X



【漁業】サンマ、日本が提案した漁獲枠で合意できず 中国の反発強く [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/15(土) 21:00:55.30ID:CAP_USER9
サンマの漁獲制限、合意できず 中国の反発強く  :日本経済新聞
2017/7/15 20:15
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H1N_V10C17A7000000/

 サンマなど海洋資源の管理について話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が15日、札幌市で閉幕した。乱獲防止にむけて日本が提案した漁獲枠の創設は中国などの理解が得られず、結論は来年に持ち越しとなった。乱獲が続けば「秋の味覚」であるサンマの価格上昇を招く可能性もある。

 足元の北太平洋におけるサンマの推定資源量は178万トンと2004年より6割減った。日本の排他的経済水域(EEZ)付近での中国などの漁獲急増が一因だ。

 日本は会合で8カ国・地域全体の漁獲上限を56万トンにするよう提案した。近年の漁獲実績(35万〜60万トン程度)を踏まえ、日本約24万トン、台湾約19万トン、中国約5万トンなどと割り振ったが、漁獲制限に抵抗する中国と折り合えなかった。

 神谷崇・水産庁資源管理部長は閉幕後の記者会見で「主に中国などの反対により合意をえられなかった」と述べた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:01:55.76ID:pyN6zbxD0
そら納得しないやろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:02:38.09ID:VaLyyDu40
もう海にいる秋刀魚より中国人の数の方が多いんじゃね?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:03:06.92ID:E4qrb/yk0
サンマ🦈
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:03:13.03ID:zJXFTukN0
アフリカもアジアも、人口がどんどん爆発してるのに
そりゃ食料たりないはな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:03:31.67ID:Hws/j/Mq0
明石家か
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:03:46.26ID:0IqzfcHG0
合意できたって守りゃしないよ
何考えてんの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:05:42.57ID:h0WLWwvB0
確かに、中国はこれからどんどん消費するのに、最新でさえない、過去の実績じゃなw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:06:03.63ID:zsB0Z/cv0
日本の1/4以下じゃそりゃ納得しないだろ
誰だよこんな合意できるはずのない素案考えたの
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:06:48.39ID:rxo9ZURJ0
>>1
ブラックホール胃袋中共。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:07:48.23ID:YgpGPABW0
他人の国にいって鯨とってるくせにっていわれたら終わりや
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:07:57.12ID:kkOv69Yy0
中国人は秋刀魚食わないし、振り分けはそんなもんだろ
日本へ輸出するための漁だから
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:08:01.99ID:9iZMzTtc0
こんなこと最初からわかってただろ。
交渉下手くそだなジャップ役人は
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:08:23.37ID:UrcNsK8Z0
後からやってきて、でかい顔すんのが大国中国の態度なんだとよ?この業突張りが。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:08:28.58ID:0xvcw0tF0
仮に人口割で中国に「日本の十倍の240万トン獲っていいよ」といったら、連中は必ずその2,3倍の量を密漁する。

だから最初から「5万トン」と言っておけば、20〜30万トンぐらいの被害で済む。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:08:33.73ID:AcP1ppk00
だから中国を発展させるなと:::
未来の弊害を考えないでやるからこうなる・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:08:51.65ID:GtPaFuGx0
中国人はサンマと関係ないだろ

日本の回りをうろうろするな

泥棒
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:09:15.62ID:pyN6zbxD0
今年の漁獲高が
日本 11万→24万まで
台湾 16万→19万まで
中国  6万→ 5万まで

流石に怒るわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:09:40.21ID:ySpgWvv80
サンマが秋の味覚なんて一部のトンキンだけの価値観でそれも昔のもの
今はもう自宅でもサンマなんて焼けないのに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:10:02.89ID:/vsq9fQl0
単に日本の漁獲高を減らしたいだけだろ。
これまでサンマを食ってなかった中国人がサンマの調理方法なんてわかるのか?
中国は必要のない資源のことまで首を突っ込んでくるな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:10:07.44ID:PIvJCfzn0
>>22
松下幸之助らの経営者と団塊世代の屑どもの責任
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:10:22.82ID:h0WLWwvB0
>>18
中国人も食べるようになってきたんだってさ
中国約5万トンっていうのももう古い数字だってニュースでやってた

