X



【神奈川】学校へ配達「ハマ弁」、利用率1% 中学給食ない横浜市©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/28(日) 10:28:08.75ID:CAP_USER9
朝日新聞 2017年5月28日08時35分

横浜市の林文子市長は26日の市議会本会議で、1月までに全市で提供が始まった中学校の配達弁当「ハマ弁」について、4月の利用率(喫食率)がわずか1・1%にとどまっていることを明らかにした。
林市長は「1年生を中心に登録者が増加しており、期待の高さを感じている」と述べた。

横浜市立の中学校は昼食は家庭の弁当を基本とし、給食を提供していない。
だが、働く女性が増えたことや、子どもの貧困・栄養対策が社会問題となる中で、昨年7月に一部地区で、予約制の配達弁当「ハマ弁」の提供を開始。今年1月に市内全中学校に広げた。

実施前のアンケートから、生徒・教職員数に対する利用者数は2割を想定してきたが、林市長はこの日の答弁で、4月の喫食率が速報値で1・1%にとどまったと説明。
「女性の活躍を後押しする視点を踏まえた。ハマ弁と家庭弁当、業者弁当を組み合わせ、上手に活用していただきたい」と述べた。民進党の藤崎浩太郎氏の質問に答えた。

文部科学省の2015年度の調査では、全国の公立中学の完全給食実施率は生徒数ベースで82・4%。
県内は実施が遅れており、川崎市や横須賀市が新たに給食実施を決めたが、横浜市は「ハマ弁」にとどめている。(太田泉生)

http://www.asahi.com/articles/ASK5V44ZCK5VULOB00T.html?iref=comtop_8_08
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:30:49.30ID:WFQTyrAc0
不評で一瞬で消えたハマラジ思い出した
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:32:00.65ID:7Wxo0Gs90
仕出し弁当は冷えてるからな
強制にした大阪とどちらがいいのか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:32:32.47ID:EY8x0d760
いくらすんのよ
300円で安売りスーパー以上とかじゃなきゃ売れない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:32:44.69ID:Cq4ff4OU0
>>1
つか、給食費未納者が出てくる状況では
給食なしの現状でいいんじゃね。
弁当も注文できるようにしたのは、いいことだし。
継続しろ、利用率が低くても。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:36:58.72ID:zPRVU2KA0
たけぇ
酢飯のラップ炊き込みおにぎりでええやん
野菜切って冷凍しときゃ子供でも作れるし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:45:54.90ID:sEfat/xF0
一都三県だと“なぜか神奈川“だけ給食やってないんだよな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:47:47.57ID:WPPYH7Nt0
ハマ弁のサイトを見たら結構美味そう
会社みたいに電子レンジがあれば良いけど生徒全員が使えるだけの電子レンジを用意するのは無理だろうな
大人数で使ったらブレーカーが落ちそうだし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:50:55.53ID:d+2GTNri0
>>9
厚木では給食やっているぞ。
横浜とかやってない所が特殊で人口比が高いからな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:51:36.47ID:VQZWd6sp0
>>9
神奈川と言うか横浜は特に給食にする気がない。
横浜は、ネームバリューで勝手に人口が集まってくるから、
元々医療福祉に力を入れて来なかった。
埼玉や千葉はその点頑張ってるのに。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:59:19.55ID:0ZrEfl9p0
神奈川で給食にしたら給食代踏み倒す奴続出するだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:00:25.18ID:NoLAvUt00
>>1
政令指定都市の横浜が義務教育期間の給食無しなのかダッセエwww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:02:57.99ID:eeITdqzG0
おかずのみで注文できれば安くすむし利用率上がるんじゃない?
朝ご飯詰めていくだけだし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:03:29.12ID:irphvGEx0
>>6
ご飯は簡単に家で炊けるからいらないけど
おかずだけ欲しいという家庭の方が多い気がするんだけど
おかずだけってのはないのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:03:52.57ID:9edyGwRa0
給食由来のトラブルは明らかに減るし
教師の負担も減るだろ。小学校も
給食廃止にしろよ。アレルギー持ちは
増えてんだぞ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:05:20.01ID:opvaWA970
貧苦とか家庭の事情とか生徒も大変だね。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:07:50.68ID:pIIogGHK0
弁当を作ることとか、弁当の管理とかを子供に教えないと、教育機関でも何でもないよな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:12:08.35ID:cAKi0cxx0
さっさと給食にすればいい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:13:22.54ID:3dlqMOp10
まあ川崎とかだと給食にキムチが付かないと怒鳴り込んでくる
親がいそうだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:14:56.11ID:UPgU5mEJO
>>10
ところがどっこい
息子に聞いたら
美味く無いんだとさ。
息子は横浜市立中学在学中。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:15:59.54ID:LK+fF9ON0
おかずのみの利用枠を作ればありがたがられるじゃね?

子供はパンでもごはんでも好きなものを持ってきゃいいわけだし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:16:11.23ID:Cq4ff4OU0
>>22
あー、給食トラブルは最近多いからね。
教師の負担も減るな、たしかに。
0030総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/05/28(日) 11:16:17.15ID:2BEdNeKp0
ヤッパ神奈川は 関八州に入れて欲しくないね

色々ユニーク過ぎるw

坂東太郎の流れてる所だけにしよう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:18:23.35ID:oB0rFEQz0
弁当は食う奴の問題より作る自前で負担を問題にするべき
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:21:01.54ID:DfGJxmGY0
給食センター持ってたりする東京と比べて神奈川は遅れてるって聞いてたけど本当だったな
弁当型給食じゃ美味しくもないだろう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:22:37.65ID:g2pn7ZmG0


教育大国の子供達は学校がきらい


フィンランドの止まらない校内暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)


