家に比べてスケールがショボいけど、いいんじゃね?w

https://www.youtube.com/watch?v=JtAiwl06B28

前を走ってるBMWが名物女ドライバーが運転するリングタクシー
キレッキレのサーキット走行を体験できます
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:31:40.96ID:WKp0J0un0
>>26
レースでグリップ走行する馬鹿はいない。
F1でもmotoGPでもあれだけイイ路面でもズルズル滑る。

グリップ走行のほうが速いなんてレースしたことない、ドリフトできない下手糞の妄想、言い訳。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:39:07.61ID:L1QKyghn0
見た目普通のタクシー仕様のクルーやコンフォートにして
RB26や2JZを積んでドリフトしたほうがよりかっこいい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:39:30.60ID:WnMtwJOB0
>>44
タクシーでそんな場面あったっけ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:39:40.25ID:G4oQYkXP0
キーエンス社員が運転するドリフトプロボックスはまだですか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:43:04.09ID:1v2Q/CuH0
>>76
またお前か!
知ったかパヨクの妄想狂

454 名無しさん@1周年 sage 2017/05/10(水) 01:22:05.34 ID:Q+veUH3s0
>>437
F1でもモトGPでもドリフトの方が速い。漫画でもサーキットの狼の頃からドリフトの方が速いって常識だ。

タイヤのゴムは20%過空転した時点で、荷重がかかり摩擦係数が上がる。これは、プロレーサーが感覚的に「ドリフトすることでグリップ力が上がる」と思っていたことを、タイヤの開発者が理論的に証明した。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:45:09.03ID:Y+CA2HkU0
時速90kmでカーブに突入し崖から転落
乗客はガラス突き破って飛び出し車の下敷になり死亡
運転手は重傷を負ったという事故を思い出したわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:45:14.43ID:WnMtwJOB0
AE86にVTECを載せちゃった!! AE86 is equipped with VTEC!!【Best MOTORing】
https://www.youtube.com/watch?v=kSoC48bjYhw&;feature=youtube_gdata_player

これ、すげええ乗ってみたいんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:55:12.00ID:fEjEzzUa0
こういう運転をする奴のタクシーには乗りたくない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:56:09.02ID:/G6nzUp70
>>76
慣性でゼロカウンターならそこそこ速いかもしれない
そもそもレースでドリフトするつもりなら
予選用のタイヤが数周でだめになるような
ハイグリップの超ソフトコンパウンドのタイヤにする必要ない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:00:15.34ID:2mMT8Brt0
名古屋とか九州のショップが一時期クルーとかプログレをドリフトベースに売り出そうとしていた記憶が。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:03:38.08ID:pzv6ki1P0
>>64
DREAM
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:04:18.21ID:SR7AG1Ok0
ドア閉めたらトランクが開くドリフタクシー
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:15:51.47ID:UM4M1BvW0
ニュルでスポーツ走行体験できるタクシーとかよくあるね
ショボイ車なのに観光で走りに来たようなスポーツカーをガンガン抜いていくというw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:20:28.87ID:JNulS2gY0
>>60
どっかの田舎の住所にありそう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:49:36.79ID:qZHQlPEu0
>>76
表現が正しいかはともかくタイヤは2割滑ってる状態が一番グリップしてるらしい。
グリップしてるというか、その状態が限界までタイヤを使いつつ限界のコントロールしてる状態って事なんだろうな。
だからF1にしても、ドリフトに見えないけど実は究極のドリフト走行でもあるとか。
結局ドリフトってのは路面滑らせて走行って事じゃなく、どんな路面の状況下でも極限に車をコントロールする技術って事なんだろうな〜
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:58:06.71ID:pZOKpY/L0
ラリーかダートラのほうがおもろいわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:06:55.77ID:6LlvaqF20
物事を区別するには、ある程度の知識は必要だ(´・ω・`)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:13:05.29ID:6LlvaqF20
これの面白い所は、ドリフトとタクシーと区別されていたものを一緒にするとどうなるかという所だ(´・ω・`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:32:15.55ID:yCiswi4s0
全くタクシーじゃない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:33:19.05ID:0+NcXK6MO
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)〆
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:36:39.03ID:ksa0MzB80
飲み会の帰りにつかまえたのがこのタクシー
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:50:53.66ID:cz0BcKhz0
>>14
スーチャー付いたコンフォートGT-Zな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:00:01.15ID:6LlvaqF20
>>118
印象はともかく、ドオーバーステアの車を乗りこなして、チームシューマッハがあったらしい(´・ω・`)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:47:00.48ID:l0ASFZaS0
>>63
でも、レースでも活躍してるのはグリップ上がりでしょ?

