X



【自動車】トヨタ「AIは事故撲滅のため」 完全自動運転には慎重 米研究開発子会社CEOに聞く[7/1] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/07/02(日) 00:11:04.86ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29H18_Z20C17A6EA1000/

2017/7/1 20:20日本経済新聞 電子版

 世界初の量産車、T型フォードの誕生から110年。燃費や走行性能を競った自動車産業は転換点を迎えた。動力の電気化に続き、人を運転から解放する完全自動運転の技術開発が進む。米グーグル、独フォルクスワーゲンなどが実用化を急ぐ一方、トヨタ自動車は時期を明言していない。米研究開発子会社、トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のギル・プラット最高経営責任者(CEO)に自動運転にどう取り組むのかを聞い…
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:13:26.14ID:Hnurr75J0
目標は高くないと。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:13:29.00ID:xYLUiZxn0
公務員と政治家と医者はさっさとAI化したほうが人類のためになる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:16:50.49ID:dfe1N/v90
完全自動運転がスズキ車の価格で実現化すれば運転できなくなった爺婆も郊外で生活できるよね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:17:18.06ID:L8tqTzJj0
AIは、アメリカが研究拠点なのかな?

トヨタ本社は何しているの?w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:18:47.08ID:FyKostZW0
>>6
法令整備が遅れてる日本国内だと、実地の走行実験などがむつかしいとおもうよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:19:59.62ID:FyKostZW0
>>5
完全自動運転のAIが事故ったとき、その責任を運転してなかった人が負う気になるかなー
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:20:22.86ID:wCM1aNwC0
完全自動運転なんてあと50年は無理
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:24:00.19ID:A7jMy13u0
完全なんてそもそも意味あるのかってね。
自動運転を見越して道路を設計してないのに無理に自動運転させようとする不自然さ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:27:50.89ID:ug+jiL8k0
ドライバーを洗脳奴隷化できなくなっちゃうから困るよね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:30:07.13ID:DyZLrD2W0
どうでもいいけど自動ブレーキさっさとつけたら?
オートバックスに行ったら2万円でつけてくれるらしいけど
トヨタにはまだそこまでの技術は無いの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:37:56.25ID:zs31vBU/0
セーフティセンスPはかなり良いよ
事故を防いでくれる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:55:51.67ID:gM3Jkg3P0
奇しくもT型フォードが量産されるまでは電動自動車が
先を担うと思われていた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 01:23:35.61ID:AfO93K750
>>6
日本では技術者が圧倒的に足りない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 01:33:07.85ID:ZFDhNY9L0
>>1
大風呂敷
無理に決まってるじゃないか、事故は防げない
代理運転でさっくり実装して、人間より安全ですよってデータ出せる位で十分
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 01:39:57.53ID:eSjEIHIf0
やっちゃう日産のおかげでまともな思考を取り戻してくれて助かるわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 03:11:56.48ID:LQb4fCA70
ワンペダル化も出来るのに訴訟が怖くて導入してないんだよな
そうこうしてるうちに日産に先を越された

やっぱ訴訟リスクは大きいね
日産は外資系ってだけあって、伊勢湾岸自動車道で親子4人死傷した事件でも
リコール隠しが原因ってバレた瞬間各社報道規制を敷いたんだよな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 05:06:23.02ID:Z0/dFzq90
「高速道路が快適になってしまうと困る人たち」がいるから否定的な人間も居るんだよな
発展の邪魔だからくたばってほしい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 05:06:34.66ID:GFGH3WL00
AI「人間を操作するほうが早く実現する
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 05:33:14.45ID:6Or3f4SY0
事故撲滅のためと言い切るならスポーツカー作るのやめろよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 06:07:36.22ID:XOVNcWh80
未完成の技術で煙に巻き話題詐欺をするよりも、できることを標榜し実現する堅実な姿勢こそ良し
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 06:14:17.08ID:OBgbqs0Z0
出来ない言い訳かよw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 06:21:59.15ID:agspU8jk0
燃料電池車の時は大胆だったのにね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 07:33:04.33ID:7TlkSAcE0
あくまで運転席に座っているんだから、過剰なスペックはいらないからな。ただ、乗りたい時に、無人でやって来て欲しいというのはあるけど。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 07:43:28.14ID:ukLLifgU0
AIになると所持する必要なくなって公共サービスに統合されちゃうからな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 07:45:44.96ID:gvkMRROh0
AIが豊田議員みたいになったらどうなるんだろうな

人間の能力を上回るから、このハゲーって怒鳴りだすのかな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 07:50:51.60ID:A4PbEBR40
走行距離や運転やライフスタイルをAIが判断して
人間が整備費用に関してガンガン払ってくれるんならいいかもな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 08:36:08.30ID:Kvbed7Uz0
>>5
お前の家族がその爺婆が乗った自動車に轢き殺されても、誰にも文句言うなよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 08:38:55.91ID:Kvbed7Uz0
>>29
無茶でアホな話をするねえ(笑)
どのような論理を展開すると、そうなるのかな?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 08:40:55.60ID:vr2HcZSo0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)hgっっっっっhっっっっっg
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 08:42:56.20ID:Z4kMhe6y0
事故撲滅するなら完全自動運転めざしたほうが早くないか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 08:43:11.86ID:gpg/L9f+0
アクセルとブレーキの踏み間違えぐらい簡単に対応できてたはずなのに
グーグルが出てくるまで胡坐かいて放置してたんだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:03:42.38ID:KpVcDpWC0
車で人が死んでも車メーカーに矛先が向かないのはなんで?
こんにゃくゼリーとは違うのね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:07:52.11ID:plhT3YAC0
>>34
29じゃないけど・・・
今じゃウーバーみたいな自動車の乗り合い利用が普及してるからね 海外は
フォードだったかな もう移動手段サービス業でしかないって言ってたよ
常に動いて効率的に共用される 駐車場に停まってる間は無駄でしょ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:19:28.55ID:Kvbed7Uz0
>>39
公共交通機関であるタクシーが既に普及しているけど、パーソナルユースの自家用車の方が圧倒的多数だよ。
北米のウーバーでも同じだけど、なんでそのようなアホな論理を展開するの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:24:08.47ID:bZNS5EKB0
>>39 そういう無人タクシー的な自動運転車が多数走り始めれば、
自家用車という概念は、余程の車好き以外には、なくなりそうだよね。

それから電気自動車の充電時間問題についても、
自動配車で自動充電となるので、個人としては問題は関係ないということになる。
なかなか面白いと思うよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:26:12.02ID:Eaww5XVE0
子供や動物が飛び出した時に対応できるのかね?
あと高速での事故とか。甚だ疑問。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:30:19.14ID:Kvbed7Uz0
>>41
パーソナルユースの自家用車の登録台数において、
無人タクシーと有人タクシーの違いはあるかね?
同じ公共交通機関なので違いは無いと思うが、お前はどう思う?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:30:39.86ID:L2Gqc34f0
「自動運転機能ではなく補助機能です。」とだんだん運転補助機能を進化させる
わけですね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:36:58.43ID:bZNS5EKB0
>>43 買うのは、あくまでも消費者という人間だからね。
それでミレニアル世代ってのが居て、
「そいつらはもう、家も車も買わない」と見越して、大企業は対応し始めてるの。
突然買い始めるというのも、もしかしたらあるかもしれないが、
企業の先端的認識としてはそうなってる。それらが全世代ではないが、これから変化していくと思うね。

ただし、自動運転が実はなかなか実現しないというのもあり得るかな。
アウディがつい最近、高速などではずっと手放しでOKなレベル3を実現したと報じられてたが
実際に大量に走るようになってから、問題点出てくるかもしれないしね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:42:02.41ID:Tby5YdGd0
完全自動したきゃ、レールでも使え。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:46:26.46ID:5rzArJGn0
事故防止は分かるんだけど全車標準化しないと意味無いと思う
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:47:15.36ID:Kvbed7Uz0
>>45
私があなたに意見を求めたのは、
自家用車を買う人が、タクシーが有人か無人かで違いがあるのか?だよ。

パーソナルユースの自家用車を買わない人が増えるのは、
公共交通機関が発達すれば当然のことだと思うが、そんなことは訊いはていない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:48:21.63ID:5rzArJGn0
車内でうんこできる車の方がいいなー
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:50:10.55ID:6d23QRDZ0
AI自動運転だと任意保険とかいらなくなるのかね。
あともし事故起こしたとき、救助義務とかどうなるのかな。
ただ乗るだけ意識だと何もできなさそうだけど。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 09:52:19.86ID:pJe5aikH0
自動車損保は、完全自動運転が実現したら
メーカー側に一括で保険加入させるという
ビジネスモデルを既にシミュレートしてるみたいね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:08:03.52ID:XW5KPUfn0
>>34
俺も>>29じゃないけど>>29に同意だよ。
自分で運転する必要がない→タクシーと同じじゃん→だったら公共サービスのタクシーでいいよね

スマホ一発で自動運転車が自分のところに来る公共サービスがあるのなら、
わざわざ月数万円使って駐車場を確保する必要もない。車検料も保険料も要らない。
免許取る必要も、免許更新の手間も必要ない。洗車の手間も必要ない。

無人自動運転なら運転手の人件費も要らないからそのぶん運賃も安くなってるだろうし、
運転席要らないから車両代も安く、無人タクシーも台数増えていつでも呼び出せるだろう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:18:10.63ID:Kvbed7Uz0
>>53
君は知らないのだろうが、今はスマホで普通にタクシーを呼べる時代だよ(笑)



>無人自動運転なら運転手の人件費も要らないからそのぶん運賃も安くなってるだろう

タクシー料金地域で一律。
これは国土交通省の指導によるもの。
人件費を安くしたからタクシー料金が下がるというのは、あまりにも単純思考。


>運転席要らないから車両代も安く、

自動車という工業製品はそんなことでは安くは成らないよ。
現に無人化施工で使用されている自動車は高価なままだ。


>無人タクシーも台数増えていつでも呼び出せるだろう。

今でも普通にタクシーを呼びだせますよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:20:01.27ID:WqKtRf600
トヨタ意外によく分かってるな
さすがだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:21:03.52ID:Tisxn4Ij0
事故責任を避けるため。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:21:29.77ID:WqKtRf600
ああアメリカの人なのね
だから意識が高い
日本じゃこういう考え方は出来ない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:24:19.28ID:41PK681e0
自動運転を全ての道で行えるわけも無く
自動から手動運転に切り替わるとこで事故が多発しそうな気がする
それから教習所はなくならない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:29:22.81ID:XW5KPUfn0
>>54
説明が足らなかったね。
スマホ一発で無人自動運転車が自動的に呼び出し位置に到着するという話です。

>自動車という工業製品はそんなことでは安くは成らないよ。

今発売されてる車の多くは、運転手が如何に運転しやすいか、という機構に技術を費やしている。
技術を費やすということはそれなりにコストも掛かっている。
運転がAI任せになるのなら、人間の運転手を如何に気分良くさせるかなんて機構は要らなくなる。
「スポーティ走行?トルクフィール?ロール?なにそれ?」という時代になる。

>現に無人化施工で使用されている自動車は高価なままだ。

今は運転に関わる機器が搭載されてる車両を流用してるからね。
無人運転ではハンドルやアクセルペダルやブレーキペダルに関係する機械を置くスペースも要らなくなる。
部品取り付けの手間も省けるので、そのコストも省かれる事になる。
貨物なら椅子や窓ガラス、ワイパー、ウォッシャータンクすら不要になる。トレーラーの荷台だけが走るような時代。
部品コストが省かれるのに販売価格が据え置きなんてことにはならないよ。

>今でも普通にタクシーを呼びだせますよ。

台数増えれば利用者の手元に車両が届きやすくなる。当然ですが。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:31:16.34ID:Ju3dfjQc0
>>54
鉱山で稼働している貨物用完全無人トラックだと、運転席を無くすことで
重量バランスを均等に取ることが可能になった。
これで、積載重量を数割増すことが可能になった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:32:44.93ID:pJe5aikH0
自動運転で、それら車両間で連携して走るようになるので
渋滞も解消しやすくなるとも、言われてるね。
下手すると、手動運転は邪魔だから禁止になったりして。
でも自動運転自体が、完全自動はかなり困難ではという予測もあるしねえ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:37:14.13ID:/GzEJzYc0
自動運転で起きるトラブルの責任をどう回避するかということなんだろうが
最終責任はドライバーですよ、なんてボタンを毎回押さなきゃならないうなシステムにはしないということか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:39:10.97ID:XW5KPUfn0
>>61
それに加えて、交差点では片方が赤信号で止まる必要も無くなる。
車両同士が相互に通信しあって当たらないようにタイミング測りながら走行するから、
日体大集団行動のような交差が出来るようになる。
http://fundo.jp/wp-content/uploads/2015/11/M6f3X3.gif

渋谷スクランブルみたいな交差点を除き、歩行者用信号も要らなくなるかも。
道路横断しようとしてる歩行者がいる場合は自動的に停車。

>完全自動はかなり困難ではという予測もあるしねえ。

無人完全自動運転が当たり前になる時代は、俺は結構遠いと思ってる。
手動運転が混在してる時代に渋滞合流は安全マージンを取れば取るほど難しいという矛盾を解消するのは難しいし、トロッコ問題もあるし。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:42:00.45ID:WqKtRf600
AIは保険みたいなもんだろう
最初からAIに頼った運転はしてはならない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:48:38.12ID:WNjJ3CGz0
20年ぐらい前は、将棋にコンピュータが勝つには100年かかると言われていたからな。
意外と早いだろ。
完全自動運転ができれば、人間の寿命が延びるのと同じだからな。これはすごいことだわ。
ただ、都市部は、自動運転技術より、道路事情で利用できないだろうけどw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:54:03.25ID:DHj+oVc50
四国の沿岸部と山道走ってから言ってもらいたいな
市内でもありえないぐらい道路整備遅れてるからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:56:23.99ID:hCzbAIza0
>>63
人混みじゃ車が動けなくなるわな
てか、どこの道も歩行者天国になってむちゃくちゃになる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 10:57:50.51ID:WqKtRf600
>>66
酷道はOKだが
落ち葉に埋もれた山中の県道になるとたぶん崖から落ちる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:00:21.90ID:ITK1RFp70
自動運転ごっこならできるだろ
実際条件悪いときの冬の北海道じゃ
車庫入れもできないだろうな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:03:58.93ID:UGpCN2sU0
ハッキングされたら終わりだよな
危険過ぎる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:05:07.17ID:XW5KPUfn0
>>67
そう。
だからそこは、歩行者の数を見て横断歩道の必要性の有無を決めるようになるんじゃないかなと思う。
東京でも繁華街や駅周辺以外とかだと歩行者なんて大していないから、歩行者天国化を心配する必要はない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:11:08.04ID:hCzbAIza0
>>71
それじゃ意味ないな。
ブラインドカーブの田舎道を
歩行者も車もお互いが誰もいないだろうで飛ばして渡って事故るのに。
事故のリスクをすべて考えたら動かないが正解だからどうしようもないんだけどね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:14:50.83ID:XW5KPUfn0
>>72
>飛ばして

まずこの前提が無くなる。
無人自動運転車は制限速度厳守。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:17:57.50ID:X+diIMWz0
テスラはイメージ作りは上手いが、本当は余りすすんでない。
フォードが自動運転を真っ先に実現なんて予測もあったが、どうなんだろう。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:21:09.56ID:WNjJ3CGz0
>>66
四国は応募しなかったのか? ドローンの過疎地配送は徳島でやってるよな。

>1.「地域指定型」の実証実験箇所(今回選定)
>  [1] 道の駅「かみこあに」 (秋田県北秋田郡上小阿仁村)
>  [2] 道の駅「にしかた」 (栃木県栃木市西方町)
>  [3] 道の駅「奥永源寺渓流の里」 (滋賀県東近江市蓼畑町)
>  [4] 道の駅「赤来高原」 (島根県飯石郡飯南町)
>  [5] 道の駅「芦北でこぽん」 (熊本県葦北郡芦北町)
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000838.html

