X



【千葉】「違法だと認識していた」 勤務中に2人死亡 月最長246時間残業疑い 運送会社を書類送検 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダース・シコリアン卿 ★
垢版 |
2017/05/10(水) 14:56:04.72ID:CAP_USER9
柏労働基準監督署(千葉県柏市)は10日、長距離トラックのドライバーを務める社員に最長で月246時間の違法な残業をさせたとして、労働基準法違反容疑で、運送会社「関東西部運輸」(同県野田市)と、社長の男性(48)を書類送検した。

送検容疑は昨年3〜4月、ドライバーの45〜54歳の男性社員4人に、時間外労働を月127時間以内と定めた協定を超えて働かせたとしている。

柏労基署と西部運輸グループの担当者によると、関東西部運輸では平成27年2月、当時41歳の男性社員がくも膜下出血で、同7月には当時50歳の男性社員が心筋梗塞でいずれも勤務中に死亡。その後、2人とも労災認定を受けている。

昨年夏ごろに労基署が実施した調査で違法残業が発覚した。西部運輸グループの担当者は「違法だと認識していたが、人材不足で対応できなかった。労基署の指摘を受け止め、改善する」とコメントした。

http://www.sankei.com/affairs/news/170510/afr1705100010-n1.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:58:20.47ID:2Emd7Yhk0
こういう反社会的な会社は使わないようにしないとね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:58:50.92ID:Ve64ctuY0
なにが改善しますや
民事で財産引っ剥がした上でブタ箱行きにしろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:58:59.98ID:jNJ3GT0a0
246時間残業?
毎日16時間働く感じか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:59:16.02ID:1SJoo74Y0
ブラック企業の犠牲者の命を無駄にするなっ!

いまこそ労働者の権利を取りもろすときだっ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:59:47.00ID:hKA9aoks0
長〜長時間労働
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:00:33.31ID:50BkibNu0
未必の故意で殺人事件で逮捕するくらいにならんと改善しない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:00:50.33ID:Y+CA2HkU0
違法残業大国日本だわな
こんな国は日本だけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:01:00.00ID:aqTgXiQq0
毎度思うけどなんで従業員もブチ切れて帰らないの?
そんな残業できるか言うて帰ったらええやん?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:01:23.10ID:jIQXX2L40
ワイもドライバー28連勤やったで。
仕事と休みってなにが違うんだろうか。
くも膜心筋梗塞ってことはストレスの差?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:02:00.97ID:w0x/lyFn0
すげぇ
昔の奴隷は資産だったが、現代の奴隷は使い捨てなんだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:02:43.64ID:2Emd7Yhk0
労基署とか無駄メシ喰らい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:02:49.23ID:qbNeioSV0
働いたら殺される
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:03:28.64ID:zI2xIThz0
社長がどんな車乗ってどんな暮らししてるか、だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:03:35.92ID:uyF0iUVr0
過労死とか話にならんな
人足りないなら高待遇で求人出せよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:03:42.55ID:9LVPPxry0
20年ぐらいぶちこんで刑務作業にサビ残毎日8時間つけとけよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:03:55.43ID:KhH+jB/D0
残業代を支払ってたなら法律的にはアウトでも、社会的にブラック認定はされない。

で?? サビ残をさせてたの???
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:05:17.59ID:pBJ8txHV0
改善したら生き返るのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:06:35.56ID:lHy8HztA0
肉体労働で200時間/月超えるだと・・・・ 
土、日8時間として、10日で80時間
平日 月〜金で残6時間×20日=120時間 
休みなしで、平日朝8時から夜12時って感じだな こええー
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:06:40.54ID:tCshLcUO0
そ、遵法しろ!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:06:41.91ID:3h1rWPRN0
>>15
やっぱストレスと緊張じゃないかな
家庭のほうが緊張するやつはわざと残業したりするしな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:06:49.71ID:vfVGqRjR0
千葉というとダイエーとイオンの本社があるところだな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:07:10.74ID:WGG1Kkjp0
ドライバーで自損事故の責任を負わせられて泣いてる奴が多いけど
外部労組入れて勤務内容を踏まえて戦うとかなり負担が軽くなるか
会社が折れてしまうこともある。
疲労蓄積で事故っても使い捨てだし泣き寝入りは損。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:08:41.54ID:ec71ljt+0
残業のわりにはあり得ない数字だろ
どっかの南京やら慰安婦みたいに水増しすればいいってもんじゃないよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:09:16.19ID:S0jU//7S0
>>6
そんな感じ。
運輸建設は労働基準法の例外規定で月最大拘束時間320時間年3516時間
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:09:16.91ID:47GrXumk0
日本人は我慢強い国民性。
みんなで休んでストライキしよう。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:10:55.26ID:lHy8HztA0
>>31 土日を残業と言えばアリだろう 土日を含まず残240時間だと、一日12時間残業してるけど、そんなばかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:11:22.12ID:4PrT0OdD0
>>1
人材不足で対応できなかったのにどうやって改善するんだ?
無理に決まってるだろうが
もう会社たためや
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:11:58.55ID:qbNeioSV0
寝不足が大きいだろ
トラック運転手は信号待ちで睡眠取るっていうからな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:13:35.56ID:3oDMHalX0
>>23
残業だけで246時間じゃないの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:14:46.18ID:gF5MojU50
生きる為に仕事をしてるのに、仕事をして死んだら何にもならんな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:14:55.44ID:ZpliynhV0
>>15
睡眠時間と質。
低賃金化でまともな食事もしにくい。
無線、携帯、GPS 、ドラレコ、デジタコで24時間監視。
ちょっと積荷が痛めば買い取り。数分の遅配でクレーム。
やってられっかよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:15:00.53ID:FDSfEHia0
>>13
帰ったら、同僚がさらにつらい思いをするだけなのに
どうして仕事残して帰れるの?
0047冫青山デルマ冫
垢版 |
2017/05/10(水) 15:15:53.07ID:lpKAQBUVO
トラックの長距離運送は仮眠だ待機時間だで残業ってのが曖昧だよな
経営者も大変だと思うわ

待機時間も勤務なんだろうけどそれやっちゃうと莫大な残業手当てが発生して会社成り立たないだろうな

物流なんて日本の要な訳だから国が介入して圧力かけてる荷主を何とかすべきだわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:19:25.34ID:lHy8HztA0
いつも思うんだけどどういう計算なんだ
○休日は週一日で、働いても残業とは言わない、○1週間は基本40時間 それ以外を残業と言う であってるのかな
日曜出る出ないで疲れ方が違うと思うが、これ以外に日曜出てんだろうな・・・恐ろしい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:19:41.28ID:z9uFrLE+0
>>29
テョンロッテマリーンズとかw

