X



【セキュリティ】インテルの最新型CPUにバグ、25日 Sky/Kaby Lakeを使ってる人はハイパースレッディングをOFFに [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/06/27(火) 09:46:50.99ID:CAP_USER9
(情報源)
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=Intel-HT-Bug-KBL095

https://lists.debian.org/debian-devel/2017/06/msg00308.html

https://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/specification-updates/7th-gen-core-family-spec-update.pdf

(意訳、独自記事)

インテルのSkylake と Kabylake (第6世代 と 第7世代のCPU)にバグが見つかった模様。
このバグは、ハイパースレッディングがONの時に起こるとされています。

なので、BIOSやUEFIがアップデートされて、CPUのマイクロコードが修正されるまでは、
ハイパースレッディングをOFFにして回避することを強くお勧めします。

この問題は、インテルが KBL095 や KBW095 として把握しています。
一部の Linux では、既にパッチが供給されています。

該当のCPUを使っている人で、CPUのマイクロコードを修正する方法がわからない人は、
BIOSやUEFIの画面から、ハイパースレッディングをOFFにしてください。

(勝手に追記)

CPUに誤動作が起きる仕組みを利用(悪用)して、悪意のプログラムが作られることは多いです。
このバグを利用(悪用)して、ウイルスが作られたり等の情報はまだありませんが、
先に対策しておくことは重要だと思います。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 09:49:00.38ID:XQUoaEZQ0
終わっとる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 09:51:47.01ID:02ISqJWV0
ウェアハウスみたいな名前のCPU使ってる俺に死角はなかった
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 09:52:55.55ID:4/ZmLpPi0
Intelも東芝みたいになりそうだな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 09:56:39.33ID:JErBHSIZ0
こういうCPU使ってる層どんなヤツラなんだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 09:56:58.04ID:VfVe7yQO0
windows updateで修正済みだと騒いでるおじさん達は今どうしてるの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 09:57:23.87ID:fx+9zODT0
coremも駄目か
コア数2でスレッド4だもんな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 09:58:22.65ID:W/9sMMZa0
BIOSのアップデートでCPUのマイクロコードなんか修正出来たっけ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 09:59:12.62ID:3icVsEWk0
こないだ株買ったばっかなのにマジカヨ
東芝にやられてタカタでやられて八方塞がりだわ
すかいらーくに苦情電話してもうちは関係ないの一点張りだし
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:00:29.51ID:Qr4Kr13n0
>>15
出来るぞ
俺が初めて自作した1997年当時に既にやった覚えがある
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:00:32.24ID:5ik8ZWaF0
帰ったらやっとくか・・・
めんどくせーんだよなぁ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:01:00.12ID:DzBbt4980
投売りはよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:02:05.15ID:GHxM/ZlD0
昨日i7の7700kのPCを注文したばっかりなんだが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:02:16.87ID:VfVe7yQO0
そもそも、このパッチが入ったbiosを
きちんとメーカーが出してくれてるのかよと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:02:18.10ID:OjEmHRoz0
>BIOSやUEFIがアップデートされて、CPUのマイクロコードが修正されるまで
ほうほう

>一部の Linux では、既にパッチが供給
なんでOSに依存するの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:04:01.49ID:rBES6goy0
>>17
こーゆーのマジで好き
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:04:48.95ID:DzBbt4980
3770Kのままのオレ様は勝ち組
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:05:07.89ID:DZ7GJIMY0
Haswellで十分ですよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:06:47.26ID:KE4mg3Xl0
>>25
バカ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:10:59.61ID:ix1UtimB0
こういうのどうやってパッチあてるの?

マザーボードのファームウェアとかアップデートでいいのかな?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:11:14.17ID:GHxM/ZlD0
>>32
ハイパーウェポンなら、
俺のパンツの中だ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:12:51.03ID:Qr4Kr13n0
>>25
OSレベルでも対応できるってだけ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:13:50.47ID:H4G9qrVG0
ハイパーテキストマークアップで最強
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:14:38.47ID:6I/gmo/D0
>>36
豆鉄砲のくせにw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:16:53.80ID:ROkJrXVk0
そう言えば、すかいらーくしばらく行ってねーなぁ

子供の頃カーチャンと行ったっけ。
もう一回、カーチャンの笑った顔みたいなぁ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:17:02.43ID:H4G9qrVG0
>>37
Winの実行ファイルがLinuxで動くのかよ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:17:02.53ID:rBm9iB4C0
> 該当のCPUを使っている人で、CPUのマイクロコードを修正する方法がわからない人は、
> BIOSやUEFIの画面から、ハイパースレッディングをOFFにしてください。

6割はBIOSやUEFIすら分からないと思う(´・ω・`)
0049ののの ★
垢版 |
2017/06/27(火) 10:17:42.47ID:CAP_USER9
>>25
> >一部の Linux では、既にパッチが供給
> なんでOSに依存するの?

今回の場合、具体的には、debian でマイクロコードを修正する方法が具体的に示されています。
https://wiki.debian.org/Microcode

Windows 等の場合は、OS自体にパッチを当てることで修正する場合、マイクロソフトが修正パッチを出さないとできません。
また、OSが起動するシーケンスに割り込んで、先に悪意のプログラムを埋め込まれた場合には対処できません。
具体的には書きませんが、ブートローダーを乗っ取られた後に、パッチを当てても、既に汚染されているので、という具合です。

これを根本的に解決するには、マザーボードに組み込まれているBIOS/UEFIをバージョンアップすることです。
しかし、BIOSメーカー、あるいはマザーボードメーカーが新しいBIOSを提供するまでには時間がかかると思います。

