X



【福岡】「飲んだのはノンアルコールビールだった」と容疑否認 酒気帯び運転で車に衝突、女(23)を逮捕©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/10(水) 19:10:57.29ID:CAP_USER9
「ノンアル15本飲んだ」女が“酒気帯び”で車に衝突
(2017/05/10 18:45)

「飲んだのはノンアルコールビールだった」と容疑を否認しています。

10日未明、福岡市博多区で、軽乗用車とワンボックスカーが衝突しました。
ワンボックスカーには男性と4歳の娘が乗っていましたが、命に別状はありません。
横転した軽乗用車にいた白男川亜弥容疑者(23)は基準値の4倍近いアルコールが検出され、
酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。「店で友人とノンアルコールビールは15本飲んだ」
と容疑を否認しています。
警察は、白男川容疑者の車が対向車線にはみ出して衝突したとみて調べています。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000100447.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:11:32.63ID:8/XBxhXF0
すごい苗字だな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:11:51.75ID:QIZBqh4f0
ノンアルビールに何故かアルコールが入っていた。
だから悪いのはメーカー、

とでも言いたいのか?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:12:13.17ID:AZS8G9Wq0
アルコール検出されているんだから否認したところでどうしようもない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:12:22.19ID:NLI+oKbI0
ノンアルコールビールは、15本も飲めない希ガス
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:12:27.35ID:WMHDP12+0
普通のビールは覚えがないほど飲んだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:14:22.49ID:eQES/icI0
世の中舐めてるなw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:14:31.39ID:uhcF2FsQ0
ビールなんて水みたいなもんだ
ってことかの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:14:35.98ID:cxn+zBz+0
奈良漬けの方がマシ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:15:17.46ID:yj1lkkam0
>>10
まずいもんな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:15:23.53ID:e9L5ooJF0
店に確認すれば一発で分かるんじゃね
ノンアルコール15本も注文する奴なんて滅多にいないだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:15:37.83ID:yNKCSp3x0
アルコール分1%未満ならノンアルだっけ?
ぎりぎりノンアルでも15本分でビール3本くらいになりそうだな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:15:41.75ID:KFkmjdb50
>>3
飲酒運転の故意が無いっていいたいんだろ
飲酒運転の事例で否認するにゃもうそれぐらいしか言いようがない
アルコール反応は出ちゃってるんだから
弁護士がいれ知恵してるね
かなり無駄な抵抗だけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:15:47.14ID:8/XBxhXF0
ヘルシー料理も食べ過ぎたら太るっていうのと同じ理論か
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:16:11.35ID:vDZttENx0
>>16
まずいっていうのもあるけど、ビールと比べて吸収のされ方が違うから
そんなに飲めるわけない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:16:55.23ID:Ffb20xqe0
その店に聞いたら一発やろ。
レシート調べりゃええし、ノンアル15本飲む客とか絶対あだ名つけてる位覚えてるわw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:17:28.13ID:vULqbEJw0
ノンアル注文したけど店員が間違ってだした
友達のと間違って飲んだ

一応擁護してみました
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:17:35.23ID:xxaRcsMS0
福岡の女は韓国人のように嘘をつく。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:17:41.25ID:I7th5SZE0
修羅の国ではミネラルウォーター飲みながら車を運転するようなもんなんだろ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:18:02.71ID:ejRh0uE10
やれやれ、ビール瓶押収して指紋採って.....................うそでどんだけカネと時間浪費すると思ってんだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:18:12.49ID:VW1FJvxS0
美女ではなくブーデーの可能性が高い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:18:41.62ID:DF0XCnKT0
変わった名前だから19歳の時の写真はすぐ出てくるな ブッサ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:19:00.57ID:Yz+rpGzj0
福岡って酒飲まないと運転しちゃダメなのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:19:31.29ID:VnHYTKqG0
アルコールが検出されたから警察の仕事はそこまでなんじゃ?
店側の過失だと減刑を狙って証明するのは弁護士の仕事なんじゃね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:20:01.06ID:EINYFeDj0
本人のブログがあるなw
ttp://www.dclog.jp/kamigyuuse/15/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:20:15.57ID:8/XBxhXF0
>>34
さすがにノンアルは完全にゼロだろ
ノンカロリーは完全にゼロじゃないとは聞いたことあるけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:20:27.33ID:cxn+zBz+0
ノンアル15本飲めるって凄いな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:21:11.63ID:gKTaER5e0
アタシはノンアルで頼んだのに店が勝手にアルコール入りを持って来たの!
アタシは知らなかった、被害者なのよ!
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/05/10(水) 19:22:35.57ID:suJ+EuKp0
>>45
ぼっちゃん
アルコール度数1%未満ならノンアルコールなんだよ
だから、種類によって多少アルコールが含まれてる
ノンアルがあるんだよ。分かった?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:23:33.29ID:xCicQ6rU0
福岡県民は虚言癖があるから、逮捕直後の供述(弁解録取書)なんか参考にしなくていい。どうせ直ぐにヘタレるから、調書を巻く頃には飲酒を認めるからw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:23:33.64ID:rvMIcEvL0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ。
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:23:45.16ID:iHAGqqIF0
ノンアルコールだろうが15本も飲んでる時点で色々と御察し
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:23:55.83ID:gKTaER5e0
15本呑んだ!1%以下でも微量にアルコール含んでる!

計算上4倍の量は検出されんべ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:24:32.86ID:hiGDF0rH0
ノンアルコールビール15本wwwww
ある意味凄いわあんな不味いもんを15本www
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:24:37.93ID:L3AisvOk0
 
>白男川亜弥

どこまでが名字?
 
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:24:45.53ID:LvGXXHSI0
なんにしろ検出されたらダメだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:25:12.17ID:KFkmjdb50
ノンアルならグビグビ飲んだよ!と当初から主張

捜査で普通のビールが提供されたことが明らかに

えっ!あのなかに本物ビールがあったの?
わかんなかった〜
でも最初から言ってる通りノンアルだと思い込んでたのスマソ〜
だから故意ないよ!

ってことだろうが、警察もガキの使いじゃねーからな
店員がマジで間違えてない限り無駄無駄
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:25:45.74ID:0+NcXK6MO
>>1

博士「今日から、お前は小太ーンだ!。新造忍者小太ーンだ!。」

『コターンがやれねば、誰がやるッ!!♪』(笑)

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!重税率世界第二位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。贅沢は敵だ!。
土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。魔界列島最終決戦(極東のアルマゲドンφ(`†´)Ψ)は、これからだ!♪。

(笑)Å
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:26:51.29ID:K/qgcgGE0
これ店で注文を調べればすぐわかるよな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:26:51.75ID:UFGjVNw+0
>>3
故意または過失がなかったら罪に問えないのは司法の基本だから
仮にこの女がノンアル頼んだのに店が間違ってアルコール入りだして
味も激似で気がつかないのはやむなしってなれば当然無罪だよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:27:05.76ID:i9x7+coL0
新たな言い訳キター。
パッケージだけでは、ようわからんからな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:27:25.82ID:bIM79sL00
友人って男だろ
知らぬ間にアルコールを混入されたんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:27:45.76ID:u5lHghVe0
何を飲もうが基準値超えてる時点でアウト
こいつは欠格期間20年にしとけ
次は子供を轢き頃して同じ言い訳するやろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:27:47.63ID:QuV5CdmW0
めずらし名前だとSNSがすぐ見つかって便利だな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:28:05.06ID:zZDTKgVw0
>>57
白男川 亜弥

「しろおがわ」とか「しらおがわ」というらしい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:28:33.88ID:UCsSWJlO0
実は酒でも体調不良でもなく、スマホのゲーム(チョン産)やってたとかいうオチじゃないよな?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:28:57.63ID:vuee2pEU0
裁判で争ったらええがな
検察が立証出来なくても、飲酒経路不明のまま有罪だよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:29:08.73ID:B6EsPpGS0
基準値の4倍検出+事故起こしておいてこの言い訳は頭が悪すぎでは
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:29:18.02ID:4iWtsS7c0
>>1
もう、こういう屁理屈野郎は刑を5倍以上にしてしまえよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:29:53.59ID:yKt/AU5y0
下戸の俺は、1パー未満でも酔っ払うと思う
法律上どうなんだろ、ウイスキーボンボンとかでも、酒気帯びで逮捕されるのかな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:30:29.75ID:w5ewaLzJ0
ノンアルコールと書かれていても、味や匂いで身体が誤認して酔った症状になるから
未成年に販売しちゃ駄目って言ってたような。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:30:42.48ID:XpdPLCwS0
普通に死刑にしてください
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:30:43.31ID:z8ULvC6Z0
店に問い合わせたらすぐ解るウソを 笑
ノンアル10何本も飲む客なんてまずおらんわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:31:09.31ID:ZxLBiaj/0
>「店で友人とノンアルコールビールは15本飲んだ」

15本も飲んだ時点でノンアルコールビールじゃないだろw
これは、店に騙されたとか言い出す伏線だな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:31:10.52ID:8/XBxhXF0
>>70
しらふがわだったら面白かったのに
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:31:37.40ID:dkYaztSY0
ノンアルコールという表示でもアルコール0%ではない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:31:43.80ID:1xDp/5xo0
350mlだとして、5リットルか
アルコール無しじゃまあ無理、胃が吸収しないから
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:31:57.45ID:ykafKKXJ0
俺はノンアルコールのザクロジュースを頼んだのに
どう考えてもアルコール入りの症状が出たことがあったわ。
店の奴はとぼけてたけど多分間違えたんだよ。

アルコール入りって分からないわけないって思うんだが。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:32:16.51ID:ioRZfP750
また無職かよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:32:18.20ID:JLM6Z/4P0
往生際が悪い。薬殺しろよ。こんなブタ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:32:59.70ID:IoOLql+N0
居酒屋でクリームソーダ頼んだらアルコール混入してたことある
ドリンクバーみたいな機械使ってて出口のチューブがチューハイとかと共有だと微量に入るらしい
ウーロン茶頼んで普通にウーロンハイ出てきたりすることもあるしな
酒扱う店はこわいよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:33:27.10ID:iNLmHbGv0
「私はノンアル頼んでたのに店が普通のビールを出してきた!」と言いたいのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:34:11.54ID:mR86NkOC0
>>77
アルコール濃度次第でしょ
あなたが逆にアルコールにクソ強くてもアルコール濃度が一定を超えてればアウトだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:34:14.62ID:FVOwNjB40
>>18
高校の時アルコール1%未満って書いてあるブドウジュースが校内の販売機で売られてたなあ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:34:15.56ID:b7ktVIlg0
ノンアルって運転していいの?
海老名サービスエリアで売ってたから飲みながら御殿場までいったんだけど単なる麦炭酸じゃん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:34:23.09ID:M/NLuL8t0
昼休みにノンアル飲んだ新人いたわ
アルコール入ってません!とか言ってた
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:34:37.80ID:uTuMVYE20
ノンアルコールといっても1%未満のアルコールは入っているのだから、15本も飲んだら酔ってなくても検出されてしまうんじゃないだろろうか。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:35:07.03ID:FG8q7h440
> 白男川

なんて読むんだ
しらおがわ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:35:42.62ID:p17IjQ1S0
>基準値の4倍近いアルコールが検出され

