X



【千葉】千葉市のプールで男児が意識不明 溺れたか©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/20(木) 18:39:02.80ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170720/k10011066771000.html
千葉市のプールで男児が意識不明 溺れたか
7月20日 18時32分

20日午後、千葉市中央区のプールで男の子が沈んでいるのが見つかり、病院に運ばれましたが警察などによりますと意識がない状態だということです。
警察や消防によりますと20日午後4時半ごろ、千葉市中央区の千葉公園にあるプールで「男の子が沈んでいる」と通報がありました。男の子は6歳くらいと見られ、すぐに救出され、人工呼吸を受けて病院に運ばれましたが、意識がない状態だということです。

警察によりますと現場は千葉公園内にある市営の50メートルプールで、男の子は深さ1メートル45センチほどのプールの底で見つかったということです。
男の子は母親と一緒にプールに来ていたということです。
警察は男の子が溺れたと見て当時の状況を詳しく調べています。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:41:45.82ID:EeZeB/iv0
土左衛門とはシワシワネーム
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:44:25.38ID:F1dZUyTm0
鉄道連隊の怨念が
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:44:26.95ID:klvXdQdd0
6歳の平均身長120ないくらいだから全く足つかないですやん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:44:35.99ID:a1xH7Wf60
女児 → 監視員が8人がかりで助ける
男児 → 放置
この違いはなんなのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:45:18.92ID:r4XMiJxf0
流れるプールで水流発生装置カバーに海パン引っ掛けたら死ねる

ソースは俺
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:47:44.73ID:yZJHAjG70
さあ、母親が市を損害賠償で訴えるんですね
そして市営プールは閉鎖へ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:48:18.53ID:qij9GiDn0
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.dzsaki.cf/zm/8.html
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:58:50.32ID:shw+9b/80
あそこの監視員のバイト代々ろくなのがいない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:59:00.93ID:N3fOz3ZQ0
酒々井のちびっこ天国を思い出すな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 18:59:48.79ID:/5dizsx80
川や海の事故は多いけど、
今年はプールの児童の事故も多いな
どうなってんだ
水に弱くなりすぎてるのかな?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 19:06:10.51ID:SlioUhUm0
きちょうなチンコが
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 19:11:29.17ID:Bbjy4hU80
50mプールで6歳児を遊ばせる保護者って
子供用プールだってあるみたいなのに
または、子供用プールに放置されてた子供が親を捜して50mプールに紛れ込んだか