過疎地では速いよ。道路がすいてるし、交通が不便で困っているし、初期段階で事故が起きても年寄りだから。
子どもが自動運転事故で死ぬと、世間が反対に回るからな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:21:49.50ID:XW5KPUfn0
>>74
新自由主義信者の投資家達は、イーロン・マスクとかジョブズとかザッカーバーグとかの、
TシャツGパンでするクールwなプレゼンにコロッと騙されちゃうんだよな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:22:33.02ID:Kvbed7Uz0
>>59
>説明が足らなかったね。
>スマホ一発で無人自動運転車が自動的に呼び出し位置に到着するという話です。

今でもスマホ一発で普通にタクシーが呼び出し位置に到着しますよ。
君が最新のタクシーシステムを知らないだけでしょう(笑)

自家用車を買う人が、タクシーが有人か無人かで、パーソナルユースの自家用車を買わない人が増える増えないは関係ないね。

勿論公共交通機関が発達すればそれを利用し、パーソナルユースの自家用車を買わない人が増えるのは当然のことだと思うが、そんなことは論じていない。

無人の完全自動運転自動車が普及するのは、今の軽自動車並の安価な価格にならんと無理だと思うが、高額になることは予想できるが、今の軽自動車並に安くなるのは無理だと思うぞ。
何故なら、走る止まる曲がるの3原則と衝突安全性はそのままに、プラスして自動運転制御が必要だからね。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:24:20.35ID:Kvbed7Uz0
>>60
で、価格は従来の有人運転自動車より安くなってないね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:24:29.92ID:VOR2gSb80
高速で精いっぱいだろな
下道は危険すぎる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:33:57.80ID:/LKFp/Fm0
AI「俺に働かせんな、人間が運転しろ」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:35:20.73ID:Kvbed7Uz0
>>59
無人の完全自動運転自動車が普及すると、
タクシーの総台数が今よりも増えると思うのですか?
私はタクシーの総台数は今とあまり変わらないと思いますよ。
人口も減っているでしょうし、利用者もね。

お前が主張しているのは、タクシーを含む公共交通機関がもっと安く成れば、パーソナルユースの自家用車が減るだろうとの予測であり、それが無人タクシーだろうが、有人タクシーだろうが、同じことだ。
無人タクシーだと料金が下がるという幻想は笑うしかないが、何故料金が下がるのか論理的に説明してくれ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:39:42.61ID:Kvbed7Uz0
タクシー料金というものは地域で決まっている。
これは国土交通省が指導しているからだ。

高級輸入車やレクサスLS等の高額な車両をも使用しているタクシーであるが、
料金は一律である。
車両価格が安いとタクシー料金が安くなるなら、既に車両価格のその差がタクシー料金に繁栄されてなければオカシイ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:41:30.19ID:XW5KPUfn0
>>77
>今でもスマホ一発で普通にタクシーが呼び出し位置に到着しますよ。

今はタクシー全車がそうなってるわけじゃないよ。個人タクシーなんて無線付けてない人が結構いる。
無人自動運転になれば全車搭載だろうね。
あなたは数の優位をもう少し考慮したほうがいい。

>自家用車を買う人が、タクシーが有人か無人かで、パーソナルユースの自家用車を買わない人が増える増えないは関係ないね。

いや、自家用車が無人運転システム搭載になってくれば、人の意識も変わってくるよ。
今はそれが当たり前じゃないから、そういう意識ができてないだけ。
今よりも安価で利用できるタクシー。しかも運転手という他人が存在しないパーソナルスペースも提供されてる自動運転タクシーが増加してきたら、
手前で車両を持っておくバカバカしさに気づく人は増えていく。

>高額になることは予想できるが、今の軽自動車並に安くなるのは無理だと思うぞ。

そもそも君は車両形状の変革が起きる事にまで想像がいってないんじゃないかな?
今のような車両形状自体が必要なくなるんだが。いわゆる超小型車で十分になるんだよ。
今は5人乗り乗用車に1人だけで運転してるなんてケースが多数だけど、1人2人の移動ならこれ↓
http://www.asahi.com/eco/ecocar/images/TKY201206180534.jpg
で十分なんだよ。家族連れ用途として4人乗りを少々用意しておけばいいくらい。
しかも手動運転に必要な機構も省かれる。AIは機械と違ってコピー可能なんです。
センサーやAIが入ったコンピュータを取り付ける必要はありますが、それらの取り付けは現行車両でも行われてるのでコストは一緒です。
機構が単純という事は、ノウハウ持った既存の車メーカーである必要もなく、ベンチャーがこぞって参加して競争原理も働きます。
どう考えても安くなります。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:43:25.99ID:vGm5/hx30
日本メーカーで自動運転が一番進んでいるのは、ニッサンじゃないか。
もう既に、2年前から藤沢市で無人タクシーの実証実験をやってるんだろ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:44:45.71ID:WNjJ3CGz0
東京は、道路事情(容量)が悪いから個人の自動運転は無理だから、シェア自転車の実証実験やってるよな。
https://docomo-cycle.jp/tokyo-project/

仕組みもソフトも似てて、安くなるって人は、この自動車版、シェア自動車のことをいってるんじゃない。
無人の自動運転タクシーとは別なものだよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:44:59.45ID:Kvbed7Uz0
>>84
お前は超小型自動車が普及していない現状とその理由を認識したほうが良いだろう。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:45:55.48ID:XW5KPUfn0
>>81
もし有人タクシーのままなら、人口減にともない有人タクシーも減ります。
人口減が起こっても無人タクシーの台数が現行有人タクシーと総台数が変わらないという事は、
人口比で考えたら相対的に無人タクシー台数が増えてるって話じゃないですか。
もうちょっと頭を使って考えましょう。

>公共交通機関がもっと安く成れば、パーソナルユースの自家用車が減るだろうとの予測であり、それが無人タクシーだろうが、有人タクシーだろうが、同じことだ。

有人タクシーの低運賃化には限度があります。現行タクシー運賃の80%は人件費ですよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:48:37.05ID:XW5KPUfn0
>>87
自家用車として持つなら大は小を兼ねるという発想があるからです。
それが5人乗り乗用車のシェアを押し上げ、工場がそれ用に作られ、
人間の運転手が乗るタクシー用車両もそのラインに乗った物を使うことが効率いいからです。
無人運転が主流になってきたら、その根底が崩れてくるということです。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:51:47.63ID:v8vuIfFf0
色々ごちゃごちゃ言う前にさっさとやれよ
スピード感無さすぎ

本当に日本は馬鹿だなぁ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:51:49.16ID:Kvbed7Uz0
>>84
>今はタクシー全車がそうなってるわけじゃないよ。
>個人タクシーなんて無線付けてない人が結構いる。

完全自動運転の自動車が出ている頃には、全タクシー会社の標準だろう。
今でもスマホ一発で指定した場所に到着するタクシー会社はあるからなあ。
あなたこそ数の優位をもう少し考慮したほうがいいぞ。


>今よりも安価で利用できるタクシー。

それはないな。
車両価格ではタクシー料金は下がらない。
人件費が減らせても同じことだ。
タクシー料金はタクシー会社が勝手には決められないのだよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:51:57.05ID:11DfdhP80
AIは人間の役割を奪って手持ちぶたさにさせるためじゃなく
人間のミスの補助をするものというのは正しい
スマホで無人タクシーがどうのこうのなんて未来に誰がワクワクしうるんだ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:54:08.43ID:0jgBbBoR0
自動運転って、音情報を処理しないよね

踏切とか怖いわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:55:05.58ID:5xWpqhQD0
有人でも無人でも、タクシーが乗りたいと思って何分で確実に来てくれるかによる。
車社会である地域ほど、配車密度は低く、到着時間はかかり、最悪乗れないケースが増える。

自分で所有して好きなときに使えるというメリットはやはり大きいよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:56:04.34ID:PNzIFZ3K0
専用道路で走ってる自動運転のバス見たけど遅すぎでワロタ
こんなのが観光の目玉になるとかほざいてる市長に市民は怒ってますw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:56:23.66ID:RWibd4lC0
タクシーって考えに拘るから悪い
カーシェアやレンタカーの自動配車サービスって扱いにすれば価格は
タクシー関連の制約を受けないで済む
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:56:25.36ID:Ju3dfjQc0
>>92
自分はワクワクするな。
今住んでるところは駅から徒歩15分。
普段はある気で問題ない距離だが、ちょっと疲れた時に
タクシーにでも乗って帰りたいという願望がある。
そういう時タクシーに乗ると運転手に邪推されるとか思っちゃうが
スマホアプリで無人タクシーなら気兼ねなく呼べる。

この手のケースを取り込めるなら相当な需要開拓
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:56:52.52ID:Kvbed7Uz0
>>88
お前は超小型自動車が普及していない現状とその理由をマータク理解していないな。
自動車というものを根本的に知らないのだと思うぞ。
無免許で自動車を所有していないのだろうが、
自動車には衝突安全性が求められているので、クラッシャブルゾーンの小さな超小型自動車は普及していないのだよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:58:34.00ID:KC7BRMAo0
基本、50年前となんも変わらん。自動車会社さぼりすぎ
AI自動運転とかやっぱアメリカが先か
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:58:34.76ID:XW5KPUfn0
>>91
>完全自動運転の自動車が出ている頃には、全タクシー会社の標準だろう。

今の話をしてるんじゃなかったの?

>タクシー料金はタクシー会社が勝手には決められないのだよ。

当然です。
コストが下がってるのに運賃据え置きなんて、世論が許さないから、
それに押された政府が官庁に指示して下げられるという経緯を辿るでしょうね。
今のように竹中が顧問をしてるような政党が与党なら尚更下げ推奨です。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:59:39.28ID:GrULR8ps0
人命第一
これが俄に出てきたメーカーとの意識の差だろうね

一度手痛い仕打ちを受けたからこそ出てくる目標だろうね
この違いが将来の実用段階で生きると思うよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:00:18.89ID:Kvbed7Uz0
>>100
おいおい。
平成も29年経過しているが、タクシー料金が値下がりしたことは無いぞ。
初乗り運賃は除くが。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:01:53.89ID:XW5KPUfn0
>>98
>衝突安全性が求められ

それは普及してない理由じゃないよ。
それだったら軽自動車なんて普及しない。
みんな3ナンバー乗りますよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:02:04.32ID:wSliGsJ40
乗っ取られてテロなどに悪用されるおそれは否定できない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:02:16.93ID:AKgn0grR0
まぁ、目指さないと出来ないから、
そういう意味では、、イーロン・マスクが先行しているな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:03:16.22ID:XW5KPUfn0
>>102
だって、タクシーの歴史上、運転が無人になった事なんて一度も無いじゃないか。
常に運転手の人件費がついて回ってる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:03:31.21ID:Kvbed7Uz0
>>100
世間一般では所得は下がり続けていたが、タクシー乗務員だけは下がってないのか?
乗務員の人件費が下がっているならコストも下がってるよな(笑)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:03:37.42ID:X8qGRG3g0
>>101
そりゃ事故ゼロになるまでは安全対策は追求する必要があるからな
そこまでの執念が日本製品の質を支えてる
ほどほどでいいだろってのは朝鮮以下の考え
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:03:50.45ID:Ju3dfjQc0
>>95
まだ実験段階で法整備も出来ていないから事故を起こしたら面倒なことになるのが分かってるから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:04:13.65ID:GGbMmvJT0
高速道路限定で4,50万円のコストアップ。

あのさ、普通に、
電車で移動して移動先ではタクシー使ったほうが
安上がりで快適じゃね?

高速道路使ってプチ旅行とか、年に2,3回だろ。

採算取れるのは長距離貨物ドライバーくらいだろ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:04:38.56ID:Kvbed7Uz0
>>103
軽自動車の衝突安全性が問題になってるから、どんどん大きくなったわけだぞ。
自動車オンチさん。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:04:51.72ID:9Mh4sipl0
完全自動運転なんて実現したら殆どの自動車メーカーは潰れるだろうし、
そりゃ消極的になるわな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:05:41.07ID:Ju3dfjQc0
>>110
この前、高速道路で自動車が飛んだのを忘れたのか
あれ、自動運転なら防げた事故
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:06:18.98ID:WNjJ3CGz0
>>94
>自分で所有して好きなときに使えるというメリットはやはり大きいよ。
そうそう。
先に、寿命が延びるのと同じと書いたが、年取ってからでなく、若い頃の時間が増えるんだからな。
長距離通勤者ほど、今まで運転に使っていた時間を自由に使える。
自分で所有して、いろいろ置いて快適な空間にしたよな。
 
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:06:21.37ID:VhmQbGUl0
はい消えた

ホンダ十年前「特にアシモの超高度化とかは目指していません」「高度な人工知能とかなんか怖いし、載せたくなく、研究していず、する予定もありません」
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:07:23.86ID:Ju3dfjQc0
>>112
自動運転が実現したら自動車会社の個性なんてなくなるからな
必要なのは自動運転システムの性能になってソフト会社しか儲からなくなる
まあ、自動車のスマホ化
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:08:21.18ID:Ju3dfjQc0
>>111
で、軽自動車はアメリカで販売できないのは衝突安全性能が無いに等しいから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:08:42.45ID:XW5KPUfn0
>>107
タクシーは歩合だよ。
売上に比例してるから、世間の所得が下がって客が減れば、タクシー運転手の収入も下がる。
だけど、運賃における取り分比率を下げてるわけじゃない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:09:20.03ID:y/RmVzES0
きれい事を言っているうちに、欠陥だらけの自動運転機能を搭載したメーカーの車がどんどん売り出され
トヨタは出遅れる

そして、トヨタが自動運転車を発売して事故が発生したら、トヨタに対し真っ先に制裁措置が執られる

アメの常識ですね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:12:19.56ID:Kvbed7Uz0
>>106
>タクシーの歴史上、運転が無人になった事なんて一度も無いじゃないか。
>常に運転手の人件費がついて回ってる。

タクシー車両を洗車日常整備点検作業をしてるのは、その殆どがタクシー乗務員という現状を踏まえて訊くが、タクシー乗務員を無くした場合、この洗車整備点検はコスト掛からなくなるのですか?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:12:41.89ID:XW5KPUfn0
>>111
だから軽自動車が普及してるって?
軽自動車が普及してる理由は税金だよ。みんな知ってること。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:14:20.19ID:Kvbed7Uz0
>>117
その軽自動車よりも、衝突安全性が低い超小型自動車が普及するとか主張しているのが ID:XW5KPUfn0なんだよなあ(笑)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:14:32.77ID:0jgBbBoR0
世界の評価は人間性よりも学歴の方が高い

その完成形となる人智を超えたAIが最も権威を持ち人類を管理するのは必然
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:15:29.49ID:Kvbed7Uz0
>>118
で、タクシー会社の人件費コストは、
下がってるの?
上がってるの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:15:41.58ID:2lZBFOKg0
ネットで他人に噛みついてる奴は
リアでは寂しい人生なんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:16:19.56ID:RWibd4lC0
>>116
スマホやPCがOSの開発元に利益流れるのはOSの上で動かすアプリが必須であるからでしょ?
同じことを車に求めるならソフト開発企業が道路に自動運転関連に必須の投資をして其れなしじゃ
自動運転が出来なくなるような環境を先に整えないと成り立たなくね?
車の自動運転を実行するのに多数の外部アプリでも必須ってなら話も違ってくるけれど、
実際には自動運転のソフト以外は車メーカーの作るハードだけでしょ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:17:48.71ID:Kvbed7Uz0
>>122
軽自動車は衝突安全性が低い。
それよりも衝突安全性が低いのが、
お前が>>84で普及すると馬鹿主張している超小型自動車な。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:19:06.60ID:XW5KPUfn0
>>121
掛からなくなる事は無いが、減らせる。
深夜にタクシー専用洗車場にタクシーが並んでるのを見た事無い?
今でも5人程度で50台くらい回してるのかな。
タクシー全車が洗車場を利用してるわけじゃないけど、無人運転になったらそれが全車になるだけ。

点検は整備士が車両稼働時間をずらしてローテーションしてすればいいこと。
日常点検なんて20分で済むから、整備士1人増やせば運転手24人減らせる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:19:12.93ID:WNjJ3CGz0
バイクに乗ってる奴がいるんだから、完全自動運転で事故率が下がって成熟すれば、1人用ミニカーをシェアする奴はいる。
軽自動車に乗ってる奴は、2人用ミニカーに乗る奴も当然いる。
逆に、豪華な大きな車で、ふんぞりかえりたいおっさんも、当然いるw
 
