X



【交通量調査】新潟のバイパス道充実 整備に奮闘した一人の官僚/国交省 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/24(月) 14:27:52.28ID:CAP_USER9
国土交通省が先月公表した2015年度の道路交通量調査で、平日昼間(午前7時〜午後7時)の一般道の交通量上位7路線に、新潟市内のバイパス3カ所が入った。
この調査は単に車の量が多いだけでなく、多くの車を渋滞なくさばける立派な道でないと上位に行かない。過去には全国一にもなったことのある新潟のバイパス。
地方都市になぜこれほどの道が整備されたのかを探っていくと、一人の官僚の奮闘が見えてきた。【堀祐馬】

上位7路線に入ったのは、新潟バイパスの2カ所と、新潟西バイパスの1カ所。
西区から中央区を通って東区までを結ぶ新潟バイパスは、西区曽和から延びる新潟西バイパス、東区海老ケ瀬と新発田市を結ぶ新新バイパスなどとつながる。

三つのバイパスの総延長は実に37キロにわたり、市内交通の要を担っている。最大6車線の道路はほぼ全線が立体交差化され、信号がないうえに料金も無料。
地方都市のバイパスとしては異例の高規格道路とされている。

新潟バイパスの事業調査が始まったのは1961年。その2年後に建設省北陸地方建設局(現国交省北陸地方整備局)の道路計画課長に着任したのが、東京都出身の土屋雷蔵氏(1928〜90年)だった。
土屋氏は63年の大雪害や64年の新潟地震からの道路復興に注力したほか、70〜76年には新潟国道工事事務所(当時)の第3代所長を務め、長く新潟の交通インフラの整備に尽力してきた。

新潟の道路の歴史を記した「新潟国道三十年史」によると、土屋氏が注目したのは新潟市の都市構造だった。
日本海に面する新潟市は、海に並行して市街地が形成されているため、一般的な都市にあるような環状バイパスの導入は難しいと考えた。
また「新潟にも高速道路の時代がやってくる」として、当時まだ構想段階だった北陸道の受け皿となるよう、広大な国土を持つ米国の道路基準が書かれた本を参考に、新潟バイパスの全線立体交差の6車線構想を打ち出した。

建設省は当初「地方に高規格道路は必要ない」と他市と同程度の規格の道路とするよう求めたが、土屋氏の3年にわたる説得により、着工を許可。
70年に紫竹山−海老ケ瀬間の5.4キロが供用開始されたのを皮切りに、78年には土屋氏の狙い通り北陸道とつながり、現在に至っている。

国交省北陸地方整備局のある幹部は「新潟の道が良いのは田中角栄先生のおかげと思われがちだが、名もなき一人の官僚のたゆまぬ努力もあったことを知ってほしい」としている。

 ◇平日午前7時〜午後7時の一般道交通量トップ7

1 国道16号保土ケ谷バイパス(横浜市旭区)10万3633台

2 国道8号新潟バイパス(新潟市中央区)  10万3616台

3 国道423号(大阪市北区)        9万0895台

4 国道7号新潟バイパス(新潟市東区)    8万5478台

5 大阪中央環状線(東大阪市)        8万0145台

6 国道23号(愛知県大府市)        7万9159台

7 国道116号新潟西バイパス(新潟市西区) 6万8860台

※国交省調べ

多くの車が行き交う国道8号新潟バイパス=新潟市中央区で
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg7PHjxBTJThpp1m96RaCKiA---x400-y327-q90-exp3h-pril/amd/20170724-00000035-mai-000-4-view.jpg

配信7/24(月) 10:33配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000035-mai-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:30:12.88ID:cXh1mEHh0
新潟のブルドーザー人間の多さ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:31:19.59ID:DNB3wIsY0
新潟改造論ですかい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:32:00.90ID:/jUM+wCl0
新潟はバイパスから高速道路に入るとかえってスピードが落ちる
無料の一般道で制限速度80キロだからな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:33:41.17ID:79wKx31Y0
角栄のおかげだろ
角栄いなかったら予算が取れるはずがない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:34:42.82ID:VIb/uIsQ0
>>4
新潟から村上まで高速使うとストレスたまる
バス亭付近になると抜きたいオーラで危険がいっぱいだし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:34:44.46ID:ep/W/9sA0
>>1
毎日の論理だと、こういうのは特定の人々が行政を歪めてんじゃね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:36:50.55ID:uCIIlsj50
こういう熱心な官僚とか政治家がいるかどうかで整備されるかどうかが決まるのがダメなんだよ。
全国全ての道路の改善必要性を同一基準で点数化して一律公平にリストアップしろよ。
それで機械的に数値が上の方から予算の範囲で順番に着工。人の判断は一切入れない。
これが官僚機構のあるべきすがただろ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:39:35.68ID:yyzdER+C0
自画自賛が気持ち悪い日本の官僚はチョンと同じセンスしてんな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:48:02.88ID:uBl9wy5x0
新潟は地元の集落の人しか使わないような山道でもキッチリ整備されていて他県との差を感じるわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:02:16.05ID:WVF0chMD0
道路が良すぎて無駄に郊外に広がってしまった新潟市。
時間帯によっては渋滞するし。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:02:23.85ID:AwwnfubO0
民主党の高速無料実験で見事に交通量すかすかでしたよ^^

