X



【社会】日立がメインフレームのハード製造を中止、AP8800Eの後継はIBM機ベース©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/23(火) 23:56:14.89ID:CAP_USER9
日立製作所と日本IBMは2017年5月23日、日立製メインフレーム「AP8800E」の後継機のハードウエアに
IBM製メインフレーム「z Systems」を採用すると発表した。OSは日立製「VOS3」を搭載し、機種名は未定。

日立はAP8800Eの後継機を2018年度中に販売し、2年程度は現行のAP8800Eの製造と併売を継続する。
後継機のサポートはOSとハードを含めて日立が担当する。

 日立は社会イノベーション事業に注力する事業再編を進めていて、メインフレーム事業の利益率を改善する
目的でメインフレームのハード製造を中止する。「既存顧客が安心して使えるように、OS開発は継続する」
(日立広報)一方で、ハード製造をIBMに任せる。日立とIBMはAP8800Eのプロセッサー開発などで協業してきた経緯がある。

 後継機は日立が提供するIoT(インターネット・オブ・シングズ)基盤「Lumada(ルマーダ)」と接続しやすくするなどの機能強化を予定している。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052301471/ph01.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052301471/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:58:37.56ID:TkWfNTO60
>>2
アッガイ廃止してザクに統一
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:58:39.32ID:pHefU2e00
日立は今後何を売りにしていくんだ?
0007小池吉男
垢版 |
2017/05/23(火) 23:59:15.26ID:iwuXpb820
国産パソコン事業はオワコンだな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/23(火) 23:59:40.94ID:gBY3rCbq0
日本の電機メーカが2位以下になった結果がこれです
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:00:17.73ID:i/ondBEr0
互換機の生き残りか
正式にIBMのカスタマイズになるなら良いんじゃね

東芝は罰金払ったのか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:02:01.01ID:PrmHzIKd0
そのうちHITACHIという字が消えるな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:03:52.72ID:PrmHzIKd0
国防だけじゃなくて規格もUSAに統一しよう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:03:54.63ID:Ayi8qZQM0
日の丸コンピュータ壊滅
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:04:12.51ID:oihhWeLf0
そもそも今はメインフレーム機なんて使っているところは少ないだろ
金融も、SUN とかに切り替えているし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:05:10.12ID:OIITPBir0
クラウドが流行ってるけど、メインフレーム技術って活用出来んの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:06:21.99ID:ABl4jFIH0
IBMって事はPower系か
まあ、独自を貫く意味はあまりないな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:06:34.64ID:eNjMiNJ60
みずほ銀行w
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:06:48.47ID:PrmHzIKd0
日立なんてIBMの販売代理店ということだぞ。長ったらしく書いてるけど。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:06:57.80ID:EuPxgSy30
これは正しい判断
古いものは捨てて利益でる物に革新していかないと潰れるわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:07:43.98ID:tAA73BN20
日立は競争力ないコンピューターしか作れないんだから仕方ない
元々IBM系列機だし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:08:45.55ID:I/Zdc/PR0
メインフレームって仮想化は当然として、複数のシステム同時に同じ計算させて答え合わせしたり、冗長化して障害に強くしたししたシステムなんでしょ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:09:04.56ID:AZjiCeHa0
なぜじゃ 
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:09:54.78ID:eUe4/yxa0
今時、大型コンピューターなんてな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:10:05.79ID:ZsLAfEyH0
>>15
マルチタスクに最初からフル対応だから意味があると言えばある
でもまあ、新規案件なら選択するメリットは一切ない

だからリプレースが進んでる

つーか、随分と昔に銀行系で日立のUNIXサーバー使ってるの見た気がするんだけどな
開発がMF COBOLだったけど
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:10:07.52ID:PrmHzIKd0
ソニーの半導体装置みたいにとっくに製造やめてんのに
リストラが進んだから製造中止の発表をしただけだ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:10:12.25ID:f9RSXKsY0
HITAC消滅か。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:10:58.70ID:CDBnXT2I0
昔三和銀行のATMがものすごく早くなったとき感動したけど
何それを辞めちゃうってこと?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:12:09.41ID:PrmHzIKd0
>「既存顧客が安心して使えるように、OS開発は継続する」(日立広報)

いかにも自己開発みたいに言ってるがOEM.
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:12:28.90ID:THaC0XaT0
うんうん、

これで良いんだよ。日立もIBMも、各々、得意な分野に特化すべし。

せっかくIBMが苦労して良いハードを作ってるんだから、それを日立も
使えばいいのさ。その分、開発マンパワーが浮くから、別のテーマで
頑張れる。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:12:32.37ID:MBjS4osl0
情報ただもれのレノボ製基盤ではないだろうな?

日立といえば、JRの発券システムが思い当たるけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:12:54.58ID:cvT3utRE0
東芝に続き日立も倒産路線か
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:13:56.10ID:Xzr9HH/U0
これってOSはなんなの サーバー用?
高負荷に耐えられるWebサーバなのか
高演算処理能力を持つ端末なのか
高くて立派なのはわかるが何に使うのかわけわからん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:14:03.70ID:IxCjpAiK0
メインフレームとかまだ製造してたのかってのが正直な感想
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:15:09.84ID:RenCk0G+0
>>31
UFJ銀行までは日立のメインフレームだったけど
東京三菱UFJになってからは三菱側に統合したから
もう日立のメインフレームってないんだっけ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:15:14.54ID:9mNDp6LD0
日立のメインフレーム   IBM製      ←今ココ

日立のUnix         IBM製とHP製

日立のPCサーバー

日立のPC          製造中止
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:17:17.87ID:osLerZk+0
今どき、メインフレームって何に使うんだ?
スパコンなら分かるが
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:17:45.19ID:OINuutMf0
これソリティア出来んの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:19:29.47ID:jxKKGrGb0
役所のシステムで使ってるとこあんじゃない?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:20:18.08ID:UK7MuBmt0
>>38
>>1読めよ
メインフレーム用だろが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:20:18.11ID:i1KZkGGs0
大企業の給与計算や銀行の預金システムなんかがCOBOLで書かれててメインフレームで計算してるよな
過去のCOBOLブログラムをいまも回してる会社はなかなかメインフレームやめられないんじゃないの?
うちの会社も従業員が数万人いるけど給与はずっと昔にCOBOLで書かれたプログラムを適宜修正してIBMのメインフレーム使って計算してるわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:21:30.86ID:QSjz81K60
メインフレームってよくわかんないんだけどPS/4に演算能力で大幅に負けてそう
なんにつかうの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:21:40.15ID:7fnFqwGb0
良く分からん
もう標準規格になってるんじゃないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:21:47.06ID:RenCk0G+0
>>48
思い切ってCOBOL捨てた企業の奮闘記が少し前に記事になっていたな。
どこかの生命保険会社だったかな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:22:40.89ID:9mNDp6LD0
>>43
全世界の企業システムの処理の55%に、未だにメインフレームが関与している

 
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:22:58.15ID:OVxtGss80
マルウェアで設計データ亡くなった?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:23:28.72ID:+Rw5k2ui0
>>43
銀行の計算や記録がPC100台を線でつないだだけの物でやっていたんじゃ不安だろ
能力自体はそれでもいけるかも知れないが 少なくとも地方銀行など
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:24:09.56ID:9uXAy9Lx0
メーンフレームは夢
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:24:39.57ID:nGb2rF5h0
メインフレームは憧れ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:25:03.62ID:f9RSXKsY0
小数の10進演算がちゃんとできるCPUだからな。
欠陥インテルCPUとは違うのだよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:25:31.18ID:6JtnEMBt0
何者かに「次は日立、お前だ」と指さされている気がする
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:26:30.27ID:9mNDp6LD0
最新の調査でも、世界の銀行トップ100行のうち、
92行がIBMメインフレームを使っている

米国の小売業トップ25社全てがIBMメインフレームを使っている
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:27:16.28ID:Xzr9HH/U0
>>47
すまん メインフレームって何 WIKIで見てもよくわからん
ハイエンドタイプでもメモリー上限が64GBとかなのに
消費電力は最大4.9kwとか激しい
高級だから冗長性とかは万全なのだろうが結局天気予報したり、上に書いてある人がいたが給料計算したり?
まあ、ハイエンドPCも性能上がっているし信頼性が桁違いのハイエンドPCという認識でよいのだろうか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:28:48.12ID:JmjosHoh0
>>10
欧米では婦女の間でデンマがHITACHIで通ってる。
よほどいいデンマが出てきてもたぶん消える事は無い。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:29:05.61ID:Y9HXU8Eh0
まあ昨今はコンパイラが吐き出したコード(昔のシステムのマシンコード)をVM上で実行するだけだから
COBOL, FORTRAN, PL/1 なんでもいけるけど元のソースコードのメンテ出来る人が減ってきてるからな
さすがにもう激減期じゃないの
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:30:06.66ID:BdX3JXnr0
メインフレームとか言われてもピンと来ないからウィキp見てきたけどやっぱり定義があいまいだったw
そういう大雑把なのっての理解できない質なんだよね・・

てか、日本企業なんて完全にオワコンじゃんw

>2017年現在、現存メーカーも世界6社中3社が日本企業(富士通、日立製作所、日本電気)であるが、
世界全体ではIBMが市場の80%を占有しており、日本メーカーの売上は国内が中心であり、三社合わせても
世界シェア20%に届かない。公共機関への出荷が多い(後述)。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:30:53.19ID:osLerZk+0
日本では、メインフレーム市場は壊滅的なんだけどな
IAサーバーやPCサーバーに置き換わってる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:31:08.47ID:NTf4KdnU0
>>1
メインフレームって?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:31:17.35ID:LWLS9qFw0
ハード製造撤退はIBMの方だろう
IBMがMPUを作り(調達)
IBMが装置をODM調達
IBMが装置をOEM供給
じゃないのか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:31:29.59ID:i1KZkGGs0
一時期オープン化って響きの良い言葉がはやってUNIXサーバに移行しようとか言う意見もあったけど
COBOLプログラムの移植にかかる莫大な費用とシステムの安定性から結局メインフレームを使い続けることになったわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:32:19.16ID:BucovOzj0
拝承
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:32:42.15ID:QSjz81K60
メインフレームとかよくわかんねーんだけどz/Linuxにむりやりwine入れてエロゲとかマインスイーパーとかしてみたいんだけど出来るの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:34:07.88ID:5X5YdgZk0
>>64
昔のコンピューターはバカデカくてCPUが乗っかってる筐体をメインフレームと言い
I/Oボード等CPU以外の機器が乗っかってる筐体をサイドフレームって言ってたの。

