X



【医学】テキーラを飲むと骨の形成が促進される可能性 メキシコの研究者らが発表 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コピペ魔神 ★
垢版 |
2017/05/14(日) 09:30:42.04ID:CAP_USER9
テキーラの原料に含まれる物質がカルシウムとマグネシウムの吸収を高め、骨にいい影響を与えるとメキシコの研究者らが発表しました。
同研究結果は、骨粗鬆症の新たな治療法の手がかりになるとも見られています。

メキシコの研究機関The Center for Research and Advanced Studies(CINVESTAV)の研究者らは、マウスにテキーラの原料であるリュウゼツラン(ブルーアガベ)から取ったフルクタンを摂取させました。
すると、フルクタンを摂取したマウスは、摂取しなかったマウスに比べて、骨形成促進性に働くものと考えられているタンパク質のオステオカルシンを50%以上分泌していたとのこと。
そして、実験開始から8週間後に実際に骨の直径を調べたところ、フルクタンを摂取したマウスは骨の直径が大きくなっていたそうです。

プロジェクトを率いたMercedes Lopez博士によると、この影響は腸内のバクテリアとフルクタンの相互作用によるもので、この2つが糖分子と栄養素を結合させ、骨細胞に変換するのを手助けするものと考えられています。
「十分に腸内細菌叢がある状態でアガベに含まれているフルクタンを摂取すると、たとえ骨粗鬆症であっても骨の形成が促進されるのです」とLopez博士は語りました。
骨粗鬆症の患者は世界中に2億人は存在すると言われており、今回の研究で発見された効果は、新たな骨粗鬆症の治療の手がかりになると考えられています。

なお、テキーラが体によい影響を与えるという研究結果は今回が初めてのものではなく、これまでの研究で血糖値やコレステロール値を下げたり、減量に役立つという内容も報告されています。

http://i.gzn.jp/img/2017/05/13/drinking-tequila-good-for-bones/00_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/05/13/drinking-tequila-good-for-bones/396083559_f918dbb341_z.jpg
http://gigazine.net/news/20170513-drinking-tequila-good-for-bones/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:32:03.14ID:bzgE/wuy0
酒は百薬の長ともうしましてな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:32:12.42ID:ArcYu1Vt0
2です
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:32:17.19ID:lo8s5dAP0
テキーラはちびちび味わうもの一気飲みするのは素人
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:34:29.70ID:/Z+Ps9rE0
甲子園の応援でテキーラを流しても苦情が出ないのは、たまたまクレーマーが悦に入る抗議を発する時間帯にそれをみていないからである可能性
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:35:12.13ID:CtlOP3E30
デジャブ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:40:56.93ID:P0bPBXGO0
ないでしょう
おれ酒やめて快調
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:41:14.59ID:d4gXIs7e0
次はテキーラ買おう。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:41:21.72ID:Ny4SuWfe0
ユーミンの歌詞にある骨まで溶けるようなテキーラみたいなキスをしてって嘘だったのか。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:42:08.93ID:Qg3KbtF10
腕脚の長い外人さん好きやけど
あの辺のは骨盤まで発達し過ぎて気持ち悪いから飲み過ぎないでほしい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:42:33.36ID:uT8ShRr60
飲み過ぎると骨を溶かします^^
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:42:39.60ID:jtybvs410
バーボンスレだと思ったのに
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:44:01.73ID:UD+FKYzH0
じゃあなんでメヒカンはチビなの
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:44:04.04ID:+2CX0Xkl0
アルコール飛ばせばいいのか
竜舌蘭を煎じればいいのか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:44:40.96ID:/hrKrTrV0
とにかく言った者勝ち。健康食品の類と同じさ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:45:01.39ID:jmRxLa5+0
髪の毛は犠牲になる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:46:25.35ID:JWmcaDtG0
メキシコ人はちっこいけど骨太なイメージ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:47:27.42ID:5qXIeVm/0
ノンアルのテキーラ早よ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:47:32.28ID:/hrKrTrV0
>>21
骨太なんだろう。たぶん。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:48:23.99ID:u2AfuuI+0
アガベシロップってのがあるけど、それは別物?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:48:33.89ID:GP53YiSc0
>>17
血糖値やコレステロール値を下げてくれるうえに、肥満にも効果的。さらに骨まで丈夫にしてくれるテキーラみたいなキスをしてに変更だなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:49:01.98ID:p1so9VLw0
メキシコ人がテキーラを売るために流したデマだろ
「テキーラを飲むと〇〇する可能性」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:49:15.71ID:aMmrXBYI0
竜舌蘭の効果なら煮きるかお茶を作るかすれば良さそう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:49:47.90ID:d4gXIs7e0
>>23
リュウゼツランはサボテンじゃない。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:51:17.42ID:lqeHIVOK0
よくテキーラ飲むけど肥満だし身長も低いよ…
ちなみにいつも飲んでるのはエラドゥーラ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:51:50.02ID:YT1mxsQ50
テキーラを灰皿に入れて飲めば、カルシウムとマグネシウムの吸収を高め、骨にいい影響を与える