結構汚染鮮された場所
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:19:45.09ID:2Emd7Yhk0
意見を言おうもんなら「嫌なら辞めろ」で終わり
だから辞めた
今の日本の労働環境は奴隷に近づいてる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:21:12.34ID:g2VmUtF10
違法って事はサビ残?時間外手当てはちゃんと貰えてたの??
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:21:33.39ID:nC6+vFCM0
こいつらは高速道路のゴミだからな
何度攻撃されたことか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:22:21.02ID:q2zjtkTE0
>長距離トラックのドライバーを務める社員に最長で月246時間の違法な残業をさせたとして、労働基準法違反容疑で、

通常の労働時間8時間と休憩一時間
月25日勤務としても「残業だけで一日10時間」として残り5時間
5時間から通勤時間を片道30分、朝夕深夜の食事時間を各15分として45分、シャワー15分を引くと
睡眠に割ける時間は一日3時間半

労災確実で使用者責任を民事でも追及されるな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:26:02.43ID:1VetLrmw0
西部運輸って基本西濃運輸の下請けだよね
夜中の高速をリミッターかけてずっと右を走っているね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:27:33.63ID:VdWoFbhX0
働いて命削るならナマポでいいわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:27:56.79ID:qhD518vZ0
>>1
ごめんなさいして罰金払って改善対策提出したら元通り
労基もわかってて放置
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:28:47.21ID:2KvEV4G90
年寄り凍死させた次はブラック過労死か
千葉の北西部は地獄か
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:29:51.44ID:lHy8HztA0
デスクワークなら机で居眠りできるけど、トラックの中で寝るの肩凝るだろ 寒いと暖房つけるし、ゴゴゴゴ振動するし 
肉体労働で長時間残業やめようよ まつりちゃんの比じゃないよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:30:44.91ID:MRg243GZ0
>>50
週40時間を超える部分、1日8時間を超える部分
殆どの企業でこうだと思うが、就業規則に書いてあるはずだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:32:50.40ID:bBC+x7qa0
一時期、こんな感じだった。
不整脈、メニエール、帯状疱疹、胃に穴、躁うつ病になった。
一番やばかったのは、「逃げる」という選択肢が何故か思い浮かばなかった。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:33:19.64ID:UQtlvSG00
医者の残業50時間の方もなんとかしてやれよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:36:13.95ID:F3IYtoXm0
長時間車の運転するとクモ膜下になるの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:36:19.10ID:ZuDZD/V30
>>61
日本の社会で違法が状態化しているから、一つの労基署で数十万件から百万件取り扱ってんだよ
足りるわけないだろ

それともブロックを取り締まるために職員に休まないで働けってのか?

つまりな、働く側が何も声をださずに、「誰かが何とかしてくれないかなあ」って情けないからこうなってんだよ、お前のようにな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:37:37.46ID:3jjkazKW0
ゼネコンIT企業不治痛も捕まえてよ。
ドライバーに比べりゃ楽なデスクワークだけど。サービス残業違法残業だらけだ。
自殺者や自宅で心臓発作で孤独死、通勤中に居眠り運転で事故死が頻発してる。

マスコミや政官界に大量に金バラまいてるから叩かれないだけで、
ついこの間まで堂々と偽装派遣も続けてたし

汗水流して働いている運輸業界よりも
税金にたかる寄生虫業界から始末しようよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:39:48.47ID:iUI38NMo0
運送業は基本連続8時間以上休まないと労働時間にされちゃうから残業時間が246時間認定されちゃう
実際は246時間のうち休んで時間も結構あるはず
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:39:52.93ID:Apr8fNqS0
だから人手不足になるに決まってんだろ
こんな業界で働くとかドMかよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:43:07.69ID:086LMna00
ニートは病気です

精神病院に行きましょうwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:43:19.31ID:9zXdAZ1D0
>>15
ストレスもあるけど、普段の食生活などの不摂生も影響あると思う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:43:38.18ID:ZuDZD/V30
>>73
何でもかんでも安い、あるいはタダが正義ってやったから、世の中にダンピングが状態化している

それが回り回って適正価格がなくなってダンピング社会に
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:44:26.99
サービス残業してるワケじゃないのか。
収入はそれなりにありそうだな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:48:45.52ID:6qGpES4TO
零細なら普通だろ? 大手になると逆に走らせてくれんし帰らせられるぞ。
(お陰で年収落ちた)
規制緩和でアホみたいに運送屋増やしたのが悪い。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:52:35.92ID:1VetLrmw0
>>65
運転手やってる奴は就業規則の存在すら知らないのがけっこう多い
会社も言ってこない限り見せないのがほとんど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:53:24.27ID:n6AIXMbJ0
義務教育で法学やれよ。
労働法は必修。
法律知らないから会社と顧問便所士が調子乗る。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:56:34.26ID:GESOqP+G0
人殺しじゃんww 禁固10年以上の実刑にしろよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 15:59:40.71ID:3D+DwMCE0
>>1
こういう奴等は嘘つきが多いんだよな

>「違法だと認識していたが、人材不足で対応できなかった。労基署の指摘を受け止め、改善する
矛盾してるわな?
違法だと認識していたが、人材不足で対応できなかった。労基署の指摘を受けても対応できない

こういうのなら、通るのだが
なぜか、そういうことなくせに労基署の指摘を受けると改善できるという

だったら、その理由ではなかったということになるね
改善を言われたら、改善ができるってことは

それは、改善をしなかった奴等なのであって、ただの嘘つき
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:02:34.48ID:3D+DwMCE0
労基署が指摘し

労基署の力
人材を労基署がそこの企業に送り込んだ

だから、改善ができる

これなら通るのだが、通った理由というのが
労基署から「改善の指摘」があったかどうか?