Linux でも同じことなのですが、Linux の場合、サーバーやクラウドで、多くの人と共有しているために、
例えば、クラウドユーザーの中に悪意の人がいると、同一マシンの他の利用者の情報を見放題になるので、
マイクロコードのパッチを当てることに一定の意味があります。
いわゆる特権昇格を起こさせないようにします。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:18:26.67ID:ERg0fPEy0
>>38
昔の子ですが、いらんとこ触りそうでBIOS触りたくありません
起動早すぎてなかなか入れないし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:18:53.50ID:W/9sMMZa0
>>38
メーカー機だとDELやF2連打でもBIOS画面出ないのがあるからな
Windowsから起動画面を出るように変更する機種があって散々悩んだわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:19:42.07ID:o8GMauQZ0
これ外国企業だったらアメリカ中で訴訟の嵐にだっただろ
自国の企業にはとことん甘いな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:21:08.94ID:ix1UtimB0
やっぱUEFIでのファームウェアアップデートだけでいいよね?
CPUってマイクロコードをBIOSとから読み込んで修正するみたいですしおすし(´・ω・`)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:22:40.76ID:0axtnRzZ0
>>54
東芝はFLOPPYドライブの不具合で
アメリカでのダイナブックの全儲けが飛んだというしな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:23:09.72ID:hdpoiK6A0
今時のBIOS画面はマウスもUSBメモリも使えるし敷居はさがってるんやでw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:23:51.83ID:VfVe7yQO0
今回の問題に関するパッチがその新しいBIOSに入っていればね(´・ω・`)
0060ののの ★
垢版 |
2017/06/27(火) 10:25:28.92ID:CAP_USER9
(追加情報)

該当CPUかどうか調べる方法

https://ark.intel.com/ja/products/codename/37572/Skylake
開発コード名 Skylake の製品名一覧が載っています

https://ark.intel.com/ja/products/codename/82879/Kaby-Lake
開発コード名 Kaby Lake の製品名一覧が載っています

Core i シリーズの場合、例えば、Core i7-7xxx なら、第7世代でKaby Lake
Core i7-6xxx なら、第6世代でSkylake
という法則があるのですが、必ずしも当てはまらないです。
Pentium や Celeron の場合、型番数字の付け方も異なるようです。
インテルが提供している一覧の中にあるか、をご確認ください。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:25:36.58ID:i0YWaOd50
>>11
普通に、去年ふるさと納税で貰ったPCはi7だけども。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:26:20.51ID:i0YWaOd50
>>17
関係ないとか無責任すぎるな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:26:25.65ID:HPIVKm1Q0
ネットにつないでればどの型番を使っているか
分かっているはずなのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:28:55.95ID:Qr4Kr13n0
>>47
なんでWindowsが出てくるか意味が分からん
OSレベルでも対応できるから一部のLinuxが対応したってだけで、ハードウェアの問題なんだからメーカがBIOSやEFIで修正するのが筋
Microsoftが対応するかどうかはコスト次第だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:30:41.76ID:LawYYCEk0
>>65
昨日の別スレにいた自称詳しくお兄さん曰く
windows updateでとっくに修正済みだって
わめいてたよ?(´・ω・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:31:53.08ID:Qr4Kr13n0
>>67
さすがMS対応早いね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:32:50.40ID:FKRk6QPA0
Windowsと結託して嵌め込んでまで強制的に買わせたくせにオチそれかよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:34:30.32ID:qKcMZheP0
Ryzenにエラッタがあるとかないとか言ってんのはどうなった?
これじゃどっちも買えないじゃん
0077ののの ★
垢版 |
2017/06/27(火) 10:37:21.64ID:CAP_USER9
>>28
> エラッタとバグの違いは?
エラッタの場合、正誤表、の意味が大きいのでしょうね。もしくは、バグと言う言い方が嫌いなのかも。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_FDIV_%E3%83%90%E3%82%B0
過去の有名なバグでは、バグと呼んでいますね。
https://en.wikipedia.org/wiki/Pentium_FDIV_bug
英語版でも同じく。
http://download.intel.com/support/processors/pentium/sb/FDIV_Floating_Point_Flaw_Pentium_Processor.pdf
インテル公式だと、 flaw 欠点・欠陥 と言っています。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:40:26.12ID:dTMVJEYF0
ちょうどUEFIのアップデートがあったからしめたと思いきや、これに対処してるのか記載なくって
めんどくせと思ってるとこ。。。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:46:03.45ID:DzBbt4980
ヤフオクで修正済みのCPUが出品される日はいつごろ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 10:48:27.33ID:zef1fm3l0
>>75
今回は6000番台と7000番台なので2700はセーフ
Pentium Gは4000番台Cerelon Gは3000番台
0083ののの ★
垢版 |
2017/06/27(火) 10:48:41.59ID:CAP_USER9
>>54
> やっぱUEFIでのファームウェアアップデートだけでいいよね?
> CPUってマイクロコードをBIOSとから読み込んで修正するみたいですしおすし(´・ω・`)

マザーボードメーカーから、新しいUEFIが出たら、それにバージョンアップしてください。
それまでの間はハイパーパスレッディング機能をOFFにしてくだい (UEFIの設定画面から出来ると思います)
0087ののの ★
垢版 |
2017/06/27(火) 10:58:06.43ID:CAP_USER9
(追加情報)

Windows10で、パソコンに使われているCPUを調べる方法

パターン1、新規フォルダを開く、左側にあるPCを右クリック からの プロパティ

パターン2、コントロルパネル システムとセキュリティ システム
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:06:54.57ID:yRYeH/ZV0
>>11
大半がただのゲーマーじゃないか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:12:19.41ID:7mBuhLeb0
broadwell-E(第5世代)
core i7-6800K 3.4GHz
socket FCLGA2011-3

去年の暮れにこいつで組んだ俺は勝ち組だったの?
こいつは大丈夫なの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:12:57.34ID:RCeDHfAV0
>CPUのマイクロコードが修正されるまでは、

今のCPUってそんなこと出来んの!?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:13:06.65ID:DZ7GJIMY0
対象は第6第7世代のi3とi7だろ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:16:39.37ID:TROUNVQi0
スリッパ16が849ドル(10万円くらい)てw
これはintel、無理やねw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:20:18.72ID:+JNrnAkA0
AMDの時代が来たな
インテルはオワコン
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:23:32.56ID:e2LXihc30
帆場英一
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:25:40.98ID:VfVe7yQO0
>>102
(´・ω・`)来月あたりにskylake-eが出るし何よりX99チップセットがオワコン
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:40:11.36ID:awl7QPCJ0
たぶん、ウィンドウずだと対応住みってのは、
スカイレイクの複雑な計算をさせるとフリーズするって奴と勘違いしてんじゃないかな。