    _,,,,,,,........,,_             _,..........,_
   /::::::::::::::::::::ヽ          /::::::::::::::::::::::::ヽ、
  /:::::::::::::::::::;-'"~ヽ        /::::;;-―-、l ̄`ヾ::ヽ
  |:::::::::::::::::::l _ |        |:::/        ヾ::|
  l:::::::r―、ノ _` |  ,........,    _l:| `‐、 ヽ / ,.-'' |:l_
  ヾ::::l, `    ` l、 (⊂⊃)   (`'| ー--    --‐ |' )
   )::::::`、     r‐'./`'''''''゙ヽ  ヽl   `ー‐"    |'゛
   ヾ;;;;;;/    `ー|  |    |   ヽ ヽ <TT> / /
     |.....,_r―‐'" ,-l.-、. ニ|    ヽ、   ̄  ,/
     /   """""~l~ ヨ ニ|     ,.ニ)、 ,.(ニ、
    /  / ̄ ̄ ̄`T ̄ −|    / ヽ.Xノ  \
    l`ー┴-、_     `ー--‐'"  ,<_/~|   l^ヽ、>
  /~'┴r‐ー  )          〃K ̄`ー=ニ二 ̄Yハ
  `'' ̄`┴―‐'"           `" (二>―---(二)''’
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:52:34.80ID:kYXFZR3j0
以前デリ嬢を呼んだ時に、クエルボを置いてある家は初めて見たと言われたw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:53:34.14ID:Cses9M4RO
やっぱりな!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:54:15.58ID:hPp8u10I0
誰かバーボンスレ教えてくれ。

サービスのテキーラ目当てなんだ。(´・ω・`)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 09:54:57.72ID:mOdlZJZd0
ようこそこのスレへ。
このテキーラは私のオゴリだ

     ∧_∧
    (´・ω・)
    (つ と彡 /
      /  /
     /   /
    /   /
   /    /
  /    /
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | _   | ガシャン
 |(_();o。|
    ゚*・:.。 コロコロ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:00:38.23ID:vpnU5ueO0
なんか怪しげだな・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:02:22.55ID:haApzggM0
お酒にしなくてもリュウゼツランを食べればいいんだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:06:53.54ID:v5Ipta4b0
フルクタン(Fructan)は、フルクトース分子の重合体である。
アーティチョーク、アスパラガス、サヤマメ、リーキ、タマネギ、ワケギ、ヤーコン、小麦などの食物にも含まれている。

・・・食べればよくない?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:07:52.64ID:FvhD1OSR0
飲み過ぎて意識不明で搬送されるオチ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:08:08.08ID:Z/c7anfK0
酒は害でしか無いな
適量なんてものは存在しない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:09:20.21ID:Szw4eewR0
サボテンのステーキでも食え
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:10:03.85ID:kYXFZR3j0
テキーラは喉が焼けるのがちょっとね

趣味のカラオケには悪影響・・・
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:10:23.80ID:HRja79qx0
ブルーアガベのシロップでも同等の効果があるんかね?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:10:56.69ID:Q2668axA0
火をかけてアルコール飛ばしてその成分だけ濃縮してサプリにしろ。
メキシコ人骨が強い統計はあるのか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:11:44.34ID:JSvKGh5O0
アル中は、自分に都合がいい嘘をつく。

ウエルニッケ・コルサコフ症候群
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:12:56.33ID:M7NuTHJl0
>>1
骨粗しょう症にテキーラですよ

で、老人が急性アルコール中毒死続出って流れかw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:13:38.06ID:fbRFTDoN0
>>1
つまりコカコーラと合わせれば!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:16:27.13ID:W92kSIx30
でもメキシコ人ちっちゃいじゃん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:20:11.68ID:V1/MWbdi0
海老蔵は灰皿にテキーラを入れて飲ませてやれ骨が痛えんだろ、嫁さん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:20:55.70ID:P0Fw97Hz0
リュウゼツラン由来のフルクタンって要はイヌリンだろ?
イヌリンならわざわざ発がん性のあるアルコール飲料から取る必要は無い
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MIPZQRW/
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:23:35.87ID:8w/kpt2H0
>>6
やあ、何のためにテキーラとレモンがセットになってるか知ってる?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:27:25.75ID:hsz7odGr0
> テキーラの原料に含まれる物質が
> テキーラが体によい影響を与えるという研究結果

おかしな話だ
そもそも蒸留酒なんだから、フルクタンってのがちゃんと酒の方に残ってるのか不明じゃね?

