X



【アメリカ】米アマゾン、無料配送の最低購入額を25ドルに引き下げ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/05/10(水) 17:16:08.38ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN18602X

[9日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)は9日、商品を無料で配送するサービスの対象となる注文の最低購入額を従来の35ドルから25ドルに引き下げたと発表した。同じく無料配送サービスを展開している米ウォルマート・ストアーズ(WMT.N)への対抗措置を強化する。

アマゾンは既に、年会費99ドルのプライムサービスの会員に対しては、無料で2日以内に配送するサービスを提供している。今回の最低購入額引き下げは、より多くの顧客に自社で買い物をするよう促す狙いだ。

アマゾンはまた、これらの顧客が今後プライム会員に移行する効果も期待している。

一方、ウォルマートはインターネット通販のジェット・ドット・コムなどを買収して電子商取引事業の強化を進めており、アマゾンを追撃する構えだ。

ウォルマートは昨年、「シッピング・パス」という会員プログラムを開始、年会費49ドルで2日以内の無料配送サービスを提供していた。だが同社は1月にこれを打ち切り、35ドル以上の注文で2日以内に商品を無料で届けるサービスに切り替えた。

2017年 5月 10日 9:47 AM JST
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:18:07.91ID:uIaz8jmx0
引き下げかいwwwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:18:56.13ID:P3Wk1Dp00
>年会費99ドルのプライムサービス

たけ〜
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:19:22.89ID:xvtWFPRF0
日本は2千円からだよな確か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:20:21.02ID:4JxcVZ2q0
日本も5000円からとかに変わるな・・・w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:20:47.03ID:kTCwOjIc0
アマゾンは欲しいものリストだけ使い
送料無料のヨドバシの通販で買ってる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:22:47.27ID:4JxcVZ2q0
日本もそのうち、プライムの顧客は最低2000円以上。プライム以外は5000円からに切り替わるな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:23:54.23ID:2c/3k5D20
「99ドルのプライム会員なると注文から2日以内に発送」

2日以内届くじゃないからな。
2日以内に発送処理をするって意味だからな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:25:53.66ID:GKWSTld40
プライム会員しか買えない商品が多いのでSEIYUにシフトしたわ。SEIYU激安w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:25:54.20ID:/XA5jcFM0
一方ヤマトは値上げした
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:26:09.32ID:ZxLBiaj/0
日本も前は1500円だったのに、2000円上がったからな
1500円に戻せ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:30:22.46ID:Ic8rlov40
送料含んだような価格なのに2000円まで商品入れないと無料にならないのに送料払ってるような不合理
と思って10キロ先にあるホームセンター行ってかったら外税表示っていうのにだまされて結局アマゾンで買うのと変わらなかったでござる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:30:55.93ID:8Gy7X/n10
米アマゾンは敵無しだった頃は一般会員の無料配送条件50ドルまで上がったからな
ウォルマートが本格的に通販に本腰いれたから半額になった
競争は大事だわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:33:46.15ID:AZOSoLRV0
プライム会員切れたらもう次から入らないわ
都内じゃないとすぐ配送されるわけじゃないし、普通に買うのと差がない
2000円以下とかそうそうないし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:34:56.70ID:I52AlgqU0
>>23

相手が相手なだけにアマゾンもここが正念場だな。

勝てる見込みが見えないけど。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:35:54.33ID:XlL3jquA0
一般会員は有料でプライム会員は無料だろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:37:29.41ID:XVLwGcSE0
>>13違うぞ!

 

うそ記事だらけのアホ安倍のアホ日本!

 

アメリカだったら、アマゾン会員は2割引で2時間以内に配達してくれる、2・2 サービスね!!!


 


 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:41:11.58ID:XVLwGcSE0
>>25違うぞ!

 

うそ記事だらけのアホ安倍のアホ日本!



アメリカでは、アマゾンは米国一位の急成長企業ね!!!