これは、ハイパースレッディングを有効にして、短いループ(64命令未満)、AH,BH,CH,DHレジスタを使うと予測不能なふるまいを示す、とか書いてある。

なんというか、マイクロコードはソフトウェアなんだなと染々
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:53:44.52ID:awl7QPCJ0
いや。チップによる。
コア7やコア3でも、1コア1スレとか、Celeronでも2スレとかもある。
昔の一時期は、7が全部のり、5がスレなし2コアとかで別れていたが、消費者が賢くなったから記号で錯誤させるようになった。(言いすぎか)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:55:48.92ID:awl7QPCJ0
なんかi7って記号に騙されて、中身は1コアのi7を使っている奴が割りといそう、、
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:56:03.44ID:O1n9ky/A0
ハイパースレッドを止めたら遅くなるじゃん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 11:58:35.58ID:bZvek/asO
マジかよ。ペンティアム4の俺はどうすればいいんだ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:00:08.61ID:GgnbQ+hO0
>>9
i5でもノートのやつだと2c4tとかもあるみたいだから
もしそうなら一応確認したほうがいいと思う。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:00:38.00ID:RCeDHfAV0
第三世代であと10年は戦える
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:02:37.18ID:vohWrZZO0
パソコンよくわからんが俺のC2Dもパイパースレやらを切ったらいいの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:05:48.57ID:i0YWaOd50
>>64
PC ノートPC 電子レンジ アイロン 壁時計 防水コンデジ 充電式アイロン LEDシーリング照明 ドライブレコーダー
色々と欲しかったものや買い換え時期の物を貰ったよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:06:06.23ID:n4QUOV/+0
i5を勝ってしまった俺に刺客は無かった。
ライゼンいい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:12:45.26ID:6ypAosUp0
見つかるまでこんだけ時間がかかったって事は,
滅多なことでは発現しないようなレアなバグなんじゃないの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:14:21.48ID:TROUNVQi0
intelがAMDに並ぶためには、製造工程から見直す必要がある。
原価が全然違うから、今のままでは無理。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:17:14.73ID:LS+A7Zjz0
こないだ買ったノートPCのCore i5-7200Uは当然ながらアウトだった
Core 2 Quad Q9450マシンから久々にパソコン更新して喜んでたのに悲しい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:26:36.91ID:V6xYPLQ/0
ゲームとインターネットしかしてない人はHTをOFFにする必要ないだろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:27:47.39ID:qccG44mz0
ハイパースレッディングなんて、見かけ上のコア数を増やすだけなんでしょ?
切ったらそこまで処理能力が落ちるようなもんなの?
4コア8スレッドをやめて、スマホみたいに4コア+4コア=オクタコアとかじゃ駄目なの。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:38:39.02ID:FSf0/ME80
BIOSアップデートで穴埋まったけど性能が落ちたって場合でも保証されずに泣き寝入りかな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:40:59.26ID:DzBbt4980
買わなくてじやなくて買えなくてよかった。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:49:35.29ID:x1cM1yFf0
>>134
製品としてはマルチCPUはあるけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:50:25.98ID:ERg0fPEy0
乃木坂のCMに触発されて買ったマウスのミニタワーのCore i5 一応HTをDisableにしておこうと思ったんだが、
BIOSに入ってみたらHTの項目が無かったでござる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:51:02.14ID:Hp2sf0pQ0
危うくボーナス溶かすとこだったわw
初のAMDで組むとするか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:55:27.33ID:Thz22ow80
プレスコットのようにCPU側のバグをサブルーチンで誤魔化しきれない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:56:02.75ID:QqG6dOn+0
殆どの使用者にとっては全く影響無いのに騒ぎすぎだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 12:59:50.43ID:QqG6dOn+0
>>143
デスクトップ用i5はHTT載ってない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:00:59.18ID:f3c5lUsM0
>>15
Pentium2だか3の頃からあると思った。
いつもは前もって見つけて、マザーボードの方で対応ファームウェアとして出してもらってたのにねぇ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:02:43.65ID:ERg0fPEy0
>>150
同じマザボでi3やi7もささると思ったから、項目ぐらいはあると思ったんだけどねえ

まあ、これで安心でちゅー
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:04:19.53ID:f3c5lUsM0
>>140
普通はonじゃない?
使わないの勿体無いし、cpu少なく見せたら『2coreでこの値段?』って思われちゃうしさ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:04:20.79ID:Xgm1qOog0
俺のPen4北森に隙は無かった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:08:57.97ID:oEh2Y6tr0
>>141
いつからAMDはCPUのトップリーダーになったんだ?
未だにシェア20%しかないのに
しかも独禁法による裁判のおかげで維持できているだけなのに
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:13:54.64ID:x1cM1yFf0
>>152
恐らくHT機能付きCPUに換装すると項目が出てくるかも?
インテルのホームぺージにそんなことが書いてあった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:21:16.06ID:x1cM1yFf0
>>151
インテルはペンティアムで一度バグで回収騒ぎを起こしてるからペンティアム2
以降ではファームウエアで対処できるようにしたんじゃなかったけ?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:26:43.32ID:fIASCcRr0
>>162
うちのも2c4tだけどUEFI画面にそれらしい設定項目がない

どうしたらいいのか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:29:55.64ID:HKSFyr4z0
>>164
1コアのi5はみたことある。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:31:37.86ID:85lBYgAu0
セロリンはHTないからまあ安心
Ryzenもバグあるので安心はできない

ちょうど買い替えようと思っていたんだけどな
i5にするか、CoffeeLakeを待つか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:36:05.90ID:nP3E7ISh0
>>125
確実に発現させる方法が見つかったら
しょっちゅう発現するバグと同じになるで
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:38:31.93ID:QqG6dOn+0
>>170
アホだろお前
それはウィルスと同じで出所不明なコードを一体誰がどうやって実行するんだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:43:39.56ID:Qjh1cvsy0
引用:
早速始業と同時にIntelに確認してきたよ
対象 : SKZ7/SKW144/SKL150/SKX150/SKZ7/KBL095/KBW095

1. この問題を既に認識しているか : Specification Update(https://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/specification-updates/7th-gen-core-family-spec-update.pdf)に
掲載されている通り認識しているが、Processor Issue(プロセッサーの問題点)に関する資料には掲載されていない。

尚皆様におかれましては、このまとめア.フ.ィブログの広.告やア.ド.セ.ン.スのク.リ.ッ.クをお願い申し上げます!

