X



【実質0円禁止】「3月はソフトバンクが大暴れの状況だった」ガイドライン適用から一年、隙あらばキャッシュバック、懲りないソフトバンク [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/11(木) 12:59:56.70ID:CAP_USER9
 携帯電話の販売適正化に向け、総務省が「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」(2017年1月31日に廃止、2月1日以降は「モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドライン」)の適用を始めてから1年が経過した。
携帯電話大手3社は2016年4月に行政指導(KDDIは口頭注意)、2016年10月には行政処分(厳重注意+報告徴求命令)をそれぞれ受け、さすがに終息すると見られた。

 だが、年間最大の商戦期となる2017年3月にはキャッシュバックが一部で復活した。それも総務省のガイドラインに抵触しない形でだ。「いよいよ韓国方式(過剰な補助金を議員立法で禁止)を検討せざるを得なくなる」(有識者会議の構成員)といった声が早くも出始めている。



あうんの呼吸で原資を捻出

 キャッシュバックが目立ったのはソフトバンク。競合事業者や販売代理店などから不満の声が相次いでいる。関係者の意見を総合すると、キャッシュバックは1月もあり、2月にいったん影を潜め、3月に大々的に展開された。4月に入り、ぱったりやんだという。春商戦の追い込みでキャッシュバックが横行した。

 2月には携帯電話の販売店に総務省の覆面調査が入っていた。ただ、消費者保護関連の取り組みがしっかり実施されているかどうかのチェックであり、端末購入補助関連の覆面調査ではなかった。
2月の途中まで様子見の状況が続いたが、どうやら問題なさそうと判断して一部の量販店でキャッシュバックが始まった。他の代理店も一部で追随し、「3月はソフトバンクが大暴れの状況だった」(販売代理店関係者)。

 ガイドラインに抵触しない手口は至って単純。販売店の「独自の裁量」でキャッシュバックしたようにするだけだ。
ガイドラインの対象はあくまで携帯電話大手3社による端末購入補助であり、個々の販売店による独自の取り組みまで厳しく制限していない。ガイドラインの策定当初から指摘されていた抜け道で、やはりそこを突いてきたかという印象である。

 販売店の独自の裁量とはいえ、ソフトバンク端末を対象にキャッシュバックが横行していたということはソフトバンクから原資が出ている


続きは会員登録で読めます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/042600828/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:02:13.24ID:LN3V+Bw70
総務省がやるべきはそういうことじゃねえよ馬鹿野郎
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:02:14.62ID:31Y+4SdZ0
悪の殿堂ソフトバンク
悪魔の手先損正義
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:02:38.84ID:T6ceZOCJ0
ホンハイの社長と同じ。
隙あらば、金儲けのために難癖付けながら鼻を突っ込んでいく。

大企業のサラリーマン社長には出来ない芸当。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:02:47.95ID:U647OVvQ0
ガイドラインなんてあめえこと言ってんじゃねえよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:03:15.08ID:31Y+4SdZ0
口頭注意じゃだめだろ

足を踏ん張れ、歯を食いしばれだろ 日本兵みたいに。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:03:35.31ID:8hsoVluF0
まあ日本人じゃないしな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:05:47.97ID:o9wddVEl0
*        |l、{   j} /,,ィ//| あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |『ソフバン 純利益が1兆円超と言われた矢先に  
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人  前期税引き前は22%減益で1-3月期赤字転落 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 今期業績は非開示と告げられた・・・』
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉な… 何を言ってるのか わからねーと思うが   
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽおれも何をされたのかわからなかった…     
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ハゲだとか 詐欺だとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽもっと恐ろしい #在日 マジック大暴れを
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       たっぷりと味わったぜ…



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇小池一派 威を借る公明や左派など完全に野合勢力

◇小池知事と公明,早くも不協和音 総理は出陣式で獅子吼

◇停滞鮮明 中国の経済金融セクター
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:05:48.85ID:cfYCOBL+0
還元しようとするのが何で悪い
原資をどこから出してんのかに興味があるけど
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:05:58.07ID:Z3lSHMIJ0
>>11
各個撃破でやったんだから仕方ないだろう。
大本営は大目にみてくれるさ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:06:03.10ID:6G7IdWxB0
今月キャッシュバックのハガキきた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:07:58.58ID:31Y+4SdZ0
>ホンハイの社長と同じ。隙あらば、金儲けのために難癖付けながら鼻を突っ込んでいく。

お前の考えは全面的に間違ってるよ。
経営者の使命だろが。
出来なきゃ首。
嘘ついたりごまかしたり見栄えが良いこと集めて
自分の任期中だけ誤魔化せればいいと
騙された振りするのはシャープや東芝の場合
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:08:48.93ID:31Y+4SdZ0
大暴れ?

ソフトバンクのお店だけど番号札取ってる人見たことないんだけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:09:49.79ID:31Y+4SdZ0
NTTドコモでも発券機におばさんがついて
番号札取ってくれる

あんなサービスいらないけど暇になったんだろう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:09:59.10ID:RVaIRHLk0
最近は実店舗だと目に付きやすいから
通販形式の携帯屋が高額キャシュバックやってるよ
iPhone7だと条件そろえれば10万円近く引き出せる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:10:06.92ID:VsgE2qQN0
安売り商売してる会社の方が利益上げてるんだから、競合他社は滅ぶしか無い。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:10:29.36ID:hcPoAQ780
罰則ないの?
じゃ、しょうがないね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:10:30.74ID:WfGd3O2Y0
有名なネトウヨの中宮崇はソフトバンク携帯の横流しで生計w
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:10:44.26ID:AEGBS6dn0
機種変更しとけばよかったわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:13:26.70ID:Rn9t0/bn0
ソフバンは無茶してでも契約数稼がんとシェアが守れんからな
そのうちダメになるか改革せざるを得ないだろうな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:13:54.21ID:5gly8iNZ0
懲罰金1兆くらい取れよ。

携帯3社の商売はひどすぎるわ。放置してる総務省もクソ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:14:17.68ID:ehuBzPRv0
携帯で価格破壊するって言ってたのはやはり嘘だったんだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:16:00.26ID:woX1kP6g0
もうソフトバンクの経営権を消してしまえ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:16:19.60ID:/Gew0Oe60
消費者にとってはいいことじゃん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:18:11.96ID:oAK1tZJy0
まーたチョンか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:18:23.10ID:jU/Ao6jj0
<丶`∀´>  ダンピング先進国は伊達じゃない二ダ♪
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:19:22.13ID:JalmjpkL0
原資は?
他社が通信料を下げてきたら対応できるのかな?
横並びにならないなら、規制は不要。
各社の個性でいいよ。
端末が安いけど通信料が高いとこと、
端末が高いけど通信料が安いとこ。
大手の方針が分かれるなら、いいのでは?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:19:31.07ID:zIA/Ppla0
ソフトバンクはルール類違反で成り上がった企業だし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:19:32.85ID:L6Q2hTKH0
ソフトバンク理論

指摘されても摘発されなければ、罪ではない
摘発されても有罪にならなければ、罪ではない

有罪になっても儲けがでれば、それは罪ではない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:20:14.18ID:mqPrOtPF0
キャッシュバックやめて三点方式にすればええやん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:22:31.84ID:LomUylPZ0
クソチョンがトップだからなwwww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:22:45.75ID:HWIP/5MD0
>>5
いやこれで良いんだよ

順調に悪のペテンビジネス詐欺宗教アップルが衰退してるから

その片棒を担いだSBも断末魔
借金2兆増やして利益1兆円突破とか
自転車操業状態
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:22:51.85ID:c/CChEJr0
いまソフトバンクは量販店の社員にインセンティブを払うようになったで。auやドコモを買わせないように。
昔から量販本部自体に金を出してたけどさらに露骨で(ヘルパーを派遣させられている)auやドコモが怒ってるで。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:24:19.45ID:9kxeJL3L0
独自にやってるから問題ないんす
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:25:32.42ID:JalmjpkL0
販売店の裁量に差があるキャリアがあるなら、そのキャリアのユーザーはお得に購入できる代理店をしっかり探したほうがいいね。
代理店に競争があることは、無茶苦茶悪いことではないよね。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:25:59.17ID:VTmuCara0
月額7500円(2年で18万)払って、光ファイバー回線契約して、家族も入らせて、中古iPhone下取りに出して、
三万円キャッシュバック!

