X



【栃木】熊に襲われた登山男性、14時間かけて自力下山 搬送される男性を見た人「顔だけ見ました。グチャグチャっていうか黒かった」©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/13(火) 18:18:14.77ID:CAP_USER9
熊に襲われた登山男性、14時間かけて自力下山


栃木県佐野市の山中で12日、登山者の男性が熊に襲われ、頭と腕を負傷しました。
男性はおよそ14時間かけて自力で下山し、病院に搬送されました。

12日午後5時ごろ、佐野市にある奈良部山で、44歳の無職の男性が登山を終え、
下山していたところ、突然、1頭の熊に襲われました。
警察によりますと、熊は男性の頭と両腕にけがをさせたあと、その場から立ち去ったということです。
その後、男性は山中で一晩を過ごし、13日午前7時半ごろ、
携帯電話の電波が届く場所まで下山し、病院に搬送されました。

「(男性の)顔だけ見ました。グチャグチャっていうか、黒かった」(搬送される男性を見た人)

男性は現在、病院で手当を受けていますが、命に別状はないということです。
そして、奇跡の生還を果たした男性がJNNの取材に応じました。

「りょう線を歩いていたら、谷の方から熊が駆けてきた。熊は背中は見せてはいけないというので、
後ずさりしていたのですが、りょう線からつまずいてしまって谷間に落ちてしまって、
そこで熊が飛び込んできて、上に乗られて腕をかまれて顔もかまれた。
熊鈴を持っていて、それさえあればいいのかなって、今から思えば甘い考えだったのかな。
携帯もつながらなかったので下りたのですが、途中で真っ暗になってしまった」
(熊に襲われた男性)

TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3077924.html
(ソースに動画あり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:19:17.25ID:H+eWYbT10
うちのコロなら熊ぐらい余裕
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:21:25.30ID:8d0Qust00
熊さんから「働け」って喝入れられたんだよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:21:50.66ID:08C1Kd7H0
爆笑www
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:22:29.09ID:/WMxnNDE0
熊なんて北海道にしかいないもんだと思ってたよ
栃木にもいるのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:23:03.44ID:RVpntqN10
参考画像とか無いんですか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:23:34.05ID:4FEJKBNT0
熊は自然界ではなかなかみない黒さだからな。
遠くで見るとしゃがんでる人間っぽいしね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:23:44.21ID:H+eWYbT10
>>8
ヒグマは別格
うちのコロでもかなわない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:23:53.39ID:LbJI7nri0
熊鈴持ってたら食べられてた。

パブロフの犬のように鈴でヨダレ出る状態だから
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:24:08.59ID:E2dDS7TK0
2なら、八王子に人食い熊が出る
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:24:31.59ID:VfZ27FGo0
みんなクマに襲われるのに慣れて来たのか、コメント気が利いてるね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:25:06.92ID:dtlxvQEF0
ユーチューブで沢歩き中に襲われてるの見たけど
あいつらメッチャ速いぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:25:15.07ID:MRjs0dXO0
これ半分ベアのせいだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:25:23.06ID:x/hc+U2B0
うちのコロなら間違いなく俺を置いて逃げてるな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:25:45.95ID:+JDgyoIm0
頭の悪い回答だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:27:21.01ID:lvq0pGlM0
44歳で無職だっていいじゃないか!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:27:39.22ID:BvRIGUIq0
ひい祖父さんマタギだったけど、鈴は絶対持つなって言われてたけど。
鉈1本と熊の爪痕とウンコを発見して道筋を予測する力だけ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:27:43.80ID:PZh3odmt0
>44歳の無職の男性

これいらねぇだろw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:28:09.00ID:FZ446vvw0
>>8
うわぁ凄いバカ
酷いバカ
とてつもないバカ
こんなバカみたことない
ビックリした
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:28:13.49ID:3JCtFZn80
見ました、見たんです…!
目だけが光ってた。
より怖い展開になったか。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:28:54.70ID:7UsysvK70
この場合はスプレーで何とかなっただろうな
後からいきなり熊だとどうにもならん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:28:56.02ID:dtlxvQEF0
「(男性の)顔だけ見ました。グチャグチャっていうか、黒かった」

グロかったって言ったんじゃないのか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:29:01.43ID:TzOyNRRy0
無職だし、自殺願望かな?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:29:07.01ID:SQkbuhik0
背中を見せないで後ずさりとか、熊鈴とか

もうね

そんな常識は、あくまでケースバイケースで、通用しないから。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:29:15.99ID:KtIxKTzu0
逆にクマに向かって走ればいいんじゃ無いか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:29:46.04ID:ryFNlqBk0
44歳無職が登山なんてしてんじゃないわよ
とか思ったけど、実際は金持ちなんだろうなぁ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:30:27.18ID:yMQKsvWG0
爪で顔の肉をそぎ落とすんだよな、熊って。

顔面からガイコツ露出しちゃうんだよな、生きてるのに。

山菜はスーパーで買おうぜ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:30:28.41ID:ersY2Sw/0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>10 ネットでクマに襲われて怪我をした状態で自力下山をして
            麓の工事現場にいた人たちに助けを求めたら
            血まみれスプラッターな見た目で逃げられたって話をよんだんだけど…
            どこだったかしら?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:30:41.08ID:252VW8rJ0
これって作り話とかじゃないよね?
注目されたくて自分で傷付けて嘘付いてるとかさ…
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:31:56.72ID:TzOyNRRy0
>>32
っぽいね、よく気づいた
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:32:36.58ID:TKiMOuZT0
>>40
あらての保険金詐欺かな?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:33:13.48ID:WBYL5wlj0
黒かったってもしかしてクマが入れ替わってるんじゃ?ルパーん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:33:32.58ID:50mBLM7+0
クマより高い位置をキープして、逆に威嚇すべきだった。
クマより低いポジションになったから襲われた。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:33:51.27ID:+iszpJ+t0
>>40
どういう思考回路してるの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:34:17.65ID:XiHNi0/z0
誰だよツキノワグマは基本草食でおとなしいとか言ってたハゲは
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:34:53.50ID:EdR3Mi2UO
>>26
それは鈴持ってたら熊が逃げるからじゃないの?
マタギって熊捕りでしょ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:35:23.55ID:rd3L71Ti0
>>46
気違いの思考回路を理解しようとする方が間違い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:36:27.22ID:zByrsFRa0
クマに出くわして
向かってきたから鼻殴ったら逃げてったよ
牙に当たったか小指の付け根が裂けちゃったけど・・・
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:37:09.86ID:EdR3Mi2UO
というか多摩の山で顔をかじられた山野井さんも
自力で民家に助けを求めたってね
血だらけの顔を見た人、怖かったと思うわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:37:14.41ID:SNU7ItB90
ヒグマじゃ頭飛ぶぞw家畜の大きな牛の頭蓋骨カチ割るんだから。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:38:16.44ID:PvyAdxp+0
でもこれで顔にグチャグチャの傷が残ったら就職困難者と見なされて生活保護ゲットだよ、この無職
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:38:35.10ID:i+QkIt/v0
最近の熊は気性が荒くないか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:39:31.80ID:nNc+i3AR0
だーれも言わないけど熊に襲われたら顔面をガードしろ。
まず熊は顔面に噛みついてくるから。
マスコミは何故か頭部に怪我としか言わない。
腕に傷あっても何だが、顔噛まれて鼻ちぎれるとか頬嚙み切られるとか
多いからまあ傷は一生残る。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:39:50.61ID:L6ejbx4z0
顔を噛まれて黒かったってどんな状態?
それに、コメントがエラい落ち着いてるんだけど・・・
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:40:17.30ID:u1rg1Fv30
熊鈴とかお守りだと思ってたんだけど、本当にそれだけで登山する人いるんだな。
唐辛子スプレーは必須だろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:41:24.38ID:5jaX8t9M0
>>47 草食系男子だったんだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:41:26.57ID:uF80ooBA0
大音量の防犯ブザーキーホルダーを持っていけばいい
きっと一発で逃げ出す
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:41:36.73ID:ROr6pfvz0
>佐野市にある奈良部山

これ標高985.4mってすげー低い山じゃん
あんなとこに人食い熊がいるのかよ
うかうかラーメンも食いにいけねーな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:41:41.29ID:TKiMOuZT0
>>59
人を恐れない熊が増えてる感じですね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:41:53.50ID:2nU6SrGc0
稜線にかけ上ってくる熊は怖すぎる
互いに気づいてても適度に距離感保つだろ
秋田の熊のように連続するぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:42:14.01ID:YnsSVYBJ0
>>44歳の無職の男性
こんなんとか所持金晒しとか警察脳みそ沸いてるだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:43:24.86ID:KIvUS9P00
レ、レヴェナントやっ!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:43:33.16ID:y63pYy5s0
JNNの取材に応じました。
って応えん!って言いにくいし断れねーよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:43:44.71ID:Vew1/Z8V0
チリンチリン♪(ごはんやで!)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:44:18.47ID:gR0AKs5u0
>>69
>人を恐れない熊が増えてる感じですね。

北海道の知床なんかでもバカな観光客が
写真を撮るのを目当てに餌付けしてるからなwww

シャケの切り身とか撒いてるんだぜwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:44:39.05ID:qwlKff/I0
>>72
職業とか全く必要の無い情報だよな
日本はこういうところからして「いじめ」をするクセが染みついているのがわかる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:44:59.39ID:I3bQNILC0
レヴェナントかよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:45:14.07ID:cg6+AnLf0
ねつ造記事だわ

頭と腕、顔とは書いてないな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:45:20.69ID:2WTAeNTj0
やっぱり顔面ガードは必要だな
見るに堪えないような傷が残ったとしても、腕ならまだ我慢できる。
だからといってそんな良い案が思いつかん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:45:20.87ID:01Kg0Efm0
熊の遭遇したら傘とかビニール袋とかで
自分を大きく見せると良いって言ってたような気がする
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:45:23.22ID:ZjbXmuJh0
谷から稜線まで熊が駆け上って来たってこと?
完全に狙われてんじゃん。怖すぎ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:45:32.09ID:bjv379//0
>>67
冬眠明けなどで腹減ってると、余計苛立つかもなー
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:45:49.36ID:MjzJ+m7i0
顔グチャグチャの無職はキツいな
まともな職には就けんだろうが山小屋管理人になれば神扱いされそう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:46:16.47ID:cg6+AnLf0
ガウア
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:46:23.21ID:lx9cvH4b0
熊撃退グッズを開発したら売れるかな?
あっでも実験しないといけないしな〜
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:47:39.43ID:AOXd1y3c0
シロクマと相討ちになって死んでいたスノーモービルの顔面骨だけの人の画像あったよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:47:44.26ID:TKiMOuZT0
>>88
スイッチオンでヒグマになる風船とか・・・。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:49:08.74ID:s/CmRqfbO
熊の生活圏内にノコノコ立ち入るからだ。自業自得。助かって良かったな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:49:22.92ID:iQ8DggnK0
熊寄せの鈴
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:49:48.03ID:Hcgn5gHY0
顔がぐちゃぐちゃな画像マダ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:49:54.23ID:bjv379//0
>>83
突進してきてるイノシシだと、ぶつかる直前に、
ジャンプ傘などで姿隠す様に一気に開くと良いらしいね...
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:49:56.45ID:/vyclRp/0
熊のウンコってどんなの? 見たら分かる?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:50:04.04ID:bUNRhKPq0
44歳無職=働かなくても遊んで暮らせる身分の人かもしれんよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:50:19.07ID:SuqVd8BI0
無職ってだけで同情する気が失せる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:50:56.26ID:2DPihESv0
(´・ω・`)鳥取のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがなwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方ないよwwwwwww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:51:31.58ID:fRKpRtlV0
ま、自分は大丈夫とか思って山に行ったんだろうけど、これに懲りて二度とはいかないだろ?
結局それが正解だとひどい目に会うまでわからない馬鹿
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:51:46.57ID:Z8VTildE0
襲われるときは、何やってもダメというの結論ではあるが
熊鈴には慣れている事が多く、実は携帯の電子音が効果的というぞ
アラームでも鳴らせばよかったのに
俺がヒグマと50m先に見つけた時に鳴らしたら、飛び跳ねていたけどな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:52:05.32ID:oXk2XxRZ0
無職と無職の闘い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:52:24.96ID:2UbuGzWj0
クマに襲われたら一か八か目を攻撃する。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:52:27.79ID:DghBF05X0
顔グチャグチャの重傷で生還する体力と精神力があるのになんで無職なん
誰か雇ってあげて
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:52:44.26ID:dOtFwi/10
ある日森の中
くまさんに出会った

この後、恐ろしい惨劇が!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:52:48.24ID:3pVlZvZ70
栃木県怖い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:53:20.19ID:NjqA+GH70
道民歴長いけど肉眼で羆を見たのは知床の公園でしかないな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:53:21.94ID:8XZzsMe20
マジかよ何日か前に登山はしてないけど奥の沢に入ってた
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:53:28.01ID:acA6BT1C0
さっきイノシシと対面しちゃって
ブヒって叫んで向こうが逃げてくれたから助かったわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:53:29.75ID:8Epwc8j40
おまえら無職に食いつき過ぎだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:55:00.12ID:Kv/bU1/Z0
>>28
わろたw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:55:31.66ID:wWs3PjBR0
>>121
ブタさん乙!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:55:40.11ID:ipOspLiT0
14時間か
生命の危機でアドレナリンや脳内麻薬が異常分泌状態とかかな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:55:42.67ID:gs4YnrUC0
熊「ピピピピ・・・フン、戦闘力5か。お前それで野生の俺に勝てると思ってるのか?」
男「あわわ、熊鈴もってりゃいいんじゃないかな。」
熊「がうがう、ガシガシ!」
男「ぎゃあああああああ!!!」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:55:58.40ID:u2jB9Lxe0
エサ投げても駄目かな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:57:05.10ID:TKiMOuZT0
>>131
やってみ、、、、自己責任で。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:57:29.53ID:OUl67BJ40
ツキノワグマなら、体重も互角、警棒持ってたら余裕で倒せる。
ヒグマなら自動小銃で互角。サブマシンガンだと形勢不利。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:57:46.70ID:T/RaE7/30
無職なことはそっとしといてやれよw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:58:22.17ID:DdKS46K10
間違って熊のほうが運ばれたわけではないですね?
0136齋藤高志
垢版 |
2017/06/13(火) 18:58:42.62ID:UGxCpJpb0
これ以上の熊被害を無くすために
30歳以上の無職を使って有効策を確立すべきじゃないかな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:58:50.07ID:2DPihESv0
(´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコー工場が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/5ekT6a (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/UJ2PTh (20代のイケメン社員ヌード)
https://goo.gl/srwC3j  (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwwwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:59:06.33ID:nbzSS8130
えー、佐野で熊に襲われるのかー
うわー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:59:06.98ID:wWs3PjBR0
保険きくのかな?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:59:15.68ID:gfRZpmfV0
空手やってたから熊ごときに遅れは取らんと思う
トラとかは流石に厳しそうだけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:59:39.57ID:fKs5cMjr0
山にむやみに入らないように人を規制するか
人の安全のためにクマを狩るかの2択だよ。
例外はないのでどちらかを選ぶしかないね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:00:29.67ID:KQUYFxXU0
無職ではなく山で何か違法な事してる輩だったりしてな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:00:32.38ID:pJ7nRpbb0
クマはマウント取って顔を齧ってくるからな