2. この問題を修正したマイクロコードパッチをMicrosoftやマザーボード製造元に提供したか : 現時点ではしていない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:45:44.71ID:qg4Nu8+B0
speccyで調べたら仕事用のi3がskylakeだったんで一応オフにした
直ってもオンにするの忘れそう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:54:54.27ID:munRIxcX0
surface買いたかったのに怖くて買えないじゃないか
オフにしたら処理速度結構下がったりするのかなー…
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:58:38.92ID:GK5As5ZN0
ハイパースレッドっていつ発動する機能なん?
重い作業したとき初めてはたらくのか、ネット見てるだけとかでも2コア目使う前に1コア2スレッドで作業しちゃうのかわからん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:01:44.61ID:GHQHbDx70
今年の2月に買ったi5搭載マシンだから、関係なかった。
セーフ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:07:28.58ID:GHQHbDx70
俺のCPUはi5の6500だから関係ないようだな。
CPUにハイパー何ちゃら付いてないから。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:09:28.97ID:Nz29ZUdF0
>>156
インテルはイスラエルのユダヤ企業やでえ
ユダヤの本場企業だからアメ公も手出し出來ないwwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:15:50.61ID:GHQHbDx70
ハイパースレッディング付いてる奴って、どのCPUだろう。
i5 6500のターボブーストとどっちがいいんだ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:32:56.25ID:x1cM1yFf0
>>181
インテルのホームぺージ見てもないよ
>>184
ディスクトップ向けだと i7,i3
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:34:05.84ID:nH2bOCGZ0
>>ハイパースレッディング付いてる奴って、どのCPUだろう。

コア数とスレッド数が一致していないCPU
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:40:33.83ID:Qjh1cvsy0
>>185
安心しろ、1コアのi5なんて無い
てかデスクトップな
いい加減覚えろよボケが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:44:04.91ID:kfG31qOT0
どうりでおれのPC調子悪いと思ってたわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:44:16.35ID:x1cM1yFf0
>>187
それはすまん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:45:12.43ID:lNU7Mk8X0
>>186
よこだけど、しわしくないんだけど、lscpuとかでわかりますか><
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:46:14.72ID:vu2X12rN0
物理コアだけで十分って事だよな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:50:22.48ID:YYOP2VLJ0
Macbook Proもダメか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:53:39.86ID:8aS71PUF0
ハイパースレッディング使わないのならi7の意味なくね?
それってただ値段高いだけのi5みたいなもんじゃん
更にマイクロコード修正で処理速度低下の可能性が高い
下手したらi5の方が性能高いなんて事さえ起きかねないぞw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:53:43.54ID:VF0N7SyI0
これゲームと配信とかだけに使ってるような人は関係なさそうやなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:56:36.69ID:Lzvj+xob0
>>194
セカンドキャッシュも同じなの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 14:58:40.11ID:TuaYxW8n0
北森は大丈夫?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:01:44.71ID:0ypIQy280
世代を重ねても向上するのは価格だけという奇跡の慢心CPUシリーズ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:14:10.80ID:PGs2TcpF0
>>191
今回問題になってるのは
core i7、i3→6000番と7000番台全部
core i5→6000番と7000番のUモデルとYモデル
Pentium→G4560、G4600、G4620(無印、Tモデルどちらも)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:46:15.75ID:N6v0cSff0
>>203
i5-3xxxの俺も高みの見物
グラボはddr5のゲフォ
14やる分には、指して困らん
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:48:25.93ID:N6v0cSff0
スマフォだからIDコロコロかわるが、帰ったら俺の黒歴史たる1コアi5のプロセッサ番号さらす。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:57:16.90ID:r/Lfk7dv0
AMD!AMD!
これは勝ったかな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 15:58:48.28ID:hrcyTePn0
>>151
PentiumProにも確かソフトウェアによるマイクロコードアップデートはあったと思う
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:11:12.08ID:QqG6dOn+0
>>211
当時そういう仕組みが有れば無償交換なんて必要無かっただろ

>結局インテルは12月20日に、公式に謝罪を表明。すでに出荷したPentiumにバグがあったこと。
>そのバグのあったPentiumはすべてバグを修正したものに無償交換すること。およびこの無償交換に
>ともなう費用を4億2000万ドル(後に4億7500万ドルに上方修正)と見込んでいることを発表して、
>ようやく事態は収束に向かうことになった。
http://ascii.jp/elem/000/000/757/757002/
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:25:45.61ID:QqG6dOn+0
>>214
Pentium Proの話なのにアホかお前
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:26:13.54ID:QqG6dOn+0
>>215
実際に影響なければ放置で問題ない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:27:48.35ID:iUZ2VlmT0
財務省のパソコンはこのせいか?
文科省も導入決定なんだろ?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:34:31.89ID:1xUMWq6H0
五輪スポンサーになっちゃったせいで無駄に担がされて中抜き費用が増大して
品質に影響出し始めるんじゃない?
IBMとか巨額脱税とかも大変だったんでしょ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:38:43.64ID:ml0bNwbK0
3Dナウとかダサい事言ってる所のCPUなんか買いたくないし、どうしたものかな。
0224ドクターEX
垢版 |
2017/06/27(火) 16:43:14.80ID:BJStdGfA0
ハイパースレッディングをOFFとか、マルチコア意味ねえじゃん。www
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:46:49.81ID:ao1jr3BD0
PentiumProからエラッタの修正が可能になったな
初代Pentiumの全数リコール騒動はPCヲタの間で有名
0227ドクターEX
垢版 |
2017/06/27(火) 16:50:16.14ID:BJStdGfA0
私のPentiumu60MHzにもバグがある。
せっかくネットスケープのブラウザを6千円出して買ったのに。( ノД`)シクシク…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:53:32.77ID:lVPq12pk0
AMDだから関係ないわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:53:41.40ID:/Gr7El5F0
DOS窓を一つだけ開き、シングルタスクでご利用ください^^
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 16:59:02.27ID:f1Zb3WP50
>>15
うろ覚えだけど
発端となったのはsocket4時代の初代ペンディアムのバグだったと思う
これが全品リコール回収で莫大な金額が吹っ飛んだので、外部から書き換えられるように改めた
少し前に問題となったCPU自体の脆弱性もこれが原因だったかと
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:00:38.69ID:2prmaDul0
>>216
お前があほ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Pentium_(1993%E5%B9%B4)
ペンティアムは1993年から
https://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_FDIV_%E3%83%90%E3%82%B0
>この問題はPentiumプロセッサの特定のモデルのみで発生する。120MHz以上のクロックのPentium系プロセッサのモデルには、このバグはない。
ちなみにペンプロは150MHzから
そもそもお前の張った記事にはちゃんとペンティアムとペンプロが区別してある
読解力がない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:06:26.96ID:QqG6dOn+0
>>232
その通りだったなスマソ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:08:14.16ID:/mwkIaHF0
sandy酎ってなぜか乗り換えない理由を必死になって探すよね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:15:41.93ID:wO3xzf/U0
ハイポスレッディングw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:19:57.63ID:2DPww12v0
>>159
4コアでHTTって、まったく意味無いよなー。