測定器の誤差誤動でここまで出るんか?
間違ってノンアルだと思って飲んでたとしても気づくだろ・・・
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:36:38.00ID:VnHYTKqG0
>>101
ちょろっと調べただけだけど
どれも0.0%や0.00%表示だからビール並みにするには数百本必要になるのでは?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:36:57.94ID:G0u4oUa+0
アルコールが検出されてるのに言い訳するなよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:37:52.97ID:ElEeDzEf0
基準値の4倍出てて15本飲んでて「ノンアルだと思ってた」は通用しないだろ…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:37:54.37ID:kct2t6yK0
>>24
苗字かっけーw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:38:03.82ID:B6EsPpGS0
とりあえず15本飲ませてみて欲しい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:38:04.59ID:1nN03hNt0
ほんとアル厨の浅知恵だな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:38:14.73ID:JQVOhNFd0
奈良漬1本→ノンアルコールビール15本

時代の流れを感じる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:38:25.69ID:IoOLql+N0
>>77
本物の下戸ならまず逮捕レベルの濃度になるまで摂取できない
無理矢理飲まされてもまず車まで歩けないから大丈夫だよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:38:29.17ID:xCicQ6rU0
>>96
馬鹿のくせに異常な法螺吹きだから、そんな簡単な事すらも想定出来んのよ、ザイニチ修羅国人はw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:38:40.70ID:KDeEA7t70
ノンアルコール15本も飲んだのかよ
すごいな、
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:38:50.60ID:j756OvNy0
口の中の米が発酵した可能性もあるしな
かわいいから許した
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:38:51.09ID:8/XBxhXF0
ノンアルなのに15本も飲めるとしたらもはやアル中
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:01.64ID:hfntA2XV0
飲酒運転と言えば福岡の代名詞だな。
普通に飲んで運転してる奴多いし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:32.62ID:EF8a7G1C0
自分の無罪を証明するために実証実験をすればいいじゃん
計測時の血中アルコール濃度になるまでノンアルコールビールを飲み続けさせればいい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:32.97ID:7NbdJrgD0
お酒を飲んだかどうかなんて関係ない、アルコールが検出されるかどうかだけ、前日に飲んだ酒が残ってても酒気帯び運転になる、お酒じゃなく工業用アルコールでも同じ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:54.49ID:WOy7ab5T0
300ccとしても4.5リットル、大ペット三本分か

いや、どう考えても無理だろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:39:57.66ID:1xDp/5xo0
対向車線にはみ出す位なら酩酊してるって自覚してるだろ
どうせ豚だし死刑でいい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:40:42.47ID:p17IjQ1S0
まあ自分みたいに直ぐに顔が真っ赤になる下戸じゃなくて
赤くならない下戸がいるからな

この場合血中のアルコール濃度が高く
顔が赤くなるタイプより実は脳が酔ってる

そのタイプなのかも・・・
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:40:58.79ID:bBU8Lmns0
普通のビールは結構飲めるけどノンアルはそんな飲めない
女ならなおさら
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:00.34ID:gR40vMQu0
わがままそうないかにもな感じのビッチ顔だな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:00.69ID:GjgwUGYF0
修羅の国は怖か〜
ノンアルを15本も飲むとよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:06.62ID:mxvq0RDn0
>>49
日本のメーカーでは1%未満のノンアルコールビールは生産してないから、PBとか海外輸入品を店が提供してたんだろうな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:22.06ID:AZB+pKnZ0
「ノンアルコール」ビールをアルコールゼロだと思ってるバカwww
アルコールゼロではないんだよ。
アルコール分量が規定以内ならゼロ表示してもいいという基準値があるんだよ。

ほんとに、アルコールゼロだと思ってたんだろうか?w
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:45.29ID:FkwGD+g40
輸入のノンアルコールビールはともかく日本のノンアルコールビールの
ほぼすべてが今はアルコール度数0.00だな
ドリンク剤のほうがアルコール度数高いんじゃないの
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:46.22ID:ElEeDzEf0
「ノンアルコールでも15本くらい飲んだって言えばそれくらいのアルコール濃度になるんじゃないか」
って浅知恵で警察に話してそうな気がする
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:46.84ID:PkZOxOzR0
>>123
ホントそれだな、飲んだかどうかなんてどうでもいい話で検出されたかどうかって話だし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:42:49.52ID:7NbdJrgD0
>>112 ノンアルコールビール飲んだことを証明してもなんの意味もない、アルコール検出した検査が違法な手段で行われた、もしくは検査結果の間違いを証明しないと
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:42:49.53ID:zV5nHvz30
>>1
ノンアルコールビールを注文していたことの裏取りとかされるんじゃあないの
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:43:03.88ID:9sHHqz+J0
振り返りバトン

2011年振り返りばとん

〜基本編〜

□名前
┗白男川亜弥
□何歳?
┗18
□身長、体重
┗166、秘密(笑)
□仕事
┗居酒屋、飲み屋
□家族構成
┗まま、あたし、祐人
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:43:07.93ID:D5hEuw1y0
なんでフェイスブックとかに本名登録するかなあ
特に珍しい苗字とかww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:43:50.14ID:/uXsPWeD0
ノンアルコール15本+普通のビール15本だな
デブ女ならいける
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:44:06.72ID:WOy7ab5T0
基準値の4倍って事は
血液1mlにつき1.2mg
呼気1リットルにつき0.6mg検出かな?

一応酩酊初期扱いの量なんだよな
泥酔は基準の14倍ぐらいだっけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:44:29.75ID:ec1yqZTp0
酒気帯び運転してカマ掘ったら恋が叶うとでも占いに出てたのか?w
さすがだなくそまんこwwwww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:45:07.28ID:yyQSH1CW0
主張のとおりなら酒気帯びじゃないのに対向車線にはみ出し
あぶなすぎるので二度と免許取得できないようにした方がいいと思う
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:45:16.32ID:7NbdJrgD0
>>140 店がノンアルコールと偽ってアルコールを含む飲料を販売してたとしても、酒気帯び運転が許される訳ではない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:45:18.31ID:PkZOxOzR0
>>141
おっさんウザ
僅かな事例で鬼の首取ったような態度とんな老害w
15本飲めたとして基準の4倍も出るノンアルなんぞあるかww一般的な範囲でゼロでなんの問題もないんだよ今のノンアルは
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:46:42.67ID:oOmb0nl60
フェイスブックあるぞ、この女。キャバ嬢かな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:46:52.94ID:1xDp/5xo0
ではこうしよう、もう一度ノンアルコールを5リットル飲めたら無罪で
飲めなかったら虚偽申告もプラスで死刑で
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:02.85ID:DfP4B6jk0
普段ビールを飲んでいないと、普通のビールとノンアルコールビールの区別なんてぱっと見でも臭いでも簡単には分からんからな。
ノンアルコールビールが違う色ならわかりやすいんだけれども。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:11.99ID:xCicQ6rU0
山笠が無くても酒気帯び事故があるけん博多たい!w
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:34.25ID:Hk09TOQ30
>>65
酒気帯びは栄養ドリンクのアルコール反応だとかいう主張(真偽はともかく)でもアウト判定されてたような
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:34.54ID:8/XBxhXF0
>>151
水商売系だろうな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:37.09ID:iLRPv6AL0
>>136
福岡の漢も野にして卑に非ず (-.-)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:47:41.46ID:EKYQQ0Lc0
小売りのはzeroじゃないのもあるけど
店舗のはzeroでしょ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:48:03.27ID:80Bn37Wx0
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城場内に登場するエルムドアが装備している。
源氏シリーズの防具も、ここでしか見れない。
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。


ノンアルコールの考え方ってこれと一緒じゃないの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:48:20.94ID:DaC2iDXg0
しらふのおとこがわるい、あやちゃん?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:49:18.65ID:oXrhb8o/0
これは店側も問題だろ?
お酒出す時点で運転無しですよねの確認しているだろ。
してなかったら店もアウト。
まず無いと思うが、ノンアルコールビールと言われて普通のビール出しててもアウト。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:49:23.25ID:6PbSC1O40
店が普通のビールに中身をすり替えたとでも言いたいのかね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/05/10(水) 19:49:29.24ID:suJ+EuKp0
>>149
話を逸らすなよ、僕ww
ノンアルでも微量にアルコールが含まれてる種類も有ると言ってるんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:50:53.35ID:m5doi/Z50
そもそも女だてらに酒喰らうなんて恥ずかしくないのかね。
私は煙草大好きでけど、外で吸ったことは一度も無いよ。

つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:50:59.38ID:5rdcsZdM0
店もいい迷惑だな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:06.20ID:DfP4B6jk0
>>156
栄養ドリンクはアルコール入りだから。
あれ飲んで運転して酒気帯びは捕まってもしょうがない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:13.80ID:rAPYhlyL0
飲みすぎないように書いてあるだろ
ドリンク剤にだってアルコール入ってるし
故意なんだから摘発同然
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:19.75ID:r55hbp580
    往生際の悪さ
        ||
部落解放同盟 or 帰化チョン
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:25.99ID:wA3braCR0
アルコールでてるじゃねーか!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:26.06ID:KM/7Uhtu0
ゆとり教育すごいぜ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:32.70ID:WOy7ab5T0
>>149
つーか350mlビール(約5%)一本で0.3になるらしいから
1%未満のノンアルコールビールで同じ酔い方するには
0.9%のビールでも20本近く飲まなきゃ無理だわな

つーか0.9%のノンアルコールビールってあんのかな?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:55.65ID:go1a2cPd0
ノンアルコールなのに基準の4倍出るのか

最近のノンアルコールは凄いな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:52:27.76ID:iLRPv6AL0
親父っノンニダビール一杯っ1!!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:52:27.78ID:C4YZpvff0
いやいや15本も呑むのは無理があるだろ
そもそもアルコール成分が無いんだから酔うわけもないし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:53:26.52ID:aHbqZ0YA0
ノンアルで酔えるっていいなぁw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:53:30.51ID:PkZOxOzR0
>>167
はいはいw微量でも入ってますね〜wwwで?それで基準の4倍もでんの?ほぼゼロて問題ない商品に僅かに入ってるって、たがら何?おっさんは頭硬すぎて使えねぇわ、ほんとウンコwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:53:40.41ID:xCicQ6rU0
>>165
基準値の4倍も検出されてて「ノンアル15本」なんて法螺を平気で吹く様なアバズレなんだぞ?