施設内容
・50mプール水連公認9コース(50m×20m、深さ1.3m〜1.6m)
 *50mプールは、夜間照明設備あり。
・子供プール(長さ20m、幅7m〜19m、深さ0.9m〜1.0m)
・徒渉プール(面積275u、変形、深さ0.4m〜0.45m、すべり台1基)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 19:13:02.33ID:/FUjR3Zj0
溺れてるじゃなくて沈んでる
母親含め誰にも気づかれなかった
そんな存在
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 19:24:32.69ID:YCHL0Kmd0
毎年起こるよね、どうにか防止できないものか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 19:33:38.74ID:S94F13xg0
あのしょんべんプールは健在なのかな?
黄色いプールだから、本当にしょんべんの噂が。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 19:38:09.33ID:HkPxg5VzO
おい!女児には8人がかりでマウスtoマウスして助けるのに
貴重な珍子には薄情だなwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 19:40:41.09ID:hA9aOpqo0
女児が8人マワされたのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 19:42:17.44ID:htrUFp9G0
また母親が犯人かよ
子供殺しはロリコンよりも圧倒的に母親が多いな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 19:59:17.67ID:0Ik0LwPe0
千葉公園プールって、50mプールは囲いがあって、
小さい子の進入禁止じゃなかった?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 20:42:01.35ID:L06o/MO90
やっぱ長谷川亮太ってクソだわ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 21:09:57.20ID:kv8q3ejv0
夏休みはそこらじゅうに放置子が、、
放置する親は何も考えてないんだろうな
0032sage
垢版 |
2017/07/20(木) 22:28:29.73ID:dl5PV8rw0
水魔に足を引っ張られたか(足つり)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 22:31:05.88ID:xqtTIn3C0
また酒飲んで泳いだのか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 22:32:20.98ID:uQT5Cwpn0
男児ならまあいいか
女児なら悔しくて悔しくてやりきれない気持ちだった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 22:35:23.71ID:6esFI3Ks0
50mプールって4種目とか泳げるくらいのキッズじゃないと厳しいよな
水深かなり深いし長く泳げる人用のプールだぞ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 22:57:48.51ID:Ags2DrFG0
母<プールが悪い!
みんな<いやいや、お前が見とけよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 22:58:19.48ID:5TRkooZZ0
監視員は何やってたんだよ
どうせ頭の悪い体育大学の学生バイトなんだろうけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 23:01:35.57ID:niTX2TBH0
溺れる直前に数人と絡んでたってニュースで言ってたから、わざと沈められたんじゃないのか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 23:02:25.99ID:8YK0ioje0
俺はプールで死ぬのが嫌なので高校の体育の水泳は全部見学した
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 23:03:29.51ID:eLe1NGdf0
昔どっかのプールで排水口に子供が吸い込まれたみたいな事故なかったっけ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 23:44:40.76ID:GLJ8kfIN0
ガキが120センチ、水深150センチで親同伴じゃないと入れないプールだって
同伴ってのは見とけって事だろうにな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 23:48:54.39ID:Bbjy4hU80
ユアタイムで意識が戻って命に別状はないって言ってた
よかったね
脳に損傷残ってなければいいけど
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 23:51:52.03ID:ttokOP710
親は何してたんだよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 00:00:28.66ID:9PP7BZeC0
監視員の怠慢の可能性が濃厚かも。
50メートルプールだったら監視員は数人いるし。
ちなみに6歳の子供が50メートルプール
一人で泳いでも監視員は注意しないの?
年齢と親の確認するでしょ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 00:16:04.23ID:9PP7BZeC0
>>51
おいおい、それを監視するのが監視員の仕事でしょ。
ここの監視員はお飾りか?w
だとしたら重大な問題だぞw
居るだけ迷惑な存在。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 00:18:47.06ID:grZi7dSt0
親が6、監視員が4ってところじゃない?
まぁ、プールのバイト監視員なんて信用する方が無理だけどな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 00:26:09.00ID:FqUfUUK80
>>47
早く引き上げられて早いうち心臓が動いてれば損傷は少ないんだっけ
5分だったか過ぎると加速度的に脳みそ壊れちゃう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 00:26:43.40ID:r2X0qZJf0
>>38
マジ?
監視カメラの映像ないのかな?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 01:11:18.32ID:9PP7BZeC0
>>56
監視してる降りした監視員がいたら
プールに泳ぎに来る客が全員が危ない目に
遭うと言うことが分からないの?
あなた頭大丈夫w
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 01:19:51.77ID:UrYlsLh60
助かったってさ
よかったよね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 01:21:06.08ID:T3enbDxp0
>>57全員が危ない目ってどういう事?
少なくとも親子で来てる客は、親が見てれば子供は危ない目に遭わないけど?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 01:33:56.11ID:9PP7BZeC0
夏場は客が多いから監視しきれないと言うこと。
だから子供に限ったことではない。
人数制限とか・・・
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 01:37:59.33ID:T3enbDxp0
沈んでるのを見つけたの、別の小学生グループらしいけど
母親はどこにいたんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 02:26:26.32ID:ESmb165T0
37>>ところがな。
半数近くが千葉大生とか医療系専門学生だったりするんだよな……。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 02:27:12.84ID:BrqQjApT0
貸し切りプールで泳いでいたのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 02:42:41.54ID:klDx3fzc0
>>59
親が日射病で倒れるかも知れないし
見てれば大丈夫なんて言うなら監視員はいらん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 02:53:35.88ID:ESmb165T0
責任は親とプールの監視体制で半々くらいかな。
派手に溺れてくれれば見つけやすいけど、
静かに目立たず沈んでたら見つけ辛いからな。
監視員はプールサイド走るクソガキも
コースロープに捕まるおっさんも注意しなきゃいけないから。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 03:04:56.35ID:K/V0Qt7s0
6歳なんてまだ泳げないだろうに何でそんな深いプールに入ってたのか
親も見てないなんて一緒に来た意味無いじゃん…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 03:09:33.16ID:PpVXb7Ss0
沈んでた坊やを引き上げて救命救急したのおそらく監視員さんでしょ?