検索したら、2010年にほとんど同じ記事
2010年04月22日 12:34
http://www.afpbb.com/articles/-/2720163?pid=5649634
> ただし、フルクタンは発酵の過程でその効力を失うため、テキーラを飲んでも同じ効果は得られないそうだ。

もっと検索したら2005年のに案の定
http://www.nintama.com/column/archives/2005/09/post_304.html
> しかし、テキーラを作る際、さまざまな成分は蒸留される事でアルコールと分離され、
> そうした成分はテキーラには含まれないのではという声も一部からは出ています。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:28:36.09ID:lo8s5dAP0
>>71
柑橘使って一気飲みは質が悪いテキーラの飲みかた
数十年前からテキーラの質が向上して味わって飲むものに変わってる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:36:31.71ID:aC4WY2S/0
テキーラと言えばむかしオルメカを買ったな
今はホセクエルボと紹興酒がある
去年買ったけどほとんど飲まないから来年までもつだろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:39:46.25ID:SIR6yEKn0
少量の酒は骨折の回復を早めるって発表 昔なかったか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:40:50.85ID:1/+8xpCU0
テキーラは塩 テキーラは虫
http://http2.mlstatic.com/sal-de-gusano-de-maguey-D_NQ_NP_121901-MLM20428418415_092015-F.jpg
http://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/72/96/55/72965592ccecb50a0f005de7a81eed60.jpg
http://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/81/5e/63/815e63a9e6d069dbcd2f20544f6288cb.jpg
http://viajerosustentable.com/wp-content/gallery/Sabores-de-oaxaca/02.%20Limon,%20gusanos%20de%20maguey%20y%20sal%20de%20gusano.JPG
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:48:54.46ID:1wR2UIv60
何にしろ、飲み過ぎは毒だな
いやむしろ飲まない方が健康か
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 10:51:56.49ID:3acD1x4+0
たけしの挑戦状でテキーラ飲むと体力増えるのはこういう理由だったのか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:33:15.63ID:plJpj+Da0
メキシコ人のいう事なんて信用できない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:38:18.26ID:GurULbT20
>カルシウムとマグネシウムの吸収を高め、骨にいい影響を与える



ストロンチウムの吸収も高まりそうだが?w
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:40:36.95ID:gi5sw6wg0
アルコールの害を上回るかどうか疑問
それに灰皿だとニコチンも溶け出す
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:41:26.89ID:lunDVq0q0
毎日クエルボ飲んでる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:45:21.75ID:RlfxO4lD0
>>83
メグミルクで割るんだぜ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:58:05.56ID:2qWkU9kX0
リュウゼツランに含まれる物質であってテキーラそのものじゃないじゃん。

テキーラは蒸留酒だから揮発性があるかどうか、あるいは熱安定性や発酵による変性がどうとかいろいろあるんじゃね?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 11:59:54.33ID:d/1eTQDh0
酒飲みがまたおかしなこと言い始めたか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:14:21.42ID:LVuUBB9VO
>>75
含まれないのでは
だったのが
最新の研究で含まれてたわけだな
蒸留すれば原材料の成分や原材料由来が消え去るわけではないのだろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:18:02.29ID:LVuUBB9VO
>>85
下戸か?
酔えるぞ
美味い酒は食がすすむし
酔い潰れなくとも眠剤代わりにも
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:30:29.18ID:D1UXHvkl0
>>52


フルクタンをフルタクアンと脳内変換してしまう…
あー、テキーラで脳味噌トロトロかな?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:31:41.14ID:D1UXHvkl0
>>69

フルタクアンがインリン…
ダメだ、酒やめないと…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:32:01.34ID:K3+W5Mzl0
>>2
俺は脚が長くなって欲しい (´・ω・`)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:32:42.97ID:ZvkGpGp6O
骨が丈夫になってもメキシコじゃ意味がない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:34:43.09ID:iqHz/tYn0
テキーラそのものはあまり関係ねえ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/14(日) 12:34:48.89ID:PfyTZFq20
賄賂とか横行してそうだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況