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:19:39.43ID:kbrGR20q0
フォークリフトの自動運転には期待してる。
完全に人間を代替出来たら認めてやるよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:20:51.99ID:Ju3dfjQc0
>>127
その通り。
自動運転が実現したら、消費者が自動車を買う際に評価するのは
自動車そのものじゃなく自動車に搭載された自動運転システムになる。

言ってみたら、スマホを買う時にアンドロイドかアイフォンかどちらを選ぶ?
といった話と似てくる。
そうなったら自動車会社の得意分野とか自動車の個性とか意味をなさなくなる。

自動車のスマホ化
自動車会社が自動運転に躍起になってるのは自動車のスマホ化を恐れているからなんだけどね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:21:20.29ID:Kvbed7Uz0
>>129
おいおい。(笑)
今までタクシー乗務員がただやっていた洗車整備点検に、別費用というコストが掛かると言うわけだね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:22:34.00ID:WNjJ3CGz0
>>127
ソフトとハード(わかりやすいのはセンサとか)を組み合わせた自動運転システムでしょ。
新幹線からスパコンまで作ってる日立は、自動運転車も作れるけど、
どうやら自動運転システムを各社に提供したほうが儲かると考えているようだな。
自グループで車作っちゃうと、既存自動車メーカがライバルになっちゃうから。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:22:37.67ID:qaHYcOMp0
>>117
むかし、アメリカで軽自動車規格をホンダが販売したんだけど、
訴訟とかやられまくって、こりゃ、売っちゃだめだわ・・・と取りやめた経緯があったりする。
そりゃ、N360なんて売るからそうなるわなw
EUでは軽自動車規格の販売ができるんで、排気量だけアップして売ってるよ。
イタリアのカーデザイナーガンディーニはワゴンRを絶賛してオーナーだったりする。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:22:41.52ID:XW5KPUfn0
>>128
要するに、軽自動車は衝突安全性で望まれてるわけではないってこと。
なんで超小型車はいきなりそれが基準になってしまうのか。
衝突安全性が車選びの基準の人々のトップに来るなら、
人々はバイクも自転車も乗らんわ。

というか、制限速度厳守、他の車も全て制限速度守ってる自動運転になって相互通信するような時代に、
今の5人乗り乗用車と同レベルの衝突安全性が必要か自体が疑問。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:23:03.98ID:kbrGR20q0
>>134
それとは違う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:24:29.28ID:Kvbed7Uz0
>>137
馬鹿だなあ。完全自動運転自動車だけの世の中なんて来ないよ。
有人との混走はずっと続く。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:25:22.24ID:XW5KPUfn0
>>133
>ただやっていた

AB賃金Aに込だよ。運賃に織り込み済みって事。
労働時間に含めてないってなら、ただの労働基準法違反。
そんなのを前提に社会システムの道理を語っちゃ駄目。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:25:37.56ID:Ju3dfjQc0
>>138
ちなみにアマゾンの無人化した物流センターでは人間をいることを考慮しないで済むから
工場内のスペースをこれまでより50%効率化することに成功。
20時間稼働出来て労働争議はゼロを達成。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:27:01.80ID:RWibd4lC0
>>139
まあ極論すると自転車に走るなとか人に歩くなとか言えんからな
完全自動運転自動車だけの世の中が来ることは確かにないな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:28:05.35ID:Kvbed7Uz0
>>137
>衝突安全性が車選びの基準の人々のトップに来るなら、
>人々はバイクも自転車も乗らんわ。

要するに、超小型自動車の無人タクシーは、自動車運転免許のない人が、こぞって乗るだろうと主張するのですね(笑)

それなら無人タクシーが仮に普及する時代が来ても、超小型自動車にはならんだろうねえ。(笑)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:28:26.65ID:XW5KPUfn0
>>139
実際に来るか来ないかの話は論点外れてるなあ。
とはいえ俺もその予想はしてるけど、「来るとしてもかなり遠い未来だ」と他の発言でしている。
今中年の俺が生きてる間は無理だろうと思ってる。

今は「もし来たら」という仮定を前提として語ってる。
論点違うんですよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:29:56.57ID:lTO7Ey2C0
こういう移動履歴や生体認証情報をどこに流したのか、所有者への報告義務が法制化されるらしいな。
携帯会社、ツタヤ、就職サイトがどう補償するのか楽しみだわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:30:03.15ID:RWibd4lC0
>>138
既に20年以上前からうちの会社じゃAGVが無人で資材を運んでるし
ラック倉庫は自動でパレットを持ってきてるけれど、それではだめなん?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:30:06.11ID:Ju3dfjQc0
>>142
旅客機の世界では、不必要に手動操縦を行うことは禁止されたけどね
手動操縦が原因で墜落する事故があったから
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:31:05.38ID:zaqr2Bt/0
未だに高効率エンジンすら開発できずにROM書き換えでナンチャッテエコエンジンをドヤ顔で高級車に載せてる海外勢が自動運転なんて夢の話
テスラなんてツベで衝突動画だらけじゃねーかw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:31:19.03ID:9nOJbiFP0
自動運転VS人のアナログ運転で衝突した場合の事故の過失はどうなるんや?w
近い将来大問題になってAI破壊団体とか出てきそう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:32:18.80ID:Kvbed7Uz0
>>140
話をすり替えたらダメよ。
タクシー乗務員の給料に含まれている(労働時間内)のコストを、
他(洗車機使用や点検整備員)にも必要とするってことが、>>129で主張されてますね。


>タクシー全車が洗車場を利用してるわけじゃないけど、
>無人運転になったらそれが全車になるだけ。
>点検は整備士が車両稼働時間をずらしてローテーションしてすればいいこと。
>日常点検なんて20分で済むから、整備士1人増やせ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:33:46.20ID:XW5KPUfn0
>>143
タクシー利用客の殆どが1人客。
3人4人なんて日に数回。
1人2人乗り超小型車で十分なのよ。
タクシー事業者には駐車場の土地代も掛かってくる。
当然、5人乗り乗用車なんかより、超小型車の方が、
同じ広さの土地に、より多くの車両を置ける。
事業者のコスト感覚も考慮しないとね。
無人運転が実現されたと仮定した時代に、
タクシー事業者が超小型車を避ける理由なんて無いのよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:35:32.32ID:rTm6Wqmg0
>>149
まあ、素直に考えれば自動運転のみのエリアか都市を造る方が楽でしょうなあ。
結局事故を起こすのは人間のミスがほとんどですから。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:36:39.98ID:Kvbed7Uz0
>>144
未来も含め、軍隊、消防、救急、警察、ガス会社、血液輸送等は自動車無人運行は無理だからな。
来る来ないではなく、あり得ない未来だわ。

>>142
ID:XW5KPUfn0は理解出来ないみたいだぞ(笑)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:36:40.37ID:LmlOVUEv0
完全自動運転が実現した未来の人が今のこの時代を見たら、
人が運転するとかそりゃ事故だらけになるわなと思うんだろうな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:37:00.52ID:qaHYcOMp0
>>147
設計思想の違いだよ。
エアバスなどヨーロッパの設計思想、自動化を優先、
アメリカは最終決断など、重要な局面は人間を優先。
結論、操作など、コンピューターに任せるなら、いらぬ操作を増やすな!
警告ランプ、スイッチなど見やすく、わかりやすい 操作、表示にしろ!
パイロットも技量を磨け、対処できるように訓練しろ!が提言だったりする。
おまえ、そんなこと言うと、メーデーマニアが怒ってくるぞw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:37:58.76ID:XW5KPUfn0
>>150
そんなにすり替えた事にしたいのかな。そのほうがあなたにとって都合いいんだろうか?

洗車場に並んでるタクシーの洗車代は、運転手の自腹ですよ。
つまり、運転手が貰ってる賃金から支払ってるの。
運賃から運転手の賃金が支払われてる。つまり洗車代は既に運賃に込なのよ。

無人運転車両の洗車は、運転手に支払ってる賃金のうち、洗車分だけをそっちに回すだけ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:38:14.38ID:Ju3dfjQc0
>>154
軍隊と警察はともかく、緊急モードをつければ済む話なんじゃ

それに軍隊と警察でも、平時の拠点間の移動では普通に自動運転モードじゃないかと
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:38:55.95ID:Kvbed7Uz0
>>151
なら今もタクシー会社は軽自動車で運行するのでは?
(笑)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:39:32.69ID:Ju3dfjQc0
>>156
設計思想の違いじゃなくて、国際条約で旅客機で意味なく手動操縦を行うことは禁止されたんですけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:42:19.29ID:XW5KPUfn0
>>154
なんか、君の情報古いね。
今は離島やライフライン分断された地域への血液輸送でドローンを使おうとする試みもあるし、法も規制緩和に動くだろう。
軍だって無人爆撃機とっくに実用化してるし、荷物運搬にもこんなロボット使おうとしてる。
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/02/ls3robomule.jpg

その他警察消防も、警察官、消防士は必要だろうけど、運転が有人であらねばならない理由なんて無いよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:43:07.48ID:Kvbed7Uz0
>>158
警察の平時のパトロールを無人化したら、現行犯罪を取り逃がしまくりだろう。
誰が犯罪者を逮捕するんだ?
それとも有人パトロールカーの運転は平時だけ完全自動で、犯罪捜査や検挙の時だけ有人運転するとか?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:43:46.73ID:XW5KPUfn0
>>142
免許を必要とする車両には言えるよ。
免許って、行政が免じて許してるだけだぞ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:44:54.83ID:RWibd4lC0
軍人が誰一人として存在しない軍隊は来ないだろうけれど
攻撃の決定にゴーサインさえ出せば、上陸前の敵を自動でせん滅する軍隊は思ってる以上に
早く来ると思うよ
実際アメリカはデータリンクの次にはどのユニットがどれをどのタイミングで攻撃するか
まで自動化するつもりらしいからな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:46:10.12ID:XW5KPUfn0
>>162
なんで運転と警務を混同するかな。
それこそ運転は自動運転に任せて車両に搭乗する警官は警務に集中すればいいじゃない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:46:50.32ID:Ju3dfjQc0
>>162
なんでそこで無人化という発想になるの?
警官は乗せているべき話なんじゃないの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:49:33.62ID:qaHYcOMp0
>>160
意味なく、手動操縦することはないからなw
昔から当たり前のことです。
オートパイロットを切るときは緊急事態か、変な操作で解除されたとき。
変な操作で解除されたときに事故が起こる。
ほんと、考えらない事して、考えられない結果の事故を起こしてるよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:50:22.52ID:U58HI3mH0
完全自動運転で、交通違反がほぼ無くなるので、
違反金徴収は不可能になるかもね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:51:39.36ID:Kvbed7Uz0
>>157
>洗車場に並んでるタクシーの洗車代は、運転手の自腹ですよ。
>つまり、運転手が貰ってる賃金から支払ってるの。
>運賃から運転手の賃金が支払われてる。つまり洗車代は既に運賃に込なのよ。

現状はただでタクシー乗務員に洗車させてるわけですね(笑)
それを別コストかけてやるわけだ(笑)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:53:07.04ID:+nG73qXL0
>>6
トヨタAI研究所のお歴々を見てみろ
元アメリカ国防省DARPAのAI担当の連中がごろごろ

このギル・プラットCEOも、もちろんそう。

つまり研究成果はアメリカ政府に献上することで
トヨタバッシングがまた起きないようにするんだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:54:39.80ID:FSTaA0j20
>>149
アナログ運転したら罰金か、ETCみたいにAIの方が安くなるみたいにして、切り替えを促す感じだな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:54:50.17ID:XW5KPUfn0
>>169
洗車負担分なんて労使交渉にて織り込み済みだよ。
組合弱いブラック企業とかは運転手に洗車負担を負わせて会社の取り分にしてるけど。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:55:02.37ID:gM1xwosV0
AIが原因で事故が起きたときの訴訟のリスクがね・・・
慎重にならざるをえないでしょう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:55:13.65ID:RWibd4lC0
>>169
今まで運転手に使ってた賃金をメンテする人員に回せば、トータルでは人件費が下がるって主張
なのだろうから、まるでトータルでは上がるかのように話を無理やり持っていこうとする
お前さんの主張のがどう考えても無理があると思うよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:55:46.93ID:Ju3dfjQc0
>>167
20年ぐらい前にロシア人の出稼ぎパイロットが欧州で
離陸時に自動操縦を切って手動で離陸しようとして失敗
乗員乗客全員が死亡する事故が起きた。

それ以来、意味なく手動操縦を切ることは禁止
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:56:11.17ID:Kvbed7Uz0
>>166
有人なら警察官は自ら運転するだろう。
何故なら、自動と手動の切替ロスタイムで犯罪者検挙に差が出るから。
交通機動隊は一瞬の判断で追尾を開始するからね。
新米警官が一瞬の判断ミスで追尾が出来ずに先輩警官から指導されてる場面をテレビ番組で見たよ。警察24時(笑)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:56:16.74ID:qaHYcOMp0
>>171
21世紀になったら、アトムみたいなロボットが各家庭にあり、
自動車は空を飛んでいて、宇宙ステーションに民間人でも普通に行けて
月には月面基地が存在しているなんて子供のころは思ってたりしたけどなw
子供のころとは、技術革新、発展はしてるが、かわってないな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:57:55.85ID:XW5KPUfn0
>>177
>自動と手動の切替ロスタイムで犯罪者検挙に差が出るから。

無人運転ならそんな切り替えが元々無いんだが。
ついてに、手動運転と警務の切り替えロスタイムも無い。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:58:29.23ID:Chus1eeq0
ちなみにトヨタは今でこそ自動ブレーキ積極的に全車標準化してるけど、
少し前までは自動ブレーキに否定的で遅れてたんだよな
で、世の中の流れが自動ブレーキ肯定に動いて慌てて方針転換した
トヨタの将来予測なんて、そんなもん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 12:58:44.86ID:Ju3dfjQc0
>>177
だから、運転は自動操縦に任せて、監視を警官がやればいいでしょ。

>>165でも言っているようになんで運転と監視業務を意図的に混同させてるの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:00:03.31ID:Kvbed7Uz0
>>175
タクシー会社が無人タクシーを導入すると、トータルでコストが下がるというのは本当ですか?