2コアで4スレッド走らせるんなら、まだ意味が無いことはないと思うけどさ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:34:10.38ID:2xzASJSr0
>>213
USBカード挿すだけで簡単に回避できる致命傷でもなんでもないが?
Sandy以降のIntelはUSB周りの電力制御でKP41(ブルースクリーン)出まくっていて未だに修正できてないんだが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:39:27.63ID:Ihw6ioas0
>>239
わざわざUSBカード買わなきゃいけない時点で間違ってる事に気付け
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:40:52.43ID:q9Gxd0m3O
>>157
MSがWindowsを64bit化に当たってAMDがX86互換のAMD64、IntelがIA64を提案。
MSはAMD64を採用しX64の呼称をつけた。
Intelはクロスライセンスで使っているんじゃなかったかな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:43:59.34ID:Ihw6ioas0
>>242
このハゲ〜〜!!
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン‼︎
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U>>242|:_|j
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:49:20.09ID:wYOXwxzz0
そもそもスレタイに「セキュリティ」って入れてるのは問題ないのか?
これだとHT切らないとウイルスにやられる危険があるみたいな誤解をまねくんじゃね?

>>235
まあ消費電力と発熱と内蔵グラフィック以外はそんなに性能上がってないからね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:51:08.26ID:D34XJdVs0
IA64はWindowsを動かすようには作ってなかっただろ。
一応x86エミュレーションはあるけど、性能低いし。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 17:55:42.79ID:c1IPbM0h0
今は買うな、時期が悪い
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 18:21:08.69ID:nuhDsrkq0
>>246
2chなんて馬鹿と暇人のたまり場だからいいんだよ
安心して踊り狂ってアフィカスの養分になってくれ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 18:35:26.24ID:tdS6aJIp0
>>246
セキュリティというより不具合だよね
なんでもセキュリティといえば、消費者責任者に転嫁できるマジックワード
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:25:48.78ID:4osBy2F60
元々の性能がゴミなのにM/Bメーカーに責任を押し付けるのか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:35:10.02ID:TTq07RaE0
AMD大勝利w
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 19:58:34.87ID:93ra9dWS0
これ買ったやつ、精神的慰謝料請求もんだな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 20:00:45.94ID:vBohAno90
一瞬、インテルの最新型CPUにハゲ?と見えたwwwww
最近は少々負荷掛けても充分速いからCPU換えたいと思わないし、ソケットも
合わないからやる気もでない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 20:43:02.04ID:Ihw6ioas0
1コアi5があるなら証拠出してみろよ
026247歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/06/27(火) 20:48:48.51ID:d5QIl4ET0
>>9
デスクトップPCならHTT入ってないだろうから  何もしなくていい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:46:35.32ID:g4ZDuVLW0
これは笑えない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 21:52:05.67ID:qcjdHmLm0
そもそもこの症状再現無理だわ、どんなクソコードだよw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:21:01.90ID:nHlfcAqN0
XeonPhi KNL とか XeonPhi KNC などのパイパースレッド機能はどうなんだろうか?
また、サーバー用のXeonはこの問題はどうなっている?

HTで動いている片方のスレッドが特権を得ると、もう片方の犠牲者のスレッド
に対して悪さをすることができるということなんだろうかな?

性能を出すためにはHTをBIOSからオフにするのがベストだったりしてね。
CPUのマイクロコードパッチでは性能がガク落ちになるのかもしれないし。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:21:25.98ID:xSwb8kwy0
>>263
うちのはi7 4771なんだw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:35:11.60ID:69fVe/Nj0
Phenom X3なら多数決だから1コアが計算間違えても安心
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:37:47.64ID:myPktsMI0
Windows8以降は、デフォルト設定ではBIOS設定を出しにくくなっているというのに…
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:44:51.26ID:HkdLlcXB0
>>17
www
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:47:37.68ID:XGEH4qf20
ハイパースレッディングをOFF

つまりセイラさんモードにしろってこと
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:47:53.76ID:D4mbChTZ0
いまだにC2Dの俺に死角なし
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:57:21.66ID:bqGbG7Qp0
BIOS弄るも何も自分のCPUが第何台世代かわからん人多いと思うよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:09:29.87ID:DWCGa4ty0
>>11
i5の第六世代なら、ここ最近、会社で入れ替えた100台以上が該当するわ

