X



【社会】マンションの足場撤去作業中に転落、鳶職の男性(20)が死亡 東京・三鷹市©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/10(水) 20:44:34.39ID:CAP_USER9
マンションの足場撤去作業中に転落、男性死亡 東京・三鷹
産經新聞:2017.5.10 20:27更新
http://www.sankei.com/affairs/news/170510/afr1705100019-n1.html

 10日午前10時45分ごろ、東京都三鷹市下連雀の11階建てマンションの6階付近で、工事用足場の撤去作業をしていた千葉県浦安市富岡のとび職、田野悠雅(ゆうが)さん(20)が、約15.7メートル下の地面に転落し、搬送先の病院で死亡した。

 警視庁三鷹署によると、マンションでは大規模修繕工事が行われ、9日から外壁周辺の足場を解体撤去する作業が進められていた。
田野さんは6階付近で3人1組で作業しており、ヘルメットを着用。転落直前までは安全帯を2本つけている姿が目撃されていたという。
同署で転落の詳しい原因を調べている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:46:08.93ID:61Hb69au0
鳶、塗装工、鉄筋工、配管工
DQN職四天王
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:47:16.11ID:ydCh7IUm0
>>2
それらの職業につくのは法律で禁止すべきだよな
国はなにやってんだ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:48:54.13ID:hKA9aoks0
それみたか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:49:02.95ID:ZXrKExqM0
土木作業員は負け組だよ。
ほんとにカスみたいな命。
コンビニのがましだわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:49:26.25ID:GbwmzBYd0
>>2
型枠工、溶接工、足場工も忘れるなよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:49:29.46ID:SZlqke6s0
この人手不足の時に
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:49:57.63ID:QugOUg2D0
あいつらは安全と対極の考え方持ってる連中やからチンでどうぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:50:32.39ID:GAgwk/mS0
リアルお前は用済だ AA略


ご冥福を祈ります
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:51:57.63ID:7TS7GCFr0
トビなのに飛べなかったのかよwwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:52:08.93ID:5W4/NlEP0
>>1
「直前までは安全帯を付けていた」
ここ信じられない
教師が言ういじめは無かったみたいな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:53:05.20ID:J9nG0ZBV0
優雅だな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:53:13.06ID:xE6bnPb20
安全帯を適切に付けていれば落ちようがない
ウソをついてるかいい加減にやったかのどっちか
つまりドカタの自業自得
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:53:15.98ID:C+C8HikY0
お前ら中年無職がそうやってブルーカラー馬鹿にするから誰もやらなくなって結局移民呼ぶ事になるんだぞ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:54:07.78ID:enih+xzu0
何で、命綱を付けてるのに
落下するのか理解が出来ない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:55:37.81ID:hzMvESw50
そもそもさ、足場解体中のランヤードってどこに掛けるわけ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:56:06.42ID:rJ/piMOK0
>>1
最近めっきり鳶の死亡事故減ったね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:56:57.90ID:mYGq3ugL0
鳶なんて毎月どこかで死人が出てるんちゃうの
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:57:13.47ID:ORgtauvL0
>>2
配管工の自分が言っても説得力ないとは思うが
いちおう言わせてくれ

配管工がいなかったらお前らどうやって水道を使うつもりなんだ
そのへんの川か池から水でも汲んでくるつもりなのか?

もしかしたら将来はロボットが代わりにやってくれるようになるかもな
でもそれまではDQNだろうが配管工がいなきゃ生活できないぞ

べつに配管工がエラいとかそんなことが言いたいんじゃなくて
そのへんの会社員と同じように社会の歯車をがんばって回してるってことを分かってほしい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:57:45.56ID:N2c1Y6OV0
>転落直前までは安全帯を2本つけている姿が目撃されていたという。

2本付ける意味とかあんの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:58:13.06ID:t5tcZ2uI0
窓を清掃してる人達はリアルクライマーが多いよね
ザイルとかもプロの登山家と同じの使ってる

鳶の人は登山家って感じしないけどどうなのかな
ご冥福を祈ります
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:58:58.66ID:qe7tlg5F0
これ死亡だからニュースになるけど、落ちて助かったけど重症とかカタワとか沢山居るんだろうな
日給10万でも嫌だわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:59:24.84ID:hzMvESw50
>>31
馬鹿はほっとけよ
他人に迷惑かけず働いてるだけマシ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:59:48.44ID:enih+xzu0
>>27
どこに、どんな風に掛けたって
自分の踏んでる足場まで、引っかかるでしょう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:00:35.78ID:qe7tlg5F0
まあ安全帯みたいなのなんていちいち付けてたら仕事にならないんだろうな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:02:48.09ID:mk4+VBq80
>>31
うちの会社は水道管を作っている
製缶工、溶接工、塗装工
俺たちはインフラ整備に自信を持ってやっている
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:03:23.48ID:hZz1p6Sf0
途中で安全帯を外す奴はいない。
この証言はおそらく責任逃れの嘘だね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:04:49.78ID:u/gik/dVO
鳶だろ飛べよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:05:00.11ID:ydCh7IUm0
>>31
別にお前がやらなくても
社会の下の方何%かは
自然に配管工になる
水が下に流れるのと同じ自然の摂理
嫌なら辞めて他の職業に就けばいい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:05:28.57ID:PIipmiz70
日本の土木建設作業員の技能の高さはマジで世界一。
和食の板前、調理師の技能の高さも中韓なんか足元にも
及ばない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:05:56.27ID:61Hb69au0
>>32
あなたのおっしゃる通りです
どんな仕事も尊いものです
誰かの仕事で今の自分の生活がある
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:06:15.43ID:Rqz0QLrn0
安全帯だの責任逃れだからな
安全に作業させたいなら金を出せよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:07:35.48ID:xmZeknMV0
>>31
家の大家の水道屋は屑だぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:08:07.24ID:ef7gjuce0
鳶はマジで命懸けだよな俺には絶対できない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:08:32.07ID:3r8OWTj80
>>49
不安全に作業してもいいが人工代半額な
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:08:40.19ID:Yf8GuZnI0
口裏さえ合わせりゃ簡単に人が殺せるのが工事現場
これ都市伝説でも何でもないよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:09:25.61ID:7ucAftQQ0
ジョージア缶コーヒーのTVCMに一人二役で
鳶(とび)と営業マンがそれぞれの仕事ぶりを
想像して「とてもまねできない」というシーンがあるが
鳶はやはり危険な職業だな。営業マンも過労自殺するが‥
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:09:36.64ID:I8n92H+qO
>>31
社会に不要な職は、自ずと無くなる。
みんなも分かってるよ。互いに誇りを持とう。俺たちお疲れ様!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:10:49.55ID:0eH/qc4h0
安全管理のなってないブラック企業なのだろうか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:11:14.44ID:ZDpb/qsZ0
>>17
まさか撤去する足場に付けて…
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:11:25.16ID:QeN7XRCq0
>>2
配管はそうでもないだろ。
あれけっこう頭使うらしいぞ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:11:57.58ID:coeS8hzA0
鳶一本なのか足場鳶なのか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:12:37.36ID:enih+xzu0
>>33
そのブランコも
最近、資格講習が必要になってたと思う
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:12:44.98ID:KXqyQiH+O
>>43
足場の解体途中ならば安全帯のフックを掛けていた部材を解体する時に外すんだよ。
腰よりも高い位置にフックを掛けないと安全が半減するんで、その高さの足場を
解体する時のみ、フックを掛ける部材が無い場合がある。
当然ながらそれは言い訳にもならないんだが、可能性があるのは解ってやってくれ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:12:46.70ID:AsMWahtZ0
>>38
こいつら喫煙率100%だぞ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:12:48.15ID:0eH/qc4h0
>>56
公務員と鳶や営業マンを対比すべきだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:13:21.45ID:7nkctxNQ0
鳶が転落って、不謹慎だが笑ってしまった
見習いだったのかな?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:13:32.53ID:LEY68lgH0
え?
ニュースになるほどの事故なの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:13:54.36ID:K4MqMl940
https://twitter.com/tobishoku73
https://pbs.twimg.com/profile_images/665807720042262529/VqmC-_v0.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_banners/3190662110/1447575904/1500x500#.jpg
今年19 鉄筋屋でーす 船橋、鎌ヶ谷あたり 冨岡小、美浜中

https://twitter.com/ty08119_
https://pbs.twimg.com/profile_images/826386963284385793/wnjEGFzf.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_banners/753631584624881664/1485861074/1500x500#.jpg
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:13:54.90ID:Rqz0QLrn0
この二十歳に給料幾らでてますか?
ほら答えが出た
小泉さん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:14:04.82ID:ybMDS05H0
>>1
鳶職が三鷹
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:14:12.80ID:1VRHtCO/0
人間高い所から落ちたら死ぬって設計ミスだよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:14:49.53ID:EwS4yFdd0
まだ若いのに気の毒な
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:14:50.17ID:ef7gjuce0
鳶のイジメとか凄まじいぞ絶対にやりたくない職業No.1だわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:15:16.45ID:Lna6LZ9M0
>>31
土管でワープしたりするんですか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:16:09.39ID:enih+xzu0
>>59
でもさあ
それなら、すっぽ抜けって事が起きるかもしれないけど