ハードも堅牢だしその上で動くOSも堅牢。OSのメモリ保護なんかは汎用機のOSを知っちゃうとUNIXなんかはおもちゃに見えるよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:34:11.14ID:oihhWeLf0
昔のVOS3なんて、今やパソコンに乗るぐらいのサイズだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:34:44.24ID:osLerZk+0
>>69
その上の表は無視かよ

            1998年度       2011年度
メインフレーム  51% 8231億円 → 17% 603億円

日本じゃ市場自体が激減してるんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:34:48.59ID:RenCk0G+0
銀行の勘定系システムって聖域と化しているなw
あれ止まったら誰も責任取れないから統合とかはしても
新規システムにはようせんな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:35:49.12ID:qJtYCAbJ0
IBMとか在日企業じゃん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:36:19.41ID:GQWxY3900
>>74
そりゃオフコンだw
やってるときにRPGがVからWに進化したなぁ懐かしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:36:21.28ID:l1uolPRQ0
>>80
会社入ったときに見学に行った日立の工場で、HDDが50MBくらいだったな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:37:40.60ID:XwoXt/wE0
COBOL資産がメンテナンスできないからとりあえず互換性を...というクソみたいな話
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:37:55.24ID:nGb2rF5h0
>>74
AS/400はメインフレームちゃうやろ。
system/360の流れを汲んでないとIBMのメインフレームとは呼べない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:37:56.49ID:Y9HXU8Eh0
ちなみにうちの会社はメインフレーム上のVMで動いてる仮想IntelマシンにインストールされたWindowsをネットワーク経由でノートPCで使ってる
PCはただの端末
傍目はWindowsが走っているように見えるがUSBとかローカルディスクとか使えない
画面コピーもとれない
最近はメインフレーム級のマシンを超高速サーバーみたいな使い方してるんだよね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:38:53.74ID:DNUumHM40
だが、みずぽのサグラダファミリアの進捗には関係なかった
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:38:59.01ID:WjruOCiv0
ハードウェアから撤退
ソフトウェアに専念
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:39:17.87ID:WjruOCiv0


0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:39:53.84ID:oihhWeLf0
>>77
つ ベーシックマスター
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:40:38.77ID:IPWSBZDv0
もう日本企業は無理だな
目先の株価に囚われて本業を見失ってる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:42:14.17
>>101
最近終わったと聞いたけど?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:42:19.44ID:FP9RUKEG0
>>104
富士通は勝手に互換させたんだっけ?

おかげでIBMの仕事で大して困らなくて助かった
COBOLは書ける奴は多くてもJCL書ける奴は少なかったから
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:42:30.56ID:i1KZkGGs0
>>82
銀行の統合がはやってたときシステム統合どうすんだ?って話題がIT系の雑誌でもよく記事になってたよな
みずほ銀行なんかまだシステム統合にてまどってるんじゃなかったっけ?
たしかシステム統合に4000億かかるとか言われてるけどどうすんだこれ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:42:40.61ID:I/Zdc/PR0
日本てCPUすら自分で作ったことないよね(ただし互換品は除く)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:44:07.39ID:oihhWeLf0
>>106
日立がM160を作っていた時にIBMスパイ事件で日立の社員が補されてから、
急遽社内でOSを開発して、システム360互換のOSがVOS3

のち、M180、と傑作のM200を作って、それをベースにスーパーコンピュータを作ったときが
一番日立のコンピューターが上り坂の時。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:44:24.92ID:5X5YdgZk0
>>112
銀行はHuluみたいな事をしちゃうと取り返しがつかないから勘定系はそのままだろうね。
もしくは三菱よろしく100年戦争みたいなプロジェクトに打ち勝つか。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:44:41.47ID:Xzr9HH/U0
>>79
ありがとうございます
確かにPCのように不調→再起動して様子見ます
なんてことが許されないシステムは堅牢性、冗長性にステータス全ふりなコンピュータなんだろうな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:44:42.06ID:l1uolPRQ0
>>113
CPUて物が、チップじゃなく ECL IC乗せた基板の頃は、独自で設計してたよ。
まぁ、中身は いろいろなとこのパクりだろうけど。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:45:36.12ID:X9UNzGz80
オフコンの話になるけど、富士通のKシリーズってAS400の互換機なんだっけ?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:46:11.40ID:1L2Njn8G0
メインフレーム使ったシステムより、サーバ使ったシステム開発のが大きいんだろうな、割合が
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:47:36.68
NECはACOSシリーズが活躍してたなー。

メインフレームはウイルス感染の心配が少ないからいいよな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:47:48.35ID:RenCk0G+0
>>112
予算は十分計上しているんだけどいかんせん人がいないw
今どこも人手不足なのに修羅場確定のプロジェクトに人は集まらないよねw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:48:06.98ID:TB3bD48+0
なんていうか2chって前から知ったかぶって間違ったこと書き込む板だっけ?ってこういうスレみるたび思う
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:50:25.12ID:9mNDp6LD0
映画「ソードアート・オンライン」に“IBMっぽいサーバ”が登場した理由 原作者「メインフレームにロマン感じる」
特徴的な外観に、ピンときた人も?
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/21/news119.html
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:51:05.29ID:l9BOWOEH0
>>114
「この夏完成です」と発表された
戦いは夏休み明けから始まるようだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:51:50.88ID:1L2Njn8G0
>>129
先生、お願いします
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:52:48.49ID:zMcbj3H80
>>113
製造は得意だけど設計は駄目というイメージ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:53:19.90ID:lfEnW1IS0
メインフレームか懐かしい
昔NTTに日立・富士通・日電の三社が入って開発してた頃
色んな筐体がひしめく中でどれがどのメーカー製かひと目でわかった
日立は四角張って無骨、富士通は小洒落たデザイン、日電は中庸な洗練されきれない感じ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:54:01.38ID:FP9RUKEG0
>>132
終わるのか
とうとう終わるのか

まあ、終わらない夏になるのは確定してる気がするけどw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:54:14.30ID:S8HUS+T20
ざまーねーや
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:56:37.43ID:FP9RUKEG0
>>131
IBMが協力して
「茅場が現れる前こんなことやってた」的なイベントやってたよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:57:12.44ID:QSjz81K60
AS/400ってAS/1から始まってAS/2,AS/3.・・・AS/399ときてAS/400になったの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:57:40.46ID:DTIhVsEK0
>>6
今も昔も迅速なサポートが唯一の強み
HPやDELLは米国本社で解析するから時間がかかるんだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 00:58:07.92ID:oihhWeLf0
>>123
M180はまだ出来ていなかったし、発表もしていなかったよ
0151
垢版 |
2017/05/24(水) 01:01:29.82ID:UzGiWYS70
>>6

 VOSシリーズを止めるってのは十年以上前から言っていたけど、ユーザの要望でダラダラ続けていたんだよ。
 今後はIOTらしいよ。
 ウィルスには弱いけど。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:02:28.85ID:l1uolPRQ0
>>147
IBMスパイ事件とは、
1982年6月22日に日立製作所(以下、日立)や三菱電機(以下、三菱)の社員など計6人が、以下略

HITAC M-200H(1978年)当時世界最大、最高速。2プロセッサ。TLBの採用。メモリインターリーブ。
HITAC M-140H, 150H, 160H(1979年)価格性能比を改善した中小型機
HITAC M-220H, 240H, 260H, 280H(1981年)価格性能比を改善した中大型機

280Hもリリースされてるじゃん。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:04:16.94ID:+GPuNKxT0
>>2
もう汎用機では儲からないから、止めた
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:05:30.35ID:+GPuNKxT0
>>48
今止めないと、もうCOBOLとか使える人材を集めるのが凄く難しい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:07:12.94ID:+GPuNKxT0
>>112
完全作り直しでgdgdと予算と期間を延ばしまくったけど、
やっと完成して、今年後半に運用開始の陽邸だったはず
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:08:16.08ID:meBZUWq/0
国防の為には日立のメインフレームのハード続けたほうがいいんじゃないか、ガラパゴスでハッカー対策になりそう

バカ高い、自国製の小銃とか未だに買ってるんだから、税金で買い支えたほうが日本の福祉になりそうだが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:08:25.49ID:JaHrd02s0
二番じゃダメなんですか?の頃のいろいろなもの仕訳したのが今頃利いてきてる。

実験用サイクロトロンの電源切ったり 実験の費用削ったりといろいろやったからな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:08:32.75ID:+GPuNKxT0
>>157
空港の管制系ってつかってなかったけ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:09:03.93ID:MgZgI0AE0
日立のメインフレームって行政とか銀行系にかなり食い込んでるんじゃないのか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:09:44.43ID:dR7RfmAc0
メインフレーム需要も減ってしまったからな
いいんじゃね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:09:47.76ID:vZnrkYJh0
派遣SEであちこち出入りしてると、未だにオフコンが生き残っててビックリする
メインフレームなんか希少でもない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:11:04.64ID:osLerZk+0
>>161
NECのベクトル型スパコンは、国費入れてでも続けて欲しかった
メインフレームは別にいいだろう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:11:25.24ID:QSjz81K60
>>48
給与計算をCOBOLのメインフレームで回すってどこがやってん?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:11:50.25ID:X9UNzGz80
>>163
そっち忘れてたわ
交通管制もメインフレームぽいから、道路とか鉄道もか。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:11:58.75ID:+GPuNKxT0
>>161
ハードはそれでよくても、システムを組んだり直したりする人的資源が確保が難しくなってるので、
乗り替えないとそれこそ困ることになる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:12:21.97ID:QMmtEDNv0
新幹線のシステムもメインフレームなの?
あれこそ、インターネットに接続したらダメだな。
しかし、jr東日本のトラブル事例を見ると運行システムと
予約発券払い戻し等のシステムがつながっているようだね。
予約発券払い戻し等のシステム側から侵入されるおそれはないか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:12:24.06ID:0BBrHyuT0
日本はこれからいろんなのも作れない国になるんだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:12:32.30ID:f9RSXKsY0
>>157
新幹線走らせてるのがHITACだったはずだけど・・
UNIXに切り替えたのかな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:13:21.96ID:osLerZk+0
>>166
メンテだけで新規には無いでしょ?
大昔に入れたものを中小企業なんかが未だに使ってて、IAサーバーに変更するのにかかる
コストを嫌うという
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:13:22.90ID:+GPuNKxT0
>>172
運航管制システムの中身はメインフレームじゃないかな
予約関係は変えてると思うけど
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:14:47.08ID:KFJDaCz00
>>8
一番じゃなきゃダメですか? の結果がこれだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:15:05.28ID:+GPuNKxT0
インフレ系はメインフレームから変えたなんて、
噂でも小規模業者以外聞かないからなぁ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:15:50.61ID:q2kUV9EF0
日本も工学をフルスペックで用意する必要がない国になってきたな
工学部志望者は学科を選んだ時点で日本企業がほとんど開発していない分野で
即死状態になるケースが増えるな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:16:21.53ID:LSplmGA30
>>1
ランサム食らったから?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:16:49.46ID:QMmtEDNv0
インフレ系って何だ。クロトン(黒田東彦)一派かw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:17:15.66ID:ehqt6xov0
メインフレームは端末で入力をして、メインフレームで処理をして返してくれる。
処理の順番待ちになる可能性もあるが、中央で一括して順番通りに処理してくれるので、
全体の整合性をとりやすい。

