X



【食】生鮮品宅配 異業種続々 アマゾン、ヨドバシ、丸亀・・・市場拡大 産地開拓へ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/21(日) 10:14:51.21ID:CAP_USER9
インターネット取引を活用した生鮮品の宅配事業に、外食チェーンや家電量販といった異業種の参入が相次いでいる。
1人暮らしや共働き世帯の増加から、利便性を求めて小売りの実店舗を介さずに購入する人が増えている。
市場の拡大をにらんで農畜産物の調達を強化しようと、安定生産に強みを持つJAと連携する動きも出てきている。
.
生鮮品宅配 異業種続々 外食チェーン 家電、通販・・・ 市場拡大 産地開拓へ

生鮮品の宅配事業に乗り出したトリドールの子会社が販売する野菜の詰め合わせ(東京都品川区で)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170521-00010000-agrinews-000-view.jpg

■1人暮らし 共働き世帯 ネットで便利

うどんチェーン店「丸亀製麺」を全国展開する外食大手のトリドールホールディングスは、生鮮品を中心とする食材の通販事業に2月下旬から乗り出した。子会社バルーンが運営するウェブサイトを通じ、消費者に直接販売する。
「豊富な内食需要に目を向けた。通販市場は規模、成長性とも有望ながら開拓が進んでいない。十分に戦える」(バルーンの志水祐介代表)と着想した。

同社は販売サイトの構築やマーケティングに徹し、生産や配送は産地側に委ねる。商品は米を筆頭に牛肉、青果、鮮魚など60〜70種類。
さまざまな色や大きさの高知産ミニトマトを詰め合わせた「ジュエルボックス」(3500円・送料込み)など、農産物の高付加価値化に力を入れる。

好調な売れ行きから、2020年度までに年商を100億円に高める目標だ。今後は産地開拓など、調達面が課題になるとみる。既に加工品で取引を始めている各地のJAと商談を進め、生鮮品の扱いを増やしていく。

ネット通販大手のアマゾンジャパンは4月下旬、生鮮食品の配送サービス「アマゾンフレッシュ」を始めた。野菜や果物、精肉など食料品を1万7000点以上扱う。
価格は鳥取産ホウレンソウ(180グラム)350円、国内産ジャガイモ(500グラム)254円などに設定する。

配送エリアは主に共働きや単身世帯が多い東京23区内で、5月中旬には千葉県の一部にも広げた。
午前8時から午前0時までに注文すると、最短4時間で受け取れる便利さを売りにする。同社は「今後、品ぞろえ、地域をさらに拡大させていく」と言う。

家電量販大手のヨドバシカメラは昨年9月から、最短2時間半で商品を届ける「ヨドバシエクストリーム」を展開している。
東京23区などの利用者へ、主力の家電に加え、野菜や精米といった生鮮品など宅配を手掛ける。都内13カ所に専用の配送拠点を設置し、約300台の配達サービス車両を導入している。

■JAタウン30%増 アマゾン開設 新たな客層も

ネット通販では、JA全農も波に乗る。全農が運営するショッピングモールサイト「JAタウン」事業も好調だ。16年度の売上高は前年度を30%上回った。
利用客への懸賞品として、企業などが国産農畜産物を採用するケースが増えているという。さらに、15年春にアマゾンのサイトに「JAタウン」を開設したことにより、新たな客層の開拓につながっている。

■さらに伸びしろ

調査会社の富士経済によると、食品や産直品の通信販売市場規模は16年で1兆3442億円に上り、この10年で3倍以上に伸びたと推計する。
同社は「食品市場に占める通信販売のシェアはまだ低いことから、伸びしろが見込める分野」と指摘する。(岡下貴寛、宗和知克)
.
配信日 2017年05月21日

日本農業新聞
https://www.agrinews.co.jp/p40918.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00010000-agrinews-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:16:18.99ID:W/j3heW50
丸亀製麺と聞くとカビ事件しか思いつかなくて不快
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:17:49.49ID:5rSexSDo0
女体盛り一丁☆おまち〜
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:17:54.88ID:fAP8GTXI0
これからは宅配の時代
配送ラインを自社構築したものだけが生き残れる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:23.54ID:KFRRZQCd0
>>2
自分は硬くてクソまずい麺しか思いつかない
0006熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/21(日) 10:18:27.63ID:Vd9kC9cd0
 