次の動作で、下の人に渡したりする時に
フックを外さなくちゃいけないって、非常に面倒臭い動作が起きるから
普通はそんな失敗を繰り返さない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:17:17.37ID:EwS4yFdd0
>>31
十分分かってるよマリオ
ここで貶してるような奴の話なんて聞かなくていいよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:17:29.27ID:+E0Sh9pF0
足場撤去ってこわいよね
見ててもめちゃくちゃ怖いもの
上から何本かまとめたパイプを下にリレーしてるだけなんだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:18:47.95ID:LEY68lgH0
>>40
バケツで臨界もそんな理由で起きたんだよね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:18:50.44ID:IOM/WegZ0
>>1
こうやって関東近県から糞DQNどもが仕事と称して都内に入っては
犯罪働いて帰ってくんだよなー
ほんと死ねばいいのに
って死んだのかw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:19:11.72ID:Rqz0QLrn0
搾取する代わりはいくらでもいる
16年前にあいつが首相やってまともな職人は皆去った
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:19:52.31ID:EcJXub4G0
貴重なチンコが・・・
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:19:52.61ID:3p1UU2gP0
>>79
ゼネコンの現場とかだと枠組足場をいくつかまとめてユニットにして
ユニットごとにタワークレーンで吊りながら組んだりバラしたりしてたな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:20:04.32ID:ybMDS05H0
>>46
その人は辞めたいんじゃなくて、自分の仕事に誇りもって働いてる人だよ
ニートは読解力無いな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:20:58.07ID:MpGc6Auw0
親御さんの気持ち考えるとつらいね、あまりに若すぎる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:21:26.28ID:o+/VAvyNO
こういう奴は鳶とは言わない
【カラス】か【ニワトリ】が正しい呼称
高所作業のエキスパートのはずの鳶が墜落落下災害の当事者とか、そりゃ大笑いされますわw

それにしてもまあ、自称鳶やなんちゃって鳶の多い事
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:22:44.80ID:IOM/WegZ0
>>82
鳶、解体工、塗装工、鉄筋工とか
もはや悪の代名詞だもんなw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:23:09.77ID:ydCh7IUm0
>>85
誇り?
配管工なんて成りたくてなった職業じゃないだろ
子供が将来の夢に「配管工」って書くか?
誰だって配管工なんて辞めたいに決まってるだろ
配管工から医者とか学者とかスポーツ選手に成れるなら
全員が成りたいに決まってるんだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:24:10.09ID:3p1UU2gP0
>>90
配管工って何やる人間か知ってんの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:26:03.81ID:ybMDS05H0
>>90
あ〜あ、お顔が真っ赤だよ無職
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:26:59.00ID:kT6gfFLg0
足場の撤去中なのが救いたな
工期が遅れたら大変だし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:27:08.46ID:IOM/WegZ0
>>92
こういう煽りがいかにも低学歴土人丸出しw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:27:23.34ID:VYK7A2Z10
この近くに住んでるけど、今日は朝から霧雨だったから足が滑ったのかもしれないね。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:28:01.51ID:3p1UU2gP0
鳶にヤンチャが多いのは事実だがアレはそうじゃないと出来ねえw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:28:34.02ID:j+j8GyWd0
まあたしかに、配管工って、なりたくてなる仕事じゃないよなあ
でも仕事なんて、しっくりこなくても我慢して頑張ってれば、
だんだん腕が上がってきて地位にもついて、
その道でやっていく気になるもんだよな
すぐに辞めるやつはそこまでいけなくて中途半端なまま。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:28:35.87ID:FYyuvzqL0
鳶職・解体工・鉄筋工・ライン工とかって高校も出てなさそうなイメージ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:28:36.13ID:QGeMQVyf0
一瞬先は闇
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:28:58.89ID:G1gNL+2q0
お前らブルーカラー馬鹿にしてるけど
今時のこういう建築系のブルーカラーは年収1000万ごろころしとるからな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:29:27.65ID:TYVQ/dKn0
マリオブラザーズかな?ちなみに東京ガスの社員もサービスやる人は管工事職なのだが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:29:52.60ID:o+/VAvyNO
カラスやニワトリは本当に勘違いした馬鹿が多いからな。
足場しか出来ない奴は鳶じゃなくて【足場屋】だからな
鳶を名乗るなら、鉄骨・タワークレーン・ロングスパン・仮囲とかも当然出来ないとな。
町場のビケ足場?
あれは土工足場だから。
セット一本有れば馬鹿でも出来るし
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:31:07.53ID:/9/nJIgw0
>>94
自分が無職だと関係ないレスで反応するんやな・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:31:13.18ID:IOM/WegZ0
>>101
マナー悪いのはいかんともしがたいw
金があるだけで尊敬されんならこんなザマァw書かれねーよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:31:36.68ID:FA+vy6pz0
足場屋も大変やな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:31:57.24ID:ydCh7IUm0
学生のころに誇りを持って勉強しなかった結果が
配管工なり鳶でしょ?
今さら「誇り持って生きてます!」とか言われても、体裁目的の嘘だってバレバレじゃん?
今さら偽の誇りアピールしても遅いっつーのw
お前は誇りが無いからお前なんだよ、認めろバーカ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:32:10.15ID:TYVQ/dKn0
とび職って外から見てて安全帯してねえだろって動きしてるやつは普通にいる
しかも全身が赤とか青で超目立つのな何あれ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:32:10.90ID:J15rqgCB0
>>101
1000万ごときでw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:32:38.13ID:/9/nJIgw0
>>98
だな
仕事って極めたら何でも楽しいもんだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:32:51.33ID:CKSi4w+Z0
鉄骨鳶だと一人前なら月100万くらい取れる
大半の奴が一人前になる前に去るかお亡くなり
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:33:13.18ID:QGeMQVyf0
鳶にはヤムチャが多いのか
ヤムチャしやがって・・・
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:34:27.01ID:TYVQ/dKn0
1000万とか一人親方程度じゃありえんぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:35:08.17ID:Rqz0QLrn0
事故で亡くなってると言うより、人が人を殺してるんだよ
人間が人間を
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:35:19.25ID:kILfG8P/0
以前、自宅住居を建て替えた時に
住居の基礎部分のコンクリにボルトを刺すんだがそのボルトが中心部分じゃなくて
脇にずれてる手抜き業者があるからそこをチェックしろ!とその手の本に写真付きで
手抜き工事の解説を読んでいて自宅は勿論の事、新築工事中の建築現場をみる度に
その部分の手抜き工事がないか10年以上見続けているが未だに一件でさえも手抜き工事を
みた事がなく、土木関係は底辺だなんだといわれているが日本人の気質なのか
全ての層で日本人の仕事ぶりってのはまじめなんだなあとつくずく関心させられたよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:35:53.25ID:enih+xzu0
>>98
そんな事は無いと思うぞ?

設計やって、いろんな職人さんを見てるけど
やりたくないって思ってる人には、そもそも配管工なんて職種を想像しないだろうし
職人は職人で道具好きだったり、仕事にうんちくが有ったりするよ

仕事のうんちくが変なベクトルだったら、次は頼まないけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:36:30.23ID:ydCh7IUm0
>>114
そうだよ
違うよ
配管工の誇りは他と違う汚れた誇り
普通の職業とは違う
お前がいうとおり、誇りには明確に上下がある
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:36:55.87ID:IOM/WegZ0
>>107
メンタル的にはチョンと変わらんよなw

〈、`皿´〉ф<誇り持ってるぜ!