インドで生きたまま食われる人の動画と、シロクマと相打ちになった爺さんのグロ写真みて顔保護の方法考えるようになった
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:00:44.13ID:VWjwQzJa0
山登りはダガーナイフ持って登らな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:00:49.12ID:BvRIGUIq0
>>48
違うよ。素人は鈴を持つなって事らしいよ。鈴=人間という学習をするから、鈴の音で逃げるのは初めの1回だけなんだって。だからみんなで装着したところで呼び寄せるだけなんだって。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:00:50.97ID:WRneD/qM0
>>67
自分の居場所知らせるだけ
数匹に囲まれて終わり
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:00:59.21ID:faaSph0x0
>>102
人間の軟便を黒くした感じ。近くに幹を爪で傷つけられた木や熊棚がある。沢登で高巻きしているときや、藪を漕いでいるときに見つけるとすごく嫌なものが込み上げてくる。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:01:20.22ID:cg6+AnLf0
懲役の奴
と戦わせて勝ったら放免制度作ろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:01:51.25ID:2nU6SrGc0
ヒグマより最近は月の輪熊がなぜか狂暴
人口密度の差もあるけど、乗鞍岳の観光客だらけのところで、人間とバトルしてたり
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:02:19.57ID:jPaEYfth0
素人丸出しのテレフォンパンチなんだからなんとでもなるだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:02:30.92ID:fKs5cMjr0
銃以外にクマに対抗できる武器なんぞねえわw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:03:10.72ID:CM4/j3F50
稜線あぶないよーっ!!って走ってきたのかも
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:03:24.08ID:/vyclRp/0
>>152
ありがとう
熊いない地域だけど、猪のウンコ見つけただけで嫌な気分になる(´・ω・`)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:03:24.48ID:faaSph0x0
鉈を持つのが一番だと思う。それで戦うの。
俺はミゾーのバイルを握りしめて睨み合ったことがある。向こうが逃げた。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:03:39.19ID:9WXVpymp0
対クマに目を合わせたまま後ずさりはよく言われるが山なんだから転ぶ可能性は高いよな確かに
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:03:50.86ID:GYn6E4kX0
>>100
パンダは草食

熊は肉食
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:03:59.49ID:2DPihESv0
(´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコー工場が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/5ekT6a 
https://goo.gl/UJ2PTh 
https://goo.gl/srwC3j  
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwwwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwwwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:04:31.73ID:FfcohE7v0
人の血の味を覚えたクマがまた一頭…
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:04:57.37ID:B0Je3BYk0
栃木あたりの山も気軽に登れないとは

もう駆除するしか無いだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:04:57.50ID:hBulKPJt0
以前ドングリ集めてクマにやろうぜってな組織が問題になってたけど
最近の騒動は、もしかしたらその組織が裏で暗躍してたりしてなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:05:01.68ID:UGsbwZmXO
下山するまでの14時間
生きた心地しなかっただろうな
熊が後ついてきたらアウトだったろう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:05:27.65ID:Jh9xN8H70
来週はポチを連れて登山しょうかな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:05:28.71ID:QvGwqy500
下手に武器持つより唐辛子を至る所に内蔵した服みたいなの着てたほうがまし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:05:37.32ID:TKiMOuZT0
秋田では、人食い熊3頭が 放置だしな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:05:41.65ID:par9zjG00
>>51
クマの食害事件自体は滅多にないからな
人食いガーとか言われるけどヒグマでも
人間殺しても死体は食べないケースが多い
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:06:06.89ID:5jQPWTrL0
ポカ 
 ポカ   ,,;:;ヾ":;;:; ":;ヾ;:、
     ,,;:; ":;;:; ":;ヾ";:;ヾ";:、
    :; " :;;"; "`; ;:;" :ヾ`;,
    :;":;ヾ";"; `;:;"`; :;"; :ヾ;
     ;";" ; `; ` :; "`:;ヾ;:;ヾ;
     ヾ ;";  `;:; ;:; ゞ ";
   , `    , ,li.;;| ,  ,   ´
     ,,〇,,〇li.;;| ,   熊鈴が鳴ったから腹が減ったクマー
    .. (´・(ェ)・`);;|      
      ノ    U ;;|
', :' ;(~)  (~)ノ〜', 日:' ;; ;,' ', :' ;;
' ; :, ': ,:  ' ; :, ': ,:    
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:06:51.68ID:BuGE4LJ/0
顔だけって、
クマからしたら
どういうことなん?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:07:37.95ID:T35dmDrr0
良い事を教えてあげよう
熊に遭遇したらその場でウンコをして熊に投げつけろ
ホカホカのものじゃないと効果はないぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:08:09.13ID:8sdOBCs50
外国で熊に襲われた男性の写真見たけど顔面ぐちゃぐちゃだった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:08:15.34ID:hKtLFCnr0
皆はクマの襲ってくる速さを知らないんだろな
目的は人を襲うつもりだから
ふだんノッソり歩く姿しか知らないからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:08:25.08ID:UOj4/K2H0
あのロシアの作業員達襲った親熊も
戦慄したよな圧倒的で、もうラオウみたいな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:08:31.02ID:bjv379//0
>>115
職に就いて長く務まるかどうかは、上司や職場仲間次第じゃないかなー。

>>154
人を襲えば、バックに入ってる食いモノをゲット出来ると覚えると
人を襲う様に成るかも...
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:08:44.75ID:TKiMOuZT0
>>182
本州ならどこでも居るだろ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:09:01.53ID:par9zjG00
ニホンツキノワグマの死亡事故は
戦後から現在まで48件で死体を食害したのは
その内12件だから、死体を食わないケースの方が明らかに多い
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:09:19.75ID:ij+TtaBH0
馬鹿だなあ

今はクマが増えすぎて山登りは危ないのに自業自得だわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:09:36.56ID:7Wg0Ore40
イノシシ相手でも傘広げるといいって聞いたけど、実際その場で
そんな冷静に行動できんよな よほど経験つんでないとパニくるのが普通
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:09:45.20ID:faaSph0x0
米田一彦の本がなかなか為になるよ。「熊は眠れない」だっけかな。
天候の荒れる二日前に事故の起きるケースが多いらしい。
寝ぐらを変えたり、エサを探しもとめて行動範囲を拡げるのだとか。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:09:45.73ID:i1OAHTXu0
  _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
  |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
  |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |     はい、ハンバーグ定食ですね
  . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ      さっき食べ損ねたとか・・・
      |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
     彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
      /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
  ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
  ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    .~
       | ___ i~
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:10:03.48ID:mq1aIMCZ0
顔ぐちゃぐちゃってそんな酷いんか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:10:04.11ID:Jh9xN8H70
登山はサバイバルナイフ携帯不可なのかな?  山鉈ならokとか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:10:15.23ID:bjv379//0
>>180
目があってムカついた。
熊:ワレ、今メンチ切ったやろ!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:10:23.62ID:JRLQfkte0
いつも思うのだが熊の出る山に入る人間は命のリスクを考えないのだろうか?
鈴なんて憲法9条みたいなもの
入るとしたらクマスプレー、ナタのようなナイフで反撃すべき
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:10:46.73ID:FfcohE7v0
ドローンを使うしかないな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:10:54.97ID:IRQ7Qs2OO
今の時期は気が立っているのが多いのにな
それでも登るんだどうしようもないな

それと刺激臭はわりと有効だよ。
羆とかグリズリーとかには怒りを買うだけだが
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:11:12.09ID:par9zjG00
>>165
基本的にホッキョクグマ以外のクマは草食の割合が高い
クマが肉を食うのはオオカミやピューマなど他の肉食獣の
獲物の強奪、食べ残しや屍肉漁りが多いので
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:11:26.64ID:evrt0RyU0
>>28
知識がないだけだろ
アフリカ人とか本州に熊がいるなんて知らない奴の方が多いぞ
バカっていうのは、論理的な考え方ができない奴のことを言うんだよ
お前みたいにな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:12:02.98ID:T6w4n0+C0
熊スプレー必須やな。できれば爆竹、猟銃まで。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:12:15.73ID:VWjwQzJa0
スタンガン持って行けや。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:12:25.34ID:bjv379//0
>>198
登山前や下山後に職質 → 銃刀法違反...
(ハサミでさえ捕まる社会ですよっ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:12:27.01ID:fGW+k8I70
>>79
確かに、氏名とか、住所とか、職業とか、
重要な個人情報だから、警察やマスコミが勝手に公表するのは
プライバシー権の侵害だよな。
許可を得ない限り、公表しなくていいわ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:12:32.49ID:4enPp0Me0
熊なら素手で倒したことあるよ たしか10歳のとき
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:12:33.74ID:Md9h03qv0
そういう生き物がいる山にほぼ無策の丸腰で踏み込む度胸がすごい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:12:49.16ID:BuGE4LJ/0
熊は少し狩ったほうがいいんじゃない?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:13:23.63ID:fGW+k8I70
早く、1000円の唐辛子スプレー開発してくれよ
1000円なら登山者みんな買うよ
今の外国製のスプレーは高すぎて買わない。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:13:25.08ID:qH+Ha+DA0
 
チンパンジーはまず敵の指と顔を潰す センサーと武器を潰すわけだ
共食いも平気でしやがる・・・ 野生は怖い ほんとうに 怖い

Incredible footage shows how male chimp who tried to regain control of his group was tortured, ripped apart and EATEN by younger rivals
https://www.thesun.co.uk/news/2746427/chimpanzee-tortured-ripped-apart-and-eaten-cannibalised-rare-senegal/
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:13:35.60ID:par9zjG00
>>180
外敵の排除や捕食目的ではなく
いきなり人間に遭遇してビビったので攻撃して
さっさと退散したという所
クマ同士の争いでも顔に咬みつくのは普通のこと
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:13:40.04ID:jmW3zmQI0
俺も登山好きだけど意外と金がかかるから我慢してるのに無職が登山してるのか
俺の55になる叔父が、クッソ貧乏で、いつも「金ない金ない」って言いながら、タバコは吸うわ、外食はするわだから
「タバコやめて自炊しろ」って言ったんね
で、数ヶ月して叔父からメールが…
「言う通りにしたら金がちょっとずつ貯まってきた」って。「どーせ国民年金もかけてないんだから少しは貯金しとけ」つったら「貯まった金で登山してる」と言ってきたのを思い出したわ
「アホか。俺は老後面倒見ねーぞ」って言ったら
「絵描きで成功するから大丈夫だ。俺は癒されたいんだよ!!!」だとさ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:14:31.96ID:3+We86Q/0
山林で自殺者食って味覚えちゃったとかかな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:14:44.42ID:NFPC0DdM0
44歳の無職

ちゃんと働いてれば顔がグチャグチャにならずに済んだのに・・・
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:06.72ID:w78/5Vo80
人口が減ってくれば、都内でも熊が出るようになるさ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:25.26ID:U64IMN310
無職バカにしてる奴は死ぬ瞬間までまで働き続けろよな、名誉のためにw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:34.58ID:ommO+oioO
とにかく目だけは守らないとな。光を奪われては死と同義
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:34.78ID:gkNfCB0i0
こええええええ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:37.23ID:rTT5XNOd0
熊が突進してタックルされたら、オールブラックスのタックルよりきついと思う。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:39.60ID:qH+Ha+DA0
 
三毛別羆事件
福岡大ワンゲル部

熊の怖さはちゃんと学校で教えないとダメ

アニメや漫画や2chのクマーとかで、いいイメージを形成し過ぎ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:58.23ID:BGYJbJwr0
うちのポメラニアンの散歩中だったら余裕で熊に殺されてたのに居合わせなかったのが悔やまれる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:16:13.72ID:QvGwqy500
人に聞いた話だけど近所の人が「熊にやられた〜」って言いながら山から普通に自力で帰ってきたけど
頬が裂けて歯が丸見えだったって言ってたな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:16:14.60ID:par9zjG00
>>221
チンパンジーは捕食獣ではないし
殺すということに関してはあまり得意じゃない
ヒト以外の霊長類は知能が高いぶん闘争には向いていない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:16:17.09ID:N0u3MYf60
>>223
そんな叔父の一匹や二匹養ってやる
ってぐらいの気概を見せろよ
ゴミ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:16:17.83ID:h7JARQUxO
ひえぇっ……命が無事で良かった
整形外科できれいにして貰えるのかな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:16:28.28ID:fYevhbHE0
この時期は子連れで親と子の間に気づかず入ってしまえば
子守る為に襲ってくる。熊でなくても猪でも鹿でも同じ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:16:33.52ID:WBW8BOV+0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
6+898+75
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:16:55.73ID:WBW8BOV+0
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
679+577
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:17:03.34ID:/FY6hZeR0
後頭部はちょこっと血が出ただけで死ぬのに、顔がぐちゃぐちゃでも意外と死なないんだよな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:17:03.97ID:wTQDL8xs0
俺も熊と遭遇した時あって背中見せちゃ駄目だって分かってたから後ずさりしながら距離取ってたら
後ろにもう一頭いて背中引っ掻かれたわw
超痛ぇのなんのw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:17:20.63ID:mbf4LGar0
山行く時は猟銃持っていかんと駄目なレベルになりつつあるな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:18:03.35ID:e2DrYa9f0
スタングレネードがあれば助かった
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:18:07.21ID:IRQ7Qs2OO
スプレーじゃあ射程が短いんだよ
携行しやすいのはいいんだけどさ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:18:18.25ID:N0u3MYf60
>>246
そこはセラミック先輩だろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:18:36.93ID:4enPp0Me0
秘技死んだフリ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:18:48.58ID:wpwjGvUw0
こうなったら
本土にもヒグマを放って
ツキノワグマと対決させよう
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:19:16.26ID:U64IMN310
>>208
寧ろなんで一日中会社に縛られてんだ?他にやることないの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:19:41.56ID:KleymwKc0
>>243
成仏してください(-人-)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:20:11.58ID:vMSPEwk40
>>207
雑食だろ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:20:14.10ID:686fYkV20
オイラは岩手県在住だが、登山するときは11月からにしている

猟銃「散弾銃、ライフル」の山中携帯が法令で決まっているからね

熊や猪の被害が今後増えるようなら法令を改正して通年「猟銃」で登山できるようにしてもらいたい

それまでは「カウンターアソルト」という武器の携帯は法的に可能である
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:20:55.49ID:rZNgqJToO
こうゆう事故って続くからな…
毎週中禅寺湖に釣り行ってるが気を付けなければいけないな
鉈装備するかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:21:01.15ID:NNS1nFH70
ベア黒ー
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:21:22.87ID:AJ13Ynw7O
初めてまんこを見た童貞の感想みたい
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:21:38.09ID:bjv379//0
>>220
キンチョールとかじゃ駄目なの?
ライター有れば、火炎放射器にも成るよ(汗
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:21:45.17ID:par9zjG00
>>256
雑食の割合の話をしているんだよ
ちなみにエゾヒグマはオオカミ絶滅以降に
草食化が進んだと推測されている
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:22:08.56ID:Xlv+M4Di0
後ろ向きに歩いて転けるとか…(´・ω・`) てかクマスプレー持っとけよ
俺もクマと出くわしたことあるけど大声出してストックでぶん殴ったら逃げてったよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:22:15.15ID:o9Cn7crC0
熊からすれば、人間は怪しいのだろう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:22:24.24ID:N0u3MYf60
>猟銃「散弾銃、ライフル」の山中携帯が法令で決まっているからね