http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html

0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:22:45.79ID:EBc4gpc/0
都内は幼稚園も園内で給食作ってるのに
神奈川遅れすぎだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:24:16.70ID:irphvGEx0
最下層で360円は高いね
コロッケ買って白飯と一緒に持たせたほうが安い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:24:36.47ID:UPgU5mEJO
>>12
結構以前から保護者達は給食導入の運動してるよな。
俺も独身の頃から毎回署名してるよ。
でも市長が誰の時でも横浜市は全く導入する気無し。
林は注目度の高い待機児童問題だけしか興味無いし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:27:37.20ID:ieUzkym50
こういうのは市長自身が抜き打ちで現場で食べなきゃ変わらん。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:29:17.42ID:EEY+pFRR0
神奈川って給食やってなかったのか
意外すぎる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:29:28.63ID:rlCJJNhW0
横浜はねえ、家庭のレベルがバラバラな上
ワガママが多いから、給食みたいな画一的な
制度は難しいかもね
冷めたお昼ご飯可哀想には思うけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:30:58.22ID:Y5MUbfHn0
>>39
市会議員にでも出ろよ、市民が給食に関心があればブッチギリのトップ当選なハズ、
誰も出ないだろ それだけ給食には関心がないんだよ、弁当を持たせられる豊かな家ばかりなんだろ、意識が高いとも言える、
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:31:01.05ID:jAHSn6yR0
>>38
栄養を考えれば弁当のほうが遥かにマシなんだけど、自炊もせずにスマホゲームやってる親に説得しても無駄だから辛い。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:31:08.44ID:4WcUQGeF0
わかってないなー、みんなが弁当持ってくのをやめないと結局作らざるをえないんだよ。
あいつはハマ食かー(哀れみ)と自分の子供を見られるのを嫌がるだろ?
ホントに忙しい人は利用してるんだろうけど、利用し易い状況とは言えない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:31:29.03ID:irphvGEx0
給食ができないのならその自治体は
7時間授業や8時間授業の日を増やして
昼なしの半日授業の日を増やしたほうがいいと思う
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:32:54.59ID:i2X56/e60
また給食費滞納とか貧困家庭の話かと思ったら全生徒一律で給食やってないのか
それはそれで問題だろw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:34:25.66ID:LK+fF9ON0
大型給食センターなんて昭和40年代からあったわ
親が見学に行って実際に食べるのも行事になっていたし
子供の秋の社会科遠足のコースにもなっていた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:34:28.97ID:gzILcvzj0
給食センターも公立民営ならさっさと立ち上がるだろうに、いままで数十年なにやってたんだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:36:50.31ID:irphvGEx0
>>43
弁当を持たせられる豊かな家というより
父か母かや高校生の兄姉が弁当だったりしたら
中学生も弁当のほうが安くつくんだよ。
むしろ貧乏人が(高いから)何でも一律の給食を嫌がる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:37:27.65ID:DfGJxmGY0
利用者1%じゃスケールメリットなんか生まれねえ
各校に少量配達するだけで大変なコストだろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:40:27.12ID:OntBWKbg0
>>30
関八州で一番京にちかい相模を外すとは
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:42:29.90ID:zLGowNi50
横浜の中学出身だけど、自宅からの弁当持参だった
温かい給食、食べたかったなぁ・・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:42:43.32ID:ZysV4igu0
高いか安いか、旨いか不味いか、
そんなレベルでしか給食をとらえることのできないの、本当に周回遅れとしか言いようがない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:45:41.50ID:7Fe7xDdd0
>>6
普通に大人のわびしい外食くらいの金はとられるんだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:47:01.05ID:VQZWd6sp0
>>15
腐っても神奈川は平均年収全国2位だから、どうだか。

都道府県別平均年収
1東京580
2神奈川525
3愛知518
4大阪498
5滋賀484
6京都474
7兵庫474
8静岡468
9埼玉468
10千葉465
http://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm
平成25年,統計元は厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:48:02.29ID:DodPYE2+0
>ハマ弁
毎日オカズにシウマイ入ってそう。
あ、これじゃシウマイ弁当か。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:49:40.66ID:wBB0KlIK0
高校、大学の無償化とかくだらねー事やらないで義務教育は完全無料にしろよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:49:51.72ID:VQZWd6sp0
>>42
いや寧ろ、東京や川崎とかに比べると、
横浜って格差が少ない方だぞ。
貧困率が少ないからこそ給食でも成り立つのかもしれんが。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:50:47.86ID:rlCJJNhW0
>>59
数字が出せなくて済まないが
所得の中央値も出して、平均値からの乖離を見ると
貧困層の量が見えてくると思うんだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:51:19.44ID:VQZWd6sp0
>>64
間違えた、
給食じゃなくてハマ弁。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:52:23.84ID:irphvGEx0
>>63
義務教育の給食と教材費の無償化
職業高校の充実

大学を無償化するより
これやったほうが子育て世帯は楽になる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:52:52.25ID:ccLW6HUl0
>>61
神奈川だったら給食オールキムチになるぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:53:20.97ID:wBB0KlIK0
夕飯時も親は働いてて、レンジでチン。
そんな生徒にも学校で作る給食は温かいご飯が食べられる救いの場なんだけどな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:55:06.23ID:irphvGEx0
>>59
やっぱり都市部は裕福なんだな
超田舎の滋賀が何故そこにあるのか
その統計自体の信憑性に疑問もあるがw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:55:29.76ID:whT+poV00
仕出し弁当の利用が1.1%ということは
仕出し弁当より豪華な弁当持たせる親が圧倒的に多いということで
給食のニーズも低いだろうな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 11:57:50.22ID:aCBdj6Gd0
>>70
レンジでチンなら温かいじゃないか。
大量生産の配給されるエサと家庭料理は全く別物だし、
冷めたまま食べる弁当もいいものだし、食べられる方がいいと思う。
と、給食嫌い、親の弁当嫌い、冷めた食べ物大嫌いだった自分は思う。
今は冷めた物は割と普通に食べられるようになれた。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:00:51.99ID:cNB1MKei0
>>27
美味しくないのかー!
夏休み明けから利用しようと思ってたのに…
中1娘のクラスだと誰も利用してないからヤダって言われたので様子見てたのになぁ

事前登録とかちょっと面倒なのと、「ハマ弁」って言うわりにお客様センターの住所が北海道って言うのが引っかかるって人多いんだよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:02:33.35ID:VQZWd6sp0
>>69
それお前がキムチ好きなだけだろ。
神奈川の韓国朝鮮人数は人口あたりで全国10位だし、人数だと東京や大阪の3分の1未満で全国5位。
寧ろ、中華系の方が遥かに多い。韓国朝鮮人の2倍。

人口100人あたりの在日韓国・朝鮮人数ランキング
1 大阪府 1.28人
2 京都府 1.07人
3 兵庫県 0.83人
4 東京都 0.72人
5 愛知県 0.47人
6 山口県 0.47人
7 滋賀県 0.35人
8 福岡県 0.34人
9 福井県 0.34人
10 神奈川県 0.33人←

在日韓国・朝鮮人数ランキング
1大阪府 113,408人
2東京都 96,099人
3兵庫県 46,086人
4愛知県 34,744人
5神奈川県 29,855人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
2015年の法務省在留外国人統計から
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:03:34.03ID:DfGJxmGY0
横浜みたいにでかい市は昭和時代に小中一括のセンター化を低予算でできたハズなんだけどな
親は弁当で見栄張っても仕方ないだろうに
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:03:40.20ID:I4tT072f0
横浜の子育て支援は首都圏最低ランク
なのになぜか人が集まってくる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:04:17.93ID:irphvGEx0
>>78
家からのは冷えること前提で
冷えても食べられる味付けに親がしてくれる
しかし給食の弁当は栄養第一だから
冷えようが温めようが塩分味付けほぼ同じ控えめ薄め

それで大阪の給食弁当は大不評だった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:08:33.36ID:ukXcl5WY0
>>26
キムチが入ってたらお前みたいな奴が2chでギャーギャー騒ぐんだろ。
あ、子どもどころか嫁も彼女もおらんか。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:08:41.12ID:/bpDCdhV0
>>9
給食やってる市は少ないねぇ
今は知らんけど、相模原は自分の時代はやったなかった
昔からやってるのは大和市ぐらいかなぁ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:10:41.89ID:9edyGwRa0
弁当っつーのは本来親が
キロカロリー計算と
栄養素計算ができて
必要な栄養素が含まれた弁当を
子供が好きな食材を使って
作るもの。好き嫌いを無くしたり
食育は自宅でやるべき。
弁当が嫌々食べるものでは
絶対にあってはならない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:11:07.88ID:8zHVHFIX0
>>64
全員一律に提供にして低価格の給食は貧乏人向けのサービスなのかもな。
大昔には貧しくて児童労働があって学校に行けなかった場所もあった。
そういうのから無縁だと導入する機運がなくても不思議じゃないな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:12:06.34ID:lMqIt67o0
小学校もこうすべきだな
払わないやつに食わせる必要は無い
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:12:16.20ID:q7BJM9iY0
かもめパンかなんかにお願いして校内で菓子パンでも売ってもらえばいいよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:12:33.22ID:VQZWd6sp0
>>81
知名度やネームバリューって大きいんだよ。

