X



【鉄道】JR東、次世代新幹線の試験車「E956 ALFA-X」開発へ 営業最高速度は時速360キロ程度を予定 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/04(火) 19:31:47.25ID:CAP_USER9
JR東、次世代新幹線の試験車「E956 ALFA-X」開発へ - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/04/news099.html
2017年07月04日 15時40分 更新

JR東日本が次世代新幹線の開発に向けた試験車両「E956」を開発すると発表した。安全性・安定性、快適性、環境性、メンテナンス性を強化する。


 JR東日本は7月4日、次世代新幹線の開発に向けた試験車「E956」を2019年春の完成を目指して新造すると発表した。10両編成で、営業運転時の最高速度は時速360キロ程度を予定している。

 試験車両の愛称は“最先端の実験を行うための先進的な試験室”を意味する「ALFA-X」で、次世代新幹線の実用化に向けた開発プラットフォームとして活用。(1)安全性・安定性、(2)快適性、(3)環境性、(4)メンテナンス性――の強化がコンセプトだ。

 高い安全性・安定性を実現するため、地震や悪天候など自然災害への対応力を改善。地震動を受けた際に強い減衰力を発揮し、車両の揺れを抑える「地震対策ダンパ」や、地震発生時に車輪とレール間の衝撃を緩和する「クラッシャブルストッパ」などの新たな部品を採用し、車体の安全性を向上する。

 快適性を高めるため、車体の揺れを抑える「動揺防止制御装置」「上下制振装置」などを搭載。「家やオフィスのように快適な車内空間を目指す」としている。

 環境性能の向上に当たっては、トンネル突入時の圧力波を抑制する形状の先頭車両や、空力騒音を低減する新型パンタグラフを開発。より騒音を抑えた“省エネ運転”の推進に取り組むという。

 メンテナンス性を向上するため、IoT(モノのインターネット)の技術を活用し、地上設備や車両の各機器をモニタリングする仕組みを導入する。外部のサーバに車両の状態に関するデータを集約し、メンテナンス基地が故障の予兆を把握。本部社員や現地社員に指示を出し、速やかに修理することで、故障を未然に防ぐ仕組みだ。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/04/sh_alfax_01.JPG
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/04/sh_alfax_02.JPG
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/04/sh_alfax_03.JPG
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/04/sh_alfax_04.JPG
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/04/sh_alfax_05.JPG
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/04/sh_alfax_06.JPG
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:33:25.14ID:t2MskmKo0
リニア、何か問題があるんだろな
資金面とかさ

従来線の速度が上がるなら要らんからなあ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:34:18.94ID:t2MskmKo0
国が銭をくれないので、リニア辞めます、とか言い始めるぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:35:49.22ID:tGCvX+cr0
東京ー札幌一時間になるんですね分かります
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:35:53.78ID:qdVOQ4ef0
>>4
JREが技術ないだけだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:37:38.10ID:T/Xa5I8s0
>>10
将来的には更に速度を上げるだろな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:37:49.78ID:QR8PgQUT0
>>4
リニアは関係ないんじゃないの。
新幹線として早くできるなら早くしたいと言うのが企業としての普通の考えでしょ。
リニアはあくまであの路線で最高速で走る車両という位置づけなんじゃないの。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:38:32.80ID:2z9QErHk0
時速360kmですが
青函トンネルでは減速します

それでも大宮-仙台59分とかになるのかね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:40:40.98ID:KhJsCyFY0
猫耳復活きた
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:41:30.31ID:xEEgOgBs0
東京大宮間の速度を何とかした方が良いと思うんだが・・・
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:41:46.02ID:QR8PgQUT0
リニア 新幹線の強みは航空路線を使うより利便性 トータル的な時間がかからない事にある。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:42:17.76ID:9tqu61SL0
品川駅に停まるの止めろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:42:18.55ID:KhJsCyFY0
>>16
当時は、
埼京線の103系の騒音が酷すぎた
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:42:48.83ID:KhJsCyFY0
>>18
新横浜を270キロで通過しろ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:44:38.27ID:e7ATkufc0
リニアとかいらんと思ってたけど
試乗して肯定派に寝返ったわ、速い速い
ただし現状乗り心地は最悪
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:45:37.43ID:K5RGZhZV0
新宿大宮開業はよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:46:26.38ID:IdOkepBE0
JR東海は30年間なにをやって居たの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:47:26.37ID:uzsT5Ht/0
とうほぐに用はないから
のぞみを早くしてくれ>東海
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:47:35.83ID:FJ5bp6KQ0
>>1
あんまり変わんないんだなきっと
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:47:59.86ID:7wx0DmSC0
中国の新幹線(笑う)超えちゃいました
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:52:25.94ID:f4YQuthG0
>>1
10両って。
意味がないだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:54:44.04ID:NJmUpM180
>>16
あそこは無理じゃね?
速度を上げても上野で停車するためにすぐ減速することになりそう
加速した分減速に長さが必要になり、速度を上げれば上げただけ減速し始める地点が手前になり、結果的に所要時間は今と変わらなかったりするかも
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:57:58.87ID:gVrTptN60
そんなのよりさあ
壊滅的な経営状態の会社を傘下に加えて共に成功する技術を開発してよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:59:04.27ID:gx3nok+G0
昔大学で教わったときの鉄道の理論速度は300キロだったけど、
とっくに超えちゃっているんだよな。
現代の理論値は500キロくらいにでもなっているんだろうか。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:00:30.01ID:Hsv1WyHb0
>>33
新幹線の線路がもう限界を迎えつつある
その代わりに作られるのがリニア

