X



【恐竜】ティラノサウルス・レックス、羽毛ではなくうろこに覆われていた/英・最新研究 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イセモル ★
垢版 |
2017/06/07(水) 13:42:32.01ID:CAP_USER9
【6月7日 AFP】大型肉食恐竜ティラノサウルス・レックス(T・レックス、Tyrannosaurus rex)は鳥類のような羽毛ではなく、爬虫(はちゅう)類に見られるうろこに覆われていたとする研究結果が7日、英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に発表された。

最近の研究ではT・レックスの祖先がうろこではなく羽毛で覆われていたことを示す証拠が見つかったという主張が展開され、T・レックスも同じだったのではないかとされていた。

こうした発見は、T・レックスのような大型恐竜には体を温めたり飛んだりする必要がなかったため羽毛には覆われていなかったという、それまで長年支持されてきた主張に異議を唱えるものだったが、今回の研究結果は頑強な皮膚と恐ろしい殺傷能力を持つT・レックスの名誉を挽回するものとなっている。

新しい研究では、科学者の国際チームがT・レックスやティラノサウルス科に属するT・レックスの近縁種の博物標本を使用し、その表皮の状態をデータベース化して調査を実施。調査対象には、ヒューストン自然史博物館(Houston Museum of Natural Science)が所蔵するT・レックスの首の表皮、骨盤、尾の標本や、ティラノサウルス科の近縁種4体の標本も含まれている。

ティラノサウルス科の恐竜は白亜紀後期(Late Cretaceous)に当たる9900万年前〜6550万年前に生息していたが、小惑星が地球に衝突し、陸上の恐竜は絶滅した。

研究チームは、白亜紀後期に入った頃にはそのはるか昔から生息していたティラノサウルス科の恐竜にあった「広範囲を覆う羽毛」は、T・レックスと近縁種の共通の祖先から既に失われていたと結論づけている。

研究チームによると、調査した博物標本のデータからT・レックスの全身がうろこに覆われていたと推定できる「有力な証拠」が得られ、「(すべてではないにせよ)大半の大型ティラノサウルス科の恐竜がうろこに覆われており、一部だけが羽毛で覆われていたとしたら背部に限られる」ことを示唆しているという。

今回の研究結果は、T・レックスの祖先がうろこから羽毛へと進化したにもかかわらず、なぜT・レックスが再びうろこに覆われるようになったのかという疑問を提起している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3131112
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:44:06.45ID:Xe5D3wVs0
はなくうろこ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:46:01.98ID:g7wUHU8F0
>頑強な皮膚と恐ろしい殺傷能力を持つT・レックスの名誉を挽回するものとなっている


これは汚名を返上できてよかったな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:46:53.69ID:WrbkW3Gt0
ニワトリは足がウロコで覆われている
ゆえに鶏は体毛ではなく全身がウロコで覆われている

さあ論破してみろ
同じ理屈で元記事の仮説を論破できるはず
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:47:09.06ID:olcsB0020
鶏だって足とかとさかとか鱗っぽいしアレみたいな感じ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:47:56.12ID:rFcJZLk00
例の真っ黒い毛に覆われたニワトリティラノは全否定できるんだね!
めでたしてめでたしだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:48:10.13ID:erCMY6gY0
種としては哺乳類よりも鳥類の方が恐竜に近いんだっけ???
鳥と恐竜は遠い遠い親戚っていうよね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:48:24.44ID:zc6QBsZz0
>>10
羽毛ってウロコのバリエーションだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:49:19.15ID:Gh9oJOtz0
ティラノサウルスは、暴力的ではなく、死体食ってたという説がなかったっけ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:50:00.05ID:Kn6oBBFf0
>頑強な皮膚と恐ろしい殺傷能力を持つT・レックスの名誉を挽回するものとなっている

こんなアホな文章って文系脳から出て来るの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:50:23.68ID:gBp3Q1mX0
>>16
そんなそこら中に
死体がゴロゴロしてたのかよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:50:35.40ID:of2hst4c0
また恐竜図鑑が書きかわるのか
ひょっとしてわざとやってないか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:50:40.35ID:Kn6oBBFf0
 
古代生物の名誉が挽回とかもうね・・・どっと疲れる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:50:42.32ID:yUSh97530
何千万年もおったんやから 寒い所の奴は羽毛があったり 温帯ではウロコやったり 熱帯では丸裸やった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:51:18.38ID:Nyn50JGB0
フサフサじゃないのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:51:23.20ID:Kn6oBBFf0
 
頭がいい生物には芸を仕込める

つまり、ジュラシックパークの恐竜は全てお座りをさせられるってことだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:51:48.15ID:9/gJjRxZ0
毛むくじゃらよりウロコタイプの方が見た目かっこいいもんなw
理想を崩しちゃいかんよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:51:55.70ID:a03+ytgz0
虎やヒョウみたいな迷彩はあったのだろうな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:52:03.73ID:EO9fXvvX0
>>13
羽毛布団だね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:52:11.96ID:rJSGKaEC0
またイメージ図が変わるのか
羽根生やしたりウロコにしたり忙しいな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:52:53.40ID:eDNzdqs40
全身が羽毛だったとか発表されてた?
最初から一部分だけって言われてたと思ったけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:53:39.40ID:nFy96EEn0
鱗が見たいけど、
今まで発見されていないよね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:53:59.07ID:R9oaERJd0
言ったもん勝ちになってきたな そのうちテレパシーでコミュニケーションとってたとか言い出しそう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:54:39.25ID:KjujXedd0
どんどんキモくなってきてる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:55:40.46ID:8TGnEJOl0
目からウロコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:56:03.72ID:PW0VifDv0
ハルルルル〜〜ッッ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:56:47.96ID:2BVLKG1C0
こういう骨が発見されたら「ダウン100%君」とかの愛称で呼ばれるのかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:57:50.55ID:vQ9T3rp40
そりゃあの巨体で羽毛だったら暑くて死ぬわw

シベリアみたいな所に住まない限り放熱が追い付かない
象もサイも氷河期のマンモスやケナガサイみたいな奴以外は毛があんまりない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:58:32.19ID:aLu5JItE0
年代によってこれほど形体が変わる生物も
10才くらい違うと同じく名前でもう違うもの指してるだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:58:48.68ID:p2MiwSVW0
ウロコダイルダンディ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:59:13.15ID:X25uPwtV0
これ 想像図どっかで見たけど、間抜けだった
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:01:04.24ID:Eayf8mpC0
>>1
羽毛説の方が理にかなってる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:01:29.42ID:HXVLn0cS0
鳥みたいに脚だけ鱗なんじゃないの?
ふわふわREX見てみたい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:05:10.95ID:xiz27gOh0
>>29
ソナタの残り少ない産毛もいずれウロコになるであろう。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:05:11.96ID:xDrX5DdM0
ええ加減にせえよ、どっちやねん!
子供に教えなならんのに困るやろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:06:27.68ID:5dSqV9Ec0
>>1
鱗だったら魚の化石みたくもっとハッキリと残っているんじゃないですかね・・・
 
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:07:19.25ID:/QUzrXTW0
そんなさ、過去のこと調べてどうだってんだよ。
もっとマシなことに金と人材つかえよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:07:37.26ID:TNDkBaio0
>>61
小型動物:体の表面積が大きい
大型動物:体の表面積が小さい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:08:56.31ID:0Q9eVvIr0
てか、草食や肉食やってカテゴリ自体さあ
今の基準に当てはめて考えてるだけで絶対とはいえんやろ?
T-REX草食とかみんなの期待裏切る結果も見てみたい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:09:15.85ID:HZvdjRZ70
もう、羽が生えてて火を噴いたで良いよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:09:31.84ID:zlTm/TtG0
>頑強な皮膚と恐ろしい殺傷能力を持つT・レックスの名誉を挽回するものとなっている

確かに分からん内容
ひょっとして「ゴジラ立ち」が名誉なんだろうか?w

鱗/羽毛以外にも殺傷能力云々にしても
もしティラノザウルスが「死肉漁り」がメインだったらそれは不名誉なのかな?

恐竜と言えば一時期なくなってた「ブロントサウルス」が学名として復活するんだっけ?
最近知ったがおっさんとしては嬉しいw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:09:48.25ID:xUyIOMeT0
ハゲに媚びる偽情報だな。
実際には、ティラノサウルスはふさふさだったよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:10:03.57ID:Q5x4s7W50
>>64
透明シートに羽毛バージョンの恐竜書いて、
ウロコ恐竜のイラストに重ねられるタイプの絵本作って
売り出せばビジネスチャンス!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:10:21.20ID:HZvdjRZ70
>>71
歯の形があるんで…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:10:38.52ID:aT2zDo4v0
>>64
自分の頭に手をやってよく考えてみな

人類は頭部にふさふさな毛を持っているといえるのかどうかをな?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:11:06.69ID:M7qC6IsI0
Tレックスの皮膚ってナマコのようにぬるぬるしてたんじゃないのかよ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:13:29.96ID:xUZ/5CaW0
>>73
rescues the giant lizard's reputation
as a fearsome killer with a rough-and-tough hide
科学論文を一般向けに紹介する記事をそこまで不思議がる神経が分からん。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:13:49.72ID:0Q9eVvIr0
>>76
だからその葉の形から考えてってのを裏切る結果あったらおもろいなっとw
恐竜やねんから常識に縛られん形で存在してたら素敵やんw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:13:57.63ID:IMrSwcag0
最初から鱗って話じゃなかったの?どこから羽毛って話が出てきたんだ?

ガラパゴス諸島のコモドドラゴンが末裔って話じゃなかったのか??

(´・ω・`)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:16:14.99ID:WBhAKNOW0
確定してから発表しろよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:16:51.90ID:LhLR41Ka0
>>84
小型の近縁種に羽毛の痕跡が見つかったから、流行に乗ってみんなふっさふっさ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:18:18.86ID:8P+ozl1W0
恐竜のセックスってどんなだろ
やっぱりバックかな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:18:20.59ID:1JmgoLse0
着替えたのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:20:14.92ID:9/gJjRxZ0
いいや俺はトゲトゲタイプだと思うね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:20:25.88ID:aVKp9zyz0
熱を奪われやすい子供の時だけ羽毛ってのが1番納得できるがなぁ

ティラノの祖先が羽毛恐竜なのは濃厚なんだから
二次的に失ったとしても必要な時期にも生えなくなるとは考えにくい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:20:36.06ID:IMrSwcag0
>>88
マジで書き込んだんだが、、お前にそんなに罵倒されるとは思わなかったよ。
便所の書き込みの2ちゃんねるでな。

ずいぶん偉そうだな。お前。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:21:31.64ID:ne1qsBr+0
なんか象みたいな感じだと思ってた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:21:58.81ID:6PN8zx+Z0
どうでもいいから、早くタイムマシン作れや
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:22:35.68ID:Dln28hm30
恐鳥の映画作ってほしいな恐鳥
キョロちゃん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:22:41.54ID:7eC8lSLe0
俺、昔飼ってたから知ってるけど、Tレックスの表皮はモチモチだよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:22:45.38ID:zlTm/TtG0
まあ「最強」ってものに対する中二的な憧れみたいなのはあるわなw

例えば現代のサバンナのライオンなんかは獲物を襲う絵が良く撮られて
ハイエナとか言えばそのライオンのおこぼれにあずかるイメージが強いが

実際はライオンが狩りの成功率の高いハイエナの獲物を横取りするほうが多いとか

(同数程度の群れならハイエナは引き下がるしかない
人間ならヤクザに絡まれたパンピーwww)

ティラノザウルスも恐竜界最強の看板背負わされてるっぽいw

生き物にとっては名誉だの最強の称号だの関係なく
生きるために食うだけだからな

まして鱗だ羽だの見た目なんか気にするはずもなくw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:23:52.89ID:Z4o+acub0
>>1
T・レックスの名誉を挽回するものとなっている。

名誉ってなんだよ
毛がないほうが名誉なのか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:24:21.97ID:zlTm/TtG0
>>91
ティラノザウルスのあの貧弱な前肢は狩りには全く使わず
交尾の時だけに使ってたって説があったような・・・
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:24:36.45ID:FAcJI3ly0