ここになってしまう
だから、これは労基署の改善の指摘がなくても、本来であれば改善できたこととなり
悪質って話なんだよな

嘘つきだなw

指摘だけで改善できたのなら、それは指摘される前でも改善できただろうね
指摘されたのと、今までにおいて改善できなかった理由が一致していない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:14:56.54ID:inCtQOx90
>>46
どういうこと?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:16:42.21ID:bS0qNtba0
いくらなんでも狂いすぎだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:19:15.30ID:EIVlxieS0
うちの兄がトラックドライバーなんだが、よくて3ヶ月に1回、下手すると
6ヶ月くらい自宅に帰ってこないんだが・・・・・・
休みとかはちゃんとあるらしいんだが、ブラックなんだろうか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:20:10.68ID:WRPppRz70
>>89
商 号 関東西部運輸 株式会社
所在地 〒278-0002
千葉県野田市木野崎町鹿野1787-58 TEL. 0471-38-3636

従業員数 530名
車輛台数 430輌
年 商 110億7,800万円(平成27年9月決算)

http://www.seibu-trans.com/corporate5011.html
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:20:31.66ID:GB+/HW720
値上げするから悪いんだよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:21:23.25ID:6SWwN1DqO
セシウムさんと関係ありそう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:23:07.76ID:B86CoLS80
「違法です!」
「改善します」
「そうですか、頑張ってください(^q^)」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:23:34.07ID:hJz/t2KO0
(-_-;)y-~
ドライバーで長時間労働やと、焼酎うまーできんやろ、
その辺がトラックドライバー転職を悩むとこやねんなぁ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:26:08.09ID:KojxVvYl0
法律守って会社滅ぶって歌を自民党で聞きました
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:28:02.57ID:VNDsaYD00
月127時間以内と定めた協定

ええええ?
こんな協定認められるのか????
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:30:11.28ID:vmX8LB/x0
その西部がヤマトに出入りしてるという
超絶ブラック業界
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:31:28.09ID:K8RwhfVw0
>>2
んな事言ったってこういう下請けを使うかどうかなんて一般人にはどうしようもない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:31:50.90ID:A4JdZeiP0
更なる経費削減。タックスヘイブンは国策。
どんなことがあっても 下請けから這い上がれない運送業界。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:32:19.57ID:4D7D21TU0
国民を奴隷としか思ってないから根本的解決は見送られるんだよな。
暗にバレないようにほどほどにしとけってメッセージを感じる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:36:06.11ID:A4JdZeiP0
死ぬまで使って 何故か人手不足と嘆くニダ。
そうだ 運ばせる荷物を 増やせば 解決ニダ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:41:21.71ID:8oTE1Jk00
中元歳暮期は30日連続出勤、16時間労働は常識。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:48:19.94ID:fWreZMqG0
関西から船橋のヤマト運輸ベースに運んでた
西部のドライバーも高速インターに激突して亡くなった
心臓が悪かったらしい

今年3月にも都内ヤマト運輸センターに荷物運んでた西部ドライバーは
ボックスの下敷きで亡くなった

共に過労から来る事故か?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:52:14.61ID:YErr+oxi0
バブルの時に月残業300時間というのを聞いたことがあるが
家に帰れたのは月に3度とか言ってたな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:56:02.07ID:oJzLl+wy0
2人も死んで改善より解散させないと ダメな事案
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:01:15.45ID:WRPppRz70
人材不足は大嘘 賃金削るから、人が集まらない
社長の給料、役員の給料下げれば? 嫌だ? じゃあまた死人が出て
「改善します(舌ペロ)」のくりかえし

ああ、日本だね〜
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:03:58.23ID:6vW2hIc60
販売サービス業と運輸業では当たり前な残業時間だけどなあ
俺がいた会社は一部上場の子会社だけど同じくらいの残業時間で離職率8割だった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:05:39.44ID:RivFeIoH0
ひでえな。
奴隷じゃねえか。
で、そうやって疲労困憊したドライバーが事故でも起こそうものなら
他の関係ない人まで巻き込んでしまうわけで。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:06:48.29ID:n1shcHje0
こえええーー 刑務所よりひどい強制労働w     
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:08:02.30ID:n1shcHje0
計算したら一日9時間の残業になるんだけど。w
トラックで生活してないと無理。
それでも6時間も眠れないw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:12:38.40ID:AEBzjsQm0
>>118
休日出勤も残業扱いやぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:13:31.67ID:n1shcHje0
>>121
いちおう公休4日で計算してみたんだけど。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:16:59.37ID:0enchcZG0
書類送検とか安倍の茶番

実刑出す政党に入れたい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:18:06.33ID:0enchcZG0
こういう奴隷労働を受け入れ人材が不足してきた
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:18:44.16ID:LEia3a250
で、荷主の責任は?例えば、産業廃棄物の違法行為は排出主にも責任が及ぶ。同じようにすればいい。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:19:29.83ID:URl3ZSrl0
仮眠ができるから残業時間がなんか曖昧になっちゃってそうだな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:20:42.30ID:CwCQWZdv0
>>119
ここで電柱に突っ込めば明日は楽になるかな、と死を死として意識しなくなる。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:21:07.56ID:6PbSC1O4O
>>125
実刑プラス罰金
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:22:07.93ID:A4JdZeiP0
>>125
期待するだけ無駄。 業界に近寄らない事。
子供は 運転手にさせない。 運転手と結婚させない。
労働新法も 運送業界は 猶予を持たせた 国策ブラックだぞ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:23:31.38ID:n/7rpi8n0
>>69
西濃のホームで2〜3時間かけて荷物の積み込み それから走るんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:24:12.96ID:URl3ZSrl0
これって配達送れたりしてもへっちゃらで入れるメンタルが必要になるのかな。
仮眠しすぎちゃいました。すんません。いえる人じゃないとつとまらなさそう。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:25:59.39ID:/YGUj5oB0
長距離ドライバーだけど拘束時間は関係ないよ
現場と労務が全てのストレス

荷役を規制してくれるだけで劇的に変わる
手積み手下ろし長時間待機はドライバーの仕事ではなくしてくれ

労務のせいで全く稼げない、1kオーバーで罰金、固定ルートこれを廃止してくれ

はっきり言って長時間労働は問題ない
労働の中身が頓珍漢すぎる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:28:57.83ID:EIVlxieS0
>>131
普通に寝てるし休みもあってただ自宅に帰れないだけらしい。
電話する度に違うとこにいる。本人はブラックとは思ってないみたい。
騙されてない?大丈夫?って思うけど、本人がトラックドライバーは
そういうもんて言ってるんでそういうもんなのかもしれない。
心配だけどよく分からないしできることもない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:38:26.83ID:QQONyMjV0
殺すなら若い女にしろよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:40:48.54ID:lq6xiRWb0
鈴与カーゴネット
ドライバーに過労死者でる前にどーにかしてくれ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:46:09.82ID:02IFNj6w0
違法残業1時間で100万罰金
クソ経営者も真っ青になってやめるよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:49:20.94ID:qFE+Uvj+O
>>135
罰金
雲助業界は小泉のせいで何かあれば運転手に金を払わせるキチガイ業界
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:54:56.06ID:uK9aJvOE0
トラック運転手が勤務中に死亡って、最悪大惨事起こすだろ
書類送検とか生ぬるいことしてないでとっととブチ込め
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:55:50.29ID:3FeO0zOD0
ここまでの長時間になるのはね、運転手みずからが自主的に休息時間を
とらないケースがほとんどなんだよ。
例えば、夕方積みあがって、帰って寝る時間があるのに、
帰って寝るように指示されても、帰らずにそのまま出発しちゃう。
で、いけるところまで行って、こまめに仮眠をとる。
そういう走り方が好き、というかまとめて寝れない奴がこういう走り方をする。
そうすると、24時間の中で睡眠時間を8時間以上とっても、少しずつだから
まったく休息時間にカウントされない。
ぶっ続けで10日とか20日とか仕事してることにされちゃう。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:55:52.30ID:URl3ZSrl0
>>137
普通に寝れて休みもあってご飯もちゃんと食べれて、健康にも問題なく働けるのなら
旅人のようで少しうらやましかったりする。
行く先々でご当地のうまいもん食べれたりするんならええな。