それとタクシー乗務員の給料が下がっている現在、
コストも下がってるというのは、どうかね?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:00:06.02ID:OPghxkei0
自動運転なんて20年たってもできないだろな
大体事故したときの責任をメーカーが負うのか?
それすら逃げ腰なのに、自信もってないじゃん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:00:50.61ID:aYN6fX+80
AIはあくまで補助的な役割と条約レベルで位置づけないと機械に支配される世界になるよ
そうなっても誰も責任取らないんだろうしガチガチに縛っとけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:01:27.55ID:XW5KPUfn0
>>179
まあ、総無人完全自動運転化なんてのは、軌道エレベーターや核融合のような遠い未来の話ではあるな。
俺は夢物語として、そういう社会が来たらという前提でここで色々語らせてもらってる。
数十年先くらいまでは、自動運転は運転手の補助というトヨタの姿勢が正解だと思う。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:01:34.71ID:Kvbed7Uz0
>>182
なんで2つのID使うの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:01:34.75ID:RWibd4lC0
ID:Kvbed7Uz0が意図的に混同させるように話を持っていきたがるのは何故なんだろうw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:01:48.90ID:qaHYcOMp0
>>176
それ、エアバス特有の墜落だわw
名古屋空港で中華航空がやらかしてる。
失速警報が鳴って、機首を下げようとする、
変にオートパイロットが残っていて、機種を上げようと操作する。
人間とオートパイロット(コンピューター)がせめぎ合いをした結果、
飛行機の機首が上がりすぎて失速して墜落。
ほかにも同じような事故が相次いでエアバスが対応しただけ、離陸を
オートでできるのはアメリカ海軍 F18ホーネットだけだよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:01:50.89ID:Xz6kA+OQ0
そりゃあ、アメリカはビック3やテスラが自動運転で事故をおこしても問題にしないけど
日本車やドイツ車が事故起こしたら、鬼のクビでもとったように大騒ぎするからな
慎重にならざるおえない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:02:01.09ID:Ju3dfjQc0
>>184
日本国内ではできない可能性が高いね。
中国米国では自動運転が普及するかの世が高い。

そしたら、旅行者などは米国中国では無人自動車に乗って
日本に帰ったら自分で自動車を運転して、となるね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:03:16.65ID:XOgoSefd0
完全自動化にすればいくらかコストは圧縮出来るだろう
しかし車両をモニタリングしたりトラブル時に駆けつける要員を
配置する必要もあるから思ったほどではないのではないだろうかw
それに、それら機能が無償で使えると思うのも甘すぎる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:03:40.79ID:Kvbed7Uz0
>>180
そもそも無人運転では犯罪者を追尾出来ないでしょ。
犯罪者を追尾可能な無人運転モード(違法運転モード)でも作るのか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:04:17.02ID:qaHYcOMp0
>>189
突っ込まれないように追記。
F18が空母から発進するときは オート、
地上基地から発進するときはマニュアルです。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:04:23.41ID:Ju3dfjQc0
>>189
で、必要時以外で自動操縦を切って手動で操縦するのは旅客機では国際条約で禁止。

エアバスとか無関係に決まってることだから
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:05:56.03ID:XW5KPUfn0
>>183
さっきも説明したけど、
タクシー運転手の給料が下がってるのは、単に売上が落ちてて歩合給故に賃金も落ちてるってだけに過ぎない。
運賃における運転手の取り分比率は変わってないんですよ。

まあ厳密に言えば、売上に段階を儲けて、売上が低いほど歩合比率も下げたりという足切り制度があるんだけど。
それでも有人である以上、無人のように運転手コストがゼロになる事はありません。
洗車や整備に人件費が必要であっても、運転手との数が全然違います。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:06:39.92ID:9Mh4sipl0
>>193
自動運転が実現してるんなら、リンクからその車両を停止させれば良いんだし、
カーチェイスとか無く成るだろ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:07:04.70ID:Ju3dfjQc0
>>193
乗っている警官が自動追跡モードに切り替えた済む話でしょ。
まさか、乗っていませんとか言わないでね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:08:14.31ID:XW5KPUfn0
>>193
追尾なんてミサイルで何十年も前からやってるのに何言ってんだ?
逃走車をロックオンしながら自動運転なんて余裕だよ。
アメリカの警官は運転なんて気にせず両手使ってショットガンぶっ放せるぜ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:08:23.61ID:Kvbed7Uz0
>>188
無人タクシーが普及したら、パーソナルユースの自家用車が減るのかという主張の、論理的な説明まだかのう。

タクシー料金が下がると、今までタクシーを使っていなかった貧乏人が、タクシーに乗るまでは説明されたが、そもそもそのような貧乏人は今でもパーソナルユースの自家用車を所有していない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:08:51.61ID:qaHYcOMp0
>>195
だから、オートパイロットは高度が上がった時、巡航の時しか使わないってw
離陸、着陸はコンピューターはパイロットをアシストをするだけでオートじゃないからw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:09:19.96ID:OPghxkei0
自動運転なら車間距離も開けて制限速度も厳守で走ってくれるのかね
急いでる人には急ぎモードとかモード切替とかつけるのか
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:09:23.25ID:biHPJpEY0
完全自動運転とか、誰が保険を払うことになるんだろうw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:09:27.02ID:Kvbed7Uz0
>>197
犯人がそのリンクを無効にしてたら?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:09:29.45ID:RWibd4lC0
>>200
俺がどこでそんなこと言ってんだ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:10:33.17ID:Ju3dfjQc0
>>201
離着陸は半自動と言った方が良いけど、自動車と違って完全手動じゃないよね。
離着陸どちらも設定からそれた動作をしたら警報が鳴る仕組みだし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:10:34.51ID:9Mh4sipl0
>>204
ブラックボックス化して触れば車がオジャンにしとけば良いんじゃね?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:11:12.95ID:XW5KPUfn0
>>200
その話を君としてたのは俺であって、ID:RWibd4lC0じゃないだろ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:11:49.67ID:Kvbed7Uz0
>>198
その自動追跡モードとやらで、犯人に追い付けるの?
信号を守らない手動運転の犯人相手に、警察は人間を守る義務のあるAIに任せて?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:12:05.82ID:AGTb9JZT0
体斜めにしたDQNが乱暴な運転をしているのを見ると、人間が運転することのリスクしか感じない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:13:04.58ID:Kvbed7Uz0
>>199
交通法規を無視して逃走する自動車を追尾出来るモノって何ですか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:13:28.65ID:Ju3dfjQc0
>>209
追いつくように設定すればいいだけの話でしょ。
むしろ、警官が運転している今でも追跡中の事故は頻繁に起きてるよね?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:13:33.87ID:jDUnUMgc0
さすがジャップ
石器時代から進歩がない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:13:54.05ID:Kvbed7Uz0
>>196
もうお前には訊いてないよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:14:16.92ID:9Mh4sipl0
>>202
それは無いだろな。
それに渋滞も殆ど発生しないんじゃね?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:15:42.56ID:8sR+63Ix0
今でも欠陥隠蔽でまともにリコール出さないトヨタがどの口で言うんだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:15:48.58ID:qaHYcOMp0
>>206
着陸の場合、地上の支援システムが無いところは完全手動になりますよ。
アシストしてくれるのはエンジン出力くらいかな。
フラップとか全部手動操作になります。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:16:45.50ID:XW5KPUfn0
>>209
そんなのシステムの閾値を変えればいいだけだよ。一般用と警察用が同じ自動運転システムでなきゃならない理由もない。
実際としては、ドローン使って上空からも追尾して地上のパトカーや警官に位置情報送信するようになるんじゃね?
今はヘリでやってるけど。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:17:02.97ID:Ju3dfjQc0
>>216
それ、必要があるから手動操縦にしているだけでしょ。

必要時以外、って書いてるじゃん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:17:30.96ID:XW5KPUfn0
>>211
警察専用自動運転システムです。
なんで君がそれを不可能と決め付けてるのかが理解不能。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:17:32.28ID:Kvbed7Uz0
>>205
ならばお前はこの以下↓のお話には関係ないね。

無人タクシーが普及してもパーソナルユースの自家用車は減らんよ。
そもそも無人タクシーが普及してもタクシー料金が下がることはないな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:19:05.92ID:XW5KPUfn0
>>214
俺は君だけに言ってるわけでもないけど。
ここを見てる不特定多数に読んでもらうためにここに発言出してる。
でなければネット掲示板に書き込みなんてしないよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:19:24.43ID:RWibd4lC0
>>221
なんだw
都合が悪いから話しかけるなって言ってるのか?w
変な事言ってる奴に変だと言うのが何か不都合でもあんのか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:19:26.41ID:9nOJbiFP0
それと他車製品のAI衝突事故をした場合
俺の方のAIが賢いんだ。てめぇのAIがバカでバグだらけでだからこっちの過失は無い!とかなったらどうなる?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:19:47.21ID:Ju3dfjQc0
>>181
トヨタの社長は自身でレースに出るくらいの自動車好きだからね。
手動運転には特別のこだわりがあるんだろう。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:19:50.27ID:59hkfQF/0
研究開発補助金乞食の建前
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:20:33.88ID:qaHYcOMp0
>>218
アメリカでは一部の車では、遠隔操作でエンジンストップできるんだよな。
盗難された場合、オーナーに連絡して、その後、警察に連絡、
警察に位置情報提供して、安全に停止できる場所でエンジンカットで
警官が逮捕するって事が出来るそうだ。
レクサスあたりも同じことが日本でできるんじゃね?知らんけどw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:21:04.93ID:Kvbed7Uz0
>>96
カーシェアやレンタカーは、借り主が自動車運転免許を必要とするから、無人化は法的に無理だろう。
無免許の人間に貸したらレンタカー屋が罰を受ける。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:21:22.20ID:4Jt4jPQp0
AI「事故撲滅のため人間の撲滅を開始します」

これが後のスカイネットである
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:22:00.00ID:qoaHjQJr0
コネクテッドカー社会の中心で利益を稼ぎ出すのはテスラだろう
トヨタはサムスン的な立ち位置目指せばいい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:22:04.50ID:RWibd4lC0
>>229
法律変えりゃいい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:22:52.95ID:Kvbed7Uz0
>>212
>追いつくように設定すればいいだけの話でしょ。

法的に無理だろう。
違法なことをAIにさせるなんて発想が馬鹿だなあ。お前。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:23:04.16ID:OPghxkei0
AI搭載の自動運転なら人間の反応速度を上回るから
車間距離つめても事故は起きないってことかな
自動運転なら車間距離開けて安全運転するのかと思ったけど
人間より反応が早いなら快適かもしれないな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:23:08.12ID:Ju3dfjQc0
>>229
AT限定みたいに自動運転車限定免許が出来るだろうからそれがあればいいだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:24:17.27ID:Ju3dfjQc0
>>233
そしたら、今現在高速道路を法定速度以上で走ってる自動車をどうやって取り締まる?
人間は良くてAIはダメなのかよw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:24:19.80ID:dsDcX26W0
自動運転なんか、万一事故の訴訟で負けたらタカタの二の舞になる。
訴訟大国アメリカには売らない方がいい。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:25:38.46ID:Kvbed7Uz0
>>218
違法なことをAIにやらせる訳がねーだろマヌケ。
同じ思考回路で同じような主張をする別IDが他人を装ってカキコミするのは、2ちゃんねるらしい展開だが、バレてないと思ってるのか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:25:39.32ID:yESLfwPR0
議論劣勢のサイン

・相手を「お前」呼ばわり  ←今ここ
・罵倒(相手を馬鹿、アホ呼ばわり等)
・レッテル貼り(相手をネトウヨ、パヨク呼ばわり等)
・草が増殖(www多用)
・論点ずらし
・誤字への揚げ足取り
・今までレスアンカー付けてたのに、レスアンカー外して反論
・自分に同調してる他のレスの尻馬に乗る。敵の敵は味方。

反論が途絶え、上記しかやらなくなった時点で敗北宣言。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:25:40.51ID:7A0GpMKT0
>>233
このおじいちゃんマジ笑える
法的に無理、法的に無理wwww
法律なんて変えればいいだけなんだよポンコツ脳
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:26:56.11ID:Kvbed7Uz0
>>220
AIに違法なことをやらせるなんて無理ですよ。
何が警察専用だ(笑)
笑わせるな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:27:46.25ID:UFnLskH50
訳:同じ土俵に立つと遅れているからそこでは勝負しない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:27:59.15ID:XW5KPUfn0
>>239
なんで未来にまでそれが違法だと決めつける?
法律は変えられるんだぞ。
というか、緊急時にパトカーが制限速度超過するのは現行法でも合法なんだが。

>別IDが他人を装ってカキコミ

とうとう議論を逸脱してこんなレッテル貼りまでするようになったか。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:28:37.95ID:9Mh4sipl0
>>239
緊急車両って今でも速度規制や信号を無視出来るんだし違法でも何でもないんじゃね?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:29:16.38ID:VrTnejAz0
トヨタ人工知能研究新会社(Toyota Research Institute, Inc.)
http://www.tri.global/

ロボティクスや人工知能や自動運転などの研究・開発・事業化。AI研究費は1200億円
研究所はカリフォルニア州パロアルト(シリコンバレー)とマサチューセッツ州ケンブリッジとミシガン州アナーバー
スタンフォード大学、マサチューセッツ工科大学、ミシガン大学と全面提携
各大学には人工知能研究センターを設立して毎年2500万ドル提供
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:29:28.95ID:VrTnejAz0
トヨタ人工知能研究新会社(Toyota Research Institute, Inc.)

役員
ギル・プラット:CEO。DARPA(国防高等研究計画局)ロボティクスチャレンジ(DRC)プログラムマネージャー
        人工知能やヒューマノイドにおける世界第一人者
エリック・クロトコフ:CSO。DARPAプログラムマネジャー
ジェームズ・カフナー:CTO。クラウドコンピューティング、カーネギーメロン大学教授、Googleロボティクス部門長
ケリー・ケイ:COO。Lyft部長
岡島博司:エグゼクティブリエゾンオフィサー、トヨタ技術統括部主査
ラリー・ジャッケル:機械学習、元ベル研究所部門長、DARPAプログラムマネジャー
ラス・テッドレイク:シミュレーション、制御、マサチューセッツ工科大学助教授
ジョン・レオナルド:自動運転、マサチューセッツ工科大学教授
ブライアン・ストーリー:計算科学、オーリン工科大学教授
ジョン・ルース議長:駐日アメリカ合衆国大使、元Wilson, Sonsini, Goodrich and Rosati法律事務所CEO
          Geodesic Capitalゼネラルパートナー、Centerview Partnersシニアアドバイザー
ロドニー・ブルックス副議長:マサチューセッツ工科大学コンピューター科学人工知能研究所所長、iRobot創設者
          Rethink Robotics創設者会長兼チーフテクノロジーオフィサー
マーク・ベニオフ:Salesforce.com CEO
リチャード・ダンズィグ:アメリカ合衆国海軍長官
ブラン・フェレン:Walt Disney Imagineering R&D部門長、Applied Mindsチーフクリエイティブオフィサー
菊池昇:ミシガン大学名誉教授、豊田中央研究所所長、Toyota Research Institute of North America(TRINA)所長
フェイフェイ・リ:スタンフォード人工知能研究所(SAIL)所長、Google人工知能研究部門のトップ
ダニエラ・ラス:マサチューセッツ工科大学コンピューター科学人工知能研究所(CSAIL)所長
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:30:31.18ID:VrTnejAz0
Toyota Connected(トヨタ自動車とマイクロソフトの合弁会社)
http://www.toyotaconnected.com/

それとここも
トヨタのAI拠点はアメリカ
日本の大学や研究機関には人材がいない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:31:28.36ID:VrTnejAz0
ギル・プラット「自動車産業は最終的にロボット産業になる」

すべてのモノヅクリはロボット産業に集約化して行く
車もAIも通信もクラウドも電機も何もかもね
そして人類は労働から解放される
マシンロボやトランスフォーマやアイアンマンの時代が来るってこと
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:31:30.92ID:XW5KPUfn0
>>227
なるほど。
ただ、万が一にも完全自作車両を使った犯人がいるかも知れないからまあ一応ね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:32:16.90ID:VrTnejAz0
>>1
AIってのはロボットの部品(パーツ)に過ぎない
最終的にロボットが仕事して人間は遊んで暮らせる世の中を作ることだ
これがトヨタの使命
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:33:01.80ID:XW5KPUfn0
>>242
なんで警察と一般人に同じ法律が適用されると考えちゃうのかがまず意味不明。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:33:09.54ID:Kvbed7Uz0
>>227
日本の建設機械では、油圧ショベルが今でもそうだよ。
盗難されたらエンジンかからないようにも出来る。
GPS位置情報やエンジン回転数までも把握してるし制御も可能。
だが窃盗団には上がいて、それを全部無効にする方法で盗む連中もいる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:34:28.43ID:xTID4AMC0
>>1
素晴らしい!そのとおり
自動運転なんて言うのはバカ
事故を起こさない車の開発がこれからも必要
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:34:28.68ID:Kvbed7Uz0
>>232
法律を変えれば殺人もおkだけどな。
法改正すれば何でもアリは無理だし論理的に駄目だわ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:34:32.12ID:VrTnejAz0
>>1
国内ではここ

トヨタ自動車が豊田市岡崎市に建設中のAI自動運転研究所
建設費1000億円
敷地面積650ヘクタール(千代田区の6割の面積)
3850人の研究員が勤務する
研究所、実験棟、物流棟、厚生施設、あらゆる環境をそなえた世界最大のテストコース
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/image/208076.jpg
https://www.pref.aichi.jp/chiji/kengikai/2012/image/toyota3.png
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:34:43.17ID:XW5KPUfn0
>>253
自由横断していいところといけないところの線引は慎重に考える必要はあるだろうね。
ただ、今よりはそのラインは低くなると思う。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:36:01.90ID:HGr1aFma0
まあ、自動車道整備とセットなら効果あるんだろうけどな。基本自動運転用の
道路では自動運転以外は駄目みたいに法整備まですればいいんじゃないかね。数10
兆かかるけど事故が大幅に減ればお釣りが来ると思う
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:36:19.34ID:Kvbed7Uz0
>>236
>そしたら、今現在高速道路を法定速度以上で走ってる自動車をどうやって取り締まる?