ふんふーん
  ∧_∧ ♪ .
((o(・ω・` )(o))
  /   /
  し―-J ♪
 ふふんふーん
  ∧_∧
((o(´・ω・)o))
  ヽ   ヽ♪
   し―-J
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:25:13.78ID:3qFsEIN00
>>97
自分も最近まで知らなかったけど90年代から羽のある恐竜の化石が出てきて
今は恐竜は絶滅したんじゃなくて鳥に進化したと考えられてるらしいよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:26:05.31ID:TQYFSKA60
>>106
それ以前にコモドがガラパゴスにあるとか言ってる時点でどうしようもない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:26:43.53ID:KJYigqJGO
>>103
嘘言うなよウチのはふわふわだったよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:26:49.26ID:6PN8zx+Z0
その前に、スカベンジャー論は正しいのか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:27:34.23ID:rCmE+2zU0
>>1
>今回の研究結果は頑強な皮膚と恐ろしい殺傷能力を持つT・レックスの名誉を挽回するものとなっている。
何なんだこの幼稚な理論は。
進化の結果に名誉だの自尊心だのを持ち込むなよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:27:52.60ID:0/u5R+px0
鱗で覆われてたなら脱皮したのかな
脱け殻をつなぎ合わせて着ぐるみ造りたい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:28:07.44ID:HXVLn0cS0
昔恐竜というものが世の中に想像も出来なかった時代
恐竜の足跡見つけた学者は昔は巨大な鳥がいたって研究に
生涯を捧げて死んだんだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:28:11.26ID:LCzQI0dg0
・嗅覚が優れている説
・こけたら骨折して起き上がれなくなってた説
・狩りが下手すぎて(他の生物の狩ったものを奪い取ったりして)死肉あさってた説
・腕なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ説
・フサフサ説
・フサフサがハデハデ説
・やっぱハゲ説
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:28:57.52ID:zlTm/TtG0
>>110
>今は恐竜は絶滅したんじゃなくて鳥に進化したと考えられてるらしいよ

今はさらに羽毛恐竜の出現がどこまで遡るか?って話で

もし羽毛恐竜が(羽毛なしの)恐竜の出現とほぼ変わらない時期なら
「恐竜から進化した」・・・って話じゃなくて

最初から羽毛は獲得してたって話になるって聞いたが

恐竜博士な人教えて下さいw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:29:29.76ID:8P2oHVYV0
中国の化石一つ発見で恐竜は羽毛になった
このいいかげんさ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:30:12.01ID:5KZWP/QY0
ヒャッホーーーい‼
俺のティラノが帰ってきたー!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:30:14.02ID:eJSuwjjT0
>>109
めちゃくちゃかわいいんですけど…。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:31:01.67ID:Z4o+acub0
>>120
少なくともティラノサウルスよりだいぶ前の時代から
羽毛があったというのが通説だったと思う
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:31:25.94ID:IMrSwcag0
>>111

間違いだったら、そんなに偉そうに馬鹿にしないで間違っていると、正解は
なんだと、言えば済む話だろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:31:27.70ID:DndYzumW0
魚の化石→鱗ある
恐竜の化石→鱗ない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:31:46.64ID:0GbV/JNq0
>>119
全部正しい、でいいんじゃね?
現行の爬虫類、つかトカゲに限っても、速い奴、狩りの下手な奴、腕の短い奴、
嗅覚の鈍い奴など千差万別なんだから…
羽毛?お前はダメだ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:32:10.18ID:29oo/ctx0
>>1
>今回の研究結果は頑強な皮膚と恐ろしい殺傷能力を持つT・レックスの名誉を挽回するものとなっている。
T・レックスはモフモフにしてもらって喜んでいたかもしれんよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:33:09.53ID:Dln28hm30
スカベンジャー説はいいんですか!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:33:10.70ID:o/vwp3Lv0
ああ良かった
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:33:20.65ID:ZTmjcYf60
永い時代なのに、羽毛に覆われていたという説が出ると
全てをそれに置き換える悪い癖だ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:33:33.98ID:N9oNOLPX0
>>119
脚の骨に骨折して治癒した痕が在る化石が見つかっているから
集団で生活していたのは間違いない
単独行動だったら骨折した時点で動けず餓死
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:34:01.38ID:mizHlr+80
恐竜はこんな形をしていたとかいう想像図はどうやって作るのだろう。
全身の骨格が出土したとかいうのは何となく想像できるかもしれないけど、
一部の骨が出てきただけで全身の形の想像図とか本当とは思えない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:34:31.33ID:zKOybQw60
ピクルに聞けよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:34:45.13ID:EIcWjpqF0
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==        `-::::::::ヽ
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
   i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
   |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i    、,へ、 ♪
   (i ″   ,ィ____.i i   i //    ,ン∴゜_ゝ
    ヽ i   /  l  .i   i /   /x/`
      ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  /x/  ♪下痢オン〜
   ,. - '`''ヽ  `ー'´ / ヽル,.イ       下痢オン〜
  /     ` "ー−´  ./Xj !lリ         下痢オン〜
 /`丶、/   ´, -- 、,/x./! /
/  ` ー- 、  _/  /x./ /  !
ヽ_____ `丶、r'⌒ヾ´ ヽj  |
 /   ,.`ヽ、 ヽ _.ノ   !  l
,' !    ヾヾ_>l r;ィjゝ__ , <ヽ _/
! 丶    ヾj レ'´/_,. >-──-、
ヽ ヽ         / '´         ヽ
  \ 丶、   /         ___     !
    丶、 __フ´      /   ヽ   ヽ
     | ! 丶=、__,/j     l    ヽ
     | !7- 、__三_二ヽ     ヽ   ヽ
     ll |   l | i::|  l|ヽ.     l    j
      |j |   ! | l::|   ! i;!     | _/ーr=ァク
     ‖|  │l |::|   l l:|     「 ト-‐彡=‐'´
     ,!l |  │| |::|    !│   | ヾ= '´
      l:l l    |;:j |_j   | |L__  |
    /_j_j    |l |     | |ノ `T´
           └ '       ート 、_ 丶
                 ヾ=-ニ-'`ヽ
                  ` =='′
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:34:56.10ID:DBMSmDSH0
>>29
パキケファロサウルス乙w
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:35:28.80ID:HXVLn0cS0
>>134
そうか馬とかもローマ時代には3本指がまだ少しいたのに
現代では全然いないものね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:35:35.89ID:0pDwA0uk0
人間は進化したのではなく
宇宙人の末裔
これ豆な
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:35:37.19ID:lzrOHRLp0
背部のみの羽毛って、ジェロニモンみたいな感じかなぁ。あれは頭部のみだったか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:36:39.56ID:7eC8lSLe0
>>114
それ、Tレックスじゃなくて、Pレックスだろ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:36:51.39ID:7GxU7AUQ0
いい加減、正解教えて
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:36:53.62ID:h+KaX4VV0
早く遺伝子の残った化石を見つけてこい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:37:42.83ID:KjujXedd0
>>142
もう少し遡ると胴体から人間の上半身が生えてる馬もおったんやで
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:39:34.85ID:nFy96EEn0
>>127
なんだよ、ただの瘡蓋の集まりじゃん。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:39:44.14ID:o3KkqYSR0
鱗だと変温性で羽毛だと恒温性?
気候変動による絶滅説なら鱗だろうし
獲物を狩るには羽毛の方が軽くて良さそう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:39:50.01ID:zlTm/TtG0
>>136
大型の竜脚類(ブロントサウルスとかのタイプね)だと
構造力学的な解釈でも変わてきてるw

(長い首をどうやってもたげるのかとか・・・)

ティラノのゴジラ立ち復活の日は来るか?www

(ちなみに自分はどっちか言うとゴジラよりガメラ派ですw)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:40:20.24ID:0CubLNNI0
で証拠って具体的にどんな証拠なん?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:40:20.71ID:M6EGYJQw0
なんだよT・レックスの名誉を挽回って
羽毛に包まれてたら名誉に傷がつくのかよ
可愛そうなのかよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:40:22.30ID:IuJF1J4F0
なんだ考察か。
羽毛でも鱗でもいいから本物を掘り起こしてきてください。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:40:32.02ID:Z4o+acub0
>>149
理論物理と古生物学は思いつき言いたい放題やで
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:40:45.77ID:7nnQ3SVm0
>>143
いやいや、それはおこがましい
単なる実験用素体だよねぇ
なのにGユニットつけるとか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:42:21.61ID:TAF6XyGA0
ふざけんなよ、今までの映画使えないじゃん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:42:27.55ID:h+KaX4VV0
>>157
言うのはいいが文系が持ち上げるからたちが悪い
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:42:32.45ID:yhZnzG6J0
>>97

>>1に「最近の研究ではT・レックスの祖先がうろこではなく羽毛で覆われていたことを示す証拠が見つかった」って書いてあるし、ググれば一発で出てくる事を、「どこから羽毛って話が出てきたんだ?
」って、釣りじゃなきゃ脳の病気を疑うレベルだわ。言葉悪くても親切にお前の脳を気遣ってくれた>>88に感謝するんだなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:44:16.07ID:lkzMsl+00
こっちが正解だな
だいたいダサい羽毛説なんぞ取り上げてたら恐竜の研究なんて誰もしなくなる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:44:16.25ID:i/j5Jerv0
昔出土した骨をよろこんで掘り出して
周りにあった土をよく調べないから未だにこんなことを議論して
メシの種にしている学者様
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:45:34.28ID:+iwBIWHC0
文系と理系なんて分け方は日本と韓国くらいにしかないだろw

英語やフランス語やドイツ語に「文系」に相当する語はない

しょうもないことで煽り合ってる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:45:49.31ID:5Yfn2kXu0
モフモフじゃあ格好つかんのか
猛獣猛禽も毛だらけだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:45:55.15ID:h+KaX4VV0
早く遺伝子修復技術を向上させろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:46:39.14ID:SJK0kjr/0
ふっさふさのティラノサウルスはいなかたんや…
このつるっぱけが!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:47:01.79ID:f5vW6y3h0
>>157
理論物理は数式がいる。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:49:53.46ID:h+KaX4VV0
>>171
数式使ってもいい加減なことを言うのはいけない
マスゴミが持ち上げて報道すると真実扱いされるし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:50:27.29ID:gwGigjjc0
小1息子の恐竜図鑑はまだ買わない方がいいってことか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:50:41.22ID:HZKBwGZ10
NHKはいい加減な報道するのやめろよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:50:43.70ID:r6pM7lrP0
発表のたびにティラノサウルスの表面がコロコロ変わって、本人もさぞ戸惑っていることだろう……。
 
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:51:23.96ID:UrTgq2Q00
ティラノは狩りが苦手で、主に死んだ恐竜を食ってた。
歯に引っかかった腐乱死体のせいで、口臭がもの凄い事になっていた。
そのため遠くからでも獲物に感づかれて、ますます狩りが苦手になっていった。
そのため死肉を食べるしかなかったのである。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:51:37.97ID:g2QC6Wai0
>>140
マジでそれが正解だったんじゃないかと
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:52:19.04ID:OorR2COL0
そこら辺のトカゲ見たらわかるやん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:54:27.30ID:gkEo9blU0
>>14
>鳥と恐竜は遠い遠い親戚っていうよね
何百年前の話か知らんが 鳥は恐竜の一部
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:55:29.81ID:YxJc9ijn0
むしろ羽毛のイメージ皆無だわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:55:31.45ID:5cn1S2y80
>>180
ティラノサウルスに噛まれても傷が再生して治癒した植物食恐竜の化石が複数発見されていたから、
ティラノサウルスが生きた獲物を襲って狩をしたことも、
植物食恐竜はティらのサウルスに噛まれても口臭の雑菌による感染死が起こらなかった事が分かっている。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:55:47.65ID:PdE2HQed0
>今回の研究結果は頑強な皮膚と恐ろしい殺傷能力を持つT・レックスの名誉を挽回するものとなっている。

どんな名誉だよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:57:19.49ID:5cn1S2y80
>>188訂正
>>180
ティラノサウルスに噛まれても傷が再生して治癒した植物食恐竜の化石が複数発見されていたから、
ティラノサウルスが生きた獲物を襲って狩をした事も、
植物食恐竜はティラノサウルスに噛まれても口臭の雑菌による感染死が起こらなかった事が分かっている。
そもそもティラノサウルス類以外の恐竜は嗅覚が余り発達していなかった。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:58:03.31ID:PFnLvqw30
>T・レックスの全身がうろこに覆われていたと推定できる「有力な証拠」が得られ

この証拠が気になるな。
つーか、証拠があるんなら、データベース関係なくネ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:58:42.82ID:t+vMEALw0
新説出すのが研究者の冥利だけど

ちょっと無理すじっぽい。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:59:16.35ID:7T1wv2XR0
T・レックスも、着たり脱いだり大変だなw
ストレスで禿げそうだ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 14:59:51.24ID:kJB8aGcG0
>>157
古代史の方がもっと言いたい放題だわ。

古生物学や理論物理学の研究者はまだ節度があって、
まだ説の段階だと断った上で自分の支持する説を言うが、
古代史の研究者は仮説にすぎない説を確定した事実のように言うからな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:00:16.76ID:skE3AviC0
目からビームとか、口から火を出していた事も否定できないってことだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:00:39.43ID:t+vMEALw0
>>193
「推定」という単語を選んでいる段階で「有力な証拠」ではありません。

英語の論文は、主張が大事なので、かなり盛って結論付けるのに「推定」だもんで^^

精一杯強弁を張ってみました的な感じっすな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:02:19.32ID:qzQE/1Il0
  ─── 、 ⌒ヽ
  (___ノ(   )
  (ノ ー   |  /
  [・][・]─-6 /   ンモー
 ⊂      ソ   どっちなんだよ
  (!!!!_,_   /
    ヽ、 `/
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:02:30.00ID:IPZTaor00
>>176
小1なら買ってあげて
一番興味ある頃だよね
新版でたら買うもよし借りるもよし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:03:24.89ID:k8R5zrVU0
>>201
ジェリド乙
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:03:42.90ID:fbuyWsDq0
羽毛といったって
飛ぶための機構を得てないんだから
鱗が尖ったようなものだったんじゃねーの?
体温を保つための羽の可能性もあるけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:04:57.10ID:AAEmEoOS0
俺も昔はティラっちとよく一緒に遊んだものだが、その辺はうろこ覚えだな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:05:32.98ID:5cn1S2y80
>>176
NHK以外の恐竜の図鑑ならば大丈夫である。

>>202
ブックオフにあった学研の学習漫画 恐竜のひみつのティラノサウルスがそんな感じであった。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:06:28.67ID:fbuyWsDq0
>>84
ティラノサウルスの子孫は鳥
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:06:57.65ID:5cn1S2y80
>>213
正確には鳥の祖先から分かれた。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:07:19.07ID:DV3oOLF/0
羽毛スタイルのティラノはキモすぎて子供とかつて子供だった大人に好かれないから良かった
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:08:52.62ID:eQUtgobj0
来年 「ティラノサウルスは泳ぎが得意だった」
再来年 「ティラノサウルスはサメの先祖」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:09:04.37ID:QjKlYDbA0
でかいニワトリのくせに神話のドラゴンみたいに崇められやがって。
0219    勝俣一生  永井  塚林弘樹
垢版 |
2017/06/07(水) 15:09:12.28ID:z+aA3Sa80
   千葉麗子サイン会

東京堂書店でサイン会をしたいと青林堂が申し込む。書籍を見て東京堂書店が断る。

6階ホールはイベントがないとき会議室として貸しだしている。出版社は会場を借りたあとサイン会を行うと告知。

東京堂書店は利用規則に抵触するので会場使用許可を取り消し。

ネトウヨ発狂。デマ拡散

ハッピーサイエンス?


