X



【米艦衝突事故】「友よ許せ」。艦を救うため、苦渋の選択でまだ仲間のいる浸水区を封鎖 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/06/23(金) 10:41:14.29ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000510-san-n_ame

静岡県・伊豆半島沖で米イージス駆逐艦フィッツジェラルドがコンテナ船との衝突し、
駆逐艦の7人が死亡した事故で、22日付の米紙ワシントン・ポストは、乗組員らが
艦の沈没を防ぐため、仲間が取り残されている恐れがあると知りつつ、浸水区画の
閉鎖に踏み切ったと報じた。

複数の米海軍関係者が同紙に語ったところでは、同艦の居住部分に衝突後、
大量の海水が流入。取り残された乗組員の救出作業が数回にわたって試みられたが、
浸水が激しくなり艦沈没の危険が高まったため、居住部分に通じる水密扉の閉鎖を
決めた。この時点では、何人が残されているのかは判然としなかった。

7人の遺体はその後、閉鎖された居住部分で回収された。水密扉が閉鎖された時点で
7人が生存していたかどうかは明らかでない。衝突により艦底付近に開いた穴は
直径4メートル近くに達していたという。

関係者の一人は、危機に直面した乗組員らが「苦渋の選択を迫られた」と指摘。
別の関係者は、結果的には今回の程度の損傷で艦が沈むことはなかっただろうとしつつ、
乗組員の迅速な行動が被害の拡大を防ぎ、自力での帰港を可能にしたと評価した。

米海軍は、近く同艦のイージス武器システムのデータから事故の経緯を解析する方針。
艦を米本土で修理するため、巨大な重量物運搬船に載せて輸送することを
検討しているという。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:34:44.97ID:W9PtnqL20
賢いやつはますます軍の最前線には行かなくなるなw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:35:03.60ID:N8aIt8+B0
>>483
それはひでぇー
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:35:17.92ID:36ybKcra0
>>27
その穴から大量の海水が流れ込んできてるんだぞ。
魚だって流されるわ(´・ω・)
完全に海水で満たされて流れが無くなれば脱出も不可能ではないかも知れないが、それまで息が持たないし潜水服着てボンベ背負ってても、渦に巻かれてボロボロだろうな。
かつ深夜の暗闇の中。無理(ヾノ・∀・`)
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:35:22.97ID:4vEEBLDZ0
イージス艦て装甲が薄いのか
軍艦が民間船にぶつかって負けたらだめだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:35:25.50ID:fR/IrX090
昔の映画でやってるような事を、2017年にやってるアメリカ。
どう?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:35:27.84ID:4omnZLoa0
区画しないと横転するかも
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:35:31.39ID:ikG/yeT20
海上保安庁に連絡しなかったのはやっぱりJAPの手は借りたくないとか思われてたのかな

俺らは差別しないのにケチ臭いな米軍
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:35:33.33ID:eFhINLLT0
>>945
知ってて行ったってのが完全にヒーローだわな…
これは映画化の主人公
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:35:48.66ID:Lt28waqmO
でも事故ったのもおまえらの不注意だろ
かっこてけてんじゃねえよw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:08.78ID:5lqyFXRt0
やはり人命と比べてフィットを諦めるようにはいかないよね
艦の方が高いもんね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:19.13ID:9t4GQQZ60
自動運転とか
自動回避とか

そういうの付いて無いってのが驚き。
軍艦って低性能なんだね。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:35.55ID:HZOhnYsE0
何で閉鎖区画毎に酸素ボンベ置かないんだろ?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:42.88ID:e9oB1TQR0
沈まないわけないだろ
開けっぱでドンドン海水が入ってきて、ヤバイと思ったときには閉鎖する区画が拡大してて大惨事だわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:44.28ID:HCkIvvld0
>>644
すごくがっかりした
ご冥福をお祈りします...
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:51.80ID:OK5lQWaC0
>>950
燃やしてとっとと終わるだろうと思ったら全然消えないあれか
サイレントヒルのモデルになった街だな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:53.86ID:4omnZLoa0
>>261
そのまえは救助もしなくて逃走だからな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:54.03ID:5u0coojW0
>>936
人間魚雷を5基とか積載して行ったけど、最後まで絶対に出撃させなかったそうだね。
本業が神主だか坊主だったとか。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:37:20.58ID:BCWD4wkn0
>>963
現場責任者の判断ミスで死んでいくのは下っ端の子
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:37:51.13ID:Nm4JXjWr0
ローグワンよかったよな
ベイダー卿に襲われている味方を見捨てて逃げ出すところ