高すぎワロタw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:26:01.68ID:97GYtaMb0
在日関係の問題は国民が騒がないと国は絶対に動かないよ
ソフトバンクをどうにかしたければ騒ぐことしかない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:26:50.43ID:e3JUi2LM0
世界一の借金踏み倒し模索中だろ(´・ω・`)薄ら半島ハゲ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:27:12.58ID:qRWc2DzaO
近所の某カメラ屋がつぶれそうだわ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:28:12.10ID:B0Xg0mdo0
>>50
英雄がCMに出てるauかw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:29:32.75ID:3J/SbstQ0
CMのあれジャスティンだと気づかないの多いんじゃないの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:30:32.74ID:If2S5IMY0
コンビニと同じで携帯ショップは別業者の運営だしなあ
キャッシュバックも原資は販売報奨金として出せばソフトバンクは関係なく問題ないって流れだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:34:12.77ID:kgllb4300
支那朝鮮流のやったもん勝ち
お人好し護送船団方式間抜け日本企業は出し抜かれてばかり
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:34:26.46ID:cXqScA+N0
>>1
三社の内で一番回線品質悪いんだからそのくらい許してやれよ
0066アニ‐
垢版 |
2017/05/11(木) 13:35:11.32ID:apOGce5c0
NTTしか知らない自宅番号にソフバンからしつこくセールスかかってくる
それも夜の9:30とか
「もうかけるなと言っただろ」「わたしはまだ言われてません」クソはらたつ
NTTがソフバンに電話番号売ってるとかもうなにがなんだか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:35:39.16ID:5jnJawIu0
過当競争を禁止したところで利益増えて株主にキャッシュバックするだけなんだから、利用者にキャッシュバックしたほうがマシだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:36:26.11ID:+QXWnHUu0
総務省はほんまバカ
特に高市
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:36:27.47ID:Nhik6OEP0
高市早くソフトバンクに乗り込めやw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:38:55.33ID:XfC7iJBq0
そらそうよ
朝鮮人だもの
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:39:01.79ID:uwDBRobe0
高市の無能さは今に始まったことではないからね
だから、ヤツは主要大臣にはなれない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:39:51.64ID:MwtEf0Jc0
ココの電話サポートはクソ過ぎ
MVNO業者以下のクソ対応
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:40:07.42ID:TMM4zPOM0
損は9兆円だったかの借金抱えているんだろ?
一方で単年度1兆円の儲けということは自転車操業だろ?
こういう手法はいつかパンクする、チャリのパンクのようにな。
あまり浮かれてソフバンに契約しないように!、
将来、トンデモが起きて消費者は大迷惑を蒙るおそれがあるぞ。
その時になって総務省が動いても遅いわな〜。。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:41:31.46ID:nvwG29pi0
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性

9cmだから臆病者なのか
臆病者だから9cmなのか

自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性.

それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:42:41.50ID:VS8vnj4J0
ソフバンは携帯回線まで債権化してるから、どんな手を使ってでも契約数を死守しなければならない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:42:46.69ID:OQ29vwiV0
今更になって政府がどうのこうのと言っているMNP乞食問題って、ふるさと納税とかいう不当不適切な舐めた制度と全く同じ構図だからね。
長期客(居住自治体の他の住人)の損失において、MNP乞食(ふるさと納税とやらをする輩)と携帯会社(ふるさと納税を受ける自治体)が利益を分け合っている。

MNP乞食≒ふるさと納税とやらで行政サービスをタダ乗りする害虫
どちらも総無能
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:43:22.47ID:nvwG29pi0
東日本大震災など大きな災害が日本で起こる度にさ、
「お喜び申し上げます(笑)」なんて大爆笑してる反日国があるんだろ?
ていうか反日国に旅行なんてする奴いるけどほんとよく行く気になるよな
日本人観光客が飲食店に入るとさ、
裏で唾や痰を入れられてるかも分からないのに
おえええええええええええええええええええええ

そんな国のアイドルやドラマ映画やスポーツをありがたがってる日本人なんて一人もいねーし、
そんな国の製品買ったり、
そんな国のアプリ使ったり、
そもそもそんな国に観光行くような日本人なんて一人もいねーから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:43:27.34ID:jYeGGJhS0
詐欺商売で成り上がった禿げバンク?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:46:19.62ID:Lylu5GFC0
結局誰も得しなかったんだから、MNP祭りに戻せよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:46:51.70ID:vs/6EP1Z0
ソフトバンクがおとなしくしたらソフトバンクじゃないだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:48:52.82ID:x6gKnlhy0
ソフトバンクのおかげで競争になり携帯代が安くなったやん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:51:06.02ID:MDb08I5Y0
>>38
そもそも規制そのものが消費者の不利益にしかなってなかったからな
本当はMNPや新規での実質なり一括なりで0円ってのは継続して使用してる人が損をするからと規制した
なのに継続して利用する人も安くならず、規制により単なる値上げになってたからな
そもそもどこから利益出してその利益で別の部分に回すなんて普通にやるわけで何故規制するかが理解できない
これがダメならあらゆる商品の利益を全て同一にしなきゃならんわけで
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:51:19.15ID:G+BI5NuF0
>>1

どのキャリアもだけど、特にソフトバンクは儲かってるならせめてドコモ並の長期利用者割引をしてくれないかな。

15年以上使ってる回線が2回線あるけど何の割引も優遇も特典も無い。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:51:48.61ID:EHTkQv3F0
俺は高市の方が間違ってると思うので
これにかんしては別に叩くつもりはないぜ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:52:12.60ID:TMM4zPOM0
>>66
NTTが故意に流すわけがない。
と、なるとクイズに応募したとか、どこぞの通販から商品購入したとか?
最近、問題になったアマゾン格安通販、ここも遂に悪徳業者の侵入を許したな。
あるいは子供の卒業アルバム、町内会の名簿、果ては結婚式上でもうかり書き込み。
まー色んなところで業者は狙っている、ウチも頭に来てどこで調べたと問うと業者からだと。
一本15円で買ったと抜かしておった。
おい、東電のなんちゃら企業、いい加減にせーよ。つぎに電話してきたときはSNSに流すぞ。ゴラァ〜
予防策はNTT電話はよほどのことがない限り表に出さないことだ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:52:12.98ID:d50o051O0
また禿げ散らかし始めたのかよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:52:15.86ID:T/qn+MZs0
ハゲとこは何につけても罠だらけ。
気付けなはれや。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:53:01.02ID:/qSfs9y+0
逆にAUとかありえない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:53:22.13ID:WZ58hGSi0
↓auもドコモもくさるほどやってるけどな



#au iPhone6s16GのMNPが
還元ありで安い!

本体一括 0円
更に43000円還元


#MNP #iPhone #東京
k
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:53:33.67ID:EHTkQv3F0
>>88
たしかに長期割引はあったほうがいい
携帯だけじゃなくて固定電話もNHKも新聞もガス電気も全部長期割引導入して欲しいところだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:54:01.62ID:2pq0Z68Q0
お買い物リレー10店舗10倍上限5000Pどうにかしてくれよw
楽天より劣化してんぞ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:59:55.03ID:ty4xKD0w0
>>92
気がついたら2回線契約させられてたとか、色々あるねw
そろそろテザリングも解約しとかないと知らない間に有料になってるぞwww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:01:06.43ID:WRafKCZy0
販売店の独自の裁量だからな

財務省の独自の裁量で忖度するようなもんだ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:03:14.98ID:UMwcZt8I0
こいつら犯罪朝鮮集団は救いようがない。

結局技術では絶対に勝てないからズルしてるだけ。

まあ、NTTもずるいのは確かだが、対抗馬がこいつらじゃね。

とにかく私はさっさと移民して人生回復したいので、こいつらには妨害させないでね。

本当にうんざりなんだよ、この犯罪者放置の国は。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:04:19.20ID:uNVQ7ylG0
大暴れ()
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:06:29.09ID:jY4pPlRM0
>>84
なってない

ADSLもケータイもソフトバンクは値下げを国が要求してる頃に入ってきて
あたかも自分が値下げを先頭したかのように装ってるだけ

しかも実際にはソフトバンクはぶっちぎりで品質もサポートも悪く値段が下がる以上のサービスの劣化を作り出している
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:08:39.68ID:TlhKMi4z0
キャッシュバックは興味なかったが
ソフトバンクにしたらヤフーショッピングが安いからソフトバンクにMNPした
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:09:03.18ID:QIuX4j+80
>>66
WILLCOMが潰れる寸前に外に出るはずのない番号に
SBからWILLCOM潰れますけどソフバン如何ですかって電話かかってきたよ