だからね、警察車両は無人の自動運転は採用しないよ。>>154で書いてるでしょ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:36:40.35ID:VrTnejAz0
IT企業が完成車から撤退した理由は、
情報家電と違ってあまりにもリスクが高かったから

「自動運転中の自動車のAI=疑似ドライバー」

たとえばグーグルの自動運転AI(疑似ドライバー)が交通事故を起こして人を殺した場合、
グーグル社の経営陣やソフトウェア開発担当者が刑事責任を負うことになる
賠償金も懲役もすべて
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:36:54.47ID:Y/Bd1xe30
>>256
事故を完全に防げるようになったら自動運転だって可能だろ
普通の人は運転する喜び(笑)なんて感じてないんだからAIに運転させときゃいいんだよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:38:04.98ID:VrTnejAz0
<Automotive Grade Linuxプラットフォーム>

トヨタ自動車、ジャガー、ランドローバー、日産自動車、ホンダ
マツダ、富士重工業、三菱自動車、フォード、ダイムラー(ベンツ)
パナソニック、デンソー、ルネサスエレクトロニクス、インテル、ハーマンインターナショナルなど90社以上
ちなみにテスラもLinux採用してる

自動運転OSはLinuxで決まったよ
それとインターネット接続ではなく独自の閉じたネットになる(安全性のため)
半導体ではNVIDIAと契約するメーカーが圧倒的になってる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:38:42.88ID:XW5KPUfn0
>>257
何が無理で何が無理でないかは、それこそ立法府が決めること。
殺人のように他に変更無理がある法律が有るからって、全ての法律が変更不能とはならない。
それが一切不能なら、規制緩和って言葉すら存在しないよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:38:43.70ID:FuBmXysJ0
こうして遅れを取り、数年後他所の国の黒船を待つ事が決定的な負けに繋がる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:38:44.37ID:VrTnejAz0
自動運転の半導体
<NVIDIAと契約するメーカーが圧倒的>
イスラエルのモービルアイはインテルが買収して子会社化したけど上手くいかなかった
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:38:46.86ID:sp/I41mW0
完全自動化は危険だろう。


やるとしたら、高速道や有料道路等交差点や分岐点が頻繁に無い道路でないと交通事故は
頻繁に起きるだろうな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:39:19.67ID:Kvbed7Uz0
>>235
自動運転車限定免許があれば無人とは言わないよな。
完全自動運転の免許所持者が運転するレンタカーな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:39:23.42ID:Kk0Kbodm0
>トヨタ:完全自動運転には慎重


ほーらやっと現実が見えてきたようだなwww
完全自動なんて50年無理
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:40:02.06ID:VrTnejAz0
いま自動運転分野で最大の戦場になってるのは

<標準地図>

自動車ごとに地図が全然違うと自動運転できないんだよ
それで日本ドイツが中心になって世界標準化で合意した
A社の地図では表示されてるのにB社の地図では表示されてないっていうバカバカしい原因で交通事故が多発したため

日本ではゼンリン(トヨタ系…でグーグルマップもここが提供)
EUではヒア(ドイツ3社が中心になってる進めてる)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:40:55.48ID:XW5KPUfn0
>>261
>>154では「無理だ」と言い張ってるだけで、その根拠となる説明がなんも書いてないけどな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:41:06.81ID:xTID4AMC0
インフラで金を使いたいゼネコンはやりたいだろうけどさ

電車の自動運転ですらどれだけ条件が厳しいと思ってるんだよ
安全を載せて走る車が自動運転なんて馬鹿げてる
間違った、ごめんなさい、じゃすまないんだよ

それよりジジババが運転しても安全な車を作ってくれ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:41:08.28ID:VrTnejAz0
現状は法整備がまったく進んでない
<日米欧中どの国でも1本もない>
>損害保険会社や生命保険会社も未対応>
いま走ってる自動運転モドキの車ってのはどれも自動運転にはほど遠い

レクサス・ベンツ・BMWあたりが進んでるんだけどそれでもレベル2〜2.5
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:41:43.17ID:VrTnejAz0
昨年から自動運転をCMでいわなくなったでしょ?
自動運転にはほど遠いのにPRして事故が増えたんで、
世界中で過大広告禁止になったんだわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:41:51.02ID:Kvbed7Uz0
>>241
>>257
もうお前ったら馬鹿だなあ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:42:18.82ID:FuBmXysJ0
量子コンピューターの衝撃の記事を読んだ時の暗澹たる気持ち
自動運転が中国で成功したら最悪の自体
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:42:40.31ID:Y/Bd1xe30
>>273
>それよりジジババが運転しても安全な車を作ってくれ

それこそ自動運転車が必要だよw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:42:53.82ID:VrTnejAz0
自動運転開発のテストはレクサスRXが人気だな
(ちなみにグーグルやアップルはこれを25〜30台所有してテスト)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:42:54.07ID:xTID4AMC0
バックにして思いっきりアクセル踏んでもスピードが出ない車とかあるでしょ
あんな機能をもっとつけてほしい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:43:30.25ID:VrTnejAz0
レベル3〜4は自動運転というよりコネクテッドカーなんだよ(操縦者の運転サポート)
いまはこっちが主流になって来てる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:43:42.25ID:xTID4AMC0
>>278
そんなの待ってたらジジババは死んでしまうよw
そして人もひき殺す

もっと安全な車を作ってほしい
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:43:54.27ID:9Mh4sipl0
出勤時に家の前まで来てくれて、寝てようが本読んでようが会社へ運んでくれるとか最高やん。
自家用車を維持するより安けりゃ車なんか買わんわな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:43:56.52ID:VrTnejAz0
とりあえず自動車にwindowsとandroidは使えないことはわかったんだわ
ウイルスやマルウェアの9割がこの2つ(PC市場・スマホ市場)
Linuxを選ぶメーカーが圧倒的になったのも当然ちゃー当然だよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:44:36.20ID:Y/Bd1xe30
>>277
中国はIT強えぞーw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:44:37.67ID:VrTnejAz0
>>1
それと完全自動運転レベル5は難しくない
BRTとかで最初に導入されると思う(すでに電車・飛行機・船とかで実用化してるからね)
むしろ自動運転はレベル4が難しいことがわかってきた
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:44:48.73ID:FSTaA0j20
海外だとAIは燃費とかルート検索で使われるのみで、事故ったときの責任を取る人間様は必要。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:45:46.13ID:xTID4AMC0
通信技術やパソコンの進化とは違うんだよ
人の命がかかってるんだ
そこをわからないで自動運転とかバカなこという奴は
今すぐ車に轢かれて死んだ方がいい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:45:53.52ID:Y/Bd1xe30
>>282
>そんなの待ってたらジジババは死んでしまうよw

うんだから無理だってことだなw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:45:55.37ID:Kvbed7Uz0
>>244
制限速度超過は違法だぞ(笑)

警察が使うなら違法なことをさせるAIを作るのか?
どこの馬鹿がそれを作るんだ?
人を傷つけたり殺すような違法なことをAIにやらせることは出来ないよ。

速度超過という違法なら構わないと言うなら線引きは誰がする?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:46:00.07ID:VrTnejAz0
とりあえずIT企業は完成車市場から撤退した
情報家電を作るほど簡単じゃなかったということだハードウェアは
自動車部品市場が主戦場になる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:46:48.52ID:xTID4AMC0
タカタのエアバック一つでああなるんだよ
自動運転とかじゃなくて、危険を減らす車を作ってほしい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:46:48.73ID:Kvbed7Uz0
>>245
AIについて勉強してこい。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:47:20.36ID:VrTnejAz0
世界的な自動車部品メーカー
ロバートボッシュ(ドイツ)
デンソー(日本)
ZF TRW(ドイツ)
マグナインターナショナル(カナダ)
アイシン精機(日本)
コンチネンタル(ドイツ)
ヒュンダイモービス(韓国)
フォルシア(フランス)
ジョンソンコントロールズ(アメリカ)
リアコーポレーション(アメリカ)
矢崎総業(日本)
デルファイコーポレーション(アメリカ)
ヴァレオ(フランス)
住友電気工業(日本)
BASF(ドイツ)
ジェイテクト(日本)
豊田紡織(日本)
オートリブ(スウェーデン)
日立オートモティブシステムズ(日本)
「自動車部品を制するものが自動車市場を制す」

自動車部品の市場規模
2010年 51兆7000億円
2020年 83兆7000億円
恐ろしく巨大なんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:47:53.19ID:Kvbed7Uz0
>>254
人間とAIな。
比較が間違っているよお前。
実に的外れな主張だ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:48:05.23ID:VrTnejAz0
>>1
トヨタは正しい
自動運転は安全性優先
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:48:24.08ID:9nOJbiFP0
法整備よりどこの国がAIの規格を統一出来るのかが重要な問題だろうな
厨的な考えで言うと、規格統一出来れば世界を支配したことになるしw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:52:03.20ID:Kvbed7Uz0
>>265
無免許の人間に公道走行用自動車を貸すのは、法律改正するのは無理だろう。
規制緩和するだけの背景がない。
完全自動運転でも免許を必要とするだろうね。
>>235みたいな意見が占めるだろうよ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:53:07.82ID:x2LeicGV0
人工知能を開発する能力が日本にないのは事実

特許のほとんどは中国と米国
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:54:05.77ID:VrTnejAz0
>>298
オープンソースのLinux、半導体はNVIDIA、標準地図はゼンリンやヒア、配車アプリはウーバー
採取的には国際標準化されるから差がなくなっていく
自動運転ってのは部品の議論なんだよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:55:35.92ID:VrTnejAz0
東京大学理学部や工学部のレベルの低さを見ればわかると思う
日本初の情報家電ってこの20年間でほとんど無い
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:56:01.14ID:Kk0Kbodm0
>>246-248
残念ながら
それらトヨタの組織はほとんど機能してないよ(とシリコンバレーの連中が言ってる)
たんなる金づるとしか思われてないみたいでw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:56:35.31ID:VrTnejAz0
全国の情報学部やソフトウェア企業とかこいつら一回リストラが必要
グーグルのソフトウェア開発部隊は9割がインド人
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:57:33.78ID:VrTnejAz0
>>303
MITラボの女性のインタビューな
読んだ読んだ
アメリカ留学すると反日になって帰って来るw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:58:52.19ID:XW5KPUfn0
>>290
道路交通法
2  前項に規定するもののほか、第二十二条の規定に違反する車両等を取り締まる場合における緊急自動車については、同条の規定は、適用しない。

第二十二条 ← スピード超過を書いた条。要するに、スピード違反を取り締まるパトカーは、このスピード違反の規定は適用しない、って事。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:59:25.25ID:Kvbed7Uz0
AIには人間を傷つけたり殺すようなことは出来ない。
法律を犯すこともAIには出来ない。
何故なら、人類の脅威になるからだ。

違法な手段で路上を自動車で逃走する犯罪者を、AIが自動車で合法的に追尾出来ると主張するのは、無知過ぎるぞ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 13:59:26.82ID:wGrJSvrF0
お前ら「自動運転反対!」

政府「ドライバー不足なので移民入れるわ」

お前ら「ぐぬぬ…」
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:00:23.71ID:XW5KPUfn0
>>296
>人間とAIな。

(一般人&一般用AI)と警察用AI、だろ。
なんで一般用AIと警察用AIを同じ法律で運用しなきゃならんのよ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:00:47.35ID:Kvbed7Uz0
>>306
それ、AIには許されてないぞ。
馬鹿なのか?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:02:11.02ID:Kvbed7Uz0
>>309
お前はAIの本質をまるで理解できてないな(笑)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:03:09.27ID:to13jnuN0
一方

日本の艦船のIT進行度は
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:05:01.63ID:WhwpODZC0
完全自動運転早くしろ
人間が一番信用できない
機械が運転するほうが信用できる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:05:34.33ID:4qHAWnAOO
完全自動運転は全部の車を同時に切り換えないと無理
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:06:17.86ID:tNMgjDLS0
AI で人感知すると、通りますよ通りますよとかアナウンスされるのか?

サイレントアサシンのTOYOTAさんは
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:10:32.71ID:to13jnuN0
ものづくりの進化って軍事の力で左右されるもんなんか。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:10:47.44ID:XW5KPUfn0
>>310
いやいや、>>290の「制限速度超過は違法だぞ(笑)」
は、>>244「緊急時にパトカーが制限速度超過するのは現行法でも合法」に向けて言ったものだろ。
これは現行の有人の緊急時のパトカーの話をしてるんだが。
AIの話じゃないよ。

現行でもパトカーは状況により一般人と違い速度超過が許される。
未来において、警察車両用AIが同様に速度超過が許される可能性を否定できる材料はない。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:11:41.65ID:Kvbed7Uz0
>>59
お前、反論になってないよ。
無人タクシーが普及しても、今と同じでパーソナルユースの自家用車は減らんよ。
そもそも無人タクシーが普及したとしても、タクシー会社の運営コストは下がらないし、タクシー料金も下がることはない。
タクシー乗務員の人件費が下がるが、他の人件費が上がる。
そもそも車両価格も下がらない。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:13:15.59ID:j0xzwmJ40
>>312
AIの本質ってなんだよ?説明してみろよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:14:28.09ID:Kvbed7Uz0
>>318
>未来において、警察車両用AIが同様に速度超過が許される可能性を否定できる材料はない。

警察車両用AIが今も未来も製造されることはない。
よって、お前の予測は的外れ。
違法なことをさせられるAIがあるならどうぞ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:18:24.80ID:qoaHjQJr0
>>317
ものつくりというか先進技術は軍事から生まれやすい
日常だと進歩しなくても生活できるが戦争は有利なものを開発したほうが勝つから
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:19:41.82ID:Y/Bd1xe30
>>321
人間は核兵器作って人が密集してる場所に落とすこともできる生き物だぞw
警察車両用AI作るのだって朝飯前だろw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:20:42.23ID:XW5KPUfn0
>>319
それこそ反論になってないなあ。
なんで「パーソナルユースの自家用車は減らん」の根拠となる論がどこにもされてない。

>そもそも無人タクシーが普及したとしても、タクシー会社の運営コストは下がらないし、タクシー料金も下がることはない。

運転手の人件費がより数が少ない清掃員と整備士に置き換わってコストが減る事は説明した。
車両代自体もコストが下がる理由も説明した。
運賃下がる理由も、コストが下がってて値下げ要求する利用者意見が政府に通りやすい事は説明した。

>タクシー乗務員の人件費が下がるが、他の人件費が上がる。

有人タクシーの場合のタクシー乗務員の数と、無人タクシーの場合の清掃員+整備士の数を考えろっての。
どう考えても前者に支払う総額のが大きい。結論として、後者のが人件費は下がる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:20:43.72ID:Kvbed7Uz0
>>320
AIは人を傷つけたり殺すことも違法なことは出来ない。

犯人を追跡しろとAIに命令したところで、
危険運転致死傷罪に抵触する可能性があるので自分で運転してくださいと判断されるのがオチ。

警察車輛なんだから、
速度超過や信号無視は違法でないと主張しても、
道路交通法を完全に理解しているAIが、
不完全な法律知識の現場警察官に従うことはないな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:20:58.41ID:to13jnuN0
>>322

親切にありがとうございます。

多分そっち方面から進めるかも
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:22:27.84ID:Kvbed7Uz0
>>323
お前が都市に原子力爆弾を落とすようなAIを望んでも、世界は許さんだろう。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:22:33.82ID:XW5KPUfn0
>>321
>警察車両用AIが今も未来も製造されることはない。

今はともかく、未来は何を根拠に?
法律は作れるのだから、現行法で違反だからなんてのは説明にならない。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:24:24.68ID:Y/Bd1xe30
>>327
>世界は許さんだろう。

この地球で一番権力持ってる国が実際にやったよw
しかも2回もなw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:25:39.42ID:XW5KPUfn0
>>325
>道路交通法を完全に理解しているAIが、