ただ、ネットが普及し始めて、横浜のコスパの悪さがバレてきたから、
近年は、さいたま市や川崎市の方が人気が出てきたけど。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:13:51.90ID:BGij+Dy50
1%って結構な数じゃん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:14:46.52ID:Q3KUQ2PW0
横浜のお母さんや奥さんは東京に比べて弁当作りしてる人が多いんじゃないかな?
外食やも東京に比べると物凄く少ないし
大きなスーパーとか割合小さな駅そばでも数件あるが外食やが異常に少ない
横浜駅や繁華街にはあるけど
東京と違って普通の街に少ないんだよ
だからたまにあるガストやバーミヤンに客が集まってる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:16:03.42ID:klRNyZ4F0
田舎とかならまだしも政令都市の横浜で中学給食を行っていないのは意外
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:17:20.64ID:wBB0KlIK0
給食室が無いのはコストの関係?
横浜なんて地産地消できるし最高だぞ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:19:06.59ID:2k8QJe+G0
>>94
全国的に中学校の給食が普及し始めた昭和40年代の横浜は凄まじい人口急増時代。
とにかく学校作ることを優先した。
給食施設もセットで整備すればよかったとは思うけど。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:20:29.13ID:kSIaxFDU0
仕出し業界トップの「玉子屋」の日替わり弁当の方がいいと思う
この豪華さと量で450円だぞ
http://www.tamagoya.co.jp/products/index.html
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:22:49.49ID:N1sD+1RM0
何が問題なんだ?
値段?
味?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:25:23.77ID:kSIaxFDU0
>>99
給食費はナマポで面倒みてくれるけど、弁当代は対象外
それでパヨクがハマ弁に因縁つけてる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:26:22.67ID:VjnjSvej0
俺も給食はなかったな
地方から来た人はきっついかもな
未だに感覚としては給食は小学生までで十分てなってるわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:26:46.27ID:M1/dYtb20
保護者が弁当工場で働くから弁当作る時間がないなら微笑ましい話しだった
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:26:49.15ID:VQZWd6sp0
>>99
値段がそこそこ高くて、
一か月あたり給食費の2倍以上かかる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:27:10.04ID:kFpk9mRY0
>>99

反対派が原因。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:27:49.66ID:VjnjSvej0
>>98
玉子屋は凄い勢力伸ばしたよね
子供のころは親の弁当とかパンとかほか弁とか
色々食べられるのも面白味があったから給食じゃなくて良かった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:28:11.76ID:ysXpZg/C0
崎陽軒のシュウマイ弁当じゃなきゃあイヤだあああああああ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:29:44.36ID:VjnjSvej0
シウマイ弁当は横浜駅から一駅二駅離れた程度の人たちは
食い飽きているし子供は旨いとは思わない
見た目が質素なんだよ
大人になるとあれはあれで良いけども
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:29:52.44ID:dMdHGjLM0
安いお弁当選んで買ってみても\490
でも味噌汁付かない

たとえば牛丼大盛りで頼んだら\480
でも味噌汁付かない

帰りに格好つけてカモミール・ティーなんか飲んだら\490
でも味噌汁付かない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:31:02.17ID:BKHpd8bn0
林とか無能ババアさっさと辞めろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:31:46.13ID:9edyGwRa0
>>108
スーパーの弁当売り場に
300円切ってるノリ弁あんだろうが
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:32:08.02ID:VjnjSvej0
親や祖父祖母クラスで横浜市の神奈川区あたりに住んでいると
地方から来た県営住宅や小さい家住んでいる人は貧困層だから
どうしても2極化してしまっていたんだよね
バブル崩壊後はもうそういった偏りはなくなっただろうし給食でも良いかもね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:32:09.52ID:ZGatEQ5kO
これ公明党が推してる時点で色々怪しい
かといって給食にしろと叫んでいるのは真っ赤なやつら
370万都市で今からルート確保するのは物理的に厳しいだろ…
というかそれも知らずに引っ越して来たのか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:34:22.63ID:VjnjSvej0
特に昔と違って共働きも全盛時代
ちなみに俺が小学生の頃も実は共働きは凄い多かった
バブルの時代でもだ
絶対的違いは近場で働くとこが多かったんだよね
今は近場で小遣い稼ぎじゃなく遠征するから育児も大変だろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:36:54.40ID:ZGatEQ5kO
>>80
飛鳥田一雄という暗黒時代がありまして
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:37:29.54ID:L4EyBill0
学食ぐらい欲しいよね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:40:14.29ID:vx4kutPi0
>>18
むしろ、子供に毎日弁当を作って持たす事の出来無いような困窮家庭が多い地域が、給食制を布いている構図。
成長期の中学生に、給食のような栄養価の低い餌を与える方がどうかしているかと。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:40:36.62ID:E5xUPnv00
>>1
1.1%で期待の高さを感じていると言えるとは
よほどの嘘つきだなw
いじめを放置してるからこうなるんだよ
少しでも違うことをするのは避けようという心理からだ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:42:29.40ID:4WcUQGeF0
>>82

家で作るおかずもコンビニ弁当も味が濃いので、給食の管理された調理だと物足りないのが一番の不人気の理由。

大阪市は学校調理に変えていってる途中で、後2年で全校温かい給食になる予定。
橋下、吉村の改革の成果。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:42:51.03ID:E5xUPnv00
>>8
学校や教員が親や生徒に甘えているから同じこと
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:43:12.78ID:HOiCZmLx0
>>121
よっ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:43:32.06ID:vx4kutPi0
>>113
仕出し弁当屋=同和利権

だから大阪では同和利権政党が給食化と称して仕出し弁当を強制し、色々と問題を起こした。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:44:18.18ID:ZGatEQ5kO
これ中学校別の統計も欲しいな
平楽、大鳥、野庭、十日市場、上白根、上飯田辺り
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:45:25.08ID:VjnjSvej0
つか段々贅沢がエスカレートしてくんだよね
そのしわ寄せがくる
世知辛い世の中やで
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:46:02.91ID:eEi9KQ8g0
弁当持参は夏場いたみやすくね?
給食も食中毒あるけどさ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:48:58.84ID:8AHKJgPd0
>>110>>111
給食は色んな制約があるから無理
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:50:24.16ID:WEo+9TC10
>>18
大阪市もなかっただろ
俺は給食なんて義務教育に付随して日本全国にあると思っていたけどな
食育なんて教育の基本だろwww
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:51:26.45ID:eurI2/T20
>>40
一か月前に予約しなきゃいけないから抜き打ちでは食べられません。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:52:04.40ID:ZIW8lCZv0
>>20
そうだね、管理コストがかからないのなら、ご飯持参を選択性にするのもいいね。
晩の残ったご飯を持っていかせたいだろうし。あとは衛生面か。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:58:09.36ID:VQZWd6sp0
>>126
どう言うイメージだよw
東京や川崎に比べて、横浜は貧困率の低い地域だぞ。


横浜市で最も貧困率の高い南区で、世帯年収300万未満35% 高齢化率26.5%

東京で世帯年収300万未満の割合が横浜市南区以上(35%以上)の地域 (高齢化率は2015年国勢調査、人口50万以上の市区のみ)

23区 高齢化率22.4%
足立区41% 高齢化率25.3%
中野区40%
北区39%
板橋区39% 高齢化率24.2%
葛飾区37%

東京市部
清瀬市41% 
狛江市38%
八王子市38% 高齢化率24.4%
福生市37%
武蔵村山市37%
昭島市36%
青梅市35%
東大和市35%
東久留米市35%

http://gigazine.net/news/20151201-household-income-map/
総務省統計局 平成25年住宅・土地統計調査より参考
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:00:41.95ID:wBB0KlIK0
どこ出身? 
そう聞かれて「神奈川」と言わないのは