店員相手でも余裕て法螺を吹くだろw
店が客に出す品物を何度も何度も間違えるなんてのも、確率的にまず有り得ん話だしなw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:53:48.71ID:C4YZpvff0
>>166
アルコール入ってたら口をつけた段階で分かるだろうし、
何よりだんだん酔ってくるわけだからおかしいと気づく
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:54:29.33ID:VKDO1O0c0
「じゃ、ここにノンアルコールビールを15本用意したから全部飲んでくれるかな。その後呼気のアルコール検査するから」
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:54:54.18ID:YvdwAuOV0
牢屋から出すな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:55:03.71ID:WOy7ab5T0
>>183
調べてみた
ブローリープレミアムラガーが0.9%や
ね、これ20本ぐらい飲めば酔うな

ちなみにノンアルコールビールの基準はアルコール1%未満だから酔うよ
日本のメーカーの0.00x%ってのがおかしいだけで
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:55:49.43ID:eX+3EAmOO
輸入品のノンアルコールビールだろうな
国産と違って、単なる低アルコールなだけだぞ

ただ、さすがに15本も飲むことは想定されていないだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:56:29.28ID:EVCzHSJd0
じゃあ店を家宅捜索で
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:57:47.37ID:C4YZpvff0
>>195
それでも基準値の4倍出るまで呑むとしたらアルコールが薄すぎるわけだから15本では効かないような
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:58:24.17ID:B6EsPpGS0
ノンアルコール15本で薄める前はもっと酔っていた可能性
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:58:40.28ID:D+qu2EgH0
ちなみに、酒に無茶苦茶弱い俺は、
ノンアルコールビールを飲んでも、
顔が真っ赤になる。

車を運転する前は、ノンアルコールビールも飲めねえ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:58:49.69ID:DfP4B6jk0
基準値の4倍って、飲酒運転じゃないのか・・・
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:59:57.50ID:b3CxZhS00
以前のノンアルはビールを造る工程を経てるからアルコールが少なからず残留していた
キリンのモルトスカッシュは0.5%だったね
アルコール1%未満ならアルコール飲料では無くなる

でも今の国産ノンアルは製法が異なるからアルコールは一切入ってない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:00:08.95ID:PkZOxOzR0
>>195
いや、まぁこの女が法螺吹いてる若しくは店が間違って出したか
間違って出されても15本飲む前に流石に分かるだろうから法螺だろうな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:00:20.55ID:xCicQ6rU0
店も嘘をついて、酒造メーカーが家宅捜索されたりしてなw

修羅の国だと本当に有りそうで怖いw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:00:38.05ID:OzOOP04h0
普通は酔っ払った時点出来が付くと思うんだが、池沼かな?
池沼で刑罰逃れなら賢いわ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:00:39.87ID:XLfX9LAg0
お茶から覚せい剤の成分が検出されちゃう有能な警察だからね
ただこいつは単純に飲んだだけだろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:01:37.99ID:LBVZ2i3zO
ノンアルコールでも脳がアルコールと錯覚して酔った状態になることもあるからな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:01:38.48ID:PkZOxOzR0
>>202
あんまり真実を書くとおっさんがゼロじゃないとか喚いて泣き出すからその辺にしといてやんなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:01:42.40ID:77gtehFX0
ノンアル10本ぐらい飲んだらマジで気分はハイテンション
飲みすぎるとマジで洗脳されて飲酒気分になれるぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:01:56.79ID:HVo1CB9j0
ノンアルでも結構気分がふわーってなるよな
条件反射みたいなもんか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:02:36.33ID:dNpJnTvS0
アルコールの作用があるから量飲めるんだろ
このクソの顔を見たいもんだ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:02:38.90ID:SBqRRRmH0
朝鮮人らしい言い訳だな
とにかく自分に責任はない、嘘をついて相手に立証させる
相手がに少しでも瑕疵があればラッキー、無くても損はない

こんなのが朝鮮人だよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:03:05.81ID:QyCyVMCh0
>>42
香ばしいね君
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:03:43.67ID:PkZOxOzR0
>>209
最近のは良く出来てるから酔っ払った様な気分になるね、あくまで気分だけどw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:03:54.89ID:TKzZUBM80
>>1
車ww
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000100447_640.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106100.jpg予備

facebook

白男川 亜弥
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003838122537
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106098.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106099.jpg

友達皆んな福岡
しかもキムチ臭いのばっか
吊り目に頬骨耳たぶなし
こいつ朝鮮人で間違いない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:03:56.94ID:eX+3EAmOO
男と4歳の娘が同乗っていうことは、シングルマザーと新しい男かよ

やっぱ、修羅の国はスゲーわ
日本の常識で考えちゃダメだな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:04:27.41ID:jWkhB6C50
仮にノンアルコールビールだとしても基準値の4倍もの数値がでたら飲酒運転じゃないの
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:04:50.97ID:IlORZLxU0
おんなは平気でうそ付く
それがおんなという動物
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:05:05.08ID:gR40vMQu0
すぐバレる嘘をなぜつくのか反省の色がまるでない
こんな奴にぶつけられた方はたまったもんじゃねーよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:05:11.35ID:ObmERMq2O
酒かすの甘酒は飲酒運転になりますか?親は飲酒運転になるから絶対に飲んだら乗るなって言ってるんですが。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:06:06.60ID:IZ9D9Qe30
5kg、体重増えちゃったの
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:07:03.58ID:PkZOxOzR0
>>226
呼気検査で出ればアウト、ただそれだけの話だ
奈良漬だろうがウイスキーボンボンだろうが関係ない、心配なら飲むべきじゃないな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:07:42.28ID:s2DjLhYZ0
酔わないビールなんてただの糞まずい麦茶だ。そんなもん喜んで飲む奴の気が知れない。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:08:40.38ID:1inQLycO0
検出されてんのになんで嘘つくんだろうね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:09:24.13ID:WMBiVw+l0
>>18
100本飲んでもならない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:10:01.38ID:QyvkC5pL0
酒の席でウーロン茶だけを飲んでいても、宴会が終わった頃には
「あれ?酔っている?」って言う感じがする訳だがw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:11:23.75ID:f2HCBmge0
ホントだったら店にすべての賠償金を請求だなw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:12:24.81ID:qrhFzurG0
>白男川亜弥

鹿児島の地名に因んだ苗字なんだな
初めて見た
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:12:39.27ID:/x1sg7iw0
飲酒運転はするわ4歳児を未明に連れ回すわ福岡土人はいい加減にしろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:13:57.12ID:DlNqxlGe0
>>1
>基準値の4倍近いアルコールが検出

何飲んだかじゃないんだよなあ。漬け物食っても,栄養ドリンク飲んでも
違反は違反。そういや栄養ドリンク30本飲んだとか言い訳した大学教員も
いたな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:14:33.28ID:t+mIjeLrQ
アメリカには運転代行というシステムがない

皆、バーにクルマに堂々と来て、飲んでクルマで帰る

ぐでんぐでんに飲むまで酔わない
公衆の前で酔っぱらうのは違反逮捕になる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:15:20.62ID:HQDGz20R0
店と時刻、店員から聴取
そして15本目に前においてその場で飲ませるべき。
ギャル曽根か!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:15:20.82ID:jL7BKtPs0
ノンアルコールでは不味くて売れないので大企業である飲料メイカーがこっそりとアルコールを入れていたんだな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:15:33.07ID:xCicQ6rU0
>>220
4歳の娘は母親の彼氏に虐待されて殺されるってコースを辿りそうだよな。まあ母親が逮捕された事で、当面はその難からは逃れられそうだが。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:15:57.79ID:nAJI2c4L0
こういうやつは実刑にしろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:16:47.63ID:bxi/P+ay0
これだから「おんなは馬鹿」って世間から言われるんだよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:18:02.87ID:kZtKYL6u0
>>37
親もシングルか...ざっしょってなんだ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:18:15.18ID:dfoHVU7vO
酒飲みってほんまカスやなぁ
早く煙草共々禁止にしてくれや
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:18:22.30ID:UC6o+//M0
男も巻き添えで免取りになるか元々免許無しかしらんが何にせよドツボだな。もう風俗行って弁償するしかないしバカな母ちゃんでゴメンやで
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:19:24.00ID:dLUgdCgn0
「白男川」←はじめて聞く苗字だけど、鹿児島さつま町に起源があるとか凄いね。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:20:40.78ID:GwnVaZhU0
私もノンアルコールビール飲んだら顔が熱くなって酔っ払ったみたいになるかしら。
プラシーボってやつかしらね。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:20:53.45ID:cKSfFyDZ0
>>237
他人の呼気とかから入ってるのかねぇ? ガチ下戸だと有り得そう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:20:59.24ID:f9kEDcLm0
こーゆーのって、反省の色なしって事で心象悪くしたりならんの?
言ったもんがち?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:20:59.80ID:IgsXqlTe0
加害者は朝鮮人だとウッキーペディアに記載されていたw
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/東郷氏_(薩摩国)
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:21:10.39ID:oxYfETiB0
アルコールは胃で吸収されるから飲めるのであって
ノンアルコールを15杯は無理だろw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:22:04.19ID:UFGjVNw+0
酒のめないとノンアルでも顔真っ赤なるからなー
普通に酔っぱらった感じなる
ただあんな不味いもん15本も飲むかっていう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:22:35.30ID:J9nG0ZBV0
>>173
飲んだら運転するなって書いてあるしね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:23:00.76ID:aoxE/0LQO
「プリン体0ゼロ」を、ノンアルコールと勘違いしたんじゃ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:24:55.69ID:Yz+rpGzj0
ゲスい言い訳www
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:27:06.39ID:mxvq0RDn0
>>193
大手4社が生産している0.00%以上のノンアルコールビールの商品おしえてけろ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:27:14.64ID:F6+qdiUE0
>>253
雑餉隈(ざっしょのくま)のことでは?

武田鉄矢の実家がある界隈の地名だと思う
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:27:16.81ID:Hfjwlq4z0
店に確認すればすぐばれる嘘をなんで堂々と・・

ゆとりのせいにしたくないが、やっぱりゆとりかねw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:27:23.62ID:R77l2ol50
左か
http://www-img.dclog.jp/m/EntryImage?bid=3110208&;eid=433309587&t=1440134818&sig=75f9b9344e1bedd47902cf99e99395f1&rid=2.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:28:33.18ID:/An8deZv0
15本も飲めねえだろwwww

俺は飲み食いしながら4時間で350m5本しかのめんかった
ビールならもう少しのめたかもだが
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:30:17.22ID:PkZOxOzR0
>>263
むしろ酒飲めないのにノンアル飲むってどういう理由なのか気になる、ジュース飲んだらええやんとか思ってしまう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:30:29.58ID:z9FZRk4s0
>>253
地名
福岡市博多区雑餉隈(ざっしょのくま)のこと
昔はやっすい風俗街があった 数年前手入れで滅んだ
確か武田鉄矢の出身地
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:32:47.80ID:qpEGegHy0
>>194
この件は糞みたいな言い訳だろうが、重度の糖尿ならありえる
物凄い量の小便が24時間止まらず、20分おきぐらいに膀胱満タンで激しい尿意がくる
同じ量の水分を常時摂らないと脱水起こして死ぬ
ロクに眠る事もままならず、1日40L近く水飲んで小便もそれくらい出てた
絶対おかしいと病院行ったら即入院だった…
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:32:59.46ID:j0iT1atY0
ノンアルコールってアルコール成分入ってるんだけどwwwwwwwwwwwwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:34:14.34ID:oU7DxZ5Z0
たしか酒飲んでたら任意保険加入してても支払い拒否されるよな?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:35:20.50ID:f9kEDcLm0
>>273
酒飲めない人のためにウィルキンソンのジンジャーエールを置いといてくれよ・・・とは思う
Barしか置いてないよね
居酒屋とかはペットボトルのクソまずいやつばっか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:35:35.42ID:/An8deZv0
アルコール分が0.05%以下ならアルコールがほぼ含まれない(果物の天然果汁にごく微量含まれるアルコール分とほぼ同じ)ので「Alc. 0.00%」「ノンアルコール」と表記できる。

被疑者は15本飲んで酒気帯び運転の基準値0.15mgを超えたと主張したいのでは?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:36:22.10ID:mzAXvNXY0
何を飲んだかは関係ない。
酒気帯び運転という事実が問題。
アルコールを飲もうが飲むまいが酔っ払う人間は車を運転してはいけない。
主張が本当なら免許没収。主張が嘘なら免許没収の上、刑罰として物理的に運転ができない体にするべき。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:38:59.66ID:Sjzh4OGW0
>>280
被害者側には出るよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:39:16.45ID:zZMYXxtq0
>基準値の4倍近いアルコールが検出され、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕
この量なら、酒気帯び運転じゃなく、飲酒運転じゃないの?