だから、一般人用のシステムと警察用のシステムを同じにしなきゃならないとする君の前提がまずおかしいんだって。
そうしておく必要はないだろ。
警察用車両は警察用の法律を守らせればいいだけだろ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:26:12.48ID:R3AsxGeQ0
道路も改良する必要があるだろう
駅のように柵が必要
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:26:19.23ID:wdSkENkK0
完全自動運転車がもうすぐ実現できると思っているのは車を運転したことのない人。
ドライバーであれば、普段、ドライバーがどれだけ多くの責任を負っているかを知っているので完全自動運転なんて本当にできるのかと疑問に思ってしまう。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:27:57.61ID:hm31pB9Y0
AIに乗り遅れたら日本の自動車企業なんてすぐぶっ潰れるぞ
ガラケーにこだわりスマホに乗り遅れた携帯会社が軒並み死んだのと同じ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:28:10.47ID:zW9kywjK0
耳障りのいい技術のまえに
さっさとスピードリミッターつけろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:30:32.45ID:Y/Bd1xe30
>>332
じゃあ責任問題を別にすればそんなに難しくないわけ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:30:34.89ID:XW5KPUfn0
>>333
でもさ、日本と同様に後発のZenfoneとかは普通に売れてるよね。
日本のスマホが売れないのは乗り遅れたからってのが理由なのかは疑問。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:31:42.29ID:yj4mixOm0
>>17
ジャップは頭が悪いからね
韓国に自動運転で負けている
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:31:48.71ID:Kk0Kbodm0
自動運転に乗り遅れる心配はいらない

それが実現する頃には日本の自動車メーカーはとっくに壊滅していて
名古屋はデトロイトみたいな廃墟になってる
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:34:15.67ID:gMDs5/KU0
>>336
理由はもっと深刻
契約が複雑、simフリーがない
プリインストールのクソアプリ
実装技術も若干劣る
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:34:34.44ID:Kvbed7Uz0
>>324
>「パーソナルユースの自家用車は減らん」の根拠となる論がどこにもされてない。

そもそも自動車の登録台数(軽自動車含む)が減ったことはない。
パーソナルユースの自家用車が減る理由があるとすれば、日本全国的な公共交通機関の充実だが、それもない。
無人タクシーだろうが有人タクシーだろうがタクシー市場の需要は変わらんしな。


>運転手の人件費がより数が少ない清掃員と整備士に置き換わってコストが減る事は説明した。

お前の主張でコストが増えることは確認した。


>車両代自体もコストが下がる理由も説明した。

それは読んでないな。
無人化施工用機械は既に普及しているが、機械価格は下がっていないと指摘されてるぞ。


>コストが下がってて値下げ要求する利用者意見が政府に通りやすい事は説明した。

コストが下がっていないのに何を言ってるのかね?


>有人タクシーの場合のタクシー乗務員の数と、無人タクシーの場合の清掃員+整備士の数を考えろっての。

車輛台数文の清掃担当が24時間体制で清掃し、
点検も専門の整備士を車輛台数分の人間を雇うわけだ。
どう考えてもコストが下がるとは言えない。
結論として、タクシー会社の運営コストは下がらない。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:34:38.11ID:FSTaA0j20
>>325
これAIの本質ついてるわ。
人間以上の高レベルの判断が出来るAIを作ろうとしてるんだから、そりゃ人間の命令は聞かなくなるわな。その判断を無視して強制終了になんかしてたら、AI導入する意味がない。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:35:22.60ID:Kvbed7Uz0
>>329
そのころAIはないな。
的外れ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:36:09.68ID:MhQu2awZ0
まず手動運転車で坂道上ることからだろバカチョンは
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:37:04.21ID:Kvbed7Uz0
>>328
違法なことをさせられるAIを作ろうとしているところはない。
今後もないだろう。
お前はAIの本質を理解していない無知だな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:37:04.90ID:XW5KPUfn0
ちなみに、仮に全車無人AI自動運転社会になったと仮定する場合、、
警察AI車両が犯人追跡してる時、他の一般車AIは通信を受けて道を空けて先を譲るという機能を搭載する事も可能。
有人運転なんかより、より人命を守る動作が可能。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:38:17.35ID:Kvbed7Uz0
>>330
警察用の法律ってなんだい?
法律の名前をご提示あれ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:38:41.92ID:zGA3UJV60
AIでの損害の責任所在で揉めてる、慎重なんだろ

認可は国が出すけど、国は高圧的で認めないから
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:38:43.64ID:ttWJxQW10
>>332
>完全自動運転車がもうすぐ実現できると思っているのは車を運転したことのない人。

そいつらはそれ以上にコンピュータというものを理解できていない人間
コンピュータを知らないからAIの発展を盲信してしまうし、
そもそもAI云々以前の問題があることには気付こうとはしない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:41:43.75ID:FSTaA0j20
>>333
スマホじゃなくてiOSな。プラットフォーム作ってサードパーティーがアプリで参入できるようにした。
乗り遅れたんじゃなくて戦略負け。これって本来日本企業が得意にしてたんだけどな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:42:23.30ID:g81ZKyBt0
完全自動運転技術者自体はもう出来てるだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:42:39.27ID:g81ZKyBt0
技術者じゃない技術だ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:43:18.42ID:Y/Bd1xe30
>>343
だからw?
人間が作ろうと思えば作れるものである以上絶対に作られる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:43:29.36ID:Kvbed7Uz0
>>346
仮に完全自動運転の自動車が普及しても、
手動運転の自動車と混走しているだろうよ。
軍隊、警察、消防、救急、ガス会社、血液輸送、合法的な運転しか出来ないAIには務まらないからだ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:47:34.99ID:5rSIVtXM0
完全自動運転ha
船とか飛行機ならいいがごちゃごちゃ不規則な地上の道路では
無理じゃないの
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:47:49.60ID:Kvbed7Uz0
>>353
人を傷つけたり殺すことの可能なAIが作られたら、遅かれ早かれ人類は滅亡するだろう。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:48:38.22ID:WNjJ3CGz0
>>159
タクシーに軽がないのは役所が許可しないだけ。
福祉分野だけ許可されているので、介護タクシーは軽が多いよ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:49:28.95ID:9Mh4sipl0
>>354
緊急車両はそれ用の立法処置を取れば良いだけだし、何の問題も無いわな。
てか君、頭固すぎ、想像力が欠落してるぞ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:50:43.20ID:XW5KPUfn0
>>341
>無人タクシーだろうが有人タクシーだろうがタクシー市場の需要は変わらんしな。

コストや運転手という他人がいない空間の実現性が変われば需要も変わるんだよ。
タクシー使わない人の理由の大きな理由が運賃の高さと運転手の存在だ。
今まではタクシーが有人運転だったが故に変えられなかった部分。

>お前の主張でコストが増えることは確認した。

まただ。そう結論づけたいならちゃんと説明をつけろよ。言い張るだけで結論が通ると思うのは大間違い。

>無人化施工用機械は既に普及しているが、機械価格は下がっていないと指摘されてるぞ。

ワンオフと量産品を一緒にすんな。

>コストが下がっていないのに

未来における仮定の話をしてるのに、現実で下がってない事を述べる事になんの意味がある?
過去から現在まで、運転手コストが削減されたタクシーなんてのは一度も実現してないんだから、
それを持ち出して運転手コストが削減された場合の未来を語ってもなんの意味もない。

>車輛台数文の清掃担当が24時間体制で清掃

特定台数における清掃・点検必要時間は、有人タクシーも無人タクシーも一緒。
運転手に支払ってる賃金(点検・運転・清掃)→無人タクシーの場合の人件費(清掃・点検)
どっちが安いかは言わずもがな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:51:04.44ID:XW5KPUfn0
>>347
>>330
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:53:40.17ID:XW5KPUfn0
>>347
>>360は間違い。
>>306がそれ。
スピード違反を取り締まるのは警察の仕事であり、この条文が警察用の法律である事を表している。
>>306では書き忘れたが、この条文は第四十一条2です。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:54:37.27ID:Kvbed7Uz0
>>360
道路交通法が警察用の法律になったのはいつだい?
私は道路交通法が警察用になったなんて知らんぞ。


>330 名無しさん@1周年 2017/07/02(日) 14:25:39.42 ID:XW5KPUfn0
>警察用車両は警察用の法律を守らせればいいだけだろ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:54:59.25ID:WNjJ3CGz0
国の目標は、2020年までに自動ブレーキを9割以上の車に付ける。
2030年までに完全自動運転の実現。

過疎地限定の低速完全自動運転は、もっと早いと思うよ。
>>75のように実験を始めるから、2020年代後半に実用化じゃない?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:54:59.31ID:gphaNzQz0
急な発作で運転できなくなったとき、安全に路肩に駐車するぐらいでいいんだよ。
てか、今の技術力じゃ自動運転など不可能。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:55:44.19ID:Y/Bd1xe30
>>356
>人を傷つけたり殺すことの可能なAIが作られたら、

それこそ作られないわけないだろw
まず最先端の技術ってのは軍事の分野で実用化されるんだからw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:56:31.71ID:XW5KPUfn0
>>354
あのさ、こっちはわざわざ「仮に全車無人AI自動運転社会になったと仮定する場合」と書いてるわけだ。
                   ~~~~
これを前提として論じてるわけ。
全車がそうなってるんだから混在はありえない社会が前提の場合の話をしてるのよ。
前提変えれば結論が変わるのも当たり前だろう。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:57:47.87ID:XW5KPUfn0
>>362
法律→条文
と訂正すれば納得するのかな?
そういう言葉の使い方レベルの揚げ足取りって事でOK?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:59:44.83ID:Kvbed7Uz0
>>361
警察用の条文のことけ?

速度超過や信号無視は、事故が起きた場合、業務上運転致死傷罪に抵触するから無謀な運転はAIには出来ません。
自ら運転してください。
以上。

完璧な法律知識のAIに諭される現場警察官の姿が目に浮かぶ(笑)
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:00:17.10ID:XW5KPUfn0
>>365
AIってのは開発者が何をさせたいかによって動作が決まるんだよな。
それがAIの本質なんだが、 ID:Kvbed7Uz0の中ではどうやら違うようだ。
開発者の意図を無視してまで人命尊重すると思い込んでる。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:00:47.21ID:Kvbed7Uz0
>>365
無人化はあるがAIに武器使用を許可しているものはない。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:02:27.55ID:Kvbed7Uz0
>>369
人命を無視したAIってどこにあるのかね?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:04:47.40ID:v2yMZzdr0
日産「自動運転、世界初搭載!」
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:05:11.53ID:8TE1nsM60
電気自動車が増えるから原発を増やそう
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:05:17.89ID:Kvbed7Uz0
>>366
>「仮に全車無人AI自動運転社会になったと仮定する場合」と書いてるわけだ。

そんな世界は仮にもナイナイ。
理由は書いた。
お前のお花畑脳の仮定には付き合いないなあ。
妄想を垂れ流して上機嫌でつか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:05:34.51ID:wCsNT/fx0
>>368
一般人用制限の突破=事故が起こるとAIが判断

という考えがそもそも間違いなんじゃね?
AIは人間より運転上手いんだから、一般人向け規制を超えたからって、AIが事故起こると判断するとは限らないだろう。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:07:48.00ID:H2eWQXMFO
事故撲滅したかったら 日本の異常な販売体系を見直すことだね

自動車業界も朝鮮人が多い
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:08:25.90ID:Kvbed7Uz0
>>375
AIが絶対に事故を起こさないと主張されても困るよ。

事故は絶対に起こさない機械が、この世の中にあると断言する程度の馬鹿なのか?お前。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:09:54.14ID:XW5KPUfn0
>>368
>完璧な法律知識

うん。だから、警察用AI車両は一般人用条文と適用範囲が違うという法律知識もAIは持ってるわけですよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:12:59.28ID:Y/Bd1xe30
>>370
これから作られるんだよ
作られないわけがない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:13:41.60ID:5rSIVtXM0
自分で運転してるとぶつかる瞬間は分かるが
AIだとそれが分らないから危険だよね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:17:14.56ID:ee+be+fq0
人間並みのいい加減な判断が出来るようになるには
まだ数十年はいるみたいだよね。人が運転している車との共存は無理だわ
自動運転では走れないってことだよね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:18:12.43ID:XW5KPUfn0
>>371
そこらじゅうにある。
逆に人命尊重してるAIのが少ないと思うが。
AlphaGOに人命尊重処理が組み込まれてるなんて聞いたこともない。
単に人命に危険を及ぼす機器へのアクセス権が無いだけ。
自動運転システムに関しても、あくまでも運転上の障害物として認識してるだけで、
それらを避けることが結果として人命を守ることに繋がってるだけ。
AIに人命尊重なんて意識は無いよ。鉄腕アトムの見すぎ。
君は俺よりよっぽど未来に生きてるのかもしれないね。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:20:19.84ID:XW5KPUfn0
>>374
>理由は書いた。

書いてない。「ナイナイ」と結論だけを言い張ってるだけ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:24:09.45ID:ee+be+fq0
仮に自動運転車ばっかりになれば
歩行者はいつでも道路を横断できるようになりそう
人が出て行ったら走る事ができないんだろう。人が運転してる今は引き壊されるかも
しれないから怖く出来ないけどね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:24:59.46ID:XW5KPUfn0
>>377
絶対に事故を起こさないものなんて無いってのはその通り。だがそれは人間の運転手でだって同じ。
でも緊急時の有人パトカーは速度超過の条文を適用しないというのが現行の法律。
その法律の範囲で、事故を起こさないように極力スピード出して犯人追跡するってのは人間でもAIでも同じなんですよ。
で、AIも人間にも絶対は無いが、AIの方が人間の運転手より優秀。
ましてや全車AI自動運転社会であるなら、パトカーがその場に付く前に他の自動運転車と通信しあって、
事前に道を空けるというのも可能ですよ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:28:35.95ID:E/yX5k320
運転を単なる技術としか思ってないから
全自動なんていうんだ
あれは責任で運転するものだ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:29:16.76ID:ee+be+fq0
どっかの自動車会社が直ぐにでも完全自動運転が出来るような発表してたけど
出来ないねえ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:31:04.87ID:9WiQUW4z0
>>384
そのような歩行者との関係性も考慮して
自動運転用の道路インフラ整備が必要になってくる
完全自動運転の普及はその後だから50年かかる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:31:15.24ID:Kvbed7Uz0
>>378
道路交通法を含む全ての法律は、警察用だの一般用だの別れては居ませんよ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:31:51.13ID:Kvbed7Uz0
>>379
作られたら、教えてね(笑)
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:34:23.99ID:Y/Bd1xe30
>>390
まあ簡単な未来予測もできない馬鹿には何言っても無駄かw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:34:40.37ID:Kvbed7Uz0
>>382
君はずいぶんと拗らせてるなあ。
人を傷つけたり殺すことが可能な自動車を、AIは完全無人では運行管理出来ないって、君自信が言ってるの解ってるかい?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:37:11.03ID:XW5KPUfn0
>>389
銘打って書いてないだけだ。
スピード違反を取り締まる機関が日本で警察以外にどこがある?
そんな言葉上の揚げ足取りをしたいなら幾らでも訂正してやるよ。
「"実質として"警察用になってる道路交通法第四十一条2」と。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:37:57.94ID:zYPlH8KM0
2人NGにしたらスレがめっちゃスッキリしたw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:38:36.08ID:Kvbed7Uz0
>>383
>全車AI自動運転社会であるなら、

ないから。
理由は前にも書いた。

軍隊、警察、消防、救急、ガス会社、血液輸送、等が合法的な運転しか出来ないAIには務まらない。よって手動運転との混走になる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:38:38.01ID:FSTaA0j20
>>384
当たり屋みたいなのが飛び込んだらどうなるんだろうな。

急ブレーキ踏むことで後続者が玉突き起こして、コースアウトして道路の外の歩行者に突っ込む可能性を考慮して、飛び出してくる奴だけを轢いてそのまま走るのを選ぶのか。

1人を救うか、大勢を救うか、
その究極の選択みたいな判断をするコードを開発するやつも将来自分が訴訟を起こされる可能性に頭を悩ませそうだ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:39:28.05ID:AKgn0grR0
テスラの自動運転がどーなるかだなー
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:39:39.25ID:Kvbed7Uz0
>>385
>全車AI自動運転社会であるなら、

