X



【スマートスピーカー】タッチスクリーン搭載! Amazonの「Echo Show」誕生です。声で動画視聴、ビデオ通話、家電操作が可能に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/11(木) 08:43:26.79ID:CAP_USER9
http://www.gizmodo.jp/images/2017/05/20170510nama1.jpg

噂通り、画面付きです。

あれこれ声で扱えるスマートスピーカーといえば、「Amazon Echo」がまず思い浮かぶと思います。そしてAmazon(アマゾン)は5月9日(現地時間)、そのEchoシリーズの新型となる「Echo Show」を発表しました。見ての通り本体前面にはタッチスクリーンを搭載し、お値段は230ドル(約2万6000円)となっています。

基本的にはAmazon Echoに7インチのタッチスクリーンを追加した本製品。画面ではYouTubeを再生したり、声かけで天気を表示することもできます。また音声通話やビデオ通話、テキスト送信を、EchoやAlexaアプリ搭載モバイルデバイスを持った知人と楽しむことも可能。主にできることは以下の4つです。

音声コントロールによる
・音楽再生:Amazon Music、Spotify、Pandoraなどに対応
・通話:ビデオ・音声通話、テキストメッセージ
・動画再生:YouTubeやCNNなどに対応
・スマートホームの操作:IoT照明の「hue」や、IoT監視カメラの「Ring」などに対応

http://www.gizmodo.jp/images/2017/05/170510_echo_show_launched.jpg

タッチスクリーン搭載! Amazonの「Echo Show」誕生です 1
CPUにIntelのAtomプロセッサーを採用。液晶下のグリルには、ステレオスピーカーを搭載しています。液晶は7インチですが、そのほかの部分が大きく、重さは1,170g。
タッチスクリーンを搭載したことによる形状変化は止む終えないものの、Amazon Echoのような円筒形のスリムさがなくなったのは少し残念。ただ、机に設置したときの安定性はよさそうです。

またビデオ通話というだけあって、Echo Showは本体前面に500万画素のカメラを搭載。カメラを搭載したEchoシリーズの製品としては、ファッションをアドバイスしてくれる「Echo Look」に続くことになりました。
特定のキーワード(「Alexa」など)を聞くとクラウド経由で音声を解析し、返事を終えると通信を終了する仕組みは従来のEchoと同じ。カメラをいつ、どのように起動させるのかは今のところ不明です。

新機能も追加されています。たとえば「Drop In」では、あらかじめホワイトリストに登録した家族や知人のEcho Showのカメラを利用させることが可能です。
たとえば赤ちゃんの部屋の様子を知ることができる…と説明されていますが、自分の寝室において恥ずかしい姿を見られる事態は避けたいものですね。一応「Do Not Disturb」モードもあるそうですが…なんか不安だな…。

さてこのように便利なEcho Showですが、やはりというべきかセキュリティ上の問題が頭をよぎります。特に、前面カメラを搭載した本製品ではなおさらです。
Facebook創立者のマーク・ザッカーバーグが自分のPCのカメラにシールを貼っているのが話題になりましたし、AmazonもEchoのデータを調査当局に渡すことに同意しているとかなんとか…。Echo Showで撮影された動画も、同じような扱いになってしまうのでしょうか?

それでもおそらく便利なガジェットであろうEcho Show、その使い勝手は製品が入手でき次第お伝えします。製品はホワイトとブラックの2色で、6月28日の発売日に向けてすでに仮予約を開始しています。残念ながら日本での発売は未定です。

http://www.gizmodo.jp/2017/05/amazon-echo-show-launched.html

動画

Introducing Echo Show
https://www.youtube.com/watch?v=WQqxCeHhmeU
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:45:35.39ID:NNv0Nlt80
AV見てて名前を叫んだら同じ名前のダッチワイフを叫んだだけ自動で送られてくるのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:49:54.97ID:3ese7BM00
いいねえSFしてきたなー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:50:35.40ID:hsyiwQ1P0
echo日本対応まだかね
世界が変わる商品らしいが体験してみないと想像できない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:50:53.41ID:120nrCkW0
マケプレ詐欺どうなったのよ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:57:49.80ID:n1bvbuLM0
>>9
ただ同じ音声AIのグーグルホームとの比較見るとエコーが見劣りするんだよな
店舗の閉店時間答えられなかったり声を聞き分けられなかったりするし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:00:50.23ID:Puf2j/xl0
>>7
スマホと>>1がある部屋、VRシステムで初音ミクのライブを視聴、お出かけは自動運転の車。
ドラえもんはまだまだだが、鉄腕アトムの世界には結構近づいた。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:03:26.86ID:SRLsDZYx0
30年くらい前の「未来のテレビ電話」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:04:31.72ID:qjRINdmK0
画面操作は音声認識じゃないのか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:07:54.99ID:DhKcSi++0
>>9
勝手に高額商品注文、曲掛けようとしてエロビデオ再生等々、ステキ機能満載
TVの音に反応したり子供の声で暴走も有り
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:09:13.22ID:gHsKBO2A0
>>13
やっぱり検索の蓄積がある分、日本語の同音異義語の判別がGoogle圧勝なのよね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:15:21.05ID:Puf2j/xl0
>>20
俺の彼女が片目弱視なので音声操作できると喜ぶと思うんだが、津軽弁に近い訛り。
対応できるだろか。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:17:52.33ID:C4OQDRff0
ヘイ、尻

ヘイ、尻 ・・・ ヘイ、ヘイ、尻

全然反応しないな。ばかなのか?尻

「すみません、なんとおっしゃたか良くわかりません」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:53:18.48ID:70cQAP/+0
うちのタブレットでも
同じことができる気がするんだが…
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:02:13.83ID:+NyQoCtB0
漢字のおけいこ φ(._.)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:13:43.11ID:B+K/SGLT0
単に品揃えだけじゃなくて
次から次へ仕掛け考えてくるな
こりゃ守りに入ってる
企業は食われるな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:20:13.59ID:U1RTTYSB0
こんなの買うバカいんの
すぐ廃れるのはわかりきってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況