こうした大規模なシステムになるとパソコンではできない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:18:44.94ID:XwoXt/wE0
JRの今のマルスはメインフレームとUNIXサーバを組み合わせてるはず
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:18:47.61ID:vZnrkYJh0
>>175
勿論新規なんかない
中小に限った話だと、既存システムを入れ替えない理由は、コストというよりはオペレータの雇用を守るってのが多いね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:19:52.60ID:LMl66/S/0
いまどきメインフレームなんてやってるほうがおかしいし、ずいぶん決断が遅かったが
ようやく止めたんだな。IBMだっていつまでハード作るかわからん状況だし。

勘定系もいよいよクラウドに移行し始めて、分散全盛期の時代で可用性もそっちのほうが
高くメインフレームが残る意味がなくなりつつある。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:19:56.48ID:EBqZcYEM0
固い部品の事だろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:21:04.81ID:nbDOlllB0
これでいい、正常な方向に進み始めた
すべての製造を止めろだ、トヨタも潰れろというか潰す
トヨタがつぶれればほかのすべての製造業もなくなるだろうからな

円高誘導して日本人には間違ってもできない企画集団を買収していく
早い話孫正義を国家ぐるみでやればいい、もう日本に何かを作る能力なんかない
金だけはあるんだからそれを生かせばいい。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:23:21.86ID:KFJDaCz00
>>13
半導体事業もぶっ潰し
東芝を潰す布石を仕組み
輸入品が安くなるの一点張りで円高誘導し
日本経済滅茶苦茶にした政権があってだな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:26:57.90ID:NMTlTSpV0
仮想どころかクラウドの時代に、実機ですか?
時代遅れもいいとこ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:27:25.99ID:ehqt6xov0
メインフレームは壊れない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:27:32.34ID:xPKgIT2Z0
メインフレームが本物のコンピュータなんだけど
見たことない人の方が多いんだろうな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:27:42.27ID:0BBrHyuT0
日立自体がもう外国と癒着しちゃってるみたいだから日立がリタイヤするのは全然いいんだけど
金にならなくても国の組織が税金つかってこういうの作っとけばいい、半導体も作れるようにしとけばいい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:28:30.64ID:lhOw3MT30
みずほ開発からも撤退ってことか?
運用の奴隷派遣を除いて。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:31:07.43ID:ehqt6xov0
メインフレームのOSはすばらしい。
ウインドウズやリナックスなど怖くて使えない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:31:14.23ID:+GPuNKxT0
みずほの所の案件がほぼ終わったんで、
メインフレームからの乗り替えるためのシステム新規開発するための
人的資源が余裕が出てきそうだからな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:32:05.57ID:dc7OwRgS0
日立って別に業績悪い訳じゃないしメインフレームが儲からないなら別にこだわる必要も
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:32:57.10ID:vZnrkYJh0
こういうリプレースって会社からすると、今まで作ってきた仕組みをご破算にして、
新システムに合わせてた新しい仕組みを作る作業が必要なんだよね

この作業をする責任者は得てして悪役になるから、誰もやりたがらない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:33:54.52ID:orT1sGhcO
メインフレームはフリーズ知らずで止まらない。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:33:56.13ID:oihhWeLf0
>>199
古いSF映画に出てくるコンピューターは、実はオープンテープなんだけどな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:34:36.51ID:dRR8JosQ0
痛にうむ脂肪肝
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:34:41.04ID:x8RLRhYe0
>>2
パソコンが主流になったので大型コンピュータは作っても売れない。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:35:13.18ID:A5Huk8WG0
>>35
米国製に比べれば中国製なんて大したことない
米国製はあらゆる製品にバッグドアが仕掛けられている
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:37:02.04ID:NLwE0vhC0
問題なく動いているところを変えるのは、リスクが伴う
勘定系とか処理が変わらないところは既存のまま
変わったところを付け足すほうが効率的
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:37:23.63ID:x8RLRhYe0
>>34
日本の総合電機メーカーってやり方は結局失敗するだろうな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:37:56.53ID:W/G6IxLF0
IBMのメインフレームってPL/1とかCOBOLだろう?
だったら共通なんじゃないの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:38:23.65ID:orT1sGhcO
絶対止まってはいけないようなとこはいまだにメインフレーム使ってるとこ多いよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:38:34.17ID:Yqy1mm7C0
JRの運行システムは日立だったはず。
これもIBMに変わるのか?

これ、鉄道業界にけっこう影響あるのでは?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:38:43.57ID:l1uolPRQ0
>>216
残念でした
>日立はAP8800Eの後継機を2018年度中に販売し、2年程度は現行のAP8800Eの製造と併売を継続する。

これから、2年は存在するみたいだね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:39:12.41ID:orT1sGhcO
>>226
RPGもあるよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:41:08.10ID:x8RLRhYe0
>>199
本物も偽物もねーよ。
今のスマホの性能が10年前のスパコンの性能に匹敵するんだからメインフレームなんてもう要らないんだよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:41:12.09ID:9mNDp6LD0
>>209
儲かっていないわけじゃない。
これからも筐体を自社開発しつづけるだけの投資を続ける体力がないってだけだ。

でも今回のIBM提携は日立にとってもメリットが大きい。

 ・ハード開発の負担がなくなる

 ・でも引き続き自社独自OSを動かすプラットフォームを確保できる

 ・しかも、IBMメインフレームハードはLinux専用機を発売するほど、
  オープン系サーバーとしても信頼性の高いハードとして定評がある。
  日立は、この提携で自社独自OSだけでなく、Linuxも同時実行できる高信頼性
  ハードウェアという新商材を手に入れることになる。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:41:13.95ID:lNxPYx3/0
日立は元々、原発や新幹線みたいな社会インフラがメインなんだから、家電みたいなコンシューマ向けは止めるべきでしょ
赤字垂れ流してまで続ける必要あんの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:41:49.75ID:j7ryQbjC0
専用OSの汎用機って新規需要がまだ有るの?
勘定系のリプレースかなぁ・・・
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:42:52.26ID:XwoXt/wE0
HPC用はSR11000で完全にIBMハードになっちゃったから
メインフレームは割と長続きしたと言える
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:44:17.15ID:Oediv1nB0
>>2
日立自作辞めた
頭の中は私、身体は好きにして
前から後ろからどうぞ♡
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:45:34.35ID:f9RSXKsY0
きっと数年後には

IBMメインフレーム「z Systems」事業をlenovoに売却


ってなるぞ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:47:22.18ID:Wn2iG0+80
でも一応言っておくが白物は日立の人材は世界一。早く脱団塊できるといいですね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:48:49.33ID:+GPuNKxT0
>>231
NATURALって可能性も
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:50:35.07ID:vZnrkYJh0
パッケージソフト導入を生業としてるけど、データ連携先のメインフレームで一番気が滅入るのはJCLの解析
仕様書と全然違うし、使えるデータがどこかを特定するのはホント大変
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:51:12.51ID:+GPuNKxT0
メインフレーム
ADABAS D
NATURAL
うっ頭が痛い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:51:32.36ID:BHwevzP60
>>113
いっぱいあるが、なぜそう思った?
そもそも世界初のCPUを設計したのも日本人だしな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:54:33.19ID:+GPuNKxT0
未だに、ADABAS と NATURALを使えるSEを
月額60〜80万で募集してるのをあちこちで見かけるし、
まだあちこしで使われてるんだろうなぁ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:57:28.87ID:9mNDp6LD0
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7--
PROG1 CSECT ,
USING *,12 DEFINE BASE REGISTER
STM 14,12,12(13) SAVE CALLER REGISTERS
LA 12,0(,15) GR12 -> OUR 1ST BASE ADDRESS
LR 15,13 SAVE CALLER SAVEAREA
:
:
WORKAREA DC D'0' DOUBLE WORD FOR WORK
DATA01A DC F'123' DEFAULT VALUE
DROP , FORGET BASE REGISTER
END
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:57:33.16ID:YF0aGQ8W0
AWSの信頼性が高すぎて、メインフレームは新規でイラネって事でしょ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 01:59:34.24ID:ehqt6xov0
80年代の学生の実習機はだいたいFACOM
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:00:39.68ID:ehqt6xov0
基幹業務にクラウドとか使えるかよ。馬鹿かよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:02:23.53ID:+GPuNKxT0
>>255
まあクラウドのなにかすら調べてないんだろうから
そう思い続けてると幸せじゃないかな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:02:51.44ID:53D7JEs+0
>>255
そんなこと言うようじゃ、そろそろ引退を考えた方がいいんじゃないですか?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:04:19.14ID:y2YxNN8V0
>>255
AWSもちゃんと使うと腹立つよなw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:05:03.28ID:l1uolPRQ0
クラウドと言えば、SBの子会社のクラウドが全部飛ばして 記録の復旧できなかった事件あったな。
まぁ、そこのクラウドだけが特殊なんだろうけど
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:06:40.31ID:53D7JEs+0
>>261
ファストサーバのサイボウズホスティングサービスだろ?
あんなのクラウドじゃねーよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:08:36.08ID:+GPuNKxT0
>>262
あれは運用実態がヒドかったな、
売ってた宣伝文句と全然違ったし、詐欺罪が適用されるべきだわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:08:49.44ID:ZYJ+luev0
日本IBMは、
NECのスカラー型スーパーコンピュータを調達して
製造業各社に納入しています。
NEC最強
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:10:00.06ID:sed520zG0
日本の理数系は馬鹿しかいなかった