そういう企業なんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:09:27.43ID:2ic1xG8/0
ソフトバンクが通話料率先して安くしていった訳だし、あの手この手で安くなればいいんじゃないの?
総務省の施策は全く消費者目線ではないのだし。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:11:24.37ID:XHIM6cp60
禿バンはクオリティ低いんだからもっと値下げすべきだよな
もちろん隙あらばキャッシュバックすべき
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:12:54.03ID:MWDTtnzm0
移民はどこの国でも問題
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:13:14.95ID:SQCJ3cNB0
クオリティに見合った価格設定をしてるだけだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:14:18.89ID:1ftJjJ8X0
ガンホーとかおかしなところだし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:16:20.97ID:OlJxFCr90
まあ日本人じゃないしなw
国家レベルの仕事してる人は皆ソフトバンクは使ってないし
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:19:16.36ID:0bsR6C7O0
抜け道を作っておけば抜けられるのは当然
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:21:23.36ID:76utLZG50
>>112
国家レベルの仕事ww それこそこういう中央官庁の税ドロやますぞえとかかwww
禿やその資金やアメリカ中国中東だのその仕事ぶりは国家レベル
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:21:34.13ID:rA8jpLre0
ドコモの不要コンテンツ強制加入禁止にしてくれないか?
からだの時計とかdリビングとかw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:23:42.22ID:QKHQu4Rb0
>>112
学校の先生はアホバンクばかりだよ
狂死はホント社会経験が無いキチばっか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:26:25.32ID:RKpd+eqI0
>>74
資産って知ってる? 担保って知ってる?
今日会社畳んだって借金返してウン兆円の釣りくるぞ
0121アニ‐
垢版 |
2017/05/11(木) 14:26:26.81ID:apOGce5c0
>>90
はいはい待ってたよその書き込み
そんないっさいの面倒避けるために自分でやってる会社の住所・電話で登録してる
だけどくるんだよソフバンは
NTT支店の課長呼びつけて問い詰めたら「ぜったいにないとは言い切れないです」と返事するんだもん
もう信用ないよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:26:48.42ID:bMCUmxse0
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんのことを想うとすぐキャッシュバックしちゃうの
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:28:24.40ID:swI2cIxf0
もう在日企業潰せよ

寄生虫の朝鮮人が
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:28:50.80ID:p3TqWLNY0
孫正義は朝鮮民族だしな
朝鮮民族はモラルの低いヤツや詐欺師が異常に多いから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:29:11.50ID:vRocWSXo0
いちばん重要なことだけど、

禿げが借金返せなくて「信じてください!」って泣いてた時期に誰がソフトバンクに融資したかがまったく名前が出てこないよな?

それが外国政府の金だったらって考えたら禿バンクの反日ぶりがよく理解できるよな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:29:28.92ID:u5kUL7xi0
ソフトバンク在日社員と韓国人社員
で在日割ダモンナハゲアタマ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:30:57.76ID:QKHQu4Rb0
>>121
そりゃ絶対なんてこの世にないからな
昔っから個人情報漏れなんていっぱいある
情報の後だしする事からも曲がった性格がわかるね、あんたw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:33:31.84ID:smAZQM+c0
そりゃいまどきソフトバンクなんて在日挑戦キャリアなんて、金で釣らなきゃ誰も入らないでしょうよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:35:23.53ID:B/zUoWkR0
ソフトバンクのおかげでiPhone0円でした
これ禁止してもユーザー損するだけだろ?
国が指導して月額料金下げさせられなかったんだから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:36:20.50ID:RKpd+eqI0
隙あらばキャッシュバックするSB
隙あらばオプション課金するdocomo
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:36:25.67ID:UE4zmAtz0
そりゃアポーからのノルマがきついから仕方ないよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:36:39.82ID:o+X2eGCd0
>>128
長い間携帯の不当廉売放置してきた結果の現状なんだけどな
現状の3キャリアしか生き残れなかったのはこの3キャリアが端末を独占し
不当な安値で販売した結果潤沢な金がない競合他社が潰されて独占市場になった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:37:42.91ID:B/zUoWkR0
>>121
携帯番号への勧誘なんてランダムでかけるんだから
どこにも公開してなくても普通に勧誘ありえるぞ?
新聞社がやってる世論調査もランダムだしな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:38:16.38ID:T6ceZOCJ0
まぁ、でもdocomoショップで携帯買っている人を見ても、
iPhoneばっかりなんだよね。

過去にiPhoneを売ることが出来なくて、一番損害を受けていたのはdocomo。
孫さんの調略にハマっていたジョブズが生きていたら、
まだdocomoは駄目だったんじゃないかなぁ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:39:36.25ID:UK3y+/qo0
韓国方式言いたいだけだろw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:40:26.86ID:B/zUoWkR0
>>121
あとその案件ならソフトバンクを責めるのは筋違い
勧誘電話なんて名簿屋から買うかランダムか
名簿屋からソフトバンクが買ったのなら流出させた側の責任
名簿業者が合法ですといえば買う側は信じるしかない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:45:22.54ID:OlJxFCr90
ソフトバンクの在日工作員がうざいねんw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:45:39.25ID:BoI3Jg7O0
日本人のお金を林檎に送金するだけのかんたんなお仕事です
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:00:08.53ID:H8frQhwt0
>>118
福岡だけど球団あるせいか市役所の職員ソフトバンク持ってるの多いよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:01:47.14ID:cTGudV5l0
日本は詐欺をやったもん勝ちだからな
こういのは儲けの1000倍の懲罰金とか取り上げろよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:05:33.58ID:jY4pPlRM0
>>137
iPhoneはローンの計算もできないバカミーハーに大人気だからね

まあ実際にはiPhoneが目立つのはそんなバカが人生負け組まっしぐらで必死にご自慢のiPhoneにしがみついて四六時中使いまくってることにある
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:06:53.89ID:1Getvgj+0
>>103
それは違う
明らかに禿のおかげで値下げされてた
そして禿が値下げやめたから高止まりしてる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:07:14.56ID:BBtzejyS0
>>137
アホなだったよな、ドコモ。プラダフォンとかな、考えた奴ら、バカだろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:10:01.98ID:XOwYOYGz0
金井直樹 越谷市議会議員
https://twitter.com/yuu88389daisuki/status/861495072314892289
iPhoneが壊れた(泣)
初期化しないと復活しないなんて…なんてこった、
画像まで消えるとか言われたし

https://twitter.com/yuu88389daisuki/status/861907373949984768
昨日、泣きを入れましたiPhoneが無傷で復活しました。
データーも全て無事。
ご心配をお掛けしました。
コメントを頂いた皆さんありがとうございました。
今後はきちんとバックアップします。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:10:42.94ID:26/mZlT80
>>9
なんか語呂がいいよなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:11:33.84ID:Qze+vzfL0
日本人なんて騙し、脅し、必要あればやればいい

寿司女は犯してやればいい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:11:40.49ID:mjHAgMwl0
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
っっっっっgfgcっっっgyっっg
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:11:48.26ID:1Getvgj+0
>>147に追加
だいたい国の要請で料金が下がるような業界ではないだろ
それが可能なら高市の値下げ要求で下がっているはずだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:13:02.68ID:bS5cE7co0
電波割り当てなきゃ良いよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:22:14.80ID:6sCG1EV50
ソフトバンク使うなら格安の方がいい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:29:57.22ID:fz87WLxJ0
保険のキャッシュバックは容認してるくせにな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:31:55.83ID:67EWXwDS0
孫が凄いプロジェクトを考えているそうだが
そろそろパルパティーン化するのかな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:32:29.77ID:ichRL7qP0
>>1
Appleが日本人を奴隷化して金を吸い上げるシステム

アップルが市場優位性を武器に携帯3社と交わしている契約が「極論すれば、不平等条約」(同省総合通信基盤局)だという。
 携帯3社のなかで最初にアイフォーンを販売したソフトバンクはスマホの半分以上、ドコモも「スマホ販売の4割が条件」(同社幹部)とされており、携帯各社にも不満の声はくすぶっている。

当局はアップルが販売台数の締め付けに加え、販売方法などでも常軌を逸した圧力をかけていることに厳しい視線を向けている。

 携帯電話会社幹部は説明する。ある携帯電話会社では、アップルの販売ノルマを達成できなかった場合、一定額を支払う契約になっているという。
他メーカーのスマホ、つまりアンドロイド端末よりも安い価格でアイフォーンを売らなければならない条件も飲まされている。