海や川だったら死んでたわ。子供にやたら構う必要はないけど見てなきゃ駄目だよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 03:27:33.45ID:TsPkfA4y0
ここ出るんだよな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:05:10.39ID:EnER2+TQO
足の着かない深さなのに母親は子供がプールから飛び上がって遊んでたとか言ってるんだっけ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 04:44:25.71ID:m1BHUwZF0
生きてたのか良かった
死んだら埼玉ふじみ野プールみたいに閉鎖解体だな
0072千葉県
垢版 |
2017/07/21(金) 08:40:48.00ID:cpJ0MQpF0
第一発見者はうちの息子で取材まで受けたがテレビでは全く触れてないね。じこの要因は監視員、親の監視不足だと思います。無事意識が戻る事を御祈り致します。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:51:12.09ID:cpJ0MQpF0
第一発見者はうちの息子なんだが小学生が第一発見者だなんて監視員、親は何してのかな?
まぁ〜親は今時ありがちはスマホいじりかもしれないね。それと監視員、第一発見者はあなたたちでなければだめでしょ!
男の子の回復を御祈り致します。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 08:55:58.68ID:SagNqqYZ0
>>21
幼児用と成人用で分けるか
床を可動式にするか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:14:53.49ID:3SgU+Lge0
地元やけど、あそこのプールは身長150から160の大人でも泳げない人は溺れる、監視員も大学生とか、
そんなに信頼できない。監視員も50メートルプールで一人か、多くて二人だと思う。今日は営業してるのかなぁ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:19:07.23ID:fQKlv8ZI0
>>73
マジでか
見つけたときはプールの底に沈んでたん?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:21:24.99ID:MuzCzUtm0
こういう事故は珍しくないだろう。
親だよ親・・
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 09:22:50.89ID:0HwR5umj0
親がゴミ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 10:07:47.45ID:OKqI0nF00
監視が全く機能してないから起きた事故。
監視員は素人アルバイトなの?
0082監視太郎
垢版 |
2017/07/21(金) 11:41:45.07ID:yb1s58Ex0
まず145cmのプールに120ない子が入れる事自体あかんやろ最低150以上出禁にしないと顔が出ないよ
親付きならokならまず保護者同伴が原則で自己せだから監視義務は親にあるから100%親の責任
親は大抵監視員のせいにしようとするがまず同伴でお願いの意味に気づいてないのかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 11:43:04.59ID:yb1s58Ex0
自己せじゃなくて自己責任の間違い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 12:36:52.44ID:mt8fL/KR0
ここの監視員は子供は親に監視させて
自分達は監視しないのが当然だと思ってるのか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 12:36:54.18ID:wDa4GV/30
子どもの頃よく行ってた。水泳苦手だけどあそこで溺れた事なんてないよ。
大人になって子どもが小さい頃に連れて行ったこともあるが、絶対そばに着いていたけどね。
こんなの親の責任だよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 12:43:14.91ID:yb1s58Ex0
毎年親が子供を見てない同じ事故が必ず発生してるがこれは親子同伴でなければいけないのに親子同伴なら子供を自由に泳がせて良いと勘違いしてる場合が多すぎ。
保護者同伴必須の子供が泳いで良い範囲は親の目の届く範囲ではない。
プールは手の届く範囲です。
同伴の場合の監視員は保護者となります。