椿原泰夫-在特会-維新-松井-稲田朋美-椛島有三-日青協-加計
東京五輪-森友学園-朝敵-衛藤-安倍-慰安婦-平成31年-衆議院議員選挙-青林-アパ-南京-中国-韓国-統一教会-UNITE

自民 維新 加計 愛国保身 森友
tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト トクマ テキサス親父 パヨク 河口湖町 trump abe j-nsc racist
happy science 幸福の科学 パヨク cult 杉田水脈 大川隆法 tony marano 蓮見都志子 トクマ 幸福実現党 trump abe j-nsc racist
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:09:40.59ID:md9EWdcR0
鱗っつか、鶏の足みたいな感じが全身だったんじゃないんけ?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:10:00.56ID:nJKIW3Ui0
はいはい
学者同士で殴り合ってウロコか羽毛か決めてから世間に発表してください
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:10:11.17ID:fbuyWsDq0
>>216
ニワトリだって
こけても立てるんだから、なんとかなるだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:10:13.21ID:Sk/FS4aA0
ほらな、だから俺がそう言ったのに
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:10:31.11ID:NyFo55Y00
5年後に実は羽毛恐竜だったとの新説が発表されるな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:12:10.05ID:ne1qsBr+0
下半身ウロコで上半身羽なのさ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:13:07.35ID:0JmMQztV0
大型動物では、寒冷地でない限り毛や羽毛は不要だろなあ、まして捕食性なら運動の発熱で暑くてしょうがないだろう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:13:43.99ID:cJKuPu1p0
もう、着たり脱いだり、忙しいわ
あたしゃ、ストリッパーかよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:15:13.99ID:zlTm/TtG0
>>216
上でも出てるが鳥は立ち上がれるから問題なかろう

あと「ゴジラ立ち」のような垂直に近い立ち方だと
倒れた時のダメージが大きいんやな

ティラノが死肉漁りじゃなく狩りをしてたなら尚の事そのリスクは避けたいところ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:16:34.35ID:gfcOggEF0
>>1
ジャイアントインパクトって恐竜絶滅の一説でしかないのに
原因として断定しちゃっていいの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:16:40.30ID:B/jL8Jab0
めちゃくちゃ格好いい羽毛のティラノサウルス像を誰か映画で作っていれば
名誉挽回とか意味不明なこと言われんでよかっただろうに
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:16:48.99ID:TQYFSKA60
ゴジラ立ちしてた頃より推定体重は大分軽くなってるけどね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:18:18.90ID:5cn1S2y80
>>234
10t→6tにな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:18:30.67ID:DPxlZTNh0
おまえらも未来の世界では議論されちゃうな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:21:37.67ID:XM501kpO0
>>125
便所の落書きに何を期待してるんだよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:22:10.52ID:kEh17GoSO
学会で定説つくるのもうやめようぜww
学会ってなかなかクソだな
現段階での調査とかでいいよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:23:59.24ID:DBMSmDSH0
>>173
なんか先端が卑猥だなー。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:25:38.97ID:vZjluUpa0
俺がガキの頃は
ドシン!ドシン!!
と歩く巨大生物が通説だった
初代のび太の恐竜でも、まさしくゴジラと同じ歩き方だった

ジュラシックパークで、体を水平にし60km/hで車を追いかけて走るティラノサウルスの姿に、激しく衝撃を受けた思い出
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:25:55.63ID:KQraYH6r0
名前忘れたけどカニで毛が生えたり退化したりまた生えたりを繰り返した種が居たからそんな感じかも
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:27:15.65ID:5cn1S2y80
>>243
ネアンデルタール人は現生人類の祖先だ→いや殆ど現生人類にネアンデルタール人の遺伝子が残っていない→アフリカの黒人以外には数%のネアンデルタール人の遺伝子が残っていた
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:27:20.60ID:GUIRSm940
>大半の大型ティラノサウルス科の恐竜がうろこに覆われており、一部だけが羽毛で覆われていたとしたら背部に限られる
いよいよニューハーフショーのダンサーみたいなけったいな容姿になってきたな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:28:17.14ID:neIwn4vb0
>一部だけが羽毛で覆われていたとしたら背部に限られる」

背中はモフモフ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:29:57.05ID:OH8iALrs0
マーク・ボランの言う事にゃ!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:30:24.30ID:+Ytl7gBE0
鳥類と爬虫類に別れる境目なんだろうな

今度の大関も羽毛に覆われているし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:31:16.87ID:HZKBwGZ10
そもそも鳥に分岐する前の恐竜に羽毛というのはありえない話。
体毛ならまだわかるが。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:32:26.31ID:OpmeVE8V0
>>120
羽毛を持った恐竜のグループが存在し、その中にはラプトル類、Tレックスや鳥類となるものが存在する。
6550万年前の隕石衝突を主原因とした大絶滅事件が発生し、この時に原生鳥類につながる系統以外の恐竜類はすべて絶滅した。


というのが、2010年以降の定説。


だったはず。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:32:32.20ID:Fk6IE9CX0
糞みたいな容姿にされてイメージダウンが酷かったからそう来たか。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:32:33.13ID:izoKtLH7O
子供は羽毛で、成獣は禿げるって読んだが?
鱗なら、羽毛は有り得ないな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:32:45.93ID:5cn1S2y80
>>244
のび太の恐竜の時点で1億年前にティラノサウルスとブロントサウルスが同時にいた時点で、
色々と間違っている。
あのティラノサウルスをジアッツに、
ブロントサウルスをモアボサウルスに、
オルニソミムスをディノニクスに変えると大体正しくなる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:32:46.36ID:+CW4G8Vl0
>>249
モヒカン的なイメージだとコワモテ感が残っていいな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:33:51.53ID:cJKuPu1p0
>>248
もうやめてくれよー
俺がこどものときに図鑑で見た
ゴジラ立ちのかっこいいティラノサウルスを返してくれ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:34:19.16ID:+Ytl7gBE0
哺乳類 VS 卵類
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:34:42.24ID:yRC0wvsB0
>>1
結局鱗の証拠ってなんなのよ?
羽毛は化石が沢山発見されてるから推測じゃ覆せないだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:35:35.06ID:5cn1S2y80
>>264
あの体勢はバランスが悪い上に、
腰痛にはなるは、
足の動きと尾の振りで体の反動が大き過ぎて、
無駄なエネルギーが消費されるから、
今では完全否定されている。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:36:56.70ID:+Ytl7gBE0
人魚にマンゲがあっても不思議ではない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:38:57.29ID:Ev70jkZY0
うろこが名誉挽回ってw
みんなどんだけ羽毛が嫌いなんだよw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:39:45.53ID:TK0NF8o90
毛が無いのは幼体
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:47:42.09ID:ZTmjcYf60
発見当初の化石に羽毛の化石が無かったのだから仕方ないね。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:49:05.09ID:5cn1S2y80
>>278
てか同時期にティラノサウルス類の獲物となっていたカモノハシ恐竜のミイラ化した化石には羽毛が一切無かった。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:53:24.36ID:RhH8IGOr0
>>279
つまりフサもいればハゲもいたって事じゃねえか?
何とも親近感のある話になってきたなw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:55:15.93ID:7J5YI+650
僕らのティラノサウルスが帰ってきた!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:55:58.84ID:Dwr/QQgb0
>>288
好き
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:56:02.66ID:f2GGEr+/0
>>250
ヨウム飼ってるけど、ティラノを彷彿とする面構えかと思ってる(でももちろん肉食では無い)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:56:08.52ID:+CW4G8Vl0
>>286
草食は大体四足歩行やん
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:56:14.32ID:5cn1S2y80
>>283
それでは肉食恐竜のティラノサウルスには羽毛があってとされて、
植物食恐竜のカモノハシ竜に羽毛が無かった理由は一体何だ?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:56:16.20ID:83u3l+2m0
>>180
いままでのイメージの真逆じゃん
ヘタレ恐竜
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:57:55.05ID:cmPVkwd20
頭には生えてたんでしょう?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:59:03.75ID:83u3l+2m0
>>288
こんな鶏いるよな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 15:59:19.86ID:O1IdvbVC0
>>180
口臭以前に足音で気付かれるわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:00:17.47ID:vc+VmH7b0
>>83
お前、アホの大阪人やろ?www
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:00:18.36ID:yOY6bwuh0
見たんか。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:01:15.51ID:rsDzyWGiO
>> 288
荒神かよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:01:40.87ID:yOY6bwuh0
ゴジラも表面はうろこでお願いします。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:02:33.87ID:nCGQCDTl0
実は草食でした

とかいうオチなんだろ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:02:53.68ID:LHG/7S5o0
やっぱ、白サイが最強だよな、カバより強いんだぜ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:03:06.06ID:C/M+G2aX0
実際は粘液で覆われてた。
化石化しないからみんな知らないようだが。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:03:16.73ID:L7jSaT6X0
>>303
そもそも恐竜は聴覚が余り発達していなかった。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:04:21.98ID:RhH8IGOr0
>>292
ストレスが多い弱者ほどハゲやすいのさ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:05:02.55ID:nCGQCDTl0
>>309
サイは黒を持って負けたことはないらしい
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:05:15.75ID:OpmeVE8V0
>>293
カモノハシ恐竜を含む鳥盤目の恐竜化石からは羽毛の痕跡すら発見されていないから。
羽毛を持っているとされているのもティラノサウルスを含んだ竜盤目獣脚亜目の一部のみなんだ……


とりあえず、20年前の知識に頼るんじゃなくて、最新の恐竜図鑑をひもといてみような。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:05:54.57ID:5cn1S2y80
>>313
子供向けの書籍ダーウィンが来たの恐竜編でもティラノサウルスには羽毛があったとか描かれていた。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:05:55.12ID:+sCrvX3h0
羽がないのに、羽毛ってなんやねん・・・
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:13:02.99ID:HV+A1UGI0
答えが出ない研究って無意味とは言わないが虚しくないのかな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:14:33.49ID:Ez5+D/IV0
マークボランに、羽毛もうろこも生えてなかった
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:14:53.44ID:W8V0Mv+K0
てかさ恐竜が鱗で覆われてたって分かって何の役に立つの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:17:13.30ID:JKWnGH1B0
まあ羽毛よりは鱗のほうがかつての凶暴なイメージには近いな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:18:55.45ID:sGKTZlD20
やぱゴジラ立ちはしてほしい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:19:28.25ID:nWkwurBg0
パイパンだったということでいいのか それとも陰毛だけは生えていたのか?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:20:08.22ID:Qcg1FuLK0
はやくこれを普及させろ
もうあの羽毛につつまれたでかいカラスみたいなTレックスなんて見たくないわ
あんなの恐竜に興味持つ子供へらすだけだ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:20:25.58ID:xfta40al0
ふさふさの裏切り者かと思っていたら俺らの仲間だったのか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:20:42.45ID:5cn1S2y80
>>329
7000万年前に全長10m以上のティラノサウルスを満腹にできるほどの獲物を捕まえる事ができる他の肉食恐竜が他にいたのか?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:21:12.61ID:5SGFWqx30
つまらない真実なんていらないんだよ 恐竜はハゲの方が絵になる