 


 
この日本のアホのうそ記事だらけの現状で、恥ずかしくて、東京五輪なんてとてもとてもと思うのですが
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:41:38.21ID:aQwM93wB0
アメリカのAmazonが割高なのは、
労働者が幸せだからかな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:42:38.16ID:3JYhZ9j60
日アマゾンは米アマゾンよりも良心的だったのかよ
そりゃあっさり天下獲るわな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:43:36.65ID:ucuAF/u90
引き下げ? 上げじゃねぇの? なんか配送システムでやるつもりなんだろうか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:44:34.04ID:XVLwGcSE0
>>29違うぞ!

 

うそ記事だらけのアホ安倍のアホ日本!

 

アメリカだったら、アマゾン会員は2割引で2時間以内に配達してくれる、2・2 サービスね!!!


 


 
この日本のアホのうそ記事だらけの現状で、恥ずかしくて、東京五輪なんてとてもとてもと思うのですが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:45:12.83ID:6N1s2yIu0
独占市場おそるべし
これから新規に立ち上げてアマゾンに対抗できる企業はもうないだろう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:47:22.15ID:Oi4+h+530
安倍政権のせいだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:47:32.13ID:XVLwGcSE0
>>32違うぞ! アメリカはフルオートメーションの自動倉庫!

 

うそ記事だらけのアホ安倍のアホ日本!

 

アメリカだったら、アマゾン会員は販売価格2割引で、2時間以内に配達してくれる、2・2 サービスね!!!


 


 
この日本のアホのうそ記事だらけの現状で、恥ずかしくて、東京五輪なんてとてもとてもと思うのですが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:49:29.16ID:f4RAKtqF0
おいおいこんなところにもキチガイパヨク沸いてんのかよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:52:45.94ID:XVLwGcSE0
>>40
安倍、死ね!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:54:12.40ID:XVLwGcSE0
>>40
安倍、おまえ朝鮮人だろ 死ね!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:58:35.63ID:g4BpXfyG0
米Amaはプライム限定販売の商品が多いんだろ?
日本はそれほど見かけないけど ちょうど買おうと思ってたこれ


がプライム限定販売だけどなんとかなりませんかね?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:01:14.60ID:5Bch52y3O
キチガイパヨちん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:06:17.45ID:D5hEuw1y0
送料無料っていう表現が何故許されるの?
ジャパネットは送料はジャパネット持ちとハッキリ言うよね

送料は絶対に無料じゃないよ、誰がタダで配送するの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:06:20.97ID:jCIKXJPL0
そもそも日本はインフラが優れてるんで
年間1万円以上払わなくとも普通に「2日以内に配達」されるんだわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:06:24.04ID:oTAWIBQ10
なんか頭のおかしい人がいるー
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:08:03.21ID:ckKzpJQf0
amazonはアメリカと日本ではまったく違う動きすることあるから
様子見だなあ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:08:47.80ID:rbvdwwoX0
プライムに入らないカスは用なし 

って言ってるんだよ察しろよ底辺共
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:15:50.39ID:rzVw30FK0
>>1
>アマゾンはまた、これらの顧客が今後プライム会員に移行する効果も期待している。

購入時、プライム入会の大きさが、通常購入よりも7倍になったりしてw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:24:28.53ID:d0hqXLhd0
5000円以下のものを配送料無料とか抵抗感があるな

いやAmazonに遠慮することないんだが配送の人が大変だろうし
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:25:37.85ID:d0hqXLhd0
プライム入らなくても2日くらいで届くから入んなくていいんだけどビデオ見放題につられて入ったわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:32:16.56ID:MM7p8GAM0
ヤマト「ぐぬぬ」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:33:03.62ID:UXwbkoP90
>>無料で2日以内に配送するサービス
これは購入者の自宅に到着って意味ではないよな
発送をするってことか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:41:57.05ID:dbE7g7x50
プライム限定商品と気づかずに連打してたらプライム会員になってたのは俺だけ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:44:02.93ID:7KPm5Q3N0
ヨドバシは価格はちょっと高めだが、
安いものでも送料無料だし、
ポイントが付いてきて、これが後々結構きいてくる。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:46:51.54ID:oHOuDvJ90
>>36
独占でやりたい放題のやりたい放題が
いままでの意味と逆だからな