そのうちリニアにおきかわるけどまだまだ先の話
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:00:34.10ID:IdOkepBE0
>>4
リニアモーターカーには根本的欠陥が有ります。
アレは、40年くらい前、世界中で「常温超伝導」の完成が期待されて居た時代に
考案せられたシロモノで有ります。
然し乍らその「常温超伝導」は遂に完成しなかった、
これをやろうとすれば、液体窒素を垂れ流しながら走らせるしかナイ、
強度の問題、騒音の問題、景観の問題、乗り場の問題、利用の便の悪さ(搭乗するまで30分間)は
よく報道せられるものの、この原理的根本的問題が報じられる事は少ない、
何か問題が有るというのは多分に当たって居ます。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:01:54.76ID:hunfySy10
>>18
それは東海に言え
しかし車庫の関係と品川駅効果で会社も増えたから今更無理
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:05:44.35ID:12g3Qf3G0
>>37
お前馬鹿っぽいな、もしくは働いた事のないニートだろ?(笑)wwwww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:08:11.32ID:llkUJCjS0
>>18
人が乗らなきゃ意味がない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:10:07.77ID:2z9QErHk0
品川駅は上りは全停車で問題ないけど
下りは新横浜諸共通過するのがあってもいいよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:10:42.72ID:0Kuv2/CQ0
>>4
東京-名古屋-大阪を結ぶ日本の大動脈の上位補完の東海のリニアと、東京と田舎を結ぶ上にアチコチ乗り入れる東の新幹線は同じ高速鉄道でもまったく別モノだよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:11:23.38ID:6ChGvFSd0
新車両もいいけど整備新幹線区間の速度制限解除すれば
一銭もかけずに時間短縮できんでないの
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:12:14.69ID:DRinAsKN0
ファステックたんで360営業は技術的には出来るけど経済的にやめた方がいいって判断したんじゃないのか?

それともリーズナブルに360出せる新技術でも出来たんだろか?

それより湘南新宿ラインより遅い赤羽ー大宮間をなんとかした方がいいと思うが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:13:09.65ID:aNp9YMBW0
>>18
25年前ののぞみより品川・名古屋・京都に停まっても速いんだから文句言うな
そもそもお前の数分にどれだけの価値があると思ってるんだよバカ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:27:41.09ID:h+ubVsR00
>>44
函館までなら320km/hで十分と判断したけど、札幌まで延伸
するなら360km/hが必要ということなんだよね。

航空機との対抗上、4時間までなら鉄道を選択するという経験則
による。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:33:33.31ID:8ukhaNoR0
>>47
ポポリズムより好き
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:36:31.64ID:DRinAsKN0
>>49
沿線住民との合意とか整備新幹線の利用料金とかで
全速力でぶっ飛ばせるのは宇都宮ー盛岡間だけでしょ?

この条件て4時間切れるのかな?
青森まで買い取るかもしれんけど、JR北が新幹線買い取るとも思えんし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:39:32.03ID:f4YQuthG0
>>45
反則のやつだw
車両軽くして直線で飛ばして意味あったんかね?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:46:58.31ID:TiOZHQ5T0
>>6
詳しく
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:51:23.31ID:IPVgWnj/0
>>16
北区とださいたまのプロ市民どうにかしないとな。
埼京線止めてまえ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:51:50.80ID:TiOZHQ5T0
リニアモータ蚊
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:54:55.33ID:EJvgYIUe0
現E5/H5系で340〜350km/hまでなら、営業運転レベルで可能らしい。