上の方で得意げに、ノンアルにもアルコールが入っていると主張してるおっさんが居るけど
問題はそこっじゃない。仮にノンアル15本が正しいにしても(笑)基準値の4倍(ビール4杯位?)
アルコールが入っててそれを自覚できない事。
酒が強いからわかんねえよ!と主張しても駄目。
前夜飲み会で22時頃まで飲んで一晩グッスリ寝たし気分もいいから抜けてるはず
で、車で出社途中検問や事故に会うと、酒気帯びや飲酒運転で御用。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:39:49.57ID:oU7DxZ5Z0
任意保険から支払い拒否されるからこの先どうすんだろ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:41:13.67ID:jWkhB6C50
ノンアルコールビールならキリンの零ICHIが美味いよ。後味が良い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:41:19.20ID:Sjzh4OGW0
まあ酒気帯び運転罪には過失罰規定がないから否認するにはこれしかなかないわな

過去には酒気を帯びて運転した自覚が認められないとして無罪になったケースも一応はあるし
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:41:52.19ID:oU7DxZ5Z0
被害者側には支払うのか。じゃあ自分の車ど罰金で終わりだな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:44:23.25ID:b63mnQ9l0
以前ならともかく、最近のノンアルは0.1%も入ってないから、たとえ15本飲んでもそんな高い数値にはならない。
誰に入れ知恵されたのか知らんが、バカすぎて泣けるわ。
やっぱりお勉強はそれなりにやっとかないとねぇ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:44:38.06ID:yjfPJH0/0
15本もどうやったら飲めるんだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:45:53.48ID:6P9FoeKU0
禁煙を言うなら、禁酒にしろ!酒飲みは、臭いんだよ!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:46:25.61ID:jmTleNIQ0
昨夜も右にウインカー出しながら左車線に入っていったバカ女を見た
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:46:57.45ID:yjfPJH0/0
Claustharer美味かったのにもう輸入してないんだよね
ふつうのビールよりずっと旨かったのに
咽が渇いたときはクラウスターラーだったのに
日本のメーカーの圧力なのかな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:48:01.84ID:9a5fcLjk0
白男川
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:50:28.13ID:ed+p7IMe0
余程の重症なアル中でも無い限りアルコール飲んだかどうかは自分で判断出来る
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:50:57.17ID:6P9FoeKU0
国は、禁酒施策を強権的に推進しろ!酒飲みが、平気で路上に歩き回っているのは、防犯上許されない!酒飲みは、臭いんだよ!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:52:30.77ID:eFko12qB0
ノンアルコールビールかどうかは全く関係ない
アルコールが検出された事が問題
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:52:51.14ID:HQDGz20R0
2、3日署に泊まらせて
そこから15杯ノンアルビールをガブーン飲ませて
その場でアルコール検査して今回の検査数値が出るか
実証してしまえばいいんだよw

シロクロハッキリするでしょ。
まずホントにノンアルビールの話なのか否か。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:53:48.12ID:RH5XH1sJ0
こうゆう珍しい名字の奴は、
犯罪犯したら社会復帰出来んな。すぐ特定されるし。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:54:23.12ID:HPPTpDWS0
スーパーでバイトしてるけど、この間未成年ぽいのがノンアルをレジに持ってきたから年齢確認できるものお願いします、って言ったらこれぇノンアルですよぉー、だと





ノンアルでも酒だバカ!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:55:03.63ID:URNtajjo0
>>37
絵に描いたような馬鹿どもの集まりだね。
川崎国の首切り殺人犯フナムシ一家も似たようなゴミクズだったよね。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:56:21.86ID:URNtajjo0
>>311
>スーパーでバイトしてるけど、この間未成年ぽいのがノンアルをレジに持ってきたから年齢確認できるものお願いします、って言ったらこれぇノンアルですよぉー、だと


じゃ、ちょっと待ってて、警察の方に電話するから。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:56:42.41ID:yGRxSwVm0
ノンアルと勘違いして普通のビール買って飲んで運転したら罪逃れられるん?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:56:42.63ID:DI1lATIL0
>>37
なんか、バカそうだな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:56:56.66ID:PkZOxOzR0
>>281
あれは居酒屋には無いね、基本酒飲む場所って前提だからジュース類のラインナップは悪いよなぁ、たしかにその辺は充実してくれると運転手も嬉しい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:57:05.02ID:dLl9AdxS0
>>49
すげぇ情報古いなw
お前の脳みそアップデートした方がええぞジジイ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:57:17.70ID:XA0p29OL0
不幸か県
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:57:19.81ID:gBKVW+pe0
ノンアルコールってアルコール入ってんの?
だとしたら詐欺になるじゃん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:59:49.54ID:cQmy+k2H0
>>277

おまいは自分の心配だけしとけ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:02:28.75ID:t1JexP8E0
はよ酒を規制しろ!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:04:13.98ID:WW4xCkoL0
酔えるノンアルがあるならぜひ紹介してほしい
酒税ゼロなら安いだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:05:07.36ID:FvvlXST60
>>19
> >>3
> 飲酒運転の故意が無いっていいたいんだろ
> 飲酒運転の事例で否認するにゃもうそれぐらいしか言いようがない
> アルコール反応は出ちゃってるんだから
> 弁護士がいれ知恵してるね
> かなり無駄な抵抗だけど

でも店を捜査すれば
ばれるだろう。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:06:00.24ID:pma1VjHU0
平気で嘘をつけるのは朝鮮人
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:06:38.26ID:yKCQ6XQ90
先日生まれて初めて酒気帯びの検問に会ったわ
もちろん素面だったけどなんかちょっと感動してお疲れさまです!って言ってしまった
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:07:02.17ID:Gj3/u67A0
>>323
お前ノンシュガーやらノンカロリーやら無糖やらが全くのゼロだと思ってるクチか
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:07:39.70ID:OV4cZLCA0
酒弱い人間が15本もノンアルコール飲めば
酔っ払うんだろうな。低アルコールであってゼロじゃないからな。バカな女。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:09:31.28ID:uW1MuwfY0
>>333
名前通りのブス女だなwwwwwwwwwwwwwwwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:12:57.60ID:R6RbssPy0
最悪だな、この世に全く必要ない人間。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:13:24.12ID:/An8deZv0
>>311
酒では無いが未成年が酒の味に慣れてしまわないように
メーカーと小売店の自主規制で売らないようにしている
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:14:05.72ID:TMUZox7g0
アルコール0とノンアルコールと違うんだよね?
どっちが完全にアルコール0%だっけ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:15:17.07ID:seyweIJh0
甘くない炭酸が欲しくて
先月からノンアルビール毎日飲んでるが
あんなもんの何が旨いのかはよくわからん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:22:08.57ID:/An8deZv0
>>342
成分表示上、ゼロとノンの違いはない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:31:12.79ID:UM4M1BvW0
飲んだのがノンアルコールだろうが水だろうが、
何も飲まずに体内で生成しようが、
呼気からアルコール検知されるなら飲酒運転だろw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:34:56.56ID:WA05SGhR0
時間をかけて飲んでいれば当然代謝されるので

15本一気に飲んだのかもしれない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:35:38.15ID:v/6Qwl610
>>347
そうなんだけど故意と過失じゃ全然違うわけで

まあこのケースは完全に無駄な抵抗だけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:37:37.16ID:VY3/klsk0
すぐバレるウソをメチャクチャ強気でにつくから女って面白いw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:44:32.06ID:WA05SGhR0
実験している人がいるから

それブログとかで見てたんでしょ

奈良漬けとか検問で止めてビールを飲んで降りるヤツとかも真似っ子だろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:45:07.01ID:v/6Qwl610
>>356
罰せられるのは故意犯のみ
基準値超えてたら猫も杓子も罰してるのが現実だけどね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:47:26.90ID:WA05SGhR0
>>358
過失じゃなくて、無知なんじゃね?
もともと原因において自由な行為で、
無知だから普通ならば考察できる因果関係ができてない、未必の故意なだけで
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:48:58.76ID:WA05SGhR0
>>358
たとえば標識や信号の見落としも過失だけど?
そこに故意過失の区別を用いる意味はアルの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:52:39.46ID:osLPvWkN0
未明に幼女を連れてまわる男も犯罪だろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:54:57.44ID:3K2aaNbh0
>>173
それが気になって飲めなかったんだけど
最近のリポDはアルコール入ってないみたい
(書いてないだけなのかもだけど)
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:57:13.69ID:dvElTKDs0
>>1
馬鹿な女だなw
ノンアルコールと言い張ったって、結局呼気から基準の4倍ものアルコール検出されれば、
アルコール飲んだことが確定するのにw
罪が軽くなるとでも思ってんのかゲロブスw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:57:31.57ID:s0/rOXl40
これ、あれじゃないの?
ノンアルでも沢山飲めばアルコール検出されると思っている、頭の弱い人。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:00:34.00ID:v/6Qwl610
>>360
そっちは過失罰規定あるでしょ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:02:01.07ID:JOURH76K0
いつかこんなこと言うやついるなとは思ってたけどw
調書とる警察官に説教されてそうw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:05:33.89ID:ZzlYrON/0
23でコンだけ飲むってすごいな。
しかも糞みたいな言い訳してるし救いようのないアホだ。
世の中すげえ奴がいるなあ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:14:43.69ID:UwTpFf4e0
ノンアルといいつつ、輸入物のブローリーとかはチョット入ってるんだろ?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:16:22.83ID:vDF9r+p80
>>17
レジに残ってるレシートの写しを確認しろよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:18:08.44ID:0/x+voCR0
ノンアルを15本て
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:19:11.62ID:t5hig2u/0
ノンアル15本でアルコール検出する可能性ある?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:19:38.73ID:L0afOQZt0
シラオガワ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:21:39.08ID:05baZQW80
>>22
何処がどう違うの?別に飲めない事はないと思うが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:24:11.00ID:HQNEZMp90
ノンアルコールビールでも酔うよ
弱い人間だと
こいつの話は嘘だろうけど
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:25:40.80ID:FvvlXST60
>>379
> >>22
> 何処がどう違うの?別に飲めない事はないと思うが

飲めないし
こんな言い訳してたら
かえって逆効果
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:29:29.33ID:chX39fYr0
>>1
また在日朝鮮ヒトモドキのメスが
すぐバレる嘘を…

ノンアルコールビールです(ドヤァ)
って、今やってるドラマのシーンであって噴いた
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:30:47.78ID:wxIm8VQC0
ノンアルコールを15本って・・・。
博多の女性って普段からこんなに飲むの?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:31:02.37ID:B6S8AkMS0
福岡は相変わらずだね。
禁酒法でも制定したほうが良いんじゃね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:33:20.93ID:6qGpES4TO
ノンアルコールだろうと(どうせ嘘)
そんなに飲んでたらアル中と変わらんなw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:34:55.65ID:y6PgdmKS0
リバースの高校生みたいな言い訳だ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:35:38.94ID:/FGTu3B40
反省の色なしで罪重くして欲しいわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:37:18.10ID:QSQGwpRq0
こんなくだらん言い訳するクソ女は死ねばいいのに
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:38:46.20ID:UM4M1BvW0
思ったほどリバーススレになってなかった
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:39:40.61ID:UM4M1BvW0
IDかぶった!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:40:21.07ID:ysoOvkOQ0
ノンアルコールと言ったら何本か間違えて本物ビールが出てきたとか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:42:06.49ID:ysoOvkOQ0
>>10
そもそもビール15本飲めるってのもおかしいんだけど?
おしっこどれだけ出すのよ?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:42:15.02ID:3jeWNmvk0
キリンのどごしオールライトをノンアルだと思って飲んだに10ペリカ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:45:06.44ID:0KaNypgn0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

歴史的建造物は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:50:52.50ID:GKh4FP7O0
何飲もうがアルコール出りゃ飲酒運転だ
馬鹿女、死ねばよかったのに
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:53:59.29ID:ed+p7IMe0
仮に騙されて飲んだとしても余程のアル中みたいな奴じゃない限り直ぐに分かる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:56:20.34ID:aXmda1x10
>>173
そうなの??
遠出するときアリナミンV&Vとか飲んでたけどまずいの???
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:59:25.67ID:mvIUycZk0
>>65
仮に店に過失があってノンアルコールじゃないのを女に提供してたとしても、酒気帯び運転はともかく事故った事に関しては無罪とはならない
店にも聴き取りに行ってるはずだし、そこで「いやノンアルコールなんて頼まれてませんが」となったらそれで女は終わりだろうが
女の友達とやらは女をかばってノンアルコールを頼んだと同調するに決まってるから信用ならん
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:07:06.16ID:YFyqfZSM0
>>386
>>390
俺も思った
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:08:20.55ID:DjrQQteL0
>>1
事故前の行動や飲食店で何を注文したとかも全部徹底的に調べられるから言い逃れは無理
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:17:51.27ID:rUoDYKCG0
飲ませた店も処分しろよ!
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:40:19.64ID:Fc3DH92b0
>>219
age
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:43:16.79ID:9A3FbzCpO
ノンアルコールでも大量に飲めば検出されることはあるんだっけ?
あとエナジードリンクも
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:43:17.69ID:JMwo9/rL0
あんな不味いものを15本飲めるってのは一つの才能と言っていい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:43:36.32ID:M59p8Mi10
店と友人に聞き込みですぐバレるわね、女の浅知恵だわな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:47:58.65ID:gTf2Kl280
>>420
ノンアルつうても0.1%位あるとか注意書きもあるな

ただあんなもん15杯も飲めないよ
不味いし、だいいち15杯も飲めるのはアルコールの吸収促進作用があってのこと
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:49:21.31ID:5UibTYs0O
逮捕と実名報道はやりすぎだな。

警察は見せしめ逮捕やめろよ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:50:21.61ID:bMe6yxBiO
ノンアルコールビールなんてただのまずい苦い炭酸やん
よく15本も飲めるな
まあ嘘だろうけど
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:54:23.42ID:nnMjc6+f0
アル中の言い訳を真に受けなくていいよ

チューハイをたらふく飲んだだけだ
ノンアルなんか1本も飲んでないから

アル中は永久免停でいいわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:46:48.77ID:nhBOmmgG0
何このリバースw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:48:45.54ID:DjEDy/KH0
ノンアルコールビール15本とか
なんの罰ゲームやねん
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:51:44.66ID:k3av49A00
福岡って飲酒運転による悲惨な事故が多く起こって
飲酒運転撲滅運動してるはずなのに・・・
民度疑うわ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:55:30.99ID:33S6W1Do0
実名報道って人生を破壊するんだぞ
スーパーやコンビニや夕方にジョギングしていても指差されて
犯罪者扱いされて精神的苦痛で鬱状態に陥り仕事にも行けなくなる
もちろん友人も減る彼女にも逃げられる
兄弟にはお荷物扱いされ心のホームレスとなり独身のまま孤独死へまっしぐら
公開処刑だろこんなの
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:30:52.25ID:9nRaYCa10
言い訳が面白いから晒されたんやろね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:32:10.42ID:oaKZiojZ0
ノンアルコールって飲むと酔った感じになるのはなぜ?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:47:46.54ID:iv3zFmOp0
反省せずに嘘といいわけ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:50:13.08ID:QmTPOlgX0
>>1
ま、福岡だからな
こんなもんだろ

現在の飲酒・酒気帯びの罰則が強化されたきっかけの事故を起こしてるのに
未だに酒気帯びで捕まったっていうニュースを聞かない日がないほどのレベルって時点で言わずもがな


所詮、福岡の民度なんてその程度
本物のゴミ屑とDQNで構成された街
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:52:33.82ID:f1ncFVPj0
ノンアルコールでも関係ない
アルコールが検出されるかどうかだから
逆に言えばいくら飲んでも検出されなければセーフ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:55:26.91ID:7KYj1bLI0
>>364
女によくある「私のせいじゃない!」ってやつ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:56:55.96ID:0oL0h6Ws0
ノンアルコールビールのつもりでビール飲んだw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:58:16.51ID:c9L5owlwO
>>440
その福岡に負けて悔しいのぉ悔しいのぉ糞田舎負け犬ww
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:00:52.08ID:GlXFavix0
ノンアルコールビールの小ビンで350ml位でしょ
15本で5.25 リットル. 一日必要量の2倍から3倍
これを店に居る2〜3時間で飲めるはずが無い
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:19:55.84ID:oGhrow+M0
これは警察24時でやりそう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:30:36.16ID:n1bvbuLM0
リバース脳
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:37:48.79ID:M9SKmc0X0
これは結局どうなるの?
有能な弁護士つければ違法にならずに済みそうなの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:39:00.47ID:iefGAcFr0
ノンアルって何がいいの?金出してそんなもん飲みたくないわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:42:20.24ID:UDaSEf0C0
福岡県民だがいまだに飲酒運転いるからな
酒に甘い県民性といえる
例の事件で9割は自制するようになったと思うがね
それでもまだいるから定期的に検問
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:43:01.33ID:xWubKJBW0
これだと米国基準でもアウトじゃないのか
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:45:28.36ID:nFdJYHOo0
アルコール飲料はノンアルコール飲料と違って何故量が多く飲めるのか
っていう人体のしくみをこの前テレビで見たなー
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:59:47.76ID:oGhrow+M0
>>451
免許取り消しと罰金
相手への賠償で済むんじゃないの?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:00:05.05ID:pqjiQ11V0
酒を提供した店舗はどこだ?
それにしてもすごい言い訳
俺なら恥ずかしくて言えんわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:04:13.55ID:aPTAttsh0
>>49
今は
ノンアル=アルコール度数0%
の認識の方が普通だわどう考えても
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:20:07.18ID:M9SKmc0X0
>>457

逮捕されなくてそれで済めば良いと思って必死に言い通しそうだね
いまも未成年がノンアル飲料飲んでも良いかどうかの判断も曖昧なんだっけ
はっきりして欲しいな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:26:06.67ID:Q9hWuPOZ0
ちなみにノンアルコールとかは未成年が買ったり飲んだりすんのはセーフなの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:34:33.71ID:Q9hWuPOZ0
>>465
小学生が帰り道にノンアルビール飲みながらプハーこの一杯のために生きてるもんだなぁーとかやってもOK?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:45:33.28ID:CXg37p/+O
道交法も故意犯っつう判決がこの前出てたよな
信号無視で検挙されたが気づかなかっただけで過失だから無罪ってなの
飲酒運転の故意が立証できなきゃ無罪じゃないの?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:46:30.84ID:J29qlih50
男でも八乙女とか大衆演劇の早乙女とかいるからな

番組でノンアルコールだと言わずに出したら
酔って顔赤くなってた奴いたな
アルコール反応は出ねぇだろうけどw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:53:46.79ID:3VtYtHtc0
>>466
何の問題があるんだよ?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:57:56.67ID:5okhYCgF0
し・・・白男川?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:01:29.15ID:YzqJJiHV0
基準の4倍て酒酔い運転じゃないの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:06:27.71ID:Sc4tDEoq0
往生際悪いな
検出されてるのに嘘をいうことになんかメリットあるのか
0475(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/05/11(木) 05:08:35.21ID:1TRcYnWu0
さすがはタモリみたいな偏屈野郎の出身地らしい屑な言い訳だな
ノンアルコール飲料を15本飲んだって何だってお前が事故ったんだよ
お前が運転しなきゃ事故らなかった
タモリと一緒に死ねばいいと思う
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:10:10.98ID:WcdHCuvc0
酒は強いほうだがノンアル飲んでもアルコール入ってると感じる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:12:34.84ID:VkPFmp7/0
リバースのせい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:23:55.34ID:FuE0AQ9Q0
福岡って男も女もこんなんばっかか…
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:25:16.43ID:OaHvxu8i0
料理にはみりんや料理用の酒が入ってたりするから、それでしょ。
今のノンアルアルコールには酒はほんとに入ってないからノンアルのせいはあり得ない。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:27:39.90ID:aNrG0Ptg0
>>425
バーカ
危険運転て重罪だぞこれ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:28:36.27ID:aNrG0Ptg0
>>467
ザイニチかな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:29:18.72ID:SnfEJBPx0
なんかノンアルだとか十分休んだつもりだったとか論点ずれた言い訳する奴なんもわかってないよな
体内にどれだけアルコールが残った状態で運転したかが全て
逆に極端な話飲みながら運転しても瞬時に分解する体質なら飲酒運転は成立しない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:29:33.56ID:ZjI5Vo6a0
こんな弁解で警察検察裁判所が信じるとでも?
よほど馬鹿のようだからこの際に社会は甘くないことを学んでもらおう
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:31:32.19ID:FgUKD2jM0
ノンアルコールビールを注文した客に、偽ってアルコールを出した結果飲酒運転で衝突したら
そら店の奴つかまるわなww
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:31:51.57ID:DaNKoPhX0
>>379
麦芽飲料かそうでないかで胃での消化率が違うとか
ビールは摂取量の半分程度しか水分として吸収しないから、他の飲料より飲めるらしい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:42:34.40ID:FVIsk6Ll0
>>65
基準の4倍も出てて身体的な感覚から酒によった状態を認識できないわけがない。
よって故意。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:49:35.88ID:nztQmVR+0
>ノンアルコールビールは15本飲んだ

「は」だから他にも飲んだことになるな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:51:18.72ID:F7uP3uE4O
スレの趣旨とは逆の話だが最近はセンターラインを越えて右折待ちをする馬鹿が多いな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:06:37.86ID:JH9yK7TA0
知り合いの店で飲んでたな、まぁ店も同罪なんだろ?

営業停止か?、罰金?

報道も最後まで責任もって報道や取材しようよ!

飲酒事故で逮捕、どこの店で酒を提供されたかまで、取材しろよ!
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:18:35.21ID:JN4Be/i00
>「飲んだのはノンアルコールビールだった」と容疑を否認しています。

ドラマ「リバース」と全く同じ台詞wパクリ

TVしかおまえのボキャブラリー増やせないのかタヒねよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:20:21.72ID:ygOQp6fw0
こういうやつに酒を出す
反社会活動を起こす店は
関係者を逮捕していい。

テロだから。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:22:20.48ID:RzwMV/Bp0
>>1
警察の検問で掛かったのならば、法廷内の笑い話で終わる可能性が百%
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:23:20.46ID:gGKgA9k40
ところで、同乗してたセフレは逮捕されてねえの?

やっぱり逮捕されたビッチと口裏を合わせてるから逮捕出来んかったって事か?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:23:28.46ID:il5E2ZsH0
>>433
実名報道されると実際の量刑に関係なく社会的リンチで人生終わるのにねぇ
今はネットて誰でもかんたんに検索できるから
新聞位しか残る物がなかった時代とは実名報道の重みが全然違う
でも2ちゃんでは犯罪者がどうなろうか知ったことか、氏ね、だからね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:24:44.11ID:RzwMV/Bp0
>>493
福岡だから893が直営している店かもしれんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:30:00.31ID:GDnIxOKz0
捕まったらそう言おうと仲間内で話してたネタだなこれは
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:36:25.54ID:mjniKen50
>>464
法的にはセーフだが店が売ってくれない。
仕事中にコーヒー飲んでも怒られないけど
ノンアルビール飲んだら怒られるのと似たようなもん。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:44:51.40ID:7yAbDGyt0
基準値の4倍というのがよく分からん(´・ω・`)
普通のビールだと何本くらい飲めば
この値になるの?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:46:47.20ID:toM+hUrI0
検察庁

「アルコールの入ったビールは飲んでません」
検事「否認するの?」
「はい」
検事「じゃあ裁判所行って裁判官とお話してね」

勾留質問

「絶対にアルコールの入ったビールは飲んでません」
裁判官「否認するということですね」
「はい」
裁判官「あなたを10日間勾留します」
「えっ?」
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:59:23.86ID:7VqiIbdy0
基準値の4倍って事は
血中アルコール濃度が0.12%以上って事だろ?
酩酊状態だったんじゃねえのかな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:00:07.08ID:orI6iDw00
ノンアルコールかどうかでそんなに違ったら、誰もバカらしくてビールなんか飲まないでしょ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:05:08.58ID:YbI1Bhp80
>>3
あるいは「店側が間違えたんだ!」とかな。w
わ・か・る・っつーのww
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:05:14.45ID:EHGWStkW0
シルオトコが名字なんかな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:10:00.98ID:l5wKgnx2O
さすが博多の女はつえーな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:10:28.34ID:NR9ZvHc50
基準値の4倍とか、酩酊状態の供述だろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:17:48.43ID:p7xzCkvx0
ノンアルコールビール15本居酒屋で呑んだらそれだけで、5000円くらい?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:18:12.13ID:gGKgA9k40
つうか、タクシーや運転代行程度すらも利用する甲斐性の無いド底辺が、一人前の人間様の真似をして酒とか飲むなや、情けねえw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:23:24.42ID:sFZPv5BS0
ノンアルコールビール(15倍濃縮)
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:25:23.49ID:FVbIE3VQ0
>>1
血中アルコール濃度の計算で検索すると分かるけど
酒気帯び検挙数値に達するには350ml缶で200本以上飲まないと達しないよ
物理的に無理
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:28:10.28ID:7yAbDGyt0
自分は特異体質だと言いたいのか?
それとも店が間違って通常ビールを出したと言いたいのか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:28:29.14ID:jkyhKd7w0
へー、ノンアルでも検知されるんだね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:31:05.06ID:FuE0AQ9Q0
>>519
ねーよ!
どんだけ奈良漬け食べたんだw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:33:51.25ID:oGhrow+M0
25度の焼酎をロックで
五合瓶1本ぐらい飲まなきゃこんな数字出ないよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:35:04.16ID:MpdCQYPT0
どっかで仕入れた悪知恵なんだろうけど余計印象悪くなるだけだな。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:36:27.62ID:N+iIQk5Q0
名前が出てるから普通の日本人だろうけど言い訳が酷すぎるw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:37:41.61ID:78JCLrpU0
被害者の方も真夜中に4歳の娘を連れて何をやっているのだ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:39:50.98ID:FuE0AQ9Q0
嘘をついてた場合罪が2倍、3倍になるようにすればいい
損得考えてはじめから本当の事言う
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:41:27.14ID:FVbIE3VQ0
まだ口臭対策でリステリンしたばかりと言った方が筋が通るが
5分間でリステリンのアルコールは飛んじゃうからな
兎も角逃げ道はウーロン茶を死ぬ気で4L飲むしかないな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:41:57.64ID:FuE0AQ9Q0
>>530
水商売だろ?
託児所から引き取った帰りとか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:44:33.15ID:loJBaQlEO
修羅女って芋焼酎ラッパ飲みしてそこら辺の無関係な人に
「キサン、ぶちくらすど!」とかクダまいた挙句
路上で大股おっ広げて大の字になってるんだろw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:47:45.26ID:c0Z0rSmL0
嘘もつきとおせば真実になる…わけねーだろ
往生際悪すぎんぞ糞女
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:48:13.67ID:RGJqLfXk0
検挙された近所にすんでるが、この女ウチの会社に派遣社員で来た子のような??1日でやめたけどw

因みに俺は出張してたので会ってないが。

あと、名前は九州地元の名前だよ。
鹿児島、熊本に希にみたことある
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:51:54.53ID:JeSdnk3s0
酒飲めない奴が、ファンタ15本飲んだって言ったら驚くけどな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:04:05.80ID:MRnIv5Ln0
飲み屋でわざわざ海外メーカーのノンアル出さんだろうからドライゼロかオールフリーかキリンのフリーなんじゃないの?ただ、この三種を頼んで本物出てきたら最初の一口でわかるだろう。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:05:55.06ID:+aA3sT480
嘘の愛ならいらない

だと?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:25:29.43ID:UK3y+/qo0
0.1%でもノンアルなら
大量に飲めばそこそこのアルコール量になるのかな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:26:17.95ID:RTLeQM6W0
発行させたノンアルは日本ではホッピーだけだろ。
ホッピーの外だけ飲む人知らんけど
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:31:14.34ID:4g5PfGNj0
ノンアルコールの表示だけは厳格にしないとまずいよな、
カロリーとか塩分とかと違って直ちに影響があるんだし、
ノンアル謳ったらアルコール0%にしなきゃ。
0547ボックス ◆6iJaDSI5YU
垢版 |
2017/05/11(木) 08:45:42.69ID:V9Ql42/w0
>>1
ノンアルがホントとしてそれで、基準値に4倍のアルコール検出されたのなら、病気だから診察受けさせろ
詳細は、スーパードクターKにて
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:46:20.17ID:mKsZKei10
ZERO誇張してるやつ飲んだけど、酔っぱらったわww
何本か飲んでると酔わなくなった。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:03:31.98ID:IwlZ0WaY0
スーパードライとドライゼロ

見た目紛らわしすぎるから、それを間違えたんじゃないかと推測
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:06:28.45ID:39ymWMRJ0
>>10
だよねー
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:08:33.88ID:CsX2WBiDO
店側に責任をなすりつけにきたか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:18:48.50ID:bPcrpgnf0
ノンアルコールビールを飲むくらいなら炭酸水とかお茶でも飲んだ方がマシだろうに
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:21:31.82ID:VfnXnHv20
店が間違えてノンアルコールじゃないビールを出したのか
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:27:27.98ID:TSR4zmY+0
>>535
とりあえホラを吹くからな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:29:21.81ID:4SB7RIW20
> 基準値の4倍近いアルコールが検出され

これで酒気帯び扱いなの?
危険運転でいいだろ・・・
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:33:49.40ID:wzdrnGNlO
5リットルだと大ジョッキ5杯くらいだろ
そのくらいはビールだと、知り合いのオバチャンだって飲むぞ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:38:54.73ID:YrTN3Bdf0
>>1
この糞女にノンアルコールビールを基準値の4倍近いアルコールが出るまで飲ませてみようぜ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:40:42.42ID:3WCUDWi30
福岡県民の感覚では度数20未満ならノンアルコール
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:53:34.00ID:z/PnyCt00
>>1
昔は0.5%とか入ってたけど、
今の技術では0.00くらいまでは出来るからな。
昔の言い訳だな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:58:18.44ID:OQ29vwiV0
ビールは好きだけど、ノンアルは不味すぎて無理。
アルコールが飲めない状況なら我慢する。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:00:50.86ID:zDt+OkfB0
アルコール含有量が1%未満ならノンアルコールと表記してもいいことになってるが
>>1みたいな馬鹿が出ることを恐れてノンアルコールビールはアルコール0%だぞ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:09:00.51ID:13XdbhZsO
15本って腹たぷたぷにならない?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:15:33.27ID:Bzuehget0
今日のリバーススレ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:29:03.89ID:7fHLntMK0
もう店舗卸はすべてアルコール0%に切り替わっただろう
無駄な知識で全国ニュースにのっただけじゃね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:36:14.20ID:e+nt1y+N0
ノンアルの焼酎割りだなこれは
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:39:47.32ID:5SxbnVgn0
ノンアルコールって書いてるビール飲んで警察に飲酒運転で
パクられたらまずいから、メーカーはそうならないようにき
ちんと品質管理してるはずだな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:43:08.33ID:ko6fmbUZ0
ウーロン茶頼んでウーロンハイ持ってくる店行ったこともあるし
店側も確実な証言ってできないんじゃね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:45:14.52ID:oKqPonHT0
仮に1%を15本飲んだとしても普通のビール2本分にしかならない
よほどの特異体質でない限り基準値4倍の血中濃度はあり得ないし
そもそも酒の飲めない奴がノンアル15本も飲むわけがない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:48:08.04ID:7fHLntMK0
>>577
一時この手の言い訳が連発したからな
トラブル避けるために普通の店舗は絶対に瓶のまま出す
グラスやジョッキに入れると間違えるから
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:48:08.13ID:Fc3DH92b0
>>219age
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:55:54.63ID:FuE0AQ9Q0
多分本物のビールは飲んでない
焼酎のロックとか飲んだんだろ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:03:00.17ID:UyGa+k7U0
>>440
そう思わないと精神が落ち着かない非健常者さん、精一杯の反応ご苦労様です(嘲笑
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:58:52.42ID:qP1u6LW30
白男川でググったら、鹿児島県発祥の一族みたいだな。アル中だろう。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:11:17.19ID:xV5RplLg0
サントリーのオールフリーは美味しい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:16:49.28ID:y/lhTC4y0
修羅の国基準ではアルコールビール15本はノンアルコールなんだろ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:23:17.33ID:FkNwWoQN0
女って動物は本当素直に謝ることを知らねえなw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:25:55.56ID:+n2PTdi50
男女に限らず定番の弁明だけどな
まあ認められることはまずないけど
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:26:04.13ID:hMCXajbQ0
1%未満でも関係ない
基準値以上のアルコールが検出されればアウトだ

ってわかんねぇんだろうなDQNは
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:27:15.06ID:Z6wlrzAH0
>>42
ノンアルコール論争

昔のノンアルコールはアルコール度数が0.5%とか微妙に入ってたから10本くらい飲めば缶ビール1本くらいだった。最近売り出しているノンアルコールは完全にアルコールフリーになってる。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:27:33.78ID:QVVkI4Vv0
ノンアルと言ってもアルコール1%未満という
完全ノンアルじゃない商品もあるからな。
15本も飲めばそりゃ検知されるだろうな。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:31:25.84ID:uxoWMAwGO
>>594
いまは0%て表示義務づけられてる
だからノンアルコールのんでアルコールが体内に入るなぬてあり得ない
本当ならメーカーがすべて責任を負わなきゃな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:34:16.40ID:+n2PTdi50
>>592
まあ一応は罰せられるのは故意犯のみってことになってるから

ほとんど形骸化してるけど
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:35:54.31ID:usWLkxP20
「あ!ノソアルコールだったかな?てへ!」
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:39:52.97ID:u5Kde4QY0
>>77
下戸が酔っ払っていても、ノンアルコール15本では基準の4倍のアルコールは検出されない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:43:33.08ID:DIoZP0VJ0
女らしい言い訳
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:46:29.64ID:FuE0AQ9Q0
>>594
それでも基準値の4倍はないだろ?w
ちょっと超える程度ならともかく…
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:46:37.59ID:ZdBbbWav0
リバースのサッカー部かよwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:47:01.45ID:V+zb879R0
どっちにしろ自覚できないほど酔っ払ってるんだからダメだろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:57:50.67ID:nD2Urr870
警察署でその女にノンアルコールビール×15本を飲ませて飲酒検査すればいいだろw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:40:05.79ID:y8Q3BqjC0
ノンアルコールでもアルコールが規定以上に検出したらダメでしょ。
もし、Okなら酒を1%未満に薄めて飲んで酔っ払っても罪に成らなくなる。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:27:24.94ID:YwbnpxmL0
>>167
アスペwww
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:42:28.65ID:hG2IcvCO0
ノンアルなら0にしろよ
カロリー0もちゃんと0にしろ

まあ言い訳として15杯も飲むか?って疑問があるが
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:43:44.58ID:wbJtJakd0
これがお前らの誇るジャップの民度
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:46:07.72ID:M+m5hC3D0
検出されたアルコールの数値が正しいとも限らないからな
警察が捏造することもあるしね
実際店で飲んだのがノンアルコールなら警察の捏造ということもありえるわけでね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:58:15.19ID:dYtqntrf0
食ったご飯が虫歯の奥で発酵してアルコールになったのだろう
スーパードクターKで見た
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:04:32.70ID:c/QMhUtn0
ベロンベロンに酔ってスクーターに乗って、警察に飲酒検査受けさせられたことが、
2回ほどあるが、2回とも基準値を下回って、家族に迎えに来てもらったことがあるが、
警察官が「こういう体質な人がいるんだよな〜」と悔しがらせたことがある。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:07:35.48ID:WakguzH20
>>612
免許返納しろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:44:43.97ID:T4h1IRKA0
店の注文票調べたら分かるやん
そんなの15本も頼むやつそいつぐらいだから
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:24:59.98ID:xExCNq2g0
>>65
そういえば前に居酒屋でウーロン茶頼んだのにウーロンハイ出てきたことあったな
自分は酒呑めないからすぐ気付いたけど
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:20:46.56ID:YxIDjoSV0
何を飲んだにせよ運転前に自分が酔ってるかどうかくらいはわかるはずだけどなあ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:50:59.51ID:DsIj/A+D0
【名字】白男川
【読み】しらおがわ
【全国順位】 13,053位
【全国人数】 およそ480人

【解説】
現鹿児島県である薩摩国伊佐郡白男川村が起源(ルーツ)である、桓武天皇の子孫で平の姓を賜った家系である平氏(桓武平氏)渋谷氏族。近年、鹿児島県川内市等に多数みられる。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:37:40.20ID:sh0wb85G0
本当にノンアルコールビールだったとして
あんなもん15本も飲むとか何の拷問だよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:49:52.88ID:FuE0AQ9Q0
コーラだって微量のアルコールあったはず
コーラも飲み過ぎると酒気帯びになるんかなw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:52:00.38ID:ys6NS8zC0
>>1
頭悪そう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:58:22.07ID:KN2QtlyF0
こんな嘘吐き女がレイプ被害に遭って欲しいわw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:07:43.80ID:FoqGKlLq0
これが、福岡県民の民度です。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:14:45.73ID:dTJ8Wi+m0
醸造ビールから
わざわざアルコール抜いた
高級なのがあんだよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:46:12.23ID:U3nzqoH30
胃の障壁が独特な形になってる先天性疾患だと
米くっても発酵してアルコール検知されるとあったな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:26:06.22ID:a+QIX7DO0
大酒飲みでもノンアルコールだとそもそもそんな大量に飲めない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:22:20.43ID:DX/bnu210
警察もこんなこといちいち発表しなくても良い
友人や店に聞けばわかること
すぐに店に行って売り上げや注文伝票で何本だったのか確認しろ
一時間もかからないだろ?
その後「店でノンアルコールビールの注文が無いのに容疑者は15本飲んだと言っている」とか発表しろ
もしかしたらノンアルコールビールの注文が15本あるかも知れない
他の酒も注文しているだろうが…
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:24:26.60ID:Y6XD/XeH0
>>635
あまりにもアホすぎる言い訳だから
見せしめのために公表したんじゃないの?
0638名無しさん@1周年 私は電柱©2ch.net
垢版 |
2017/05/11(木) 22:27:15.72ID:HbAMnTeM0
糖分入ってりゃジュースだろうが微量のアルコールが生成されてる可能性あるよね
まあどんだけ飲めば酒気帯びになるんだって話だがw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 23:17:49.34ID:rscX8w0Z0
ノンアル飲料だからアルコールが検知される訳は無いと書き込む奴は
化学と生物の知識が全く無い低能。ノンアル飲料でも人体に入れば
アルコール分が生成される特殊な体の持ち主もいるんだよ。逮捕された
女性もその1人だ。だから女性は無罪。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 23:25:30.64ID:kiVQfdoa0
白男川は鹿児島の姓

酒豪だわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 23:35:50.21ID:SQFWQJra0
言い訳をしてるの分かるんだけど
何を言ってるのかは分からない

アル中なんだろ
可哀想だがいったん家族から強制的に離してお酒の飲めない場所に隔離するのが一番だよ
中毒になったらもう、一生やりません!!ってならないとやめれない
アルコールは麻薬なんだから
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:14:40.05ID:uowplTuF0
facebookでの友達が400人以上いるのに
投稿でいいねされるのがせいぜい30人程度って、、、
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:23:50.33ID:/ujNDT4f0
米を食べると胃の中でアルコールが生成される特異体質の人いたな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:33:40.24ID:uowplTuF0
オロナミンCにも微量だけどアルコール含まれてるよな確か
0648コロンボ
垢版 |
2017/05/12(金) 00:38:48.79ID:S588Cy890
ノンアルを無理やり15本飲ませて、基準値の4倍近いアルコールが検出されれば無罪。
検出されなければ有罪。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:43:20.49ID:Lxje1Pof0
板付の旧3号線でひっくり返ってた車か。
大怪我している様子がなかったからそのまま通り抜けたけど、酒気帯びとはね。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:55:44.78ID:MWsreQPA0
タバコやアルコールはもう非合法麻薬として扱えよ

いつまで合法にしとくつもりだよこんな危険な麻薬
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 06:00:21.22ID:PS33RjKe0
ノンアルコールビールにウォッカを入れて飲んだとか? バクダンとか言う飲み物。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:59:10.19ID:1THkxcO+0
男だって「ユンケル40本飲んだ」で押し通そうとした大学教授いただろ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:11:21.91ID:1Lxt6kvr0
奈良漬け食べた!
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:23:35.86ID:IH4YaqI60
>>652
バカな書き込み 笑
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:31:23.12ID:7FMuV/SY0
本人は無傷でいいが、4歳の娘は死んでおくべきだったのかも。
その方がねらー的に盛り上がるしな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:37:14.72ID:EjSbJiFO0
思い込んで自らを洗脳するという女の得意技が出たな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:27:09.63ID:tMS53yWk0
烏龍茶を頼んだはずなのにウーロン肺を飲まされたのかもしれん
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:29:24.32ID:CgeFyELV0
ノンアルコールビールのチェイサーに焼酎のロックを飲んでたんだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:33:31.92ID:1dd4UA1Q0
店に確認したらすぐばれるだろw
脳がスポンジでできてんのかこの女。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:42:52.87ID:iaH24TIz0
もう少し面白い話かと思ったけど
ただの嘘つきとそれを見せしめに晒した警察ってだけか
科学的にどうとか体質的にどうとかって話じゃないのな

普通のビールだって言ってノンアル飲ませると気分で酔っ払う人は
沢山いるみたいだけどなー
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:45:33.32ID:3PZBHjg50
ノンアルコールビールを飲んだといってるが酒を飲んでないとは言ってない
有罪
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:50:35.46ID:iaH24TIz0
>>668
なぞなぞやん
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:55:40.76ID:H19gwKMX0
>>379
アルコール入ってないと無理。
ただの液体だと胃が動かないからすぐ飲めなくなる。
酒だとアルコールの作用で胃が活発に動くのでただの水よりたくさん飲める。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:55:44.99ID:ptk6tlOj0
ノンアルコールビール大量に飲んだら酔った。
でも、ノンアルコールだからセーフ。

という馬鹿なりの言い訳かと。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:58:07.75ID:00+KSvaM0
印象悪くなって罰則が重くなるだけなのにな。
バカな女
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:59:14.98ID:JrxS8Nsv0
>>1
息を吐いて嘘をつく
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:01:05.40ID:00+KSvaM0
>>219

DQNのフェイスブック利用率は異常
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:03:20.34ID:q/5U+kcW0
ノンアルコールビール100本に1本に当たりがってキャンペーンを開催しろよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:03:53.95ID:JkIOAL0C0
ノンアルコールビールを飲むとアルコール発生する酵母が体内にあるのかもしれないだろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:31:45.86ID:luKdhNoo0
低カロリービールとノンアルコールとを勘違いしている悪寒
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:41:20.26ID:GtrFs1cb0
店に確認すべ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:45:33.87ID:9wFg371w0
今時0%じゃないノンアルコールビールって残ってるの?
前は0.5とか普通だったけど最近は店で注文すると0%しか見ないんだけど。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 11:37:58.62ID:kGoGhlvZ0
>>681
今の主流は全く入ってないね。0.00%表記のやつは全くはいってない
以前みたいに実は0.1%入ってますみたいなのは探せばあるかも知れんけど
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:51:42.28ID:QZI2dy3N0
実際ノンアル頼んだのに普通のビール出されたことは何度かある
まぁすぐ気づいたし、運転できなくなったから店に代行費払わせたけど
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:57:46.03ID:IsTmwaIQ0
仮に店が間違えて普通のビール出したとして
15本飲んで酔ってるの自覚できないもんなんだろうか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 14:05:44.48ID:Ig1t8Lih0
>>686
と言うより「のんある下さい」「ハイ(と言って普通のビールを出す)」 × 15回

という事だろ(´・ω・`)?
本当なら店員がマヌケすぎる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 14:07:46.40ID:67E00IHL0
>>633
スーパードクターKでその話があった、高校生が寿司食いまくってアルコールが発酵されて飲酒の疑いがかけられた奴
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:19:16.32ID:CEHmBV1D0
ノンアルコールだとしても15本も飲めるのか?
胃ががっぽがっぽやで?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:25:53.35ID:wdHlRiKN0
ヘルシー料理も食べ過ぎたら太るっていうのと同じ理論か?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:29:43.79ID:wJoCgf+O0
稀に体内でアルコールを合成する人間もいるらしいから嘘をついているとは限らないぞ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 17:35:04.19ID:qmtPLJni0
自家醸造症候群のこと言っとるんなら、ノンアルビールじゃなくて
コーラペットボトルでがぶ飲みしたとか、焼きおにぎり20個食ったとか言った方がまだ説得力があったな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:03:40.89ID:Teelvvcq0
ノンアルコールだろうが15本も飲んでる時点で色々と御察し。。。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 19:41:24.36ID:Raafpt5F0
お前ら15本に食いつき過ぎw
一人で15本飲んだとは書いていないじゃん
>「店で友人とノンアルコールビールは15本飲んだ」
友人が何人か男か女か不明だが、そいつに聞けばわかる話
なぜか警察はその後どうだったのかの発表はしないんだよね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:04:24.76ID:gNil31JB0
凄いよな。アルコール検査をして証拠を突き付けられてこの供述だしな。
頭が悪いのか、もしくは天性のうそつきなんだろうな。こいつまたやるからw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 20:33:42.56ID:m405Xj5r0
雑餉隈のスナックで接客を受けたぞ。
兎に角、気が強かった。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:44:34.95ID:FaN5pe2j0
女のウソってすごいな。こんなん真顔で言うんだから
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 00:34:39.61ID:887RBAfb0
バービカンって宝の製品。激しく酔ったぞ。

今の0.00%の日本製のは全部同じ味がする。ホッピーに似た味。
これがヨーロッパのだとうまいんだな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:44:20.65ID:rBYpQnTG0
いつまでお店は車運転者に提供するんだ?
酒提供者には一筆書かせろや(酒カード作れ)
タバコの自販機と同じで未成年予防にもなるだろが
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:00:08.00ID:/zvrXx1HO
またも福岡w提供した店のおとがめはいかに?
飲酒運転撲滅にそんな店は、再起出来ぬほどの締めをかけるべきだわ
客が飲酒運転するか否は考えていない。儲けだけがあるのみの営業だから
ぬるすぎ ぬるすぎ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:03:29.53ID:X4CroJKt0
店がジョッキやコップで出してたんなら
ノンアルと間違えてアルコール入りビール出されたと因縁つけられるかもしれんな
15「杯」じゃなく「本」だからビンで出したんだと思うが…
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:19:38.51ID:cLnhA+mY0
>>510
お茶のがキツい
アルコール入ってないと浸透してかない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:26:16.76ID:DVdqFNIj0
嘘言った場合はさらに量刑を引き上げるとかそういうのが必要
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:27:34.35ID:57rgGwm60
1%未満のアルコール飲料はノンアルコールと書けるらしいので
15本も飲めば普通に飲んでるのと変わりないな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 03:38:27.10ID:k8d6+9MC0
烏龍茶でも雰囲気で酔えるしな
体内で発酵した可能性もある
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 05:43:45.93ID:i6VTSCcCO
>>702
俺も思うわ
両者とも社会的抹殺でいいよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:56:31.43ID:tdEo8vha0
日本のノンアルの香料がくせもので
飲みすぎるとキシリトールみたいにお腹が緩くなるよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:54:45.65ID:0y8PbT050
ノンアル飲んで基準値の4倍w
マジならメーカー訴えろや。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:01:13.03ID:bOVmu6y60
>>706
ワンカップ大関1本分くらいかな?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:02:42.35ID:bm+7V4hF0
ノンの意味を全く理解していない業界の基準設定も如何なものか
ノンはゼロ、微塵もないって意味よ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:05:50.85ID:VgIK8zr40
これは取り調べた警官の落ち度、被疑者はまだ酔いが残っていたから平気で
嘘をついた訳だ、しらふの時は真面目で素直で可愛い女性なんだよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:07:31.90ID:VIfSqEQs0
これ、店も巻き込む嫌なパターンだなー。
店側はおそらくレシート出して「ノンアルなんて15本も出してねえぞ」って言うんだろうけど
女はそこで店を逆恨みするというパターン。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:35:30.34ID:maoOOq/J0
女のDQNは最後まで醜い言い訳続けるもんだよ 最後はギャン泣きして女アピール
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:53:07.91ID:gJ6ocsql0
>>706
現在日本で「ノンアルコールビール」っつって出てくるヤツは基本的にアルコール含有量0.05%以下
仮に0.05%限界ギリギリまで入ってたとしたって、35L飲まないと普通の5%のビール350ml缶一本分の摂取量にも届かない
さらに基準値の4倍のアルコール濃度叩きだすには、風呂桶1−2杯分ぐらいを飲み干しても足りるかどうかってところ

女が地球外生物かなんかだったんじゃない限り、まあ素直に女がウソぶっこいてると考えるのが妥当っすね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:02:08.75ID:18Ok3uvp0
>>717
ニック乙
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:08:49.16ID:j2Lxpn5T0
修羅だなぁw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:29:32.31ID:9+O/UqXq0
>>713
1パーセント未満だろ?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:37:36.78ID:nJxgj+Bt0
白男川容疑者(女)
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:46:46.12ID:EMiyCD/D0
吐息のアルコール含有度が基準
飲んだものが何かは問われない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:48:59.29ID:EMiyCD/D0
>>14
そういう奴って水飲めばビール飲んだ気分になれるのかな
同じ目的達せられるのなら安い方がいいもんね
い〜な〜(´・ω・`)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:51:09.98ID:EMiyCD/D0
>>724
早乙女という男もいることだし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:52:31.00ID:2TGkD56t0
本当そもそもノンアルコール15本なんて飲めないだろw
ふざけてるわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:54:34.75ID:EMiyCD/D0
>>701
本当にあったある飲食店での不可解な表記
「未成年者の酒類提供はお断りします」
これは当然だからいい
しかし
「運転する方の酒類ご注文はご遠慮ください」
この弱腰の言い回しは何だ
「運転する方の酒類提供はお断りします」
と表示しろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:56:03.89ID:7barru6k0
清酒 白男川
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:56:12.31ID:GYZd7bjr0
>>495
どういう計算?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:57:02.84ID:McsaOKM70
>>713
ノーでなくノンにしているのがいやらしいね。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:57:23.27ID:EMiyCD/D0
>>728
栄養剤を数十本飲んだと言い訳した事例もあったよ
どの道、飲んだものではなく、吐息のアルコール量が基準になるのだし、
そのこと知らないと必死に作り話するのだろうな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:58:17.97ID:7barru6k0
ガリクソンもこの線でいくべきだった
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 14:01:53.95ID:EMiyCD/D0
>>713
4999カロリーあってもゼロカロリーと表記出来る無茶苦茶な基準なんだよなあ
4999と0とでは全然違うわ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 14:20:52.18ID:pCBmSsub0
ビールテイスト飲料のホッピーなら計算上では
アルコール度数:約0.8%×15本で
12度の酒を330ml飲んだのと同じ事になるんだろうけど
いまどきノンアルと言えば一般的には0.00表示のモノを言うよね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 14:32:07.51ID:LF1LOENY0
ノンアルコールを飲んだのは友人だった
ってオチだったりしてw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 14:57:32.25ID:aRubwzba0
>>736
まずノンアルビールって言ってホッピー出てくる店がありえないのと
それを嬉しそうに単品で15本もがぶ飲みする客もありえないのと

何よりホッピーにノンアルコールのイメージがそもそもないよな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 19:26:23.89ID:NmA8CbvU0
そうなんだ。

0.00% だったら 0.005%未満まではオケ
だと思ってた。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:21:47.54ID:LF5N788c0
死刑でいいよ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:23:29.27ID:GQt0mhIM0
保育士も全員除精だと安心ですね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:32:42.69ID:CXFlmNgR0
飲み物が何であれアルコールが検知されたら飲酒運転だと思うんですが
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 15:54:27.45ID:XCpRBNzF0
>>747
それな
何を飲んだかでなく、吐息のアルコール濃度自体が問題
無知なのか、悪あがきなのか
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 15:56:52.58ID:Z/c7anfK0
昔、車降りた瞬間に飲んで「今飲んだ」と言った奴がいたらしい
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:01:45.52ID:fv9/qlz80
ノンアルコールビールって本当に0なの?
栄養ドリンクでさえ1%未満とか表示されてるのに。

コイツはなんかすっとぼけてるだろうけど、栄養ドリンク3本で検出されたとかいう
話聞いたことあるなぁいやなんかの本で読んだのかな。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:04:12.46ID:05HnXakE0
また飲んだくれしかいない明太子王国か
いい加減にしろ酔っ払い ゴミ公務員のクソマジェスタが子供殺した事件を忘れたのかよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:20:35.89ID:phPIHI+Y0
>>706
この女の脳ミソもお前と同レベルだったから
こんな幼稚な言い逃れが出てきたんだろうな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:38:35.09ID:SVqXaVhY0
確かに0.4パーセント以下なら、ノンアルコールということになる
そして、この女が15本飲んで、排尿せずに車を運転したとは思えない
アルコールや飲み物を大量に飲めば、排尿するのは当たり前
15本も飲ませて排尿禁止なら、それは拷問だろう
排尿すれば、水分は排出され、アルコールが、体内で濃縮されていく
結局、6%の酒を飲んだ状態で、運転したのだろう

この女が無知だったか、知ってて飲んだかは、わからない
だが、店は車で来てる客には、アルコールが、完全にゼロの飲み物以外は、出したらダメだと思う
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:44:26.44ID:cBxqZON70
でも実際0.4%でノンアル名乗ってる商品なんて、少なくとも日本じゃまず手に入らんよね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 20:19:04.44ID:Okh2Dony0
「ノンアルコールでも飲み過ぎると酔うことがある」とかいう前時代の豆知識披露しに来た爺さんどもは
その話もうとっくに終わってるんで黙って帰ってくれないかな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:09:05.27ID:Nhh0tPjw0
検査すればわかるだろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:19:31.84ID:XCpRBNzF0
帰ってくれるなら黙ってもらわなくてもいいけど
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:40:37.29ID:Dw7q/qHe0
白・男川亜弥(23)

パクさん?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:44:08.66ID:zmKItSW70
同乗者や店に聞けばすぐわかりそうなものだが、、、
その後どうなったのだろうか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:47:21.88ID:gIx0P7CX0
栄養ドリンクだって飲みすぎれば引っかかるって言うし
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:48:16.98ID:nag50joX0
筑豊飯塚に住んでる額にイボのあるオッサンは
飲酒運転の常習犯です
近くで何回も見たから間違いない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:49:47.24ID:6/jN32kS0
何を飲もうが酒気帯びは酒気帯び。
バカか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:51:22.25ID:xwUWiwr60
ノンアルコールビールしか飲んでないwwのに
そんな事故を起こしたなら
運転適性は余計ないことになるから
免許返上な。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:42:04.41ID:a+dXELGY0
ノンアル飲んで基準値の4倍w
マジならメーカー訴えろや。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 00:46:20.99ID:6BRe9Oej0
検出された事実はかわらんから、どうでもいいよ。
それは女の問題。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:14:59.15ID:RvE63NQ90
昔のノンアルと言われるものが微妙にアルコール入ってたから15本飲んだと言えば責任を店に出来ると思ったという浅知恵だろうね
福岡のバカ女で今のノンアルが本当に0%ってことを知らないんだろうね
それ頭の悪い男とこが入れ知恵したか
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 01:17:45.23ID:RvE63NQ90
このスレにもID:suJ+EuKp0みたいに大昔で情報止まってるバカなオッサンがいるくらいだから、
福岡の頭の悪い女なら未だに信じ込んでる可能性は高い
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:31:11.20ID:O9T8ncJa0
>>771
15本w
つかまってから何回トイレにいったんだろうな。

ノンアルをそれだけ飲めたなら対したもんだよなw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 02:54:52.84ID:O9T8ncJa0
アルコールは飲むほどに酔いが回るからそれを求めて量が行くのもわかるんだけど、
ノンアルをそれだけ飲むならそれはそれで何らかの精神疾患があるんじゃないの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 13:13:10.37ID:P2dahwPB0
友人と飲んだのならその友人と店を参考人として呼べ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 13:15:14.91ID:Y5cyh5z00
>>10
言い訳として最強じゃね?

私はアルコールは飲んでませんといえる訳だからw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 13:15:33.13ID:Y5cyh5z00
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7777777777777777777777777げっとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 13:29:32.92ID:P2dahwPB0
おおおおおが余分なんだよ >>778


女の氏名、白男殺(シラオキル)亜弥に変えたら?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:07:26.74ID:axP17OBY0
糖質ゼロ発泡酒よりノンアルコールビールの方がカロリーが高い
ダイエットを気にする女性ならまず飲まない代物
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:49:21.27ID:ir4JaSkm0
昔、飲酒運転で検挙された女性が
「奈良漬けを食べた」と言っていたが
どうなったんだろうか……
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 14:56:14.25ID:A51h4/Z10
メーカーや店を大々的に訴えないとな!
ノンアルコールを飲んだら基準値の4倍とか酷い店orメーカーだ!
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 15:25:17.99ID:zdMVLvr70
この件は怪しいけど、間違って提供される可能性もあるから
付き合いでも飲み会(居酒屋)なんか行きたくないんだよな。
ソフトドリンクにだって間違えて提供してしまう可能性があるし。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 16:15:40.98ID:evhAYpwt0
>>784
ウーロン茶とウーロンハイとかな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 16:16:45.90ID:Mvalm1KK0
悪そうな名前だな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 16:18:33.12ID:s/pbA3rv0
何を食おうが飲もうがアルコールが検出された時点でアウトでしょ・・・・・・
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 16:30:48.08ID:evhAYpwt0
>>787
まあ一応は故意犯だから
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 16:37:03.67ID:s/pbA3rv0
>>788
意図的に飲酒運転した上で事故起こし他人をも巻き込んでるんだからおとなしく御用になれやー・・・・・・
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 16:55:17.32ID:5xmzWEom0
続報なし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況