そんな山があるんだw
免許持ってないヤツは山に入れないじゃん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:23:07.49ID:hqjKEEhd0
商品棚から熊鈴をそそくさと在庫棚に戻すモンベル、石井、好日
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:23:13.66ID:m1JhrGTq0
どうしてクマの駆除をしないのかなあ。・・・・そうか、かわいそうだからな
・・ならクマの餌にでもなれ!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:23:56.11ID:par9zjG00
>>257
クマによる死者より猟銃による死者のほうが
遥かに多いからなあ
警察が民間の銃所持を認めたくないのも仕方ない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:24:37.73ID:686fYkV20
耳栓をして至近距離から熊の頭部にスラッグ弾を打ち込めば一発で倒せるよ
二発しか装てんできないので冷静になる必要がある
慌てて、二発とも外したら命の保障はない
自動式は確実性が担保できないので推薦できない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:24:37.84ID:Ekv62zJU0
その場から立ち去ったって・・
じわじわくる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:24:40.52ID:qwlKff/I0
これでまたひとつ熊鈴には効果がないという実証がされたな

この手のスレでは毎回必死に熊鈴擁護する奴が現れるものだがw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:24:57.94ID:bjv379//0
>>262
食い物無いから餓死するよりマシと、
仕方なく草や木の実食ってるってダケだろ...
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:25:04.97ID:qH+Ha+DA0
 
熊は

・水なんて無意味
・鈴の音なんてどうでもいい
・火なんてへっちゃら
・好奇心のかたまり
・死んだふりしたエサという思考

助かるには

・慌てずにゆっくり後ずさる
・臭いのする荷物を囮に差し出す
・首と内臓を守るために下向きに屈んで耐える

が有効だが

最終的には、戦う局面もある

それには、体の一部を犠牲にしても
一瞬のスキをつくり熊の眼球を潰すことが有効

二本の指を固め、裏空手のように、ズシュっと
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:26:15.51ID:TKiMOuZT0
>>270
熊撃ちのハンターが居ないの(少ない)。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:27:11.94ID:3DPH2EVx0
稜線か…
出会い頭でなくて積極的に寄ってくる…
縄張りか…
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:27:25.14ID:fGW+k8I70
>>232
今時は、みんなネットでそれは知ってるだろうけど、
栃木のこんな低山でクマに襲われるとはあんまり予想しないだろうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:27:27.75ID:0fy06JhJ0
頑丈野郎
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:28:03.92ID:4Vo2B7o/0
>熊鈴を持っていて、それさえあればいいのかなって

意味分からん
なんでそんなもので大丈夫だと思ったの?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:28:25.19ID:GZ0Sp2a80
スタコラサッサ逃げないからだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:28:39.96ID:fGW+k8I70
>>248
一撃は食らうかもしれんが、スプレーかけることで
マウントされることは避けられるんじゃないか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:28:43.47ID:acNaRk5f0
無職の44歳が登山をしてはいけないよと、
思う人もいるようですけど、
俺にとっては羨ましいよ、奥さんもいるのかね?
そしたら、もっと羨ましいよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:28:54.95ID:TKiMOuZT0
猟銃所持者なら熊をやれるってわけじゃない。
鳥打、鹿撃ちハンターじゃ 熊をやれない。
鳥や鹿は、攻撃してこないからな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:29:41.08ID:N0u3MYf60
ちなみにオレの場合
バンザイ状態で低い怒鳴り声
あんど石を顔面にヒットさせたら
ぷいっ っと後ろ向いてそのまま
ダッシュで逃げて行ったよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:29:42.33ID:e2DrYa9f0
根絶やしにすれば今後悩まなくて済むぞ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:29:45.98ID:GKNxMBAn0
やっぱ催涙スプレーか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:29:50.12ID:3DPH2EVx0
>>279
有職と無職に逞しい弱々しいもへったくれもあるか
無職に優越感じるような有職者は己を買いかぶりすぎじゃ精進せーよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:29:53.49ID:YrV06h1e0
刀持っていけよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:30:08.04ID:KGR/Yxs10
登山するぐらいだから、怠け者で無職なわけではないだろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:30:28.71ID:O7k4a3se0
熊はすべて駆除しないとな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:30:39.85ID:BuGE4LJ/0
目は見えるってこと?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:31:00.66ID:qH+Ha+DA0
 
>>236

チンパンジーは猿を殺してその肉を喰うぞ
自分の子分に分け前として肉を与え恩を売る社会性もな
人類の進化こそ、群れと狩りと性欲を源泉としている
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:31:09.36ID:UvLA6bs20
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:31:25.05ID:sX/lmdvA0
熊なんざ袋ナガサで一発だベァー
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:31:36.74ID:N0u3MYf60
普通に不労所得があるんだろうね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:31:39.28ID:v3CuVaRK0
ツキノワは大丈夫とか言ってるアホいるけど
ワンパンで肉ごっそり持ってかれるからな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:31:45.60ID:jYiBHbQt0
喰われなくて良かったな
食害されたら被害拡大しかねないからね。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:31:57.94ID:uo3qMovE0
>>248
スプレーは逆にこういう状況にしか有効じゃないツール
なんというかPAC3みたいなもんだw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:32:09.49ID:SDRKGHHK0
>>12
すごい!
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:32:26.54ID:qfxhJ+XN0
向かって来るのは怖いな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:32:43.62ID:JG/8Zpzq0
ピタゴラスイッチ的な
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:34:06.54ID:OSpmkcgQ0
↓無職の顔だけ狙って食べる変態熊が一言
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:34:47.83ID:xgGwdOzc0
>>220
高いのは油性でグリスリー用だよ
日本のツキノワグマは、安い方、水性のイノシシ用でOK
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:34:48.98ID:v3CuVaRK0
熊がいないのは九州だけだろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:34:51.16ID:e2DrYa9f0
ツキノワは大人しいって嘘ついてた奴どこ行った
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:34:53.91ID:Sxfr5GWP0
また「熊鈴」効かなかったのかよw
それどころか呼び寄せた可能性ある
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:35:01.07ID:cjz1Nrzt0
熊猫は動物園にいるね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:35:10.07ID:686fYkV20
>>265
猟銃、ライフル銃を持って自由に山に入ることが出来る期間が11月という意味です

別に猟銃免許、狩猟免許が無くても登山はできます

但し、私有地の山は所有者の入山許可が必要ですよ、特に松茸の時期はね

例外として知事の有害鳥獣駆除の許可命令があれば猟友会単位で通年山もしくは
警官同伴で市街地でも発砲可能です

昭和四十年代は列車の中で猟銃肩にかけて弾丸ベルト巻きつけて普通に乗車できたけど
今はだめのようです
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:35:28.96ID:TKiMOuZT0
熊に襲われたら逃げ場がない、熊は木登り上手。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:35:30.16ID:gkNfCB0i0
>>12
これは凄い!俺とか足がすくんで何もできんと思う
それにしても熊はでかいな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:35:57.28ID:OSpmkcgQ0
↓袋ナガサ振り回してる秋田のマタギが一言
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:36:34.05ID:mbkjhetq0
クマは団塊の世代が成熊になったばかりで血気盛んな奴らが多くて事故が増えてる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:36:41.30ID:qH+Ha+DA0
 
果たして、ライオンのおしっこは、熊さんに効果あるのか?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:36:53.67ID:4Vo2B7o/0
>>70
先っぽが1mくらい伸縮したらいいかも
迫ってくる用と近接用で
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:01.66ID:uo3qMovE0
>>322
熊は昔から凶暴です
特に今のシーズン、冬眠明けで子熊を連れていたりする雌熊が半端なく凶暴
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:05.45ID:KH0jRQEf0
>>79
自分達がとんでもない馬鹿だから必死に自分より下を作りたがるんだよ
日本人はそんなのばかり。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:07.36ID:TvtE95P80
44歳無職
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:09.71ID:wWs3PjBR0
無職はいねがああああああああああ!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:10.84ID:nzv8RU5l0
さすまたや槍くらい常備しろよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:51.57ID:ZGfw0zqU0
医療費払えんのかよ・・・
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:52.94ID:4FEJKBNT0
熊に犯された奴は恥ずかしくて何も言えないんだろうな。
実はそっちの方が多いかも。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:38:13.48ID:+mDBIYwb0
やっぱり逃げるのが一番だろ 一目散に。本に書いてあるのはウソ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:38:19.39ID:m9p3mIkN0
鈴なんか役に立たない
せめて熊撃退スプレー持って行け
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:38:58.60ID:ZxFSPJHh0
>>36
実はこれが最善、最強の撃退法。「喰ってやる」オーラを出しながらゆっくり舌なめずりしながら
ゆっくりと(ここが肝腎)近づいていく。問題はそれをする胆力がないだけ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:39:02.60ID:TvtE95P80
タケノコとってたのかな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:39:07.06ID:OSpmkcgQ0
↓それはマタギじゃなくてナマハゲだろ!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:39:11.83ID:Z7PLIRZ90
熊って写真でみるとすごいかわいい顔してるのに
どうしてこんなにどう猛なの? (´・ω・`)
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:39:21.41ID:TKiMOuZT0
最近多いなぁ、、、山が不作なのかね??
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:39:22.32ID:e2DrYa9f0
刃物に毒を塗るのは有効だろうか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:39:29.47ID:M15l/66h0
このスレを見ろよw これがネトウヨってやつなんだよ
熊が人間を襲って人間を噛んだ。
万物の霊長を称する人間ならただちに報仇し、その人類の敵、
熊に謹んで返しをするべきだろう

で、スレではネトウヨは何をほざいている?
ゲラゲラ笑ってこの被害者を嘲笑しているだけじゃねえか
本当にネトウヨの病身は人間のクズだな
日ごろ勇ましいことばかりほざいているくせに本性はこれかよ
ま、知ってたけどなw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:40:49.28ID:xE+oeeht0
熊の急所ないの
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:41:05.96ID:3Mlf48xQ0
稜線歩いててクマが来るってクマも怖いけど稜線から落ちる恐怖もあるな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:41:14.92ID:v3CuVaRK0
熊に頭噛まれるってすごいな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:41:15.27ID:par9zjG00
>>306
よく言われるチンパンジーの狩りは一部の個体が
たまにやる程度の事だよ

ttp://www.ocada.jp/article/mahale2.php
島田先生の話では、アカコロブスは、昔は逃げる一方だったようだが、
最近は結構反撃しており、その反撃が奏功することが多いと言う。
他方、チンパンジーは全員で協力して狩りをするのではなく、
一部の個体が、気が向いた時に狩りをするのだという。
狩りが上手な個体だからといって、狩りを一生懸命にするわけではない。
アカコロブスを捕まえても、肉はみんなで分けることになるので、
余りやる気が出ないらしい。

ttps://www.city.sapporo.jp/zoo/others/documents/2_2_3_4_5_6.pdf
チンパンジーは稀に小型のサルを捕まえて食べることもありますが、木の実や葉が
主食なので、草食動物です。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:41:48.58ID:xgGwdOzc0
尾根から落ちたのが敗因だな
駆け上がってくるのを迎え撃てば、勝てたな

俺、登山でクマと5回戦って、3勝2敗、しっかり勝ち越してるぜ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:42:07.27ID:5tIQXIbB0
>>8
北海道・・・ヒグマ
本州・四国・・・ツキノワグマ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:42:08.08ID:qH+Ha+DA0
>>357
人間を喰ったら骨片と毛髪くらいしか便から出てこない
それが「熊」

人間は素手では勝てん
陸のホオジロザメみたいな認識でいろ
シロクマはもっとヤバイ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:42:11.11ID:3Mlf48xQ0
和歌山城で飼われてるクマが囲いの中でウロウロしてるの見るだけで怖かった思い出
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:42:15.18ID:686fYkV20
>>298
これは正解だと思う、松本市に住んでいますが

自分も穂高縦走と時、上高地から熊出輪没の情報があったのでナタを持って入山したよ
結構重いけどこれで熊の頭部一撃したら相手は倒れるか逃げ出す
ロケット花火でも効果がある
スターブラザーという海洋遭難用の照明弾も射程50メートルの「弾丸」なので使えるよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:42:51.79ID:cT5Q087D0
つか44の無職が何やってやがんだよ?
クマの餌になった方がよっぽど有益だろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:42:54.91ID:ii3Pr/5W0
ヒグマなら絶対に敵わないけど
ツキノワグマなら
金属バットみたいな得物があれば
勝てる自信がある
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:42:57.27ID:HUNPQhc50
佐野市に熊が出るんだったらみかも山にもいるんじゃねーの。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:43:27.31ID:N0u3MYf60
>>334
そういうことでしたか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:43:52.60ID:uRmzVo/H0
>>362
眉間が急所。
一般人でも殴って倒すことも出来る。
もっとも、殴れる距離まで接近するのが大変だけど。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:43:53.89ID:qH+Ha+DA0
>>365
草食動物のカテゴリこそいい加減
鹿さんでもリンが不足したら肉を喰う
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:43:55.33ID:5tIQXIbB0
>>370
クマ用の唐辛子スプレーが有効
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:44:20.32ID:par9zjG00
>>357
本当に獰猛なら今回も確実に殺しているよ
クマはむしろ食肉目の大型動物の割に
闘争心や攻撃性が低いので人を殺さなすぎる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:44:48.40ID:xgGwdOzc0
先週末、日帰りで栃木県の庚申山いったんだが、
帰りにクマに食われたシカの死体があった、行きにはなかったから当日だな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:45:45.28ID:K5O0evXH0
日本で熊や猿といった
害獣の被害が絶えないのは
猟師不足と銃規制が原因
漁師もブラックに加えて
厳しく面倒な銃規制を科せられて
離職率に滑車をかけている

事件と関わるので不可能に近いが
銃さえ携帯出来れば熊ごとき瞬殺出来るだろうさ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:46:07.95ID:QZ1UrwH10
捕食獣は獲物の顔に行くからな。ジャガーに食われた人も頭骨に穴開いてた。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:46:08.30ID:ys51RuXzO
たかが1mボッチのチビのツキノワグマも倒せないのか
この中年は
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:46:11.57ID:nNanitIz0
山の中の村に行ったら、顔が半分無い村人がいたという話を読んだことがある
熊にやられたそうだ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:46:51.71ID:par9zjG00
>>379
シカが噛るとされるのは肉ではなく骨だよ
犬歯や裂肉歯が発達しておらず狩りをやらない、
依存せず餌の大半が草食なら草食動物と言っていい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:47:33.83ID:QZ1UrwH10
脳から食おうとするんだよね。豹はサル捕って、牙で穴開けて脳から行く。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:47:43.65ID:ij+TtaBH0
>>374
無理だって言ってんだろw

金属バットで土佐犬に勝ってから出直してこい
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:47:50.22ID:6K9QI2FP0
動物園で肉まん食ってたら
熊が目の前のプールのほっそいヘリみたいなとこを横ばいになって伝ってきて
檻に捕まって右手をめい一杯伸ばして俺から肉まんゲットしようとしてた・・・それを見て俺は肉まんを食べきった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:48:13.58ID:yTN7tpAB0
虎2匹に対してすら一歩もひかねぇんだから、人間が勝てる相手やないわ。

https://youtu.be/r5DHO1JiZFU
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:48:35.04ID:olFGSWC20
一万二万円かけても、命にはかえられない。