ああ、そうふーん、で?w
としか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:37:25.41ID:Pa6vSbCa0
鳶って若い兄ちゃんばっかで、おっさんとか少ないイメージだけどある程度年とったら辞めちゃうのかな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:37:30.11ID:3p1UU2gP0
>>120
自分が上下という言葉を持ち出したことで劣等感の塊であることに気がつけるといいね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:37:34.40ID:PO2XGXuV0
嫁や子どもいるのかな…
人生これからってときに
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:38:31.67ID:TYVQ/dKn0
>>117
型枠屋はリアルに変なやつら多いってか解体屋と同じタイプだから元請けがちゃんと見張ってないとヤバい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:38:50.44ID:ZD7VvoY00
>>107
鳶や配管工が誇りをもつのがおかしいか?
こんな人もいて社会が成り立ってるんですよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:39:48.87ID:TYVQ/dKn0
配管工事業(東京ガス)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:41:20.43ID:F9q9urxU0
>>107
別に只のサラリーマンの野原ひろしが
自分の仕事や人生に誇りもっててもおかしくないと思うが
世間のサラリーマンはサラリーマンが夢だったのかな
で、お前の職業はなに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:41:27.54ID:2dDVxB9h0
かわいそうになぁ
まだ入ったばっかりなんじゃないのか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:42:29.43ID:IOM/WegZ0
>>127
おまえらが嫌われてんのは完全に日頃の行いだろうなw
おまえがそうした職人じゃなくとも
世間の目がそう見るって事は、おまえらに自浄作用が働いてないんだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:42:55.48ID:ydCh7IUm0
>>127
逆だよ
社会があるから、嫌々配管工や鳶をしないといけない層が産まれる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:42:59.56ID:enih+xzu0
>>120
最近の若い人は
車にも乗らないって言うから
例えになるか分からんけど

自動車整備士だって、自分が買えもしない車を
何で、油まみれになって整備してんだろうって話なんじゃないの?

逆に、そういう車を扱わせて貰える事が有りがたいんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:43:00.93ID:o+/VAvyNO
横だが
いつまでも【配管工】とか言ってる馬鹿豚ニートはいい加減に死んでくんね?
現場的には配管工なんて職種は無いから
【設備屋】の中の衛生担当と消火担当が配管メインだぞ
現場の人間を煽る目的で適当に思い付いた職種を並べ立ててるだけなのがバレバレなんだよな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:44:25.95ID:F9q9urxU0
>>138
これな
恥ずかしさ全開ワロタ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:45:19.14ID:ZD7VvoY00
>>134
おいらは営業職さ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:45:30.39ID:ydCh7IUm0
>>137
だからそういう車を扱わせてやってんだから感謝しろ、詰め込めることでしょ?
何も矛盾してない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:46:16.57ID:IOM/WegZ0
だが事件事故が起こる度にこう書かれる

また〇〇工か!

0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:47:16.28ID:N9T8YThG0
なんのための二丁掛けだよ…慣れないと逆に危ないけどさぁ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:47:18.53ID:o+/VAvyNO
>>139
よう豚ニートw
安価も付けられても無ェのに顔真っ赤で反応してんじゃねーよゴミクズw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:47:19.18ID:enih+xzu0
>>138
上水を引っ張って来るって話で始まってんだから
いわゆる水道屋でしょ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:47:47.37ID:Lz7bXpP60
よくあるだろ
テーマパークとか城とか高層タワーなんかよく落ちて死んでる
ガッツリ報道規制されてるけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:47:51.08ID:TYVQ/dKn0
住設屋よりクロス屋のほうがブラックだよな確実に
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:48:13.48ID:F9q9urxU0
>>142
おーい、お前の職業なに?って聞いてるんだw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:50:00.17ID:rHOE6v3T0
>>78
座布団100枚
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:50:11.14ID:TYVQ/dKn0
コンビニ店員がドカタを笑うスレかな?でも稼ぎの額はどうなんだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:50:22.53ID:F9q9urxU0
おれ電気工事士
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:50:34.78ID:w9q1c9qO0
>>31
相手は所詮ニートだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:51:09.19ID:o+/VAvyNO
>>147
だからゼネコン現場は水道屋も【衛生班】が兼用担当だから。
そもそもちょっとでも現場の設備仕事を知ってる人間なら【配管工】なんて絶対言わないよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:51:23.12ID:4PjLk2570
親方送検
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:52:37.77ID:vBmGjojrO
早いなぁ…
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:52:59.91ID:eyf3DvaP0
ゆうが に 散った か ・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:53:05.95ID:j+j8GyWd0
建築現場で最高にブラックな職種、それは
施工管理だよ!いわゆる監督・番頭ね

あれは訓練された奴隷かマゾ気質しかつとまらん
職人なんてちょっと腕があれば楽なもんだよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:53:24.69ID:IOM/WegZ0
>>161
ワロタwwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:53:58.29ID:8ffEwccR0
施主がこの”鳶の仕事”に日当10万円支払ってるとき
現場でこの職人が受け取ってるのが1万円
ドバイより酷いからな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:54:10.96ID:o+/VAvyNO
単発で自分に安価を付ける豚ニートw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:55:27.15ID:F4ykU/XU0
やっちまったか

ちょっと前バイトで現場入ったとき頭の超大手建設会社が何十年かぶりに死人出さないで年度を終えられそう
こうなったら絶対出すなってピリピリしてたことがある
そんなによく死ぬんだってびっくりした
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:55:43.32ID:TYVQ/dKn0
便器ではありません衛生陶器ですっていい出しそうなヤツがいるな
田舎の年寄りは今でも配管屋って言うぞ?しかも自分で
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:55:57.42ID:8ffEwccR0
移民入れろと言ってる連中が何やりたいかわかるだろ
1/10の給料で文句言わない労働力だけが目当て
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:56:10.34ID:eyf3DvaP0
さらば ユウガ 
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:56:48.60ID:VYIkI4tX0
何てマンション?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:57:02.93ID:4OMIoLr/0
>>168
アスペっぽいから気にしないほうがええよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:57:10.24ID:8ffEwccR0
日本人で成り手がいなくなってきたわけだ
当たり前だろ糞小泉
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:57:27.34ID:lJAt7X7C0
>>41
事故物件だな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:57:41.77ID:TYVQ/dKn0
労務単価的にとびが日当1万ってありえなくね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:57:56.05ID:eyf3DvaP0
ユウガらしさは出た
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:58:01.15ID:4OMIoLr/0
>>153
一種ならマジで凄いな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:59:21.80ID:TYVQ/dKn0
住設は吸排気と空調設備も込みだからな
管工事にはダクトやエアコン配管も含まれる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:59:58.70ID:4OMIoLr/0
鳶は子供の頃憧れてたな
スイスイ忍者みたいに高いところ渡り歩いてサクサク作業してる
普通の人には度胸がなくて出来ん
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:00:12.45ID:meWcw1650
土建屋ほんと何も考えてないバカばかりだからな
https://www.youtube.com/watch?v=TrfkTD9hX4U



石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:00:16.38ID:cEehiOiC0
まだ若いのに可哀想
落ちて行く時何を思ったろう・・気の毒に
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:00:44.19ID:TwhXBD1t0
おまえらよく建設作業員バカにしてるが、
職業で人間性を決めつけんのやめようぜ
派遣のバイトやったらもっと凄いの沢山いる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:01:47.50ID:J15rqgCB0
結局自己中で安全帯?を外したから落ちたんだろ
ルールも守れない半端者だってことだわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:01:53.33ID:M8Pmx9cD0
マジでドカタ系の仕事は辞めたほうがいい
俺は経験者だから分かる
キツさとかそういうのじゃないんだよ
企業が周知徹底する工場系の仕事と違って安全管理がめちゃくちゃだという事
というのもこういう仕事は大体ヤンキー系の人が先輩になるから
そういう人は安全管理を本当に軽視してるし教育もされてないので
一歩間違えれば足を踏み外して死ぬような
そういうメチャクチャな作業を押し付けて来るんだよ
ドカタ系はマジでやめとけ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:02:20.30ID:TYVQ/dKn0
>>182
電線と違って感電しないから度胸がなくても出来るぞあんなん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:02:20.38ID:eyf3DvaP0
政府  「仕方が無い、アフリカ人を入れるか ・・ 」
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:02:25.87ID:8ffEwccR0
移民いれるとこれが日当3000円くらいにすぐなるんだよ
施主の見積もりは10万円のままな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:02:28.95ID:4OMIoLr/0
>>181
もはやもの造りの極みが建築業だよな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:02:55.46ID:BiLyU0q90
>>40
高速で時速140キロオーバーで走る営業車とかもチンタラ走ってたら仕事にならんから仕方ないのか?