かと言って、人口比とか海岸線の距離とかGDPとかで割り振ってもなw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:10:31.16ID:d2+jiPVm0
中国より先に捕ればいいじゃん
大型船つくれ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:10:34.66ID:gU+5UmKc0
>>1
中国はどんな提案しても拒否するんだから最初から「中国はサンマを取るな」って言えば良かったんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:10:42.05ID:EnGNSmA70
ファーwwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:10:59.14ID:52PfAPuf0
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄
      /χ\\゙.l |  / :://τ ̄ ̄ζ/  ::::::::\    人_人人_人人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      |γ◎ |  . | | / :::: /  ◎  υ//   :::::ヽ  ┏━━━┓   ┏┓  ┏┓
     /i,.\__ξ|     :::: /μ γ //      ::::::::|  ┗┓┏┓┃  ┏┛┃┏┛┗━┓
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          ::::::|  ┃┣┛┃┏┛┏┛┗┓┏┓┃┏━━━┓
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|  ┃┣━┛┗┫┃    ┃┃┗┛┗━━━┛
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::| ┃┃      ┃┃    ┃┃      割り当て少ないアル
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::| ┗┛      ┗┛    ┗┛
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:11:01.15ID:ySpgWvv80
>>26
塩で焼けばいいだけだろ?違うのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:11:12.04ID:b0jR0OUX0
>>1
中国様にたてつくな! by外務省&経産省
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:11:17.45ID:BPnYjlC00
缶詰にして日本に売るため
100円ショップにあるものな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:11:24.20ID:UrcNsK8Z0
東シナ海で水質汚染と乱獲して水産資源枯渇させたくせに。中国人。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:12:12.10ID:wDcpfWxk0
どんな結末になっても平気で無視してメイチで乱獲するアホ支那人
シナチクはそういう民族
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:13:11.54ID:L8eLITTh0
中国は中華料理食ってればいいのに
食いなれないもん食うと腹こわすぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:13:15.30ID:RqNwkAlAO
シナは加工して日本へ輸出www
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:13:15.62ID:rLcGrCvH0
日本も今後は中国、韓国の提案はことごとく反対しろ。
大人の対応じゃなくて、ガキの対応でちょうどいいんだから。
なにしろ相手はガキなんだから。
それもデキの悪いガキ、出来悪ガキ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:13:38.95ID:UrcNsK8Z0
シナチクは自分の国の犬と人肉でも食ってやがれ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:15:09.52ID:DGqPwJ5R0
日本約24万トン、台湾約19万トン、中国約5万トン

これは中国が呑むわけないだろ

でも中国も「輸出目的の漁獲」は減らすべき
自国民消費目的なら人のことはいうべきだから仕方ないけど
中国は輸出率がかなり高いって聞くぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:15:14.23ID:ySpgWvv80
サンマが秋の味覚なんて一部のトンキンだけの価値観でそれももう昔のもの
西日本では焼きサンマなんて食べる習慣はなかった
それに今はもう自宅ですらサンマなんて焼けない昔をなつかしがってどうするの
魚離れで食べる人もいないのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:15:34.64ID:e1MViCJB0
日本も公海上で獲って資源枯渇させるしかないな
俺は冷凍は食わんけど缶詰ならいいか
枯渇までいかなくても採算とれないくらい減ったら来ないでしょ
それくらいやらないとシナは分からないから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:15:38.70ID:tLe9z5Ae0
津軽海峡を外国船が通れなくすれば中韓の漁船は北海道沖に来ないんじゃないの
0052名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:15:54.33ID:WfMlqq1q0
公海上でなら取り放題でやってみたら、資源枯渇でも30年もすればまた増えてくるだろう
過去の実績とか出しても納得は」出来ないだろう 人口も多いし 人口比率でやったら
今度は日本が納得できないか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:16:33.45ID:6IKsLgxA0
支那は昔、サンマの頭と骨で喜んでいたのに贅沢になったな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:16:36.58ID:YRuTZgHn0
中国より台湾のほうが乱獲ぶっちぎりでやべーんだが知らない人多いのに
ここ10年で台湾のサンマ消費量30倍に膨れ上がっててもはや大衆魚扱い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:17:43.76ID:ySpgWvv80
>>53
独身が増えて果物すら食べないのにサンマ買ってきてガスレンジで焼くかよwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:18:02.59ID:ISmMsmcr0
核を持たないどころか
戦争もできない国はとことん不利だよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:18:28.66ID:lDrV5kFh0
排他的経済水域って他国譲歩してまで割り当てしていいのか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:19:14.09ID:h0WLWwvB0
>>1

台湾漁船にも打つ手なしw

【国際】 “特別協力水域でやりたい放題” 日本、台湾漁船に打つ手なし…漁業協定で合意急いだツケ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384928474/
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:19:26.09ID:d06W8J4K0
>>62
勘違い乙
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:19:58.59ID:4uLkBZ610
>>18
日本のマネして食い始めたら美味いのに気づいたらしい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:20:07.03ID:ySpgWvv80
アンケートとってみればわかるよ
あなたは自宅で過去一年間にサンマを何回焼いて食べましたか?
ゼロがかなりだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:20:26.37ID:YRuTZgHn0
>>62
公海上で台湾と中国の漁船が根こそぎ取りまくってるからルール決めようって話だぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:20:51.50ID:zTxZFxlY0
そもそも日本の24万トンも現在の数字から高すぎる。

単純に日本の交渉能力が低すぎるんじゃないか。
だれが合意するんだ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:17.07ID:YlRWT/eA0
日本
強欲過ぎやろ。
一律いっしょにしなきゃ!