運送会社によって違うんだろうね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:58:57.47ID:A4JdZeiP0
>>143
何度も 居眠り含め突っ込んでいるけど❓それでも 個人の責任に押し付けて 逃げてるぞ。
免許の罰則も ちゃんと加点対象。一番齢立場の人間に 結果責任を押し付ける業界。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:00:55.39ID:CKSi4w+Z0
脱却するには
外国人研修生を奴隷のように使うか
ロボット化するかだよなあ。

ロボットの普及を急いでほしいわ。
国もしっかり後押ししてくれ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:07:52.78ID:9v21ymY90
手積みきついっす
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:10:19.04ID:5yjVPEbf0
死ぬ前に逮捕して資産差し押さえしろよ
労基って使い物にならねえな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:10:29.58ID:/Yy9WPko0
>>108
居るんだよな‥運転する資格のない奴、別にクソウテシの肩
持つわけじゃないがトラックに煽られる奴はクルマ運転せん
でええと思う。

空いた幹線道路40キロで走るバカはトラックに突っ込まれ
て死ねや!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:12:56.46ID:74bQ30zT0
異常に残業させる会社の社長や役員は禁固20年とかにしろよ。そうしないとなくならないわ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:13:55.37ID:up8AgrBA0
運送屋の内情を知らないだろうけど

運賃は時間で決まるものでは無い
それなのに運転手の労働時間には制限がある

法律に縛られたまま成り立つ業界では無いよ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:24:24.23ID:QBvKrwle0
>>139

鈴与カーゴネット株式会社
設立 平成15年11月25日
本社 静岡県静岡市清水区清開3丁目4−21
代表者 川口 博
資本金 90百万円
株主 鈴与株式会社 100%
従業員数 1,206名(鈴与カーゴネットグループ 2016年9月末現在)
売上 30,050百万円(2015年8月期)
事業内容 貨物利用運送事業 一般貨物自動車運送事業

http://www.suzuyo-scn.co.jp/company/

大手やん
ヤマトの件で残業未払い、過剰残業など業界全体で改善されるといいな
そしてゆくゆくは零細もお願いしますm(_ _)m
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:26:41.99ID:pE87kcq90
人材不足で人を壊し、更に人手が不足していく
デススパイラル
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:27:50.67ID:qFE+Uvj+O
>>148
外人は免許が取りにくいし罰金系で逃走するからキチガイは雇わない
終わってんよジャップランド物流は
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:29:33.78ID:8vovwBSA0
会社の能力以上の仕事受けるなよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:33:59.18ID:bMLYpk4s0
>>153
逆に労基法守らないと厳罰にしないといけない業界のようだな。


違反すれば社長をブタ箱にぶち込むくらいやらないといけないレベルだろうか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:38:57.49ID:Ifsex3AB0
>>111
現代の残業は、
まず内容が昭和やバブル期の比にならないくらいきつい。

加えて先に何も明るい未来がない。
目的がある時の運動と、目的がない時の運動だと疲労度も回復力も違うように、
労働も質によってダメージのケタが違う。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:42:50.57ID:wbeWER7E0
むちゃくちゃ。
そしてその利益は独り占め。
殺人と同じ裁きすべきだろ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:44:54.11ID:GlPJuuO80
ジャップランドではこれが普通
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:46:19.49ID:6hdJk+KM0
>>1
認識してての犯行で二人殺したなら死刑じゃね?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:46:19.60ID:16PzkCMl0
定時朝8時半から午後5時
月曜日から金曜日は朝6時半に出社して帰りは大抵0時前

土曜日と祝日はお昼で帰る
日曜日だけ休みです。
これで月に何時間?最近ワケわからんくなってきた
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:46:54.07ID:FaDXWJfo0
無期限の営業停止処分や車両使用禁止の行政処分くらいしやがれ!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:48:38.72ID:HFsI94ux0
実態は働く方には不況なんだよな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:53:08.83ID:B6uFOziL0
>>36
http://www.logi-today.com/287836

1か月127時間の時間外労働時間の上限を超え、週あたり最大63時間、1日の上限(7時間)を最大12時間15分超える時間外労働を行わせていた疑い。1か月間の違法な時間外労働は最大246時間に達したという。

だそうだ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:00:21.87ID:c+5l5Z7U0
>>45
総上がりすればいいんだよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:06:16.04ID:+HbVRbctO
俺も完全月休2日制でトラック乗ってるが明日は我が身だわ
こんな思いして働いて 死ぬ奴までいるのに
ボク、働けませ〜ん♪とか言ってナマポもらってパチンコ行ってる奴がいる

マジでナマポは現物支給で古い県営住宅とかに住ませてくれや
働く喜びも知らん家畜みたいな奴に金を与えたらいかんて
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:12:32.00ID:JBgMTmF80
トラックの運転手は胃ガンになりやすいってな
こんな環境じゃ致し方無いわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:13:04.85ID:r3KSafJ90
>>166

自慢してんの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:20:24.51ID:TwUG03HZ0
>>1
甘いこと言ってんじゃねぇ!
黒人奴隷なんて1日12時間労働で、休み時間は
その間に2時間しか与えられなかったんだぜ!
って、あれ…?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:36:14.05ID:3cwLgvLy0
俺もトラック運転手だけと、どこもみんなこんな感じだよ
ヤマトの運賃値上げだって、本当は倍にして運転手もっと雇った方がいいくらいだよ
好きだからやっているけど、大変な仕事ではあるよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:05:57.55ID:7O8imCY50
>>170
え、ちょ
127+246って事なん??
更に標準の労働時間が160としたら。。。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:12:03.06ID:7O8imCY50
1日の標準が7時間でとりあえず営業日が20日として
時間外労働時間の上限127に
超過分246で
7*20+127+246