客はそんな危険行為してまで時短してほしいなんて要求してないのに自分が楽したいからって危険な行動を選択する奴が多すぎなんだよ
0195おる 森MORU(もる)
垢版 |
2017/05/10(水) 22:03:22.48ID:b+77v1/d0
もたいのいのう。。かけかたのかのう。。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:03:24.25ID:8ffEwccR0
やっと日本で何が起きてるかわかった?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:04:11.62ID:JNvIcvq30
結局、安全帯装着していないから落ちたんだろうが。
テキトウいい加減な証言するな。現場連中。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:04:52.99ID:8ffEwccR0
中間で搾取している連中はどんなに搾取しようが死なない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:05:00.00ID:TYVQ/dKn0
>>192
外国人なんて既に腐るほどいるが基本的に労務単価は同じはずだぞ
でもなきゃ出稼ぎにならんでしょ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:05:39.80ID:AFjKf4uB0
マンションに張り巡らされた足場って美しいよね
惚れ惚れするわ
窓から簡単に降りられそうだけどバランス崩したらマンション住人と工事の会社に迷惑かけるから我慢してるわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:06:18.15ID:TYVQ/dKn0
>>194
高速で150とかハイエースでも普通だろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:07:32.37ID:eyf3DvaP0
ユウガ out
アフリカ人 in         ・・来るでッ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:08:31.01ID:o+/VAvyNO
顔真っ赤の豚ニートが自分で自分に必死に安価を付け続けている件w
ニートがバレたのがよっぽど悔しかったんだろうなぁ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:08:38.96ID:gFoEbcLG0
>>32
命綱が一本だけだとそれを別の箇所に付け替える時に一瞬だが体がフリーになってしまう
二本装備していれば片方をそのままにしておいてもう一方を次の箇所に付け替えて保険をかけることが可能
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:08:51.27ID:WXwn011C0
死人出たなんてマンションの価値暴落だろ
迷惑かけやがって!死ね!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:09:02.52ID:J15rqgCB0
チンピラでもできる作業だからドジンにやらせればいいよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:09:37.53ID:8ffEwccR0
>>199
それは搾取屋が見積もって請求している単価だろw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:10:07.83ID:BRkhOUtm0
>>1
この半人前が!
次は頑張れ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:11:00.51ID:mX2iPPB80
>>162
施工管理が務まりきるのはむしろサディストよりだと思うが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:11:21.51ID:rSJ2sWHz0
>>31
ありがとう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:11:28.13ID:8ffEwccR0
>>199
お前ら外国人が月給幾らで食いつくか考えてみろって
月10万円支払う必要ないんだよ
3万でも喜んで食いつく
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:11:30.49ID:go1a2cPd0
安全帯つけてるのに転落なんて有り得るのか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:12:09.93ID:9vATipuB0
ハーネスのフック引っ掛けた所を解体しちゃったんじゃないの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:12:47.00ID:F4ykU/XU0
>>182
東京タワーの時代のトビはすんごかったらしいねえ
落ちたら恥で片付けられてたって
それでいいとは思わないけどとりあえず暗くなかった
東京タワー
http://www.albatro.jp/blog/wp-content/uploads/2009/12/091221_007.jpg
スカイツリー
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91q98FHAU7L.jpg
ニューヨーク1932
https://pbs.twimg.com/media/CSDjGzcU8AAdPEj.jpg
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:14:47.54ID:8ffEwccR0
昔出稼ぎ中国人を現場で使ってたけど奴等の何が凄いって
昼飯食わないんだよ
何で食わないかわかる????w
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:14:53.38ID:KDQjTloY0
>>7
営業みたいに頭を下げる事が恥ずかしくて出来ないんだろな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:14:59.12ID:mX2iPPB80
足場から落ちたらまた上がって来るのが面倒だからな〜て良く言われたもんだ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:15:07.82ID:5VLcUVWd0
>>31
こんな奴にマジレスいらないよ。わかってる奴には、ちゃんとわかってるから。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:15:29.63ID:+HbVRbctO
安全帯使ってなかったとは言えんわな
現に落ちてるけどなw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:19:56.66ID:xxr12OEy0
高いとこで作業なんて怖くて出来ませんね。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:20:40.78ID:iNypy/tK0
学校の平均台渡るのにもヨロヨロしてるやつは
とび職のことをあれこれ言う資格はない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:20:58.53ID:wQVmG84e0
事故物件になってしもた
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:21:12.96ID:CCaykNq20
>>7
木造アパート解体中に、ユンボで屋根かじられた解体工もここにいるのだぞ。辞めてコンビニ店員になって良かった。高卒より
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:21:39.14ID:638zI+GW0
安全帯は基本ぶらさげてるだけ。現場で使わないでしょ。誰でも知ってるかと思ってた。だから落ちるんだよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:21:46.01ID:enih+xzu0
>>215
そういう事は有り得ないとは言えないけど

それを下に降ろす時に、
フック外しにもたつくし、危険を察知した先輩にドヤされるだろうし
そういうミスでは無いんじゃないかな?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:22:40.28ID:1zFzNB4Y0
元請けどこ?
また全国の労基が一斉臨検。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:22:42.02ID:WFuuVnvU0
>>2
笑える。
あんたが笑
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:23:47.20ID:BRkhOUtm0
>>216
当たり前だろ
怪我と弁当は自分持ち
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:23:56.91ID:xxr12OEy0
ワー!と思ってから地面に叩きつけられギギギとなるまで数秒間あるはずだが
この数秒間に何を思うんでしょうね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:25:31.09ID:o+/VAvyNO
まあ【新築】じゃなくて【改修】だったのが唯一の救いかね
ツっても、今回ちょうどバラしてた箇所の真ん前の部屋の住人は堪らんわな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:25:48.51ID:e7ulSOnl0
若いのにとても可哀想に思う・・・
一生懸命に仕事をしていただろうに
若い命が事故で失うのを見ると胸が張り裂けそうだ
せめて安らかに眠れますように
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:26:16.19ID:wrata7gi0
鳶職の男性(20)が死亡

まだ!右も左もわからんーーーーーーーーーーーーーーあんちゃんだったんだろう!!
ちゃんと!命綱をつけてやれとーーーーーーーーーーー親方よ!!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:28:23.33ID:/nD9MrUR0
ID:ydCh7IUm0

ID:5VpwbRh20

釣りか何だか知らんが
いいから死んどけよ テメーら
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:28:35.12ID:VASWbuWx0
働いたら負けだよ(-.-)y-~
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:29:48.75ID:xxr12OEy0
ツルン!
ワー!
グシャ!
こんな雰囲気だったんでしょうね。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:31:14.22ID:LNVcHGUM0
どういうタイミングでニュースに取り上げられるんだろうな?建設現場で死亡事故なんてしょっちゅう起こってるやろ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:31:27.03ID:GcpXZdwYO
>>122
鉄物は重たいし体に厳しいんかのう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:31:44.01ID:Bwe2TWptO
貴重な日本人労働力だよ
近所の木造解体中物件ではイスラム系ばかり数人が働いてた
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:32:50.95ID:wfpjaxr+0
BBQDQNが死んだのは祝福するけどこの事故はめしうまとはいえんわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:35:25.98ID:UINqhVK/0
>>2
むしろ技術がいるからいい加減なやつには無理だよ。昔と違うぞ。事務や営業でも通用しないやつは現場でも通用しない。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:37:22.70ID:qy6jDiD30
>>246
大きな現場だとむしろ建築がうるさいからしてないと怒鳴られるよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:37:48.94ID:lvwBU72p0
つい最近足場の解体作業見たけど
上から落としてキャッチしていくんだな
手元狂ったらアブねえ(´・ω・`)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:38:20.26ID:xxr12OEy0
ジジイだが40年くらい前全く同じ状況見たことあるわ。
鳶職人は頭がパックリ割れて中身が出てかろうじて身体がピクピク動いてました。
凄惨な状況なのだがボンヤリ眺めていた記憶があります。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:41:15.35ID:xwha0obS0
>>252
鳶の事は外から見てるだけでようわからんけど

撤去作業中と言うことは一か所に留まるわけでもなく
物外したりで右に左に動き回るんだと思うけど
やっぱり一回一回カチャカチャ付け外しする訳?