在来線区間を走るE6系は車両幅が狭い分
幾ら最新技術の振動打消装置を全車に積んでも安定性の面で劣る。
現状の320km/hに妥協したのはこまち都合。
東京⇔大宮の線路容量の都合上、連結しないで別々に運行はできないから。
0064さざなみ
垢版 |
2017/07/04(火) 20:57:42.73ID:OHkbs4Jx0
マグネシウム合金を使用した、400kmの新幹線は、まだなのか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:59:08.44ID:KAcVKhvC0
>>18
新幹線口が邪魔すぎる
なんで横須賀線に乗るのにあんなに遠回りさせられないといかんのよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:02:33.95ID:f4YQuthG0
雪を撒き散らしながら走ってる東北見たことあるけど
すげーって思ったことある
雪国でって考えたらやっぱすごいかも
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:08:24.62ID:v8do+LXU0
東北新幹線のスピードアップはもういいから
上越新幹線の最高速度を上げてくれよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:08:24.77ID:/I3rw9g80
>>60
えっ?w
それじゃ何で冷やすの???
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:18:25.56ID:mkPLo4jm0
鉄道技術もいつの間にか中国に追い越されて、背中がどんどん遠くなっていくな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:18:39.22ID:3iLEkUEd0
猫耳は?
猫耳ブレーキはついてるの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:19:13.87ID:gx3nok+G0
>>45
すげーな、無理すればもっと上を目指せるんだろうな
でのレールの上に乗っているだけなのにこのスピードは怖い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:23:36.15ID:vZdPpE3v0
形状的には500や700が出て来た時ほどの新しさは感じないな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:32:08.52ID:f7+a3yLL0
>>60
それは知らなかった、それは申し訳ない、
では、どうやって超伝導状態を作るのですか?ご教示ください、
・・・もしかして
「高温超伝導」なんだから、温めれば良いじゃん、て考えてる人かな?
まことに失礼しました、
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:41:11.97ID:gx3nok+G0
>>60
ググったら、今は冷凍機で液体窒素レベル以下の温度を作れるんだね
技術の進歩がすごい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:41:55.27ID:E/H4VsP50
整備新幹線区間の260キロ縛り区間じゃ無意味

加速、減速性能をあげてE5の加速度1.9km/sを
N700と同じ加速度2.6km/sにするだけで東京⇔新函館北斗が4時間切れる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:46:07.47ID:Mk3cJKOd0
>>56
世界一って意地だけでしょw
電圧は昇圧、モーターから専用の編成、ベアリングから磨き上げた実用全く無視のスペシャルアタック
>>71
立ち上がる土煙が物語ってますね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:49:49.51ID:ejz67uiV0
アクティブダンパー付けるのか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:56:23.97ID:Kp7VQGtr0
>営業運転時の最高速度は時速360キロ程度を予定

とうほぐ新幹線だと大宮〜盛岡間しかスピード出せないぞ
盛岡〜新函館北斗間は最高260キロ(青函トンネル除く)だし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:02:20.90ID:QPPtCZB+0
日本で開発して完成してから中国高速鉄道会社に製造ライセンスと基幹部品販売したほうが
ものすごく儲かるとか言うオチだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:21:20.18ID:5nmfx2mI0
>>87
それをすると技術をコピーされて独自開発っていうのが既定路線だぞ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:25:46.17ID:m3TTO8KD0
最高速360kmなら営業速度310kmくらいだろ?
いまいちインパクト薄いな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:54:32.00ID:yRX8ZXiE0
今320km/hで315km/h巡航ぐらいだから355km/hぐらいは出すでしょ
回復時はギリギリいっぱい出す
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 04:22:21.59ID:my6wpfhf0
>>92
非常用連結器とか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 04:30:46.80ID:qTPT8dZAO
速さはもういいから、テロ対策しろよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 04:38:52.90ID:Zy1S8YMO0
地震のリスク増えるぞ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 04:48:58.67ID:X/8nqQix0
>>90
おい、お前日本人じゃないだろ?
320km営業始めてもう随分たつのだが。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 04:58:39.53ID:hdkdFhmy0
>>37
超電導リニアではもうかなり昔に液体ヘリウム完全リサイクル技術が確立してこれを
液体ヘリウム問題は解決したが、日米軍事同盟のためこの型落ち技術はトランプに無償で譲る。
近年米空軍は日本超電導磁気浮上の真似で超電導磁気浮上の世界最速記録を更新して
さらにマッハ10を目指す<YES WE CAN>という国軍ミッションを遂行中であります。

で日本超電導リニアだが、今は液体窒素も液体ヘリウムもない直接冷凍の高温超電導磁石の時代に変わりつつあり
プロトかなり前のプロとタイプはありえない振動でも大丈夫だったし走行試験で550km/h
は超える速度はだしている。近いうち高温超電導磁石搭載のL0系が600km/h超を出すんじゃないかな