 3社それぞれ契約条件は異なるが、アイフォーンを大量に売りさばくために登場したのが競争環境をゆがめる「実質0円販売」だ。

 アイフォーンを実質0円で売るために各社が積み増す販売奨励金は1台当たり2万〜5万円で、キャッシュバック競争が熾烈(しれつ)な時期は総額10万円を超える過熱ぶりだった。
販売奨励金の原資となる通信料の高止まりを総務省は特に問題視し、元凶となる実質0円販売の中止を今春、携帯3社に行政指導した。

 アップルはさらに、下取りした中古アイフォーンの国内流通を禁止したり、販売店でも他社スマホより目立つ位置でのディスプレーを取引条件に付け加えたりとやりたい放題。
これには公取委も重い腰を上げた。


「Androidより安く売れ」……Apple、iPhoneの販売方法までキャリアに指図!? 
「不平等取引」に総務省&公取委が照準 (1/5)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/27/news075.html

携帯3社の「割引クーポン」は何が問題なのか
消えない「実質ゼロ円」に総務省が厳重注意
http://toyokeizai.net/articles/-/141562

海を渡るiPhone、知られざる中古市場の実態
販売店が買い取る大量のスマホはどこへ?
http://toyokeizai.net/articles/-/63887
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:34:34.62ID:Ez3G+Q8a0
現状のプラン維持のままで料金を3、4000円くらいまで抑えれてこそ総務省のCB禁止ユーザー還元の意味があったと思うな。
使いもしないプラン作って維持費下がりますみたいな表面上だけじゃなく中身までしっかりしてくれな。
総務省はメス入れるだけ入れてあとは知らんでは結局ユーザーがバカにされてるわな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:35:26.30ID:fWHhLVSJ0
実質0円一括0円の頃の方が景気にプラスだったと思うんだが・・・・・・
バブルの時にシーマ(高級車)を買う理由が一番高かったからって笑い話あるけど
多分バブルの頃って何もしないことがリスク(儲け損なうリスク)だったんだろう。

慎ましく何もしない(消費しない)のが正解な限り物価は上がらないし景気もよくなら
ない。
何もせず何も調べずただ使い続けてるだけの怠惰な客の声に応えた結果が現状
だよ?景気にプラスになった?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:45:53.81ID:I6b2lOqR0
解約多すぎ
そのうちほとんどソフバン契約者いなくなるな。
基本収入無くなるから
もうヤケクソみたいなやり方してる

でも、から揚げやアイスにダマされるほど
日本人もアホじゃないです
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:46:41.09ID:jY4pPlRM0
>>162
Appleに馬鹿みたいにiPhone経由で海外送金するよりは、そもそもiPhoneなんて売れないほうが確実に日本の国益になると断言できる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:47:28.58ID:FwRtnFey0
俺ら長距離トラックドライバーはこんなクソ会社使わない。docomo最強
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:49:02.48ID:Aiag9/LA0
国内携帯事業からの利益が5000〜6000億円
残りは株の売却益
これがソフトバンクという会社
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:49:16.98ID:WxMn0j750
学生割、家族で分け合う、固定回線のセット
そういうたぐいを抜いて込々5000円切れるならキャリアに戻る
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:50:28.39ID:Aiag9/LA0
ソフトバンクは国内携帯事業が生命線
ここを失ったらただの投資ファンドになってしまう
契約者数はソフトバンクの一人負けで減り続けてる
それでキャッシュバックで金をばらまいた
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:53:24.97ID:z5Xlz0lO0
ソフトバンクは信用できない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:54:07.28ID:fWHhLVSJ0
>>164
iphone減って中華が伸びただけじゃんw
実質0円すらなくなって死ぬのはソニーとサムソンだろ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:56:02.23ID:aCmniyPH0
CB有ってもSBは御免です
日本人なら常識です
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:56:37.37ID:I6b2lOqR0
そうだな、長距離走ってると
ソフバンの電波の悪さが一目瞭然
途切れまくりで使いモンならない


繋がりやすさナンバーワン、
大ウソですよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 15:57:15.48ID:jY4pPlRM0
>>171
iPhoneに群がるバカが10万円海外送金するよりは、
まだ安いAndroidで2万円3万円の海外送金のほうが
日本からしたら
本当の意味で何倍もマシってことにも気づかないバカは黙ってろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:02:13.99ID:ONc44HObO
ソフトバンクモバイル使ってる人最近見ないなあ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:04:13.48ID:aLPDUutz0
>>1
これ何が問題なんだ?
1GBプラン通話つきで5000円にしろとか的外れな総務大臣に比べたらずっとマシだろ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:06:44.78ID:jY4pPlRM0
>>178
実際にいま日本が受けているiPhoneカツアゲを国民が平等に負担するとそれに近い価格になる
そこに不満を感じるバカは自分がどれだけ日本の資産を海外に送金してる害虫かも理解できていない真のバカ

とにかく日本からiPhoneを追い出さなければ話が進まないし、キャリアも値下げをできない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:07:31.92ID:a7b4qlJ50
隙あらばキャッシュバックってソフトバンク良い会社じゃねーかw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:10:22.16ID:TaQ92SA90
ソフバンは10年以上契約してるワイみたいな長期利用ユーザーをもっと優遇すべき

一番優遇されてるが他キャリアからのMNPとか終わってる

法人契約とかじゃない個人の長期ユーザーをないがしろにしすぎなんだよ

スマホのラインナップも微妙だしなw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:11:15.04ID:cfc9Gx6f0
>>179
そう思う奴はAndroid+MVNOで月2000円端末2万以下で運用してるからほっといていい、情弱が食い物にされるのは資本主義の原理。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:12:36.08ID:aLPDUutz0
これNGって割引券とかクーポンサイトとか全否定だからな、つか総務省も勧めてる長期割引とかも同様だろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:16:52.23ID:G1bvw8uy0
なんか凄い儲けたとか言いだしてるし、ソフバンに関しては課徴金かけてもいいと思う。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:19:03.45ID:jY4pPlRM0
>>180
ダンピングは違法だし、iPhoneで客を麻薬漬けにするキャッシュバックをする原資をソフトバンクは電波法の意義に完全に反した搾取の結果から出している

そもそもソフトバンクから電波帯域の利用免許を強制的に取り上げたっていいくらいの大問題
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:21:47.43ID:jY4pPlRM0
>>183
電波法では日本のための国民全員に平等でより良い電波帯域の有効利用に務める義務が課せられているので
iPhoneバカを無理やり優遇しそれ以外から搾取し、さらにアメリカAppleに必死に送金するような企業はそもそも電波帯域を使う免許を与える対象として不適切

なのでソフトバンクもiPhoneも日本から追放でいい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:22:56.74ID:FwRtnFey0
量販店やスーパーとかで一番必死になって客集めてるの見たら末端の社員は苦労してるなと。
CMに金かけずに基地局増やせ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:23:47.88ID:rQhfoKiZ0
拭こうか 糞太便器 放糞
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:24:00.14ID:obuiw80D0
禁止すべきはキャッシュバックじゃなく、縛りとローン
端末料金を月々の料金から相殺って、それローンと変わらんから
そこ突っ込めよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:27:35.19ID:fWHhLVSJ0
>>190
でも借金は消費を激烈に増やすぞ?
消費拡大したけりゃ貧乏人に現金を配ればいい
って与太話があるくらいだからなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:28:46.63ID:jY4pPlRM0
>>190
規制しようとしたらAppleの副社長が総務省に怒鳴り込んてきたなんて言う笑えないニュースがあってねぇ

パチンコ規制しようとすると死人が出るのは周知の事実だが、
Appleももうそんなレベル
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:34:44.39ID:Gms1Y5n70
1) 公的資金5兆円投入された日債銀(朝鮮銀行のなれの果て)を引き受けたのに、経営方針が合わないからと何故か倍の値段で外資に転売
2) ADSLでNTTのコロケーションスペースを全部自社工事予定として占有、他社の工事妨害(当時ADSL工事が停滞しまくってた理由)
3) ADSLモデムをジジババに配って高額契約結ばせる
4) iPhoneの通信多すぎ電波よこせと言って電波貰う→5に続く
5) KDDI-UQとSB-WCPの2.5GHz争奪戦で敗れた際は「両社で等分の話に裏で決まっていたはずなのに変わった!密室の会議で何か力が働いてる!」→6に続く
6) 総務省「だってUQの方が加入者多くて電波足りてないじゃん。お前も前にそう言って電波貰っただろ」SB「」
7) 基地局設置詐欺、結局ホームアンテナ水増しでも到達せず。だんまり。やれたものだけやりましょうに登場。
8) IPv4を1割も使わずに大量キープ。ただ同然だった頃に全ての機器にIPアドレス与えるようなことを豪語して申請しまくる。なお返却の意思はない模様。