優秀な人も多少は居たろうが、頭脳流出で米国企業などへ
残った凡人のうちトロイのがシナチョンに買収
その後に理数系とも言えない高校や工専中退のバカが
日本の理系は世界一イイ、でも実際はまるで駄目夫
文系分野などはハナから無く分かりようも無く素養も無いが
おれは関係ねえ。。高校以上の学校に行けなかったのは金が無かった
からで俺がバカで試験に通りようもない訳じゃにんだ、コミュ障ガー
等と、生保無職無免許のきもいヒキオタ無職で呟く。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:12:20.84ID:vZnrkYJh0
さすがに、基幹でクラウドはないわー
会計、債権、債務、税務、固定資産、人事、給与、製造、購買、物流
こんなの無理があるわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:12:48.88ID:YGeKocFJ0
メインフレーム更新
中身を観たらXeonが入っていたでござるの巻
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:14:20.88ID:53D7JEs+0
>>265
クラウドが地に足の付いた本物の「サービス」になるまでに、実態を伴わないイメージ先行のパズワードとして流行した時期が長かったからね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:14:30.68ID:UHteSaZS0
日立もとうとう完全撤退か
残るは富士通とNECだけだな
ベクトル機は世界でもNECだけになったし
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:14:48.71ID:OZuM/eLS0
ハードはIBMに任せた! OSは引き続き弊社が保安

これってIBMをファウンダリに使うってこと。IBMコンパチか独自路線か? とか言ってた時代から考えると、隔世の感がある
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:17:09.59ID:YGeKocFJ0
最新のメインフレームでCOBOLやFORTRAN使うって、
何だろう?って思う。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:17:42.04ID:1L2Njn8G0
>>232
スパコンはないやろwwwwwwwwwwww
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:18:32.30ID:YGeKocFJ0
クラウドでもインターネット介さないローカルなイーサネットなクラウドなら
十分に安定してるし速いよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:18:49.34ID:5G20/upr0
まあクラウド(パブリック)が何かなんて俺的にはネット経由で使えるサーバやアプリ&色々便利だぜぐらいな感じ

ショボい発言してるけど一応office365屋さんでメインはExchange
需要的にはまだまだオンプレが多いね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:20:41.18ID:vTxW7z+30
三菱東京UFJが、AWS採用して、勘定経の以降も将来的にあり得ると。
ZOSでの銀行勘定経は、10年もしたら、、、
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:23:01.75ID:YGeKocFJ0
10GBASE-Tも十分に安定してきたし。
インターネット介しちゃうと基本的に100M以下のスループットでクラウド計算しなくちゃだからなぁ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:23:47.58ID:1L2Njn8G0
>>36
分かってねえな、アホ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:26:44.74ID:hVMQ+jxH0
そうか、それでIBMがある府県に拠点をつくるんだ
なるほど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:27:33.55ID:sed520zG0
数学者は変人ぞろい
スパコンも用途に応じて使うが、普段社会世の中の直接役に立たない
問題命題ばかり考えている。こう言う会社の敗退や事業撤退に関しても
何ら解決策一つ思い浮ばない。全く役に立たない
頭の中を数式のカケラが空しく交錯するだけ。何か考えて言葉を発しようと
するが、言葉や言語が頭に無くアウアウウアー
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:28:11.68ID:vZnrkYJh0
SAPの仕組みは世界標準だけど、クラウドの仕組は(現状)ビジネスの標準ではないのは確か
そこをはき違えてはいけない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:31:25.78ID:y2YxNN8V0
>>262
サイボウズとか臭すぎてみたこともないけど仮想テクノロジーのベースは
xen kvm vmware?

そーじゃなくてただのアカウント別の
jailなんちゃってクラウド?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:33:57.29ID:xKStPLUl0
>>50
PS/4って1秒間に5万人がトランザクションかけてくるのを24時間365日ぶっ通しでやって絶対にダウンしないほどのIOや耐久性あるんだっけ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:34:09.17ID:4Y5mcSIM0
1日数百万件のバッチ処理に耐えうるのはいまんとこメインフレームぐらいのもんでしょ
CPUは非力でもそれ以外のIO部分のパワーが段違いだから
勘定系にAWSとか寝言は寝て言えw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:34:23.10ID:hVMQ+jxH0
日立は蒸気機関車製造
電気機関車は東芝、日立
モーターは日立
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:35:26.16ID:BNxuTo6D0
 
 
 
元々IBMから買った石使って組み立ててただけじゃねえのか?

急にダメになった訳じゃねえ。
もうとっくにダメになってたんだ。


ひょっとしたら、Fもその路線とるかもな。
NもFもItaniumでごまかしていたが、
インテルが力を抜きItaniumが虫の息になって、
Nは大昔設計した設計情報を焼き直してごまかし方を変えた。

FもSparcからの流用設計でごまかしてる?
いつIBMから買うようになっても不思議はない。
 
 
 
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:37:25.05ID:LjHYvaaY0
今メインフレームを自前で賄ってる国ってどんくらいあるんだ?
金融とかインフラとか国民生活の根幹を
ほとんどアメリカ製品が握ってるって考えてみりゃ恐ろしいな
これだけ電子化が進んだ社会だと武器だけ自国で作れりゃ国が守れるって訳じゃねえぞもう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:37:28.67ID:LHN1C8eY0
無能どころか亡国政府の所為で何処も地獄
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:40:54.79ID:y2YxNN8V0
>>297
ああ、昔からよくある ただの物理レンタルサーバなんだ。

2012年ならすでに仮想基盤を冗長化とかして商用でやっててもおかしくない時期 なんだが。。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:45:11.94ID:sed520zG0
企業が潰れかけるとすぐ官僚や政府のせいだと言う奴が出る

しかし日本の大企業なんて中小に比較してすごく優遇されていないか
護送船団方式の後も有利ではないのか。海外では世界的大企業や企業統治体は
国政府やその元で番犬をやる軍隊の上位に位置する程。企業統治体の上に
は大金融が多層的に存在しその頂点は世界的大金融や超資産家
そんな社会構造で海外企業は結構検討しているのに、日本の理数系、しかも
自称優秀な人材を集めた大企業が軒並み売れずに儲けを減らし崩れて行く。身売りだらけとなって行く
シナチョン企業に抜きされる。どう言う事んだろうなw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:47:04.29ID:9mNDp6LD0
>>267
三菱UFJ銀行は、メインフレームで動く勘定系を除く
あらゆるシステム総数1000のうち、今後10年間で
500システムをAmazonに移行する。
すでに3システムが移行済み、10システムが移行中、
20システムが計画中。


 三菱UFJがITシステムをクラウド化、アマゾンに移管の衝撃
 http://diamond.jp/articles/-/128045

 三菱UFJ、勘定系システムのAWS移行も
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/022400847/
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:49:24.58ID:q+7xuWfJ0
>>43
スパコンは高校の数学とかでやった行列で、行列式の値みたいなのをを複素数型ってやつで膨大に計算するのに適してる
メインフレームは銀行口座の一日分の金の出し入れとか、電話の通話料の計算とか、数億件レベルに達する大量のバッチ処理に適してる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 02:53:03.24
仮想環境だろうがなんだろうが全鯖一括で
rm -rf $hoge/* (※hogeは空文字列)
とかやってたら壊滅するわな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:00:44.81ID:7vJJS+MDO
いわゆるクラサバとクラウドごっちゃしてる人がいるな


回線がベストエフォートの時点で
クラウドで基幹なんかあり得ない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:00:48.51ID:ucpW/CoQ0
日立製作所 ※今期は南アフリカ火力発電所費用負担で最大7634億円の減損
16年3月期 売上高 10兆343 営業利益 5505 経常利益 5170 当期利益 1722
17年3月期 売上高 9兆1622 営業利益 5414 当期利益 4960 当期利益 2310
ソニー
16年3月期 売上高 8兆1057 営業利益 2941 経常利益 3045 当期利益 1477
17年3月期 売上高 7兆6032 営業利益 2887 経常利益 2516 当期利益 732
パナソニック
16年3月期 売上高 7兆5537 営業利益 4157 経常利益 2170  当期利益 1932
17年3月期 売上高 7兆3437 営業利益 2767 経常利益 2750  当期利益 1493
富士通
16年3月期 売上高 4兆7393 営業利益 1206 経常利益 1318 当期利益 867
17年3月期 売上高 4兆5096 営業利益 1288 経常利益 1351 当期利益 884
三菱電機
16年3月期 売上高 4兆3943 営業利益 3011 経常利益 3184 当期利益 2284
17年3月期 売上高 4兆2386 営業利益 2701 経常利益 2962 当期利益 2104
NEC
16年3月期 売上高 2兆8211 営業利益 1073 経常利益 827 当期利益 687
17年3月期 売上高 2兆6650 営業利益 418 経常利益 680 当期利益 273
シャープ
16年3月期 売上高 2兆4615 営業利益▲1619 経常利益▲1924 純利益▲2559
17年3月期 売上高 2兆506 営業利益 624 経常利益 250 純利益▲248
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東芝
16年3月期 売上高 5兆6686 営業利益▲7087 経常利益▲6331 当期利益▲4600
17年3月期 売上高▲▲▲▲▲ 営業利益▲▲▲▲▲ 当期利益▲9500(見通し)※上場廃止が濃厚
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:02:08.21ID:u36gnELIO
知らんけど、日立だの富士通だのって元々IBM互換機じゃなかったのか
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:02:19.45ID:0lheh5Oz0
そいやACOSってまだ生きてるのか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:04:07.88ID:7vJJS+MDO
>>312

老害ほどクラウドって用語好きなんだけどw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:04:55.50ID:ZXkVt8EV0
TSOもASPENやめてISPFにしてくれ!!
使いずらくてかなわない;;
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:05:32.57ID:u36gnELIO
>>313
だから、メインフレーム。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:06:16.66ID:eeUOIhQT0
HITAC
懐かしいなぁ、おい

Y2K対応では世話になったというか世話を焼いたというか。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:07:29.82ID:C1+2UK4O0
>>313
AS400の互換性があると言いたいのだろ
互換性はあったよ。

ソフトウェアは殆どそのままJCLもプログラムもコンパイルできたはず。


FACOMのJCLとプログラムをA-COSに移植したときは頭がはげそうになったわ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:10:12.58ID:7vJJS+MDO
>>317

お前が説明できない馬鹿ってのは分かったわ
この老害
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:11:46.15ID:vZnrkYJh0
AWSとか、カスタマイズの余地はあるのかね?
SAPならABAPである程度は融通が利くけど、そういうのが全く感じられない

管理会計大好きな日本人にはあまり合わない気がする
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:12:22.97ID:eeUOIhQT0
今でもPL/IをJCLでコンパイルして
1ステップのコンパイルエラーの結果が返ってくるまで15分位かかるの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:13:26.30ID:lCbljnbz0
カスタマイズってなんだ
クラウド上で何をカスタマイズするんだ、そもそも「何」でも動くんだから好きなもん動かせよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:15:39.18ID:7vJJS+MDO
クラウドがなんでも動くなら
自社内においたらもっと速くて便利だな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:17:22.23ID:C1+2UK4O0
メインフレームはなぁ

漢字コードがなあ
全社違うの持ってるからなあ
何種類もあるんだぜ

知らないだろう
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:19:25.91ID:vZnrkYJh0
基幹システムってのは、自社に一番適したデータを保存出来てるから基幹なんだよね
管理会計だと、セグメント別とか色々なニーズがある

制度会計みたいな一般的なのは、クラウドでも可能だろうけど、それ以上の精度のデータを一元的に保存できるのかって事

管理会計用は自社データ、制度会計用はクラウドでは意味がない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:22:11.54ID:7vJJS+MDO
クラウドを流行らそうとしてるマイクロやアップルが

自社のデータを他社クラウドに置かない時点でお察し
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:25:11.29ID:7vJJS+MDO
アズレか?