事故が起こった後皆さん口をそろえて姿が見えなくなったなどと言いますがちゃんと自分の子供を手の届く範囲で監視してるなら見えなくなるなんてありえないですよね。

監視員が背の足りないその子だけを見れないから保護者同伴なんですよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 13:03:00.65ID:risYgpCi0
この時期のプール事故というと
子供が排水溝に吸い込まれて、
プールから離れたコンクリの地面を重機で掘ってる光景を思い出す
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:41:18.36ID:SWe1WNH/0
もしかして素人のアルバイト監視員とか?
安全管理がいいかげんなんでしょ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 15:31:05.03ID:l6TowrS20
>>89
外プールは1ヶ月程度の極短期バイトだからねえ
数時間研修受けただけのド素人だよ
全く泳げない人でも可
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 16:06:56.16ID:HrsGMPcz0
>>7
「俺に人工呼吸させおよぉぉぉぉ〜」と群がる八人の監視員たちの姿を想像したわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 16:15:14.54ID:teDpqDC70
こんな小さい子も50mプールに入れるの?
水量減らして浅めにしてたのかもしれないけどそれでも深いじゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 16:19:26.35ID:rkGSC3Zk0
明らかに小学生だと判断される場合、検定バッジなる物が水着に付いてるかどうかで許可受けてるようちの市営プールでは
バッジ無かったら怒鳴られて25mの浅いとこに連れてかれる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 16:34:38.17ID:0c6TCSkt0
>>18
これだろうな、気づかないうちに深いプール行って何かが起こり…
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 17:22:43.65ID:jdhgC5Xo0
20年位前にも同じプールで女の子が亡くなった。
その時に居合わせたから思い出すよ
後遺症も無く助かって
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 18:56:35.46ID:jSB5KPiP0
監視員がよそ向いてるスキに、朝鮮カルトに沈められたんちゃうんか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 19:00:22.96ID:sRtM6qqt0
ここ何度か行ったことある。50Mプールだけど監視員の数は最小限って感じだったな
夏休み中でも、平日で今ひとつの天気の日の午前中だと、泳いでいるのが5人程度しかいないことも
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 19:16:43.63ID:+NIO0QEK0
>>42
昔はよくあった事故。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 19:17:49.89ID:+NIO0QEK0
>>91
おまえ異常だぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 19:50:49.14ID:jSB5KPiP0
実は、そのプールの監視員自体も朝鮮カルトで、溺殺実行犯に「今や!」とか、合図送ってた、とかちゃうんか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:09:16.32ID:jSB5KPiP0
97、それやったら、朝鮮カルト的に、要らん子を、事故に見せかけて、殺すのには、好都合な場所な訳だ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:18:18.77ID:jSB5KPiP0
朝鮮カルトは、命令されたら何でもやりよるから、日頃から、警戒した方がええで!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:21:02.28ID:/n3Ln8EM0
ここ真ん中あたりでは大人の首あたりまで
あるよ。基本50mガツガツ泳ぐコースだから
背が立たない子供は禁止。そのかわり浅くて
子供がちゃんと遊べる立派な子供用プール
がある。親はどうして50mの方にいれたのか。
なぜ監視員は気が付かなかったのか。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:21:46.93ID:jSB5KPiP0
それを、ノリノリでやるキチガイと、8.6秒バズーカ的アホの集まりやからな=朝鮮カルト。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:22:26.14ID:S43t0MoyQ
水はやだな

あの世との窓口だから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:25:30.72ID:jSB5KPiP0
ああ、あの、吉本芸人の「8.6秒バズーカ」のネタも「朝鮮カルト犯罪ネタ」やで。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:30:59.92ID:F6HPVx/Q0
監視員ちゃんと仕事しろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:31:05.41ID:YeDBtJOu0
9割は親のせい
プールで気をぬくなんて母親じゃない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 22:14:23.97ID:ddJcjahe0
監視員って学生のアルバイトなんでしょ?
おまけに水泳は素人とか?
心肺蘇生法もできないし知らないとか?
実際こんなもだったら事故が起きても
不思議ではないかも。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 22:31:13.96ID:OD607CIL0
面倒見切れないならプールなんて行くなバカ親
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 22:43:31.70ID:AtHqVDb70
>>110
何レスもして忙しいね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 22:45:18.05ID:rqdFQNEi0
>>7
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 22:46:12.21ID:rqdFQNEi0
>>10
何言ってんだよ笑
「さあ」じゃねぇよ笑
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 22:46:58.32ID:8xWbzMIR0
親一緒だったのかよ
何してんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 23:06:10.61ID:cs2GFwHc0
>>41
同じく
だがもとからプールの無い高校に進学した

しかし子供のプールの監視当番は不可避
そっちのほうが恐ろしい
ずっと人数数えてるわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:02:05.05ID:l0MzHik/0
まともに監視できないなら営業中止しかないね。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:29:20.90ID:VLP5VfVj0
>>117
監視員が居る場所だと、子供放置してまともに見てない親がいるみたいだけど
まず大前提として、テメエの子供を監視しなきゃいけないの義務を負ってるのは親だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:34:44.74ID:l0MzHik/0
>>118
今回はたまたま子供だったけど、もし
成人だったらそんな言い訳できるのか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 03:37:13.78ID:hhkYHEJk0
>>52
何のために親同伴なの?プールに入ったら監視員が責任を一切取るなんていうミラクルルールに切り換わるの?そんな親要らなくね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 07:49:39.25ID:1Ouiwj2F0
親自身の楽しみが優先なら子どもを連れていかなければいい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:20:19.96ID:P0hlsSo00
>>119
監視員はプールで泳いでる人間の命を絶対保証するような仕事じゃないんだけど
頭大丈夫?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 10:17:35.92ID:9e1MuDaA0
>>52
おいおい、子供を守るのが親の仕事でしょ。
親はお飾りか?w
だとしたら重大な問題だぞw
居るだけ迷惑な存在。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:51:22.68ID:hAt+L2i90
監視できないプールなんて運営するなよ。
ここは溺○施設か?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 14:49:24.81ID:3G+y1BcQ0
親が子に殺意を抱いてたとしか思えないレベルだよ
親同伴じゃないと入れないんだから。
監視員に責任転嫁してるのは我が子を放置している無責任な人間だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況