好きなあの子の乳がシリコンであっても、一生気づかず死ねるならその方がいいんだ
あの子の乳シリコンだよとか言われたらオカズにもならなくなるだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:21:17.76ID:gY1uJsKo0
前身モコモコじゃなくて背中だけであとは鱗?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:22:37.48ID:Qcg1FuLK0
ていうかTレックスが死肉あさり専門てのはもう否定されてるだろ
そういう説がでたことがあったが
特徴からして獲物を狩るための機能が備わってて
死肉あさり専門ならそんなもの必要ないわけで
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:24:27.37ID:qDymuzYL0
もしかしたら脱皮をしていたかもしれない。
誰もみたことがないからなんでもいえる。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:25:06.34ID:FibBmpNk0
気温が高かったのになんで羽毛なんだよ
ウロコでいいって
暑い
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:25:55.28ID:EyRBK+j+0
>>288
チョコボじゃん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:26:06.88ID:wws3diF30
あ〜良かった
モッサモサの変なティラノじゃ様にならんからな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:26:23.85ID:8xWcgkar0
NHKだったかで
Tレックスに羽毛があった説やってたな
言いふらさなくて良かったよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:26:41.87ID:dhVxdtio0
真偽の確認が不可能だし、間違いが濃厚になったとしても責任を取ることもない。
学者ってのはラクな仕事だな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:28:08.55ID:HZKBwGZ10
Tレックスは魚類じゃないから鱗(ウロコ)というのも嘘くさい。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:28:37.52ID:EyRBK+j+0
>>345
1を読むと、少なくとも背中には羽毛があったと読み取れる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:30:06.77ID:oCG77vUx0
ウロコから羽毛へ進化して、またウロコになったってことは
フサフサからハゲに進化して、またフサフサになることもあり得るんだよな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:30:32.10ID:5cn1S2y80
>>349
爬虫類の蛇やトカゲも鱗だろう。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:31:14.92ID:8TAagMrG0
>>12
黒い毛って書いてるけど、すべての恐竜の色は想像だからね……
場所によったら相当な大恥かくので注意な……
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:31:24.41ID:/OKihIQY0
どっちなのかちゃんと判明したら起こして
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:32:42.58ID:myaaRcCl0
思いつきでいちいち発表すんじゃねーよw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:33:33.25ID:6QIqGmsZ0
タイムマシンが発明されでもしないかぎり永遠に推測の域が出ない問題だからなあ。
羽毛でもウロコでも強化外骨格でもみんな自分が好きなタイプを選択すりゃいいだけじゃないの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:33:34.59ID:Qcg1FuLK0
カラスティラノの何が腹立つって羽毛がないティラノの顔は
あんなカッコいいのに羽毛が生えたら顔まで
なんかすげえかっこ悪くなったところ
http://www.kaseki7.com/blog/wp-content/rex1.jpg
この顔が

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/06/tyrannosaurus.jpg
なんで羽毛が生えるとこんなにかっこ悪くなるんだよ
顔の色もおかしいし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:33:41.06ID:orAIpoLjO
どっちやねんボケ!
今の時代は学校では鎌倉幕府を1192年と習わないからな
かなり更新されてるから昔学校で習ったままの知識だと笑い者
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:34:30.37ID:nHq4rhtG0
>>13
◯ックスーって叫ぶあれね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:35:13.22ID:Dln28hm30
>>351
ユカたん支局は隕石で蒸発したからな〜
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:36:13.33ID:FbIcCwb90
つうか最初にティラノザウルス描いたやつのセンスがよすぎたんじゃ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:36:15.55ID:3EWpF68p0
ウロコよりもキノコ希望
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:38:12.20ID:FibBmpNk0
>>358
ジェイソンステイサムも髪の毛があるとルンペンにしか見えない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:38:22.57ID:8TAagMrG0
>>362
サンクスそれは知らなかった というか一度聞いた記憶があるんだが忘れていたorz

>>363
ほんとそれな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:38:26.76ID:KNUX6HNp0
不毛な議論だな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:38:41.57ID:5cn1S2y80
>>363
そいつはニューヨーク生まれの画家チャールズ・ナイトだな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:39:15.96ID:83u3l+2m0
>>358
下の方がかわいい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:40:13.34ID:Zm/i26cw0
>>13
当時の日本のVFXそう導入した大作が あれと 北京原人
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:40:28.90ID:FibBmpNk0
>>358の下の奴は包茎怪獣ユムシックス
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:40:38.96ID:eK5YdkfB0
羽毛Tレックスは「コレジャナイ感」がパなかったから、よかった。
あと、絶滅原因としている小惑星インパクトはあくまで一つの仮説に過ぎないのに・・・
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:40:46.47ID:Jq+Ri7wH0
俺の研究によるとティラノサウルスはふかふかの羊のような毛に覆われ、人間の祖先がそれをセーターにしていたことが明らかになっている
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:41:04.42ID:TQYFSKA60
>>358
悪意ってわけでもないんだろうけど新しい再現図はなんかバイアスかかってるよね
既存のイメージからなるべくつきはなしてやろうみたいな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:41:26.85ID:Qcg1FuLK0
>>367
最初のはたいしたことがなかった
図鑑売るためにだんだんかっこよくなって色も派手になってきた
ってのはよく言われてた
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:41:26.88ID:OmJTrU800
ウロコのような羽毛または羽毛のようなウロコ
のどっちかだったのだろう。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:42:45.46ID:5cn1S2y80
>>376
既に巨大隕石落下後のクレーターは発見されている。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:43:11.27ID:KNUX6HNp0
モフモフティラノもあれはあれで面白いけどな
背中側だけ毛が生えてるやつとか笑う
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:43:30.93ID:Qcg1FuLK0
>>376
隕石衝突だけだと恐竜だけがすべて絶滅してしまった理由が見つからないらしいね
他に生き残った爬虫類はいるのになぜ恐竜だけ一つも残らなかったのかっていう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:43:38.70ID:K/pev15E0
技術力すごくてズラつけてたんだよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:44:30.87ID:piNYdEp60
>>14
哺乳類?爬虫類の間違いでしょ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:44:45.71ID:6pUE1Kwg0
どっちが真実か知らんけど、個人的にはうろこのほうがいいや。
羽毛は、やっぱどうにもマヌケに見える。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:45:02.32ID:gCuPTtGh0
答えなんて分からないから不毛なんだよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:45:03.30ID:Qcg1FuLK0
>>378
それはあるね
カラスティラノはわざわざ口を閉じさせてるし
せめて口をひらかせて牙バリバリあるのぐらい見せろって話でw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:45:19.33ID:f2GGEr+/0
>>313
これは何かチガウ感が…
大体小さい手に付いてる翼(始祖鳥風?)が小さ過ぎて意味なさ過ぎw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:46:35.50ID:Qcg1FuLK0
>>381
>>386
隕石衝突だけじゃ恐竜種だけがひとつも残らなかった説明はつかない
あれほど種類がいたのにまったく残らなかったってのは
複合する理由があるはずって言われてる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:47:25.18ID:Z5cUcK150
ハゲかそうでないかは大問題
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:48:16.64ID:f2GGEr+/0
>>326
それ言い出したら‥w 研究って、結構そういう分野も有るよね、確かに
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:48:44.10ID:dEpvD/Ed0
最近のティラノは羽毛に覆われた絵ばかりだったけど、また元のウロコに戻るのか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:48:46.51ID:FTGjgZuv0
>>378
てか既存のイメージがそもそもかっこよすぎるんだと思う
既存は既存で変に盛ってるよね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:49:23.57ID:8xWcgkar0
恐竜がいた大昔の地球の重力は今よりもっと軽かった
だからTレックスや他の巨大恐竜も大地を悠々と歩けた
今の重力だとTレックスの体重をあの貧弱な後足2本だけでは立ち上がるがやっとで
4足歩行の草食恐竜を捕まえるなんて出来ないって
島田荘司が小説の中で書いてたな
翼竜も今の重力だと体がデカすぎて飛べないとか何とか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:50:33.43ID:5cn1S2y80
>>396
恐竜が滅んだ後にもインドリコテリウムやコロンビアマンモス、ショウカコウマンモスなどが体重10t以上の巨体になっていた。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:51:34.47ID:5KZWP/QY0
氷河期前の寒くなってきた頃に生き延びてた奴が
体毛生やして体温維持していたんだよ
その前に対応出来ず死滅した種が昔からのイメージの奴

俺の妥協案
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:51:48.55ID:IuJF1J4F0
羽毛でも鱗でも甲羅でも
鳥山明に描かせれば日本人の大半は納得する。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:51:52.03ID:Qcg1FuLK0
>>397
今の動物もそうなように
まるきり他の種が食べるものを食べない種なんてありえない
恐竜全種類の中で他の生き残った爬虫類が食べていたものを
食べる種がひとつもいなかったってのは考えにくい
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:52:31.50ID:fLigrMd10
若いうちは羽で年取ってくるとウロコみたいになるとかじゃね(´・ω・`)?
適当だけど
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:52:54.27ID:ctnFM7qe0
大型のゾウのほうが
ティラノサウルスなんかより
ずっと重いんだよな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:53:16.06ID:5cn1S2y80
>>404
20年前からその様な説であった。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:54:15.37ID:QyFZTovm0
放熱の問題があるってのは前から言われてたからね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:54:32.52ID:8xWcgkar0
>>399
それら全部4足歩行だろ
2足歩行の巨大恐竜だったらもっと後ろ足がデカくないと
とてもじゃないが直立するは難しいし
何より獲物を捕らえるために走るなんて無理って主張だったな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:54:59.39ID:Qcg1FuLK0
>>405
ティラノの体重は諸説ありすぎるね
重かった説と軽かった説と
走るスピードが諸説ありすぎるのも結局体重がわからないから
ってのがあるしね
http://www.kaseki7.com/blog/archives/663

この2011年の記事だと9トンもあって象より重い
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:55:31.57ID:Ty2S1TzA0
今だって棲んでる地域によって似た種類でも形体はさまざまだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:55:54.99ID:5cn1S2y80
>>408
つモア
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:56:04.92ID:OpmeVE8V0
>>376
白亜紀末の大量絶滅事件については、隕石衝突が主原因であることは今では定説扱い。

鳥類を除く恐竜類の絶滅については、その他にも、以前の時代から始まってる植物相の変化とか隕石衝突後の気候変動などの複合する原因が存在する。
ただ、これ! という証拠がそろっていないというカンジでしょ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:56:07.79ID:a73wpAG00
恐竜に羽毛が生えていたって説自体は19世紀に既にあったんだってな
知らんかったわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:56:24.56ID:f2GGEr+/0
>>398
うおっ、カッコイイね。動きがある絵だから余計に(>>358の2枚目ももっと動きが感じられる絵ならイメージ変わりそう)
ヒトカゲの実写版みたい、とか思ってしまった。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:56:37.09ID:8TAagMrG0
>>401
単にキメラ知らなかっただけみたいだが
ドラクエのキメラはある意味芸術ですらあるw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:57:02.81ID:Qcg1FuLK0
ティラノだのマメンチサウルスだのそんなのが今いないのはまあ納得する
絶滅してなかったとしても産業革命以降にあんなものは絶滅したはず
問題は爬虫類と変わらない大きさの小さい恐竜もひとつも
生き残ってないってのがおかしい
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:57:30.42ID:fLigrMd10
>>410
あーなるほど(´・ω・`)
何千万年後かに人類の化石を発見したヤツらが
「頭部は毛のようなもので覆われていた」説と
「頭部はウロコだった」
という説でもめる可能性だってあるよな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:57:44.14ID:TQYFSKA60
走らなくてもストライドが大きいからそれなりのスピードは確保出来てたという話もあるな
獲物に追いつけりゃあそれで言い訳で
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:57:54.94ID:ARkUGsRq0
気嚢があるから鳥
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:57:59.18ID:FibBmpNk0
>>396
重力が小さいと大気も薄い
巨大恐竜に必要な酸素が十分確保されるのか?
片一方だけに注目するのはバカな考察
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:58:29.95ID:8TAagMrG0
>>403
今アフリカで禿狩りしてるみたいなんで、リアルに渡航注意なマジで
アルビノと同じ扱いなんかね?
向こうだと、アルビノ同様、禿を殺しても死体は消えるから殺人はバレないとか信じられてそう……
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:58:47.44ID:a73wpAG00
>>416
爬虫類はかなり以前に恐竜とは別れて、ずっと共存していた
恐竜と鳥類は殆ど境をつけるのが無理ってぐらいになってるみたいね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:58:49.82ID:Qcg1FuLK0
>>412
大型の恐竜が生き残れないのは隕石衝突で納得いくんだけど
爬虫類と変わらないサイズの小さなものまで
何一つ生き残れなかったってのが理由がはっきりしないんだよねえ
海の中の海竜の小さいやつもひとつも生き残れなかったし
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:58:55.85ID:e04I+NwJ0
タイムマシンが無い限りはっきりしないが
ゴジラ立ちで強化外骨格を纏ったロボみたいな…目からビームとか、口から火を出していた
死んで機能停止したら内部骨格以外蒸発腐食するから残らない
そういうのは流石にねーだろなー
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:59:55.59ID:Qcg1FuLK0
>>423
いや爬虫類と同じような食性の小さい恐竜が生き残れなかった
理由がみつからない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:00:10.30ID:QKj6CJTa0
また恐竜の時代に成らないかなあ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:00:30.33ID:fLigrMd10
>>424
小さいヤツらは別の生き物に徐々に変身していったんじゃね(´・ω・`)?
知らんけど
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:00:41.05ID:5KZWP/QY0
「あの」フォルムで補食し
巨体を維持出来る量を
賄える餌が存在したが
環境変化に大変弱く早期に絶滅
餌がなくなり「あの」ティラノも死滅した
亜種は体重も軽量化、体毛も生やして
環境変化に追従