アップルやぐぐるがアズ使ってたか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:26:07.26ID:GFc2C8Zh0
うちは富士通のGS8600だから無関係
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:30:05.58ID:BNxuTo6D0
 
 
 
>>307
回線がベストエフォートと言った時点で無知露呈。

企業はいろいろな回線を使う。

基本は帯域保証のある閉域網、L2接続、用途によりL3だろう。
クラウド会社も企業向けに対応している。

しかしインターネット回線も大きなマーケット、
こちらは消費者や中小企業がよく使う。
モバイルだと大企業でもインターネット使うけどね。
 
 
 
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:34:01.67ID:7vJJS+MDO
>>337

専用線でつないでたらそれクラウドじゃなくてクラサバやん
自社内においてるのと変わらん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:38:09.16ID:BNxuTo6D0
 
 
 
>>309
当分やめることはできまいw

銀行の勘定系がある限りやらざるを得ない。

たぶん、Nはオープン系による勘定系再構築をプッシュしてるんだろうけど、
そんなこと言うならもうお前のところからは買わんとでも言われるんだろww


似たようなものにスパコンがある。
SX売った先から後継は無いのか後継は、とっとと持って来い、
持って来んなら金輪際お前のとこからは買わん、そう言われるんだろうな。
 
 
 
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:39:03.80ID:l1uolPRQ0
>>342
変えるかよw

どっかの地主の息子は、相続財産で クレイのスパコン2,3台買ったらしいが。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:39:40.44ID:lCbljnbz0
メインフレームなんて新規案件なし、他社からの乗り換えなし、前から言われてた事じゃん
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:39:42.71ID:C1+2UK4O0
メインフレームは
本番系
待機系
テスト系
3セット用意してたが


クラウドまでは3セット用意してるところは少ないだろうな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:39:55.37ID:OfOFQkNI0
>>342
いくらすると思ってるんだよw

まあ頑丈な事では最強だけどな>メインフレーム
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:40:21.58ID:7vJJS+MDO
クレイ懐かしい

今やサンすら懐かしいが
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:41:02.56ID:/pcxXB720
念のため言っておくがおまえらこれ買っても
おまえらの賃貸安アパートには置けないからな
2階以上だと下階の奴が圧死する可能性もあるからな
まぁ買えないだろうけど念のため言っておいた

おまえらはテックウインドのキーボード一体型PCでも買っとけよ
どうせジュースを自販機に補充する仕事から帰ってきて
PC立ち上げてもエロ画像やエロ動画しか見ねえんだしさ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:44:27.27ID:lCbljnbz0
>>347
冗長化とかクラウドの得意分野だし
テスト環境を必要な間だけ立ち上げて不要になったら消す、必要になったらまた作る、これも得意
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:44:52.45ID:GFc2C8Zh0
俺56歳現役COBOLerだけど生涯COBOL一筋でいけたことに感謝
いい時代だった
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:45:30.06ID:lfEnW1IS0
>>337
これだよな
企業が全国に分散した中で基幹システムをクラウドで使う時って企業向けの専用網を契約して使うよね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:45:56.28ID:BNxuTo6D0
 
 
 
>>340
それでもクラウドっていうのだよ。

AWSに閉域網でつなぐ。
AWSがクラウドと言っていればそれはクラウドと称するのだよ。
定義の怪しい言葉なんて意味は変遷する。
そもそもクラウドって雲じゃないか、雲で金をとるって変じゃないか。
クラウドを言い出したグーグルの人は有料無料には言及していなかったが、
言い回しからは大半が無料っぽく聞こえたな。
アプリをネット越しに只で使わせるグーグルのビジネスモデルに近い。
しかし今じゃ企業向けは大半が有料だ。意味が変わったと思うね。


ちなみに閉域網と専用線は違うからな。
閉域網はインターネットと物理的もしくは論理的に分離された網で、
必ずしも専用にされるとは限らない。普通は共用だ。
但し帯域保証はつく。

専用線は物理的に線路を貸し借りするもの。
 
 
 
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:47:38.53ID:GFc2C8Zh0
>>356
何歳ですか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:50:37.73ID:OaIg4Ybc0
>>353
去年数学の修士を出た学生がコボラーになってるよ。
後継者はいるみたいだよ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:50:45.99ID:GFc2C8Zh0
変わらんがな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:52:26.00ID:C1+2UK4O0
俺がVB2で作った全銀フォーマット入力プログラムまだ動いてるのかなぁ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:53:38.96ID:lCbljnbz0
日立働けよ
これから旧メインフレーム資産の移植を支援する仕事がはじまるぞ…
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 03:57:19.97ID:BNxuTo6D0
 
 
 
ちなみに閉域網なんてクラウドとか言い出すはるか以前からあった。

でっかい会社の人間なら、
遠く離れた大規模拠点間があたかもLANで接続されているかのうように見えたことはあるだろう。
あんなものインターネット越しに接続しているとでも思ってるんだろうか?
基本的には閉域網の契約をして接続している。

L2は俗に広域ether、L3はIP-VPNなどと呼ばれる。
VPNと言うと勝手にインターネット上を暗号化して通信することを連想する人が多いが、
VPNとは仮想的な専用ネットワークという意味に過ぎず、
物理的専用であることも暗号化することも意味しない(但し共用なのでユーザが勝手に暗号化することは多い)。

だから大企業のクラウド化とは、何のことはない、
データセンターのアウトソーシングということとほぼ等価だ。
あまり言葉に振り回されてもしょうがないな。
 
 
 
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:00:01.53ID:ETOuol5n0
IBM mainframe が通用するのは、COBOL 以外に、TCP/IP にある意味耐性があるから。
MS /Intell:WINTELL は、メインフレームらかの Down Sizing 圧力に対する一つの解答。
電話交換機が耐盗聴性を失って、Linux のルーターを使うようになった為に、北朝鮮
(Neigel Cowei イギリス資本)・NSA の裏工作がし易くなり、危機を迎えている。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:02:02.11ID:C1+2UK4O0
富士通のNETCOBOLで.NETにも対応してるから
WebのCGIも作れるか

まだまだCOBOLの仕事ありそうだな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:03:36.45ID:h0RwNUKp0
zOSってウイルス感染無いの?
あとセキュリティの脆弱性とか?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:08:23.28ID:BNxuTo6D0
 
 
 
みずほの統合、
あのすったもんだを見て色々考える経営者が多かっただろう。

「何も変えない、これは一番」
「やっぱり次はオープン化」

色々だ。

しかし特に日本では前者が大多数だろう。
世界的にも前者が優勢と思う。
だからメインフレームは当分残る、残さざるを得ない。

オープン化の成功例は少ない。
やむにやまれぬ事情のあった新生がオープン化を成功させたが、
強い動機と危機感があったればこその成功だ。
 
 
 
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:14:11.14ID:BNxuTo6D0
 


COBOLで新規開発なんてあるんだろうか?

少しはあるんだろうけど。


 
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:18:27.33ID:lCbljnbz0
ASP.NET環境でscriptタグに囲まれたCOBOLコードという異質感にはぞくっとするな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:19:49.63ID:BNxuTo6D0
 
 
 
日立は重電回帰だな。

家電もたぶんお荷物。
半導体はDRAMを真っ先に捨て、とうとうその他の半導体事業も子会社化し、
その子会社も他社と合併させ(ルネサス)、
まだ大株主とはいえ持ち株比率は7%程度だ。

コンピュータも通信機もほとんど競争力無し。

重電を持たなかったNとFはあっぷあっぷ溺れそうw
 
 
 
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:21:37.91ID:XFoPS59/0
汎用機って、何が汎用なの? 
パソコンじゃ出来ない何かって、あるの?

日立が高速のプロセッサを独自開発出来る訳ないから、
どうせアメリカ製のプロセッサ使ってたんだろ?