で良いのか?
営業日が週5日間ならだが
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:15:05.94ID:WD4TV9uI0
>>177
要は最大246時間の時間外労働ってことだから
月24日勤務で一日8+10時間勤務ってことだろ


実際は月27日勤務で一日8+9時間=17時間労働ってことろうな

通勤と睡眠どうすんだこれ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:15:59.77ID:hMjLXusi0
午後3時に出勤、翌朝8時に退勤は当たり前。
積み込み作業でヘトヘトになりながら数時間の運転。
常に事故と隣合わせの危険な状態。
事故を起こした時の損害賠償は全額自腹。
手取り20万前後。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:17:48.20ID:OZMlgIIM0
事前に捕まえる気のない政治家
死んでからやっとパフォーマンス程度に動くけどたいして罰則もない様子
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:18:11.69ID:VaItcAMX0
>>19
勝手な予想だけど社長はレクサス乗ってて家でゴールデンレトリバー飼ってるタイプ
つかそれうちの社長だわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:20:47.25ID:hMjLXusi0
人が足りないと言うけどまともな賃金払ってたらいくらでも人は来るんじゃないか。
人が足りないのは賃金低すぎるから。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:22:58.98ID:c925pO790
ひでえなw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:23:47.93ID:hMjLXusi0
>>13
反対。
残業しないと給料が低くてまともに生活出来ないんだよ。
だから過労死する限界まで残業するしかない状況に追い込まれる。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:24:06.69ID:7O8imCY50
とりあえず1日24時間でひと月は最大31日だから744時間で
>>1では500時間以上労働してるっぽいから
おそよ7割以上が労働時間に充てられている計算になるのか

過労死ラインとは何だったのか
というか鉄人過ぎる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:25:25.93ID:Nn0nSqxz0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:25:41.70ID:OZMlgIIM0
>>186
実際のとこ
活動時間そのくらいを継続しないと
内臓とか壊れて死ぬってこともないんじゃないかな
自害とか過労死と呼ぶのはなんだし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:25:43.19ID:isN1r56k0
社員が死んだら数千万の保険金が会社に入るからな
遺族は請求したほうがいい
請求したら家族に入る
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:26:49.41ID:OZMlgIIM0
>>189
保険かけてない可能性もあるけど
保険前提で数億は請求するべきだろうな
それでも安いくらいだけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:27:02.03ID:R6RbssPy0
さっさと賠償金と割増退職金を払って解散しろ、ゴミ会社。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:28:24.14ID:g6lWH3hb0
230時間行ったことあるよ
俺の場合肉体労働じゃないけど、これで肉体労働は死ぬだろ

同じ仕事を同じ時間だけさせる刑罰必要だな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:29:46.18ID:g6lWH3hb0
これ通常時間も込みでしょ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:29:46.15ID:mqAAREh60
ブラック根絶の為にもバックレ上等
というか電通だった女子もそうだけど
逃げるという選択肢は無いのか?
自分は先月バックレかましたばかりだけどw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:31:33.23ID:isN1r56k0
>>190
有能な弁護士雇って戦ってもお釣りがくるだろうな
非常に悪質なので金をむしり取ったほうがいい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:34:44.55ID:7O8imCY50
>>193
ところが時間外労働時間127が上乗せらしいとか
>>170
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:37:09.21ID:hMjLXusi0
運送業界あるあるネタ

午後3時に出勤、翌朝8時に退勤や朝6時に出勤午後10時に退勤は当たり前。
眠気と戦いながら意識が朦朧とした状態で数時間の運転。
事故を起こした時の損害賠償は全額自腹。
手取り20万前後。

Q.残業時間を削ればいいのでは?
A.大部分の運転手は残業時間を削られると生計が成り立たない給与水準で働いている。
業界を知らない人間は残業時間の多さを問題にするが、
生活が苦しくもっと働かせてくれと懇願する運転手も多い。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:37:41.51ID:zaEHiNfC0
身体壊して辞めた俺でも246時間残業は無かった
多くても220時間は切って、平均するの200時間弱だろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:46:20.90ID:hMjLXusi0
運送業界あるあるネタ

午後3時に出勤、翌朝8時に退勤や朝6時に出勤午後10時に退勤は当たり前。
眠気と戦いながら意識が朦朧とした状態で数時間の運転。
事故を起こした時の損害賠償は全額自腹。
手取り20万前後。

Q.残業時間を削ればいいのでは?
A.大部分の運転手は残業時間を削られると生計が成り立たない給与水準で働いている。
業界を知らない人間は残業時間の多さを問題にするが、
生活が苦しくもっと働かせてくれと懇願する運転手も多い。
Q.通勤や睡眠はどうしているの?
会社のすぐ近くに住んで居る運転手は通勤する事もあるが
そうでない運転手は週末以外は会社や車で睡眠を取る人間も多い。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:47:11.92ID:wwguulRR0
俺が知ってるラーメン屋の店長がこんな感じ、休日無し一日16時間勤務(途中休憩はあり)。
残業代とかも無しで固定給らしい。
よくやるよ、っていうかよく体壊さないなと。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:57:09.57ID:OvM3z4YI0
これさ会社によって月の定時時間が違うんだから総勤務時間で表示しないとダメだよな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:00:31.93ID:OvM3z4YI0
週6日勤務が定時か週5日勤務が定時かで全然違う
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:01:23.08ID:ueKcWcDo0
ここってあれ?
利根コカコーラの近くのところ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:02:45.57ID:kJ2CXba80
よくわからんけど、ITじゃ大手が下請けさせると平気でやらせるなあ。一日16時間以上労働休みなし。
回りくどく間接的に強要。国は大手が下請けに無理なスケジュールでやらせてないか調査したほうがいい。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:03:31.75ID:G0d52e5p0
運送屋の常套句「許してください。何でもしますから」
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:05:14.38ID:bBC+x7qa0
>>202
自営業はまた別だろうよ
元売れっ子絵描きの知人は、2年で3日間くらいしかオフがなかったぞ
無論ぶっ壊れたけど。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:24:42.94ID:rhmbjJMG0
こんなのやるくらいならヤマトでいいじゃん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:29:17.76ID:0jhAL5xR0
>>208
もしかしたら雇われ店長かもしれない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:42:31.27ID:IvyuZmTw0
過労死は経営者を実刑に処さないとなくならんよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:42:40.28ID:hq5uiYYm0
あれ?2年か三年に一度監査が入るんじゃなかったっけ?
監査何やってたの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:43:12.63ID:NEip4DjS0
180時間で心臓が痛くなった俺は大したことないな
まぁニートになったがw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:47:18.19ID:xt/OkcBi0
福山通運は人材不足と労働環境改善の関係から長距離運送を鉄道貨物に委託したし
長距離トラック輸送は減っていく方向になるよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:56:45.98ID:qQbdRpmz0
サビ残が毎月176時間、労働時間全部で352時間とかサービス業だと普通だった。
それでぶっ壊れても誰も責任取らなかった。
みたいなのがずっと続いてるもんな。
被雇用者を産廃として散々不法投棄してきた連中は殺されても文句言えねーよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:04:07.30ID:hJ637w2r0
https://www.tsukubahigashi-hp.com
筑波東病院=初石病院=土浦厚生病院
患者を廃人にする医療
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:10:21.85ID:3Ihe80cA0
サービスのダンピングするからこうなる
仕事だけ増えて利益は出ず、人材不足で回らない
クッソ無能
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:10:30.41ID:/tlTnyMw0
>>59
自ら殺されにいってるようなもんだろう
日本にいながら過労死って言葉知らなかったのかと思う位おかしい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:20:28.33ID:/tlTnyMw0
>>216
日本人は立場が上の者には無条件に弱いから大丈夫w
外国人なら暴動やストライキ起きてるだろうね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:23:08.72ID:7cXxt7ij0
>>31
ありえる