独占でやりたい放題の日本のケータイキャリアとか
少し見習って欲しいは
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:53:46.97ID:Fl2RtzWw0
Amazonってプライム年会費といい無料配送最低額といい日本ではなぜか気前がいい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 18:54:18.52ID:Fl2RtzWw0
>>12
ニュースよく読め
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:29:40.12ID:rvMIcEvL0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
アウシュビッツレベルのネタを言い訳なんかできんよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:36:53.90ID:7ruOvBc30
アメリカだと中流以上がアマゾンを利用するって感じなのかな?
日本だと乞食ばかりだけど
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:51.54ID:P7ZnkCux0
ID:XVLwGcSE0がパヨクのネガキャンしてくれてると聞いて
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:50:21.35ID:3IySeAuh0
囲い込み完了したらプライム料金値上げラッシュだからな。震えて眠れ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:05.34ID:iaYQrhGS0
日本のプライム会費はドル換算でアメリカの3分の一なんだよな。
日本人として日本に生まれてよかった。
韓国に生まれたならと思うとぞっとするわw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:52:32.27ID:KuuQzPlx0
>>4
土地広すぎ人多すぎだから仕方ないべ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:53:40.34ID:m5doi/Z50
あっちは引き下げなのか。

つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:54:22.94ID:go1a2cPd0
むしろウォルマートのが圧倒的に資本デカかったろうに
なぜアマゾンなんかの後塵を拝するようになったのか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:58:14.54ID:NiExK3lx0
2000円以上はちょっと躊躇するもんな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:59:04.56ID:l50WruQZ0
アマゾンで物買ったこと無いおれはどうすればいいんだ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:59:39.76ID:p17IjQ1S0
一瞬「え?」となったが 米アマゾンなのね

まあ日本は引き上げだわな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:00:24.77ID:AZS8G9Wq0
>>72
一強になる時は通販を利用する人間が少なくなっている状況になっていると思う
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:02:11.70ID:dgucblZv0
Amazon 配送センター出ましたと表示があったが 商品来なかった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:06:46.41ID:iaYQrhGS0
>>72>>76
市場に業者がある程度いて、競争させてサービスを得る消費者こそ漁夫の利。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:14:31.88ID:MuBPlRek0
一方日本のアマゾンはヤマトにいびられ振り回される弱者にw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:30:34.51ID:na/Sa6D90
そういや知らない間にアマゾンで全く買い物しなくなったな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:42:02.19ID:p17IjQ1S0
まあ結局送料込みで言えば近所の店でお取り寄せするのと大差なくなり
お取り寄せの数が増えればそれだけ金の周りも良くなるかな?

24時間のコンビニほど便利じゃないにしろ
店の空いてる時間に取りに行けばいいんだし

自宅宅配はどうしても時間的に拘束される
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:57:17.25ID:pcNxnvCI0
>>81
アマゾンそんなに安く無いしな
最近アマゾンで調べて楽天で最安値購入になってるわ
楽天ポイントあるって強いわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:15:45.52ID:HQNEZMp90
>>9
私も
アマゾンにはなるべくお金を落としたくないから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:08:13.82ID:HFFGma6E0
>>85
小売全体を瀕死まで追い込んだのは安倍麻生がやった消費税増税だけどね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:40:17.46ID:EuBluUHR0
引き下げかよwwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:50:03.23ID:s0pM13yH0
野暮ったい楽天と違ってオシャレでスマートなんだけど
税金払わない排他主義のくせにお高く止まってるんじゃねえぞと
トイザらスみたいに小売店絶滅させた後はプライム会員費爆上げ目に見えとる

アホの財務省、国税局の連中はちゃんと目を光らせておけよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:40:44.74ID:PCXmAV/10
前はアマゾンですべて買ってたが
送料かかるようになってジョーシンやヨドや他のサイトで買うようになった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:20:32.97ID:b5paJaFM0
>>88
税金払うより安く売ってくれる方がありがたい。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 14:36:00.70ID:WXOkitmI0
fireタブのアマゾンプライムビデオ、勝手にコミ番組ダウンロードするな。
くそ芸人が入るとSD腐りそうで嫌。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:13:50.55ID:gY2EvczV0
>>67
この底辺カスウヨを処刑しろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況