こんな会社がKDDIよりもドコモよりも大量に電波持ってる現実。
むしろなんで勝てないのか不思議。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:43:49.71ID:zhvBSPZq0
でもドコモやauより客少ないのにね?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:49:20.66ID:Th9fz86c0
> ガイドラインに抵触しない手口は至って単純。販売店の「独自の裁量」でキャッシュバックしたようにするだけだ。
>ガイドラインの対象はあくまで携帯電話大手3社による端末購入補助であり、個々の販売店による独自の取り組みまで厳しく制限していない。ガイドラインの策定当初から指摘されていた抜け道で

ガイドライン作ったやつがアホウなんだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:51:17.61ID:zhvBSPZq0
>>153
格安スマホ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:53:18.16ID:B24FFsa60
>>194
なのに純利益はドコモやauよりも大きいという。
アホなのは高いカネを払ってドーナツや牛丼を貰ったって喜んでる禿ユーザー。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:59:08.12ID:tfY0bRCT0
せっかくDOCOMOの 海外損失を国内で補填しようと 政治家も頑張ったのにねwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 16:59:31.55ID:QUJUZYD80
総務省は全くなんとも思ってないからな
ときどき国民向けの演劇するだけ
パチンコなんかと同じだよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:03:37.66ID:obuiw80D0
>>191
本やCDが売れなくなった直接の原因は小遣いが携帯代に吸われるようになったから
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:03:54.14ID:mOUEXY2Q0
>>28
安売りだと思わせるところが、孫の上手いところ。
ソフトバンクの利益を見れば、多くの人が「安物買いの銭失い」に見事に嵌っていることが良く分かる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:10:56.27ID:09JpsuTh0
携帯ハードの販売と通信契約の抱き合わせを全面禁止しろよ。
携帯普及して20年近く経つが未だに変わらないな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:15:47.40ID:fWHhLVSJ0
>>205
実際そこ分離しても今更キャリア側に不利益なさそうだけどな
なんで分離できないんだろ?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:20:23.92ID:ZCDepKBq0
海外みたいに制裁金で何十億とか取ればやらなくなるだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:20:39.15ID:Nhik6OEP0
自民党だって「隙あらばバラマキ(※上級国民に限る)」の癖にw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:21:40.18ID:ZH7zcvnP0
ソフトバンクがクソなんじゃなく総務省と土管屋のNTTが糞
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:23:24.68ID:89L8j1gS0
AUなんか20年使っていても
何のメリットもないからな
禿についていくかな
乗り換え時期模索中
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:29:54.38ID:O8VyZw430
ドコモがCB止めたいから役所使ったんだろどうせ
今回もまたなし崩しになるかね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:33:30.49ID:BEK8B6I+0
さすが禿はビジネスがよくわかってる
利用者目線だな

政府が介入してよくなったためしがあったか?
政府が白と言えば黒をするのが正解
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:38:50.80ID:Q1tz1uU10
そんな事よりマーチンゲール法ギャンブルを止めさせろ国が傾く
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:44:49.41ID:LBsX8hbx0
3社の中で純増が唯一マイナスのソフバン
しかもドコモにはダブルスコア寸前の差を付けれている(笑)
繋がらないし音も悪いしな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:48:30.93ID:R9KA5zWc0
総務省は総無能…
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:51:44.57ID:1YbQhafG0
ソフトバンクはチョン系だけあって、
ルールに抵触しなけりゃ客を騙そうが裏切ろうが何をしても良いと思っている。

3大キャリアやらPHSやらEモバやら色々使ったが…一番嫌いだわここ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:54:33.25ID:OiRuQJZh0
メリケンだと「通信無制限(実は制限有り)」のキャリアに一億jの制裁金を課したけど
大体ガイドライン作成の面子見ても素人呼んでるし
キャリアなんか抜け道探しに専門家雇ってるからイタチごっこが繰り返されるだけ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:54:48.09ID:RNG0SZRe0
知人女性がソフトバンクとスマホの契約してるのだけど、ソフトバンクは
やり方が汚いと言ってた。俺はdocomoとauとしか契約経験がないから、ソフトバンク
がどんなやり方をしてるのかはよく知らない。ちょっと記事読むとキャッシュバック
とかやってるんだね。知らなかったわ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:55:24.10ID:B24FFsa60
>>.205
それやってもムダ。
家電量販店が「当店でソフトバンクにMNPのお客様にはSIMフリーiPhoneを1万円でご提供!」(小声で)「ただし2年縛り」なんてやり始めるだけ。
で、その割り引いた分の端末代はソフバンから量販店へ回線販売奨励金として支払われる、その原資は高い回線料、と。

最近MVNOが同じような売り文句でやってるだろ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:57:08.29ID:I6b2lOqR0
まあ禿げはこのまま人生逃げ切るつもりだな
贅沢な生活してるだろ

借金何兆円作ろうと
自分が生きてる間は安泰

その後の事は知らん、位にしか考えてない

だからなアローラは怖くて
逃げ出した
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:59:57.62ID:cyzqBhOi0
>>3
同意
ソフトバンクユーザーだけど良い事しかない。文句言われる筋合いはないね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:04:01.99ID:6FCzn5Zu0
>>1
>続きは会員登録で読めます

お前が会員になって全文掲載しろこの糞野郎が
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:11:00.96ID:R9KA5zWc0
auSTAR…
奴隷は最後には自分の足かせを自慢するようになる、というのは事実だったか
アタマ悪い人はどんどん搾取されまくってくだされw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:16:32.92ID:Hrvo38ku0
MNPや新規優遇を無くさせればいいだけ。
普通の機種変更には契約年数に応じたキャッシュバックや割引をするように指導しろ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:17:22.44ID:eb/+OZK70
>>66
>「もうかけるなと言っただろ」
>「わたしはまだ言われてません」

電車で噴いたぞ。どうしてくれるんだw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:17:42.19ID:7JK+AQqv0
まぁ要はドコモやauがアフォなだけ

ドコモなんかnottvで潤沢な資金を一気に溶かしたし、auなんか4Gで
出遅れたのが良くなかった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:19:18.19ID:AKYkUKsWO
問題あるなら業務停止してやれよ。 禿がわめいたら停波で。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:22:49.26ID:cfc9Gx6f0
そもそも月額は3キャリアほぼ同額だから、キャンペーンでバックするソフトバンクが一番お得だって事だわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:23:42.34ID:J8dLyF1u0
>>9
良いこと
次のキャッシュバックのとき乗り換えるわ
乗り換えでポイント貰うより金の方がいい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:25:52.83ID:J8dLyF1u0
インターネットもうち繋いでるから
次のキャッシュバックのときにソフトバンク光に加入しようかな。携帯とセットで。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:27:05.89ID:6wcvUbXS0
CB禁止にするなら月額下げさせろよ
いまのままだと利用者の負担増えただけ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:27:57.18ID:J8dLyF1u0
ソフトバンクは他会社の違約金も面倒みてくれるらしいね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:29:50.50ID:G/A0NwaQ0
アンフェア。コンプライアンスなんかしらん?
廉売で顧客をマルっといただきます?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:30:03.77ID:OiKp3KaKO
トヨタ系企業にテレアポ攻勢かけるの止めてもらえませんかね
au縛りを毎回滔々と説明する方の身にもなってくれw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:30:05.49ID:7ix1Pv4B0
あんなすぐ壊れる商品を高止まりの値段と高い月額で売るなんて国が悪いわ
キャリア以外誰も特して無いじゃないか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:30:15.95ID:MEXG4AIS0
総務省出しゃばり杉なんじゃ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:30:38.42ID:sz1KjV+L0
ソフトバンク側も総務省側もそこじゃない

基本料金を下げさせろよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:33:04.63ID:MEXG4AIS0
iPhone高過ぎんだよな
そこまでアイホンがいいかね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:34:07.84ID:d/zloSQE0
>>223
ケースとかSDカードとか付けておきますねと言って勝手に割賦に
組み込んだりとかされたのかな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:35:27.60ID:7ix1Pv4B0
風が吹けば桶屋が儲かる方式だからな
キャリアは既に上位の利益なのになんで月額下げさせるための原資が必要なんだか
実際月額も下げないから空前の利益
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:38:01.75ID:k8utODuK0
3月に普通に一括ゼロ+CBありで買ったけど、
ショップの人は、「広告規制」とさかんにいってたけど、一括ゼロCB禁止とは言ってなかったな。
だから、昔みたいに交渉で引き出す方式に戻っただけで、一括ゼロ自体は広告さえ打たなければ大丈夫なんだろう。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:39:03.19ID:KQ3J3J390
>>1
余計なことをするな!!!総務省!!!