若い頃、残業だけで260時間以上やってた
立ったまま寝るなんてザラ
彼女と遊ぶ時間なんか無い
帰って泥のように寝て
2〜3時間たって目が覚めたら
死の危険を感じてる身体が
異様に朝勃ちするから
それで彼女とハメてから仕事いく
居眠り運転で
路肩に停まったダンプに突っ込んだりしてた
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:24:48.36ID:PrJm7I3R0
ロウキ職員も逮捕しろ。それか解雇
職務怠慢で人死なせてるのと同じだろ

マジで頼む
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:31:08.32ID:KX0+Nncr0
総勤務時間かと思ったわ
0226ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/05/10(水) 23:34:31.60ID:tD2Ip6J70
残業代100万超えるじゃんね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:36:09.31ID:/tlTnyMw0
>>224
何を言っている
上級国民だぞ
革命起きないと無理だ
それにブラック企業を見逃すことによって経済力を上げて日本は経済的に世界でリードできたんだ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:49:52.91ID:fjm3KPl00
殺人残業
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:54:01.15ID:qm0WI6YH0
ここは台数あってデカイ会社だというので
運転手から何から舐め切った態度でくるくそ会社
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:01:34.80ID:qm0WI6YH0
佐川、ヤマトの下請けしていたみなしあとか言うところは
運転手がまとまって辞めてそのまま労基に証拠添えてサービス残業告訴して
監査が入って未払い残業代払わされたんだっけ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:05:52.68ID:mQZRNho50
>>227
瞬間的には上がるだろうけど残業だらけで勉強する時間とかなくて衰退してるよね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:06:27.84ID:k3s3iBKh0
>>191 そもそも物流会社の多くに退職金がない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:06:58.27ID:zzY/TsoY0
>>1
経団連のワンワンである自民党は威勢のいいのは口だけで実際には何もしません
富裕層や公務員でないのに自民党に投票する人は絶対的に知能が足りないことがよく分かります。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:07:05.98ID:RsVRyO3H0
>>230
恒常的に1日3時間の残業が3ヶ月続くと
順番に人が辞め始めていって、
職場が崩壊していく。
その辺りが日本人の労働時間の境界線なのだろうね。
・・・経験則による話で、根拠はない。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:08:58.98ID:k3s3iBKh0
しかし、物流は残業規制の対象外なのであった。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:09:55.83ID:bynwRReP0
>>134
積み込みはその倍の時間掛かるよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:25:42.08ID:2o9UhVvK0
>>237
運送業って基本的には12時間拘束が多いのかな?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:34:10.67ID:WO1Utvnd0
ドライバーの長時間労働による事故って多いんだろうな
書類送検で終わるって甘すぎるんじゃないの
人材不足で対応できなかったなんて発言も死人が出ているとは思えない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:44:16.52ID:qHEGUdUL0
>>44
同じだ
今度夜勤になって月拘束312時間w
やるしかねぇ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:52:47.16ID:rcTeLl6LO
>>137
俺もわからないけど心配なら職業系の板でそれが普通かどうか聞いてみたらどうかな
あとはそういった仕事の人が来そうなスレ、この板なら土方・工事関係・
パチンコとかの話題のスレが建ったときにその質問をしてみるとか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:55:40.28ID:rcTeLl6LO
もっといいスレがあった。配達とか物流関係の話題のスレならトラックドライバーが来るだろ
あとそのものじゃないけど長距離バスのスレでもバス関係者から似たような話を聞けるかもしれない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:34:55.44ID:KHd8iilq0
>>12
そりゃ自由の身であるはずの土日や放課後に部活動で拘束してボコハラムみたいに児童労働させてるからなw幼い頃からwこんなん日本かボコハラムくらいやろなw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:38:30.25ID:tSi6nRWR0
>>34
それもあって、ヤマトは一日16時間労働までと決められていて
それを超えると旗ら開いている本人と上司が始末書を出さないといけない
本人は始末書以外に就業時間外扱いでの教育を受ける必要もある

それを嫌って残業してないことにしたってことがこの前発覚した
残業代未払い騒動の要因の一つとされる

上司だけならともかく本人にもペナルティあるから残業代もらうよりとなったとのこと
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:47:44.75ID:C1d24URS0
昼休みと夕飯休みと明方休み、引き去られた上で
休日なしの一日16時間労働ってことか
一ヶ月やったらまとめてリカバー休暇やらんと死ぬな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:35:16.49ID:RgIdFJWo0
公然の完全ミヌフリ放置時代は終わるのかね
ショタコンのエンコーも急に逮捕するようになったし
運送屋の残業200もそりゃなおさら駄目になるわな
喩えがおかしいかw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:03:10.21ID:SnhPrzbl0
え?書類送検だけ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:04:34.93ID:8ZzX9mr40
殺人だろ、罪を償わせろ!!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:08:04.33ID:HfWQMVpd0
助け合いって言葉は片方の労力の搾取って意味だし日本では
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:20:22.27ID:qm0WI6YH0
高速道路でこの会社
関東西部運輸のトラックがどんな運転してるかテレビで特集組んで調査ビデオ撮影してほしいわ
運転手そのものが悪質な連中しかいない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:35:30.92ID:AEhcCjEn0
>>79
はいエアプ猫もふんどしもタイムカードを擦ってからサビ残。早出して仕事してからタイムカードを擦る。
名古屋が本拠地の小熊のも路線は悲惨。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:44:40.45ID:udbP4pn70
>>176
確かに運転が好きでなければやっていけないだろうね。
たまにすれ違う10t運転士が笑顔で運転してるのを見ると
こっちも気分がよくなる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:58:33.23ID:/G63YYXJ0
厚生労働省が違反しいた会社をホームページに載せ始めた
ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/151106.html