俺の妥協案2
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:00:42.85ID:GVvLbEvK0
>>424
生き残ってるのは〜竜とか呼ばないだけだろ
ケンタッキーにいけば恐竜の末裔を食えるぞ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:01:14.95ID:OpmeVE8V0
>>416
鳥類と哺乳類にニッチを追われた、と考えるとさほどおかしいわけではない。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:01:41.42ID:o7xVs1PQ0
恐竜でも、何か生えてるというのに。。。。。。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:01:48.55ID:a73wpAG00
>>427
だから鳥類としての恐竜が生き残ったって話じゃないかな
つまり、恐竜は絶滅していないともいえる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:02:21.79ID:qe4qMM6z0
恐竜は絶滅したのに何故人類と鳥と魚だけ生き残ったの(´・ω・`)
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:02:24.11ID:2KwSeLvc0
>>326
範馬勇次郎対策
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:02:28.28ID:9za9O82U0
>>1
俺の説だけど、地域格差で色々な個体がいたんじゃないかなn
固い表皮のものから、羽毛やうろこまで様々な
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:02:28.53ID:FTGjgZuv0
もう何でもありの世界だよね
そもそも今の動物の筋肉とは違う可能性もある
呼吸の仕方もわからない
科学と言うなの妄想ゲーム
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:03:02.71ID:Qcg1FuLK0
>>429
>>431
形状が最低限残るやつがいないとおかしい
最低限どころかワニなんて恐竜の時代にも
今の形とほとんど変わらないやつがいたし
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:03:36.80ID:DPxlZTNh0
全身ピンクの鱗で覆われていたのかもしれない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:04:00.82ID:Xa6P0AcX0
ティラノって大型恐竜の留守中に巣に頭突っ込んで卵と赤ちゃんバリバリやってそうな体型じゃない?
あんな変なバランスの最強はないと思うわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:04:25.25ID:f2GGEr+/0
>>428
食われるのはヤダな‥
でも、安全なジェラシックパークなら是非行ってみたい!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:04:46.27ID:Qcg1FuLK0
>>434
>>439
恐竜はものすごい栄えてものすごい種類がいた
ワニていどすら当時の形と似たようなのが今でもいるのに
一つも恐竜の形をのこしたやつがいないってのがおかしい
だから隕石衝突もあくまですべてを説明できないって
いわれてる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:05:58.68ID:3EWpF68p0
絶滅したのは、繁殖に飽きたからとかじゃねの?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:07:40.71ID:GVvLbEvK0
>>439
サンヨウチュウだってウミサソリだってアノマリカリスだって
今では影も形もないからな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:09:03.32ID:e04I+NwJ0
少々バージョンアップ、修正を加えて鳥としては残ってる
足や目はそのまんまだろなー

何故鳥としてしか残ってないかって
小さくなったり飛ばなきゃ生き残れない何かが起こったんだろう
それがまたわからんけどねー
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:09:28.58ID:N453RU4v0
本当は骨折と臓器だけで皮膚自体なかった
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:11:42.16ID:/poZsRuC0
羽毛が生えてた!って言われると「まあ鳥の祖先だしありえるな」って思うし
やっぱりうろこだった!って言われると元の姿がすっぽんぽんに見えるし
もうダチョウみたいな感じでいいんじゃないか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:12:00.07ID:jQP16kUB
>>334
ライオンとリカオンの比率で計算すると、体重計1トンほどの恐竜の群がいた

けど、獲物を横取りするためにはそれだけの戦闘力がいるので、ティラノが強いことには変わりない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:12:57.22ID:5cn1S2y80
>>435
北京原人とネアンデルタール人、デニソワ人はほぼ滅びました。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:14:45.52ID:5cn1S2y80
>>456
現代人とは混血はしたけど、
純血のネアンデルタール人は滅亡しました。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:14:58.51ID:ARkUGsRq0
幾度も大量絶滅しても生物が復活する地球
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:15:00.51ID:a73wpAG00
7割全滅したので、大繁栄していた恐竜が大被害受けたのは当然ともいえる

恐竜=鳥とは別に「恐竜だけ絶滅した」って説がそのままなので多少混乱している感はある
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:17:31.99ID:7vO86b0w0
こんなさぁ、、別に古代生物学だけじゃなくて歴史もそうだし考古学もだけど
無数に視点や論拠が存在してコロコロと主流説や認識が変わるようなもの、別に研究とか発表せんでええやん
自分らの中だけで趣味でやっとけよ
あくまでお前らが正しいと信じてるだけのものを、世の中の常識にしようとするなよ
歴史教科書が書き換わる度に、「真相」とか「実は」とか言うけど、それすら本当かどうかなんてわかんねー、ただの有力説に過ぎんし
「羽毛ではなくうろこに覆われていた」
じゃねーだろ
「羽毛ではなくうろこに覆われたいたと思う」
だろ

断言すんなや
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:18:13.33ID:WJgVq3690
昔のことをしつこく詮索しないでよ!
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:18:27.91ID:jQP16kUB
>>439
恐竜は機能的に優れてなかったか、
恐竜時代以降の環境に適してなかったのだろう

だから今はそっくりな生物がいない
魚竜、サメ、イルカなどは魚竜が滅んでもよく似てるサメ、イルカが出てきた
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:18:49.07ID:6wtz2AiW0
恐竜は絶滅してない。
鳥になっただけ。
爬虫類は明らかに恐竜とは違う系統。
爬虫類だと身体が大きいのは弱点に
なるんだよね。
動けない時間の方が長いんだから。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:18:57.66ID:9l+RbVMx0
子供の頃だけ羽毛だった?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:21:26.89ID:5cn1S2y80
>>465
体温の熱が奪われやすい体積が小さい幼体にはまだ羽毛があったのはではないかと20年前の羽毛恐竜発見時から言われていた。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:22:03.39ID:hnl3nu460
スピノサウルスとかアロサウルスとかはそのままなんだろ?
なぜティラノサウルスだけこんなキモい感じだったことにされてんの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:22:03.70ID:PExkAjJk0
もう信じないぞ・・!
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:22:15.99ID:7cfwwHtq0
鳥だからw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:23:04.72ID:QyFZTovm0
いままでの羽毛恐竜にまったを書ける発表だけど、今後の恐竜博物館や恐竜図鑑に影響でるかな?
もうTレックスをふさふさにしてるところもあるが
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:24:19.58ID:jQP16kUB
>>464
+歯がある
+翼がある

現代の鳥は前足が全て翼か翼が退化したもの

鳥と恐竜が同じ種と言うなら恐竜、鳥、爬虫類は全部同じく種と言える
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:24:44.43ID:QKj6CJTa0
>>443
食われないように頑張って生きるんだよ。
原始少年リュウのように。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:25:18.03ID:e04I+NwJ0
爬虫類→恐竜→鳥より爬虫類→哺乳類が大規模アップデートされてる感はあるね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:25:21.19ID:5cn1S2y80
>>467
スピノサウルスは顔がワニみたいになったり、
四足歩行になったりと変わりまくっている。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:26:30.90ID:Gvprey4P0
この時代に逝って見て来いよw

机の上だけで何してる?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:26:43.19ID:jQP16kUB
>>466
そもそも現在、熱帯で毛がフサフサの大型獣はいないしな

ゾウもサイも水牛なども毛がフサフサでない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:27:07.68ID:UQHzp8XD0
お魚さんだったんだね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:27:32.16ID:G7u0fpcO0
幼体には羽毛はあったてのが定説だった
成長期には無くなる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:29:07.76ID:gXcOqiHT0
あと歩き方も昔に戻してくれ。
あんな不自然な歩き方ないし。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:29:07.84ID:bg8pUGGi0
バッカ、その日の気分で着替えてたんだよ
恐竜さん舐めんなよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:30:12.23ID:tyFpS0/m0
これはT-レックスも困惑w
何着ていったらいいのって、ヒッキーになるレベル
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:31:15.28ID:t5/QfUiT0
未知の惑星発表と同じで確かめようが無いから
言いたい放題になってきてるが、DNA調べれば
羽毛が生えてたとかウロコで覆われていたとか
わからねーもんなの?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:34:57.19ID:qAx8A4Bl0
>>482
さあIPS細胞がウォームアップを始めました!
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:35:10.25ID:5cn1S2y80
>>479
逆だ
あの体勢はバランスが悪い上に、
腰痛にはなるは、
足の動きと尾の振りで体の反動が大き過ぎて、
無駄なエネルギーが消費されるから、
今では完全否定されている。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:35:20.63ID:Hd4dgC640
🐧ペンギンは
赤ちゃんだとモコモコ
大人になるとツルツル
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:35:28.18ID:ohaOxStH0
もういいよ
昔のカッコいいティラノサウルスさんに戻してよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:37:27.76ID:nNdDbZoQ0
進化の過程で羽毛も鱗どっちも居たんだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:37:35.97ID:HZKBwGZ10
もうティラノサウルスの皮膚は色が変化したと言われても驚かない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:41:46.38ID:10Okival0
あんなデカいのが地上で俊敏に動き回るとかちょっと信じられんのだが

象程度のデカさで
普段はあんなゆっくりなんだぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:42:05.89ID:8gxQUf4U0
巨体であるうえ、2脚で支えていることともあって
動きは鈍重 すばしこい動物は補食できなかったろう
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:43:22.72ID:HZKBwGZ10
>>493
他の草食恐竜はもっとゆっくりだったんじゃない?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:43:38.12ID:G7u0fpcO0
>>130
あるよ
白亜期にはペンギンみたいなのがいた
勘違いしてる人も多いけど
白亜期末期の恐竜が鳥類になったわけじゃない
もっと以前に鳥類に枝分かれしている
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:46:17.27ID:CUYuDibi0
「動きは鈍重なのにあれだけ巨大な肉食恐竜が生存できたのは
カメレオンのような迷彩皮膚で待ち伏せ補食をしていたに違いありません!」
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:47:54.04ID:7nnQ3SVm0
>>1
すぐ覆されるんだよな
もう最終結論出てからニュースにしてくれる?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 17:58:05.59ID:vLQgtGFW0
恐竜の本当の色も、未だ分かっていない。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:01:10.83ID:RqxdXoQ90
>>316
確か今では鳥盤類と竜盤類の共通祖先からも羽毛の痕跡が見つかってたはず
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:04:09.25ID:AD5EU26X0
最近のカラフルバージョンには度肝を抜かれたわ
楽しいからってグラフィックセンス暴走させんな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:04:26.90ID:HZKBwGZ10
翼竜にはなぜ羽毛が無いものが居るのか。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:07:40.38ID:YlDi6ehZ0
>>1
ジュラシックパーク1の時から思ってたけどそのレックスっていうの
いちいち言う必要ある?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:10:37.54ID:YYs5tsBY0
ミツウロコ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:10:58.83ID:gbZNO+Vd0
>>1
マジかよ!
またNHKに騙された
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:12:56.67ID:KNUX6HNp0
未来人が現代人の化石を見て頭部は毛に覆われていたかどうかっていうと
個体で差が結構あるよな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:13:16.94ID:i4ubyOSP0
一億光年離れた星にどこでもドアで行って地球観てみりゃいいじゃん
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:13:50.17ID:5cn1S2y80
>>509
マジレスするとそれは種小名(種類の名前)。
「ティラノサウルス」とか「トリケラトプス」のような名前は属名といって、複数の種類を含んだ大雑把な名前。

例えば、「カニス」というのは狼や犬を含む属名で、「カニス・ルプス」で狼、「カニス・ファミリアリス」で犬となる。
他にも、虎とライオンを含む属名は「パンテラ」で、「パンテラ・レオ」でライオン、「パンテラ・ティグリス」で虎。