引っ掛けたまま動き回れるものでもないのだよね?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:41:21.74ID:T8NxIctd0
>>253
そういう感じで刺さっちゃったおじいさんいたじゃん
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:42:45.56ID:WHcK/lyR0
実際に安全帯使ってるとトロ臭いって怒鳴られるようなところはまだあるんかねえ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:43:03.96ID:ndL0eM8K0
命張ってるから北斗無双に何万もつぎ込む心境もわかる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:45:31.18ID:bWtPWojG0
安全地帯って

大したことないんだな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:50:26.07ID:ULVY2c1W0
仕事もせずにダラダラ怠けてるネトウヨが死ねばよかった
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:52:58.08ID:QWsR16A60
下連雀って駅から近いし、
環境よいよなあ、あのあたり。
どこかのお屋敷つぶしてマンション建ててるのかな

亡くなったかた、気の毒に
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:01:45.75ID:fK3MG6qX0
貴重な労働者が死んでここのゴミ無職が穀潰すそんな世の中じゃ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:04:29.80ID:3oDMHalX0
現場で死ぬのは職人の恥
死体に鞭打てとは言わんけど
事故発生させた管理体制と勤務先は批判も受けるべき
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:08:49.57ID:QWsR16A60
欧米の真似して
職人さん軽視で給与に格差つけたり、
もうなあ。職人さんいないと、道路も建物も世の中
すべて立ちいかない。
建設会社もこういう現場の人を
大切にしてくれ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:08:56.82ID:Mx+7ZiC10
安全帯は装着してるけど、どこにも掛けてないんだよなw
だから転落事故はなくならない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:10:18.64ID:q0UYMpQI0
今日俺の車にタバコ投げ棄てた鳶と代わればいいのに
西大島にいたお前だよクソが
相模原ナンバーでオラついた運転しやがって死ねよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:11:04.72ID:QWsR16A60
>>272
こういう人がいないと、お前住む家もないよ。
お前は自分で家建てられルのか、ビル建てられルのか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:23:09.47ID:u65giC8Y0
安全帯繋いでないなら違反だ
ちゃんとやれよ 安全帯やって助かる場合がある
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:47:23.48ID:dqVP5FOc0
>>31
アインシュタインも生まれ変わったら配管工になりたいと言ってたんだし、何も卑下することはない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:52:08.84ID:EaVZv/QzO
実際、ヘルメットも安全帯も邪魔なんだよね。絶対、着けて無い方が事故は少なくなるよ
現場に入れなくなるから着けてはいるけど、他の場所で作業する時には着けていない
あんなモノをガチャガチャやってる方が事故を誘発する
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:56:15.07ID:w20h1uVN0
死にたい俺はなかなか死ねないのに人生謳歌してる奴ほどしんでいく
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:01:01.05ID:UuYY8+B50
>>277
大丈夫
こういう底辺DQNはスペアがいくらでもいるし、繁殖して増えやすいからw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:04:45.46ID:pY6V+DvK0
こいつかな?
今年19 鉄筋屋でーす 船橋、鎌ヶ谷あたり 冨岡小、美浜中
https://mobile.twitter.com/tobishoku73
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:17:25.42ID:s8jVzuFY0
鳶職とかは若いうちは
すごく収入良いだろ。
真面目にやって親方に気に入られ
跡を継いだ知人がいる。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:19:28.22ID:tsc6HdsT0
落ちる時に「うわ、これもう死んだわー!」とか思うんだろうな。怖っ!
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:22:11.04ID:M0CXuFPq0
うちの近所の足場組もとにかくせっつくかせながら作業している。
「早く!早く!」ってな、まあ事故るがな。。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:29:58.76ID:FFM1xJN50
鳶の世界って命綱をつけたりヘルメットしたらヘタレ認定でナメられるんだよな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:30:42.96ID:lD+gi2I00
とびの人って稼いでるイメージだわ
若いのにいい車(まあヤン車だけど)に乗ってるイメージ
俺なんか大学出てリーマンやってるけど到底あんな車乗れないわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:32:16.14ID:XZKA4F250
命綱付けてて転落死する方法を聞きたい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:32:58.12ID:CsX2WBiDO
身近な足場使っている建築現場の作業員みてみろよ
まず100%安全帯ぶら下げてるだけだから
真面目に二丁がけしてるのなんて検査の時だけ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:37:07.60ID:FFM1xJN50
>>298
女にはできない仕事だからな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:37:31.80ID:FH+6WUuA0
>>32
意味無いよな

転落直前までは安全帯を2本つけている姿がしっかりと目撃までされていたのに
結果的に転落死したんだから

これからは3本にしないとダメ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:39:10.77ID:CmBQCxsG0
ちょうど仕事になれてきた時期だったのかな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:40:54.65ID:4eNOYBah0
この場合、致命傷は何なの?高すぎてヘルメット意味ないの?全身打撲的なもの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:45:24.70ID:FFM1xJN50
実際、命綱なんてつけてたら仕事にならんからな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:49:01.59ID:7pA+lXbO0
飛べないとび職かぁ
15メートル落ちる間に何考えてたんだろうな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:55:15.32ID:gTf2Kl280
>>299
命綱の確保先を勘違いして自由になってるロープに繋いでしまう
もしくは自分の別の命綱にかけてその命綱を開放した

命綱及び確保先ロープの伸びしろを考慮せずそのまま地面に激突

なんて本で読んだことある
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 00:55:49.55ID:DrFYLA+S0
>>298
仕事が出来るだけじゃなくケンカも強くないとダメだから給料も高い
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:17:59.52ID:pXNg46vY0
>>46
なんだ?このクソニート
頭悪そうだな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:25:24.97ID:sT2t/XwW0
俺もこの前改修工事終わって最終的な立会いするためにヘルメットと腰にハーネス
みたいのつけて足場登ったけどめちゃくちゃ怖かったわw
頭何回もぶつけるし、腰につけた金具も結局腰からプラプラさせてるだけで
全く使用しなかったのはずっとなんでなんだろうと思いながら、さっさと終えて
地面に降りたいとしか思ってなかった。
もしかしたらあの業者はそれが狙いだったのかもと思った。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:26:14.82ID:f33tlenc0
にちゃんの
ニート、底辺リーマンが踊るベスト4

@生活保護者
Aタクシーなど運転手
B在日朝鮮人
C土木作業員
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:36:02.62ID:rq/2Hb/c0
>>181
鳶さんの服がかっこよくていつも惚れぼれ見てる
若いのにもったいない、ご冥福を
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:55:39.49ID:AZxsb0id0
関東連合の若鳶?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:05:47.80ID:sIc4mkGi0
風が 判断できるとかでの
ニッカポッカ 危ないにきまっとるやろ

風なんて 別にわかる。
ぶかぶかが ファッショナブルなだけでしょ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:14:53.72ID:7IYQ2wWM0
鳶はカッコいい職業だと思うけど、とても
あんな高い作業で仕事をする根性がないです。高層マンションから下をみただけでも足がブルブル震えちゃうし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:20:22.68ID:nsk8Zzcu0
>>317
それ安全帯なw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:21:18.96ID:4mKhhGAt0
>転落直前までは安全帯を2本つけている姿が目撃されていたという。
えー?ほんとでござるかー?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:23:06.43ID:5ttnGri80
これから外国人にやらせるわけだが
現場待遇は今の日本人の職人も含め大きく悪化する
ありえない事故や施工ミスも頻発するよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:33:59.57ID:hON1vNZg0
安全帯の必要性を理解していないから
墜落する
自業自得だよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:06:56.58ID:SmvV9bwk0
>転落直前までは安全帯を2本つけている姿が目撃されていたという。

って事にしとけよお前等…的な
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:25:14.28ID:DmbuWjxS0
>>281
マジかよwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:31:39.27ID:0FQhlWIC0
>>31
ありがとう(´・ω・`)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:32:50.30ID:DmbuWjxS0
>>332
いやググったら実話のようだぞww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:34:47.54ID:0FQhlWIC0
>>282
ヘルメットよりあのダブダブのズボン?あれ引っかかって死にそうじゃない(´・ω・`)?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:35:09.50ID:Okm8fPup0
誰でも人間ついうっかりする瞬間が有るんだよ
ほとんどは危なかったなだけで済むが不運が重なると重大事故に繋がるこんなの常識
安全帯の使用も昔に比べりゃ遥かにマシに成ったから事故は激減したがゼロには成らない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:38:22.58ID:r9AONnJA0
トビとか立派な仕事だと思うが、何であんなにガラの悪いのが多いんだろうね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:40:04.95ID:yOpA4tkb0
ヘルメットしないの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:40:33.73ID:pxkJF32+0
まあこの程度の危機管理じゃいずれ落ちてただろうな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:42:33.35ID:mm3NpH2B0
こいつはとびの底辺の足場組み立てと足場解体専門の奴と思う
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:43:33.68ID:SyivE4Og0
>>328確実に危険な箇所では安全帯使用するがでもぶっちゃけ高所作業する上で何でもかんでも常に安全帯つけてたら仕事にならないんだよね
まぁなんでもそうだが一番重要な事は絶対油断しない事なんだよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:48:43.53ID:e6p65Pck0
>>2
海、BBQ、花火
DQN遊さん天王
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:51:09.74ID:Ty37OS1H0
まーん()は体売ってればいいからなぁ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:04:07.61ID:3wdOkDSm0
>>2
一生マンションは怖くて住めねえだろうな
木造住宅の基礎にも鉄筋入ってるな