そもそも、なんでまだ作ってたの? 誰が買ってたの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:22:23.69ID:lfEnW1IS0
>>371
JCL懐かしいw
最初に入った会社に入社前に分厚い本が送られてきて
「入社までにこれ読んで基本知識勉強しといてね」といわれた
その中に「メインフレームを制御するのに3つの言語があり
JCL・OCL・プログラミング言語という」
とか書いてあったのを思い出した
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:24:04.95ID:lCbljnbz0
COBOLでWEBとか疑問が湧くんだけど
イベントドリブンとかオブジェクト指向とかハリウッドの法則とか
どの程度取り込めてるの
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:27:09.85ID:vZnrkYJh0
既存のCOBOLとのインタフェースは確保されて、新規部分はASP.NETに変換されるだけでしょう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:27:35.42ID:BNxuTo6D0
 
 
 
>>379
zSystemと同じCPU使ってたのさ。

日立は組み立てだけ。
それを組み立てもやめて装置を買って来るって話。

ちなみにzSystemのCPUはPowerと共用(流用?)設計したもの。
 
 
 
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:28:22.14ID:Avw/JIJv0
日立グループとその主力取引先がユーザーね。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:32:44.13ID:lCbljnbz0
どうにも想像がつかない
COBOL to COBOLなお仕事以外の新機軸なんてあるのだろうか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:38:01.09ID:vZnrkYJh0
ざっと見てみたけど、大量のCOPY文(ファイルフォーマット)をいちいち.NET系の言語に変換するのが大変だから、
スクリプト内でCOBOL記述を許すって感じかな
レガシーシステムからの資源の活用って意味しかなさそう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 04:54:53.47ID:mRF3PpHC0
日立で家電  電気シェーバーのことか?
白物なんてやっていたっけ?全部外国産にブランド付けて売ってるだけで本業メインは鉄道系やインフラ系
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 05:00:22.80ID:ETOuol5n0
>365
クラウドというのは、グリッドコンピューターのイメージに対して出来た概念の面
もあるのです。
契約した特定のメーカーが、GIRD Computing を遣っていたとして、概念として RAID
XX でデーターを格納し、HDD が死んだのと同じようにイメージで GRID に欠損が出来
たら、生きている別の PC に格納してあるデーターから欠損部分を修復するとかすると
ややこしくて、冗長性が却って厄介になるから、十テラベースの HDD で組んだ RAID
6 を信頼するかというと、信頼するしかないという訳ですね。結局は、電力が広域に
瞬電(瞬間停電)とかで落ちるとすると、こまるので、国内の県・州・省外のブロッ
クで分散格納するという事が経済的に出来るかというと、それは難しい。

Server Hausing Maintence とか、どこでやっているかというと、遠隔で遣るだろうし、
Linux Cluster であれば、瞬時にして専用回線で盗聴されにくいようにしていると思う。
産業スパイ行為をしている公的機関があるとして、 VPN(Virtual Private Network)
を使うと、address が必ず重複せずに一対一に対応するので、一番盗聴し易い。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 06:30:20.37ID:23n9FTLg0
パクリ日本の昭和の象徴がまた消えるな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 06:59:58.89ID:cGMpXijC0
日立社員産業スパイ囮捜査で逮捕事件懐かしい
当時は三菱電機も被告でしたねえ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:11:12.31ID:rAF1Ya5d0
日立のCADってメチャ使いにくかったなぁ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 07:39:39.73ID:P8EnQ7jE0
>>380
うちの貧乏研究所はまだパンチカード使っていて
JCLをカードリーダーに突っ込んでバッチ()
わけのわからない御呪いたくさん覚えたわな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 08:05:24.35ID:g/mzFrNN0
国産メインフレームを抱えてる企業の
チキンレースが始まったな

国の根幹たるシステムが国産メインフレーム
のうちはまだいいが、さっさとIBMかオープン
に移行しないとそのうち莫大な費用を請求されるぞ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 08:34:43.45ID:57my5seO0
>>188
うちはAS/400を今でも使ってる。完全新規はないがハードのリプレースは何度も。
Javaとかで作ったシステムより圧倒的に早いからだな、うちで残ってる理由は。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 08:35:47.71ID:WfH25MlG0
筐体に関しては自作界のほうが進んでるな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 08:46:01.18ID:7uKTs0Bh0
大量の死人の上に成り立ってるシステムを
これから置き換えることはできるのだろうか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 09:55:22.59ID:Rr3uu6ot0
>>35
PC部門は儲からないって理由でLenovoに売ったが、サーバーはIBM自前でやってるよ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:08:47.00ID:ZQQUKwTl0
日本の技術力は世界一
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:15:25.04ID:+GPuNKxT0
多いのはメインフレームの移行で、
設計できて、旧システムのCOBOLなどで書かれたソースも読めて、
新システムのハードソフト言語などに精通してる人材を
開発指揮にしたいっていう話し
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:48:03.95ID:wr9Gj+5x0
シナ企業の物だったらヤバいけど、IBMならいいんじゃね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:48:13.25ID:cGMpXijC0
他社が同じようなものを生産していて他社の生産量が圧倒的かつ低コスト品質も同程度なら
自社で製造し続けるメリットはないので他社から買って販売と保守だけを商売にする
のは常識的な判断だよね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:54:34.78ID:9YFHJJl10
こういうのは戦車とか潜水艦みたいに
高くても自国で作り続けるような動機は無いのか
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:55:10.71ID:3QB8/cno0
電サの人どうすんの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 10:59:29.57ID:DnvOB1rD0
利益を生み出さないおっさんをいつまでも囲ってるからハードすら手放すことになる。
世界を股にかける企業なんだからロックアウト解雇もバンバンしていけよ。
それでもしつこく反抗してくる社畜は追い出し部屋で対処したらいい。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:01:08.32ID:aglbQfzi0
日本は囲い込みしようとして独自規格で行き過ぎるんだよね。
NECもPC98の規格標準化してオープンにすればまた違ったろうに。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:15:16.87ID:BJ0kRxJS0
>>292

たぶんjailですらない。単なるUnixのマルチユーザー環境。やってても、せいぜいFTPでchrootしてるくらい
じゃないの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:19:14.15ID:+GPuNKxT0
>>415
将来に使い道がなさすぎる
スパコンとか量子コンピュータなら別だけど
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:24:11.83ID:evN6VabiO
まだあったのかだけどね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 11:53:01.76ID:V3/abuD+0
>>111

IBMスパイ事件以降に富士通日立はJCLの記述法がガラッと変わっただろ?

使用するプログラムライブラリデータセット諸々の指定を行うと言う本質は変わらんから、どうという話でも無かったのかね?
私的に大学時代電算室で「このマニュアルもうつかえんからな〜」と言われ何のこっちゃらだったなぁ…
カードパンチャーが未だ置いてあった時代で、テープリールに入った日経quickのデータをゼミの研究室PCに持ってくる際の記憶。
結局その時は電算心得有る同級生にやって貰ったが、就職した後もなんやかんやで電算処理に関わり続けるとは思わんかったなあ…
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:09:29.03ID:NFXqkg420
猫も杓子もオープン系オープン系だけど
メインフレームこそ本流ですよ。
オープン系なんて所詮は家電の延長にすぎん。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:05.27ID:pR03RaDm0
JCL 流す
こう書く人はコンピュータを知らないでやらされていた人だなw

素人
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:45:28.67ID:Q5WPBx740
ExcelのファイルをFTPで汎用機にアップして
2400フィートのMTに保存したときは
怒られたなぁ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:46:22.85ID:IjJoMt/60
>>14

メインフレームが死んでるのは事実だけど
SUNなんて使ってねえわ
アホは黙ってろよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:49:29.68ID:p3SjTlKK0
メインフレームは企業の基幹業務用
金の出入り管理
PCやうにくすみたいなおもちゃの入り込む余地なし
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:51:50.17ID:Q5WPBx740
>>113
necの汎用機も一部自社だよ
一部アイティニアムに変えて性能下がったじゃない?
知らない?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 12:53:23.64ID:uFip5ZVO0
VOS3そのままのzosか
日立だけエディタとかの開発環境が変わってるんだよな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:05:54.96ID:VhjJ08630
汎用機に比べるとオープン系はおもちゃという話はよく聞くけど
オープン系側の製品開発でなんとかならないの?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:13:57.98ID:am/ENZox0
>>436
金かければね
払うか?っていうと払わないでしょ
だからオープンに流れたわけで
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:19:12.08ID:NFXqkg420
メインフレーム
COBOL
PL/1
FORTRAN

これだけあれば充分
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:25:09.63ID:2tQeqUMa0
命が惜しかったら貴様にメインフレームの情報なぞ流すものか
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:38:56.21ID:SGC1RMLV0
まあ、三菱UFJも自前のシステムは止めていくらしいしな。もう
儲からんだろ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:43:02.89ID:/vWpY4qu0
あー、だからみずほの勘定系システム更改が今夏なのか!
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:44:38.26ID:GPpdh0/w0
HITAC売れると日立のエアコンとかも一緒に入って
いろいろ儲かってたのにな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:52:09.95ID:NFXqkg420
>>443
最近になってSystemXとかの8086系はLenovoに売却
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:53:26.57ID:l1uolPRQ0
>>444
上位のサーバーも レノボに製造委託するって記事をどっかで読んだな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 13:58:04.60ID:pFXXltSz0
>>445
IT版カップ麺とも言われるpureflexも取り込まれ
最後は汎用機も吸収、本家IBMには何が残るのかな?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 14:01:59.06ID:pFXXltSz0
>>127
警視庁や免許センターだとまだ生きてるぞ
違反者講習の受付で事務室覗いたら
奥の端末でATSS動いてた
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:20:26.38ID:DTIhVsEK0
>>209
日立本社のサーバー事業部はグループの中で完全にお荷物で日立子会社の電サが保守で荒稼ぎしているという不思議な構図で儲かっているかと言われれば微妙
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 16:30:37.15ID:ddR3zxRV0
セガサターンのCPUが日立製だった記憶。
そうか。とうとうハードウェアから撤退か。

まぁ技術者や開発部門が必死で開発した
技術を、ホイホイ韓国やらに無償提供
してきた自業自得やね。

その産業スパイ自身は、莫大な
報酬と退職金で豪勢な老後をエンジョイしてるんだが。

こういう経営者は投獄とかしろよ。
現場ばかりが馬鹿みてるだろ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:07:43.27ID:orT1sGhcO
メインフレームの開発はおっさんばっかだな。
まあ古いから若い人がやりたがらないってのもあるが
定年40才と言われてるソフト開発業界にしては長くやっていけるいい環境だと思うけどな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:40:52.70ID:bLHgfk9J0
HITAC8150でアセンブラを勉強しました
御本は今でも残してあります
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:41:50.81ID:ZQkgLqSq0
PC上の仮想マシン上でメインフレームを構成してDASDはクラウドを使う。
で桶?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:43:00.77ID:ZQkgLqSq0
言語はCOBOLをそのまま使うとしてラインプリンタはどうしよ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:45:20.70ID:bLHgfk9J0
COBOLのままってなにを言うてはるんやろうw
どこの話?wwww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:49:14.47ID:P+VxP11W0
>>457
技術者50過ぎてるからね。
基本的にメンテナンスがメインで既存のプログラムを解析しないといけないから、
新しい人は入りにくいよな。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:50:27.96ID:lhOw3MT30
IoTって言うのやめて、監視&個人情報取得って言って欲しいな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 17:52:03.80ID:P+VxP11W0
>>35
JRのは今でもMARSっていうんかいな
だいぶ前にダウンサイジングしていたがその後どうなったのかは知らない。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 18:26:34.65ID:PXYud/Kw0
> PC上の仮想マシン上でメインフレームを構成してDASDはクラウドを使う。
> で桶?