ぜひ、クマ撃退スプレーを携帯しよう。それも、霧状噴射の

比較的、噴射時間のあるやつ。どれだけ効果があるのか、

販売会社も動画でアピールすべきじゃ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:49:32.90ID:byObO5C90
熊スプレーは有効だと思うが猛烈な勢いで突進してくる相手に、構えて射程範囲まで待機できる胆力が。。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:49:46.60ID:e2DrYa9f0
クマ以外の線もあるなこりゃ
さては何か持ち込みやがったな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:50:41.72ID:b1i3ZuNX0
>>157
なぜそう思うんだか
ほぼ予備動作なしで最短距離で来るし、ちょんと突かれただけでも人間の柔らかい肉なんか千切れ飛ぶぞ
振りかぶって殴りつけるクマなんかアニメの中にしかいないわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:50:49.83ID:ife2Mt4o0
第一印象で「黒かった」って言われるって事は、松崎しげる並だな。
44歳無職のくせに日サロ通いすぎだろ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:51:11.28ID:HUfJG5xs0
>>165
両方雑食じゃなかったっけ?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:51:25.84ID:fGW+k8I70
>>329
油性は落ちないから、熊にもかわいそうだし、人間にかかってもヤバいよね。
水性のイノシシ用なんてのがあるんだね。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:51:30.04ID:xgGwdOzc0
ツキノワグマなら、

自分の身長より30cm小さければ、武器なしで余裕で勝てるよ、蹴れば良いのよ
自分の身長より20cm小さいと、怪我するけど殺されない、噛みつかれても鼻先をぶん殴る
自分の身長より10cm小さいと、殺されるかも
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:51:31.63ID:par9zjG00
>>388
単に顔面を攻撃するだけではあまり殺しの効率は良くない
ジャガーは小さい獲物なら頭骨を犬歯で刺したり
前肢で殴り殺してしまう事があるがネコ科の狩りは
通常は喉や鼻面に咬みついてそのまま窒息死させる事が多い
それがリスクの少ない仕留め方なので
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:51:59.83ID:w/6X2kix0
ツキノワグマなど、ジャブのみで勝てる。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:52:19.01ID:xgGwdOzc0
>>399
あんなデカいもの、ポケットに入らないんだぜー
ザックに入れといたら、出す暇ないんだぜー
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:52:20.47ID:b1i3ZuNX0
>>401
ティラノサウルスを前にしたドラえもんを思い出した
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:52:26.73ID:RW5kiEps0
佐野にクマーが出るような山ないだろ・・・と思ったが田沼が併合されたんだっけ・・・
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:52:51.77ID:oyw6wNfq0
しげるがついに入山したのか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:53:06.29ID:X6rI/WRd0
>>8
栃木どころか東京もちょっと西行けばいるんだよ
知らなくてびっくりしたわ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:53:16.24ID:kr1Nu0na0
登山者全員にハンティングライフルの携帯を義務付けろよ
日本の法律ってほんと頭悪いな…
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:53:26.31ID:YrV06h1e0
>>370
だよね!
日本刀なら余裕で殺せる。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:53:39.82ID:mGOB25iB0
ヒグマはどうしようもない
ツキノワグマごとき辛勝だが
とろいなこのおっさん
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:54:25.61ID:3GzdDvkC0
つまりなんだ、鈴は効かない、正面向いててもダメ、ってことだな。
足元に気をつけて全力で逃げろと。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:54:30.99ID:b1i3ZuNX0
>>412
こういうことふかしてるバカは一度大型犬と対峙して己の無力さを噛み締めた方がいい
クマは大型犬の10倍は強いぞ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:55:12.47ID:V1Fm6Xro0
リアルレヴェナントだな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:55:12.53ID:YrV06h1e0
>>408
何かキモイんだけどwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:56:02.19ID:oyw6wNfq0
中世ヨーロッパの甲冑にロングランス装備じゃないと
安心して山菜取りもできんなw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:56:13.79ID:par9zjG00
>>398
ロシアではツキノワグマどころか大人のヒグマも
一定の割合でトラに捕食されている

>>400
シカの餌の大半は草だよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:56:51.89ID:ZJyQRPD+0
>>49
やめたれ、死ぬ思いでブラック辞めて気分転換だったかも知れん
このガッツあったら何でも出来そうだけど
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:57:02.65ID:ii3Pr/5W0
>>426

銀牙読め
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:57:13.50ID:G/ibVFZo0
谷から駆けてきて、飛び込んできて、噛みついて去っていく熊。なにがしたかったのか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:57:49.35ID:K2VHTZgd0
やっぱツキノワは怖いよな。ヒグマの方が俺は好きだ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:58:11.59ID:YrV06h1e0
>>366
ちょっと待て2回負けて、熊が逃げたのかw
負けたら普通食われるんじゃないのかww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:58:24.12ID:ovmgAEjdO
>>404
「唐辛子浸けといた水を水鉄砲で」でも瞬間回避には使えそうとか思っちゃうのは素人考えなのかな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:58:25.49ID:nnMCDF9W0
1メートルちょっとかよ思うけど実際目の前にいたら無理だろうな
でけー猿や猪でも目の前にきたらすげー迫力で怖かったし…熊なんかは足速くて牙も大きいからたまったもんじゃないわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:58:26.21ID:GCHnCBKo0
熊の惑星 創世記
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:58:31.29ID:par9zjG00
>>412
基本的に野生動物の強さは体重で判断した方がいいんだよ
ネコ科なら平均体重が20kgもあれば大人の人間でも
殺されてしまう恐れがある
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:58:38.59ID:686fYkV20
極真空手の師範「大山倍達」氏クラスの空手家なら素手で勝てるかもしれないし

そんな事件が去年報道されていた、空手家と相撲家だったらツキノ輪クマくらい投げ飛ばせると思う
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:58:39.54ID:TKiMOuZT0
>>437
テリトリーを守ったんじゃね??
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:58:54.14ID:oyw6wNfq0
>>437
俺様の縄張りに入ってくんな!だったのかね。
捕食しないで相手が逃げるに任せるのはこれくらいしか思いつかない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 19:58:56.22ID:mGOB25iB0
ツキノワグマごときでびびんなよ
ヒグマならしゃーないが
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:00:04.36ID:aAIC2cYR0
>>12
突然反撃されると案外弱いことあるよな
猫に猫パンチされて逃げたりとか
飢えてたり子供がいれば別だが
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:00:19.90ID:xgGwdOzc0
>>437
尾根から落ちたからね、逃げる者には反射的に飛び掛かってくるんだ
我に帰ったら、食い物じゃ無かった
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:00:35.42ID:wWs3PjBR0
>>370
>ロケット花火でも効果がある

おいおい、これは火事になるから駄目だろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:00:55.74ID:dtlxvQEF0
怪我で済む40代と、

ボコボコにされて殺される団塊、老人世代

日頃の行い、業障の違いでしょうな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:01:04.69ID:par9zjG00
>>437
攻撃してすぐに逃げていくのは
クマの人身事故の大半のケースだよ
殺す目的ではなく防衛、威嚇のための攻撃
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:01:07.40ID:lUddqpdl0
最近はガチでクマが増えてる

のんびり山歩きとかしない方がいい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:01:14.80ID:KzQAaeUe0
44歳の無職…
生きてる意味あんのか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:01:43.67ID:UwCO5DvwO
>>406
 ∩ ∩
(´・(エ)・`)何処の熊嵐だよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:01:51.17ID:V6poz0Z60
山じゃなくハロワ行け
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:02:06.43ID:mnnmPybz0
>>36
「キェーー」って奇声上げて突進する方がよさそうだな
そんなもん自然界にいないからな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:02:08.32ID:McjuBbUs0
バケツウランもびっくり
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:02:41.37ID:mGOB25iB0
ツキノワグマって熊では最弱種だろ
情けないねぇ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:02:43.36ID:xgGwdOzc0
>>439
ツキノワグマは人間を食べないんだよ

ツキノワグマは、ウルトラマンのカラータイマー3分じゃないけど
何かの拍子で戦闘になっても、戦闘時間10分弱
その時間乗り切ると、去っていく
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:03:27.18ID:mIGWgu7h0
本州ツキノワ最強列伝始まるwまずは栃木からw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:04:12.89ID:dtlxvQEF0
稜線歩きは、怪我で済むが

山菜盗りは、フルボッコだな
 
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:04:21.60ID:wWs3PjBR0
>>463
手でトサカを作って「ヒャッハー」って突撃したら怯むと思うの
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:04:45.88ID:jY6Y+jFn0
無職ゆうても資産家だろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:04:56.79ID:686fYkV20
身長2メートル、体重150キロの関取り

体長1メートル50センチ 体重80キロの標準体型のツキノ輪クマ

戦えばどちらが勝つか、たぶん爪のあるクマのほうが勝つ
関取がメリケンザック「鉄の爪」装着してたら関取が勝つ
史上最強の格闘技は「相撲」だそうです
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:05:01.44ID:xgGwdOzc0
大学時代に付き合ってた子、田舎出身で、中学生時代にクマと戦ったと言ってたw
その子の地元では、小熊は蹴れと
小熊は蹴れば良いらしい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:05:10.29ID:YrV06h1e0
>>466
身長180ある?
マッチョタイプ?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:05:40.31ID:TKiMOuZT0
>>466
最近いるじゃん。人食い熊。。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:06:01.39ID:par9zjG00
>>465
クマ科最弱は現地ではペットにもされている
マレーグマと思われる
ニホンツキノワグマは最大で200kgを超える
本州最強の陸棲動物と言っていい

人間にとって最も危険度が高いクマはインドのナマケグマで
あまりサイズは大きくはないが人身事故がクマの中でかなり多く
攻撃的らしい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:06:05.61ID:0ma7+G750
>>26
またぎがなた一本wwwww
ニュ+も自己顕示欲まんまんの嘘松ふえたね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:06:09.99ID:0E+obPMz0
>>8
ちなみに熊本には熊はいない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:06:41.79ID:L6M3ve4E0
>>465
戦ってみろや
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:06:44.77ID:bjv379//0
>>269
イノシシ撃退法とかで、昔番組やってたよ...
ツベに動画有るかも?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:06:51.52ID:mIGWgu7h0
出たwオレならツキノワ倒せるネット弁慶w
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:07:37.05ID:TKiMOuZT0
>>479
九州に居ないよ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:07:59.96ID:xgGwdOzc0
自分より30cm小さい熊なら、勝てる
自分より20cm小さい熊でも、殺されない
それ以上は無理だな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:08:04.63ID:MzBxk84I0
食い物があったらそれを熊の後ろに投げれば、気をそらせると思うんだがどうだろうか
その間に逃げよう

だから握り飯は余分に1個もっていこう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:08:07.85ID:souEEyCC0
山の稜線から谷に転げ落ちた挙句熊に乗られて腕と頭噛まれたのに何故か助かって一人で麓まで歩いて来られる生命力
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:08:37.81ID:5tIQXIbB0
>>466
10分もクマと戦えるわけないだろ

そのへんのツキノワグマでも全盛期のマイク・タイソンの5倍は強い
全盛期のマイク・タイソンに3Rもつわけないからな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:09:40.47ID:686fYkV20
フルフェイスのオートバイ用のヘルメット着けて入山すればいいじゃん

落石にあっても大丈夫だし、自分はオートバイで登山口まで行っている

今年もオートバイで入山予定、自動車より置き場所にも狭い林道も走れる

クマ被害のほとんどは頭と顔面をやられているからそこを防護すればだいぶ被害は減る
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:09:44.14ID:TaGo5Idv0
ある日森の中クマさんに出会った
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:09:51.28ID:fYevhbHE0
出くわした時点で戦う気なんて失せるよ保身で逃げる事しか考えなくなる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:10:44.15ID:78/hzO4V0
しかし日本は熊多いつーか
山に餌が無いのか?
だから結局人里まで熊がきちまう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:11:01.86ID:57j5a2K6O
何年か前に屶で戦ったオッサン居たよな(・o・) 逃げられないから戦ったと。 結果、熊を倒し生還。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:11:14.84ID:YrV06h1e0
             ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:11:36.99ID:pIJczv8X0
熊に襲われて生還できたってのが凄いなw
早く元気になってね。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:11:42.99ID:9WXVpymp0
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ  さっさと働けクマー!!
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:12:21.48ID:IrAMrdj50
>>496
餌無くても降りて来るし、餌豊富だと繁殖しまくって降りて来る個体増えるし…
どうにもならん状況よ
0504百鬼夜行
垢版 |
2017/06/13(火) 20:12:22.29ID:lc/oEuLO0
グロかった。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:12:33.10ID:ygXKmy7t0
全盛期のヒョードルが助走して思いっきり鼻ズラを殴りつけても、
一瞬驚いて、また気にせずむしゃむしゃと食事を続ける。
熊はそういう生き物
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:12:57.94ID:3GzdDvkC0
「俺が餌食になる、お前達は逃げろ・・・」
「だめだ○○さん!あんたを置いて行けない!」
「いいから逃げろ!どうせ俺は無職だ!!!!」
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:15:35.65ID:w78/5Vo80
何で鈴持ってた婆さんが食われて死んでるニュースが散々流れてるのに
鈴持ってれば大丈夫かと思ってたテヘペロみたいなこと言ってんの
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:15:38.85ID:vO3gwcKR0
無職で登山が趣味とか資産家のボンボンとかだろ。生活に困ってる奴が登山なんかしない。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:15:39.22ID:nhKshS8e0
鈴だけで行くなんて自殺行為だろ。少なくとも武器はもってかんと、、
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:16:33.55ID:h6hxNRCzO
やっぱ南斗聖拳のが強いよな
初期ケンシロウだと熊には勝てないよ
熊の秘孔なんか知らないだろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:16:41.02ID:686fYkV20
東京都にもクマはたくさんいるぞ

まず都心の上野公園、

奥多摩町、町田市

多摩川下って大田区で目撃したという話を聞いたことがあるが真偽の程は不明
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:17:07.26ID:mGOB25iB0
>>480
戦って撃退したわバカやろう
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:17:23.83ID:/Vu8RrOv0
俺なら連れて帰って家事教えて同居人にするな
今時の女は熊より攻撃的だし可愛げないし
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:17:25.87ID:doXbnI2r0
熊を弓で狩る動画がユーチューブにあった。 威力もあるみたいで当たったとこから一瞬で血が噴出してる。
効いたのか叫び声と逃げる様子が凄い。サムネでは仕留めたやつが出てた。外国でデカイやつ。
あのデカイ外国の熊仕留める威力あるし、月の輪熊に連射でいけるかも?

https://www.youtube.com/watch?v=2P5r9L-K0_M
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:17:45.98ID:0yhhAVbG0
熊が谷から登ってくるとは恐ろしい 人食い熊のたぐいだろな