ないから。
理由は前にも書いた。

軍隊、警察、消防、救急、ガス会社、血液輸送、等が合法的な運転しか出来ないAIには務まらない。
よって手動運転との混走になる。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:41:31.83ID:Kvbed7Uz0
>>393
法律は万民が公平に利用するものだよ。警察用とかアホですね。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:41:41.43ID:duOl4ZKF0
>>1
大手自動車メーカーはアナログ殺人自動車を量産し続ける・・・

人間ってのはその時のコンディションで運転するのだから
機械より運転が下手だし、事故を起こすのは当たり前

結論:AI自動運転化が正しい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:41:49.38ID:SfwpF4UM0
ここでいうAIは条件判断の羅列に過ぎないのに
なんでも出来るイメージで語られているのが滑稽だ
道路状況回避や統計学に基く渋滞回避のために田んぼのあぜ道を選択するほどのAIなら少しは認めてあげよう
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:43:43.48ID:Wfq1OcRW0
AIは低速走行限定で運用すべき

渋滞の時とか自動運転助かるわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:45:17.26ID:XW5KPUfn0
>>392
システム開発者がそういう閾値を設定してるからね。
結果としてそうなってるという事。
AIが人命尊重を意識してやってるわけではない。

特に渋滞への合流では、ぶつけるつもりで割り込まないと合流できないようなシーンがあるけど、
閾値厳しくすればいつまで経っても合流できないし、閾値甘くすれば合流先の相手にぶつけられる可能性がある。
>>63はそういう話をしている。

仮にそれを人命尊重と呼ぶならそこは曲げてもいいよ。
でも、そういう仕組みを施してないAIなんて幾らでもある。
AlphaGOもそうだが、インデックスファンドに使われるAIとかも、あくまでも市場に連動する価格になるよう調整することだけを目的とし、
人命尊重なんて考慮されてないよ。なんでもかんでもAIは人命尊重してるなんて考えは間違い。
あくまでもあるAIに関しては開発者がそういう仕組みを組み込んでるだけの話。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:46:06.49ID:Wfq1OcRW0
15キロ以下の走行はAI
速度制限解除は人間

これがベストでしょ

15キロ程度なら事故の規模もたかが知れてる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:47:01.04ID:Kvbed7Uz0
>>402
犯罪者の違法運転自動車を、完全自動運転の自動車で、AIが追跡するとか主張しちゃうレベルなんだよね。
AIの本質も法律も無知なのだろう。

警察用の法律(笑)とか書いちゃうレベルだし。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:47:02.94ID:XW5KPUfn0
>>395
>軍隊、警察、消防、救急、ガス会社、血液輸送、等が合法的な運転しか出来ないAIには務まらない。

だから、緊急車両は一般車両と同じ法律は適用されないのよ。何度言えば理解できるんだか。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:48:12.42ID:/9+PTL9T0
政治的リスク、法的リスクがめちゃめちゃ大きい。
AIのミスで死亡事故が起きたら米議会で袋叩きにされて
米運輸省に報告が遅れたとかの理由で巨額の制裁金を課される
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:51:17.35ID:Kvbed7Uz0
>>404
>システム開発者がそういう閾値を設定してるからね。
(中略)
>特に渋滞への合流では、ぶつけるつもりで割り込まないと合流できないようなシーンがあるけど、
>閾値厳しくすればいつまで経っても合流できないし、閾値甘くすれば合流先の相手にぶつけられる可能性がある。


それプログラミングの話でAIとは別の話だわ。
(笑)
解ってるないのが更に明白になったねえ(笑)
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:51:20.48ID:FSTaA0j20
>>405
そして自動モードONにする時に、自動モード中のいかなる事故も全てあなたに責任が生じます。同意しますか?

に同意するボタンを備えれば、すぐにでも実装可能。そしてそれが限界。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:51:37.36ID:ttWJxQW10
>>405
技術的には低速も高速も同じこと
事故が起きた場合のダメージが小さいか大きいかの違いだけ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:53:39.89ID:XW5KPUfn0
>>400
それこそない。
処刑一つ見ても無いのは分かること。
民間人には私刑が許されてないけど、司法での判決を受けて受刑者を処刑する事は行政に可能。
そもそも、運転免許持ってる人と持ってない人では、行動における車の運転の許可自体が公平になってないでしょ。
免許持ってない人まで行動で車を運転できると思ってるの?
立場によって法の規制範囲は変わるんですよ。

それとも、まだ「警察用」って言葉にこだわってるの?
こっちは「実質として警察用」って表現を改めたのに。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:54:03.56ID:Wfq1OcRW0
>>411
流石に音声操作で行こうや

インターフェイスへの思想がオヤジだな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:55:05.72ID:Wfq1OcRW0
>>412
ダメージの大小って、結構重要じゃね?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:55:44.41ID:XW5KPUfn0
>>410
AIが無から生まれてくるとでも思ってるの?
プログラムにある程度閾値を持たせておいて、人口ニューロンを吐き出させたのがAIだよ。
AlphaGOをそのまま車につっこんで運転してくれるとでも思ってるのだろうか。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:57:49.83ID:9qpaBkgn0
自動運転て前に歩行者がいたら自動で止まるんだろ?
今の一般人歩行者なんて暴走族と意識同じだから
自動運転で事故がないと分かった途端車道でも平気で歩くようになるよ
スマホ画面見ながらな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:58:01.48ID:F48jTz550
自動運転は自動ではない車や人を相手にせねばならないのだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:58:41.22ID:ttWJxQW10
>>414
コンビニでの振り込みだってボタン押させられるんだが、コンビニはオヤジか?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:58:45.24ID:80YWDMLK0
ワトソン君が今すぐ運転できると思ってる知恵遅れ、まさかいないよね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:59:45.99ID:xPql0llB0
完全自動運転は車だけではなく道路にもレーダーやセンサー付けないと難しい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:00:29.05ID:Y/Bd1xe30
まあ人間社会ってのは多少の犠牲はやむなしと考えて進んでくことは間違いないよ
でなきゃそもそも自動車という乗り物自体が許可されてないはず
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:00:30.90ID:Wfq1OcRW0
低速走行のみAIが運転代行
操作切替は音声

俺がトヨタの幹部ならこの方針で行くわ
底辺IT土方だけど
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:01:30.30ID:5HwC92m20
完全自動運転じゃ車メーカーが事故の責任逃れ出来ないから無理です。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:02:11.57ID:ttWJxQW10
>>421
だいたい、AIが信号機の色を見て状況判断とかアホすぎるものな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:03:34.60ID:ttWJxQW10
>>423
そんなんだから這い上がれんのだよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:03:49.26ID:Wfq1OcRW0
渋滞 渋滞を快適にしてくれるだけで良い

なんなら渋滞時はハンドル操作だけ人

アクセルブレーキ操作だけAIがしてくれるだけで良い

長時間同じ姿勢だと足痛いんだよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:03:59.81ID:zyQAbY5Y0
生活道路は狭いし、周りを気にせず並んで歩くのはいるし自動化してもゼロにはならないから保険業界は安泰
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:04:13.52ID:2I0PrlEB0
AIがゼロから全部ディープラーニングなんて事は無いな。
一定のルール、パラメータは予め入力出来る仕組みくらい付いてるよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:05:30.36ID:ee+be+fq0
自動車の運転がAIに出来るなら
殆どの人はAIに仕事を奪われてしまって死ぬしかなくなるわな
哀しい事だな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:05:58.31ID:8zfe4bE40
まぁ事故った時の責任者が居ないとダメだからね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:10:36.24ID:Wfq1OcRW0
渋滞自動アシスト

という形なら現行法で対処可能だろ

渋滞で釜掘っても死亡事故には至らんだろうし

つか、車載AIは学習なんて無理だよな
そんな演算能力ある処理系なんて車に詰めんし

IT土方だから想像できるけど
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:11:33.97ID:O8QwB2Zy0
ご立派なAIなら、片道1車線で
前の遅い車を抜き去るタイミングを
はかって突っ走ってくれ。
最短で到着するように最適最速を計算して
おばかケーサツに捕まらないように爆走してくれ。
事故も格段と減るし、交通標識も信号もいらねーw。
予算を保育園に回してやれ。
車のAIってコンセプトがまちがってんだろ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:15:35.05ID:Wfq1OcRW0
>>431
京がフル稼働してニューロンシミュレーションして人間の脳の1%再現

人間の知性の代行なんて目処すら立たないから数十年は安泰よ

IT土方の俺が保証してやる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:15:51.90ID:R4T0mYtv0
>>434
問題は今の社会がそういう無茶を前提にしちゃってることなんだよな
もっとゆとりをもって一時間二時間遅れても気にしないようなそんな社会であれば
自動運転が受け入れられる素地はあると思う
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:17:05.38ID:ee+be+fq0
AIにも運転免許証の交付とかされるんだろか
AIもゴールド免許とかあるのんかー
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:18:21.84ID:ttWJxQW10
>>436
>もっとゆとりをもって一時間二時間遅れても気にしないようなそんな社会であれば

大和民族がそんな暢気な民族だったら、この国で自動運転の開発なんか絶対無理だわw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:18:59.28ID:TRWRp/Hl0
不注意による事故は減るかもしれないが
無謀運転を好む者はAI制御を外すだろうから
思ったよりも事故は減らないかもしれない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:22:01.56ID:Wfq1OcRW0
車載AIなんぞパターンマッチングだけで学習なんてできないんだから渋滞アシストでお茶を濁すのが現実解

トヨタ社長よりソフトウェア技術に詳しい低学歴IT土方の俺が教えてやる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:22:56.52ID:Wfq1OcRW0
>>439
そんなDQNが沢山居ない事を願うわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:26:20.38ID:Z0/dFzq90
ACC搭載車に乗ると、前に追従して高速で飛ばす気が失せるそうだ
気が楽になるからだろうが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:26:53.99ID:hA0lGpvi0
まあ仕方ない
トヨタが先行して事故起こしたら大バッシング即倒産
地元IT企業の後を無難に追いかけるしかない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:26:57.05ID:/7y6AgrB0
>>413
突然処刑とか
気でも狂ったのか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:27:49.35ID:Y/Bd1xe30
>>439
>無謀運転を好む者はAI制御を外すだろうから
>思ったよりも事故は減らないかもしれない

そういう馬鹿は見せしめに熱いお灸を据えてやればいい
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:30:03.95ID:bbjhDkiK0
終わりの始まり
東芝の二の舞だな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:34:21.86ID:XW5KPUfn0
>>444
まあ、相手もレンタカーの法改正の話にて殺人を引き合いに出すような人なんで通じやすいのかなと。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:36:22.60ID:Wfq1OcRW0
日本は渋滞アシストという形で自動運転技術を蓄えたら凄く有利になる

外国は渋滞少なくてかっ飛ばすから超難易度の通常走行から始めないといけない
事故ばっかりでものになる前に会社無くなる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:38:26.39ID:DQ3MQp/X0
歩道を歩いてても自動車が突っ込んでくるし、きちがいドライバー撲滅のためにaiに期待するわ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:39:12.16ID:Wfq1OcRW0
ブレーキアシストに渋滞アシストに高速アシスト

これくらいなら十数年で実用化されそう
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:40:51.83ID:gM3Jkg3P0
ある程度の自律は必要だけど、交通網としての使うなら
路線ごとに集中管理(遠隔管理)した方が合理的だと思う
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:44:25.56ID:Wfq1OcRW0
ブレーキアシスト
高速アシスト
渋滞アシスト

これを20年くらい発展させて全自動に繋がるんじゃないかな

いきなり自動運転は、今の技術じゃ無謀
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:44:56.04ID:KqziKdPr0
トヨタ自動車が本気で完全無人運転を目指していないのか、日本の遅れた交通行政を皮肉っているのか
分からないが、世界の自動車技術の潮流は完全無人運転の実現である。
トヨタ自動車は電気自動車の誤算に加え完全無人運転の遅れなど致命的な失敗だと思う。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:45:19.23ID:6iWimd9y0
>>414
お前はそうしてもらえよw
おれは認識甘くてイライラしたくないからディスプレイにタッチでいいわw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:48:26.91ID:83hcmj6J0
温暖化詐欺ビジネスがいまいちになったから

次はAI又は自動運転詐欺ビジネスとしか思えないんだがww
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:13.79ID:Zs6neOL80
実際は自動運転でも責任回避のためにハンドルから手を離した
らダメな仕様になるんだろうな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:50:52.24ID:TRWRp/Hl0
マニュアル車とオートマチック車のスレでも
オートマ免許しか持っていない人を馬鹿にしたり
マニュアル車は運転してて楽しいと
車の運転に移動以外の意味を見いだしている人は少なくなかった
そういう人たちにとってAIによる自動運転はつまらないモノに映る可能性がある

そうでなくても普通の人でもタイミングによっては信号が黄色になった
瞬間に加速して赤になる前に信号を通過するような運転はすると思う

こゆのは慣れるまで結構ストレスが溜まるかもしれない
そしてそゆのがAI制御を外す契機になったりする
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:52:42.55ID:6iWimd9y0
でも一般道で自動運転ってなんか恐ろしくてハンドル離せなさそうだわ。
レールの上走るだけの電車ならまだしも、縦横無尽に曲がったり出来る自動車だと、利用するのを躊躇するやつがしばらく増えそうだ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:01:02.95ID:Kvbed7Uz0
>>448
処刑の話と法の下の平等にどのような関係性があるのかと考えたのだが
発狂したってことで納得した
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:05:52.80ID:ee+be+fq0
AIの煽り記事はすごかったよねえ
今すぐにでも運転手は仕事を失くすかのような煽りをしてたわ
世紀が変わっても自動運転になってなさそうだよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:13:22.23ID:a5xLc+rM0
>>461
日本て車がすれ違えないような狭い道多いからどこまで使えるか疑問
しばらくは需要なくならないと思う
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:13:24.05ID:6iWimd9y0
>>461
最低500年ぐらいはかかるんじゃない?戦争か天変地異で更地になれば進むかもね。それなら平和のままアナログな世界で良いわ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:16:35.62ID:g81ZKyBt0
あからさまな逆張りのおっさんが多いな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:17:32.40ID:XW5KPUfn0
>>460
通じなかったみたいだね。殺人をレンタカー法改正の例として出した人の割には。
君はそれで勝手に納得してればいいんじゃないかな。

これを見てる理解力有る第三者には、
「立場によって法の規制範囲は変わるんですよ。」
の一例として出したものってのは分かってくれると思うんで。

ああそれと、>>400が間違えてる点をもう一つ。
俺が「警察用」って書いたのは、「警察が利用するもの」という意味で書いたのではありません。
「二十二条(スピード違反)取り締まる者は日本では警察だけでありほぼ名指しである事を警察用と表現しただけです。
だから、利用する者という主語なんて関係ないんですよ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:27:11.21ID:ebx3DoWR0
>>435
京って中に入ってガラス越しの部屋で案内してもらったことがあるけど
本当にただコンピュータたくさんつないだだけなのな
つなぐのが大変らしいんだけどマザーコンピュータみたいなの想像してがっかりした

自動運転、って要するに虚業なんだよな
バカをだまして金を集めさせるだけ
安全運転車、なら実業だ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 18:09:19.60ID:ee+be+fq0
自動ブレーキの単体が人のようには作動しないのに完全自動運転とか
まだまだ先の話だろうね。人が運転する車と混じりって
自動運転が出来たらすごなあって認めるわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 18:15:08.30ID:X2OHz/y20
法整備とかも含めてまだまだハードルあるだろうな。自動運転で事故った場合の責任とか。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 18:29:51.92ID:6iWimd9y0
>>466
ドラえもんの世界じゃないからな。
電子書籍だってドラえもんだったら、なんでもデジタル変換〜!
とかライト当てて一瞬だろうけど、現実は仕様やフォーマット決めてエンコードするけど、どのフォーマットを標準にするかで揉めて、結局デバイス変わると読めなくなるっていう、めんどくさいことになって中々普及しないのが現実。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 18:32:17.11ID:ebx3DoWR0
>>469
文字の読み取りも全然まだだめだね
手直しの方が時間かかるから自分で打った方がいい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 18:34:04.05ID:ebx3DoWR0
名刺の読み取りも
賢いところはサーバーに蓄積して
オペレーターが手直しして返す、ってやってるね