これなんか頭おかしいw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:37:20.46ID:9mNDp6LD0
IBM z Systemsをプラットフォームにするということは、

 日立VOS
 IBM z/OS、IBM z/VM、IBM z/TPF、IBM z/VSE
 Redhat/SUSE/Ubuntu Linux for z Systems、KVM for z Systems

を1つのハードで動かせるようになるのか・・・

日立製の勘定系とIBM製の勘定系を共存できるのなら
メガバンク乱立時にこれがあればシステム統合が
ちょっと便利になっただろうなあ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:45:18.94ID:08Kol3M00
日立の汎用機入れちゃうようなセンスのない銀行に預金はしたくない。

さて貴方はだれでしょう?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 19:59:16.02ID:gcw/26y20
まだだ、たかがメインフレームがやられただけだ!
0475安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:11:16.43ID:ihBLU/FI0
三菱UFJがITシステムをクラウド化、アマゾンに移管の衝撃
2017.5.17

(中略)
銀行のITシステムといえば、かつては自社保有のメーンフレーム(大型汎用)・コンピューター上で運用する
最も“重い”システムの代表格だった。勘定系と呼ばれる基幹系システムの統合や更新には数年を要し、
銀行の経営を左右する。加えて、市場や業務に関わるシステムも業務の多様化やフィンテックの普及で急増し、
MUFGの場合、その数はグループ全体でなんと1000を超える。

そんな超重量級のITシステムを持つ銀行が、ITシステムをそもそも保有しないという、
正反対のクラウドの採用に動いたのは、その維持費用が膨れ上がっているからだ。
例えばMUFG傘下の三菱東京UFJ銀行(BTMU)では、保守費用も含めたIT投資費用は年間1000億円にも上る。

こうした中、MUFGでは、いかに費用を抑え、最新技術も取り入れた上で短期間での
システム開発を行うかという課題に対応するため、クラウドを選択。
現在はクラウド最大手の米アマゾンウェブサービスと組み、業務システムの一部から移行を進めている。

今後5年間で100億円のコスト削減が可能といい、将来的には1000を超えるシステムの約半分をクラウド化していく計画だ。
また、「クラウドへのシステム移行は聖域を設けず全面的に行う。現在は技術的な問題で移行は難しいが、
それが解決されるツールが将来的に出てくれば勘定系システムを移行する可能性は十分ある」(BTMU幹部)としているのだ。

BTMUには他行から問い合わせが引きも切らないといい、クラウドへの移行効果が表れれば、
この流れは一気に銀行業界全体に広がる可能性が大きい。

日系ITベンダーには打撃

この流れを戦々恐々と見ているのが、ITシステムの販売で食ってきた旧来の大手ITベンダーだ。
金融系のITサービスは年間で国内約3兆円の市場で、NTTデータ、富士通など上位4社で
約10%ずつシェアを持つ。これが貴重な飯の種になってきた。
一方、アマゾンのクラウドサービスに対抗できる日本のITベンダーは存在しない。

ジャップIT企業オワタ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:11:27.90ID:IaTAAMHv0
この日立のとった行動ってヤバイですか?
中止、売却、頻繁なリストラ、経営再建中
この文面が出てきたら大抵の会社は父さんする確率高いですね。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:15:11.84ID:/sTmQ+Li0
>>329
2000年初頭
分散化の初期の頃
屍多かったよな
メーカーも毎週更新される漢字コード対応表を
PJ会議に資料持ちこむ絶望感
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 20:30:01.87ID:9mNDp6LD0
銀行 勘定系統合でのIBM×日立事例

 三和銀行(日立) × 東海銀行(IBM) = UFJ銀行(日立)

 UFJ銀行(日立) × 東京三菱(IBM) = 三菱東京UFJ銀行(IBM)


一般的なシステムでも、WebサーバはWindowsまたはLinuxで
DBサーバはUnix・・・のようにヘテロな環境は珍しくない。
日立がもっと速く判断していれば、どっちにか片寄せではなく
IBM+日立もありえたかもしれない。


 
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 22:58:45.40ID:hBFPyuax0
勘定系の計算機の中に入っているデーターの価値からすれば、
計算機の値段なんてゴミみたいなものだろ。
システムの安全性とか秘匿性とか災害対策とか、アマゾンに
そんなものを保証するだけの義理はないだろ、どうせ外国の
ことなんだし。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/24(水) 23:49:27.33ID:B9xuuh0D0
>>127
活躍してただと??

まだまだ現役だよ
オープン化の波も頓挫頓挫で磐石よ…
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:17:54.17ID:0oiXaO9z0
昭和からの汎用機(大型コンピュータ、メインフレーム)が高価過ぎたのだろうな
メンテも金かかるし
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:32:33.00ID:i4+TrhSq0
もちろんハードにはバックドアが仕込んであると思います。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 11:55:35.46ID:KbfBDxsE0
メインフレームで儲かんないならもうダメだな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:05:47.23ID:YXOhtMo+0
>>1
VOS0/ESとEagle/4GLだよな。CUTEでもいいけど。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:15:47.73ID:BrP4rXy00
メインフレームとはなんじゃらほいと、でっかいコンピュータのことね
OSだけ日立なのか
ハードだけ富士通とかNECというわけにはいかんのかのう
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:20:15.13ID:jcx0iVus0
VOS3を使えるなら
ハードはIBMでもおk

ハードのことはどのみちわからないので
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:23:27.16ID:jcx0iVus0
>>487

仕事が減るってことだよね
まあそんな仕事に携わることはもう無いけどさ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:34:16.62ID:7bNs6pcE0
TSS ASPEN JCL ♯submit
condense OPENMT
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 12:56:13.03ID:6sKniOgU0
メインフレームってつまりなに?
スパコン?サーバー?マザーコンピュータ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:07:53.45ID:kNnVdlyn0
基幹システム


まあバッチ処理はどうしてもあるから
廃りはしない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:35:18.87ID:dhTjFY4I0
>>499
スパコンのような特定用途コンピューターじゃない。
「大型汎用機」という日本語名称が示す通り、汎用コンピューター。
やれることは、ある意味UnixサーバーやWindows/LinuxのPCサーバーと同じ。
ただ、ハイパワーで高信頼性のハードウェアと独自OSを使っている。

メインフレーム       
  VIP向け防弾仕様のロールスロイス。
  極上の乗り心地。安心安全で超豪華。でもお高いんでしょう?

商用Unixサーバー
  黒塗りのベンツ。
  上等な乗り心地。でも今どきそんなに欲しくないかな。

PCサーバー(Win/Lin)
  コンパクトカー、エコカー。
  小回りが利いて経済的。でも事故ったら壊れやすい。 

スパコン
   F1カー。
   速いけど公道は走れない。レース専用。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:37:54.73ID:AtssHL5T0
メインフレームって、使うときは今もtelnetの文字だけの
インターフェース使うの?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:59.59ID:dhTjFY4I0
>>502
OS本体にGUIはもっていないから、CLI(コマンドラインインターフェイス)だけ。
ただ、GUIにしたければWeb系ミドルウェアを入れればよいだけのこと。
Linuxだって、インフラ管理者はCLIがメインで、GUIを使うのはアプリ開発者か、
エンドユーザーだけだ。
最近のWindows Serverも管理者用にCLIを強化しており、GUIを付けない
インストール方法も提供されている。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:34.70ID:1m+yRAqm0
例えばエシュロンちゃんにまつわる噂ほどの情報量扱うとするだろ?
手作業でやってられっか、
となる各種作業の罠を解決するマッスィーンの需要を引き受けてそーなとこが目立って育つわなも発生するわけだwww
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 13:47:31.65ID:dhTjFY4I0
>>503
メインフレーム       
  リック・ドム

商用Unixサーバー
  ゲルググ

PCサーバー(Win/Lin)
  ザク

スパコン
   ビグロ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 20:00:03.68ID:i4+TrhSq0
VOS3って31ビットだか32ビットアドレス時代のOSじゃなかったっけ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 22:49:19.34ID:vbmrq0r30
後発のミニコン、ワークステーションが消滅したのに
メインフレームは残ってるんだから業務処理の伝統文化といえよう。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:00:50.81ID:KMIySlDV0
IBM独占だな。JCLとか懐かしいな。
COBOLとかやっていた。今は携帯アプリの開発。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:09:25.04ID:qPJ2KnJm0
昭和の大昔はIBM独占
そこで通産省は国内でもやろうと
FHONMなどに指導
しかし、またIBMだけになったw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:28:39.91ID:qPJ2KnJm0
それにしてもさすが巨人だ
勝ちだな
5550マルチステーション、DOS/Vでも先駆者
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:30:16.13ID:qPJ2KnJm0
連投ついでに、M下はUNIX機は
S58年ころやっていたな
カタログある
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:35:55.16ID:J9AnEcQ30
Pl1で基幹システム触ってましたわ。
爺だらけで本当に枯れてましたわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:37:48.31ID:FK56WyuF0
こんなスレが上位に来るってのは
2ちゃんねるは中高年のIT崩れの人間が支えているってのがよくわかるな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 00:52:42.77ID:J5xZNRA+0
>>300
> Iさんの勝だね

いやいや、勝ち負けではなく、単なる「役割分担」でしょ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 01:16:09.70ID:wiAr/Q+70
撤退してよかったと思う
電子部品に粗悪なものが混じる時代だからな
昭和の国産部品とは異なる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 07:28:44.41ID:bHA6HX130
>>6
しゃちく
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 13:45:38.86ID:w/uQGdZP0
>>499
本来は主要な骨格部分のこと。

コンピュータに限れば、CPU、メモリー、I/Oコントローラまでかな?
端末、カードリーダー、プリンター、MT、ディスクドライブなどの
ペリフェラル(周辺機器)と区別する用語だったとおもう。

コンピュータ以外ではテクトロ二クスが7000シリーズのオシロスコープで
電圧軸や時間軸のモジュールをプラグインとし、そのプラグインを収納する
スロットとCRT部分をメインフレームと称していた。

コンピュータに戻るとHP9826/9836はデスクトップPC単体(FDDを含む)を
メインフレーム、HP-IB部分に関する表現はわすれた。

一体いつからメインフレームが大型コンピュータのみをさすようになったのか、
不思議だ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:13:20.28ID:M3739KC70
IもFもNも従事したけど、日立だけは触らなかった
なぜか従事できなかった
個人的にご縁がなかった