労働基準関係法令違反に係る公表事案 [353KB] 5月10日
ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/dl/170510-01.pdf

一部の企業はISO26000の順守をしている
これは法令順守義務(コンプライアンス)があり、自分の会社が法令順守するのはもちろん
取引先企業の法令順守を要求し、法律違反の企業とは取引できなくなる
公表された事業所なんて取引禁止になってしまう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:54:31.34ID:ZqxhHHar0
1日3時間残業し続けていたら体重が激減して最高57sくらいまで減った
仕事してしかも減量までできるなんてすごく得した気分になった
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:07:27.43ID:XjeKZmTe0
>>30
散々こき使われて自損で飼い殺しか、其れとも親族の連帯保証人に弁済しろと! もはや893より法律をバックに恐喝してくるからな何処の会社も
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:11:28.48ID:XjeKZmTe0
日本からボランティアっていう無償奉仕を無くそう! どんな労働にもきちんと対価を払おう!ボランティア何ていう輩は奴隷商人で飯場を仕切る893である
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:27:03.81ID:wZ7XkJb+0
いよいよ、ピラミッドの底辺が崩れてきた感じだね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:29:52.96ID:xxQTpDwX0
過労で人間の生命活動が停止するとかニートの俺には信じられないかな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:34:54.68ID:cqvluxcN0
労務と規制緩和が滅茶苦茶のせいだよ
長距離ドライバーは拘束時間は覚悟している

問題は労務で走れないのに、待機時間は5時間とか未だに手積み手下ろしとか

結局睡眠削るしかない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:36:04.17ID:fGBNTaer0
野田って前も市内の会社問題起こしてなかったっけ
エバーグリーンだっけか
しょっちゅう求人広告載せてたとこ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:37:11.67ID:ibHNg7Ec0
トラック運転手もそうだが
それを支えているトラック販売会社が問題

大型車の一日車検なんてやめればいい

日野のディーラー整備士は使い捨て
朝から明け方まで残業させられてクソ安い給料

大昔ながらの縦社会

労働基準監督署は陸運局のように抜き打ち立入検査して
聞き取り調査すればいいと思う

早く潰れてしまえ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:42:39.01ID:QA8+v/KS0
長距離なら拘束時間は仕方ないんじゃないの?
寝る間を惜しんで高速代ケチるのはドライバー本人だろうし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:52:34.81ID:VkRnMz7i0
西武運輸グループって西濃の子会社なんだから西濃がもっと口出すべきだと思う
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 04:53:20.70ID:umQ5uGM+0
>>272
どこから西濃が出てきてるのか知らんが
大元は福山通運の傭車から。
佐川以外の路線屋はほとんど入ってて
西濃もやってるが。
逮捕の社長は創業者の倅。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:55:38.38ID:jf5cOSr50
>>271
生きるために働くのてあって
働くために生きているのではない
高速代は自腹なんだよ
もらった給料で生活するのに
もらった給料を高速代にしていたら
なんのためにはたらいているの?
高速代払うために働いているの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 06:09:32.65ID:s257mMus0
>>271
ドライバーに対して、高速代が支払われないのに
高速道路走ること前提の納期を指定してくるのが大きな要因

荷主は高速代払っているのにドライバーの元まで行かないのが大きな要因だが

>>274
そもそも、西武運輸ってセイノースーパーエクスプレスに社名変更してなかったっけ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:42:16.51ID:XjhbppOs0
>>278
西武運輸は西濃に吸収されてスーパーエクスになった
もちろん西部とは全く関係ない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:12:36.51ID:sWTlHvTD0
今日も西部の糞が高速を爆走
他社トラック攻撃走りをしてます
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:14:18.33ID:VfxKVHjU0
月127時間の残業までオーケーって時点で凄まじいな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:18:42.94ID:+HoIvq710
月に24日働いたとして一日当たり10時間以上残業だから8時間が基本勤務時間とすると18時間働くわけか
車中泊しないとやってられないな
休日出勤させて毎日働かせたとすると一日当たり14時間勤務ってことになるのか
そりゃ死ぬわ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:37:25.39ID:UkcwD5D70
なお 上場企業は またまた 過去最高利益を更新。
ブラック放置して 経費削減は 国策だぞ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:08:09.16ID:nCG1Vxa10
「仕事のできない本人が勝手に残業してて死亡した」

これで自己責任にできるだろ?
会社はむしろ遺族から損害賠償取れる。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:18:17.18ID:nCG1Vxa10
>>283
そんなくらいで死なねーよ。
半年間休み無しで毎日20時間働いてた俺でも死ななかった。
会社の駐車場に住んでたわ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:20:05.26ID:UkcwD5D70
>>285
新しい人間を雇うために 政府から雇用助成金が支給されます。

死ぬまで使い倒して 経費削減に貢献してご褒美です。
新しい奴隷も 同じように 使い倒すでしょう。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:01:38.99ID:9klTlFcu0
死刑にできないの(-_-)
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:08:12.73ID:2Rg4Qzt10
休みたいのに休めないこんな世の中じゃ…
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:10:14.65ID:prECETIV0
昼寝できると
残業しても意外といけるよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:14:03.63ID:eEz/5Ccf0
ここまでくるとただの人殺しだよな
くだらん犯罪でもやって刑務所行ったほうがいいよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:19:50.32ID:cS3EmpYxO
>>283
運送屋じゃそんなの当たり前。一日8時間労働じゃ仕事にならねーよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:23:02.20ID:bByuQxlE0
ブラック運送はマジで駆逐しろよ。
高速とかこんな糞どもが走ってるとか、それだけで犯罪だろ。
クソバカトラックは事故起こしすぎ。殺人鬼だわあいつら。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 12:42:10.42ID:a8zC193DO
仕事してんのか仕事してないのか分かんねー
ブラック企業がどうとか労働問題がどうとか、どうせてめーも何も言えねーだろうが
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:19:39.03ID:Y9JrUog90
過労死に見舞金が出たとしても、人一人の命の値段と比べれば雀の涙
若くて酷使できる奴隷を新たに雇うだけかも
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:12:58.70ID:zk1+5FL30
>>72
休んでたら死んでないだろ、ボケ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:17:00.23ID:TzjgwQV4O
奴隷
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:18:25.05ID:XdbKIV/T0
殺人
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:19:35.88ID:XdbKIV/T0
人殺したんだから改善とか言う前にやることが。。。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:26:39.97ID:TzjgwQV4O
こんな奴隷の国じゃ中高生が自殺するの分かるわあ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:32:26.75ID:/EmAHd260
よく、運転の好きな人、車の好きな人には天職なんていわれるけど、好きなら尚更、こんな仕事避けたほうがいい。
ろくに休みも無いし、たまの休みも外出する気力もでない。
交通違反すれば仕事出来なくなるし、会社によってはプライベートな面にも入ってくるし。
普通の仕事がいいよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:32:46.05ID:dwTohAMk0
ひとりならまだし2人なら実刑10年にしろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:33:35.08ID:AWjY9Asr0
>>1
最初の犠牲者が出たところでちゃんとやってれば、2人目の犠牲者は出なかったのにな。
流石、労基だぜ!!
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:35:44.60ID:qZBP89O20
>>286
長時間労働を自慢するな  おまえみたいな馬鹿がいるから長時間労働無くならないんだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:35:51.92ID:hqFRLC2B0
経営者はレクサスSUV乗ってそうだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:38:03.71ID:zwzxAQuN0
>宮崎労働局残業代不払い ハローワーク、198人に
 