シナではマイスナー効果応用高温超電導磁石側壁浮上方式と真空チューブとを
ズーホァしたという一番新しい方式がすでに時速数百公理だしたらしい。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 04:59:12.92ID:vrp0lAbx0
>>79
正確には液体窒素を使わないといけない極低温が不要な超伝導物質を探し出した
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 05:17:19.39ID:hdkdFhmy0
高温超電導ではシナの朱经武と吳茂昆等が発見したイットリウム系が代表格だが
日本人が発見したビスマス系もなかなかすごいからJR東海と国土交通省は
こちらをやって来た。
で、鉄道総研は国土交通省系だが超電導リニア用磁石は
イットリウム系を推していて、なかなか複雑だよな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 05:25:43.06ID:RgKzwPdA0
仙台東京で定期券を発行しそう
でもやまびこよりだいぶ高いんだろうな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 06:08:34.12ID:ndYZi+On0
品川とか新横浜とか関係ない事言ってる奴らは何なの
アホなのか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 06:47:43.43ID:vrp0lAbx0
>>102
>> シナではマイスナー効果応用高温超電導磁石側壁浮上方式と真空チューブとを
>> ズーホァしたという一番新しい方式がすでに時速数百公理だしたらしい。

どれくらいの実験したか知ってたら教えてもらえませんか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:40:46.61ID:eDp9UX7A0
そろそろパンタグラフは両サイド給電にして無電柱化した方がいい
車輪幅も広げたほうがいい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 12:53:39.79ID:gtKM9osR0
原発事故の詫びで
常磐新幹線を作れ。
400キロ走行可能なやつで
東京→仙台を45分で結ぶ。
北海道新幹線と秋田新幹線は全部
常磐新幹線経由(全部通過) に変更。元々今の特急でもっとも乗客が
多いのひたちだし、長崎新幹線より
先に作れ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 13:10:01.50ID:/zlP0PVZ0
第三軌条は750V以下(交流は600V)までしか使えないから高速鉄道では不可能
交流25000Vなんて近くよっただけで触らなくても感電するレベル
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 20:40:34.06ID:/zlP0PVZ0
騒音のほうは技術が格段に進歩したからほぼ解決できるし
実際今の新幹線はめちゃくちゃ静かだから同じ速度なら在来線の方がよっぽどうるさいけど
仮に騒音面での問題がなくなったとしてもあそこは線形が良くないからどんなに頑張っても200が限界だろう
(東の発表ではすぐできるのは130で限界は150)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 20:47:23.51ID:Z9yvOA4kO
青函トンネルもう1本掘って現行のは在来専用に戻したら?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 21:03:27.27ID:/zlP0PVZ0
あくまで青函トンネル自体は新幹線規格で作ってあって
最高速度も整備新幹線レベルの最高速度で走れる
140なのは在来線とのすれ違いを考慮して
だから新たに作るなら貨物用を作った方が安い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 21:33:01.74ID:+Y1D9x830
>>117
どうせ新たに掘るんなら、欧州の
ドーバー海峡トンネルやゴッタルド基底トンネルみたいに
上下線分離方式の単線トンネル✕2本を新幹線規格で掘り、
既存の青函トンネルは貨物用・在来線用に割り当てたほうが賢明だと思う。

将来的にトンネル内で新幹線のさらなる大幅スピードアップを図る可能性も念頭に置き
すれ違い時の風圧による悪影響を軽減する目的で。
トンネル口径も小口径の新幹線規格ではなく大口径の欧州規格・中国規格
で掘っておいたほうが無難かも。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:43:07.17ID:FLOENWky0
>>120
結局保安設備を320km/h対応にするのに誰が金を出すのかってところに行き着くのよ
東が全部自腹でやりますと言えば今すぐ法改正で上限が引き上げられるだろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 05:38:34.28ID:XHlf3+6l0
新幹線開発に地上の設備と車両開発で100億円しか投資しないドケチJR東日本!
サムスンなんてフラッシュメモリーに2兆円投資するのに。クソすぎて泣けて来た。

【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子は4日、韓国国内の半導体工場に約2兆円を投資すると発表した。スマートフォン(スマホ)などで画像や文書を記憶するNAND型フラッシュメモリーの
最新工場に2021年までに約1兆4千億円を投じ、別の韓国工場にも6千億円を投資する。
有機ELパネル工場の新棟建設のため、約1千億円で敷地を確保する構想も明かした。

 フラッシュメモリーは約35%の世界シェアを握るサムスンが首…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H4I_U7A700C1000000/
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:02:54.94ID:5mHTTuM40
jr東海が無くなればいいのに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:15:13.54ID:k7+jxp0e0
八戸市民だけど盛岡以北も320km/h運転だと八戸停まっても東京から新青森まで3時間、新函館北斗まで4時間切れると思うんだ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:56:14.50ID:lrhbt99p0
>>124
新幹線は一駅停車で5分ロス。ギリギリ達成か…

盛岡⇔新青森の現最速は47分(320km/h化で39分〜40分)
盛岡⇔八戸⇔新青森の現最速は52分(320km/h化で46〜47分)
※320出せる区間が減る事になるから+7分計算
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況