駅SC橋高速道一般道列車新幹線空港その他諸々
怖くて外歩いた事ねえだろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:29:53.62ID:SyivE4Og0
>>32
安全帯1つでも落下は防げるんだけど安全帯の紐が伸びきった際に衝撃が一点に掛かってしまうから腰の骨折ったりする恐れあるので今は安全帯の二点掛けを推進する傾向にあるんだよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:32:48.97ID:rfSs6Bep0
>>38
結構酷いレスだな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:46:11.39ID:/AQWtPcq0
月給100万円目指していたのだろうな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:49:58.40ID:tsc6HdsT0
>>338
ヤンキーが好んでなりたがる仕事だからじゃね
ああいう上司に大声で怒鳴られてもそれが当たり前みたいな職場におとなしい気質の人間は行きたがらないだろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:57:37.92ID:0HRQglpb0
>>326
安全帯はフックを引っ掛ける時と外す時が一番恐いしバランス崩し易い
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:07:17.36ID:tOg1bXQKO
>>348
ばーか。2丁掛けは"移動の際、必ず1丁が親綱等を確保"するための物だよ。
墜落・宙吊り時の衝撃軽減は「フルハーネスタイプ」への移行がこれにあたる。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:17:07.79ID:gFf6sv7L0
>>355
頭が悪い人奴の典型的な文章
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:17:47.87ID:z1sKUqfS0
>>33
プロのレーサーと珍走や旧車會ぐらい違う
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:21:41.50ID:mZwjyQik0
>転落直前までは安全帯を2本つけている姿

ちゃんと引っかけていたとは言っていない。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:23:27.43ID:CPWuja4hO
鳶がいないと溶接も配線も何も出来ないんだよな
足場を作る(何も無い所に道を切り開く)って命懸けだよなほんと
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:44:56.77ID:cWbfTy9i0
撤去時はしっかり固定されていない資材に体重かけてしまって
落ちてしまう事あるんだよな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:49:28.55ID:SUcl1RDr0
>>34
だから2本つけるんだろう。必ずどちらか1本は
付けたまま順に付け替えていくのが基本じゃないの?
こういうのは過信して手抜くと事故に繋がる。

労働者の事故が少なくなってきてるのは事故起こすと
会社の責任がきつく求めなられるようになったから。
それでも現場では無くならないんだよな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:59:28.27ID:U+KUrfuY0
>>30
俺もそんなイメージだわ。
だから他のドカタに比べて給料高めで
現場カーストも上位だとか。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:00:13.53ID:/jhHFpWM0
鳶は職人でも特別の危険さだからな
まさしく命張ってする仕事だから務まる人は限られてる
彼らが居なかったら建設なんてできない
頭脳だけあったって物は作れないんだよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:01:52.91ID:uMNvN0i10
>>2
〇〇工てより建築業のほとんどがそうだろ
俺も建築業だが周り見回すと「ないわー…」て思う奴の宝庫だぞ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:03:35.61ID:v6HGRUhp0
>>31
ヒゲ生やしてオーバーオール着てジャンプする仕事?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:11:34.19ID:7c0TVlDF0
>>2
こういう人達は技能があるからまだいい。
日雇いでつかまえてきた雑工が、本当のダメ人間。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:48:26.48ID:3wdOkDSm0
鳶の足場バラシは現場の華
見てて惚れ惚れする

まさに石垣山城の一夜城が如し
ネットが外れ次々にビデを下ろして
一気にマンションの全貌が明らかになる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:50:42.14ID:UAxCTMbV0
二丁掛で落ちるんて、アホだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:52:49.21ID:ekixnBGf0
>>352
あなたかわいそうな人ね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:03:27.99ID:sOIyBrDb0
>>352
トビは高所得だから底辺ではないよ
底辺バイトの下手したら10倍は稼いでると思う
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:09:32.68ID:C1REDkHp0
>>142
で何を仕事にして生活してるの?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:13:10.89ID:aI5E4csa0
足場とびは別にすげーと思わんけどな
鉄骨建て方してるトビはすげーと思う
あれこそ命がけだわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:14:08.51ID:v1JCzURa0
優雅に空を舞ったわけか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:31:03.43ID:khNKyN3Z0
>>376
言われてるほど高くもないぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:43:31.36ID:w30SrQ0E0
底辺職が1匹死んだだけやん。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:44:01.94ID:pEftNI080
鳶とか超尊敬するけど
マンション大規模修繕したとき18階のうちの部屋の外でサクサク作業していてびっくりした
イケメン率高かった
目が合うと気まずいのよね、下着もベランダに干せないし
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:44:58.68ID:Rr/cKFXD0
高い所なんて命綱あっても無理だし窓から下見るだけでも無理だしそもそも画像でも怖い
よくあんな所ほいほい歩けるな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:47:03.12ID:kHxTulk70
誇りとか厨二www
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:47:39.44ID:LaYDmjfM0
>>2
防水工、土工も忘れないで
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:48:55.88ID:yLIqHiqL0
>>216
三枚目が一番怖い
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:49:13.84ID:FLTB0FlT0
今三鷹の再開発と建て替え・新築ラッシュすごいからな
物件探してる不動産屋のチラシが毎日のように入ってるわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:49:17.25ID:LaYDmjfM0
>>24
俺はお前の読解力が心配で仕方ない(・∀・)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:51:17.72ID:VOkORBA30
鳶は月収50万くらいだから
ニート発狂?w
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:53:15.49ID:40AAucWD0
足場土方を鳶職と書くな
本家が顔真っ赤にして怒るぞ
足場土方と鳶とは全く別物
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:53:19.98ID:LaYDmjfM0
>>90
だからお前は挫折ばかりしてるのか。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:54:35.24ID:LaYDmjfM0
>>65
公務員もピンキリだ、やってから言えバカニート(^O^)
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:55:49.05ID:TWQjaott0
漢字のおけいこ φ(._.) 書けねぇ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:05:31.65ID:5O9KK4Yp0
殺すぞ感じのおけいこ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:30:27.07ID:u7gqKql00
県警捜査1課と西入間署の合同捜査班は10日、強制わいせつの疑いで、
鶴ケ島市新町2丁目、建築業の男(27)=強姦罪などで起訴=を再逮捕した。

