【東京】東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが、キャンプ瑞慶覧のインダストリアルコリドー地区にリゾートホテルを建設する方向で検討すると政府関係者に伝えていたことが16日までにわかった。
政府は支援策について調整している。2015年12月に佐喜真淳宜野湾市長が跡地利用策として、政府へ誘致を求めていた。

【地図】ディズニーのホテル建設が検討されるコリドー地区
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/2/7/-/img_2795c17e91c3cfb858959733f25bde5f36151.jpg

関係者によると、建設を予定しているのは、約62ヘクタールあるコリドー地区のうち、南側の宜野湾区域。
テーマパークに併設されたホテルではなく、ハワイにある「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」のような独立した滞在型リゾート施設で、ミッキーマウスなど、おなじみのキャラクターとも触れ合える。

オリエンタルランドは当初は海に近い場所も含め市内で建設予定地を検討していた。
市場調査などを経て、コリドー地区は国道に近く利便性がいいことなどから候補地になったという。

コリドー地区の返還は13年の日米合意で返還時期を「24年度またはその後」とされた。
政府は米側からの早期返還を実現し、土壌の原状回復など支障除去を終わらせ、道路整備やその他の支援を検討している。

オリエンタルランドの広報は沖縄タイムスの取材に対し「宜野湾市への進出についてはまだ検討中」と答えた。

15年末に佐喜真市長から誘致協力を求められた政府は「全面的に協力したい」(菅義偉官房長官)とする一方で、
菅官房長官や島尻安伊子沖縄担当相(当時)、佐喜真市長らと運営会社役員らとの会談の日時や内容などに関し、「政治家個人の活動に関するものであり、政府として答える立場にない」との答弁書を閣議決定していた。

ディズニーのホテル建設が検討されるインダストリアル・コリドーの宜野湾地区
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/b/5/-/img_b55ef35972e6722a5fbc93767a64aafd56432.jpg

配信 5/17(水) 5:00配信

沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00097748-okinawat-oki
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/97748