X



【NY】高級公衆トイレ 改装費2900万円でさらにゴージャスに [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/05/10(水) 22:18:11.37ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3127727?act=all

【5月10日 AFP】クラシック音楽、額に入った水彩画、花器にどっさりと生けられたみずみずしい切り花――米ニューヨーク(New York)一の高級な公衆トイレにようこそ。25万4000ドル(約2900万円)をかけて改装されたこのトイレはチップ不要。利用するのにお金は一切かからない。

 内部をすっかり改装されたこのトイレが再びオープンしたのは4月下旬。5番街(Fifth Avenue)のブライアントパーク(Bryant Park)内のニューヨーク公共図書館(New York Public Library)の裏にあるボザール建築様式のこのトイレ。利用者は年間100万人以上と見込まれている。

 磁器製タイルは欧州からの輸入品。ポリエチレン製の便座カバーは手をかざすだけで回転して新しいものに交換され、エアコンで換気も行われている。有線で管弦楽曲が流れ、自動フラッシュの音もほとんど聞こえない。

 公衆トイレといえば大半は汚いところばかりだが、それとは対極にあるこのトイレの経費年間27万1000ドル(約3000万円)の内訳は、運営費と、2人1組のシフトで常にトイレをぴかぴかに保つ清掃員らの人件費。スポンサーは、この公立公園に資金提供を行っている民間団体、ブライアントパーク・コーポレーション(Bryant Park Corporation)だ。

 休暇でサンフランシスコ(San Francisco)からニューヨークを訪れた元会計士のパム・ブラウン(Pam Brown)さんは、「本当に豪華!」と驚きの声を上げた。

 トイレの入り口は立派な邸宅の玄関を思わせ、巨大な鏡の前に置かれた石でできた花器の花は週に2回、業者が入れ替える。女性用トイレには、赤ん坊のおむつ交換台のほか、無料で提供される生理用品、スカートの裾がまくれているのを直すための等身大の鏡もある。

■あら探しが好きなニューヨーカーの声は?

 利用規則は簡単明瞭だ。ニューヨークの公衆トイレはどこでもそうだがチップを払う必要はなく、喫煙、唾吐き、歯磨き、洗濯、列の割り込みは禁止されている。

 壁の水彩画はどれも原画。ブライアントパークをイメージして絵を描いてもらう「地元に住む画家プロジェクト」の厚意によって飾られている。

 清掃員として働き始めて今年12月で7年になるアントワネット・スモールズ(Antionette Smalls)さんは、「皆さん、ここから出て行きたがらないんですよ」と明かした。「中には、自分の家のトイレより清潔だって言う人もいるくらいです」

 だが、何でもあら探しをせずにはいられないのがニューヨーカー。「すごく狭い」と文句を言う人もいれば、「もう少しモダンな方がいい」と注文を付ける利用者もいる。(c)AFP

2017/05/10 11:59(ニューヨーク/米国)

米ニューヨーク市内ブライアントパークにある高級な公衆トイレ(2017年5月9日撮影)。(c)AFP/Don Emmert
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/-/img_19507d125a617fe923673c041dd66ba2168424.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/-/img_a8d0f2d7149ea3bb7793e390b29493b0301961.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:18:47.47ID:4/mv+xoa0
高級野グソ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:19:25.26ID:BRkhOUtm0
白人様専用
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:20:56.98ID:BMpkWZkb0
北朝鮮の核や弾道ミサイル開発をめぐり、アメリカ政府が日本政府に対し、中国の対応によっては、アメリカが北朝鮮への
軍事攻撃に踏み切る可能性を伝えていたことがわかった。


一方、日本の外務省は11日、「直ちに安全に影響がある状況ではない」としつつ、韓国に滞在や渡航する日本人に対して、
朝鮮半島情勢に関する情報に注意するように呼びかける、海外安全情報を発表した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00355092.html
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:24:04.82ID:9rUNOLCO0
都市部ではシティホテルのトイレを使うようにしているから
こんなのでは驚かない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 23:06:16.41ID:VKDO1O0c0
レボリューション!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:36:47.35ID:22O6dzP+0
日本二は、パチ屋という公衆便所がある。
綺麗な個室でタバコも吸え、快適にクソが出来る。
今日もウンコだけしにパチ屋行ってきたわ(笑)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 07:10:59.76ID:mjHAgMwl0
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
gfgっっhっgtっhghっっっy
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:51:52.83ID:yMUa8l570
日本の国会議事堂のトイレもなかなか
キレイだったよ
床は大理石、壁も大理石
扉も大理石、便器も大理石
ノズルは18金
国民の血税でトイレも贅沢仕様だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況