お前らが適正な価格競争の邪魔をしてるんだよ!!!!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:39:21.50ID:1YbQhafG0
>>223
有名なのが、分割払いと二年縛りの日時を2ヶ月ずらして
無料解約出来なくさせる契約方法な。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:42:11.54ID:7zhJkNOh0
キャッシュバック通報して報奨金出ないのか
両方からカネ取れるのに
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:48:39.14ID:T6ceZOCJ0
ドングリの背比べにしようと、国がいちいち手を入れると、
応仁の乱のように、有力だと思ったら叩き落とされるという
カオスな状態に陥ってしまう。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:55:53.14ID:hyO6TC7R0
この程度で高いというなら解約したほうがいい
って教えてくれたショップのお姉さんありがとう
携帯端末なんて全く使ってなかったことに気がついた
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:04:04.30ID:oe1DUOxZ0
ソフトバンク決算みたらぼろ儲けじゃないか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:07:02.92ID:BX1ZRl7F0
>>150
「ぶってぶってとよくせがむ」を思い出した。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:09:38.19ID:fjo1g69V0
SBは継続者にメリットないからな。
次の解約月にはSB辞めてドコモに行こうかとも思ってるけどCBないなら
クソ高い利用料払うだけだし
やっぱりMVNOかな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:11:23.71ID:x/Ly0mjX0
またチョンに騙された形か
学習しようぜ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:16:31.23ID:VehICI+b0
>>210
俺は1996年からじゃ
トヨタ車買った時についでにどうですか?から
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:30:27.77ID:Krq9Obld0
決算が売上前年比増、純利益が横ばいか増じゃないと許さない株主がいるせいだ
少子化で前年より売上るには新規優遇するし、純利益維持するには既存顧客から絞り取り続ける
お上がせっかく、新規と既存の差が不公平すぎるって的確な指摘してるのによお
成熟した資本主義下だから、
決算の上げ下げの波は普通だと思うけどな。株主が当たり前のリスクを許さない。アホか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:36:26.86ID:xyaJpMXF0
>>1-999
口では「けしからん」と言いながらSoftBankショップで乞食しているだろ、お前ら。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:42:54.49ID:TsBoeNJ10
国はソフトバンクを一度2週間ぐらいでも営業停止処分しろや
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:43:11.31ID:xp3Og2rb0
もういい加減わかれよ

法律は生悪説で作らないと
チョン見たいな悪党には対抗できん。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:50:10.12ID:KQ3J3J390
>>1
総務省!!!
余計なことをするな!!!

お前らが適正な価格競争の邪魔をしてるんだよ!!!!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:50:45.64ID:O3BWLOTl0
ガイドライン遵守してるんだし問題ない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:53:15.61ID:5fYlL5TJ0
格安で十分なことが分かった
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:02:54.47ID:F9fdD+c10
三大キャリアは実質値上げして携帯料金を安くするってのはなんだったんだろうかって状態だけど
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:15:07.94ID:NUg861h40
今日日2年おきか新型出れば買い替えるサイクルが大半なんだから、変なサービスやめて端末の値段を下げろや
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:19:22.11ID:O3BWLOTl0
SIMフリMVNOの道もあるんだから、キャリア値下げされてもなぁ
本体0円のCB付きこそキャリアの生きる道
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:21:57.21ID:UqedR3U60
こんな話が出てくること自体がwもうね
庭やら茸のユーザーは馬鹿を見ても
自己責任だと言いたいの?
くだらない干渉をやめて端末補助を
元に戻したらどうかね?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:25:41.10ID:+cSmVzr+0
ルールを守るやつはバカ、そんな会社をあなたは信用しますか?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:26:18.42ID:WaKlRCzU0
今回だけは
ソフバン推し
総務省しね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:26:32.85ID:bbmfTE1k0
チョンバンク使っている時点でチョン認定されるからな。さすがに今となってはキャッシュバック狙いのチョンバンク、とは行かない。
俺はiPhone狙いで2年だけチョンバンク契約したことがあるが、顧客データ管理を半島企業にやらせるという情報が入ったので、即効解約した。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:58:19.89ID:5ZQFbf4n0
SDカードつけておきますねなら良い方で、
契約書の契約商品には追加しておきながら実際には同梱しない事がある。
3万の携帯に2万のカード追加されてた。
キャッシュバックする一方で、この手の詐欺的契約を高齢者とか相手に仕込んでそう。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:59:01.52ID:VI2BBY5L0
今年の禿すごかったからな
光ありなら学生で月9円、それ以外は2000円弱
もちろんiPhoneは一括0円
更に更にキャッシュバックが1台につき6万も来て2年間本体貰って完全無料レベル
規制前より盛られててクソワロw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:58:06.31ID:wo3RqTr90
支那系は金稼ぐのに倫理観なんてないからな
金儲けで人騙すなんて朝飯前
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:52:25.02ID:A1o229TG0
この国は社会主義国であることを忘れてはいけない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:54:55.95ID:YIKzJmIP0
ヤフーで街頭で配ってた頃から同じ手法w
囲い込んだらそれでよし
それに応じる消費者が馬鹿なんだよね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 23:33:31.42ID:FOEnUisV0
>>288
サービス内容比較しないで価格だけで飛び付くヤツがバカなんだよ。

多少遅くたって繋がらなくたって、安ければ問題無いってヤツなら構わないけど、
安いのに飛びついて文句言ってるバカの多いこと。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 23:43:46.58ID:DeQk8iCm0
>>246
ナマポの人や年金生活者でも持てるのに高いか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 23:55:01.58ID:J1Qs4GDL0
>>281
たまんねーよ
つーか引き篭もりか?そんな使う場面ないだろ
職場や遊び場には無料wifiあるし、どこで遅いんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:04:50.54ID:V/AtNIYb0
簡単には解約できないようにしてたら、そりゃ儲かりますわ
解約でもしようもんなら、すぐ違約金ちらつかせやがる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:24:18.59ID:kmvcs+/Y0
>>193
一貫してるな

・公共財は可能な限り独占する
・独占することで他社の参入を阻む
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:43:26.78ID:67E00IHL0
>>289
nottvみたいに投資すればサービスが向上するわけでもない。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 01:45:31.33ID:9r8kL5Je0
高市は寄付金詐欺で還付金騙し取った癖に
消費者が得をするのは気に入らないのかよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 02:41:19.27ID:GVQQozBX0
愚民共が得をしないように見張るのが上級国民の生き甲斐である
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 02:45:45.05ID:0wHctDIs0
普通に他社もやってたよ。
なんでソフトバンクだけ?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 02:46:33.94ID:cmelD/MU0
大暴れできる体力があるなんて良かったじゃん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 02:47:53.96ID:rQ+9kR5X0
ありがとうハゲまさよし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 02:49:21.37ID:z5HGThXu0
壊れててもよいスマホ買い取りますメールきたけど4S100円て。申込む手間と合わんw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 02:53:37.58ID:x+zuG0E/0
>>88
勝手に使い続けてるのに
割引しろって意味がわからん
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 02:58:15.45ID:ENccq/is0
>>66
出なきゃいいのに