これが、なかなか成功しなかったんですけど、
今度はいけそうな感じもありますね。

住友商事だかが、やって撤退してましたね。
生ものは制限多いですからね。

せっかくやってくれたのに、残念だったけど、
環境も整ってきましたからね。

自動運転が始動すれば決定的だと思いますけどね。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:09.14ID:4vn5beYd0
個別配達を昔々からやってきたのは「生協(COOP)」やけれど
少子高齢化社会やし、共働きが増えれば、需要はもっと増えるやろうし。
食品を保存する冷凍・冷蔵する技術が向上すれば、既存の宅配業者もドンドン参入するやろな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:21:27.42ID:aKcKduK50
野菜?どっかのクニウロがやろうとしてたことだっけか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:24:32.16ID:Pw2iYBGD0
最近、地方の食いもん屋からのWebアプリ開発依頼が多くなったな。 スマホで、注文、宅配状況確認えろえろ。 移動販売の会社までやるようだ。
倉庫までIoTで接続なんてある。
汎用では難しいから、システム組める人は手を挙げてみれば?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:31:44.70ID:vqoFbPYX0
どんな時期でも価格が一定なら需要はあるかなぁ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:36:19.46ID:z1g+NJv30
結構なことだけど肝心のドライバーは確保できるのかな?
自動運転トラックやドローンが人に代わって配達するにはまだ早いと思うが…
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:51:31.16ID:lKjUb0y30
丸亀はおかしいだろw
神戸のトリドールと書けw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 10:52:17.49ID:ctrSWuvN0
どこの会社が輸送するんだ?
生物なんかどこの会社でもやらかしてるのに注文したくない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:34:33.24ID:XtFCZwIw0
>>13
丸亀製麺って、最近になって丸亀市に寄付だかなんだかして、丸亀市の軽トラの公用車に丸亀製麺のステッカーをデカデカと貼らせてるwww

丸亀市もバカだろw

どうせなら、丸亀製麺の本部機能だけ丸亀市に持って来いやくらいのこと言えばいいのに。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:48:16.37ID:3dOOD9/C0
>>5
お店の手打ちうどんも駅の立ち食いうどんも美味しく食べられるバカ舌だけど
丸亀やはなまるのうどんは独特の味というか香りや舌触りがして苦手だ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:57.99ID:TnTL4O6W0
生鮮食品が炎天下の宅配ボックスに入れられて腐愛して行く
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:04:50.84ID:eaHboOB50
レジに行列作ってカゴからレジ袋に移すのせまいスペースでやらされて
揚げ句の果てに隣の女子供が奇声挙げ始める
独身貴族にはネットスーパー最強すぎるんだぜ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:11:34.08ID:l24tF6h/0
ナマモノはねぇ

実店舗持ってるスーパーのネットスーパーでさえ苦労が多いのに畑違いの業者じゃ微妙だろ
大体、>>1の丸亀製麺の子会社の扱う「3500円のトマト」なんて、一人暮らしや共働き世帯なんか
買うわけ無いし

オイシックスとかいうチンピラ会社が三越伊勢丹辺りに食い込んだりして焼き畑農業みたいな通販
(利用した人が二度と使いたくなくなる様な質の悪いモノを高額で押し売りするシステム)
やっててドンドン市場荒らしてるから、まともにやろうとしてる会社は苦労するだけみたいな
状況になりつつ有るし
0023熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/21(日) 12:26:39.61ID:Vd9kC9cd0
>>21

さすがに、「オイシックス」は、このカテゴリーじゃないでしょw

あれは、「ありがたい壺」を売る方の業界でしょ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:32:19.45ID:vpZodUBs0
>>23
言い方変えれば、個別宅配なんかそのぐらいぼったくらないと維持できないってこと。
他は生活クラブとかやはり怪しいところだし。
0025熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/21(日) 12:34:22.73ID:Vd9kC9cd0
>>24

>>23
>言い方変えれば、個別宅配なんかそのぐらいぼったくらないと
>維持できないってこと。


その通りですけど、技術革新は進みますからね。

アマゾンだって、最初は管理が一番簡単な本しか
売ってなかったわけですから。

もちろん、生ものは一番難しいわけですけど、
それをクリアしていくのが進歩なわけですね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:35:13.12ID:vpZodUBs0
>>15
市町村名に著作権はないし、丸亀製麺の丸亀市を連想するのは、地元民かボートレースオタクぐらいなものw
せいぜい、亀の文字に○印だから丸亀程度の認識。
そもそも丸亀市はそこまでメジャーな都市ではない。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:38:04.25ID:vpZodUBs0
>>25
何年後、何十年後の話をしてもしかたないよ。
むしろ技術革新のためには、そのために投資が必要だから、
個別宅配だけで利益を出そうってのが無理ゲーなんだよ。
そういう意味では、アマゾンフレッシュの大正義だけど。
0028熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/05/21(日) 12:40:14.04ID:Vd9kC9cd0
>>27