横浜市民だけ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:01:25.34ID:VjnjSvej0
>>140
それだけは同意する
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:01:47.02ID:VhptJ/Rl0
>>139
怪しい活動家や知識人・政治家なんかが
躍動して貧困だー!!って騒いで公金ゲット!!狙っているから
仕方がないかな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:03:21.94ID:VjnjSvej0
>>139
横浜は飽和状態にようやくなって人口増もおちつきつつあるからじゃね?
それよか川崎よりも東京23区の格差がやばい
地方からの流入も多いし都心部は一軒家も苦しいだろうから子供のころの
横浜西区中区神奈川区界隈をみてるようだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:06:35.29ID:dGqbqCLi0
>>10
うちの中高、全校生徒1800人だけど、カフェテリアにレンジあったよ。
購買でレンジアップのレトルト品も売ってたし。
学校の電気契約はそうとう大きいだろうから、レンジくらい大丈夫じゃない?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:12:32.54ID:wBB0KlIK0
地元の農家、漁協と契約して安く食材仕入れて給食にだして、
社会科見学で産地行くとかやればいいのに。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:14:54.79ID:VhptJ/Rl0
>>146
輸入物と比べたら高い(給食センターは、普通に契約で納入は地元企業からと決まっているし)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:17:08.98ID:LK+fF9ON0
>>146
そういえば幼稚園で芋掘り遠足ってあったなぁ

もう人生の一大行事だったよ
泥まみれになる前提だから支度も大変で
初めてサツマイモ畑を見た時は興奮したw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:19:27.52ID:VjnjSvej0
同じく幼稚園の時に芋ほり遠足あったw
同じく人生の一大行事だったわw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:21:05.50ID:9Hqm5LvV0
>>139
貧困率の問題じゃなくて払えても払わないというイメージ
権利だけ主張するみたいな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:21:05.98ID:shXEe0Fs0
●●洗脳ガチガチの某古参キンマンコ教徒(無職独身チョン壮年部)の発散の図(イメージ)●●

   |            
   |          ,,,_  / 香〜峯〜子〜〜〜〜♪   ./
   |_____.,/:::::::::::ヽ   -------         ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
                |    U               : : : : :
     勤行するぞ〜♪ .(__;,,______,,,,      ;_;_;_;_
       両眼滝のその日まで〜♪        `―――
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:21:58.95ID:rEloXT8e0
>>1
パン屋がパン売りに来るのではダメなのか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:24:49.67ID:5Muxztv70
中学時代のまずい仕出し弁当のおかげで母親の弁当の価値が上がった
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:31:01.90ID:/R22R9tu0
>>71
滋賀は栗東に超金持ち部落が有るから、
平均年収が上がる。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:33:37.07ID:xtN48JEn0
神奈川なんて言ったら、川崎国とか鶴見とか、黄金町とかチョン多い地域が入って嫌じゃないですか!

>>140
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:34:51.56ID:fRhb5+WR0
>>140
横浜で「神奈川」って言ったら、神奈川区の神奈川を思い浮かべるからだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:35:42.23ID:ovwd/lR20
>>6
「おかず」の内容分からんから断言はできんけど
仕出し弁当にしては高くないか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:41:29.71ID:YgToLdN60
貧困対策で食い物を持ち出す奴は日本の貧困の現実が分かっていない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:45:42.51ID:E5xUPnv00
>>98
それでいいじゃないか
何が不満なんだろうなw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:47:50.73ID:E5xUPnv00
>>133
そういう害悪にしかならない制約をいつまでも盲目的に維持している点が間違いだな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:49:05.36ID:E5xUPnv00
>>136
市長の名で頼まなきゃいいだろうがw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 13:53:59.85ID:fD2EY0TPO
うちの町は公立幼〜小〜中と給食センターの給食だった
味もなかなか美味かった(コッペパン除く)
全国一律義務教育の間は給食だと思ってたので、
大人になってから横浜市や川崎市は中学の給食が無いと知ってびっくりした
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 14:02:20.01ID:XuRXuOHl0
選択弁当は注文システムがややこしいと

>>78
18度前後で保管されるコンビニやスーパーの弁当と違って
10度以下に冷やされた弁当がそのまま出てくる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 14:05:20.95ID:xWCD1FKR0
>>41
神奈川での給食実施率は24%で首都圏はおろか全国ワースト1位

>中学校の昼食は、いまや多くの学校で給食が実施されている。
>「完全給食」(牛乳や補食のみを提供する「ミルク給食」や「補食給食」を除く)を行っている割合は全国平均で約81%(2014年度文科省調査)にのぼり、
>東京都(98%)や千葉県(100%)、埼玉県(99%)といった都県は軒並み高い実施率を誇る。
>そんな中で今でも「中学校で給食がないのは当たり前」という地域が神奈川だ。
>神奈川県の完全給食の実施率は24%。全国の都道府県で最下位という状況となっている。

https://dot.asahi.com/dot/2016062100163.html?page=1
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 14:05:33.38ID:XuRXuOHl0
>>122
嘘つくなカルト集団維新信者

橋下は平松から給食導入の実績をかすめ取った
しかも選択制で利用率が低迷したことを子どもと親のせいにして冷やし弁当強制
温かい給食への切り替えを主張したのは野党
最後には中学生の子ども議会でもダメ押しされたから、仕方なく導入しただけ
橋下のアホがいなければ2〜3年早く温かい給食に切り替えできた
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 14:14:21.06ID:WPPYH7Nt0
>>144
例えば600人がレンジを使うとする
1200Wのコンビニで使ってるようなので1人30秒、休み時間に入ってから10分以内に全員が過熱を終えるとする
10分で1台のレンジが過熱できるのは交代の時間が0でも20人分なので、30台のレンジが常時稼働することになる
12アンペアx30台=360アンペア

一般家庭ではありえないアンペア数だけど学校だといけるんだろうか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 14:22:12.11ID:vSmWNo9y0
>>169
東京や埼玉で給食不可能な地域って離島か山間部かな?
だとしたら仕方ない気もするけど、神奈川は流石に酷いなw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 14:25:10.37ID:/irep8L20
じゃあ、外食許可すればいいじゃん
あ、周囲に食堂ない地域は厳しいか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 14:29:00.56ID:Kx/+x6+/0
ハマ弁って要するに業者の弁当だろ?
なんか違うの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 15:26:03.81ID:sOYt+mAd0
この手の話題を見てて思うのが、給食の民営化を声高に叫んでいた馬鹿どもが息してないという事実。
仕出し弁当は意気揚々と乗り込んできて初年度から虫の息ってのが、ほぼ全部だった。

税金を新たに喰い物しようとしていただけだったなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 15:27:31.76ID:9qXH+x670
>>6>>27読むと、高くて美味しくないならみんな注文しないわな。