この鳶もなんかのバチが当たったんだろw
ざまあwww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:40:57.46ID:jaQbpcpw0
ぶっちゃけ、安全帯活用してる奴なんて見たこと無い
落ちた時は警察呼ぶ前にヘルメットと安全帯を付けろって言うくらいだし
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:46:51.34ID:9EuST49V0
>>31
少なくとも「お前」はいなくても大丈夫。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:03:24.80ID:PWhx1dwp0
高い所怖い
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:11:39.84ID:v1JCzURa0
>>391
危険料込みの賃金だとすると、逆に言えばたまに鈍くさい奴が
転落4してくれるぐらいのほうが、業界としては良いんだろうな。
リスクを前面に出せるから高賃金をキープできる。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:25:26.35ID:TRw/tu8I0
あの珍妙なぶかぶかのズボン広げて飛べばいいのにwww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:31:50.20ID:irjlGA470
>>384
町中のどの現場見ても誰も命綱付けてないな
安全第一とか言ってたら仕事回らないのだろーなあ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:40:32.87ID:3vQGnM/g0
一応セーフかな、建設中のマンションとかだともうダメだよな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:13:58.86ID:4G5pnWx70
で、落ちるたびに、
工事の時に提出する書類の数だけ増えていくんだよなあ。
面倒だよな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 12:54:24.46ID:A4g3Z3840
>>27
足元の親綱や!
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:07:15.07ID:KizjFBzk0
>>289
そういう書き込みがみっともないと言われるんだよわからんか笑
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:03:55.79ID:D1SYvaVD0
このマンションは事故物件ってことでいい?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:06:19.43ID:cX9UTbgZ0
貴重な肉体派イケメンが・・・。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:15:47.85ID:KizjFBzk0
>>382
よくそういう書き込みが出来るなキミは。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:19:43.27ID:jkyhKd7w0
>>382
生産性ゼロのお前が死ぬよりは貴重な人材が死んだのは間違いないな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:22:35.80ID:XlPBK6jq0
防水工だが落ちかけたことあるわgkbr
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:25:09.65ID:lpXLTcj30
夏場に足場のバイトを日雇いで3日だけやった事あるけどそれ以来足場の鳶職を見る目変わったわ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:29:04.87ID:fWHhLVSJ0
鳶って実は地位ないけど給料いい仕事の筆頭だよな。
まあ危険な仕事なのは確かだから誰でもできるわけじゃないけど
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:37:20.85ID:DUbDogmG0
>>31
世の中のまともな人間はちゃんとわかってるからネット弁慶のことは気にするな
色んな職業の人がいてこそ世の中が回って自分も生きていけてるんだよなこの仕事は必要とか不要とか偉いとか偉くないとかないんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:39:42.58ID:67EWXwDS0
ニートがガテンを上から見るのは流石におかしいやろ
家作る人が居なかったらニート出来てないぜ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:48:19.19ID:cX9UTbgZ0
>>421
建築を学んでその道ウン十年のおばはんの私が断言する。
日本では足場職人が最もイケメン率が高いと思う。
アメリカでいう所の消防士に匹敵する男のセクシーダイナマイな職業なんじゃないかと。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:52:52.19ID:oZMtTvOD0
>>10
足場解体に安全帯なんて使えると思うなよ!
彼らは命がけでやってんだよ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:39:13.91ID:rHsiSsgz0
底辺糞ドカタどもが案の定ファビョっててワロタw
おまえら屑の犯罪者どもが世間から認められてると思ってんのか?w
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:44:57.48ID:3CgIMCiw0
足場の人って偉いよね
あんな組み立てと取り外しで人生終えるなんて
しかも落ちたら死ぬし
月収100万ぐらいあげたい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:48:18.29ID:qojnnOMt0
鳶にデブはいない。
というか鳶になると、ひき締まる。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:21:12.81ID:rHsiSsgz0
ほんとドカタはバカばっかwwwwwwwwwwwww
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:33:32.97ID:XPDs0ywP0
労災降りるからな
そのへんで事故って死ぬよりよっぽどいい死に方だよな
これは死んじゃったけど
怪我っておいしいからな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:18:03.93ID:kreIMpHl0
>>424
わかるわ〜。あたしも鳶の子の画像でしょっちゅうヌいてるから
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:50:35.30ID:4dqr2J7x0
>>34
だから2本付けてんだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 00:47:44.62ID:Sxx+dfFv0
>>394
どんなピンキリかを説明してみろや、糞野郎
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:29:12.46ID:SHWsekIo0
鳶が付けてる安全帯なんかで本当に落ちてぶらさがったら内臓と骨大ダメージだからなw
Petzlのハーネスとランヤードくらいつけてねえと無駄
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:38:22.33ID:iJeCg8TA0
人不足ならナマパーを強制で鳶職にすれば 死んでも惜しくないし
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:40:44.90ID:Qk/4fCmX0
何十キロもある鉄骨を一日中運べる奴なんてそうはおらんて。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:41:10.47ID:gKXWhZpy0
向き不向きがあるからなあ。遅かれ早かれ、事故に遭っていた可能性は高そう。
何とも言えないが、気の毒ではある。
0441セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/12(金) 08:42:10.19ID:O+wjGUvgO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、「一人でマンションの足場を華麗に組み立てて華麗に去っていく、テキパキとした仕事の出来る、日産キャラバンの宣伝に出てきそうな鳶職」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:51:07.56ID:weyfT/0n0
暴走族上がりのようなごんたくれがする仕事だろ。
無職と変わらないぐらい世間の目は良くない。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:55:41.03ID:TdwnexvN0
仲間が突き落としたのかも。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:56:13.63ID:IkAVS5KS0
>>32
先がけ後外し
1本だけだとかけ変えるときに繋がってない状態ができちゃうだろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 14:58:14.14ID:UqpZxe630
中途半端な大学行くより
鳶の親方になった方が年収一千万超えは早いぞ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:17:06.89ID:11nuriwR0
観月ありさの旦那の会社?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:24:13.51ID:nkBfxfUo0
これでマンションの価格落ちた場合って死んだ人雇ってたところが補償するのかな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 14:58:15.07ID:gVeX5/hr0
安全帯を付けてた[身に付けてた]



安全帯を掛ける事はしてなかったようだな。。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 19:18:49.22ID:vwqTMEan0
要はそれ
定着するまでナカナカ
甘い仕事じゃないし
ハッキリ言って馬鹿じゃ務まらん
金に釣られて入ったところで体力もいるしコミュ力も勿論高所適用も腕もいる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 21:12:16.50ID:aUM25yKM0
親方クラスになると意外にパズルを組むような才能が必要になってくる。
デザイナーズな建物を囲む時なんて大変。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:43:12.17ID:fgOHiVOL0
痛そう
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:44:53.57ID:a8OmYlGz0
今ならわかる、
「死ねば明日から仕事しなくて済む」
なんて思う奴の気持ちが…
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:49:04.09ID:qqDgUTKg0
>>425
この前足場解体を部屋の中から至近距離で見たが
2階でも移動するたびに命綱セットし直していた
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:51:58.87ID:cr3MCy3d0
どこだろう??
事故物件だから安くなるかな〜
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:53:36.66ID:jfU8Sb3y0
>>32
1本はバカ監督に緊結しとくものだよ、命綱って!
バカ監督だけ死ねばいいのに・・・
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:58:13.53ID:uhqsmpKO0
引っ越しの肉体労働バイトを一カ月やったことあるけど、酷い腰痛になったわ
続けてる人マジすごいと思う
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 08:59:19.23ID:dY+mCvKy0
>>421
いきなり30万貰えるけどそれ以上上がらないしボーナスもないと言う
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:03:02.54ID:afU1IrVz0
解体していくと掛ける場所が下にしかないってのがあるからな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:07:43.10ID:u2AfuuI+0
BBQ
0468みー
垢版 |
2017/05/14(日) 15:07:06.42ID:A8sJowxZ0
親や同級生は亡くなって悲しんでるのに
バカにして楽しいですか?
野球部で野球がんばってたいい子ですよ。
妹の同級生でした。
まだ若いのに。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 15:25:29.43ID:ktl1Xs9KO
まぁ…不注意だしね、記事だけ読むと。
安全帯も"安全に使う為のルール"があるわけでさ。現場がどうだったかは解らないけど。

色々出来る(出来ちゃう)人間からすれば「無茶を言う現場には留まらない」わけで…
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:18:28.86ID:MP4xtodn0
安全帯使えやバカ鳶が
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:22:24.00ID:MOe/NsLL0
>>31
本当は君のように現場で働く人間こそが報われないといけない。


涼しいところで上前だけ撥ねるのが正しいという資本主義こそ、
時代遅れの蛮族の考え方。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:25:35.42ID:4FOlLVugO
現場の映像がないと何とも言えないが、名前からしてバカそうな感じだな、いや死者を侮辱する気はないよ、そんな親なんだなって思っただけ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:28:00.07ID:LDZpbVNwO
どんなに機械化が進もうと、現場に鳶職は無くならない
優秀な鳶になるかどうかは、まさに現場で振るいにかかる
彼は優秀にはなれない鳶職だったわけで、実は鳶職向きではそもそも無かった
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:28:18.13ID:LZp7jHvr0
いきなり死亡事故物件か。
こういうの価格に影響するの?