熊の生息している山登りは禁止にしたほうがいい 鈴が引き寄せているし
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:18:47.43ID:5uOemdd20
>>171
山はもともとクマのものだろが
遊びで山に入る人間が悪い
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:19:43.78ID:PvsO/7k/0
クマー「伊達にして帰すべし」
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:20:10.48ID:Qvx+5RIv0
>>508
顔グチャグチャで今朝帰還したばかりなのに全体的に漂うこのテヘペロ感
なんなんだろう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:20:27.62ID:w2IRJ07O0
>>27
え?そう?
何歳かなーと思って読み直したよ、そこ
どうでもいいんだけどw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:20:47.82ID:5SQ/hqgGO
大きな音を立てれば偶然出会ってびっくりという事故は防げるけど
鈴なんて意味ない
アクセサリーにすぎない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:20:48.74ID:mGOB25iB0
>>519
とか言ってるやつは熊を目の当たりにしたら抵抗せずに食われるんだろうか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:20:56.86ID:tSJpvbo60
>>518
オーストラリアのビーチでサーフィンしてたらサメに喰われたと同じくらい同情できんよな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:21:07.65ID:CVQ6ypEV0
熊は逃げると遣られるよね。
戦うのが良いんだけど、自分よりかなり小さい熊なら全然大丈夫だよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:21:34.39ID:i0B+pHEO0
>>444
君ィ猫は強いよ?日本刀持ってやっと互角だよ?
byマス大山
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:21:45.75ID:78/hzO4V0
神奈川だと丹沢とかにもいる?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:21:48.02ID:mIGWgu7h0
ツキノワ倒せると思ってるネット弁慶ってアニメの世界に生きてるんだなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:22:06.11ID:poFi9/2R0
猟銃と弾丸だけで6キロ近くになる、狩猟のみ目的ならいいが、登山にはまず装備が重すぎて無理
自衛隊で採用されている小銃でさえ5キロもある、弾丸含めればさらに重量は増す
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:22:08.22ID:0yhhAVbG0
それにしても44で顔がぐちゃぐちゃはきついな 
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:22:35.10ID:nhKshS8e0
殺傷能力のない武器で十分でしょ。電気ビリビリとかなんかあるんじゃね?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:02.29ID:pIJczv8X0
>>521
なんとなく浮世離れした人だなw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:14.41ID:op4nOHxi0
>>419
青梅とかちょっとした山には
熊出没注意て
看板あるよな。
山所有者が勝手に入られたくないから立てたのかは知らんけど。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:14.59ID:5SQ/hqgGO
猟銃持ってても咄嗟に撃てる?
足も手も動かないよ
ただ呆然と立ち尽くすのみ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:18.43ID:pjFb31pc0
昔は人間が熊を襲う側だったから、襲われた記憶を持つ熊は人間に怯え、
人間に近づかなくなった。
その為、鈴の音で追い払う事が出来た。
今は人間に襲われなくなったから、人間を恐れる必要がなくなり、
鈴の音が聞こえても意味がなくなった。
人の味を覚えた熊にとっては、逆に餌だと思われ、逆効果となる。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:33.59ID:Jrr1iXxe0
無職で登山
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:35.51ID:mGOB25iB0
>>531
狩られる前に狩れ
これが自然の原則だよ
そんな甘いこといってるやつが真っ先に死ぬんだろうな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:39.74ID:LXisjV2z0
ぐちゃぐちゃとかインタビューでいう人の気がしれない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:45.54ID:Kvp9NbB40
ここまで熊のAA無し2chもうだめぽ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:54.16ID:6Di2gwrZ0
履歴書に
無職(でも熊に襲われて生還)
って書けばどっか間違って雇ってくれそうw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:55.47ID:s8hwo32g0
実際には熊よりライオンのがすごいんですね、狩りの戦術頭の良さといい。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:24:27.68ID:SdmEoEpy0
群馬は怖いな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:24:36.06ID:wWs3PjBR0
>熊鈴を持っていて

クマーの呼び鈴によってるんじゃないか?
なんか襲われる率高くない?w

音でテリトリーに干渉してるんじゃない?
検証しときなよw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:24:53.46ID:d1jNeWxx0
エアーホーンみたいなものを持っていけば良いじゃね?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:25:00.18ID:i0B+pHEO0
>>36
野生動物は強い弱いに関わらず気迫負けすると逃げたりするよね
猫に撃退されるグリズリーとか動画上がってるけど
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:25:02.85ID:pjFb31pc0
>>545

あんな威力のない単発銃じゃ当たっても効き目ないだろうな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:25:10.11ID:/mQAfQ680
>>536
縦走する時って数十キロザックに詰めていくんだが。6キロとか追加装備みたいなもんよ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:25:13.40ID:nA526/HP0
記事読むと熊には襲われてないようだけど・・・
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:25:42.35ID:NU4FfO6C0
クマが「無職は死ね」って言ってたらしいね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:26:39.90ID:h6hxNRCzO
>>553

やっぱ南斗聖拳だよな
南斗水鳥拳が最強だろ

ストーリー上、弱くされたけど
常に鎌鼬を起こしてるなんて
負ける気しない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:26:52.29ID:doXbnI2r0
>>519
言ってる事がさっぱり理解できん。あんた女?男なら社会で順応しすぎて牙が退化して飼いならされたな。
男は闘争本能があり、闘う血が意味無くたぎる。敵を絶命させると本能的な満足感が得られるのだ。
全面戦争が始まったら自分がやられるまで闘うけどな気持ちいいし。普段でも大義名分得た殴り合いは大好き!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:26:59.30ID:aeNSoauS0
>「(男性の)顔だけ見ました。グチャグチャっていうか、黒かった」

まあ、生還おめ!
顔面血だらけで、時間が経って鮮血から瘡蓋みたいな色に変化したのかな?

しっかしツキノワ強ぇなぁ…
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:27:10.03ID:/Qu8qCnT0
>>165
パンダって笹しか食べさせないから草食っぽくなってるけど肉食べさせると肉食べたくなる生き物なんだって猟師のじいちゃんが言ってた
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:27:40.21ID:FA9bECPN0
戸奈良のあたり?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:28:08.52ID:VVL+2ujM0
>>509
俺も無職で登山三昧の人生だよ
家賃収入があるからね
下山したら、酒飲んでチャイナオイルマッサージとソープランド
社畜には無理だぞ
俺は晴れしか山登りしないしなw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:28:33.33ID:0yhhAVbG0
ぐちゃぐちゃの顔 頬の肉片がプラプラしてるんだろうな  
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:28:35.59ID:GORF6NGy0
熊に襲われる人て、何で犬連れてないの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:28:41.58ID:L4eEQS7T0
顔ぐちゃぐちゃじゃ整形にだいぶかかるな。かわいそうに
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:29:02.27ID:Gh1GbqGX0
だから登山すんなってんの
なんで自分だけ大丈夫とおもうんだよ
バカか
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:29:04.37ID:eZYIcnWD0
パンダは笹が大好物だ
笹や竹は100なんねんかで枯れるから枯れて食物が無くなった時だけ農家の家畜を襲うよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:29:05.97ID:mGOB25iB0
自然で出会った動物は全て敵と思ったほうがいい。
可愛いとか言ってずっと見てると猛ダッシュしてくるぞ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:29:32.89ID:wWs3PjBR0
>>564
今回は生かしといてやるからって激励かな?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:29:36.41ID:uc6seFDD0
>>512
町田はさすがに冗談だろ?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:29:46.55ID:f1YS+8wu0
>>533
いるいる絶対いる、庭先に入ってきたら家の中に非難して警察に通報しましょう
家に入ってきたらソーセージをあげましょう、賢い固体はノブを回してドアを開ける
うちはそのためにクマ用も含めて多目にソーセージを購入しているわ
里山に住んでいるからクマがいつ来ても不思議ではない
岩手の実家でもクマではなかったけれど庭に鹿がいたことがあった
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:30:26.90ID:p7Wh9lpp0
何の為に一人で山に入ったの?w
こんだけ大騒動にして、熊も処分される
無職でブサメン、それに無鉄砲、自分勝手
生きる価値ないから
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:30:50.88ID:qQFXPill0
>>574
アンパンマンは君さw
顔を
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:31:20.62ID:0yhhAVbG0
このひとこれからが大変だな 顔面ぐじゃぐじゃでは生き地獄だわな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:31:24.87ID:7SvoI0ff0
>>12
ライナーウ てちゃんと話して怒鳴りつけてて笑った
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:31:34.92ID:GztgEXBi0
栃木の熊は最近警察とタッグ組んで強盗捕まえてたし
なかなかアグレッシブだね
命に別状がなくてよかった
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:31:36.84ID:IwJ7Nhzu0
44で無職で登山……
悠々自適の生活送る資産家か半分山と一体化してる世捨て人系か
単なるすねかじりの糞ニートかってところか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:31:52.69ID:YrV06h1e0
ほんと学者ってどいつもこいつも役立たずだよねw

熊の件にしても、原発にしてもww
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:32:14.67ID:0yhhAVbG0
無色馬鹿にしすぎ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:32:27.36ID:2tLnrlee0
>>1
>男性の頭と両腕にけがをさせたあと、その場から立ち去った
通り魔かよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:32:34.24ID:eZYIcnWD0
http://rocketnews24.com/2011/12/29/168381/
竹がないときは動物を襲うと言われていたが、先日、ついに中国で初めてパンダが肉を食べる様子の撮影に成功したそうだ
あくまで主食は竹や笹だよ竹や笹が無い時はまずいけど肉も食べるよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:33:09.79ID:isgnFwDr0
無職っていう情報いる?w
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:33:32.92ID:qQFXPill0
人間っていいな〜
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:33:52.61ID:mGOB25iB0
無職の肉が不味かったんだろうなww
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:34:12.27ID:UOj4/K2H0
ガキの頃、大雪山
ヒグマのほかほかウンコだよー
って、大人達が教えてくれたっけ
今考えりゃ自殺行為だわな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:34:37.34ID:/mQAfQ680
やっぱ「黒かった」じゃなくて、「グロかった」だろうなw
記事でグロイとかいう単語使えないんじゃ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:34:59.35ID:f1YS+8wu0
>>582
間違いではない
すでに隣の相模原では複数のクマが目撃、映像にも撮られている
クマの移動距離は一日50キロとも聞くから町田市はクマの行動半径に入っている
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:35:03.73ID:0yhhAVbG0
無職って・・独身とか童貞とかと同等の関係ない情報だよね?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:35:12.82ID:aeNSoauS0
>>509
だよなw
冬山とか特にそう思う。山の天気なんて急変し易いから、
日程(時間)に余裕ある人間しか無理だな。

学生とか働かなくて収入ある貴族とか。
社畜リーマンが出来るアウトドアじゃないわな、登山はw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:36:17.38ID:OCAB/+pL0
クマ鈴は餌になるだけと何度も報道されてるのに
テレビ持ってない人なのか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:36:44.01ID:wgFhxtcW0
無職の一言を書いたために奇跡の生還をした被害者がイジメられるという
TBSのニュースを作る人は考えたほうがいいよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:36:52.29ID:5SQ/hqgGO
>>575
良い猟犬は熊や猪にに立ち向かって行って殺されるから長生きできないんだ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:37:05.21ID:tyz078l20
今の時期に鈴だけを頼りに山を入る奴は熊に喰われても同情できないわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:37:16.12ID:UuilVEqo0
熊なんて北海道にしかいないもんだと思ってた
しかし怪我しても下山出来るなんて体力あるな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:37:56.41ID:qH+Ha+DA0
>>610
え? 韓国の放送局じゃないの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:38:12.56ID:YrV06h1e0
>>604
三毛別羆事件と福大ワンダーフォーゲル事件の概要読んでみw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:38:17.26ID:0yhhAVbG0
無職情報は人権侵害だな この情報イランやろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:39:32.57ID:nXFA69tV0
無職で嘲笑うのは自分が貧乏人だからだぞ
無職といったって金に不自由してないプレミア無職なんていっぱいいる
社畜は知らない世界だからな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:39:40.95ID:qH+Ha+DA0
 
>>614

顔がズタボロでも視力と気道が確保できてればね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:40:13.98ID:5pmCnoDs0
>>353
この事件覚えてる
すごい怪我だな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:40:29.67ID:0yhhAVbG0
無職を叩いている奴は無職が裏山なのか 笑
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:40:43.28ID:mGOB25iB0
そこまで襲われて生還してくんのもすごいな
おとなしく喰われてろよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:40:51.92ID:lf42Z10u0
てかさ
銃刀法がある日本では、くまの生息地域で暮らせない
くまはライオンより強いんだし
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:42:14.31ID:0yhhAVbG0
でもこのひと 無職で通院するのも苦痛だろうな 長期入院かな?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:42:20.26ID:UXobwwTi0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 格闘命です!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:42:59.09ID:mGOB25iB0
>>624
働けやってことだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:43:45.40ID:p7Wh9lpp0
最近、熊関係のニュースが多くて嬉しいが
動画が増えてないよ
熊が出るところへ行くやつはカメラ頼む
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:44:19.16ID:O45FVmTd0
熊った熊だな〜射殺したけど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:44:46.86ID:aeNSoauS0
>>633
10億もあれば使いきれないから、さっさと仕事辞めて死ぬまで遊ぶだろw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:44:54.67ID:s0sJen6T0
>>608
冬山はブルジョアの道楽だからな
お前たち貧乏人には無理
残雪の富士山なんてスキー担いだ隊列がゴロゴロいる
品川ナンバー、金持ちなんだろうなあ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:45:11.37ID:97j0gGVO0
only strong can survive
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:45:25.55ID:JuZCT2VQ0
>熊鈴を持っていて、それさえあればいいのかなって

自分から熊を引き寄せてるじゃねーかw 熊鈴は熊がくるから持っていくなよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:45:45.93ID:0yhhAVbG0
>>634
襲われてるシーン見たいよね?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:46:29.65ID:ys51RuXzO
人間最強のヒジ攻撃を、熊の急所の顎に当てればワンパンじゃん
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:46:58.86ID:aeNSoauS0
>>637
海外のベア・アタック集見ると、
尻肉・太ももが好物みたいだな。
単に肉の量の問題かも知れぬが。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:47:21.64ID:2ZpgJNtw0
まだ、鈴を持ってたら安全だと信じてるバカがいるんだ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:47:24.06ID:tADL6OYt0
>>632
思ったよりグチャグチャで草
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:47:49.36ID:OXur/88x0
>>633
働かなくても遊んで暮らせるから
貧乏人の価値観ほどウザイもんはない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:48:06.50ID:fj6fcddC0
顔を黒くしてカムフラージュしたんだな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:48:26.59ID:V1Fm6Xro0
>>511
鉄製の分厚い壁すらパンチで穴開けるんだから熊くらい楽勝だろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:48:40.62ID:GF/apKzq0
>>632
グロ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:48:48.52ID:/mQAfQ680
多分今回もマジでグチャグチャだったんだろうな・・・。
目撃者の表現が素直すぎる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:49:05.46ID:0yhhAVbG0
もし登山か何かで熊に出会ったら足がすくんで倒れそうになるわ オレ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:49:18.05ID:Y1+ypc3oO
山に入った連中は自己責任だから別にいいけどそろそろ駆除して数減らすべき
町に降りてくるぞ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:49:50.58ID:gkNfCB0i0
このスレの画像は絶対に開かない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:50:14.48ID:0yhhAVbG0
今回ヒグマなら終わっていたはず
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:50:27.66ID:rWo2P19/0
>>1
>44歳の無職

はい?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:50:56.29ID:k2Y7QK4e0
メジャーな高山よりマイナーな低山の方が遭遇確率は高い
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:51:10.89ID:h6hxNRCzO
>>652

後付け設定で強くなった
初期の頃はフラフラになって村人に牢屋にぶちこまれてた
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:51:12.23ID:6P87Hirn0
おんなじ熊なのに なんでパンダにであったら喜んで
ヒグマにであったら おびえるんだろう?