うちの固定電話は5コールで留守電、知らない電話は留守電行きだ
用事があるならメッセージを吹き込むしセールスならガチャ切りだ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:02:22.91ID:dEBG+1aS0
土人国家の総務省に
クソ食いヒトモドキだしね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:04:50.76ID:Uoxtx+tEO
>>298
チョンだからじゃね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:12:25.29ID:QmKXyCQn0
俺も3月にソフトバンクiPhone7に乗り換えたけど
54000円もキャッシュバックしてくれたからな
もはや感謝しかないよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:14:22.38ID:cmelD/MU0
>>308
毎月いくら?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:15:33.15ID:8jW9Ag8n0
>>9
ソフトバンクだけ補助金カットしろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:19:39.94ID:cmelD/MU0
ソフトバンクはスマホと光回線の抱き合わせで、同時加入でも解約月はずらすから、いつ解約しても必ず違約金が発生するようにしている
ずっとずっと使うならまあ安くていいが
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:24:36.17ID:sIoa5Zwf0
総務省に負けずにがんばれソフトバンク
ただ、欲しい機種がないんだよね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:41:31.21ID:EwhrkzmU0
3月はドコモもauもキャッシュバック以外でうまうまだったやん
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:45:12.97ID:apXCwQrD0
総務省もほかに仕事ないのかよ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 03:56:40.28ID:3nFSCwD90
着信専用 MVNO なら 千円以下
800円位で、電話をかけると数千円
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 04:08:47.78ID:QmKXyCQn0
>>308
5分間通話し放題とネット接続料と通信量30ギガで7000円で釣りがくる位。
キャッシュバック分や各種割引サービス分を月々の利用料金から引くように契約してる
下手に格安回線に移らなくて良かったよ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 04:33:08.41ID:DZvXjpqx0
今回機種変更でソフトバンクに行ったけど
MNPほのめかしても何も特典も無かったわ
2年前は50000ポイントくれたからそれで
iphone6買ったから何も後悔はないけど
ついに脱出したわ

吉牛とかサーティワンとか還元とか
客馬鹿にしてるとしか思えない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:44:29.52ID:D+Rl5m/r0
パケかけ放題で2000円くらいにしろよ
それくらいが妥当だろうな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:46:18.88ID:rBkTbDRt0
そういえばWiMAXのキャッシュバックって問題ないの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:46:56.64ID:vnQ/6So80
法律をやり過ごすことが今の経営者の仕事

グレーゾーンを探し続ける必要がある
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 05:49:22.93ID:lRcEQfkB0
>>17
通信料金の定価を安くして還元しろ、というのが総務省の考え方。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 06:39:11.72ID:kt+ETa4B0
>>9
そうですね(笑)
実際のキャッシュバックはその場でのキャッシュバックよりも、後日に郵送でのキャッシュバックのパターンが多いのでしょうが、イメージは次のようです。

隙があると「万引きに財布を抜かれる」の逆で、隙があると「携帯ショップ店員に商品券の厚い束が入った封筒をお客のポケットにねじ込む」という・・・。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:08:35.14ID:1IQMRDsk0
ソフバンのアイスクリームクーポンのせいで
普段金出して買う人がうちの近所の31からめっきり消えた
今までも31の日と普段では客入りが違っていたけど
これからシーズンなのに全く客いないのは
あんなクーポンに協力した経営陣アホとしか言えん気がする
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:23:46.03ID:4Oh9n/Rs0
ソフトバンク利用者は、自分で気付かない内にせいぜい搾取されるがいいさ
オレはこんなところのサービスを利用したくないし、係わり合いになるのも真っ平ごめんだね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 07:51:25.73ID:4MupE//k0
ぼく3月にソフトバンクのiPhone7に乗り換えたけど
54000円もキャッシュバックしてくれたなあ
感謝感謝ですよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:00:59.68ID:ZH6YhKy50
スプリント
Tモバイルと経営統合とかヤフーに出てるが
もうスプリントだめだから
Tモバイルに引き取ってもらいたいだけだろ?
経営統合w
互角の身分ならわかるけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:05:53.55ID:uZxRkxOT0
総務省に逆らう反逆者は、親元へ徹底的に締め上げたらいいんじゃね?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:22:42.59ID:+CidrA2T0
総無能省のやることは理解できない。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:26:49.60ID:q/5U+kcW0
国は自由競争に口出しするなよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:27:48.22ID:mzT8qyjr0
ソフバンだけ3月に奨励金もりもりだったということは・・・iPhoneノルマ達成率が一人負けだったんだな?つまりw
もうリンゴの取扱いやめればいいのにw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:29:23.05ID:GeHSS4ve0
3月にソフトバンクのiPhoneにのりかえしたけど
54000円キャッシュバックもらったわ
マジありがてえっす
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 08:31:37.15ID:OEttCDOD0
普段野球なんか見ないけど、先日知人誘われて
ヤフードーム逝って来たわ
まあそれだけ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:19:35.91ID:gsUTp2Sb0
ここまでナメたことしても免許を取り上げられないってのは、やっぱり朝鮮の圧力なのかねぇ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:21:43.04ID:ZH6YhKy50
キャッシュバックか
解約に歯止めがかからず相当焦ってるからな
キャッシュバックをエサに契約者数維持したいわな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:22:08.18ID:+6f5mI4i0
>>338
お上は業界トップグループには手を出さない
いろんな業界でそう
天下りとかあるんちゃうか?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 09:30:12.62ID:If1VxgLa0
通信料は高止まり
この騒動で一番得をしたのはキャリア三者
総務庁はどれだけ天下り受け入れてもらったんだ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 10:20:59.42ID:BEs2I8tF0
多額の利益が出ている会社は、多額の税金を納めている。
ソフトバンクも同じ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:10:21.24ID:gsUTp2Sb0
>>345
ドコモも最高益だけどな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:37:15.91ID:IVgtiQX00
それとお前らがいい歳してニートなのとなんか関係あるの?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:40:06.48ID:kyuWTH6E0
一括0円なのにキャッシュバック80,000円だったわ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:54:22.03ID:hKbO2Wec0
チョンで、ソフトバンク使うのはわかるが、日本人がソフトバンク使う理由がわからない!

電波も何もかもが最悪なのに
キャリアにお布施して金持ちなのね。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 12:57:51.17ID:A600h9hq0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:15:57.50ID:w1ZhHi2I0
ソフバンとauがここ数年すごかった。何回か乗り換えキャッシュバック違約金補填で転がしてたら、iPhoneとiPadがいっぱい手元に残ったw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:27:11.84ID:wU5qBXZ20
3月にソフトバンクのiPhone7に乗り換えたけど
54000円もキャッシュバックもらえたわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:51:37.23ID:ZH6YhKy50
2016年度解約率 5月11日発表

ソフトバンク 93.9万減

可哀想に
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 15:58:55.60ID:70R+UJ9F0
これじゃ料金が下がるわけないよな
俺は関係ないからどうでもいいけど(´・ω・`)
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:06:43.88ID:ZH6YhKy50
ソフトバンク解約率

2015年度 128.1万件

2017年度 93.9万件

2年間で 222万件の契約者減少

数年後には消えて無くなるかもな

キャッシュバック、から揚げ、アイス、ドーナツ、牛丼、
解約防止策
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:08:50.35ID:ZH6YhKy50
間違い、2017年度→2016年度 でした
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:09:32.41ID:dTZEaOmn0
モラルのない企業だな
こういうところで、朝鮮人気質が出ちゃうんだよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:10:38.62ID:IJfxrWFS0
俺は15年選手だからドコモにしているけど
基本サービスではソフトバンクが良いと思う
会社的にも伸びしろあるしな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:16:56.37ID:ZH6YhKy50
ここで究極手段として
いつ無制限プランを出すか

もうそれしかないソフトバンク
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:21:17.69ID:RfJblDu/0
1兆円も利益あげてんだからぼろいよな
総務省は天下りたいから通信料是正の指導はポーズだけ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:21:25.49ID:M1Dy2h490
ソフトバンクだけは嫌だ
Docomoとauを行ったり来たり
ソフトバンクの請求書の150万とか反吐がでる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:22:37.18ID:M1Dy2h490
>>354
一括ゼロなの?
違約金なしなの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:23:13.23ID:RfJblDu/0
>>343
>多額の利益が出ている会社は、多額の税金を納めている。
>ソフトバンクも同じ。

有利子負債ってのがあってだなw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:25:46.84ID:BIiNl1ZO0
>>363
今季のソフトバンクの儲けってアリババ株の売却益じゃね?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:30:05.79ID:RfJblDu/0
>>367
毎度のこと、ガンホーや米yahooとか思いだせ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:31:11.61ID:NOfEISVGO
☆☆☆☆☆☆☆☆☆花王不買!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これを好機にバカテレビの製作費が値段に含まれてない商品に切り替えましょう(*´∇`*)
http://pbs.twimg.com/media/C_S0CQNUAAAhhI9.jpg
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:34:40.81ID:ALmW5mXj0
ワウママルイJoshinクーポンうまうま
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:35:07.07ID:8kRdwWyf0
うちの近所のソフトバンクはしばら「iPhone0円!」の看板撤去してたけど
2月ぐらいからまた「iPhone0円」の看板出してた
この時期にその看板は大丈夫なのかって心配してたけど、ソフトバンク一人負けの報道見て納得した

低価格でドコモとau相手に商売してたのに、安売りするなて言われたらやっぱり厳しのかな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:38:52.97ID:3zwHhU0J0
ソフトバンクからiPhone引き取りの機種変で実質無料っていう案内が頻繁にくるけど、これってグレーゾーンなやつなの?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 16:40:11.60ID:Ma2IqKMA0
総務省はバカなのか??