ハマ弁のサイト行ったら見た目はキレイ。
でもちまちましたおかず4品もいらんからどーんとした肉を食わせろって思った。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 16:56:07.41ID:S9M7zIZU0
どこだっけ?
地方の方でつい先日、給食を提供していた業者が潰れて?
弁当持参になっている地域があったよね?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 17:16:13.05ID:ifY6kREX0
>>178
去年入院したとこは夕食4時半だったぞ。
で、5時には食器を下げられる。
厨房のパートさんが6時までには帰りたいからなのかなーと思ったが、それでも
4時半はあんまりだ。
外科だから食うもんに制限なくて食事そのものはおいしかったんだが…。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 17:16:27.09ID:3B8ZNAon0
横浜出身だったせいか中学から給食無いのが普通と思ってたわ
0187 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/05/28(日) 17:23:19.82ID:G7ZhT49Y0
社食で取ってた弁当が量は多いが美味しくないので苦痛だったが、
その弁当屋が有難い事に虫を入れてくれたので、めでたくチェンジ
する事が出来た。次の弁当屋は割合美味しかったのでそれは良かった。
何が功を奏するかなぞわからんもんだ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:01:29.14ID:/C51I3yM0
小学校にあるなら隣の中学校にも同じメニューで作って運んで出せばいいんじゃないのか
新たな利権作ろうとするから高くて不味くてさっぱり利用されない代物になる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:07:33.88ID:vx4kutPi0
>>152

文科省 「パン屋では愛国心を育めないから、学校施設には出入り禁止ニダ!」
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:11:25.79ID:uuVd+Msr0
横浜だったが、うちの中学はパンの注文みたいのは出来たよ
弁当だと、家庭がよく表れるから嫌だったな。
成績よくて良い子は綺麗な弁当
母子家庭の子は隠して食う
みたいな感じ
うちは放置気味だったから、パン注文したりコンビニだったな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:23:08.62ID:S9M7zIZU0
>>191
食べたことないでしょ?

シウマイ弁当だよw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:27:33.12ID:H/hMz8nJ0
>>193
いやあるよw
デパ地下や新宿駅の中にある売店メインだけどたまに買う
変換めんどくさかったwww

電車で持ち帰ると結構臭うのが悩みだ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:29:51.25ID:7Zv1qFUP0
>>140
知名度が違うんだからしゃーない
名古屋民だって愛知なんて言わねーだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:34:22.93ID:2V5Vx0xB0
そんなに温かいものが食べたい?
その心理がそもそもわからん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:38:04.96ID:UnUmVuu50
>>196
俺も!
ホカ弁ですら冷ましてから食う
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:42:36.90ID:OEoOIFzT0
>>48
> 横浜は私立中学行く生徒が多くて給食関係ないのかと

私立中って給食ないぞ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:46:56.11ID:Msu2i2Py0
当日弁当作るの面倒なら
昨日のうちにコンビニで幕の内弁当買って
弁当箱に詰め替えるんだよ

見た目は豪華な弁当に早変わり
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 18:53:30.18ID:S9M7zIZU0
>>194
それは東京工場で作った弁当だねw

ぜひ一度横浜工場で作った弁当を食べてね。
一つ一つ人の手で結ばれた紐を解くことから味わって。

東京工場は紙の蓋を被せるタイプだから。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:01:14.89ID:WqufQXOd0
アメリカなんぞ、家から持ってくる弁当は厚切りパンにジャムを塗った物が普通なんだろ。
日本でもそんな感じで良しとすれば、誰も悩まないんだがなぁ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 19:15:58.20ID:S9M7zIZU0
>>203
25年以上前にホームステイした時は、そんな感じ。
お蔭でダイエットになったよw

ジャムってことはなかったけど、
ハムやレタスなどを挟んだ1組のパンをジップロックに入れ、
小さなリンゴと飲み物でお終い。

日本なら、挟んだパンはカットしてカット面を綺麗に出してお弁当箱へ。
唐揚げや煮物なども一緒に、って感じだからビックリした。
リンゴも小さいとはいえ、そのままw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:20:47.38ID:B6mCqC6Z0
横浜市は発展途上国
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 21:18:15.70ID:ZysV4igu0
>>171
でかい業務用レンジで10個まとめて暖めるような発想ができないからダメなんだよおまえは
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 21:23:26.80ID:ZysV4igu0
>>180
無知に言っても仕方ないことだが、この手のはなしは公設民営で進めるのがすでに一般化してて、しかしながら最終的な事業責任は自治体
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 21:25:27.73ID:WPPYH7Nt0
>>208
必要な熱量は変わらないけどな
10個まとめて暖めるなら必要な電流は360アンペアから3600アンペアに上昇するだけ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 23:53:17.07ID:ehBac8je0
横浜が病んでるのはわかったよ
この自治体って過去に意地張ってやってた共産の過ちを今も認めていないわけね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 23:54:12.65ID:ehBac8je0
おかしな者がレスしにわらわら湧いてくるわけだわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 23:56:20.73ID:ehBac8je0
横浜は1960年に戻って当時アカどもに市が乗っ取られてたところから話始めないとならんよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:12:50.30ID:OJPuNCak0
>>129
上白根は昔からDQN校だったからお察しな気がする。
今は少しはマシになったのか、救いようもなくなってるのか…
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:14:25.50ID:Wu04SmMV0
東京の市区部って1960年代に横浜と同じように財政に苦しい中で
センター給食や学校給食確立していったんだよ
当時それがベストではなくともベターだった
小学校150円中学校200円
40年変わらないで今も良質の給食を提供してるよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:16:11.98ID:Wu04SmMV0
早い話が大阪市と同じ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:20:56.63ID:OCP9vMfG0
学校給食が普及していないとこは日教組が強い県です。神奈川県は日教組議員の那谷屋ってやつのお膝元。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:24:39.56ID:c7kAOYTA0
給食と配達弁当じゃ全く違う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:29:48.80ID:pUoG2k+T0
シュウマイ弁当配達してもらって教室を匂いで充満させたい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:31:59.74ID:LL0P0bcg0
中学の時だけは弁当持参でうちの母親は手抜き弁当でさらにマズかったがw
給食がいいかというとそういうこともなく、小学生の時と高校の時も結局は
あまり食べなかったな。
きれいなかわいいお弁当持って来る子のお母さんって
わりときれいな人が多い気がする。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:33:35.83ID:Wu04SmMV0
税金を食い物にしようと企む者がいるならまともな給食は子供には出ないよ
横浜市に限らず大阪市でもな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:36:04.93ID:MKryY70y0
>>37
泣けた
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:38:48.76ID:MKryY70y0
>>198
だからそう言ってるんだけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:41:30.39ID:pUoG2k+T0
俺んとこは横浜で弁当だったけど購買部でパン買えるようになってた
でも、あのパン不味かった
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 00:57:21.06ID:VAWJw8nt0
横浜市で子供時代を過ごしたが母親の手作り弁当は本当に嬉しかった。
幼稚園は給食と弁当の選択制(日ごと個人でに選べる)で、共働きの
自分のうちは常に給食だったから、運動会ぐらいしか弁当食べる機会なかった。
小学校にあがると母親が専業になって、弟は幼稚園に弁当持って行けてた。
それが羨ましくて羨ましくて。
中学で弁当になって本当に嬉しかったんだ。
彩りもきれいで、周りから「毎日遠足みたい」ってよく言われた。
買い弁したいなんて1度も思わなかった。
大人になってそういうたくさんのおかずを朝作るのはすごく大変だと気づかされた。
それだけでも幸せな子供時代だったんだな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 01:03:58.82ID:Wu04SmMV0
>>225
凄い作文だ・・・
驚かされます・・・ほんと
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 01:05:38.02ID:Wu04SmMV0
もう一度書くよん
横浜市に税金を食い物にしようと企む者がいるならまともな給食は子供には出ないよ
これは横浜市に限らず大阪市でも全国のどこの市区町村でもな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 01:06:08.25ID:S2051VdsO
ハマ弁って母校の大学のそばの弁当屋やん
夜食に世話になった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 01:17:29.47ID:XaNkE5ZR0
横浜は過去に何度か議会で給食導入の話は出たけど、尽く自民系議員が潰したんだよ