パンダの来だって 熊だぞ 。3000頭ぐらいしかいない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:51:37.63ID:mGOB25iB0
>>650
こいつが金持ちかわからんだろ
自殺志願者かもしれんし
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:51:52.60ID:aeNSoauS0
>>656
でも闘わなきゃ喰われて終わる。
vsツキノワも、人間にはあんまり分が良い方じゃ無いが、
追い込まれれば、野生の血が蘇るさw

窮鼠猫を噛む。熊をビビらせたら勝ち。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:51:59.88ID:aXZaHCv90
どうでもいいけど
顔を噛まれるってパターン多いよな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:52:13.11ID:6P87Hirn0
パンダの子 ねたかよ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:52:18.98ID:mGOB25iB0
>>656
そこは倒れるか倒れないのかはっきりしろや
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:54:02.40ID:mGOB25iB0
熊なんかどうせあほみたいに突っ込んでくるだけなんだから頭に向かってブラッディースクライドかましたら逃げていくよ
おためしあれ!
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:54:15.25ID:jrh5f+H10
小学生から頻繁に山に入って釣りしてるけど、ぷーさんに出会ったことが無いんだよね
水場だから出会ってもおかしくないのに
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:54:42.73ID:7RcIY9No0
慣れたクマには鈴は餌が来ましたのサインでしかない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:55:09.25ID:0yhhAVbG0
>>673
生息してなさそう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:55:10.16ID:gkNfCB0i0
>>656
分かる
クマ牧場みたいな所で檻をへだててヒグマがすっと立ち上がった時「あ〜こりゃ無理だわ」と呆然としたからね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:55:10.18ID:eTtRbsX40
被害者の人は金持ちのボンボンか精神を病んでる人かどちらかだろうけど
精神を病んでると、癒しを求めて登山とかキャンプみたいなアウトドア系のスポーツをしたくなる
そして、精神を病んでいる人はなぜかやたら犬に吼えられたり、何もしてないのに蜂に刺されたりと人間を含めた動物の攻撃を受けやすい傾向がある
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:55:50.09ID:YVKdeNix0
熊は顔を食う
あの動画は貼るなよ、絶対貼るなよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:56:06.67ID:ApMYV/GE0
クマ「ヒイイーッ!!人間コワイ〜!!!(バシッドカッ」
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:56:14.61ID:PGFf23Qn0
> 佐野市にある奈良部山で、44歳の無職の男性が登山を終え、
    :
> 熊鈴を持っていて、それさえあればいいのかなって、
> 今から思えば甘い考えだったのかな。


そんな甘い考えだから、44歳の働き盛りで無職なんだよ!!

働け!

世の中は熊よりも厳しいぞ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:56:15.28ID:mGOB25iB0
>>676
いるわけないだろあほ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:56:23.23ID:0x6I+JUJ0
地力で下山出来て命に別状がないんならこれぐらいだろうな

http://i.imgur.com/0Unli3M.jpg
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:56:29.44ID:dJ8OpWFG0
可愛い「熊鈴」
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakaiya/cabinet/00327365/img61233441.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/319XX-4iPqL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/516bHPkH%2BfL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31nYrqbJH-L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41pPCVQ6M9L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41iuoYrrzqL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ZLCI-rlAL.jpg

熊鈴の音比べ
https://youtu.be/2frFonilJJ4
https://youtu.be/5DpaWSoY5g4
最強の熊鈴?
https://youtu.be/Cu0igtiJrKM
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:57:52.88ID:goO6PIuuO
わざわざ駆け寄って噛むだけ噛んで放置されたのか
落ちた谷間まで来て何がしたかったんだろう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:58:07.17ID:9/C13nUd0
>>679
サルみたいにニュースの被害者を叩いてるお前たちが精神病なんだけどw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:00:07.65ID:7RcIY9No0
九州の山でも鳴らす馬鹿いるからな
熊鈴信仰もたいがいにしろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:00:07.75ID:rbC/IAel0
栃木県佐野市の山中
佐野といいつつもそこは日光足尾山系で山は深いし熊多い
となりはグンマーだし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:00:19.95ID:Pom1Ld7F0
>>12
ゲッダーウン!ライナウ!
ゴー!でアイスの実無駄にしちまったわ!
クソ笑ったわ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:00:21.37ID:6STF4FvM0
オレなら登山するなら自動小銃のエアガン携帯するけどなぁ
何か法律的に問題あるん?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:00:44.81ID:aeNSoauS0
>>675
今回のケースは、地味に熊鈴の存在意義が問われる熊害だなw
最近、ツキノワがヒャッハー!し過ぎだが、被害者は熊鈴装着率高いそうな。

鈴の音が聞こえる=肉があるって学習したのかもな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:01:24.21ID:vfcWb46u0
状況がよく分からんなあ。熊さんがそんなに人を襲うとは思わない

この人さあ、稜線を足下見ないで歩いていて熊さんのいる谷に落ちたんじゃないの?
そりゃ稜線から人が落ちてきたら、熊さんだって驚いて殴るよ
稜線で動かなければ、熊さんそのまま立ち去ってくれたと思うけど
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:01:32.04ID:HPTdUXHh0
折角静かに山頂で寛いでたのに
熊鈴ジャラジャラとオッサンが登って来てマジうるさかった

きっとこの熊もうるさくてブチキレたんだろう
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:01:48.89ID:i4Q2G1Yb0
>>663
ふざけんな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:02:29.20ID:PvheUwua0
やつら縄張りをどんどん広げてやがる!
保護とか甘いこと言ってるとそのうち山林とか入れなくなっぞ!
懸賞金かけて退治すべき!
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:02:35.71ID:9mpuzt/Z0
44歳無職wwwwwwしねばよかったのに
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:03:01.71ID:YrV06h1e0
>>1の動画見たけど、口はちゃんとあるからこそちゃんと喋れる。目もやられてないからこそ
車で運転して降りることができた。

鼻がやばいのかな?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:03:25.83ID:h3RaI2Lc0
>>342
テーザーガン(有線の電極針を撃ち出して遠距離から電撃を流す)の方が安全だな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:03:51.88ID:sPxN3Gfy0
いつからお前らって登山に敵意剥き出しになったの?w
インキャラには一番出来ない趣味だもんなw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:04:29.32ID:97VjweFs0
ヘルメット被って入山すれば、とりあえず顔は食われないのだな
あとは腹に防弾チョッキでも着ていけば・・・
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:04:57.85ID:9HLak+bR0
>>1
>栃木県佐野市の山中で12日、登山者の男性が熊に襲われ、頭と腕を負傷しました。

>「(男性の)顔だけ見ました。グチャグチャっていうか、黒かった」(搬送される男性を見た人)


>頭と腕を負傷しました
>頭と腕を負傷しました

(´・ω・`)
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:06:05.94ID:rbC/IAel0
>>694
日光行ったときに野生猿の襲撃対策にハンドガンタイプ持ってったことはあるけど
長物持って山道歩いたらダメだろ
目立つし勘違い通報される
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:06:51.58ID:aeNSoauS0
>>706
オオカミ?w
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:07:12.12ID:0Z1m/1q10
登山する奴は自殺願望を持った奴だから、山で死ねたら本望だろ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:06.14ID:h6hxNRCzO
こんだけ逞しい熊が
何で九州では絶滅したのか不思議だわ

九州のが山間が多いだろうに
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:20.42ID:/APeIzhe0
山をナメるからこうなる。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:43.55ID:aeNSoauS0
>>705
超接近戦に成るけれど、スタンガンとかどーだろ?
熊に効くのか、謎だが。びっくりして逃げてくれれば良いが。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:47.67ID:7RcIY9No0
>>708
平日のマイナーな山なら人に会うこともほとんどないので
引きこもりのコミュ障に唯一可能なアウトドア遊びだというのに
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:51.35ID:7mzYridC0
実はフリーランスで働いてる人なんじゃないの?
フリーの作家が役所で無職扱いされたなんてよく聞くし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:52.90ID:QcSCuiSI0
>>610
体の動くものは働くように法律で決まってるのよ
無職で病気ならまだしも熊から逃げれるくらい元気なくせに44歳男が無職ってダメでしょ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:10:56.56ID:mGOB25iB0
プロ冒険家でも鈴はつけてるんだが?
歩いてた場所が悪かったんだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:10:56.84ID:2MmeEXSW0
>>28
ワロタ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:19.38ID:Zb8Xksw10
遊び人の高等遊民だけど
社畜の嫉妬が心地いいですw
そりゃ、たった一度の人生が会社に繋がれて死に間際に解放されるんだもんな
同情しまーす
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:26.26ID:FR6fCtmU0
登山って公務員ばっかだけど、人生に何のリスクも無いから
自ら危険を求めて山に登るみたいね。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:29.01ID:d6mQJlJ90
ヒグマは明らかにやべーけど、ヒグマ見た後だとツキノワグマぐらいなら勝てそうな錯覚に陥る
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:47.75ID:mGOB25iB0
>>717
阿蘇の噴火で絶滅したんじゃね?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:12:02.63ID:aeNSoauS0
>>721
基本的に縦走レベルは、学生かお大尽しかやらないんじゃ無いか?
日帰りハイキングなら、園児でもやるけれども。

山で何かあったら仕事がぁ〜なんて人間は、登山なんてやらないとは思うw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:12:03.76ID:wNLzwRpr0
>>663
プレデター状態やな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:12:26.80ID:X8zfX6zy0
谷間に落ちて、熊も落ちてきて、それでよく助かったな。
普通なら安定のダイニングだろ、そこは。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:12:57.79ID:YPy/69kn0
海外で熊に勝った爺さんの画像があると思ったけどここまで無しか

あれは見た瞬間絶句したわ
心臓弱い奴は見ない方がいい・・・
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:13:02.09ID:h3RaI2Lc0
>>232
町に降りてきた熊を殺したら、「なんで殺した!?」と文句言う輩まで居るみたいだからねぇ…
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:13:24.65ID:gkNfCB0i0
>>728
いやいや奴らには鋭い爪と牙があるからね
噛む力も人間とは桁違い
土佐犬とかも間近で見るとやっぱ怖い
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:13:29.25ID:78WpQo680
いや、今時40代でジョブチェンジ中とか普通にあるだろうし、せっかくだから登山でもしてみようとか当たり前な気がする。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:13:45.65ID:qFs7N/x10
>>32
どっちにせよ女のアソコ見た時の感想。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:13:55.19ID:BTc7e1Gh0
>>12
こういう躾をして熊が人間を恐れるようになったんだってね
猿と同じで舐められたらイカン
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:13:56.75ID:ah62cGM10
血は固まって黒くなるからな
なんにしても生還できて良かった
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:14:17.96ID:3GzdDvkC0
栃木の山里に度々現れたその伝説の熊は、無職しか襲わなかったのだという。
無職バスター月輪と呼ばれ、無職登山者を震え上がらせたのじゃ。
それ以来、有職者同伴でなければ、あの山は登ってはいけない決まりが出来たのじゃよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:14:27.74ID:1ZlnuqWY0
これもちろん月ノ輪だよね
山に行かなくても割と出てる
警察署の防犯メールで出没情報くるよ@栃木県鹿沼市
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:14:33.54ID:nIhfVy1f0
>>727
そういうのあるぞ
社畜はストレスだらけで休みはごろ寝するしかないもんな
金も人生も安泰すぎると生命を脅かす遊びがしたくなる
それによって女遊びにも調子が出る
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:15:03.85ID:mGOB25iB0
後の志士雄真実である
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:15:52.80ID:UuilVEqo0
熊って自分の内臓が飛び出てようが戦意を失わないって話を聞いて勝ち目がないと思った
腸が飛び出て目玉潰されても戦意失わない人間っていないもんなw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:15:56.39ID:f/AcR7jP0
>>1

熊に襲われたnewsみるたびに鈴もってれば大丈夫かと思ったとかいってるが

実際そこまで強アイテムじゃないんじゃね?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:16:33.32ID:mGOB25iB0
>>748
ジャップはエサ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:16:37.63ID:IP7yz+BG0
>>719
テイザーガンもそうだけど、人間と違って硬い毛が密集してるからまず無理
鼻にでも当てるしかない。でもそこまでの事態の場合はもう・・・
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:16:50.15ID:++jHfYCo0
野球のキャッチャーの防具着けて登れば顔はやられないかな?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:17:18.25ID:FR6fCtmU0
熊に良いイメージ持ってる人なんか居ないでしょ。

イメージで曲解されてるのはアライグマとかタヌキだよ。
見てくれは可愛いけど、超害獣だから。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:17:22.51ID:T8Ilrxb50
山に行く奴には帯刀を許可しろよwww
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:17:35.36ID:JWiT2S6A0
どうも無職叩きばっかだと思ったら
ネットウヨクの戯言かw
ネットウヨクしかいないとこで何十年持論ぶっても無駄!
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:17:37.86ID:aeNSoauS0
>>748
ヒグマとかだと、角度に因っちゃライフル弾も弾くそうだしな。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:17:39.90ID:tqgviryp0
熊「尾根から落ちそうだったので思い切って飛び込みました、甘噛みで生存を確認して立ち去りました」
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:18:15.19ID:gkNfCB0i0
>>754
ラスカルがいかんなあ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:18:18.61ID:m+WivY640
「グチャグチャっていうか黒かった」






































君の事だよ黒井満子さんwwwwww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:18:25.02ID:vkCEEUPJ0
こうなったら熊と人類の戦いだよ銃の自由化しかないよね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:18:52.44ID:1ZlnuqWY0
>>749
人を避けるタチの熊に居場所を知らせて、鉢合わせを防ぐ効果はあるよ
走って寄ってくるようなやつには何も効かないだろうな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:19:04.41ID:ZUOOcaYv0
>>670
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:19:34.41ID:m+WivY640
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:19:41.79ID:whTcBsD30
都会だったらみんなスマホ向けてたな。
残念ながら栃木には無いから誰もとらなかったのだろう
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:19:47.36ID:mGOB25iB0
無職はエサになればよかったのに残念だよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:20:15.13ID:9+0PeMDG0
70まで働いても年金じゃ足りなくて死ぬまで働かされるのに
社畜にプライド持ってるアフォw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:20:16.02ID:o/ZN+erA0
>>165
パンダは肉も食うぞ。
熊は基本的に雑食だな。
むしろ肉は取るのが大変なのであまり食わないで植物等が主食。
白熊は生活圏に植物がないから肉を食う。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:20:32.59ID:Ta/9dWxB0
登山者の鑑w 疲れたくらいで救助要請する奴は登るな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:20:46.50ID:LBVGqtvD0
ぽっかり穴が相手黒かったんだろ?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:20:49.93ID:0yhhAVbG0
顔がグチャグチャって生きていけないわ オレ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:20:57.70ID:78WpQo680
日本人なら誰でも出来る忍術毒霧が有効。
火とか吹いたら熊が腰を抜かして逃げられなくなるレベル。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:21:32.23ID:yAXWho+D0
>>5
お前、異常だな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:22:15.30ID:+F/SigN20
クマの腕はダンベルにひもを付けて振り回していると考えた方がいい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:22:18.26ID:UaGgkyy90
クマのフリしたさのまるだろ(´・ω・`)
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:22:19.85ID:q0BZ06PO0
猟師の銃を知らないで
ハイカーの荷物に食料があると
学習した熊だったら
鈴の音に喜んでやってくるだろうな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:23:10.77ID:pBN2XsTV0
金がないなら働くしかない
山貴族にはなれないよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:23:17.94ID:mGOB25iB0
無職はエサにもなれないのか
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:23:28.85ID:E7krK1xw0
そろそろ日本でも銃の所持規制緩和してもいいんじゃない?
武力の時代だよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:23:38.43ID:m+uNlXwj0
血が固まって黒くなる程度の怪我(それでも大怪我だが…)で済んで目も見えたから、
自力で下山できたんやろな
顔の怪我は意外と軽いかもわからん
血が止まらんぐらい大きい血管傷ついてたら失血死で食われてるしな
逃げられてよかったな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:23:45.68ID:U0SZMVPW0
>>753
俺は初代タイガーマスクの覆面をかぶって行きたい
熊がビビって逃げるかもしれない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:23:57.43ID:kAHF7w6a0
うちのチワワの銀牙がいれば
クマぐらい余裕だったのに
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:24:19.04ID:aeNSoauS0
>>762
日本は銃がガチガチに縛られているから、vs熊には何が良いものか…
熊鈴付けて、ガブリとやられりゃ熊鈴なんてお守りレベル。