マグロも取りすぎやし…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:18.43ID:dYO1Lbyz0
とびきりピュアなサンマ!
テンション上げるおひサンマ!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:23.08ID:Od4bVmU10
これまで好き放題乱獲してきた日本の上から目線の提案なんか受け入れるわけないだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:31.43ID:k30oLvSt0
和食を広めて、魚のおいしさを広めて、こっちが食べられなくなるってアホくさ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:55.19ID:7tVVjY/h0
そりゃ〜シナにしたら妥協できないだろうな数字的に見たら
問題は本当のトン数なんだろうか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:22:40.07ID:sZowDrZ00
無駄だな
合意しても守らない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:22:40.16ID:iMNdu1jK0
これNHKでもやってたな
中国はまだ秋刀魚食べ始めたばかりだけど台湾は大衆魚になってた消費量が昔の数十倍に跳ね上がってるって
中国人が本格的に食べ始めたら日本人の口に入ってくることはなくなるだろうな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:22:51.17ID:gPog6qx60
近年では中国人も海水魚を食べるようになったアキラメロン
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:23:11.33ID:pPRMy7ok0
うーん、

本件は、クジラ漁を解禁したら、すぐに解決すると思う。

実際、クジラはかなり美味い。牛肉みたいな味がするのに、
牛肉より、ずっとずっと柔らかくて食べやすい。

また、クジラを食べて減らせば、そのエサのサンマも増えるし、
イワシやカツオも増えるはずだ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:23:22.42ID:Fw/FXpBA0
>>24
ケンカ売ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
察しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:23:39.22ID:rxo9ZURJ0
>>70
最近もだが、中共って日本が何を食っているか調べて食いだしている。
食文化じゃなくて喰えるのは喰えという風潮。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:24:15.40ID:d06W8J4K0
というか日本もマグロとか漁獲枠こえて叩かれてる状態だからね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:24:29.17ID:Vv+ePym40
築地の競りでも今は最高級マグロ買いつけるのは中国の店で日本じゃないからな
資金力が違いすぎて勝負にならん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:24:31.09ID:Yw0m3HdKO
【真実の世論調査】
安倍政権を支持しますか。
支持する…安倍政権御用関係者&自民党ネトサポ工作員&ネトウヨ
支持しない…一般国民

安倍政権は近日中に内閣改造を予定しています。
このことについて、どう思いますか。

支持する…安倍政権御用関係者&ネトサポ&ネトウヨ
支持しない…一般国民

支持しない方にお聞きします。
安倍政権は、どうすべきだと思いますか。
(複数解党…回答可)
内閣総辞職…100%
解散総選挙…100%
自民党解党…100%

いま選挙が実施されたら、どの政党に投票しますか。
自民党以外…国民の大半
自民党…安倍政権御用関係者&自民党ネトサポ工作員&ネトウヨ

『はい、安いよ、安いよ。買った!買った!
自民党安倍政権の丸焼きだよ〜!』
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:24:57.46ID:R2p6FmY10
>>1

知ってた?

日本のクソ漁師どもは、研修生という名の奴隷に漁業技術を教えてんだってよwwwwww

で、その奴隷が帰国して日本の漁業のライバルになるわけだwwwwwwwww

売国奴自民党ってマジでバカだろ?

心の底からそう思うよwwwwwwwwwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:25:03.50ID:bSP2RX8m0
和食ブームなんていって、自分のメシのタネを世界に広めて自分が食えなくなってるバカな民族。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:25:27.01ID:1L4og9xR0
やめとけどうせ合意したところで中国は守らないだろうし
律儀に日本だけ守って自縄自縛になるだけだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:25:45.64ID:YRuTZgHn0
>>85
これ
決められ漁獲量ガン無視しまくってマグロ取りまくってる日本が何言ってもね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:25:47.23ID:q+9gQCHe0
>>48
秋刀魚食わないとか日本人じゃないだろお前
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:25:51.70ID:e1MViCJB0
日本が近海でしか獲らなくなったのは日本人がグルメになって冷凍とか塩サンマを食わなくなったから
そのうち中台も食わなくなる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:26:33.52ID:KwWQ6p9K0
食料の値段が上がっていくぞー
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 21:27:46.60ID:YepU2GWt0
>>93
でも外交はダブルスタンダード上等じゃないとやっていけないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況