X



【大学】工学系の教育課程「6年一貫制を」 文科省の有識者会議★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/25(木) 22:26:27.80ID:CAP_USER9
文部科学省の有識者会議は24日、会合を開き、工学部を中心とした大学の工学系教育の改善策についての提言を大筋でまとめた。
学部の4年と大学院修士課程の2年で一体的なカリキュラムを組む学部・修士6年一貫制を導入するなど教育課程の柔軟化が柱で、文科省は本年度内に制度設計に向けた検討に着手する。

これまでIT(情報技術)など変化の激しい産業分野で活躍できる人材育成の在り方を話し合ってきた会議は、現在の工学系教育が専門分野ごとに縦割りにされ、学生の成長を妨げる要因になっていると分析。
6年一貫制として時間を十分確保することで、柔軟なカリキュラムを組むことができ、専門分野の深い知識を習得するとともに、他の分野の幅広い知識も持つ人材を育成できるとしている。

6年一貫制を導入する場合、学部から修士課程に進む際に、卒業論文や大学院入試に代わる新たな進学条件を設けることも検討。
従来通り、学部の4年、修士課程の2年、博士課程の3年という枠組みも残すほか、学部から博士課程まで合わせた9年一貫制も導入できるようにする。

会合終了後、座長の小野寺正・KDDI会長は「6年一貫制も認めることで、学生がじっくり学べたり、自身のキャリアを考えたりできる利点がある」と述べた。〔共同〕

配信 2017/5/24 21:30
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H3W_U7A520C1CR8000/

★1が立った時間 2017/05/25(木) 09:13:56.1
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495671236/
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:28:26.42ID:ucY47K/h0
従来の日本方式が最も良かったが、
院重点化は日本の制度に合わず、日本の良さをロンダが潰してしまった最大の失策

・従来:学部後半から忙しく実験と論文、極めたいマニアが院へ

・院重点化後は
 学部は、学問や研究でなく、(学歴改ざん用)ロンダ院試対策でつぶれる
(そのロンダ志望と争うため、内部も学部で熱心に実験などできない)

 院でテーマリセット、一通り紹介、すぐ就活・資格試験で逃亡・・・結局何もしない

要は、研究機関に「就活の学歴乞食」を入れ「6年かけ何もしない連中」量産
これに多大な社会的コストかけた自滅

大学人が自ら招いた、院重点化(仕事ほしい)が国の最大の失策だ
水膨れさせた院の雑務が予算を食うし、社会の迷惑だし、研究機関拡充だけでよかった

「文高理低」
「医学科人気」・・・理由は、院重点化で「6年制の理工系がムダ・コスパ悪い」

このスレはロンダが日本の理工系のコスパ最悪化させたの気付いてないの?
薬学部ですら6年でコスパ悪化したのに、6年かけ特別な技能も資格もないなら、ねえ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:29:41.70ID:oJE/Sc3v0
>>65
今の工学部がやばいのか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:30:28.61ID:JzWsCXpt0
>>42
早慶理工の実態は知らんけど駅弁工学部の酷さはなぁ
ずっとパチとかゲームとか麻雀してて同じ大学の理学部からみてかなりひどいと思ったw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:31:52.00ID:pAsFhyfk0
>>1
馬鹿じゃないの
1年で基本のキだけ教えて現場に放り込んだ方がマシ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:32:10.24ID:+LdLZiQ/0
誰でも修士なれる制。よそいってロンダか留学の方がいいよなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:33:01.88ID:/8j96r9G0
>>78
不真面目な学生はいても工学部だと留年したり
大学院に行けないとか推薦取れないとかあるんだよ
早慶理工なら、そんなのでも「優」を取って余裕で進級できるのが恐ろしいところ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:33:09.86ID:vGJUGpte0
6年に反対しないけど第二外国語の必修ってもう止めた方が良くね?
その分英語教育に力入れた方が有意義だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:34:11.06ID:ewFnddgc0
>>72
鳩「東大卒の私としては誠その通り」
空き缶「東工大卒の原子力の専門家です」
野田「政治は早稲田政経の仕事ですし」
前原「京大法卒だけどな、俺は首相に成れなかったよ」
蓮舫「青学法だけど、内部進学でーすww」