アメリカだったら、森に入る時は銃を携帯するからなぁ。
ムツゴロウさんみたいな変わり者くらいしか、丸腰で森に入らない。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:24:48.79ID:7Lop3rIh0
貧乏人はヤマレコでも指くわえて見てろよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:25:03.38ID:i0B+pHEO0
>>748
そりゃあ本当に追い込まれた時はな
一方でやる気にならないときは猫に鼻引っ掻かれただけで泡食って逃げ出す時もある
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:25:06.83ID:h3RaI2Lc0
>>491
以前、熊被害のニュースで爪が貫通したステンレスの水筒を見た覚えがある。
ヘルメットくらいなら貫くんじゃないかなあ。
それよりも、頭を殴られたら首の骨がヤバそうだけど。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:25:11.04ID:I/ZwkkeU0
44歳のプータローVSくまのプーさん
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:25:23.32ID:V1Fm6Xro0
>>784
抜刀牙やるチワワか胸熱
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:25:43.93ID:3H7LXSSW0
大声で咆哮&爆竹はどうなの?
咄嗟に行動出来る前提として
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:25:46.71ID:31m5+4BZ0
無職なのに顔が傷だらけでジャギみたいになったら今後の就活大変だね(´・ω・`)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:25:54.96ID:r2pgyMFmO
佐野で熊が出るなんて
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:26:05.20ID:BD6BJIUb0
ヒグマなら分かるが
たかが月の輪如きに負けるなよ
普通に勝てるだろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:26:29.66ID:mn4JWiMg0
クマ絶滅させたほうがいいんじゃねえの?
危なすぎ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:27:20.91ID:XMoZdXqT0
この熊ってもしかして、この前の宇都宮の銀行強盗を襲ったお手柄?熊か?

熊鈴付けて襲ってきて、かつ近年中に栃木近辺で人襲って駆逐できなかった該当熊って
この熊しか存在しないから山狩りしなきゃあかんぞ……
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:27:35.84ID:FR6fCtmU0
無職以前に、44歳が一人で登ってる時点で悲しすぎるだろ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:28:10.03ID:gPz3OINU0
>>27
とても重要。無職なら死んでも安心とか会社員ならフーンとかあるから。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:28:55.25ID:BD6BJIUb0
>>796
猪鹿が繁殖しまくるからダメでしょ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:29:05.10ID:wzYLnU5E0
>>36
ヒグマにそれやったら即死しそうだけど人間より小さい月の輪だと両手広げて奇声発しながら突撃した方が逃げるかもな
子熊連れた母親熊だったらバトル勃発するけど
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:29:09.71ID:XMoZdXqT0
>>792
挑発になるからオススメできない

何もないなら反復横跳びオススメ
ヒグマなどでも生還例ある 自然界に反復横跳びを連続して行う生き物が存在しないため
相手が面食らう
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:29:15.88ID:+L/YBxmu0
いいなー。俺も無職になって、平日から登山してぇわ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:29:22.58ID:TphMJg0M0
なにやっても駄目な人生
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:29:24.04ID:VJxoNKwH0
チンパンジーや狂人が人間の肉を食う時も
顔の肉が多いから、食いやすいのかな。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:29:58.36ID:S8xA6OLj0
>>8
栃木の山登った帰りに熊が散策コースの茂みから出て来たな、キョロキョロして左の茂みに入って山を降りたけど、
オラが数十メートル先を歩いてたら右の茂みから出て来た熊とぶつかった衝撃で左の斜面に生えた茂みに飛ばされて大怪我かあぼーんだったわ。

カーブになってて茂みがあって、オラが熊を覗き見る感じで熊に見つからなかったから良かったものの散策道下ってたら家族が危なかったわ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:29:58.97ID:mUUxFtgv0
無職ならクマも撃退できるのか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:29:59.43ID:31m5+4BZ0
アクティブな無職がしなくてもいいけがして病院で健康保険使うなら
おとなしくおうちで引きこもってたほうがいいじゃんいいじゃん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:30:05.83ID:+F/SigN20
銃の規制緩和には賛成

もし某国が陸上から攻め入ったら皆殺しにされるぞ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:30:08.79ID:ktDR50LB0
熊スプレーは強力だけど
ジリジリ距離を詰めてくる場合と違って今回みたいに一瞬で襲い掛かってこられると
スプレー取り出して噴射する余裕も無いだろな

鈴を持ってるとかえって熊を呼び寄せる説もあるけど
じゃあ鈴を持ってなかったら熊に気付かれないかというとそんなこともないだろうし
登山も山菜取りもしないのが個人にできる防衛策の限界か
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:03.87ID:+7ondGscO
大きな野犬の可能性もある


佐野って東京と近いからな


呑気になれん
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:07.18ID:V1Fm6Xro0
>>801
これ、どーなったんだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:18.48ID:m+WivY640
             .,..-──- 、
              r '´. : : : : : : : : : :ヽ
      !!         /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ∩─ー、
ヾ、        〃  ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/ ● 、_ `ヽ
..             {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i:/  ( ●  ● |つ
    し 頭     {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ||  /(入__ノ   ミ
    そ が     { : : : : ::|    ,.、 .| 、 (_/   ノ
    う フ      ヾ: :: : ::i   r‐-ニ┐|:: \___ノ゙
=  だ  ッ  =     ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ_..、--┴ヘ        !!
    よ ト           r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、        〃
    お │          /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   |
     っ          r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    表 繋 K
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /    へ が  U
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=   出  っ  M  =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /       る た  A
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_     な ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ   ん  ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃 て     ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:19.57ID:JiILPwPz0
黒部ダムのトロリーバス乗り場にツキノワの剥製があるけど、結構でかくて爪鋭くておっかない
とても対決できる代物じゃないな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:30.23ID:3GzdDvkC0
会社辞めた時に登山とか行くヤツは多い。俺の周りでも数名は居た。
気持ちは分かるけどね。なにかこう探してるんよ。人生とは何か・・みたいな事。
そして熊さんとかスズメバチに襲われる。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:58.60ID:XMoZdXqT0
>>812
熊スプレーは有効時間15分から30分ぐらいよ
後、同じ個体の熊には生涯一回しか効かない

2回目は慣れるので向こうなのと中身の唐辛子?の成分が気に入って
かなりの確率で追いかけてくるので注意
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:32:10.86ID:3H7LXSSW0
>>804
それはいいこと聞いた
なるほどね、動物にとって奇妙な動きすればいいのか
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:32:22.84ID:m+WivY640
                   ∩___∩
                   | ノ      ヽ/⌒)
   ┏┓  ┏━━┓     /⌒) (゚)   (゚) | .|__  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     / /   ( _●_)  ミ/.   ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.(  ヽ  |∪|  /━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   \    ヽノ /!    ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━.../      /..━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     |   _つ /       ┏━┓
   ┗┛      ┗┛     |  /UJ\ \_.     ┗━┛
                  .| /     )  )
                 ..∪     (  \
                         \_)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:32:26.24ID:zq+OFLxv0
なんで熊を絶滅させないの?あと難しいけどスズメバチも。被害しかないじゃん
子供の学校では全員ランドセルに熊鈴付けさせられてるわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:33:08.54ID:m+WivY640
            .,..-──- 、               ニ/ニ
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ               {_
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                ヽ
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',              ⌒)
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、       /
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ    ―ー
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ   ,-亠ー
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   / 廿
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  /  .又
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/      :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i        \
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |       |  |
    -'      |      `ー-ノ i    |       |  |
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:33:22.29ID:orWXxu000
突撃してくる熊多すぎない
少しコロコロしないと、危険じゃないの
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:33:45.22ID:n2+dXJD50
>>1
無職っていう情報いる?
なんか悪意を感じる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:33:46.31ID:FR6fCtmU0
人間が素手で勝てる限界は猫だろ。

猫ならポマイエで倒せる。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:33:54.28ID:m+WivY640
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:34:08.12ID:LiwZQDQs0
やはり対クマレーザー兵器の開発が待たれる。
目に当てちゃヤバいレベルのレーザーポインターの応用だよ。
流石に視覚を奪われればクマも怯むだろうし逃げやすくなるだろう。
フラッシュボム解禁でも良い。下手すると自爆するが。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:34:11.05ID:8ef26G9O0
>>804
想像するとすっごいシュール
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:34:38.28ID:vTD8GfyM0
地獄の思いだったろう 登山でも山菜採りでもキノコ狩りでもクマには遭う ストックを持って山を歩けそして剣鉈を携行しろストックで威嚇は充分にできる 剣鉈は一瞬で抜けるので戦力的には充分だ リュックには水と高カロリーな食品とカッパも入れとけ なるべく軽いものでな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:35:37.83ID:L8bEyCEK0
>>4
×喝
○活を入れる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:35:59.00ID:XMoZdXqT0
>>828
ヒグマだと大口径ライフルじゃないと無理だしね
散弾銃でもスラッグという一発弾もあるけど(北海道ツアーで所持歴10年目以内で
ライフル所持できない奴には万一のため必ず持たせる)

ツキノワグマなら剣鉈オススメ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:37:20.56ID:XMoZdXqT0
>>827
北海道の人とかがよく勘違いしてるんだけど、熊の食害が出た時は
速攻で子供のランドセルから熊鈴外してね
人襲った熊に取って、熊鈴付けてる人間は鴨葱だから
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:37:47.84ID:409C0XPH0
>>827
小型の外来生物のアライグマやヌートリアやキョンすら絶滅させられないのに
狂暴な熊を絶滅させられるはずないじゃん

そもそも誰がやるの?
猟友会のジジイ共にやらせるのか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:40:08.65ID:DRcmaHVs0
>>371
ためになるわ
とりあえず顔と首だけは守るべきだな

関東で熊出ないのは千葉ぐらいだっけ?
きょんに支配されてるらしいがw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:40:30.17ID:AFAAaeJj0
無職のくせに登山するな!!
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:40:39.04ID:q0BZ06PO0
山の中での熊出没は仕方ないとして

里に降りてくる熊を減らすには
山と里の境界を常に草刈りをして見通しの良い原っぱに
猟銃と熊鈴を持ったハンターが定期的に巡回する

今、里山には耕作放棄地が増えて
獣が藪に身を隠しながら宅地に来れてしまう状態
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:41:08.93ID:AFAAaeJj0
   はたらけ!!
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:42:19.94ID:8AROZUsy0
>>8
羆(ヒグマ)
熊(くまー)
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:43:00.67ID:XMoZdXqT0
>>827>>847
九州は熊を全滅させられたので可能と言えば可能

>>849
最近は冬眠しない熊もいるよ、しかも冬眠しない熊は
以前人間襲ったこともないのに人間襲うことがあるという
でも熊鈴と剣鉈(か同等のナイフ類)と熊スプレーは携帯してね

上で熊スプレーに否定的なことは書いたけどそれでも一度は有効なのは確かなので

後、連絡方法 最悪言い方悪いがお前はダメでも連絡さえあれば猟友会が仇取るから
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:43:32.31ID:65F3ZYAl0
>>805
何万人に1人の勝ち組だぞ?

必死に命の切り売りして働いて年収2000万とか鼻で笑ってるわ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:43:36.10ID:4mCDHLHw0
>>804
誰かこの図イラストにして欲しい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:43:48.12ID:xo1gEr0L0
>熊鈴を持っていて、それさえあればいいのかなって、今から思えば甘い考えだったのかな

熊との遭遇が想定外だったならともかく
熊を警戒してたのならせめてスプレーとか包丁とかで武装しとけよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:44:01.48ID:409C0XPH0
>>856
動物の狩りは群れから離れて単独で行動してる馬鹿を狙うのが基本やで
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:44:21.70ID:zq+OFLxv0
>>846
もしそうなったら学校に速攻連絡するわありがとう
>>847
小型のものよりは個体数が少ないんじゃないかと思って
人の命がかかってるから本格的にやったら絶滅させられないかな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:44:50.04ID:LACLTucP0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 働かざる者、喰うべからず! そんなヤツは喰ってやるクマー!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:44:56.20ID:y0ocjj9U0
うわあ・・・顔面の皮膚持ってかれてるだろうな
わき腹や背中の皮膚を植皮とかしないといけないんじゃね?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:45:05.83ID:31m5+4BZ0
まあ高齢無職だし考えは甘いくらいのほうがキャラが立つ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:45:18.53ID:lUddqpdl0
ツキノワグマは20年前の20倍くらいに増えてるから気を付けないとガチでやばい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:45:33.66ID:tGdXSobZ0
>>839
真っ先に3枚目想像したわ。
昔のモーターサイクル(実際には米兵が爆発で顎持ってかれた画像)より酷いなこれは。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:45:42.68ID:V1Fm6Xro0
>>839
このレベルって治療でどれだけ回復できるんだろうな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:46:04.73ID:l2M/gzID0
結果的に不幸中の幸いなんだが

熊はなんで逃げたんだろう?