            ,....-r::r‐:::-...
           〃.:::::l:::|:::::::::::::::ヽ
              ii::::::::::l:::L.:::::::::.、:::.
              jj, -‐'::ー', =ミ::.\', コーホー
              /〃⌒i}::::{、_:::)::}:::.\
            ;:::i{ゝイ::Y^Y::::::::/.::::::::::.ヽ
           ;::::::.〈:::://l l l\/.:::::::::::::::::.ヽ   ___
           ::::::::::∨=-‐==7ヽ::::::::::::::::::::〉  {::::::::.\
          i|:::::::::::.\/////.:::::::>==ミ:/   \:::::::::.\
           乂::::::::::::::.∨///.:// ̄/⌒>‐- >...:: ̄::`丶、
           `¨¨フ777.:://.::,=ミ/.:::::/.::::::::::::i{::::::::::::::::::_:::}
            _ . イ:::::/:/:/.:://.::::{::::::.\/.::::::::::::::::/ヽ.二ニ≠::::::/
        /  //.:::/:/:/.:://.:::::/\::::::.`ァァ‐-<::::i{:::::::::::::`:::く
.       /  //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/\::::::::::::::::::::::::::ヾー-::::::::::::::i
       /  //.:::/:/:/.:://.:::::/.:::::/.:::::::}ー--:、:::::::::::::::::`¬:::::::::::|
       \//.:::/:/:/.:://.:::::/:::::斗==:{:::::::::::}:::::::::::::::: ___フ.:::::|
        /l/.:::厶::-‐==≡i|゙::::::::|:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::: i(:::::::::::::::::::|
.        /.::{:::::i|⊂⊃ [].:[].:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::.\:::::::::::::::::ヾニニ=-:::ノ
       /.::::{:::::i|⊂⊃ . . : :.:.:i|゙::::::::|:::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:02.60ID:shnm5tl30
ぶつかるのがそもそも間抜け過ぎて
映画化は無理だろうな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:21.30ID:eFhINLLT0
>>975
>ハッチが自動であったか、手動であったかは不明。

って書いてあるね。
自動だったら本当に誰も責められないな、これ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:24.30ID:eFZ2j9oF0
>>974
人間魚雷なんかより普通の魚雷の方が信頼性が高かったってのもあるだろうな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:28.70ID:K0LrOt6Z0
>969 爆発するから?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:35.16ID:DcoyuGRf0
北も詳細な分析してるかもな
ウイークポイント判明
輸送船の体当たり攻撃w
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:45.38ID:TcTx5qzRO
今月上旬に、洋画パシフィック・ウォーがレンタル開始すぐにレンタルで見たから少しばかり作品浮かんだわ。
人気作品だし似た人少なくないよね。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:50.58ID:+yY3R8aP0
>>980
そこはぶつかる船の側がテロリストとなる
で、最後にはミサイルで倒す
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:56.49ID:BPOEfzT80
ナディアでもあったな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:38:56.74ID:buk1R8eTO
でもあんなコンテナが突っ込んで
来られたらひとたまりもないね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:39:32.07ID:oi6c2No/0
救急車くらい呼んだ方が良かったんじゃ?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:39:39.18ID:BCWD4wkn0
>>990
入れる頃には死んでるって
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:40:13.40ID:tmB7pYA6O
>>991
海保呼んだじゃん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:40:14.88ID:czvcYBjp0
>>1
これって浸水区画だけを封鎖するのでは無く、浸水区画を含めて最大区画で気密封鎖できないの?
そうすれば内部に残った空気の気圧で水の侵入を止められ、残存者も生きる可能性が残る。

ナディアネタは浸水じゃなく有毒ガスの拡散防止だったよな。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:40:31.51ID:4omnZLoa0
アメリカ軍って不良が艦長になったりするんだろ。バトルシップで見た。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:41:05.91ID:9t4GQQZ60
>>977
知らねえよ。

2014/09/25 - 自動航行するロボット貨物船を開発する「MUNIN」プロジェクトが、EUの支援を受けて進められている。

こんなんあるじゃん。
無能低能野蛮人の軍人より
よほど信頼できそう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:41:07.87ID:shnm5tl30
血税返せ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 59分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況