名刺の読み取りはそれでいいんだろうけど
車の運転でそんなことをすると何人人が死ぬかわからない

事故防止車、の究極として自動運転車があるとは思えない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 18:45:40.86ID:6iWimd9y0
>>470
そうそう、いつもイメージしてる便利な社会の斜め上を行くから、期待できない。

スマホもバッテリー問題はいつまでも解決しないし、2年でもっさり重くなるし、Siriなんか外でスマホに向かって、今日の予定は?なんて話しかけてたら頭おかしいバカに見られるから使えないし、なんか違うんだよな〜

自動運転の未来もどうせそんな感じなる。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 18:52:46.60ID:XW5KPUfn0
>>470-471
歩行者や車を避けるだけってなら、それらを単なる個体として認識すればいいだけなんだけど、
片側交互通行工事の交通誘導員の手信号なんて、低層DQN故にいい加減なもんだから、
名刺の活字どころか手書き文字の認識より難しいだろうな。
同じような手の動かし方なのに、人によってはそれが進めだったり止まれだったりするし。
行き先音声認識無人タクシーにしても、小宮や諸見里が普通に利用できるようにならないと。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 19:03:26.40ID:6iWimd9y0
>>473
そうそう、っで結局夢の自動運転カーも年間何百万もするような保険みたいなのに強制加入とか、システムメンテナンスの義務化で車検みたいなので3ヶ月に一回ディーラーに持っていかないといけないとか、5年でOSアップデート対象外だから買い換えないと違反車で捕まるとかな。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 19:07:44.55ID:6iWimd9y0
空飛ぶ自動車も無理だな。フラフラした下手くそな運転の車が大量に家や頭の上を飛び回るなんて怖すぎるわ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 19:32:27.36ID:5vSvMZ1S0
アメリカは、テレマティクスやスマホ、ウェアラブルコンピューター、埋め込み型GPSセンサなんかで一気に自動運転進めるつもりかな?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 19:35:43.71ID:ap7cu8Gs0
完全自動運転以外の車には興味がない
トヨタは人力車を作るダサいメーカーに甘んじるのか?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 19:48:24.25ID:s2qUMGk9O
>>467
ほんとそれな
自動ブレーキの精度が100%でないわけでまずは停止衝突を完全に防ぐ制御と技術が優先

自動運転なんて恐くて乗れない つか 今の交通環境をΑIが完全に認識出来る環境にならなければダメ 『完全』でなければ成り立たないし普及しない

スマホで例えると端末スペックはどんどん進化するも電池が追いついていない 日本にいたっては通信環境が追い付いていないのと同じ

人命に関わる事なので途中で通信が切れた 電池が切れたでは済まされないからね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 19:49:38.06ID:9vlirfYL0
場所によるな

アメリカ田舎じゃ可能だろうけど
高円寺の住宅街が不可能だろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 20:06:29.19ID:IREtzkmK0
時間の問題だな
自動運転車が走り始めれば、加速度的に自動運転のAIは進化する
数年でプロドライバーを遥かに凌駕するだろ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 20:09:22.63ID:ebx3DoWR0
>自動運転車が走り始めれば、加速度的に自動運転のAIは進化する
>数年でプロドライバーを遥かに凌駕するだろ

典型的な詐欺文章
1.「自動運転車が走り始める」という時期がいつ来るかわからないのに
  そこから先のことだけ言う
  ちなみにテストレベルならもう自動運転車は走っているともいえる
2.「自動運転のAIは進化する」からといって「自動運転が普及する」とは限らない
3.プロドライバーの何を凌駕するのかの「目的語」がない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 20:10:15.24ID:g81ZKyBt0
そりゃ試行回数多いほどフィードバックも増えるからな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 20:14:08.19ID:IREtzkmK0
>>483
テストで何十台と、出荷された何千何万じゃな
何年かのテストのデータが、数日で集まるだろうな
それで、学習、学習結果を各車のAIへ同期
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 20:24:23.05ID:DHkSUBtX0
>>484
そして同期できない型落ちのクソAI乗りのバカが事故起こしまくって生産停止、並行して自動運転禁止の公道だらけになって終了。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 20:59:19.27ID:3WK4XhUq0
車の運転がAIに出来るようになったら
お前らは何をして稼ぐんだよ。広大な土地がある外国に
移住して自給自足するしかないじゃん
まあ、心配しなくても車の運転はAIには無理だから
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 21:07:10.71ID:59hkfQF/0
>>487
出来る出来ないじゃなくて車屋が安全担保するって事は無いだろ
何もかもが利鞘増やすために利用されるのが当たり前な車関連だし、
様々な要件クリアされて保険等で賄うにしてもユーザー負担が大きくなるだけでw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 21:10:55.29ID:XW5KPUfn0
>>467
自動ブレーキテストの動画見てきた。
2015年から比べて2017年では結構良くなってるけど、まだまだって感じだね。
まずは自動ブレーキを完璧にしてから。
完全自動運転なんてそこから先の話ですよね。
並行して研究重ねるのはいいんだけど、規制緩和求めるような段階ではない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 22:14:02.11ID:Pc99OAcX0
AIが公道で学習?
それダメだろw

最適解を見つけるまで、事故りまくるぞw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 22:16:27.92ID:uoEhKo430
障害物がランダムに配置されて道路状況も一定じゃないからな。ドライバーに取って変わるとかまだまだ無理。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 22:23:45.34ID:Y/Bd1xe30
>>473
>同じような手の動かし方なのに、人によってはそれが進めだったり止まれだったりするし。

そこは人の手で規制を入れればいいじゃん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 00:08:52.65ID:rTsm8DHb0
>>492
完全自動運転の実現性の話なのに、人の手を入れたら意味が無いような。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 00:10:35.44ID:Sr5Pp7aR0
>>398
サイエンスZEROでAI自動運転消防ロボやってたよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 00:23:14.29ID:iPzaR2Q60
「こっちは仕事なんだぞ!」って違法行為を肯定する発言が多々見られる理由が分かった気がするよw

もう馬車のがマシだな。
速度もそれほど出ないから事故っても被害が少ないし、御者が居眠りしてもちゃんと家に帰りつく自動運転だぞ。

自動化が難しいのはブレーキとハンドル操作。
アクセルは全自動化できる。道路の制限時速と全車、障害物を読み取ってアクセル開けるだけ。すぐにでも実現可能。さあ直ぐにやれ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 07:07:37.30ID:iqk9hx/u0
渋滞をトロトロ追従する自動運転機能が欲しいな

歩行者に抜かされる渋滞を想定して
最高時速5`程度で良い

今のブレーキアシストみたいに色んな注意書き入れれば近日中に対応可能でしょ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 07:21:43.09ID:LaFpajFY0
>>493
大いに意味があるよ
交通誘導員のいい加減な仕事を矯正するだけで多くのドライバーが自動運転車で楽できるんだから
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 07:59:05.70ID:6m55Xc7l0
乗用車は自動運転にはならないってのが大方の自動車メーカーの見方だ
自動の技術は重要なんだけどね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:02:04.63ID:rTsm8DHb0
>>497
人の手が入った段階で完全自動運転じゃないでしょ。
というか、人の手って、誰の手でどこに入れるって話だ?
自分は自動運転から手動運転に切り替える話だと解釈したんだが。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:02:15.87ID:RGEcowW60
車会社だけでは無理がありそうだよね
路面情報とかは信号機のaiとかにやらせたらいいような気はするけど
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:02:25.55ID:KB0bFxvA0
横断歩道に人が立ってたら、いちいち止まるからAIキャンセルするヤツ多いんだろうなぁ
それともAIに横断歩道に人が立ってても止まるなって覚えさせるのかw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:04:42.51ID:IBssWfPR0
アメリカとか拳銃構えた男が立ちはだかっても人がいるから止まるだと強盗し放題だな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:05:50.24ID:ETdoBNGf0
それよりも先に高性能バッテリー開発されて日本の自動車産業は終わるでしょ
AI?安全?中国市場がそんなモン開発する訳が無いw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:08:55.68ID:rTsm8DHb0
>>495
違法行為を肯定する発言てどこにされてるんだ?
今の法律では無人の完全自動運転車を走らせるのは違法だが、現行法のまま走らせろなんて言ってる奴はいないと思うぞ。
当然、法整備は必要だし、やるなら法改正してからやれって話しかしてないと思うが。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:11:34.62ID:7XJvMZEw0
重量1トンの殺人機械だって認識が無さ過ぎる
時速30kmでもいいから一回はねられてみるとみると良い
運転は未必の故意の傷害・殺人の行いだと思う
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:29:56.34ID:rTsm8DHb0
>>510
必要悪って奴だな。
悪ではあるが必要なんだよ。
君や俺がここに書き込んでるパソコンもしくはスマホも、トラック運転によって運ばれている。
恩恵受けてる以上、不必要論は自分の行為を棚上げする行為。
勿論、君がそこまで言ってないってのはわかってるよ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:34:48.38ID:KB0bFxvA0
>>507
違反だけどそれだけじゃ捕まらんだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:35:53.94ID:ZOdjM03V0
車そのものがデメリット無い便利なだけの道具ではないからな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:44:48.54ID:6tq4WOV90
完全自動運転はいらなくね
どっかの会社が運転する楽しさを奪いたくないって言ってたけどその通りだと思う
渋滞時、仮眠、突発的なアクシデントの対応、配送業者ここら辺は自動でいい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 10:53:39.45ID:ZOdjM03V0
>>514
楽しさ云々は詭弁でしかない
道楽でやってるクローズドコースやなんかでモータースポーツの類を指してる訳でも無いだろ

天下の往来なんて想像絶するキチガイだらけでガッツリ気疲れするわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 11:01:36.20ID:7EaaSpCC0
運転する楽しみとかガキじゃあるまいし。大人はそんな暇じゃない。みんな苦虫を潰したような顔して仕方なく運転してるよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 11:02:42.46ID:6tq4WOV90
>>515
まあ確かにw
まずは実現させてみろって話になるね
その上で楽しさ云々言うのなら説得力もある
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 11:09:37.48ID:qbNpHM790
>>6
車走らせる環境が日本では法規制が厳しいから何も検証出来ない
日本はやる前が厳しい
アメリカは結果出来た商品に厳しい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 11:10:29.66ID:qbNpHM790
>>510
電車だって同じだよね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 11:11:27.65ID:qbNpHM790
自動車というものが日本発での開発なら
未だに実用化されてないやろね
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 11:13:21.67ID:rTsm8DHb0
>>518
大学入試みたいだな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 12:08:34.76ID:bD+rXfNQ0
>>514
自動車を運転する楽しさなんて感じている人は多くはないよ。
そういうのはサーキットで感じればいい。
多くの人にとっては、安全で早く目的地に行くための道具に過ぎない。
運転から開放されて、寝てても目的地に行けたり、仕事をしながら目的地に行けたり
する方がいいに決まっている。
運転をする楽しさなんて、タライと洗濯板で洗濯をする楽しさや、
薪のカマドで煮炊きをする楽しさや、手書きで文章をつづる楽しさみたいなもので、
実用性の前では淘汰されて、酔狂な人たちだけの趣味として残るだけになる。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 12:20:35.29ID:7EaaSpCC0
運転は頭はつい話ないが気は使う。時間の無駄。自動運転になったら残業なくなるだろう。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 12:26:31.39ID:gpj4pDGU0
運転楽しむなんて言語道断。運転なんしょーもない作業かもしれないが業務だからね。細心の注意を払って運転する義務がある。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 12:28:24.65ID:+RhLfVWr0
その内人間よりAIのが安全になるのはほぼ確実なんだけど
AIが事故起こした時の仕組みをどうするかとかが
問題なんよな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 12:36:44.15ID:ZIjTleE10
車間距離維持機能と高速限定のクルージングモードが先だろう
皆が一定の速度で走れば渋滞は減るし適正な車間距離を取れば深刻な事故はほぼ起こらない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 12:55:07.53ID:GD/z+TOX0
飛行機や新幹線は基本的に衝突事故が起きた場合の生存性は考えてない
事故が起きた時のアクティブセーフティより事故予防のパッシブセーフティを重視している
ぶっちゃけ自動運転で大幅に事故が減れば衝突安全性にこだわる意味も減る
もっと軽量化しても大丈夫
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 12:57:19.30ID:GD/z+TOX0
>>527
アクティブとパッシブが逆やねん
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 12:59:49.46ID:AyM3/gPQ0
完全自動運転車を作っちゃうと事故責任が100%メーカー側に移っちゃうから、それも懸念してるんだと思う
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 13:12:39.54ID:HpmZ55gy0
辛坊のラジオで聞いたんだが
タカタ問題の本質は、エアーバッグを爆出するためのペレット状の爆薬に製造の認可が
でないため米国の会社に発注してた、そのペレットが、もし、杜撰に製造されたため
表面にヒビが出たとしたら、ヒビで表面積が増えて燃焼速度が速まり、そのため
想定以上の圧力が発生したのかも もし、この炸薬に製造認可が出てたら国内で
造られてたから、こんなことにならなかった、んじゃね みたな許認可ディスリ入りで

自動運転の開発の規制も、こんなことで開発力はあっても、基本特許を押さえれて
結果的に出遅れってか、後塵てってか、ねぇ「
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 13:34:44.63ID:+RhLfVWr0
>>529
多分保険とかで対応するんだろうなあ
社会全体の事故リスクが減るなら
対応のしようはあるとは思うが
制度面で色々やる事が多い
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:58:16.78ID:/4K0mLm+0
社会にとって不都合な人物の乗るAI自動車が、「偶然」事故を起こし、
それで保険で解決されるような時代が来るかもしれない。

あるいは乗っているものが自家用車であっても、タクシーであっても、
バスであっても、飛行機であっても、「事故」は起きるものなのだからね。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 16:18:48.84ID:aA44nonY0
事故の民事責任は保険で何とかなっても刑事責任をどうすんのかね。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 16:22:58.44ID:SN0mKHyl0
>>4
サラリーマンも
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 16:23:33.53ID:dWSaT2Sw0
寝てれば目的地に着く車をはよ出してくれ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 18:05:23.00ID:3HBa01CZ0
金儲けの為だろうが嘘つきウスラ

自己撲滅の為なら、今まで売った車に無料でセンサー付けてやれや
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 18:18:43.47ID:iy7vrnDX0
現状正しい判断だな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:35:03.63ID:iPzaR2Q60
>>509
運転手はブレーキとハンドルだけの操作で、アクセルは全自動なら直ぐにでもできるって話。クリープで走っていくようなもんだ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:57:09.88ID:G72H0LQW0
>>530
それも含めておkしたのは車屋だからな
そもそもそういった性質の物で使用期限が切られてないのが狂ってるって話
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 16:36:26.08ID:wPURqOFT0
>>542
そっちじゃなくて、
「違法行為を肯定する発言が多々見られる」って>>495の前半で言ってるじゃない。
どこでそういう発言がされてるの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:50:21.57ID:aFEKoysr0
海外企業「AIは人手不足に貢献」
日本企業「AIは人件費コストを抑える為に貢献」
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:34:44.56ID:Up3qqR5W0
トヨタ
「AIの開発はアメリカでしかやりません タカタの様になりたくないからねぇ」
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:37:54.92ID:nDR8AEDUO
トヨタAI車
「ぼーくらはみんな生きているぅ♪生きーているかr…」




ドガシャァァァン!!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:04:27.52ID:5F+bYugv0
>>544
そっちかw
AIの無人運転が違法かどうかに限定しない話だよ。

このスレではないし、最近はさすがに大っぴらに書かれることは減ってるけど、議論の根拠で「仕事だから許される」というのはよく見るし、それによって現在違法(もしくはかなり違法性、危険性が高い)行為の正当性を導こうとしている事が普通。
実際の路上でモメた際にそう言われたというようなコメントもあった気がする。
以上などから、違法性の高い行為をやらされている場合や、何かしらの不利益を被る側が対抗して違法性の高い手段を取っている可能性が考えられる、と推察した。

そしてその流れを維持したままAIに引き継がせると事を想定するなら、このスレの流れが比較的自然に見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況