記事を見ても撃退したという内容がないのだが?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:46:16.44ID:orWXxu000
>>827
ドングリあげたり、殺処分すると「かわいそう」とかいうめんどくさい輩がいるんじゃないかな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:46:21.73ID:Ot10FKoB0
>>100
コレは熊一族の陰謀
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:46:23.56ID:WvZ0o5qd0
栃木の佐野って熊が出る山があるのか?
完全に秘境じゃないかw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:46:31.56ID:HjFUggwG0
>>856
出るよ、実際に遭遇して追いかけ回してやった
整備の行き届いてる有料キャンプ場は基本大丈夫だと思うよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:46:41.24ID:6J69IjAq0
>>827
この国は日本人を全滅させる方向で動いてるんだけど
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:46:58.41ID:1ZlnuqWY0
>>830
鹿沼市の真ん中辺りはわかんないけど、日光寄りや佐野寄りのほうは毎年出るよ
「熊が出た!」って回覧板回ってくる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:47:33.58ID:hXDsNrVl0
高須クリニックの出番だなw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:47:56.74ID:FR6fCtmU0
老人にしろ公務員にしろ山ガールにしろ、普通は集団で登るからね。

無職は良いけど44歳が一人で登ってクマに襲われてたら
世話ないよ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:48:30.15ID:UPU3UQlf0
こういうの健康保険はどうなるんだろ。
人間にやられた場合は自費診療になるが。
その前に無職だから無保険か。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:48:38.86ID:pPhGpOnZ0
ああ熊との遭遇という本を出版してこの無職のおっさんは人生一発逆転するのか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:49:04.94ID:NvbfWZ5o0
出血の血が固まって黒々だっただけじゃないかな
顔面が滅茶滅茶になるような傷じゃ14時間もたずに死ぬだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:49:25.90ID:cAPUjxTTO
那須のロングライドのイベントやキャンプ場は大丈夫なんだろうか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:50:26.36ID:LACLTucP0
おまえらのニート仲間がまた一人・・・
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:50:52.19ID:+ZeuFK/10
>>8
お恥ずかしながら、自分もクマは北海道だけかと思ってました。

自分は世田谷ですが、タヌキやイノシシはよく出ましたよ。
先生に「イノシシ出て来はったら、校舎に逃げなアカンで!」言われたが、
そこは中学生なんで、タイマンしに行って返り討ちにあったバカな生徒もいたりしてね。
サッカー部でしたが、筋トレ中にモグラに足を噛まれたことあったなw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:51:04.77ID:EO4eQMj30
胸の可愛い引掻き傷はナニ
話を脚色してないか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:51:30.07ID:6J69IjAq0
会社に飼われてる社畜より熊の方が自由だなw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:51:31.92ID:ID5iNLM50
>44歳の無職
はい集合
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:51:39.29ID:XMoZdXqT0
>>863
俺は全滅させられると思ってたんよ
先日の宇都宮の銀行強盗が日光で熊の襲われたってスレみるまでは

で得意げに、九州は猟友会が全滅させたんだし
ってレスしたら九州住と思われる奴らからそれは違う、熊が住みにくい環境
を整備したんで『結果的に』絶滅したと教えられた

俺にとっては、何を言ってるのか(AA等略)だったんだが
(そのスレでも言い訳書いたが、猟友会の師匠とクレー射撃大会などで
あった九州の狩猟もやってる奴らに騙されてたorz)
実際に調べてみると、猟友会の活躍もそうだがそれよりは環境整備がよかったみたいね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:52:03.83ID:Vyprvnpf0
俺ならまず熊の目を潰すかな
で次に眉間に飛び膝
恐らく即死だと思う
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:52:16.97ID:b6duk4eB0
もう山入るときは熊撃退スプレー必携にしようぜ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:52:36.75ID:409C0XPH0
>>858
>九州は熊を全滅させられたので可能と言えば可能

それは若い猟師がいっぱいいた昔のことじゃね?
猟師という職業自体が存亡の危機か事実上消滅してしまってる現代では不可能かと
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:52:40.65ID:8ef26G9O0
>>887
福岡大学ワンゲル部
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:52:42.95ID:GF/apKzq0
>>887
福岡大ワンダーフォーゲル部
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:52:53.10ID:ktDR50LB0
熊のルールを知れば共存できる、なんて愛護派は言うけど
熊は人間と共存する気なんか無いからな
「強い奴からは逃げる、弱い奴は追い払う、食えそうなら食う」、これだけよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:53:21.07ID:XMoZdXqT0
>>866
上でも同じことレスしたけど、現在栃木周辺で人襲って
駆除されてない熊の個体ってこいつだけだから可能性はある
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:53:30.66ID:D/tGbgj80
胸の月のマークみたら本物の登山家
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:53:41.50ID:cAcGImzN0
心臓焼きました
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:54:00.70ID:LACLTucP0
無職のくせに山登りなんかするからだ

おまえらのこと言ってるんだぞ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:54:50.33ID:m+WivY640
 / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:55:07.31ID:pPhGpOnZ0
旨そうな臭いを発する食品を袋ごと撒き散らせば逃げる隙ができる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:55:21.84ID:rbC/IAel0
>>833
夜間真っ暗闇の中、本気モードで攻めてこられても無傷でいられるなら大したものだけど
まあ無理。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:55:50.46ID:m+WivY640
  ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    テンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:56:23.06ID:XMoZdXqT0
>>900
>895でも少し書いたけど、猟友会の活躍もあったが自然環境整備が大きかったみたい
(熊を絶滅目的ではなかったようだが)

で、>895の俺に教えてくれたという九州のおっちゃん(というかお爺ちゃん)
はその現役世代 いやまあドマイナー競技なのは確かだが関東以外は
こういう人が普通に国体とか来るって終わってるだろ日本のクレー射撃……
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:56:33.19ID:pPhGpOnZ0
いや、無職の不審者は意外と山登るぞ
自問自答したり、悩みを忘れたり、引きこもり気味のやつがなるべく人に会わずに健康維持するには登山は最適だ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:56:54.17ID:m+WivY640
 <  ____ヽ
  )  / ● ●ヽヽ
  |  |      | |
  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄丿\
./ _ ̄ ̄ ̄ /´>  )  じゃじゃ丸
(___)______/ (_/
 | ────/
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:57:01.33ID:D++sPgii0
>>663
10何年ぶりに見たわそれ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:57:08.17ID:mUUxFtgv0
武井壮みたいな事を言ってた奴は栃木に行って退治してこいよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:57:12.41ID:FR6fCtmU0
熊の知能レベルは知らんが、スプレーとか匂い系は
大抵は1回で免疫つくよ。

カラスとか、1回経験したら確実に免疫つけてくるから。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:57:42.55ID:EqyLU0aT0
>>719
いや無理っしょ。スタンガンVSイノシシの動画でも全然効いてない。
あれならまだ爆竹とかの方が効きそう。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:57:46.36ID:EzIFLtr20
また鈴さえ持っていれば安全という考えの奴か。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:57:58.55ID:m+WivY640
     //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:58:01.66ID:LACLTucP0
おれだったら襲ってきた熊に
ハリマオーって叫びながら包丁振り回すと思う


ええ、アニメオタです、よろしく。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:00.41ID:6y/lSFP90
熊も本気出してなかったんだろうな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:04.96ID:McjuBbUs0
>>165
すべてのパンダが大人しくて可愛いわけではない。

中国の動物園のパンダが来園者のオッサンのシャツに激しく噛みついてる動画をYouTubeで見たよ。

凄く凶暴なパンダさんで奴が相手なら狩られるぞw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:10.01ID:m+WivY640
             -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:13.93ID:tiF4JznQ0
月の輪熊界では今空前の人食ブーム来る
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:56.11ID:x5Z041FIO
>>839この状態でよく生きてたな 片目だけしか残ってない 凄い生命力だ
熊は顔を狙うの本当なんだな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:00:05.04ID:ahNOxDwm0
ジグザグに逃げたりヒットアンドウェイでどうにかならないの?
犬に追っ掛けられた時は上記の方法でどうにかなったけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:00:51.17ID:vxa98rio0
こりゃ、足利もあぶねーなw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:01:05.62ID:NvbfWZ5o0
無職って言うとニートや失業者しか想像できんのか
金持ちの息子で働く必要のない道楽者かもしれんだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:01:16.51ID:par9zjG00
>>858
羆嵐のせいで穴持たずガーとかデマができたが
実際は暖冬などで餌に余裕があるから
冬眠が遅れる、冬眠しない場合があるだけだった
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:01:31.12ID:6y/lSFP90
逃走した熊は無罪なのか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:01:32.58ID:FR6fCtmU0
>>920
猫は本気とか以前にサイズ的に人間が制圧できるんだよ。
たまにメインクーンみたいな規格外がいるが。

つーか、猫のサイズが大型犬くらいあったら、そもそも飼えないから。
あれは、あのサイズだから飼えるわけで。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:02:30.47ID:33Y/9LUM0
>>70
熊には効かないよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:02:51.20ID:aAPFWpgd0
なんで熊って格闘技やってるわけでもないのに強いんだろうか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:03:03.89ID:XMoZdXqT0
>>936
山登りするので熊とかの害獣が来た時のため
という目的で剣鉈の所持は合法なんで安心してほしい

但し、山に行くまでと帰りの車の中では鍵付きの工具箱の中に
鞘漬けて念のためにタオルかビニール袋に包んですぐに取り出せない様にしないと
銃刀法違反で捕まることもあるので注意
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:03:29.42ID:3aCoVMNS0
>>839
逆に人間ってかなりと丈夫なんだなと思ってしまった
3枚目とかゾンビにしか見えんもんw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:03:41.07ID:WFTxHONB0
だから銃は必要。
せめてボウガンくらいは許可セヨ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:04:16.75ID:par9zjG00
>>900
九州はもともとクマの個体数がかなり少なかった
江戸時代で既に絶滅が危惧されているぐらい少なかった

http://wmo.co.jp/field_note
No.115 九州にツキノワグマは生息するか -JBNの調査に参加して-

また、江戸末期のツキノワグマの生息状況について、参考になるのが
クマ塚と呼ばれる風習である。これらの地域では「イノシシ千頭、クマ1頭」と
言われクマを1頭捕るたびにクマ塚と呼ばれる慰霊碑を建てたという。
また、クマの祟りについての言い伝えも残っている。
クマ塚は、1800年代中頃から多く建立されるようになったという。
クマ塚や祟り伝承は、クマの生息数が減少し貴重な動物となった背景の中、
捕獲を制限しクマを守らなければいけないという心理が形や戒めとして現れたものなのかもしれない。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:04:20.64ID:h6hxNRCzO
昔の熊ドッキリってさ
あれやっちゃいかんやつだったんだな

大笑いしてたけど
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:04:46.02ID:G6FwbdZq0
>>938
ニュース速報はネットウヨクばかりだから国益優先w
社畜特攻隊に何を諭しても無駄
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:04:50.45ID:31m5+4BZ0
クマさんははろわのイメージキャラにするべきだな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:05:07.36ID:XMoZdXqT0
>>939
そうなのか そういやそういうことも聞いたような(うろ覚え)
普段は熊よりはイノシシの方がはるかに多いからなぁ
実際、宇都宮の目撃例の9割はデカイイノシシの見間違いじゃないかと思ってる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:05:37.69ID:gUeyZsZA0
>>827
熊いなくなるとスズメバチが増えるんじゃなかったっけ?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:05:38.80ID:UaGgkyy90
>>952
20年くらい前に佐賀だったかで見たんだけど、誰も信じてくれなかったんよ(´・ω・`)

やっぱ熊だったんじゃん!!!
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:06:12.22ID:XMoZdXqT0
>>950
国内の狩猟で弓類の狩猟禁止されてるから無理
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:07:18.38ID:NrIjqpl80
>>944
お前たちインキャラが出来るわけねえから安心しろ
書き込み生活してればいいよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:08:00.24ID:LiwZQDQs0
法改正して自衛隊に駆除させろよ。ゲリラ掃討作戦の良い訓練になるだろ。
アパッチで無双できるだろうが。高い金出して買ってるんだから仕事させろよ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:08:13.25ID:PFLYAVSa0
佐野市にも熊でるのか
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:08:30.16ID:qnOYeuh90
熊いるのに山に行くっておかしいよね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:08:30.94ID:jwuwPK6c0
熊のいる栃木とか、
マジ無理
よく生活できるな
怖くないのか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:08:54.80ID:XMoZdXqT0
>>958
ゴキブリも居なくなるとツツガムシが大繁殖するらしいな……
自然って難しいよな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:09:25.60ID:dtQXWc/S0
ってかそっちは熊のほうじゃね?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:11:13.21ID:pPhGpOnZ0
>>966
これほんと熊の一撃?
散弾銃の誤発砲じゃないの?
熊だったら左手と右手で4、5回は殴って抉りとってそうだ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:11:35.56ID:NZFaI7HT0
わかったか?インキャラども
登山板と無職板は絶対に来て荒らすなよ!!
インキャラ社畜w
絶対に来なくていいからな
ばーか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:12:06.45ID:FZ4G1oMo0
グロすぎる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:12:52.38ID:XMoZdXqT0
>>962
狩猟法でそもそも89式だっけ5.56oの奴
あれが国内法だと小口径ライフルなんで無理
昔の奴なら大丈夫だけど、今予備自衛官ですら使わなくなってだろ?

後自衛官は狩猟習ってないんですぐには役に立たないと思われ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:13:13.01ID:cBXQMBAv0
>>71
ありえる
谷間にコケたのを襲ってるから、人間見つけて谷から駆け上がってきたんだろうし威嚇ではなさげ
お年寄りなら食われてたかも 恐ろしいね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:13:43.29ID:qUQQq8eI0
クマのパンチは異常
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:13:47.61ID:SNRorKCz0
>>972
散弾銃だとパーツが欠損するよ
表皮と柔らかい部分だけ持ってかれてる
他画像もあるよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:15:00.29ID:par9zjG00
>>978
ヒグマの研究者には常識的な事

ttp://iwai-kuniomi.cocolog-nifty.com/blog/cat32687883/index.html
この手のクマは、冬眠になっても山を徘徊するので「穴持たず」などと呼ばれ、
人びとに恐れられた。三毛別のクマも含め、食い溜めが不十分で穴持たずに
なると以前は考えられていたが、事実はむしろ逆で、食糧が豊富な年に
ヒグマの冬眠入りは遅く、乏しい年に早いことが現在までに判ってきた。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:15:27.03ID:hfArzcM+0
クマの被害者なのに無職は隠してやれよ・・・
一瞬まるで連日の犯罪者並の報道かと思いワラタ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:16:34.48ID:cBXQMBAv0
>>977
カリギュラで鹿狩りのをやってたけどハンターの人すごいね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:17:35.08ID:MWuM/Dep0
>>98
ジワジワくるな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:17:44.81ID:PBG3JKh20
無職を恥じてるのは金のない社畜だけ
社畜が無職になるほど怖いものはないからな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:17:45.71ID:k6MRq8QHO
>>676
頭どこかに打った?大丈夫か病院いったのがいいぞ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:17:53.95ID:31m5+4BZ0
これで無職登山おじが根性見せてクマの目の一つでも潰しておけばまた違った結果だったろうにな・・・
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:18:43.41ID:par9zjG00
>>962
先進国で野生動物の間引きに
わざわざ軍隊を動かすような国はないと思うよ
コストが非常に高くなるので
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:19:10.61ID:hXDsNrVl0
>>966
これどこかで見たけど
実は特殊メイクだった気がする
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:19:42.29ID:vf+hjyWP0
社畜は出世競争という山に登ってんじゃんw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:20:26.50ID:+XvD0gPI0
>>938
金持ちの息子で働く必要のない道楽者なら適当な会社作って代表取締役の肩書くらい持つよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:21:02.74ID:+pBYQcd00
>>996
ほぼ途中下山wwww
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:21:37.25ID:par9zjG00
>>976
威嚇じゃないなら確実に殺しているよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 22:21:39.61ID:XmLhwJvp0
どうして、わざわざ熊さんのお家に行くの?
別に大した用事でもないのにさ。

で、結局…熊さんが悪者になるんだよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 3分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況