おまけに前の中田に至っては、バリバリの給食アンチ派でテレビで
醜態晒す始末

結果、神奈川県は中学の給食率が全国ワースト1位

ちなみに学力上位県(北陸や東北)の中学給食率はほぼ90%以上
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 02:45:33.86ID:h0gRSo140
給食を提供しないことで子供への食育の機会を奪われていることに、いつになったら横浜市民は気づくのだろう
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 03:29:14.95ID:uaTqWJCd0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
>放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
>国が処分する事になっています。
>しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
>17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 05:13:41.10ID:gh8bTqjX0
貧困家庭の子弟には所得に応じて助成すればいいのに
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 06:00:45.11ID:RW4/WZbn0
美味しくないのと食べられないものがあっても変更できないとか
急な注文ができないとか
色々めんどくさく、結局登校途中のコンビニで買っていった方が良いという結論になるみたい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 06:36:12.17ID:Dv8moAqd0
親は弁当作ってくれないから自分で作ってたなあ
とは言え料理も出来ないから冷凍食品で埋めてたけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 06:40:17.96ID:Dv8moAqd0
ずっと横浜で育ってきたから中学は給食ないのが当たり前だと思ってた
ネットするようになって中学でも給食出るのが普通だと知ったw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 06:43:18.67ID:54HEWbbj0
親が離婚して弁当を自分で作るんだけど、ご飯とカレーとか
ご飯とミートボールとかばかりで侘しかったな…
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 06:55:16.95ID:7UzC6e/jO
>>237
俺もw逆に中学行ってまで給食かよwって思ってた。
母ちゃんに頼んで弁当箱デカイのにしてもらって蓋にこびりつくくらいご飯ギュウギュウに詰めて貰ってたわw
オカズはあんま気にしなかったな。腹一杯食べられればそれで良かった。
昼になったら、日直が用務員室行ってデカイやかんに入ったほうじ茶とりいくだけだから楽だった。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:01:59.79ID:obUCOyhC0
>>37
どんな家に生まれても自分が努力すれば幸せな暮らしが待ってる
ほんと日本はいい国だ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:04:36.56ID:DsfIi1q20
弁当って給食じゃないだろ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:09:52.83ID:b8jzF8dd0
こんな安いの、中国産の食材使ってるだろ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:10:11.24ID:tQjN2yyW0
>>201
どう考えても閉店間際の半額を
冷凍して朝出しとけば昼飯までに
自然解凍最強
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:15:41.86ID:I5BT2GO30
生徒が独自にうどん屋ラーメン屋ピザ屋に電話出来るようにしたれや。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:19:05.80ID:VAWJw8nt0
>>226
なんでだよw
給食終わって清々もしたんだよ。
小学校の給食室で大量に作ってるから仕方ないんだろうけど、
なんか甘べっちょりしてたし。
食事の時に濃い味の付いた飲物を摂ると、料理の味が変わるから
牛乳が非常に苦痛だった。
東京とか他の地域が中学も給食って聞いて、横浜で良かったと思ってた。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:45:37.43ID:EnFmltH/0
ハマ弁試食会行った人の話で美味しかったって聞いたから子供に頼んでみる?って聞いたけど拒否されたw
いつか試しに頼んでみたいとは思うけど、説明聞いたら申し込みが面倒なんだよね…
FAXだと1ヶ月前に(2週間前だったかな?)とかネットからでも2.3日前からとか
怪我したとか具合悪くなってお弁当作れないから当日朝に申し込みたいって言うのができない
1週間前に申し込みしたとしてもその日子供が学校休んでも返金はない(なんかポイントで返ってくる)
緊急時に頼れないのでポイントで返還されても次いつ頼むだろう意味ないよね…みたいな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:48:36.69ID:+dBIxSxi0
>>9
在日多いからなぁ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 07:52:50.51ID:txUOKlOx0
横浜市は先日500校近い小中学校の建て替えで1兆円かかるとやってたから給食どころじゃないな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 09:17:21.90ID:8iX9uMXj0
びっくりした。
横浜って給食ないんだ!?
東京はあるから人口のせいではないし。

横浜は高校入試も特殊だし、
公立中の親は受難だね。
だからパートにでても
子どもを私立中学に入れたがるのね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 09:21:52.09ID:ocpXxR980
>>37
ええ話だなぁ、、、
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 09:35:40.44ID:aa2LPvff0
>>37
パートナーを見つけてからが本当の家族でもいいんやで
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 09:42:48.49ID:8iX9uMXj0
>>37
超泣けた。

しかし現実は毒親はどこまでも
粘着してきて幸せにはさせてくれないよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 10:09:12.53ID:I9agJgdL0
住民のレベル低下を防ぐには給食なしがいいんだよ。
弁当作れない層は周辺の市に住んでくれるから。
治安の差も歴然だしな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 11:28:38.18ID:Eyyprhp+0
日本の美しい弁当文化と配偶者(主婦、主夫)の就労は相反する
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 12:04:30.37ID:fZdfFD790
横浜のまともな家の子供は大半が私立中学に進学
公立はバカか貧困家庭の子どもだらけ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 19:07:42.03ID:SuDTn2XS0
横浜市の言い訳はおかしいに決まってんだよ。市役所の人も市長もわかってんだよ。今更やるって言えないんだよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 19:20:10.47ID:rhKv+iAC0
家系ラーメン出してやれよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 19:28:02.87ID:MbXSe0gX0
>>254
馬鹿すぎる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 19:28:43.32ID:UvEFaoat0
ただの仕出し弁当で愛称付ける意味あるの?
自分だったら喜んで頼んでただろうなw

つーか、高いだろ、これ公立学校の子の両親なんて払いにくいだろうに
300円でフルセット出せよ、給食なんて公費や補助出して当然だろうに
買う人だけ得するようで不公平ならみんなで買えばいい。
みんなが頼むならそれが給食になっていいんだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 19:29:40.27ID:dgYAJzLn0
何故給食ではないのか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 19:34:57.01ID:/YmvvkNO0
>>18
義務教育って、親が子供に教育受けさせる義務で、国が教育する義務じゃないんだぞ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:22:42.95ID:Gbqt1Wj40
>>256
翠嵐がそのうち学芸付を追い越しそうって
言ってるのにどんだけ周回遅れなん?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:30:48.91ID:fFCX+g2w0
うちは地域的に小中は給食だった
そのせいかごはんは温かいもの(おにぎりや寿司はのぞく)だと認識してしまい
弁当の冷や飯がしばらく受け付けなかった
遠足や部活メシなんかは握り飯だったよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 09:51:43.73ID:weIUROng0
中2の娘だが、クラスの誰もハマ弁利用してないって。
不評極まりないらしい。

娘は自分で弁当を作ってる。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:39:51.06ID:s9s/fA9s0
横浜は無駄に人口面積がでかすぎて、交通網にしろ学校にしろ
物事を決めるのに時間がかかりすぎるからな