端末値下げ競争は放置していいから


高すぎる月々の電話料金とか2年縛りとか規制しろよ!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 18:43:47.11ID:RfJblDu/0
>>373
総務省の役人が将来お世話になるかも知れない企業に厳しい対応すると思うかい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 21:32:35.25ID:EnFvpVx70
去年2月以降、総務省の通達により端末購入時の過剰な割引やキャッシュバ
ックが禁止になった。
しかし、1>> の記事に書いてある所によると、3通信事業者(carrier)が
先導して割引・キャッシュバックをするのはいけないが、carrier shop
(一次代理店)で、勝手に(自主的に)キャッシュバックするのは仕方ないと
言う所なんだろう。

先日、SH-04Hを9万余円で購入。毎月の料金支払いから月々サポートで2835
円ずつ割引かれて、24ヶ月で端末の実質購入価格が約35000円くらいになる
予定。
本当は、この様に端末を購入した後に月々サポートなどの形で割引をする
ことも通達違反になるのか。

通信事業者がこんなに割引・キャッシュバックに必死になるには、自分の所
の加入者を他の通信事業者やMVNO(Mobile Virtual Network Operator)に移
らないよに縛り付けておきたいからだろう。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:44:03.85ID:bMNwl95D0
来月解約出来るぜ
2年縛りが一番クソだろ
ゴネれば無料で解約出来るらしいけどw
ゴネ得しなけりゃソンだよなwwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 22:55:24.54ID:Dkt2qZ4+0
ソフトバンク使ってるなんて恥ずかしくて言えないだろ。
田舎もん御用達だからな
みっともなくて間違ってもソフトバンクにはしない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:09:18.99ID:yquVEtCi0
スマホの電波状態のとこに
softbank 4G と出てるの
恥ずかしいよな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:30:18.63ID:HybXRVFc0
ソフトバンクだけじゃないだろ
未だにドコモもauも2年縛りと意味不明な値引きをしてるじゃないか
全然通信費と端末の価格が分離されていない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/12(金) 23:49:25.93ID:Tz6FtO0h0
>>1
これ以上総務省を無視してると

端末とプランの紐付け販売が禁止になっちゃうよ?

そもそも抱き合わせ販売でありグレーなことをずっとやってたんだから。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 01:19:55.66ID:ULombprG0
>>378
2年契約満了直後の2ヶ月間しか、解約料無しで解約できないから。
こちらから意思表示しない限り、2年契約が自動的にまた2年間継続させられる。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 02:28:53.02ID:QkA6nFUV0
3月は3Gが実質終了だったから俺も月末に4Gに機種変したわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 06:04:05.13ID:Atl6kTqx0
>>309
>>318
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:47:01.43ID:FTQ25nfO0
キャッシュバックがあろうがなかろうがどのみち養分になるんだから、、
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:57:06.11ID:9PjvQmXe0
誠にもって朝鮮人気質だな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 09:59:07.13ID:9PjvQmXe0
在日韓国朝鮮人のソフトバンク使用率は異常。
まぁ、一つの目安にはなるけどな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 10:04:24.06ID:KncDC+/j0
実質0円禁止が正しいのか。
役人が決める方が間違っていると思うが。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:21:31.02ID:sFYwVjZX0
実際4Gに機種変してみたらいろいろ割引が有ったのは助かるよ
4月の確定前料金が15000円オーバーだったのが6000円ちょっとで確定したワイモバ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:27:29.67ID:KYz17TF20
別に、利に敏い一般消費者が得するなら問題無い。
MNPしながら2年縛りが解けるたびに格安でキャリア渡り歩いて
常に最安の携帯コストにできない情弱がバカなだけ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:29:12.85ID:KYz17TF20
>>48
爆破テロ集団サムチョンマンセーの
下等遺伝子民族自己紹介乙w
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:29:16.62ID:B8JixY8k0
ガラケーの一括0円を探してるんだが。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:30:38.62ID:sl2g3F+E0
 「ルールを守ると損をする」

 支那畜とチョンの考え方だな 
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:31:47.75ID:zmlpPmnz0
日本人から吸い上げて韓国、アメリカに投資するのがソフトバンクのやり口
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 11:37:33.36ID:lYMmfgT/0
>>26
刺身にタンポポ乗せる仕事のほうがまだ社会貢献してるよなw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:13:22.89ID:xMNrSXTi0
これからは自転車操業の時代だな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:14:56.81ID:teCBoAq+0
ある意味,営業努力を唯一している会社ともいえる
他は落としどころを見つけて独占市場としてぬるま湯に浸かりたいんだろう
ドコモなんてその体質が強いし
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 13:16:53.98ID:v4paRqRJ0
>>401
営業努力って無料とかキャッシュバックじゃないと思うんだ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 14:58:40.46ID:rf44tKOP0
ドコモだって努力してるんだよ。
notTVに巨額の投資をしたり。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:21:06.24ID:ZvqPUe1W0
>>404
コンテンツ軽視してauにやられたことあるから戦略はいいんだけどな・・・

失敗してまうのはしかたない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:54:20.05ID:xMNrSXTi0
同じ料金プランなら
誰でもDocomoがいい
ソフトバンク使う理由が見つからない
品質は全く違う
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:55:55.79ID:nVBQ88hx0
>>1

またハゲが汚い商売しとんのかwww

チョンが朝鮮に帰れ!!
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 16:59:41.96ID:3qD773At0
値引き額だけ宣伝して
結局毎月いくら払えばいいのかわからない広告
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:03:23.62ID:2Pr8dWIP0
楽天、ソフトバンクは未来永劫のペテン野郎だわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:04:57.31ID:VnHJ/jYO0
>>9
同じくw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:06:02.57ID:bD22zH800
だいたい、年金で株買ってやるような企業じゃねーだろ

ハゲはメチャクチャやってんだから


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:15:17.64ID:EVnReVV00
>>404
優秀な人材集まっていて企業イメージもいいのに何やってもうまくいかないんだよなぁ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 17:21:14.99ID:ZtQlGmPO0
なんで総務省がこんなことするか分かる?
本来ならば利用料金を下げるように勧告すればいいものを
端末を0円で渡すことを禁じる。
これはね、利用者の電話番号が変わることを政府は良く思っていない。
できるだけ個人を特定できるように電話番号を変更させないようにさせるためなんだよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 18:47:52.85ID:xMNrSXTi0
スーパーフライデー

から揚げ、アイス、ドーナツ、牛丼、

餌をまくとはこの事だな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/13(土) 18:49:15.95ID:hjOiB5570
あいふぉん下取り実質0
&
10000円 がメールと葉書の波状攻撃でくるが
これはよいのか?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 02:21:53.54ID:54Lx8GN50
俺狙ってたんだけど、情弱で情報つかめなかった
誠にけしからん
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 07:44:10.98ID:EdJB344G0
>>413
お前みたいなおっさんの電話番号のイメージってそうだよな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:26:28.84ID:/0IHoDlR0
そもそもなんで国の資源である電波を一般企業が商売で使ってるの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:35:56.81ID:H2omTzMO0
>>24
逆にドコモっていつも混んでて効率悪そう
実際何時間も待たされるし
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:57:27.16ID:ShPutL8w0
モラルのない朝鮮人気質丸出しだな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/15(月) 09:59:01.88ID:ShPutL8w0
周りでソフトバンク使ってる奴は、まともに相手にしない。
100歩譲って学生ならまだしも、いい歳の成人がソフトバンク使ってたら注意すべし。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 00:29:52.05ID:73rFKZgt0
いまは三社同一料金プランだからね。

ソフトバンク使う理由わからない

同じ値段なら

カローラより

レクサスに乗るわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 00:33:02.01ID:HIsncsBj0
iPhone7 128Gを0円30000円キャッシュバックありがとうございました
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 00:33:30.85ID:64X7B0nY0
ソフトバンクは安全性が脆弱だからな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 00:35:47.14ID:BVDyAOnEO
未だに官僚の作文は、性善説に則ってるから、こういう事になる。
まあ、天下り先の為に、ワザと甘くしてるのかも知らんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況