だって、IBMのコピペって昭和から知っていたし
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 12:20:54.92ID:9wQAjXVj0
大規模システムはみずほの案件みたいになって行くのかな
ハードは指定されて、それに対してシステム構築ってさ
インテクレータを謳ってるんだから出来るよね
0533朝鮮漬
垢版 |
2017/05/27(土) 12:28:09.30ID:Mnl8KfCw0
もともとIBMのコンパチ機商売やがな(^。^)y-.。o○

日本企業言うだけの理由で公官庁相手に売りつけただけや
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 12:43:37.63ID:l/isxHeR0
メインフレームと言えば
俺は日本DEC〜Compaq〜日本HPから仕事受けて
VAX → Alpha でずっとC書いてた
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 12:43:53.80ID:4otlloUX0
まあ、もともとIBMのパクりだからなぁ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 13:36:13.00ID:Xp9pc9ML0
日本のメーカーはことごとく凋落してしまったな
HI.TACHI、S.ONY、H.ONDA とか
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 16:40:54.01ID:BInEYjxL0
日本の大型計算機システムの開発は、初期はGEとかハネウェルとかRCAなどの
海外の電気メーカー系との技術提携でアーキテクチャーをまねて作られた。
本当はIBMの互換機も作りたかったがIBMは首を縦に振らなかった。
しかしシステム360の特許が15年立っていろいろと切れる時期が来たので、
コンパチを作れる目処が立ったときに、HとかFが通産省(角栄など)を
動かして、IBM互換機路線を策謀した。そうして互換機を作った。
なぜそれまでのIBMとは異なるアーキテクチャーを棄ててIBM互換機に
向かったかというと、自分たちはOSなどのソフトを作れない作りたくない
ソフトを作れる人を育成したくないで、既に出来合のIBM用に書かれた
アプリケーションプログラムをそのままそっくり動かして安く上げようと
したからである。そういう路線に国(通産省)も巻き込んで日本の
メーカーが突き進んだ結果、日本のソフト立国の芽は育たずに、
ハードばかりに金と人と物が投じられた。いわゆるパクリマシン、
バッタマシンだ、それがコンパチ路線である。その場合IBMがアーキテクチャー
を変更や追加をすれば、それに追従してまねるということを繰り返す
わけで、自分たちで考えないでやり方をまねるわけだから、なぜ
そう決めたか、どうやって決めるのが合理的なのかを判断する能力は
要らないし、開発されなかった。だから、マイクロプロセッサの時代にも、
日本のメーカーはCPUのアーキテクチャーをうまく決めたり、OSを作ったり、
アプリを作る能力がなくて、みんなで売国アスキーのアジテーションに乗って
マイクロソフト詣出をしては、MS-DOSだとかWindowsのためにせっせと
みつぐ立場に自ら墜ちていったのだった。
 結局、アプリやOSなどを自前で自由自在に作れる能力が無ければ、
人のものまねをしているだけでは、自主決定権を持ち得ない。そうして
著作権でソフトが保護されるように切り替わったときに、パクリ商法は
特にソフトでは困難にぶち当たったのだった。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 17:03:51.57ID:OdmuQ2H+0
元々、日立はIBM汎用機(の中身)をOEM導入していた
今回、ハードに関しては自社比率が 0 になるということ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 17:22:18.26ID:OdmuQ2H+0
コストの点では、ハードをzServersに片寄せしていくのはアリ
でも、OSをzOSに移行するのはほとんど無理だ
zOSでは、拡張漢字が弱過ぎるんだな
VOS系のお守り会社として長く残るだろう
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/27(土) 17:28:27.46ID:vmuUVU8k0
日立は35年前にIBMから技術を盗もうとしてとっ捕まって以来
IBMに首根っこ掴まれてるから別に今さら特筆すべきことでもなかろう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 02:39:03.92ID:PkEE+oXY0
ACOS-4使いだったアラフィフです。
IBM互換機がうらやましかったなあ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 06:23:03.52ID:Jj+G7hWF0
OSは今でもVOS3と言うのか。
俺が大学時代の30年以上前も大学にあった大型機のOSはVOS3だったな。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 06:27:17.42ID:duOdK9Su0
PCサーバーだと、サイバー攻撃が怖いくらいか?
あと信頼性?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 06:37:04.35ID:ALUzVyGm0
>>542
来年アラシックスだわ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 06:44:39.54ID:1+Xdkfpy0
メインフレームが落ちた事件あったよね
サーバー搬入口(2階)から…粉々に…
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:50:30.16ID:JOswW6yK0
>>519
商売ヘタなのが玉に瑕。

DOS/Vを少しでもいいからライセンス料を取ってれば、
windowsカーネルをマイクロソフトに使わせるときも少し工夫をしとけば
今頃IBMは何もしなくても儲かってたのに。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:34:56.00ID:xT3Z93u+0
>>537>>542
「コンピューターを作るから助成金がほしい」と名乗りを上げたのは6社。
総合電機メーカーの東芝、日立製作所、三菱電機。
通信機器メーカーのNEC、富士通、沖電気工業。

コンピューター会社が乱立しても「小人国産」vs「巨人IBM」ではいずれ
滅ぼされてしまう恐れがある。
そこで、角栄は「助成金は出すけど合併して3社になるか、共同出資で
コンピュータ専業メーカー作れ」と言った。
角栄は、小学校卒と学歴はなかったが、本能的に「選択と集中」という
ビジネスの基本を見抜いていたのだろうね。
でも各社は、通産省をだまくらかして6社を2社ずつ3グループに
分けることで助成金を出してもらうことにした。

NECは同業で仲の良かった富士通と組むつもりだったが、富士通は
IBM互換機を作るために、同じ方向性を持つ日立と組んだ。
これに驚いたのがNEC。
よっぽど富士通にご執心だったのか、富士通に「嘘だと言ってよ」と
泣き言・恨み言を言いに行ったり、ついには通産省に駆け込んで
「あのペアはダメだ。富士通はウチと組むように指導してくれ」とまで
嘆願した。
しかし、さすがに受け入れられず、残りの4社もペアとなり、奇しくも
総合電機メーカー+通信機器メーカーというペアが3つできた。
・富士通+日立製作所 (IBM互換機路線)
・NEC+東芝 (ハネウェル、GEと提携)
・三菱電機+沖電気 (独自路線)

富士通・日立の互換機路線は成功し、「IBMのソフトが動くIBMより安い
コンピューター」として日本以外にも売れた。
その後、コンピューター専業メーカーとしてこの分野で投資を続ける
IBMに対し、副業だった富士通・日立は追いつけなくなり、さらには
パクリ路線を産業スパイ事件として告発され敗退するが、ここまで
生き延びたのは互換機路線を選んだことが大きい。
富士通を怨み続けるNECは、その執念によって生き残ったが、残りの
3社はビジネスがうまくいかないとあっさり放り出してしまった。
角栄には先見の姪があったということだ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:38:25.13ID:ZpT/AqSX0
まあそうなるわな
あのパソコンの開発競争は尋常じゃなかった
ユーザー数の限られたメインフレームではとても投資資金が集まらない
市場規模がそもそも桁違い
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:39:05.54ID:PkI0uq070
IBMメインフレームと言えば3090-600E
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:41:17.70ID:TnwBAh/G0
データベースはDB2?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:42:57.78ID:TnwBAh/G0
>>559
なんだ全部IBM。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:53:23.37ID:i/LhPk+W0
自社で作るのやめてIBMの代理店になった日立
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:07:03.93ID:w6zMa4Jc0
>>6
そもそも日立のIT系クソハードなんて
止めるのが遅すぎたくらい。
前にパソコン止めたのが英断だのプラズマ工場
売ったのが英断だの言われてたが、そもそも
コイツらの作るハードはセンスが無いから
売れてなかった。

でもまだサーバは作るんだ…(笑)
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:48:28.36ID:U+3Kal2P0
>>555
ACOS は意地でやってるけど、住友の子銀行でしかつかってないで、びわこ銀行とか扶桑銀行とか、再編のたびに顧客がなくなって
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:38:21.67ID:PpwBLfiT0
オリジナルの信頼性が地にまで落ちて経営傾いて
互換機のほうが本家にOEM採用された例もあるんですよ?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:52:17.76ID:y8MGVHf/0
日立は機関車作ってりゃいいんだ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:12:22.77ID:sasO6Vvq0
二位どころかランク外になっちまったな。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:38:26.24ID:mV4Ot3e/0
日立は大学とか研究所に強かったから、需要が殆どなくなってるんじゃないの?
スパコンとIAサーバーに移行してるだろう。
クラウド化してきてるとこもあるし。
プライベートクラウドでやってるうちはよいけど、パブリッククラウドに移行されたらやばいな。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 14:23:06.50ID:up1Oa/840
>>558
そこはやはりADABASで、
言語はNATURALにすべきでしょう
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 15:51:34.80ID:P0hZ+YDe0
三菱電機のMELCOMのCOSMOーOSはゼロックスの開発したOSがベースらしいが。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:48:39.33ID:EknrTRtB0
入社して最初の一年半くらい、日立の画面帳票システム作らされてたけど今も作ってんのかな
IBMのUNIXへの移植もやったような気が
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:16:39.84ID:BH0apSWQ0
性能的にもIBM製のメインフレーム機に太刀打ちできなくなったんかね。
Xeon使っていればまだまだ戦えたのかもしれんが。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:59:17.88ID:0KX/BkC60
とうのむかしにメインフレーム必要ないからね
新しくメインフレームでシステム作るところなんていない
死にかけ企業の買い替え需要だけ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:04:32.14ID:5HKuPqfA0
日立さん早くみずほ銀行のシステム完成させたげてw
現代のサグラダファミリアとか呼ばれてるけどw
メインフレーム作ってる場合じゃないだろw

サグラダファミリアはあと10年ぐらいで完成するみたいだぞw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:53:30.83ID:c1uhtpY50
要するに人が辞めすぎて技術者がいなくなった
ってこと?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 21:26:30.08ID:n7peeAUg0
その昔某所で仕事をしてたとき
中の人に
「acos osってしょぼいっすね。window2000の方が凄いんじゃないんですか」
といったら
中の人が
「なんてことを言うんだ貴様!そんなわけがあるか!」
と一喝されたのはいい思い出
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 22:04:04.37ID:uA/KwNj00
>>580
億単位
さらにPCみたいな出来合いのアプリを使うようなものじゃないから、ソフトも億単位の金を掛けて作る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況