横浜市なんか市自体を分割した方が良いくらい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:00:18.48ID:h1JA4CL60
川崎の不思議な牛乳給食はまだ現役だろうか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 17:12:30.78ID:I6A2oEiI0
なまじ温かいもんだからニオイですげえ目立つとさ
中学生ぐらいだとそう言うの気にする気持ちもわかる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 18:17:01.96ID:r/neOcoL0
>>271
周りはお弁当食べてるんだから仕出し弁当みたいなのにすればいいよね。
温かい温かいってこだわってるのがいるけど、
普通の冷めたお弁当を楽しめないのもどうなのかと。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 18:33:00.68ID:SS5J4d090
>>256
確かに中学から私立行くのは上流階級風の家庭の人だったな
誕生会とか呼ばれて行ったら家にピアノとかあったしな

マンションの同じフロアなんで良くすれ違ったが、お嬢様て感じで厳しく育てられてたようだしな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 18:48:58.57ID:yDQcZn/K0
>>6
細かいニーズに応えているように見えて、汁物や牛乳を付けられるかどうかで家計状況が如実に出そうな、残酷な設定だな。
親の気持ちで考えたら、御飯+オカズのシンプルプランでは、からかわれるかも、とか思っちゃうじゃん。

おかずのみor御飯おかずセットの二択で良いんじゃねえの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 06:16:25.78ID:0SzYxgu+0
>>265
公費で補助が普通
それ故に調達側の利権が問題になりこそすれ、子供の食環境や食育に予算を割かない社会は土人社会
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 21:21:09.67ID:y9rEhF250
中学で昼抜きは深刻な発育障害を起こす。
栄養バランスを考え抜かれた食育地域の生徒に競争に勝てなくなる。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 06:27:20.16ID:ik74+qR/0
>>266
今の翠嵐は昔と違うからね
自分が東部学区時代はクラスに数人は入れたんだけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 06:46:04.41ID:cKD/3x4V0
給食にしては高いのが原因だね。

http://www.hamaben.yokohama

ごはん・おかず 360円
ごはん・おかず・汁物 390円
ごはん・おかず・牛乳 440円
ごはん・おかず・汁物・牛乳 470円

一ケ月22日として

ごはん・おかず 7920円
ごはん・おかず・汁物 8580円
ごはん・おかず・牛乳 9680円
ごはん・おかず・汁物・牛乳 10340円

会社員の昼飯としてなら順当だろうけど
児童は会社員じゃないし
若い両親には負担なんだろう。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 06:48:52.79ID:cKD/3x4V0
>>279

この価格じゃ「すきや」より高くなるんでは?
吉野屋の朝食メニューより高い。

1%の家庭は共稼ぎだろうね。

はっきりいって、児童の昼飯だけで月1万円の負担は
一般家庭はきついと思う。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 06:52:19.37ID:0UQq6g4j0
横浜市の教育委員長って文部科学省の出世コースのひとつだろ

なんで横浜市は試験場なんだよ 文部科学省の


将来的には給食を全部やめて高い金を親に出させるか、弁当持ってこさせたいの
クソ自民は
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 06:52:30.26ID:cKD/3x4V0
結局

給食が一番、栄養価が高いし
ずっと安いんだよ。

それでなくても学費ゼロが基本になってるのに
給食で会社員並の出費を要求されたら
たまったものじゃないだろう。

年収が高い家庭なら月1万円の出費はなんともないが
多くない一般家庭では間違いなくきつい。
とにかく両親が20代〜30代前半だろうしね。

実際1%というのは比較的、余裕のある家庭だろう。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 06:55:59.60ID:cKD/3x4V0
一ケ月1万円の弁当になったら
昼抜きになりかねないな。冗談抜きで。

これは先進国の学校教育の無償が当然という
流れと逆行してるよ。

頭おかしい。

前職 ビー・エム・ダブリュー東京代表取締役社長
ファーレン東京代表取締役社長
ダイエー代表取締役会長兼CEO
東京日産自動車販売代表取締役社長

これじゃ子供を食いものにしても
なんとも思わないわけだ。
金儲けの種としか思ってない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 07:05:00.57ID:4xEUFu400
うちの子はまだ5歳だが、中学にあがるまで続けて欲しいな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 07:05:30.31ID:dmkGHgit0
食事なんかは各家庭で何とかするような問題なんだと思うが
なんで学校がそんなとこまで面倒みなきゃいけないんだろ

子供は社会の宝とか子育てにゆとりが必要とか大義名分にかくれて
我が子の養育を社会に丸投げしてる手抜き親は子供持つなよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 07:08:41.38ID:SB+AuNA60
>>6
仕出し弁当よりかなり高いな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 07:10:28.22ID:xo27pl9C0
横浜市民だけど、中学は給食が無く
大嫌いな牛乳を飲まなくて済んだという事が
小学校卒業して一番うれしかった
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 07:13:01.31ID:GqccEtdoO
>>279高杉www
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 07:20:12.35ID:cKD/3x4V0
>>279 つづき

昼飯弁当食べても
朝夕の食事代考えると
児童の食費で月2万円超えるだろう。

この金額は日本人の平均的な若い両親の家庭では負担だ。

横浜市長がこの配達弁当の値段を高いと思わなかったのだろうか?

慶應義塾幼稚舎や青山学院小学校の児童じゃないんだよ。
常識のかけらもない市長だ。

市長の経歴みたら、高卒の営業職あがりだったわ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 07:22:54.51ID:KK5ZSkM70
アスタラビスタとか
夕方にはると弁当半額だから
158円とかで買えるけどな〜

しかも、肉が多くて食い終わる前に
あごがこわってくる、そこがみえん
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 07:31:02.15ID:V6dyxrQr0
>>290
月単位じゃなくて一日単位で注文できるシステムだろ
同じことやったら他も似たような値段になると思うがね

> 市長の経歴みたら、高卒の営業職あがりだったわ。
経歴をみてそれしかでてこないってお前の頭おかしいんじゃね?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 07:32:37.91ID:YTbB0n8C0
>>6
390円のが強そうだな、牛乳はもう少し足して、1Lパック持たせるw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:13:41.48ID:cKD/3x4V0
>>292

給食かわりといってるが

ハマ弁は、ひと月に1回くらいの
贅沢なのか?

ありえないだろ。そんな発想。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:30:06.09ID:Vm//o9Ze0
>>90
1校で5〜8食。
配達コスト考えたら割に合わない。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:39:02.92ID:uBjSPZEF0
>>21
女子は見た目優先(大きい弁当箱は恥ずかしい、小さい弁当箱がいい!)で必要な量食べないだろうし、運動部男子だと馬鹿でかい弁当箱にこれでもかっ!てぐらい押し込むことになるだろうし、どっちにしても弁当作りは大変。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:42:12.69ID:2vrNp+HN0
シウマイ弁当食いたい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:42:54.39ID:AamB6Omf0
馬鹿業者が学校給食利権に食い込んで大儲け!とか企んでいたのが
目算外れて大損害って状況だろうね。
アホどもは給食予算の人件費が、請け負った自分達にも入ってくる
そう思っていたからこんなザマになる。
当たり前だが、人件費は職員給与であって業者に払うべき予算では無い。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:43:50.89ID:HN/D5D7G0
給食費三年ぶんは入学時にまとめて支払うようにさせないから未払いがおきる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:47:20.39ID:Z51ryUZH0
>>6
高っ!!
誰がぬいてるの?
高杉だろう
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:47:47.52ID:io4jug0B0
弁当2つ持って行ってたわ
二時間目の後に1つ食ってたわ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:48:48.54ID:zs7QP3FW0
>>12給食室作る時間がなかった位、大量人口流入したんだよな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:49:58.66ID:AamB6Omf0
>>299
15万円を一気に払えというの?3年間の予定すら分からない状態で?