少なくとも私は買おうとは思わないけど。。。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:29:05.52ID:4FOlLVugO
>>31配管工は立派な仕事だよな、ただ日本人は「東大卒の配管工」が複数人出てきてメディアに取り上げられるまで認識改めない人が大多数かと
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:31:16.77ID:CUn67/5hO
二十歳じゃまだ見習いだろ
かわいそうに
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:31:46.51ID:igDY9HQG0
鳶も地に落ちたか
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:37:01.05ID:hqiHFdLr0
何で下に落ちてもいい様にふかふかのマット敷かないんだろう?
安全帯なんて着っぱなしじゃ仕事にならんし・・・
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:40:59.10ID:0ZaB2HU40
>>32
つけていたのか、使っていたのかが問題。
今時安全帯をつけていない鳶はいない。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:41:48.26ID:IdewT6QXO
>>475
新築と改修の違いも解らない馬鹿乙
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:49:00.41ID:vtFJJ28OO
安全帯もかける位置場所によっては落下するよ 特に解体中はね ブレスに引っ掛けるとグラグラで危険大でブレスと共に抜ける
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:56:09.11ID:ZGLorWQN0
ちゃんと二本がけできる体制だったのなら会社は真面目だな
使い方を教えてなかったか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 16:56:44.34ID:nkdEheFR0
>>476
スポーツ選手や芸能人なんかよりずっと立派な職業
あんなやつらのやってることはただの見世物
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:24:14.64ID:oyetnlqg0
>>468
あの、お伺いしたいんですが、事故現場はもしかして三鷹通り沿いのマンションでしょうか?
そこでは、事故派生の少し前、朝からパトカーが数台やってきて、鳶の人と思われる人がパトカーの助手席で事情聴取受けてました。
パトカーの助手席のドアは開いた状態で、別に逮捕されていたわけでもありませんが、
ケンカでもあったのかな?という程度で、その時は何とも思わなかったんですが、
先日の事故のニュース聞いて、下連雀と出ていたため、もしかして同じマンションか?と思い、
すぐにその時のパトカーのことを思い出し、ケンカから殺人にでも発展したのではと、少し怖い気持ちでいます。
事故に見せ抱えた殺人で、このまま事故として片付けられてしまうのでは?みたいな。
いや、あくまで私の妄想です。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:27:07.66ID:foJ1jKK70
悠雅が優雅に空を舞ったってか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:27:47.09ID:P3Pq3PHA0
>>482
中古物件として価格に影響あるか?かもしれないだろうが。
思いっきり馬鹿だなお前は。
チンカス以下
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:28:47.95ID:oyetnlqg0
6階から転落で死ぬなんて、多分すぐには死ねなかったと思う。悲惨すぎる。

お前ら、名前が変わってるというだけで、よくここまでヒドイこと言えるよな。
ロクな死に方しねえぞ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:36:49.50ID:Gqfnn/C70
結局、いくら二丁掛けを強制しようと、ヒューマンエラーはどうしようもない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:39:49.23ID:u8lhDTU60
鳶DQNでも引きこもりよりは遥かに役に立っている

ヒッキーが代わりに死ぬべきだった
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:42:00.52ID:Y0HutRI4O
リアル・クレイジークライマー
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:43:02.90ID:fusdv0Kt0
下手くそ。って事で良いよな。(笑)
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:45:37.46ID:XTGmRpxQ0
国が都を甘やかしてるのだろうがトンキンは事件、事故が多すぎなんだよな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:45:41.09ID:tC+FZ42xO
先輩らのいじめじゃなければいいけどな
0502セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/14(日) 17:54:45.36ID:+6efJ2KkO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、「みー」のように、その、心の内から自然と溢れ出てくる、社会に巣食うダニ共を懲らしめ、良心に従い、社会正義の実現を果たそうとする強い意志に基づき、
決して、いかなる圧力にも、何物にも屈することなく、正々堂々と、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民に挑戦状を叩き付けられるような、
まさに筋の通った、本来、コテハンがそうあるべき、理想的かつ模範的な生き方をしたくなってきた俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 17:54:53.57ID:9P3BT5Q80
>>189
工場も似たようなもんだよ
大雑把にいえば低知能界隈だな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:00:38.48ID:WIL5GZhM0
無職の30代から40代が急増してる日本で20代の若さでしっかり職に就いて仕事頑張っていた人間が亡くなるなんてな。皮肉な世の中だよな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:06:52.04ID:Z/c7anfK0
死なないまでも落ちて重症やカタワになったの多いと思う
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:16:51.25ID:869ps1Ws0
安全帯を着けていたのか という事は、足場を撤去する為の
足場があって、それに着けていたのだろうな。
それを撤去するための足場も必要で・・・永久に終らない。
すばらしい 失業することはない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:17:41.92ID:ps6k/sbD0
代わりにニートが50人ぐらい死ねばよかったのに
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:18:23.98ID:ps6k/sbD0
>>503
> >>189
> 工場も似たようなもんだよ
> 大雑把にいえば低知能界隈だな

ニートの2〜5倍程度の知能しかない連中もいるらしいね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:19:52.61ID:K1BNuOno0
こんな危険な仕事したくないからみんな勉強するんだよな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:20:02.41ID:liZ2gMcW0
毎年250人ぐらいは高所から転落して労災で死んでるらしいな

珍しくもないんだな
まあ高所で作業するのは鳶だけでもないから当然か
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:20:40.60ID:Opi3xPhA0
これは安全帯が役に立たなかったって事案なのかね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:23:27.37ID:hjSZFw4R0
>>31
お前らってなんで他職種みたいに真面目な格好できないの?
社長が何も言わないからとか、それはいかんよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:24:05.15ID:hM7OJiEsO
ちゃんと勉強しとけば良かったのにね(笑)
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:24:33.12ID:hjSZFw4R0
>>90
うん、配管フェチとかセメントフェチとかありえないからな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:25:26.21ID:uvXozcdN0
>>216
ここからレンチか何か落ちたらどうなるの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:26:45.17ID:ghm1WEkt0
足場解体のときに上から投げて
下でキャッチしてるの見るけど
あれ絶対危険だとおもう
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:30:05.45ID:24WNMGt70
鳶の奴等は若いの苛めてFacebookに動画投稿してるんだよなぁ。高い所で蹴りいれたりして若いのが、少し前にFacebookで辞めてくだい!勘弁してください!って騒いでる動画みたよ。友達の友達の動画だな。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:32:36.75ID:2hgX3mGI0
>>516
細かいのは下から上へ投げる時もあるぞ。
おそるべきコントロールだけどやっぱ危ないよな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:33:32.89ID:8cdqk+W70
職業じゃなく人間がクズだから見下されんだよドカタは
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:33:35.99ID:0W7qG6cdO
とびは勉強しないのではなく理解できないのだ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:33:52.28ID:+jU1UECG0
ろくでもないチンピラが多いんだろうけど足場屋がやってることは凄いと思う。
工事中のマンションの足場を下から見上げると腰が抜けそうになる。
いつ誰がどうやってこんなもん作ったんだよって思う。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:37:04.40ID:ps6k/sbD0
>>520
> 職業じゃなく人間がクズだから見下されんだよドカタは

ニートと比べたら、土方ですら聖人みたいなもんだろw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:37:16.35ID:/isB37H50
オマエらホントにクズやね
2ちゃんは高齢化してるとかいうけど
せめてこのスレの酷い書き込みに
40代のいいオッサン達が参加してねえ事を期待したいわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:38:31.67ID:SN4PMlCB0
小1の息子には、こういう仕事に就きたくなかったら、ちゃんと勉強しろと毎日言い聞かせてる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:40:36.07ID:h5ekD/7s0
鳶とか建築業は立派な仕事だよ。まぁヤンチャな奴らも多いかもしれないが笑。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:41:49.52ID:pINjbnU50
汚いゴミどもは生きている価値すらありませんよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:42:48.44ID:zZmg1GJd0
俺の命を与えてやるから、俺を苦痛なく死なせてくれ
この世に居たくない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 18:43:38.62ID:Ml6nEvjv0
鳶の具体的な仕事を知らない奴が馬鹿にしてるんだろうな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:14:18.25ID:BLlfy8Nb0
>>194
例えや議論のすり替えが下手くそだな
それだけでも無能なのが分かる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:37:53.80ID:8cdqk+W70
前科モンの巣窟
ゴキブリの巣
ドカチン
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:40:51.83ID:WfvbzhAp0
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
 
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:46:39.83ID:r8Tn9hET0
年収300万以下なら俺たち無職引き篭もりみたいに生活保護を受けて生活すればいいのにな
つくづくアホだと思うわw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:47:16.59ID:NHreZjID0
解体は難しいんだよなあ
二点確保してても確保先が外されたりしては無意味だし
若いのに気の毒だ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 19:50:01.42ID:B6iLrQBa0
ネラーってドカタ多そうだよな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 20:54:07.27ID:vqiExNEZ0
大学教授でも糞馬鹿もいるしな、職業で人格は分からんよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:02:01.81ID:oyetnlqg0
>>534
なお、ソースは2チャンネル(キリッ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:04:16.06ID:rJ4tbFZ50
>>1

おい糞ども足場工いなかったら社会回んねーぞ

感謝しろよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 22:53:30.90ID:DhJbWQYz0
>>8
足場工も鳶なのですが
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:00:56.08ID:DhJbWQYz0
>>365
現場カーストが上ってのは分かる。
鳶さん筋肉ゴリゴリ→現場で鳶さんの集団が威圧感ある
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 23:05:15.82ID:Odpg7hp60
82うまれ で 美智子 って なまえ、、、、、、古くさいの ?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:34:56.76ID:W/VWDkO+0
>>493
すぐに死ねるだろ
20m以上あるんだぜ
オマイさん6Fは6mなんて思っているんじゃねぇんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況