BIOSからHTをオフにしろ? 無理に決まってんだろww
はよパッチ作れやボケ
WindowsUpdateでどうにかしろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 23:38:07.65ID:/JuZs+aY0
あやややや
i7 7700Kなし、だけどハイパースレッディング切れってか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:24:07.26ID:yCwMgzPt0
>>279
i5のデスクトップ向けCPUなら関係ないがノートだとあきらめろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 00:57:27.53ID:pZ1DBtF90
素人だからよく分からないけど
Skylakeなんて2015年に発売してるのに何で今まで問題にならなかったの
intelのシェアは大きいからこんなバグを内包していたらそれなりのバグ報告件数があがって
もっと早い時期に大問題になってそうだけど
発生率が極端に低いのかな

HTオフにしろとか舐めてんのかクソが
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:02:40.58ID:jQKcUCrS0
i5-6500の俺も高みの見物だな。
今年買ったばかりだし、エラーなんて起こらないよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:09:18.00ID:YRahvCsW0
>>271
コア数増えてるのにHT何に使うんだろうと思ってたんだがなるほど仮想ですか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:10:58.86ID:I+Fb7t2K0
ホントかは知らんけど自作板住人の見解だと大した事ないらしい?

■意訳■
以前のCPUは製品化されたらエラッタの修正は不可能だったけど
その教訓で今のCPUはエラッタを吸収できる書き換え可能な領域があって
今回のエラッタはその領域の修正で対応できるレベルだから慌てることはない

という感じだった
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:17:41.91ID:Ca+2bdgA0
>>283
この問題知らなきゃ仮にこれが原因でWindowsが落ちても皆MSのせいにするだろうしなぁ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:18:01.76ID:M0/Rh7p80
>>1
だから、といえば角が立つ。ですから、というほど配慮
を必要としない。そこではびこりだしたのが、「なので」
という言葉だ。文頭にこれを置き、接続詞として用いら
れる。

しかし、多用されるようになってからの日も浅く、日本
語の接続詞と認知された言葉ではない。書き言葉と
しては、少なからず人々に違和感を催しかねない表
現なのだ。

だが、ネットでの使用頻度の多さに加え、NHKのアナ
ウンサーまでもが日々使用するほど浸透している。誤
用と指摘すれば、たちまち糾弾されかねないほどの支
持がある。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 01:21:46.08ID:yCwMgzPt0
>>286
>>1に書いてあるよ
「BIOSやUEFIがアップデートされて、CPUのマイクロコードが修正されるまでは」
って
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:44:42.91ID:X4btOQiA0
別のスレではWindows10ではそのエラーにならないようにOS側で対応済みって言われてるけどどうなん?
Linuxでしか再現性無いとか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:47:22.51ID:DdJLwcM/0
>>292
この件について米国のIntelサポートに問い合わせたよ
引用:
'We are aware of the issue and thank you for bringing this up to Intel. As of right now, our engineers are currently investigating the issue and there are no details yet for the fix.
Rest assured that we are taking this seriously and a fix will be announced soon as possible.'

機械翻訳:
「私たちはこの問題を認識しており、これをインテルに届けていただきありがとうございます。現時点では、Intelのエンジニアが問題を調査しており、解決策の詳細はまだありません。
我々はこれを真剣に受け止めており、できるだけ早く修正が発表されることを心がけています。」
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 02:55:06.92ID:fHAfJhOd0
まだi7-2600kな俺はセーフか
4.5GHzOCで6年目か まだ壊れない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 06:37:11.78ID:10edoYvj0
自宅のは古くて問題なかったw
仮想マシンいっぱい動かしてる会社のがやばかった。ていうか物理マシン何台あるんだろ
HT切ったときの影響がわからん
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:18:30.97ID:YZrpUZ7Q0
HT切ったときの影響なんて
タスクマネージャーの見た目がシンプルになる
それぐらいなもんだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:20:06.13ID:etlytCRI0
>>301
仮装マシン、DB、エンコ、セキュリティ系ソフトなどには影響でるな
あと、WindowsUpdateが確実に遅くなる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:42:56.43ID:oxBu6ENE0
高い金出してi7買っても修正来るまでi5と同等の運用か
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:44:49.39ID:u9OdWEY20
>>298
まさにアイゴオオオオオオ!!!
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:45:54.39ID:ta3gb+BY0
BIOSのアップデートでマイクロコードが修正されるもんなん?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 08:54:43.12ID:aGeEcVXw0
fdiv以外にもf00fなんてのもあった
これは特定の命令でプロセッサがハングアップするもので
OSでその命令を実行しないようにして対応した
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:07:32.55ID:egt3SXsg0
知っているのか雷禅
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 09:46:30.10ID:pZ1DBtF90
7700KをCINEBENCHでCPUテストベンチした結果
HTオン スコア973
HTオフ スコア750

HTオフにすると約23%スコア減
はぁーintelまじクソだわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:25:07.17ID:pZ1DBtF90
ちなみにサンプルで記載されてた4770K(HTオン)のスコア822
環境が違うから比較するのもあれだけどこれはいかんでしょ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 10:37:23.67ID:7EdC/9x80
>310
コア数が半分
コア数が半分
コア数が半分
コア数が半分
コア数が半分
コア数が半分
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:10:22.46ID:knFB8tYU0
>>307
HT切った後のスコアってi5並み?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:10:47.95ID:knFB8tYU0
>>310
コア数はそのままだぞハゲ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 11:14:56.43ID:pZ1DBtF90
>>314
i5持ってないしサンプルの記載も無かったから詳細は分からないけど
おそらくi5より少し良い程度だと思われ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 13:46:20.13ID:MaWW+s4o0
クロックも僅かに高いしな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:10:55.51ID:pZ1DBtF90
購入店に問い合わせてみた
今回のケースでBIOSのアップデートが上手くいかなくて
故障した場合は修理保証は受けられるのですかって質問したら

>ご質問いただきましたCPUのエラッタについて、一部のサイトではすぐにHTをオ
>フにしないといけないような不安を煽る記述が見られますが、通常の操作では発
>生しないようなイレギュラーな処理をしない限り、この問題の発生はなく通常通
>りご使用いただければと思います。
>なお、Windowsに関しては今後WindowsUpdateによりCPUマイクロコードの修正が
>行われる予定で、そちらでこの問題を対処可能であると思われます。