>>300
その値段で高いと思うならさすがに世間知らずの馬鹿としか言いようが無いが。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:50:55.07ID:BUoiezek0
貧乏な家は横浜市から出てけ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:51:43.41ID:zs7QP3FW0
>>280弁当のケースに毎日すき家入れてる親はいるんじゃない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:52:11.21ID:Sk55WApW0
確か大阪も選択制だろ。
強制にしたら払わない奴が出てきても
食べさせなきゃいけなくなって大赤字になる。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:52:14.26ID:zs7QP3FW0
>>304
専業主婦率全国1位
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:53:45.98ID:AamB6Omf0
>>302
中学校給食は基本、どっかに拠点を作ってそこから配送する
センター方式という方法だよ。
1校につき1調理場を設ける自校式は人件費と複数設備が
必要になるからコスト高とされ、基本的には避けられる。
だから、人口の流入云々は関係無い。
そして、そもそも学校が自校式前提で建設されていなければ
これも基本的に調理場を増設は出来ないよ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:53:47.13ID:SQkvQdR/0
横浜に変なのが多い要因の一つになってそうだな
食育が出来とらん
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:53:51.82ID:k2gj6aY20
健康のために弁当持参してる人いるけど
弁当って自分の好みで作るから
栄養的に偏ってる気がする
給食は成長期に合わせた栄養が補えるから
小中校は給食にした方がいいと思うけどな
横浜って政令都市なんだよな?
教育現場に税金投入出来ない訳でもあるのかな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:55:08.59ID:MDCNbJh90
>>304
しかし底辺は住みやすいから居着くと思う
自ら転出するのはそこそこ知恵のある中流家庭
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 08:58:04.93ID:pL9MdkWO0
ア・オバ・クーは世帯収入日本一じゃなかった?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:00:08.43ID:zs7QP3FW0
>>311
市立の高校は金持ってるけど中学は刑務所みたい クーラーも電気もケチって
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:00:50.41ID:zs7QP3FW0
>>315
小学校の給食のお皿も刑務所よりひどい
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:02:42.01ID:zs7QP3FW0
転勤族だけど千葉はスゴかったな給食事情が
メニューも食器もカフェみたいな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:05:00.14ID:zs7QP3FW0
>>310
食育は遅れてるな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:06:36.83ID:JlpAUFjh0
不味いんだろ?
安くて美味けりゃみんな使うんじゃないの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:11:10.65ID:AamB6Omf0
>>316
小学校の食器に関しては重量、落下の可能性などを考慮している場合があるよ。
刑務所は大人の施設だから基本的に薄い陶器でも大丈夫だろうし。
今は使われていないだろうけどアルマイトも軽い、丈夫という事で採用されていた。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:12:05.99ID:sDV9YsSA0
川崎市も給食無いと言ってたけどな。
所得が高い地域ほど給食は無いんかw
そういえば私立中も無いよな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:13:43.68ID:vAoD4y5rO
横浜行ったが
背低い男多いよな
これも給食ないせえ?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:16:41.16ID:dmkGHgit0
食育とか言ってるが結局は給食なんてただ食うだけ
栄養の知識も調理の知識もつきやしないよ

本当にまじめに我が子の食育を考えるような親は弁当くらい作る
子供に栄養の大切さや料理を教えながら一緒に弁当作りでもすればいい
そんな手間は惜しむくせに給食だせとかの署名活動とかはやるんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:17:06.51ID:1fLI1cfs0
笑えるよな
給食が無いって
エアコンがないとかいうのも笑えるよな
ダサいというか発展途上国だわ
俺は北国の人間だけどストーブありませんとか無いぞそんなもんw
首都圏って学校の校舎もぽろいし終わっている
地方何か郡部でも立派な小学校建ってたりしているのにな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:17:31.29ID:AamB6Omf0
>>319
横浜市民じゃないので絶対とは言えないけど、こういう宅配業者系のは
親にとって異常に使いづらいシステムだから敬遠される。
約2週間〜1ヶ月前までにパソコンかガラケーで専用サイトに行き、そこで
1ヶ月分を注文する形になる。
休む場合もその期間に事前に入れておかないといけない。
風邪引いた場合なども返金無し。

で、挙句に大して美味しくないから自然と誰も注文しなくなる。

これ、本来はセンター方式での弱点と言われていたのに意気揚々と参入した
仕出し弁当屋達が全く対応出来なかったのが最大の不人気要因。
素直に玉子屋に依頼すれば良かったのにねぇ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:28:49.69ID:SURGLof60
大阪だけかと思ったよ給食ないのw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:29:38.22ID:zs7QP3FW0
>>320そのアルマイトをまだ使ってる
年季がヤバイボコボコ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:30:18.29ID:zs7QP3FW0
>>324
あるけどおそらく電気代をケチってる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:31:14.17ID:BlkTa2F60
神奈川は母親たちが自分たちで作るからいらねーって突っぱねた歴史があるんだよ
今給食制提案すれば通るんじゃないのかな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:36:41.47ID:khmiKkAl0
>>1
横浜や川崎って実は住みづらいのにね。。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:41:07.85ID:D4pkiVZN0
まあ、家で作れなかったら
普通にコンビニで食べたい物買うってなるよね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:43:57.57ID:Vi1CYqGD0
>>323 本当にまじめに我が子の食育を考えるような親は弁当くらい作る

まさに、子供に弁当を作った事のない奴の典型的な考え方だな。
共働きで、平日毎日朝早く起きて子供に弁当を作る手間は思った以上に大変だぞ。
日本の夫は家事をほとんどしないから、結局妻側がほとんど弁当を作る事になる。
学校給食と同等の栄養価とバランスの取れた弁当なんて、はたしてどこまでの主婦が作ることができるのか。

学校給食なんて、国の負担で一律義務化してしまえばいいのに。
こういう昼食なんて自己責任なんて風潮があるから、子供の貧困が連鎖すると問題になってるのにな。

>>323はまさか子供に弁当を作った経験もないのに語ってることはないよな?まさかだよな??
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 09:46:45.93ID:AamB6Omf0
>>327
おおぅ、それはそれは・・・擁護のしようが無いねw
サッサと変えろよ、横浜市。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 10:39:17.39ID:7hPL+42C0
外食認めれば?
近くに食堂がない学校だと無理かも知れんが
学校の近くにレストランを進出させるいいきっかけになるだろう
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 13:35:51.02ID:cKD/3x4V0
私立高校受験して
思ったけど人種がそれぞれ違うよね。

早稲田学院 慶應義塾 立教 海城高校等 と 公立 

身長も顔も違う。

一番違うのが付き添いの母親とか姉

大学は・・・・大して変わんないなぁ 
慶應義塾もたいしたことないよ大学からは
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 13:44:19.86ID:NRVhdoRK0
ほかの自治体もこれにしたら未納被害減るんじゃね?
値段が高くなっても自業自得だよ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 13:47:04.73ID:AamB6Omf0
>>338
>ほかの自治体もこれにしたら未納被害減るんじゃね?
>値段が高くなっても自業自得だよ。

この手の未納ってはっきり言えば、子ども手当から最初から相殺すれば良いんだよね。
てか、そんぐらいやれよ、と。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:17:26.00ID:bILhctTy0
>>6
ぼったくり。
会社向けの配達弁当のほうが、安くてもっと内容いいぞ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 14:20:52.68ID:f+ywlIdz0
給食なんて廃止でいい
知ってる奴のソウカはパンの耳を持ってきてた
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/01(木) 23:26:30.06ID:htbT6x3IO
横ハメ、ハメ弁ファーック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています