X



【ファッション】男性がスカートを履くのは当たり前の時代。トム ブラウン、力強いトランスジェンダーを展開!(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2017/06/28(水) 19:14:28.53ID:CAP_USER9
(スレタイ原題ママ)

男性がスカートを履くのは当たり前の時代。トム ブラウン、力強いトランスジェンダーを展開!

ラストルックは、前がブラックのタキシード、後ろがウエディングドレスになった一着を披露した。

テーラードを得意とするトム ブラウン(THOM BROWNE)が見せたのは力強いトランスジェンダーなスタイル。ヒールシューズにペンシルやプリーツスカートを履いたメンズたちは会場の中心に飾られた3足のゴールドのシューズに視線を移しながら通り過ぎていく。

ルックは全体的にシアサッカーやウール、ポプリンといったクラシックな素材を使用しており、ニュートラルカラーで統一。肩幅のあるマニッシュなジャケットやしっかりと締めたネクタイは男性的だが、二の腕丈のジャケットはケープのようで女性的。

他にも、シャツとスカートを一体化させ、ハイウェストの位置でベルトをしていたり、ロングシャツをワンピースのように着用していたりと、メンズウェアを女性らしいシルエットに変化させている。

ラストに登場したモデルが着用していたのは、フロントがブラックのタキシード、バックにはウェディングドレスになっている1着。「男女分け隔てなく、着たい服を着ていいんだ。」そんなトム・ブラウンのメッセージが詰まったコレクションだった。

画像
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170627-00010005-vogue-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170627-00010005-vogue-001-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170627-00010005-vogue-002-view.jpg
https://www.vogue.co.jp/uploads/media/2017/06/26/THOM_BROWNE_2018SS_Men_s_Collection_runway_gallery-7-342-512.jpg
https://www.vogue.co.jp/uploads/media/2017/06/26/THOM_BROWNE_2018SS_Men_s_Collection_runway_gallery-23-342-512.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170627-00010005-vogue-ent

もっとみたい人はこちら↓
男女分け隔てないファッションを提案したトムブラウンの全ルック136カット。
https://rdsig.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/vogue/articles/ent/RV=1/RE=1499854228/RH=cmRzaWcueWFob28uY28uanA-/RB=/RU=aHR0cHM6Ly93d3cudm9ndWUuY28uanAvY29sbGVjdGlvbi9icmFuZC90aG9tLWJyb3duZS8xOHNzLW1lbnMvcnVud2F5/RS=^ADAUAXpATdU6NdlWPXWR.m98YRHB3k-;_ylt=A2RhPaKUgFNZmwgAFT5GRfB7;_ylu=X3oDMWRjY2RodGxhBHBvcwMxBHJsX3RpdGxlA.eUt.Wls.WIhuOBkemalOOBpuOBquOBhOODleOCoeODg.OCt.ODp.ODs.OCkuaPkOahiOOBl.OBn.ODiOODoOODluODqeOCpuODs.OBruWFqOODq.ODg.OCrzEzNuOCq.ODg.ODiOOAggRybF91cmwDaHR0cHM6Ly93d3cudm9ndWUuY28uanAvY29sbGVjdGlvbi9icmFuZC90aG9tLWJyb3duZS8xOHNzLW1lbnMvcnVud2F5BHNlYwNyZWxhdGVkBHNsawNwaG90bwR0aXRsZQPnlLfmgKfjgYzjgrnjgqvjg7zjg4jjgpLlsaXjgY_jga7jga_lvZPjgZ_jgorliY3jga7mmYLku6PjgILjg4jjg6Ag44OW44Op44Km44Oz44CB5Yqb5by344GE44OI44Op44Oz44K544K444Kn44Oz44OA44O844KS5bGV6ZaL77yBBHVybANodHRwczovL2hlYWRsaW5lcy55YWhvby5jby5qcC9hcnRpY2xlP2E9MjAxNzA2MjctMDAwMTAwMDUtdm9ndWUtZW50
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:11:04.76ID:vvo81tpV0
しょうがねぇ
トランクスでウルトラミニ穿くか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:11:14.14ID:0KpGlTUM0
50年前から花森安治が主張してるだろ。
男性性器(睾丸)を押さえつけるのはよくない。それに冷やしたほうがいいから、ズボンよりスカートのほうがいい。
一方女性は冷え症だからスカートではなくズボンにすべき。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:12:12.74ID:vvo81tpV0
俺お花摘みに行ってくるね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:12:34.17ID:RBM3xlgn0
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170627-00010005-vogue-000-view.jpg
これ外人モデルだから、まだかろうじて見れてるけどさ
腹の出た40代の普通のオッサンとかがこんな格好で街中ウロついてたら、普通に通報されるわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:12:57.83ID:DDu3dtit0
>>1
4枚目あたりなんかキモノじゃん
スコットランドの民族衣装もあるし
なんも目新しくないわ
わざわざ騒ぐなよ
話題欲しさの炎上商法だな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:14:03.36ID:DDu3dtit0
>>272
ワロタ
それはアカンwww
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:14:23.54ID:FJCMn1F3O
>>269
痴漢してもいい?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:15:42.94ID:mANl/FgD0
一度でいいからミニスカートをはいてみたい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:16:47.96ID:fzW6y5os0
ファッション界はゲイが多いイメージあるな
ひざ上のスカートならせめてレギンスは履いてほしい
男の絶対領域は見たくない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:16:59.22ID:PmnkO0hF0
特殊刑事課かよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:18:20.71ID:TC0BgHds0
和服だってスカートの仲間だな。やはり暑い国にはスカートだ

>>9
むしろガウチョみたいなもんだから涼しいかもよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:19:09.96ID:1qTPwU7j0
男性はスカートの楽さを知る権利を奪われている。
スカートを履くことができるのも権利の一つ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:21:23.81ID:mANl/FgD0
ミニスカートをはいて街に出て、男たちの熱い視線を感じて歩きたいわー
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:21:25.76ID:xpQnev2l0
バグパイプ隊とかかっこええやん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:23:40.55ID:DDu3dtit0
>>285
そりゃトムフォードさんがガチゲイだからじゃないか

ブラウンはしらん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:26:25.73ID:TC0BgHds0
別にどんなスカート穿いてもいいよ
ただ、透けないタイツ穿くか毛を剃ってくれ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:26:44.53ID:mANl/FgD0
ミニスカートでエスカレータに乗ってみたいわ
後ろからどんなふうに見られてるか想像しただけで興奮する
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:28:04.45ID:DDu3dtit0
>>290
上はちょっと通りますよの亜種かと
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:28:32.25ID:x9Ix02Wr0
オカマ以外でスカートを履いたことがある男子は少ないとは思うが履いてみるとすーすーして快適なんだよ
座り方とか動きに制約があるけどな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:28:58.15ID:jpXZisjb0
>>1
毛むくじゃらのマッチョの穴を掘られるどwww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:29:42.53ID:nvMc/ayt0
ミニスカート穿いて写真撮られたら警察に通報すればいいのか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:31:14.35ID:NX2P3ruKO
上野オークラに行くとスカートはいた男性がいっぱいいるよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:32:24.07ID:xQktGNkc0
>>264
相手を挑発するのに前をたくし上げたりするらしいな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:32:58.56ID:yMtydjb00
ホモかよ
気持ちわりいな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:36:32.47ID:/md1kM3f0
>>289
ああゲイはトムフォードだな。ゲイ映画作ったし。なかなか良かったけどw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:38:23.51ID:/md1kM3f0
言っても日本の袴もロングスカートみたいなもんだけどな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:38:37.09ID:ocdxTj2S0
>>1
つまり、フランス王朝からのリバイバル?

当時の貴族がいまの男女のファッションみたら、
ないわー、と引くだろうなw
何で女性より男性が地味にしなくてはいけないのかとw
何でこんな貧乏ったらしい服を男が着なくてはいけないんだ!と
怒り出しそうw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:42:58.28ID:v77cV7Zc0
スカート履きたいわ
ズボンと違って裾上げ要らないから
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:43:41.44ID:Pka3/T090
突然ですが僕の「ムダ毛再生力部位トップ3」を発表!
3位、タマ毛。2位、チン毛。
そして1位は……ケツ毛です!!
全部下半身!

           /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==        `-::::::::ヽ
        |::::::::/ ,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
        i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
        .|`:::|  ⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i  
         (i ″   ,ィ____.i i   i //
         ヽ i    /  l  .i   i /    , r−
   ,r‐-     ヽ ノ ,.トェェェイヽ、 /´   /   `、
  /  、 \ ___ヽ  `ーU´ /__/  i   l、
  |   '|  \     ` "ー−´     /   |   l\
 ミ    |   \. .           /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .    ・  /     ト、  !
  |   |      \ .       /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ (::::⌒ヽ/      l )    \
   |   .| ヽ        Y `(_、_)     ,' ノ       \
  ノ   ヽ ヽ        彡::ミ      .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、     彡ミ*ミミ   /        `⌒
     _ノ  `ー 、. _ ミ ミノ、ミ_,.‐'´
                   ボーボー
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:44:37.41ID:Ky0cQNbb0
一瞬『サニブラウン、力強いトランスジェンダー展開!』に見えて焦った
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:47:37.59ID:3S3ul5rP0
どや顔
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:48:13.68ID:mJrDGmyJ0
袴も実質的にはスカートだな。別にズボン型にはなってない。

神父系と満州族民族衣装系のワンピーススタイルは普通にそのまま着られそうだが、
太ももが見える系は見慣れないな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:49:27.83ID:p2tikjTH0
>>1
オランダ人かよ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:54:06.82ID:Zoy8XT0R0
ルンギーやカラベーヤ
スカート履かない男の方が実はマイナーだったりして
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 21:59:27.47ID:lWPnxCIE0
スカートってのは本当に無防備だ。捲るだけでいいんだからな。
あんなのを女が履いてるってのがそもそもおかしい。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:05:22.12ID:vdscV6EB0
>>105
これだと思った
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:10:11.91ID:91bKjKL50
>>1
イギリスの民族衣裳とか日本の着物とか
あの辺がもっと主張していればメインスタイルはこうなってたかもね
ズボンの方が動いても股間(弱点)晒さないから男性はズボンの方がいいのだろうけど
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:13:04.20ID:wXFtULDr0
髪も伸ばして おしりもふっくらしないと合わない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:15:58.41ID:jtvZpROL0
蒸れないがスリットが入っていないと動きにくい

腰ミノの土人スタイルがいい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:17:53.65ID:ejJUK6wb0
デブでカッコいいモデルはいないの?
ガリばっかりじゃん
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:19:09.51ID:bjb6fCSr0
まぁー オレがモデルなら転職する
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:20:19.24ID:BvOm8zMC0
これがトレンドになってくれたら嬉しい

17SSでけっこう出てたのでプレセールでガウチョとかワイドパンツ系何本か買ってみたけど
ここ数年ストレッチスキニーとかタイトなのが続いてたから、その開放感たるや!
脚が布で締め付けられないって素晴らしい!

考えてみたら、日本人は昔から町人ならふんどしに着物一枚で下半身フリーだったわけだよ
飛脚や雲助やら走る仕事だと、さらに襷で裾からげて脚なんか丸出しさ
女子高生が腹でたくし上げてスカート丈短くしてるようなもんだ
お武家さんでもそれにハカマ穿くぐらいで、ハカマなんてそれこそガウチョそのものなわけだよ

かように、日本人は本来は脚を布で締め付けるような服飾文化はもちあわせてなかったんだ
この温暖湿潤な気候の島国で、ヨーロッパの寒冷地の白人の服飾文化を無理やり押し付けようってのがそもそも大間違い