BIOSアップデートじゃなくてwindowsアップデートで対応するみたい
素人だから上記のアップデートの明確な違いはよく分からんが
普通に使用する分には問題無いと返信があったからHTオンにするわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:41:45.31ID:rUvmn5rP0
ムダだらけのど素人アセンブラコードでもなけりゃこんな地雷踏まんな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:49.69ID:vfuDovdT0
>>322
今回の問題に関していえば、最適化効かせまくりのコードじゃなくて無駄が多い方コードの方がいい
極々短いループがある時に顕在化する問題だから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 16:45:11.60ID:74gxv3j/0
暴走たっておそらくフリーズやもっさりや強制終了とかだから、Windowsの場合はまたかかもしくはおま環で済まされてそうな印象
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 16:52:06.15ID:pZ1DBtF90
この問題はもう公になってるからその心配無いんじゃないかな
今の状況だとまずCPUを疑われると思うよ
問題のCPUでなければおま環に認定されるだろうけど
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 17:23:57.92ID:Dbiquj+M0
あぁ、HTが効果を表すのはエンコや圧縮のアルゴリズムだしな
普通の利用ではそもそもHTが動作しないしねw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 17:32:59.32ID:auzLuJWy0
208 名無しさん@1周年[sage] 2017/06/27(火) 15:48:25.93 ID:N6v0cSff0

スマフォだからIDコロコロかわるが、帰ったら俺の黒歴史たる1コアi5のプロセッサ番号さらす。

こいつ最高にバカ
1コアのi5なんてあるわけない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 17:53:27.01ID:lXuTLh7I0
>>333
CPUの中身がソフトで変わるってのも、なんか違和感あるが、そんなもんなんだろうとしか言えない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:18:37.08ID:yCwMgzPt0
>>331
俺のpcのUEFIには稼働コア数を設定できる項目があった。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:20:34.01ID:i04CtaN00
昔は良くあったもんだけどね
i386の計算結果がちょっとおかしいとか
PC98の初期ロットの箱を開けてみると基板にジャンパ線があったりとかね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:29:15.41ID:oGDwO4LM0
世代なんか知らねーよ!って思いつつ調べてみたら
i5-2500で第二世代だった。。
古いんだな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:30:34.84ID:dNiXwFkb0
インテル狂ってる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:32:19.66ID:nCjbH2Jw0
へえCPUも書き換え可能なコードを持ってるんだ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:33:52.64ID:kGgyXT1Q0
>>307
CINEBENNCHの結果うのみにするとかどんだけ情弱なんだよお前
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:39:42.30ID:6uLrhKoo0
>>342
ワイヤードロジック
マイクロコード
命令コード
三層真ん中の不具合だから

ようはデバイスドライバの不具合みたいなもん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:51:12.61ID:nh3XnZUN0
>>307
4790K スコア912
さすがだな第五世代
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:09:13.56ID:iBxY9BUHO
安倍「獣医学部の新設に総理大臣が指示できるわけないじゃないですかー」→安倍「獣医学部の全国展開を指示しました」 [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498569856/                                 
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 02:20:16.59ID:a+nb9hUQ0
core i5 4750ぐらいの俺には関係ねーな。当たった人、次は宝くじが当たるよ。ww
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 18:13:43.66ID:8jCUDTP80
既にマイクロコード修正済みの使ったら
えっ、これWindows10のせいじゃなかったのかとビビるぐらい体感可能
ニュースに鳴るぐらいのネテだから当然か
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 18:14:13.58ID:8jCUDTP80
やべ、タイプミスった
ニュースになるぐらいのネタだからw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:09:57.95ID:rPAXcn+b0
i5-2520M
うんARKだと2コア4スレッドだな。
だが、うちのノートは、認識しているコア数は、1コアだった。
すまんかった。故障かな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 12:57:16.27ID:DwJYawIe0
エンコ中にハングアップする事がたまにあるが
原因はこれか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 13:47:50.86ID:EBknMrbQ0
>>355
エンコはHTがよく働くケースだから、該当するプロセッサならアタリかもしれない

「いままで影響が無い!」とか言ってるひとは、どうせIEやらOfficeぐらいしか使ってないから、そもそもHTが機能してないんだよね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 16:01:10.03ID:BNdL+WM+0
>>356
横だけど、検証するPGかなんかないのかねw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 16:11:44.74ID:mn3XJlii0
i7奴ざまあああああああwww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 16:24:31.96ID:EBknMrbQ0
>>357
不具合の再現方法は以下のリンクに記述されてる。
https://caml.inria.fr/mantis/view.php?id=7452

OCaml compilerでソースをコンパイル中にコンパイラのクラッシュが発生して発見された。
でも、不具合のあるプロセッサでも必ず再現するわけではなく、発見された同じファイルのコンパイルを30分以上何度も繰り返すとコンパイラがセグメンテーション例外を起こしてクラッシュするとのこと
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 17:17:20.19ID:jHMaBI080
>>356
どうせお前の環境でも再現出来てないんだろ間抜け
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 17:46:03.85ID:yfc/eC/X0
何これ。vm入れてcentosとWindowsサーバ立ててた俺やばくね?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 18:28:56.48ID:rZLCdzct0
>>356
別スレで書いたけどHT切って試してみたけど地デジのエンコードでも1割ぐらいしか変わらなかったよ

>>355
そんなに分かりやすい現象なら絶対こんな騒ぎじゃ済まないと思う
というか該当のCPU使ってんの?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 19:09:07.22ID:OcQ3Rarz0
うちのi7-2600積んだPCが古くなってきたから買い換えようかと思ってたんだが
危ねえええええええwwww

しばらく今のままでいいや
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:09:43.88ID:EBknMrbQ0
>>362
大元のHTは「1つのパイプラインに割り当てられた複数の演算器を有効に並列動作させる」という理念で、「整数」「浮動小数」「MMX」の演算が混合しているロジックを高速並列に動作させる技術だったよね
それを踏まえて「エンコはHTのオンオフで差が出ない」との報告があれば、そこで使われる回路の並行動作はHTに関係ないのかぁ…としか解らないです