恐竜の多くは化石が少ないので1属1種が多い。ティラノサウルスは「ティラノサウルス・レックス」1種のみで、
トリケラトプスは「トリケラトプス・ホリダス」1種のみ。
ただ、イグアンドンやディプロドクス、ブラキオサウルスのように数種類いる恐竜もいる。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:19:27.34ID:o/vwp3Lv0
地元の博物館に行って鳥の足指の骨の数を数えてみると、これが獣脚類のそれと全く同じ。
鳥と恐竜が極めて近い種であることを自ら実感し感動したことがある。
恐竜とは、永遠のドリームだ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:19:47.69ID:0j3B4EYJ0
毛とか鱗なんてどーでもいいから、あのショボい腕を何とかしろよと
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:22:51.28ID:YXyDS6OJ0
国民からこそぎ取ったお金で嘘を教える
これがエネチケクヲリティ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:23:50.38ID:zc0ZJ54S0
地球がまた10度ほど温暖化して餌に困らなくなれば、鳥類が大型化して恐竜に戻るだろ。
恐竜の時代は濃二酸化炭素、温暖状態の地球なわけだし。
その環境だから恐竜はデカかった。
寒くなって、鳥の大きさにならないと生き残れなかったんだよ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:24:13.53ID:YlDi6ehZ0
>>519
めっちゃよく分った
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:30:25.87ID:0tPHssb90
寒がりは羽毛
暑がりは鱗
もしくは季節ごとに生え替わるでええやろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:30:49.54ID:BBjtxatH0
>>18
このスレの流れと、以前のティラノサウルスはデカイニワトリwwwwwみてえなスレ見てりゃ、一般社会の反応はどんなものだったか、ヴァカでも判んだろドアホ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:31:51.11ID:b/MKpaL90
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)   また髪の話してる
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.uj |リ
     j  / |  |
     |  | | |
     (_/´ .ヽ_)
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:36:36.56ID:0sOHjQrM0
もうね、真実を突き止めるには、恐竜の血を吸った蚊からのDNAで現代に蘇らせるしかない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:40:12.36ID:SpxwOEPr0
てか、ここの大半のやつは羽毛が生えてたって学説が最近の主流だったのを知らないわけでw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:40:52.48ID:a2E4KlI/O
>>518
どこでもドアは10光年内までしか移動できない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:47:13.11ID:VoU/UXB90
そのうち毛しか生えてなかったってなるのさ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:55:27.19ID:lw0dLULY0
モフモフになったり鱗でカッチカチになったりふざけんな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 18:57:55.04ID:TVW1jzbP0
ドラえもんざまぁ!
羽毛ティラノサウルス出したバカアニメ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:06:20.79ID:AspdOMt/0
恐竜だって毛の生えてたやつもいれば
毛の無いやつもいただろう
そして毛の無いやつらは毛のあるやつらに馬鹿にされてた
お前らと一緒
そして寒冷化とともに絶滅した
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:06:38.13ID:RbXeM64a0
冬は羽毛で暖かくなると抜けてウロコになるのかもしれない
成長とともに生えたり抜けたりするものかもしれない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:12:00.67ID:7T1wv2XR0
>>545
夏と冬で生え変わるモノはいるけど、
無くなるとかいうタイプは、現在でもいないんじゃ?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:13:33.17ID:sU3jLAjY0
スカベンジャー説も否定してくれ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:15:49.26ID:Eayf8mpC0
羽毛かどうかは一旦置いて、恐竜界最強のハンターだったのかそうじゃないのかだけ教えてくれ
なんでも、「死体漁ってただけの群生する恐竜の一頭に過ぎなかった」っていう説が台頭してるらしいじゃないか俺は嫌だぞそんなの
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:16:41.57ID:GUs3Ifax0
>>14
ニワトリがヴェロキラプトルだかティラノサウルスだかに近いってんで話題になってたよね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:16:54.43ID:TVW1jzbP0
>>547
トリケラに因縁つけた形跡あるのティラノだけだと。
スカベンジャー説はそれだけでも覆る
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:17:13.92ID:TQYFSKA60
スカベンジャー説はそもそもちゃんとした論説じゃあなかったような
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:17:23.43ID:XohEDxto0
地上の恐竜は滅びたのはわかるが、海の恐竜がなんで滅びたかわからない。
海は凍らないし移動も自由にできるし餌は山ほどあるのに。
わかる人いる?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:20:05.54ID:5cn1S2y80
>>552
白亜紀末に浅い海が一気に消滅したらしい
それで浜辺で産卵するウミガメだけが生き残り、
マムシの様に子を産む海生爬虫類が死滅した。
なお海の恐竜は未発見である。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:20:44.76ID:TVW1jzbP0
>>551
あんな図体で狩りできるかよ走れねぇだろうが追いつけねぇよ→スカベンジャー

これだもんなぁ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:26:16.52ID:TQYFSKA60
化石でわかるのが断片的だとしても
ティラノサウルス等の大型獣脚類がハンターじゃあなかったら誰が当時の食物連鎖のトップに立ってたかという話
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:30:26.06ID:XohEDxto0
>>553
海の恐竜で調べたら化石と共に色々出てくるけど。
浅い海が無くなったらほかの海に移動できないの?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:31:01.36ID:p56xfiXU0
来年はポロシャツを着ていたって発表すんじゃね?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:32:04.45ID:IOmZRXje0
>>1
>小惑星が地球に衝突し、陸上の恐竜は絶滅した。

言い切っていいのか?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:32:07.55ID:CIZ0dmx60
所詮はフライドチキンになる運命だろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:34:16.74ID:5cn1S2y80
>>558
今の鯨が北極や南極で出産や育児をしない様に、
海生爬虫類も大洋で出産しなかった様だ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:34:48.39ID:r580DIYv0
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:35:22.13ID:7J8DfpHO0
>>1
爬虫類なんだから必然
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:36:07.90ID:iL8hEIlf0
>所蔵するT・レックスの首の表皮

表皮なんて残ってんのか?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:44:39.17ID:7NrVfT/e0
古生物学なんて半分はイマジネーションの世界なんだろね
商売の邪魔する気はないけど、真に受けるのもいかがなものかと
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:56:53.87ID:5cn1S2y80
>>571
当初のティラノサウルスが羽毛恐竜であった説は最初そうだった。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 19:58:08.70ID:FWkWfI5c0
>>548
それティラノ嫌いな一人の学者が言ってるだけらしいぞ
主流でも何でもなく
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:01:41.42ID:wCG5r+iU0
>9900万年前〜6550万年前

3000万年も生息してたのか、すごいな
人類はあと5万年も存続しそうな気がしない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:02:47.43ID:+xakL20M0
ハゲの始まりを見ただけ。以上。はい。次
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:04:07.96ID:STE1/f/r0
進化の過程って海→陸→空の順じゃないのかな?
鱗、毛、羽だとしたら毛だよな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:04:28.95ID:5cn1S2y80
>>575
正確には古い順にズニティラヌス→アパラチオサウルス→ゴルゴサウルス→ダスプレトサウルス→アルバートサウルス→ティラノサウルスが代わる代わる登場しては滅んでいる。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:09:49.67ID:oaK1aRRO0
>>551
最新の研究でほぼ否定されてなかった?
神経束があったから素早かった説が主力のはず
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:14:26.80ID:e4SHYI2J0
ハゲても頭皮をウロコにすれば強くなれることが証明されたんだッ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:29:21.96ID:kB6TuXUC0
コロコロかなんかに、ハニワ的大魔神君が主人公で
Tレックスの化石を発見したら蘇っちゃって、
ホネホネの状態で大魔神とバトルするって話があったような
大魔神の必殺雷撃を食らったら、ホネホネTレックスがいきなり
ヘビメタコスで周りの女ホネホネTレックス集団にキャー!
痺れるー!って言われてノーダメージ!
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:36:01.27ID:AR0WyAqs0
モヒカンで、ヒャッハーしてたんだろう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:50:11.97ID:IojxXXoL0
恐竜の肌調べてなんになるんだか
てかこんなのに資金出してる酔狂な奴らはだれよ化粧品会社か?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:53:19.29ID:jQP16kUB
>>579
今の爬虫類もノロマじゃないしね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 20:58:47.90ID:4u7XsWgm0
どうせ生きてるモノ本のティラノに会うことなんて永遠にないんだから、一番カッコいいイメージを流布し定着させるようにしようぜ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 21:25:57.86ID:vQ9T3rp40
>>555
そりゃトリケラより強そうな草食居ないだろ?

一応ブロントさんみたいなスーパーヘビー級は別として
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 21:27:31.30ID:vQ9T3rp40
>>546
          ______________________
      /____/___/___/__/|
      /|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ|  |
      || (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`|  |  
      ||oと   U||oと   U||oと   U||oと  U,|  |
      || . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__) J|/
      ||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄
     ガチャ   ガチャ   ガチャ   ガチャ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 21:28:02.09ID:5cn1S2y80
>>590
実はジュラ紀後期のブロントサウルスことアパトサウルスよりも白亜紀後期のアラモサウルスの方が大きい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 21:32:21.27ID:vQ9T3rp40
>>520
ダチョウは頭部や首の毛が薄い&長い首から放熱できる
そのダチョウでも100キロ弱
化石が見つかっている大型鳥類でも500キロほどとされる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 21:50:10.85ID:5KZWP/QY0
>>588
じゃあ俺は「ゴジラ2000ミレニアム」推し!
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 21:54:26.20ID:FWXDJ//a0
あんまり二転三転すると
図鑑のイラスト描く人が発狂するでw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 21:56:04.37ID:KGNsaC6s
>>594
そもそも駝鳥にしても、飛ぶ鳥から飛ばない鳥になったわけですよね
最初から飛ばない進化をしてきたほぼ全ての恐竜と鳥はまるで違う進化をしてきた

鳥と恐竜は全然違う
鳥に羽毛があるから恐竜に羽毛があると抜かすなら、
恐竜に歯があるから鳥に歯があるというのか?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:01:21.92ID:12aDBGkb0
骨が今に残ってるだけでも不思議。
何考えて生きてたんだろ?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:10:10.72ID:URqGzw4C0
マッコウクジラとシャチの骨格標本をみたことがあるだろうか?

アレから実際の姿なんて全く想像できんぞ。実際にはどんな外見だったかなんて実物を見たことないんだからわからんよ。結局は机上の理論でしかない。

ちまちま考えるよりもDNAからクローン作った方が早いんじゃね?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:11:18.50ID:4u7XsWgm0
>>600
現段階でもそういうティラノとか恐竜のイメージ画の変遷をまとめた本とか出したら売れそう
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:14:28.06ID:dgS9xy5u0
もしもティラノが毛だらけだったら…
がっかりするだろ?


だから頭が薄い人を馬鹿にするなよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:14:44.21ID:URqGzw4C0
2足歩行の恐竜のあの腕の小ささは異常だよね。ヒレやツバサみたいな感じを想像する方が正しいんじゃないかな?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:23:47.09ID:Q1SYbClK0
ティラノの生息域は熱帯雨林地方
したがって羽毛でも、ましてやウロコなんかじゃない

極端に短い前肢を考慮すれば、皮膚を覆っていたのは棕櫚状の剛毛、いわゆる亀の子ダワシ
これでツガイの相手の腹や背中をこすってやるのが求愛行為
むろん他の恐竜と戦う時には、タワシでジョリジョリ、相手がひるむとガブッと咬みつく
信じられないだろうが、ホントの話でもない
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:28:41.95ID:kcFuspBf0
Tレックス「いやもう好きにしてくれや…」
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:42:54.05ID:+l8MNRV+0
体の体積は体長の三乗に比例して増えるけど体表面積は自乗に比例する。
そのため体が大きくなるほど体が冷えにくくなり、大型恐竜は保温のために体毛を生やす必要がなかっただろうというのが現在の一般的な説。
ティラノにしても全身に毛が生えていたという復元図はさほどの根拠があって描かれたものではなく、むしろ専門家の復元では体毛がなかったり飾りとして頭部などに少し生えていただろうという絵の方が多い。
まあさもありなんというのが今回のニュースでそれほど斬新な知見でもない。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:44:42.24ID:O1IdvbVC0
>>601
何処で飼うんだよ…アフリカか?餌は?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 22:48:49.18ID:R255Q6cU0
羽毛を持ってた可能性があるくらいまでは聞いてたが
最近は羽毛が当然くらいの主流になってたんか?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 23:34:33.75ID:Bc/uu0F+0
>>519
細かいこと言うけど
イヌの学名は今では「カニス・ルプス・ファミリアリス」で
タイリクオオカミの一亜種ということになってる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 23:39:53.82ID:+l8MNRV+0
>>611
小型の恐竜に関しては化石という証拠が出ているので羽毛を生やしたものが多かっただろうというのが大方の定説になってる。
ティラノなどの大型恐竜に関してはなかったか生えていたとしても部分的だっただろうというのが主流。
イラストなどではそっちのほうが面白いし見栄えがするからティラノサウルスサイズでも生やしてる場合が多いけど。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 23:41:38.72ID:Bc/uu0F+0
>>614
今回のに関しては今まで「これが一番妥当な線だろう」って考えられてた説が補強されただけなんだけどね
納得いかないなら論文書いていくらでも反論していい
古生物学ってイデオロギーや利権が絡まないから比較的その辺実はフェアな世界だよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 23:46:43.53ID:Bc/uu0F+0
>>611
全ての恐竜の祖先に羽毛が生えてて
そこから大型化に伴い個別に羽毛を失ったグループが複数いるという線が今では濃厚
あと翼竜にも羽毛または体毛があることが確定的なので
恐竜と翼竜の共通祖先ですでに生えてた可能性まである
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 23:48:41.09ID:URqGzw4C0
>>618
結局、恐竜とは爬虫類なのか?鳥類なのか?
ケツァルコアトルスとか未だに存在すら信じられん。あり得んだろ?あんな生き物。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 00:12:41.91ID:x6Wmy+sK0
>>263
ニュースで流れてたパンダの交尾思い出した。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 00:39:20.53ID:AWNppnuZ0
>>615
博学な人いらっしゃい!
恐竜大好きだったけど周りにそんな人いなかったから、色々聞けてウレシイわ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 00:40:37.64ID:bCo3ysbK0
ブロンドザウルス、ティラノザウルス、トリケラトプスに憧れた俺の少年時代を返せ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:23:42.98ID:zRen16Dk0
翼竜系が爬虫類でトカゲっぽいのが鳥類に近いんだよね
骨盤や足の骨の形から
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:25:28.15ID:eIByRpeE0
>>618
羽毛でなく、陰・毛だけは生えてたなんてことになったら、なんか嫌だな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:33:25.36ID:R6C/loRn0
こんな推定()な記事に騙されて狂喜乱舞している低知能な奴って生きるのが楽なんだろうなあ羨ましい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:33:43.71ID:61dZ6D6z0
恐竜も鳥類も翼竜も爬虫類の中に含まれるんだよ
もう理科の教科書の内容は忘れろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:38:40.23ID:rs+blckM0
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 羽毛じゃなくてもいい ウロコでもいい 覆われたい
 