日本男児よ!スカートを穿け!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:25:46.42ID:xHZ8R3d50
シンプルに考えな。男がスカートはいてればすぐにハッテンできるだろ。ゲイの考えたメンズ服なんだから
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:25:50.38ID:ds637Yqy0
スカート履きたい奴は好きなだけ履けばいい
俺は台風の時TVに映されたくないから絶対履かない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:27:41.98ID:d2hcXYZ40
今日、やくみつるが家ではスカートをはいていると言わなかった?
男用スカートらしいが。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:52:48.66ID:iWRP0hmW0
パンツは?
パンツはどんなのはくの?
トランクスじゃあかんやろ?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:05:55.73ID:bOON3kI40
>>250
>>225は普通に男の服だが>>1は女装だもの
靴とバッグも女のデザイン
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:06:36.79ID:i8fX9qB60
まあ、和装だってスカートみたいなものだからな
慣れたらなんてことないのだろうが
でも今の僕は無理ですわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:08:05.85ID:HaL1+oj+0
スコットランド人以外がスカート履くのはおかしいだろう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:12:32.45ID:WO+HER1S0
男が女子にスカートめくりされる時代かぁ
小惑星激突前に人類滅亡だな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:12:35.05ID:856pkkWR0
まぁ普通に似合ってない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:17:24.45ID:bOON3kI40
>>331
だったら普通に和服着ればいいじゃん
スカートである必要がない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:20:58.62ID:bOON3kI40
曲がりなりにもデザイナー名乗るなら男が着て誰が見てもカッコよく思えるスカート作ればいいのに
こんなのただのマニッシュな女装じゃん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:23:53.56ID:qcs1jmQa0
男の娘ならともかく、こういうおっさんたちが履いても「なんの罰ゲーム?」にしか見えないのが残念。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:35:36.50ID:ZNqKLl+60
和服はたくし上げた時に股引も脚半もあるからスカートじゃねえよw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:38:12.03ID:ZNqKLl+60
野郎のスカート気持ち悪くて見てられない無理だわw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:40:19.69ID:6j3Rvxj70
男でも似合うスカートってマキシか何かだけだろ
他の足が出る奴は止めてくれとしか思えん
長いのはやりようによってはガチでかっこ良くなる可能性はある
カフェのギャルソンがしてる前掛けあるやん
あれがまんまスカートになったみたいな奴
ただ、結局イメージは袴とか鎧の前垂の延長でしかないんだよな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 23:43:43.42ID:E8u3BWEi0
またひとりオカシイ奴が増えたな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:06:22.32ID:a9pvFsRe0
>>319
あれには呪術的な意味があってな
赤ん坊になる魂が入ってこられるようにああなっている
…という話だ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:10:13.89ID:GODJoPvO0
医学的見地からすると
男→スカート (精子の蒸れとかを防ぐためスース―させる)
女→パンツ  (低血圧とか冷え症が多いから防寒のため)
が正しいんだとさ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:11:39.98ID:Gwlsl9YY0
スコットランドの伝統っぽくしたら良いのでは?

男でスカートを履くと股が蒸れなくて良いなって思う事もある。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:40:20.66ID:mrf/lLUp0
浴衣通勤とかしたいのだが…
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:49:36.05ID:deNfNHDN0
アラブ人みたいに、貫頭衣にジャケット合わせるのはかっこいいかも
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:50:25.25ID:+aYqZ0n70
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.+39+97
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:51:10.59ID:+aYqZ0n70
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.8787
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:51:30.74ID:RUhqev7f0
着物なんてスカートの一種でしょ。
みんなでスカート履けば、すぐに当たり前になるよ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:51:48.63ID:+aYqZ0n70
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色+6968987
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:58:45.43ID:HyCzORRA0
>>1
だっせぇww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 00:59:30.57ID:79DI7MZg0
>>331
トレンドになってしまえばみんな着るだろうな
どんなファッションアイテムも
トレンドになる前とトレンドが去った後は
ありえないと失笑されるものだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況