監督官庁すらブラック
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:40:25.31ID:JOLI7x9s0
月127時間残業が合法ってのが衝撃的、そりゃなり手が少ないわけだわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:45:26.87ID:ICVl32V30
死人が出した(殺した)→労基署に叱られた→改善します
こんなんが通用するなら、バレて叱られるまではやっていいって考えるんだよ、連中は
この国の労働環境だのなんだのを改善するには、経営者に極めて重い刑事罰を課すようにする以外にない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:48:28.91ID:AWjY9Asr0
>>306
国内経済の立て直しが愛国政権の急務ですから。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:51:06.50ID:U055ruzj0
>>1
さすがにやり過ぎ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:55:22.09ID:pLJ4+thR0
トラック運転手なんてゴミのやる仕事だよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:56:18.06ID:9sQlSjdX0
アマゾンの責任だな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 18:08:42.47ID:N+2HZyqJ0
酷い業界に入る意味が分からん、もうちょい他の仕事探せよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 18:33:39.63ID:A9HvSHpmO
これは凄い、社長に200時間以上の運転残業を課すべき、人殺し社長
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 19:10:20.60ID:Mt830pKc0
あくまでも書類送検だからな。
不起訴になる可能性あるし、起訴されても冗談みたいに安い罰金で終わりだろ。


経営者と運管逮捕するとか、荷主も処罰の対象にしなきゃ何も変わらない。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 19:18:22.88ID:JoXIYpQR0
さすが労働者の生産性が先進国中ケツから数えた方が早いほど低い日本
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 19:36:35.72ID:JOLI7x9s0
>>318
人手不足とか嘘なんだよなあ
規制緩和で飽和状態、利益ゼロになったから人手不足なだけであって
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:57:24.63ID:UkcwD5D70
ネトサポ いつもの『自己責任』のチチャも入らない。
政治家が 意図的に 無視しているのが ヨクわかる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 01:01:42.08ID:xlI1RDVD0
殺人だ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:30:43.23ID:lKCcVtZZ0
過労死を出した企業経営者には
実刑を課すとかしないと
この手の事件は無くならんと思うが、
自民にそれができるかというと
「   NO   」だからなあ。
経団連や口入れ屋とお友達の安倍には
期待してはいけない。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:37:20.48ID:uoQsUeEG0
>>326
「24時間385日死ぬまで働け!」の社訓を見て、「素晴らしい。我が党の掲げる働き方改革に必要不可欠な人材」と
党内の一部慎重派の意見を一蹴してまで、過労自殺加害者認定されたミキティを国会議員に据えた愛国首相だもんな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:55:59.69ID:4HEAz2080
運送屋は月293時間までは合法で働かせることが可能だから、293時間プラス246時間働かせたってことなのかな?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:05:06.79ID:MDsbeobIO
一日何時間労働になるんだ、、、
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:09:13.32ID:/ujHkO4JO
運転手だと
運転という疲労に
荷降ろしの疲労
まあ死ぬわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:59:36.22ID:qcB13Ivm0
無茶苦茶な要求してくる荷主にも責任を問うべきだ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:23:42.50ID:nXJbgwpQ0
>>128
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるか…」
俺「え…?」
西濃「おるか…」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

俺「誰もいない…」


   西 濃 は 仏
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:28:57.02ID:CYWaeHTc0
そりゃ人手不足にもなるわ笑
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:46:20.10ID:fng6agls0
移民もこんな環境で働かねえよwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:00:19.43ID:pSV5eMl60
貧乏外人ならどんな仕事でも喜んでやるよ
一日36時間だろうと48時間だろうとやればやるだけ金になるならな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:13:57.50ID:Sjy9/CEf0
生活保護が増えるわけだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 03:28:37.06ID:vV6yqWqt0
>>329
それくらい大した事無いだろ
団塊とかそれ以前の昔の人らはそれくらい普通な事だ

世の中金無きゃ何も出来ないぜ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:07:24.14ID:yc9HI9bE0
勝ち組気取りで
イケイケ傲慢攻撃運転の


関東西部運輸

のボケが

違法だとわかっていた?

この前に埼玉だかの510エキスプレスが死亡事故起こしてたが、あそこもとにかく国道を飛ばして走っていた

運輸業で儲けていると傲慢かましてる背景が違法操業経営だからな
糞がいきがってんじゃねーよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:07:43.29ID:yc9HI9bE0
勝ち組気取りで
イケイケ傲慢攻撃運転の
関東西部運輸のボケが違法だとわかっていた?
この前に埼玉だかの510エキスプレスが死亡事故起こしてたが、あそこもとにかく国道を飛ばして走っていた

運輸業で儲けていると傲慢かましてる背景が違法操業経営だからな
糞がいきがってんじゃねーよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:08:24.27ID:k1xK1b0X0
死刑でいい。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:09:29.96ID:72KHVQAO0
死ぬまで働くやつがアホ
強制労働じゃないんだから
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:11:40.96ID:80DYiMBV0
逮捕じゃなくて、書類送検www
日本ってほんと終わってるな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:12:22.06ID:XGRULZlK0
SEIBUって書いてあるトラックか。こいつら日本中カッ飛んでるからな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:12:55.95ID:XGRULZlK0
>>344
書類送検でも裁判で有罪になれば刑務所行くけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況