民進党は頼もしい限り☆
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:34:19.49ID:RSegQFD10
>>81
別に早慶でも不真面目な学生は留年するし大学院にいけないこともあるに決まってんだろ
馬鹿じゃねーの?不愉快だわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:38:24.78ID:KV+rJb/P0
↑ 早慶理工卒のアンポンタン
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:40:39.59ID:KV+rJb/P0
>>68
ほんとバカばっか
高校からやり直したほうがいいレベル
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:41:33.77ID:rS8ZVUI80
>>21
そうなると大卒である意味とは何なのかと企業に問い質したくなるな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:41:47.01ID:51ljD63V0
基本的な能力さえ身につければ
企業へ入って実戦で鍛えた方が伸びると思うが・・・
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:42:58.75ID:KV+rJb/P0
>>67
早慶で出世してるのは文系
理系は宮廷理系卒の方が多い
当然だけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:43:03.16ID:zapT2vsk0
ますます理系は避けられるな
今でさえ理系は
・私立だと学費が高い
・大学院いってなんぼ
・授業が厳しい
・単科大だと男だらけ
・総合大でも別キャンパスが多い
・就職しても男だらけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:43:25.05ID:ewFnddgc0
>>76
違うよ
大学院重点化の頃(90年代)は、ゆとり教育で高校教育の一部は大学でやれと。
一方で産業界は即戦力を求めるんで、(当時の)大学院教育を学部でやれと。

圧縮された教育を受けた大学教育のgdgdぶりがあの時期なわけで。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:43:43.34ID:RSKUFzdY0
>>88
実践って、ツールを使って結果を出す能力だぞ
今の理系分野企業の多くが

基礎理論なくても
ボタンぽつぽつでなんとなく結果が出る

理論コネコネしっかり考えて、一回個っきりの実験で実証だぁって時代はもうないからね
理論なくて、シミュレーションをめっちゃたくさんまわして、たまたまのあたりを見つけたらハッピーの時代
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:44:48.22ID:ucY47K/h0
まあ6年一貫なら
学部ではロンダ用院試対策、修士は内容紹介したら資格試験や就活で終了
(結局6年何もしない)

なんて重点化の害は薄まるけど、基本的に大学は社会に役立つ内容じゃ無いよ?
役立たないのに6年なら一気に嫌われる

医学科の人気が高止まりなのも「貴重な高度実務教育」だからだ
あとの教員や薬剤師なんかは大学の商売でコスパ悪化した

まして二十代半ばまで、研究でなく○○大にロンダしたとかを立派だと書込めるのが凄い
研究機関を、試験勉強で潰すのに疑問も無いのね?

実社会は「若さという才能」のある「学部卒優遇」も
だって院まで6年かけて実務に役立つ内容って何?
ttp://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk090/zk090_06.htm

> 多くの企業は学部卒で早期に入社して欲しいと考えていると思われる。
> コマツにおいても学部卒の段階で入社させ育成を行いたいと考えているので、
> 2011年度以降の新入社員は
> 学部卒の初任給の水準を修士卒の初任給の水準に引き上げる予定である。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:46:37.46ID:8qFCh7yu0
学歴は卒業時にランキングに応じて報酬を渡してあとは比較的自由に雇用した方がいいんじゃないか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:49:26.04ID:Oh6hUoqP0
バッカもーん、アベガユルサン、アベノシブツ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:51:18.88ID:e4DRIBAS0
>>87
学部のときは、実験といっても担当教官にいわれたことをするだけだからな
電顕や計測器の精密な使い方をおぼえて、
無駄な実験をしなくなり(失敗すると研究費が吹き飛ぶ!)
安全管理を身につけて、
死人がでないような実験ができるようになるのは、修士から
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/25(木) 23:57:28.28ID:ucY47K/h0
ああ、コマツが「学部卒を優遇」するのは、技術系新入社員の話ね
学生同士のごっことテスト勉強と就活の2年よりは、企業は学部卒を早期育成するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況