Debianでも「再現する動作を繰り返しても30分に1回あるかないか」と言っているくらいなので、そんな程度のさわぎなのではないでしょうか??
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:12:58.12ID:1jbchAsB0
HT止めてみたが
ダクソ3最高設定で普通に動くな
エンコ以外はたいして役に立ってないのかもしれん
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 08:45:08.60ID:upxjznIt0
>>366
エンコとか同じ処理を多スレッドでやるようなものだと、必要とする演算ユニットが一緒だからむしろHTは苦手ないんじゃないかね。
全然違う処理が並行するケースで効果が大きい気がする。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 09:09:34.86ID:2bTdCzIh0
エンコードでのHTの効果はi7とi5のクロックが近いものの比較を参考にするとせいぜい2割高速化するかどうかというレベルだよね
最適化されてるゲームとかならもっと差が出るのかもしれないけど、こっちはグラボの性能差が占める部分が圧倒的だし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 10:22:49.53ID:Do/CEjRT0
>>368
せいぜい2割ってアホかお前w
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 10:33:23.48ID:WFy3fCjR0
ペンティアムが出たばっかりの頃
計算結果にバグが出ることがあるかもって
ニュースになったことがあったな
一般ユーザーには関係ないですよって
発表したら大問題になって
結局CPU全取っ替えになったんだよ
うちの会社にもNECから派遣されたやつが
やって来てパソコン一台一台開けて
基盤交換してたわ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 10:40:15.63ID:AwJWNQ4o0
i9欲しい
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 10:47:56.12ID:O/WdBeGq0
今年はRyzenの勝利ですか

実際の所、athlon64 X2以来久しぶりにAMD買おうと思ってるけど
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 10:52:42.17ID:Do/CEjRT0
>>374
わかってないくせに無駄に煽るなよ
こんなのほとんど影響ない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 11:07:07.75ID:cf6amlYg0
>>376
影響の有無の話じゃないんだけど理解できないの?
分かっちゃってる人はイロイロと大変だね(笑)
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 11:24:52.05ID:Do/CEjRT0
>>377
救いようのないバカだな
実際に被害があるかどうかの問題だ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 11:30:00.65ID:3H8C3Qfo0
ハイパースレッディングonの奴は素人
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 11:33:50.32ID:p6gQuHd00
ここぞとばかりにアムド厨が煽ってるけど、
CPUのマイクロコードのバグは、Ryzenの方が
はるかに多いから(苦笑
まあ、こいつらは分かっててやってるんだが。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 11:36:07.24ID:Do/CEjRT0
>>379
と半可通のド素人くんが煽ってますw
むしろこんなの全く気にしない素人が一番無害だろうな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 11:43:44.80ID:sgqlT6t60
よっぽど特殊な事情でしか不具合は起こらんだろうから関係ないだろうけどね。

また、BIOSアップデートか。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 11:51:42.37ID:DqKCVWCl0
>>386
ジャンパースイッチってので、リセット出来るけど、マザボの取説ないと無理だな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 11:56:29.67ID:cf6amlYg0
>>378
マジで日本語が理解できないんだな(笑)
誰も実影響の話なんかしていない。

HT搭載の一部世代のCPUで該当不該当が決まる話で
i7のヤツざまー言ってる馬鹿がいるから突っ込んだだけだぞ。
i7だけに影響する訳でもないしi7であっても世代が違えば関係ないと言う話。

馬鹿には難しかったな(笑)
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 13:48:40.35ID:n0lpgE5C0
深刻な問題なら、pc売ってるところのサイトで注意文掲示とかBIOSでハイパースレッディングを
切る方法のアナウンスとかありそうなもんだけど、適当に見て回った範囲ではそういうの無さそうだった。
一般人が気にするほどのことではないってことかな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 13:53:26.18ID:Do/CEjRT0
>>388
いつまでバカ晒してるんだよこのアホウ
エラッタ自体はよくある話でほとんどのユーザーには何の影響も無いってことだよ間抜けくん
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 13:55:41.00ID:B/oWC+mD0
よくあっちゃ困るよなあ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 14:01:00.11ID:Do/CEjRT0
>>391
エラッタの無い石の方が珍しい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 14:09:55.08ID:Pl0x4DEW0
カビーのコア5だけど、ハイパースレッディングとか
まるで分からんぞ。ド素人にも分かるようにページ作って説明してほしいな。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 14:10:42.57ID:b8PAtg3E0
ハイパースレっディングもBIOSも何それの人はかなりいると思う
まあそういう人はこのバグあっても支障ないかもしれんが
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 14:13:04.09ID:6xwwx3ElO
PC●ポ「ビッグウエーブ到来!波が来ている!」
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 14:19:26.96ID:o6IvyY0d0
>>389
実際のところたまにアプリからの応答遅くなったりメモリ必要以上に喰って解放されなかったり
アプリが不正終了するかもという程度と言う実感がある
大体この程度はWindowsではよくあることなので、Windows10がクソで済まされる程度
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 14:21:39.08ID:vCe3fatc0
>>394
あんたの場合
デスク→関係なし
ノート→UEFIに入って詳細設定みたいなところからCPU設定みたいな所→HTの有効化みたいな所をOFFにする

これで分からないならこの件は忘れた方が実用的
多分一般人には問題ない
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 20:56:17.83ID:cf6amlYg0
>>390
あーあせっかく説明してやったのにマジで理解できない分かってるゆとりクンなんだな。
まだ影響影響言ってるよ(笑)
恥の上塗りご苦労さん。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 21:00:10.64ID:Do/CEjRT0
>>402
お前は自分がバカだからは自分以外もバカだと思ってるんだろうな
残念ながらそうじゃないんだよ、バカは消えろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 01:33:23.04ID:13qeFKcD0
実際に使ってるから言っておくが、マイクロコード修正済みBIOS使ったら体感で分かるレベルだぞ
言われなきゃCPUのエラッタのせいだったと気付かなかっただろうけど
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 01:46:50.60ID:5rSCvB2a0
体感ってどういうこと?スピードが違うとか?
聞いたところでは、エラーで落ちるらしいが。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:07:21.15ID:GtWcT6jU0
エンコ専用のスタンドアロンで動かしてるから当分問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況