それは、「いつ」が「その時」かは、わかりませんけど、
自動運転はもう、数年以内を視野に入れるべきだし、
決定打になりそうかな、と思いますけどね。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 12:47:00.63ID:vpZodUBs0
>>28
そりゃ事業者の立場はそうだよ。
しかし、ユーザーの立場からすれば、
何年後にどうなるとかなんてどうでもいい話だよ。
ユーザーにとっては今どうであるかだけが重要なのであって、
技術革新のために喜捨する義理はないからね。

だからこそ、個別宅配以外でシノギがないところは苦しくなるだろうし、
そういう意味ではアマゾンの一強であることはすでに述べたとおり。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:10:41.97ID:vpZodUBs0
>>30
都市部だけのクリームスキミングでしかないからな、結局は。
アマゾンのようなインフラと比べるのが間違い。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:47:57.47ID:BkMpD9gC0
産地がどこか?
これがハッキリしていないところは使わない。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:49:28.79ID:K4BTKfFI0
アマゾンはその前に自分のところで
宅配業やれよ。

ヤマトや佐川のような。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 13:51:07.33ID:FMSBvmbK0
宅配というシステムが限界なんだが

この記事を見るにヨドバシだけ自前の宅配があるだけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 14:25:39.89ID:XvLu++aF0
ビックとヨドバシはもうカメラ関係ないじゃん
なんで未だにカメラついてんの
もうカメラなんてスマホの付属品じゃん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 14:34:05.94ID:TtR6QylI0
こういうのって慣れてない顧客多いから意味の分からないクレームいっぱい出そうだな

普通のスーパー 見て買う
ネットスーパー 見ないで買う

この違いで問題になりそう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 15:14:53.66ID:wGF1q1pF0
>>38
店舗から配送されるネットスーパーを使うけど、
アフターはしっかりしてるよ。

自社便で配達エリアが限られているから、当日中に対応されるけど、
普通の宅配便だとそこまでは無理だよね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 15:31:02.52ID:D36O7mEA0
生鮮は無理だろね、部所作ってFAXでJAやJF、組合に発注するんかね、
生鮮食品の品質に精通してる人材、ルート持ってる、開拓できる人材がいるし、
ネットで食材買う不特定多数の人間なめてるな、腐ってたとか潰れてたとか写真より悪いとかマイナス要因があまりにもデカいし。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 16:31:48.88ID:0OLSxDmC0
>1 午前8時から午前0時までに注文すると、最短4時間で受け取れる便利さを売りにする。

法律上、「午前0時」とは、「午後12時」と同じで深夜の事。
夜明け前に受け取れるん?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 16:57:52.04ID:wGF1q1pF0
>>41
最短だよw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:10:28.44ID:XtFCZwIw0
>>26
悪いな。

丸亀市民なんだわw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:13:20.64ID:z+jrX92V0
中間搾取が酷過ぎたからこんなに参入してくるんだろうな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 17:40:21.05ID:By/5yV/p0
コープ一択
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 18:02:12.25ID:y5wMSNHA0
>>45
コープは一週間前に食材諸々注文するシステムだから計画性が無いと無理
amazonポチってる若者にゃ不便だと思うぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 18:08:50.07ID:IlDGpZvJ0
ドライバーどうやって確保するんだ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 18:14:24.42ID:spAXkHXF0
つまりアベノミクスの伸び代か。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 18:19:57.17ID:Pw2iYBGD0
高齢化社会は、移動販売車が主流になるのに・・・ むしろ、通販は使わなくなるんじゃね?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 20:27:21.60ID:wGF1q1pF0
>>49
移動販売車は…マンションなら良いけど、戸建住宅街では難しいよ。

まずは決まった曜日時間に、家から出ないとならない。
宅配なら暖かい・涼しい家の中で待っていられる。

売る方も相手によっては、買ってもらったものを自宅まで届けることになる。
結果として効率が下がる…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 21:07:04.56ID:XtFCZwIw0
移動販売車って70年代に郊外型戸建て団地が量産されたころに一瞬全盛だった。

徒歩圏にスーパーができた瞬間に消滅したけどな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 21:19:29.62ID:wGF1q1pF0
>>52
都内・横浜市内で復活している所があるとニュースで見るね。
スーパーから仕入れて移動販売してた。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/21(日) 21:26:35.89ID:zh/+MRMU0
>>34
赤帽のオッチャンを使うのかよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 02:39:09.49ID:4sfOXxmO0
>>53
アップダウンの多い団地なんか買い出し大変だろうなあ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/22(月) 02:45:51.09ID:/rhTdx4k0
丸製みたいな誤解を受ける汚い商売してると淘汰される運命
地元は地元の宅配業者が有利   とくし丸  とかね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 13:45:31.81ID:qcuvd9+wO
セブンイレブンの配達も圏外になる田舎には配送来てくれないだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況