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:44:52.77ID:C5KFhNXb0
スレタイ読んで、元々そういうイメージだったけど…と思って記事を読んだら
羽毛説が展開されてたのか
全然知らんかったw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:45:46.89ID:gyv/NyYn0
>>13
それを根拠にします?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:59:44.92ID:f0XJ+Os40
>>638
恐竜は定期的に定説がくつがえされるからな
今回のはある意味1周して戻ったようだがw

深夜番組で恐竜にくわしい奴がそういうことを語ってたけど
その時定説だと言われてることをまるでみてきてもうこれ以上くつがえらない、これで確定
みたいに語ってることに違和感しかなかった

また覆るだろうに
○○という恐竜は△△と言われてましたが今は××だということがわかりました


いやいやいやわかってないだろw今は××だと言われ△△という説は有力じゃなくなりました
が正しい説明の仕方だろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:17:16.24ID:zFNiG1BB0
巨大ニワトリなティラノ、嫌いじゃないぞ
長年あの小さな前足はなんでだろうと思っていたけど、
手羽先だったんだね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:23:22.24ID:7aiLWJQb0
結局毛の色やウロコの色はデザイナーの想像なんでしょう?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:51:49.50ID:sHbhiwQ/0
先祖が羽毛恐竜なら、ティラノは子供の頃は羽毛に覆われてて、
大人になると毛が抜けていたってことでは?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:33:27.49ID:MKI+KkDi0
未来でハゲの化石かミイラが発掘されたら人類の名誉は毀損されるな。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:42:31.03ID:QeHXK56r0
ティラノサウルスは凶暴で俊敏じゃないと誰が困るんだ?

ジュラシックパークの制作者か?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:43:09.69ID:FHI/VF5l0
>なぜT・レックスが再びうろこに覆われるようになったのかという疑問

そのほうがカッコイイからという学者の希望。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:10:08.06ID:SjPvearc0
でも実際にはとんでもなく間抜けな姿だったと思うけどね
でっかいダチョウとかペンギンみたいな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:13:52.10ID:CPF6yUJO0
>>13
恥毛なしと推定
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:51:29.90ID:CPF6yUJO0
恥毛なしの確率
43%
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:02:46.52ID:v4yY8q3X0
ウモー・・・人気の恐竜がトリさんじゃ笑われて人気落ちる。

ウロコ・・・人気の恐竜が映画みたいなら、再び人気を回復する。

研究予算貰うにはウロコが好都合。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:09:40.82ID:6zpbAd/o0
白亜紀って今よりずっと暑かったんだろ?
羽毛なんてあったら死ぬわ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:24:14.75ID:lmy0imSo0
>>661
赤道直下の灼熱のサバンナに暮らすダチョウとか今の鳥も羽毛は生えてるわけだが
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:13:02.03ID:OXG/Rc100
9500万年前のティラノと6500万年前のティラノじゃ見た目は全然違うんだろうな。腕が長かったり。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:46:16.27ID:TzOp8AK4
>>662
ダチョウは200kgもない
テイラノは6トンや2トンと言われてゾウ、サイ並に巨大
ゾウ、サイがフサフサか?
ワニ、アナコンダがフサフサか?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:00:42.69ID:kB9G8Q9U0
>>613
武田鉄矢って、そら違う映画か
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:10:12.19ID:t7WBa3qH0
「こっちのティラノは羽毛タイプでした」「あっちのこの時代のティラノはウロコ(ry」
みたいなのもあるのかなと思うよね。
動物だって毛のあるのと無毛の種類もあるし
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:23:49.81ID:d7qGasmp0
「ティラノザウルスは柴犬のようにもふもふだった可能性があります」
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:27:17.10ID:6RH81g0i0
羽毛はないわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:32:16.21ID:6RH81g0i0
>>664
何気にヒョウ柄も気になるw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:37:04.92ID:Hh70L4kA0
現在中2の息子は3歳くらいから恐竜が好きでその頃から現在までたくさんの図鑑を買ったが
初めて買った図鑑と今の図鑑が眩しいくらい違う
茶色一色だったのに今のはすごくカラフルでフサフサのもいる
せっかく覚えた知識も今は違うと変わっていって忙しい
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:40:07.34ID:dMdbRiZh0
すごヤバかっこいい!保存状態が良い1億1,000年前の恐竜「ノドサウルス」の化石 [2017年05月15日]
http://karapaia.com/archives/52239131.html
画像
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/d/fd69aec3.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/a/bafd0762.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/f/afc38429.jpg

■ 皮膚やウロコまで完全に残された石像のようなノドサウルスの化石
 博物館によると、世界で最も保存状態が優れた化石であり、皮膚や装甲、
 口先や腰の部分まで完全に残っているという。その姿から、
 ウロコに覆われた装甲で身を守った様子まで推測することができる。
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/6/e6af13f7.jpg
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:40:58.96ID:Kp/LhFHb0
ルックス的には旧来のが一番かっこいいのに
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:45:02.65ID:40BhGCgd0
>調査した博物標本のデータからT・レックスの全身がうろこに覆われていたと推定できる「有力な証拠」が得られ

有力な証拠ってなんぞ?
うろこの化石でもくっついてたの?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:54:04.22ID:LssSVHL90
>>685
お、おう…
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:55:31.17ID:61dZ6D6z0
「また復元図が変わるのか」って今回のは逆でしょ
今まで専門的には妥当とされてきた復元図を補強する形になる
先走って勝手にフサフサの復元図描いてた図鑑はそいつらが悪い
学者のせいにするな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:02:44.01ID:JFpPC4nx0
>>140
ジェロニモさん
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:06:41.51ID:d7qGasmp0
はるか未来に宇宙人が絶滅した地球人を研究してて
毛があった無かったと論争するのか・・
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:46:59.82ID:HKWp3zTD0
例えば孵化したての雛の段階だと小さな体の体温保持のために羽毛が生えてるけど、
成長して巨大になると毛が放熱の邪魔になるから抜けるとか
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:00:32.49ID:5ObGG2TT0
恐竜にはロマンがあるね。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:03:52.57ID:57WfGMmQ0
ワイの想像では
ティラノサウルスはむっちりしっとりとした柔肌で覆われていたはず
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:09:42.81ID:DaAsjl7x0
そもそも羽毛ティラノの起源って中国だよね。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:38:12.38ID:KzJzpMqY0
恐竜大好きなオスガキ相手の商売、感心せんなあ、無垢な心を弄ぶような真似は。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:22:01.68ID:0gaCWJCn0
>>663
恐竜は鳥と同じ呼吸器の気嚢を持っており、体の中の空気の部分が多く結構軽かったらしい。
ティラノの前足は、伏せた状態からすっくと立ち上がるのに役立てていたとか。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:39:59.22ID:viynx6zV0
最近の研究ではティラノの前肢は非常に筋肉がついていて200kg位のものなら持ち上げることができたらしいとされていて、強大な顎で急所(頸部)に噛み付いて息の根を止めるまでの間獲物を押さえつけていたのではないかという説がある。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:31:32.19ID:FBPkyXVq0
>>699
それでは前足で獲物にチョップして突き刺して、
釣り針の様に中で指を曲げて、
鉤爪を引っ掛けて逃がさない様にしていたと思っていた。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:32:49.12ID:gUzwXDCAO
皮膚がのこってないからどうとでも言える
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:38:17.28ID:bE87Vv8G0
それよりも
あの時代
なんでみんなでっかいの?

植物までデカイよね?

昆虫もデカイ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:55:47.48ID:NCruuu7e0
クチバシでないワニ顔の鳥が現代に結構居れば鳥類説を熱烈支持できるんだが、
全然いないからねえ。

恐竜はカンブリア紀の自己実験型生物の中から出てきた、やたら分裂成長と他生物のDNAやRNAの取り込みが早い細胞を持った、
デビルマンのデーモンみたいなある意味半端な生物だったという説はどうかな?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:07:40.82ID:l60ZWorf0
うーん もう わからない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:21:53.10ID:Hg/U5Y690
>>694
>そもそも羽毛ティラノの起源って中国だよね。

あれって、偽造だったらしい。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:47:32.35ID:/1KYtuTJ0
恐竜って確か死ぬまで成長期だったよね
やっぱホルモンの作用が今と違うのかね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:30:17.65ID:61dZ6D6z0
>>702
別に何もかもデカくないよ
植物は今でも十分デカい大木があるし
昆虫がデカかったのは酸素濃度が高かった石炭紀まで
何より哺乳類が何もかも小さかったじゃないか
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:49:19.76ID:5Ciy6nSN0
>>709
とんでも説だけど重力が今より小さかったってのが有ったな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:57:43.23ID:FBPkyXVq0
>>707
ソースは?
ディロングにユウティラヌスが相次いで発見されたのに?

>>713
それでは地球上の大気も薄くなるので、
よって地球上の酸素が少なくなるけど
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:13:18.73ID:61dZ6D6z0
>>694
>>707
羽毛の「ティラノサウルス」の化石なんて1個も出てないが

恐竜化石の偽造事件といえばアルカエオラプトル事件しか知らないや
それとは関係なく疑いようのない羽毛恐竜の化石はいっぱい出てるけど
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 00:27:35.18ID:T0bJHcwE0
冬は羽毛の服を着てたのな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:16:07.08ID:KgYvV6L70
>>715
広義の原始的なティラノサウルス類(要するに祖先)、Guanlongには原始的な羽毛があったのが確認されている
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 09:41:07.51ID:98QGG23J0
髪の毛ふさふさだったのか?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 10:28:07.26ID:5cbBOZNO0
全身羽毛か全身ウロコかの二択なのかね
背中はウロコで腹は羽毛とかかもしれんのに
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 11:01:34.65ID:98QGG23J0
虎やヒョウみたいな迷彩はあったのだろうな?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 11:02:51.18ID:EJ8dKi2e0
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ     
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) …。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 11:25:46.04ID:IAvutYnT0
人間も毛がないほうがかっこいい時代がくるのだろうか?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 12:07:16.63ID:Ii+gJ7iq0
>>722
>一部だけが羽毛で覆われていたとしたら背部に限られる」ことを示唆しているという。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:36:52.53ID:K+K2xRmK0
もう面倒くさいから
TレックスタイプA うろこ立位バージョン
TレックスタイプB うろこバランス立ちバージョン
TレックスタイプC 羽毛バランス立ちバージョン
TレックスタイプD うろこスカ弁バージョン
とか分類してしまおうぜ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:41:18.36ID:JYdtbnYQ0
1億年前の鳥の頭・首・翼・尾・足が琥珀の中で発見される [2017年06月09日]
http://gigazine.net/news/20170609-bird-amber-100-million-years/
画像
http://i.gzn.jp/img/2017/06/09/bird-amber-100-million-years/00.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/06/09/bird-amber-100-million-years/s01.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/06/09/bird-amber-100-million-years/s02.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/06/09/bird-amber-100-million-years/s03.jpg

天然樹脂の化石である琥珀の中で、1億年前の恐竜全盛の時代を生きていた
鳥の頭・首・翼・尾・足などが見つかりました。

孵化したての幼鳥の頭・首・翼・尾・足が残ったままという、1億年前の貴重な琥珀の塊が
ミャンマーで発見されました。この琥珀の塊はちょうど数日前にミャンマーにある針葉樹の
樹液がたまる場所で発見されたそうです。琥珀の中に残っている幼鳥について、
カナダのレジャイナにあるロイヤル・サスカチュワン博物館に勤めるライアン・マッケラー氏は、
「これまでにないくらい最も完全で詳細なものです」と語っており、太古の鳥の姿を
推察するのに適した化石が見つかったということになります。