ドリフト上がりの操作って目茶苦茶だから。
荒いのがカッコイイってやつ。

スムーズでカッコイイのが俺は好きだけど、荒いのが好きな人もたくさんいるんだよね。
そういう人は、ぶつけてナンボって人もちょくちょくいるから、ドライバーは選びたいもんだ。

谷口とか、ドリフト中も操作キレイだよ。
荒いやつの操作は汚い。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:14:59.60ID:6LlvaqF20
ドリキンのドリフトは確実なハンドルさばきに重点を置いてるのかもしれない
ハンドル投げる奴とかいるんだけど、滑ったりすると取っ散らかるから、慣れとかクセは気を付けた方がいい

もう情熱ないからアレだけど(´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:17:18.26ID:6LlvaqF20
すまん、言葉のニュアンス的に説明できないかもしれん(´・ω・`)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:27:33.62ID:6LlvaqF20
シューマッハのドリフトもハンドルから手を離さないから、ぎこちなく見えるけど
安全性を重視してコントロールする為には見た目よりも確実な方法を取るべきかと

ケースとして、クラッシュするときは、ハンドルから手を離して頭を抱えた方がいい場合ももちろんある(´・ω・`)
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:40:54.64ID:6LlvaqF20
可変ステアリングギヤ比構造のS2000のドリフトがどうとかあったらしいんだけど

その辺がどうとかまではいちいち分からんよ、いろいろ難しいかと(´・ω・`)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:50:33.67ID:6LlvaqF20
ロールオーバーした時は箱だと屋根支えてもいいけど、フォーミュラでは絶対に手を外に出すなよ?(´・ω・`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:02:45.01ID:J2qe0WrP0
バイクのトラクションコントロールやABSであっち行っちゃうみたいのは、考慮の余地が(´・ω・`)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:12:08.42ID:J2qe0WrP0
こないだあったのが、ビリーモンガーってドラがコース上に止まった車に突っ込んで事故があったわけだけど

ほんと大丈夫なのお前ら(´・ω・`)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:37:30.95ID:J2qe0WrP0
チェイサーとマーク2だっていつの車だよ、一人乗ってるときと二人乗車は違うからね

リスクを挙げたらキリないけど(´・ω・`)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:32:44.23ID:+hmeUneV0
ここのドリフトレーサーのテクニックはすごい
4台同時にコーナーに入りキレイな間隔を保ち横並びにドリフトしていた(゚Д゚)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:10:51.05ID:Xbx3kMGw0
>>100
君の表現も正しくない。 タイヤのゴムは20%過空転した時点で、荷重が掛かり摩擦係数が上がる事をタイヤの開発者が理論的に証明してるんだよ。
これは、プロレーサーが感覚的に「ドリフトすることでグリップ力が上がる」と思っていたことの証明になった。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:50:24.06ID:8G2w1ghv0
>>134
絶対事故起こるよな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:54:28.98ID:/1I1CTmT0
シートベルト3点式は不味いだろ
4点式に一応すべき
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:04:09.69ID:M7wsXowH0
>>40
うちの車、FFw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:04:56.29ID:pQ58zymh0
>>14
3SーFEな。
なんでもかんでも4AGて。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:07:20.87ID:6KxQ4hyj0
昔自分の車でこれとだいたい同じ体験したな
知り合いで当時全日本ラリーに参戦してた人の運転で
確かにすごいんだけど車ぶっ壊れるんじゃないかとヒヤヒヤした思い出
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:07:48.74ID:pQ58zymh0
>>85
年齢ある。
F3やってた頃って、30過ぎてなかったかな?
シューマッハは二十歳そこそこ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:10:00.57ID:bPc7ck+i0
手を上げたら、ドリフトしながらエクストリーム停車してくれるのかと思った。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:10:21.86ID:79vPvEem0
前に鈴鹿でプロの横に同乗して一周回ってもらったことあるけど動画で見るのと実際とでは全然感覚違うのな。
ものすごくいい体験させてもらったわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:14:01.16ID:pQ58zymh0
以前、100系チェイサーのアバンテに乗ってたけど、何度かタクシーに間違えられたことあるよ。
酔って吐いてる女を介抱してた男が目の前に飛び出てきて停めようとしたときは焦った。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:19:18.25ID:1sCih2xx0
二本松は画像みたいなタクシー走っているのか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:21:26.01ID:fwXfuhH80
コーナリング大失敗走行なんか興味ない。正確なタイムアタック走行を教えてもらいたい。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:21:58.26ID:9f9WoqAL0
途上国のタクシーならいつでも体験できるぞ
ホテル指定のタクシーですら荒っぽかった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:31:26.17ID:pQ58zymh0
二本松って、星野一義や長谷見昌宏が日産のラリー車をテストしてたとこ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:37:06.42ID:6aG7V1so0
板金七万円コースまだ
0159◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/05/11(木) 14:32:47.94ID:t+Z0iYFW0
>>58
こ・・・頭文字D
0160◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/05/11(木) 14:37:14.96ID:t+Z0iYFW0
>>139
そうだったのかー。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:41:26.35ID:8Oos6vYF0
そろそろ「オーバーレブ!」実写版の続編作れよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:17:48.01ID:bTL3Rk4Q0
ドリフトハイエース
ドリフトプロボックス希望
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:48:32.06ID:M04IHym50
へ…頭文字D…
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:57:10.21ID:7W7+vBtg0
何だ、フランスの映画のように目的地まで最速で行ってくれないのか。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:13:13.28ID:/7AXguJ20
>>3
ソレは折込済みだろ
保険で処理して終了だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況