琥珀の中には太古の鳥の肌や肉が残っているように見えますが、同じように琥珀の中に
残った太古の生物の肉片などを調査した研究によると、長い年月をかけて肉体は
炭素に分解されてしまっており、使用できるDNAなどは残っていないとのこと。
(以下省略)
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:43:14.08ID:reGbHNjA0
マジ、生物学者ってバカだよな
化石1個発見すると、それで種族の形態決めちゃったり、定説を覆すとかw

恐竜だって人間と同じで、個体ごとに個性があるんだよ
同じ種類でも、剥げた恐竜や、フサフサの恐竜が居るのは当然だろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:50:27.54ID:H0PUGZUkO
ニワトリだって脚は鱗で覆われてるから体の部分部分で羽毛と鱗を使い分けている。Tレックスが鳥類の親類である説との矛盾はないな。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:13:03.56ID:WJ4aJ2dg0
現在肉食の陸上哺乳類で最大級なのが北極グマ
正確にはゾウアザラシという体長5m体重4tの
規格外がいるが、基本的に海中で狩猟を行い
魚介類を食べている で、このクマの生きて
いるのが名前の通りの寒冷地 親戚でヒグマも
いるが、こちらも大きくなればなる程、寒い地
で暮らす これは何もクマだけに限らず大体の
動物に言える事 寒くなればなる程大型化する
何故かと言えば暑い所でデカイ身体だと体温調
節が限界越えて直ぐに熱さでバテる
少なくとも哺乳類よりも体温調節機能で劣って
いた恐竜がライオン以上の大きさでマトモな狩
猟が出来たのかって言う根本的な疑問が在る訳
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:18:25.83ID:Zya8Qj1A0
>>714
重力が違った…はヨタ話だけど、酸素濃度は低かったんだぞ
だから気嚢を持った双弓類がデカイ態度取れたし、横隔膜を持った単弓類が夜闇に紛れながらも次の地位を狙ってた
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:32:31.58ID:y/kzz1Ip0
>>61
体積と表面積の比率にもよる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:17:41.48ID:JrT0tPpS0
>>736
動物は図体が大きければすぐに体が冷えないし、
恐竜でも羽毛を生やせば体が冷えない、
よってティラノサウルスやエドモントサウルスにはろくに羽毛が無かったし、
それにティラノサウルスの獲物であったトリケラトプスもまたティラノサウルス並みの体重であった。
そのトリケラトプスが象以上の速度で走れたとも思えないし、
ティラノサウルスでも追い付ける動きだったのは間違いない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:37:43.70ID:wCjPs1HQ0
小型種に羽毛が発生して鳥に進化し、大型種には不要だから無くなったということか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:40:21.17ID:QCTzV2nH0
>>739
四足歩行の恐竜て哺乳類のソレと比べるとお世辞にもバランスいいとは言い難いからなあ
二足歩行から再移行したからだからしょうがないんだけど
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 23:58:16.05ID:oT8wfoiq0
>>709
つうか、今の動物が小さすぎる。これは人類の責任でもあって、
こんな小さくて貧弱なサルが、自分より大型動物を片っ端から狩ったので、
大きな動物が草食獣も肉食獣も極端に少なくなった。

今の日本列島を見てみろ。本州最大の動物はツキノワグマでしかないし、
事実上の最大の肉食獣はまさかの「ぬこ」だぞ(イエネコ。もちろん帰化動物だが、生態系の頂点はこいつだ)
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 03:45:43.96ID:sekHaX9G0
>>744
日本に限定しなきゃゾウやサイは巨大だし、海洋哺乳類まで含めればクジラ類もいるじゃん。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 03:47:01.03ID:KU64LEc30
そりゃそうだろw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 03:52:49.49ID:mqm4JcQJ0
ぶっちゃけ3350万年間の間に進化する奴や
住環境で変化する奴もいるだろう?
アジアゾウもアフリカゾウも違いがあるし
ティラノサウルスの基本骨格が同じでも
鱗や羽があったやつが居てもおかしくないと思うけどね
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 04:58:04.70ID:vWVMyTG50
マーク・ボランは羽毛のはえた服をよく着てたね。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 04:59:32.31ID:naEQAyuX0
毛づくろいしてたとか胸熱
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 05:05:28.25ID:GMRn79Dm0
うろこなら化石残ってんじゃないのw
現地で調べるためにタイムマシン開発するしかないか
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 06:37:52.90ID:GPInx0D70
ゾウの仲間でも、毛の少ないアフリカゾウから、絶滅したけどマンモスみたいに毛むくじゃらのヤツまでいるからね
ティラノサウルスでも色んなヤツがいただろう
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:18:33.34ID:GPInx0D70
>>752
ティラノサウルスは熱帯から温帯にかけて生息してたらしいね
だからケナガマンモスほどのロン毛はいなかったかも
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:54:14.16ID:FSMP0N5i0
Tレックスの毛が何のために生えてるか?という問題で
ひょっとしたら性淘汰
つまりメスにもてるために生えてたかもしれない

その場合は放熱の問題があっても、フサフサ、ロン毛イケメンTレックスが進化し得たかも
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:01:13.97ID:WykE3tA10
>>754
それならモヒカンヘアーになるんじゃね?
放熱の邪魔にならずにアピールできる

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i?!} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) これでモテモテだぜ!!
          .}.|||| |?! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:26:08.50ID:cDjMbSAO0
>>752
生きた時代はティラノサウルスるよりも少し古いが、
アラスカでナヌークサウルスが発見されている。
個人的には最後の羽毛ティラノサウルス類だと思っている。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:57:16.56ID:GwS2Ipyx0
>>745
これはマジレスなんだけど、比較的大型の哺乳類は、ぼぼアフリカと海洋にしかいない。
他の大陸・島嶼の大型獣は、だいたい氷河期終了ぐらいで尽く絶滅した。例外はアジアゾウぐらいだ。
なぜ、アフリカだけ大型獣が生き残ったのか?といえば、アフリカが人類発祥の地で、
大型獣の側が、徐々に進歩する猿人の狩猟能力に適応していったからだ、ともいわれる。
アメリカ大陸なんて壊滅的で、現生人類以外の旧世界ザルを知らなかったため、
白人以前に、インディアンの祖先が入っただけで大型獣はほぼ全滅した。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 13:38:11.57ID:Njdxnjyi0
>>736
アフリカゾウとかシロサイとかあの図体で暑いサバンナで普通に活動してるじゃん。
シマウマだってライオンよりはでかいけどバテずに長距離走れる。

恐竜の体温調節機構は良くわからんけど気嚢の呼吸システムなら
哺乳類の呼吸より効率よく排熱はできるだろうし暑さには強かったんじゃね?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:17:28.96ID:J1egRPFE
恐竜は素早くない?

現代爬虫類が素早くないとでも?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 15:05:53.76ID:j+AvWHRP0
直立二足歩行は人間だけだし
自然界は4足歩行が一番自然なのにティラノは二足歩行なのはおかしすぎる
あんな小さな手なら倒れたら起き上がれないじゃないか。なんかおかしい
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 15:07:33.59ID:hpTVSh1X0
まじかよ原始人が布団の材料にしてたんじゃねーのかよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 15:18:48.92ID:smgneYBj0
ティラノってのはどうみても鳥類だよな。足がどうみても鳥足だし
足もかかとが長い逆間接になってる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 15:49:19.39ID:m8Dckn5B
鳥類は手が後ろを向いている
ダチョウもヤンバルも

恐竜は手が前を向いている
鳥と恐竜は明らかに別の進化
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 15:51:08.60ID:Je8eM1jN0
鳥が恐竜の子孫と言われるより、
ワニやサイが恐竜の子孫って言われる方がイメージしやすいよなあ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:33:47.06ID:cDjMbSAO0
>>768
ワニは恐竜とは共通の祖先から分かれたし、
水辺に生息する事で生き残った。
サイは哺乳類で、
その角には骨が一切含まれていない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:54:15.76ID:SKjDwbP+0
トカナ余裕
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:59:37.00ID:cDjMbSAO0
>>771
南米で大蛇の化石が発見された。
恐竜が滅んだ後の時代のだけど
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:01:01.69ID:2hnW8nad0
肉食ってのは確かなんだろうな?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:04:06.44ID:nOvyiJez0
やっぱ恐竜よりワニの方が半水棲に適応しやすかったのかね色々と
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:01:17.27ID:cJ9J28Y00
こうなって来ると決着がつきにくい業界だからイライラするな
何年後に新しい発見が出るんだよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:08:13.59ID:Qiy77pZ+0
(´・ω・`)オレが死んで未来に化石で発見されたら、
21世紀の人類はハゲていた、包茎だったと勘違いされてしまう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:21:56.00ID:MfyVLFOv0
ティラノは、頭が大きすぎて
結局、噛む方向に特化した走るワニみたいな感じがする

ヒクイドリみたいに、ダッシュからのジャンピング両足キックは無理だろう
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 20:11:42.84ID:m8Dckn5B
>>780
テイラノのウロコの化石に毛穴はなかった

生きてるのをだれも見てないから完全にはわからんが、テイラノはウロコが有力
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 20:21:12.06ID:p6ls+rby0
やっと羽毛生えてる想像図に慣れて来たのにまた変わるのか
もうゴジラみたいな体表でいいよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 21:12:15.90ID:kXnwromE0
ググると色んな画像があって面白いねw
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/fd/98/5f/fd985f5b111c96c0441f55b434d0511b.jpg
http://pre03.deviantart.net/22e4/th/pre/f/2016/129/9/0/feathered_tyrannosaurus_by_manuelsaurus-da1up2m.jpg
https://3.bp.blogspot.com/-lGelWbOSiU8/V0bWEqxs15I/AAAAAAAAELo/7GsAgxwwexkZ6D3ETEFnZBfH_wUbSq9hwCLcB/s1600/rjpalmer_trex_001.JPG
http://oi60.tinypic.com/2zjjg1u.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/87/Tyrannosaurus_rex_mmartyniuk.png
http://www.bloodyloud.com/wp-content/uploads/2010/11/noooooooooooo-full.jpg
http://i.ebayimg.com/00/s/NjMzWDEwMDA=/z/2xwAAOSwuMFUk012/$_1.JPG

http://img09.deviantart.net/b0ff/i/2013/154/f/1/super_feathery_t_rex_by_p_tjones-d67q9ax.png
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 21:35:02.46ID:a8qXZDS80
膝とか肩とかが赤味掛かっててぽちょっていうハイライトがあるエロ絵のような肌で絵描いてくれ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 22:16:32.25ID:2hnW8nad0
本当に恐竜って居たのかね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 22:33:16.59ID:d2CnjR+h0
一体どっちなんだよ?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 23:33:54.59ID:6J5K7FfU0
恐竜は絶滅せずに小型化した鳥になって生き延びた
これが真実
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 02:02:52.84ID:iwZcGDy50
フサフサじゃないのか?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 08:18:40.46ID:fv/E1jPp0
モフモフティラノ君の方がイイ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 10:59:06.05ID:50MKpTWr0
見た目すっごいモンスターにしてくれていいよ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 12:49:23.48ID:SoNJCeSv0
やっぱり毛が生えてなかったのか
恐竜を一気に好きになったぞ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 14:26:19.24ID:wkboBb8i0
ついに証明されたのだ
天はハゲの上にフサを造らず                 
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       も  は や         禿 同          し か な い

禿同ハゲドー

音の面
覇道のような響き
ハードボイルドな響き
力強い漢を想像させる響き

文字の面
高齢化社会によりみんな同じように禿げて行き
禿の勢力が圧倒的になりつつあることを表現

新元号は禿同、輝く国の到来を表現、この道しかない
新元号禿同のテーマソング
https://youtu.be/Ra94j0CzFRw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 19:57:26.74ID:plhYCm9n0
ついでに直立歩行に戻らないかな
前傾姿勢は王者の風格に欠けるわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 21:18:17.87ID:XbhbxBns0
>>804
恐竜はそもそも直立歩行だし、
あの体勢はバランスが悪い上に、
腰痛にはなるは、
足の動きと尾の振りで体の反動が大き過ぎて、
無駄なエネルギーが消費されるから、
今では完全否定されている。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 21:23:14.27ID:QqU6V2220
>>788
肉食動物って、基本、狩りのために保護色とか地味な色だと思うんだが、
なぜ派手にするのか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 02:37:52.02ID:RWsTQEVq0
>>1
剥がれ落ちた鱗が化石として出てきてもよさげなんだけどな、あ、これから出てくるんだなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 11:33:47.55ID:zSgSijjP0
見た目すっごいモンスターにしてくれていいよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 11:44:42.38ID:YzgcInJt0
ティラノサウルスの顔はヘビみたいで
どう考えてもウロコじゃないかな?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 11:46:47.70ID:Cm7iSWvR0
そもそも誰が羽毛だったとか言ってるんだよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 11:51:13.87ID:5JfhFA4T0
ゲリロ〜ン、バガゴ〜ン
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:06:15.67ID:vTkEJk4d0
像とかカバとかクジラとか
骨からは想像できん外見になるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況