日東道から黒崎PAまでETCのみ無料で完璧!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:10:26.79ID:4oZn5GUX0
ひとつだけお願いがあります
東港線バイパスのこと、時々でいいから……
思い出してください
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:16:24.21ID:U/YgeGEA0
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:19:30.45ID:nQCx6OGD0
有料の首都高がおかしいんだよ
首都高の無料版みたいなバイパスが地方じゃザラなの
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:19:48.67ID:B1K1lcrD0
※ちなみに新潟バイパスの発案は8代将軍徳川吉宗になります。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:22:04.56ID:VHE4tEEh0
南区あたりの田んぼのど真ん中で
90度 直角カーブがあるバイパス?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:23:26.46ID:/orOfZgu0
完成、開通する前から崩落している五頭林道。
あれは何?
いつまでに待っても通行止めなんだけど、予算浪費しまくってるだろ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:25:10.07ID:/orOfZgu0
東港から亀田へと抜ける環状線、半円形のヤツ、いつまで待てばいいんだよ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:25:41.30ID:/orOfZgu0
つか、亀田製菓かよ。w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:28:08.80ID:/orOfZgu0
海外から格安の米粉を輸入して米の産地新潟の名前を利用。
道路整備計画にも首突っ込んで、東港から亀田までのバイパス計画とか、どんだけズブズブなんだよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:29:57.61ID:Nqhs1MGt0
新潟バイパス、通学に使ってたわ〜。
いまの県立大がまだ女子短大だったころ、黒埼ICから海老ヶ瀬ICまで20分かかんなくて、重宝した。
これをバスで行ったらバスセンター乗り換えで片道1時間半かかったんだよ。
バス代も片道800円くらいして、親が先に根を上げて中古の軽を買ってくれた…。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:30:45.22ID:qcR5Y306O
ガチで国道バイパスって有難いよ、田舎町に限って無駄に信号多いしDQNに度々赤になるし
鹿児島でもやってくれないかなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:33:29.12ID:DLmf5iFt0
磐越道より車線が多くて最高速度も高いからね
朝夕に事故渋滞が起きたらは目も当てられなくなるけど
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:36:01.46ID:/orOfZgu0
亀田製菓と北越製紙だけに気を配って道路整備すればいいってか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 15:53:19.49ID:Sw9KltGe0
角栄先生のおかげで無料の高速道路が
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 16:15:41.63ID:0LpghQ4T0
>>20
それは白根バイパス。しかも中途半端に開通させたから、直角カーブがある。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 16:17:55.26ID:OJiV6ows0
よそ者には新潟の道路は分かりにくいなw
日本海側を行きたかったのに気がついたら長岡に向かってたw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 16:20:18.42ID:BK+O0wjs0
西バイパス右車線を110キロで走るのがデフォ
たまに煽られると左によってあげてるが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 16:43:13.05ID:OKqcyC5k0
連休になると、竹尾や女池インター付近の左車線から急に中央車線に出てくる素人多いんだよ。
インターによって左車線が降り口専用になってるから。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 17:16:15.99ID:T1W1Unqv0
>>1
>名もなき一人

あるじゃねえか
思うに、これって賞賛ではなく寧ろ失礼な言い回しなんじゃないか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:06:03.16ID:JMSurvyD0
>>40
何言ってんだよ馬鹿w
バイパスを長岡方面に向かって走ったら海沿いじゃねえよタコwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:10:55.89ID:gnia4V7V0
売国奴田中角栄への忖度だろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:20:36.29ID:OPRrslXn0
>>13
ほんと、コンパクトシティ化こそ今必要なのに道路作るとかほんとバカ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:28:32.66ID:kGHxnyQu0
>>43
シーサイドラインの延長の海沿いの国道は長岡市通ってるが。野積とか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:36:30.02ID:glhLYFra0
事故るとすぐ大渋滞だよな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:38:52.84ID:/nVR+RdG0
角栄の忖度がなかったらあんな立派な道路作れなかっただろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:42:51.13ID:LABnb11t0
新潟県から長野県に入った途端の路面の悪さに戸惑う
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:44:54.17ID:RWFFAwEd0
カクエー「高架バイパス、トンネルどんどん作れ、その先に8世帯ほど有権者の集落あるから国税つこうて道路バンバンつくれ」

これだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:16:18.12ID:2U4x9dau0
一方同じ8号線でも石川福井の県境は・・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:19:38.99ID:0P7Q4RO70
子供の頃から通っている道路なんであれが他の都市でも普通だと思ってた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:23:47.64ID:ixwuXXUi0
六丁の目交差点を立体交差にしろよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:45:00.41ID:gnia4V7V0
売国奴安倍晋三の地元の長門市と下関市もこんな感じなんだろ?
集中豪雨で長門市と下関市の有権者全員死ねばいいのにな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:04:51.21ID:glhLYFra0
ID:ZXofS+ov0
だっさ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:09:17.93ID:SDXCMODc0
>>36
巻上越の看板が緑だから高速と間違えるんだよな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:11:14.90ID:SDXCMODc0
>>45
コンパクトシティ?
成り立つわけねー机上の空論
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:20:24.55ID:bFVb23gK0
何でもかんでも角さんのおかげにしたら旧新潟1区の自民党代議士がかわいそう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:27:09.15ID:n3kxzayC0
>>52
新新バイパスは東港の残土でできている。

高架バイパスは東港線バイパスと
建設中の栗ノ木バイパス
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:30:21.16ID:n3kxzayC0
角栄言っている人は角栄の家の近くを走る国道116号線を見てもらいたい。

角栄の選挙区は非常に整備されているが
選挙区ではない下越に入った途端に超低規格になる。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:44:27.11ID:n3kxzayC0
>>73
原発(計画も含め)あると予算つくんだろうね

市街地が細長いと言うのもあるけど
信濃川と阿賀野川の河口があるから
車が橋に集中してしまうんだよね。

何本も橋を架けるなら高規格の流れの良い橋を架けた方がコスパが良い。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:48:24.01ID:d11nsMBx0
>>20
あと2年待て。まっすぐになるから。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:50:52.50ID:axE9OfUY0
角栄が東京の自宅から選挙区の事務所へ行くのに信号で止まらずに行けるように道路を整備したからだろ。
新潟を中心に北陸道、上越道、関越道、磐越自動車道、日本海東北道と、関西、名古屋、東京、仙台、秋田方面へ高速道路が通じているのは素晴らしいよ。
日本海東北道を秋田まで早く開通させて、角栄の供養をしてやれ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:51:53.43ID:d11nsMBx0
ついさっきも海老ヶ瀬で事故があって渋滞してたなあ。
朝も混むし。
便利すぎて車が集中しちゃうんだよなあ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:57:57.59ID:IIuMFt+t0
また国土利権か・・
https://www.youtube.com/watch?v=gGn2TuH71m4&;t=5s

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:58:39.76ID:Z+MsEwjO0
>>11
縁の下の働きを知って欲しいという趣旨の発言を自画自賛と受け止めるのか…(呆れ)
国語の点数低かったでしょ君
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:01:14.54ID:maN68JOY0
この国道にも所謂ローカルルールがある。右を走行中にまくられたらすぐさま安全を確認し入れるところで左車線へ。お互い腹をたてている訳ではない。車速85車間5mでこれほどきれいに流れている道はない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:12:25.54ID:Cu5iwD/NO
新潟市の交通インフラは萬代橋で大失敗してるから
というかあの橋は適正交通量だった時代ないだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:17:04.10ID:PsOoqZXR0
角さんが旗揚げて予算取ってきたら、実施する人が居て当然だろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:33:41.52ID:T9UnDQ1f0
毎日使ってるけど高速みたいなもんよ
それゆえ遅いやつが右車線走ってると空気読んで左行けやとなる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:34:11.04ID:n3kxzayC0
>>77
でもバイパスをつくると人身事故減るからな

俺の故郷は沼垂だけど昔から万国橋から栗ノ木橋まで
交差点ごとに花束置かれてるくらい人死んでるぞ

それにしても万国橋は危ない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:42:59.23ID:tbx/eZru0
角栄に忖度しただけじゃん
あんなクソ田舎に無駄金使いやがって
今からでも逮捕して、私財巻き上げろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:15:05.23ID:5H6L7gpH0
中選挙区時代新潟一区だった新潟市にバイパスを作るとなぜ三区選出の田中角栄の票になると思うのかよくわからない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:49:12.15ID:WOcLvl960
>>62
死ね汚い知恵遅れゴミ田舎者
お前みたいなうすら頭の悪いチンピラが居るからいつまで経っても新潟はみっともない田舎だと県外の人から馬鹿にされてるって気付け害虫
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:32:01.82ID:/kCVcWkx0
>>90
黒埼以東は時速70キロに最高速度が上がった時にオービスだらけになった
西バイパスは知らない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 01:39:26.86ID:l1K88knn0
>>90
競馬場から海老ヶ瀬の間あたりにある
若い頃深夜にテンション上がっててオービス位置勘違いして撮られたw
確か七万持ってかれた
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 02:08:40.17ID:JHSubksn0
通勤ラッシュの時間帯は混み過ぎて駄目だろ
全区間3車線にするか、第2パイパス作って欲しいくらいだ。

しかし予想通りインフラ無駄とか軽視する奴多いな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 02:15:30.68ID:1tD8xi0D0
>>92
ググったら無くなったそうだ
新潟県の一般道にはオービスは一つもないそうだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:31:13.49ID:0OgWc6OM0
>>44

アメリカの植民地から独立しようとして潰された
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:36:21.62ID:+KM5/sFk0
橋本誤差路ってどうなってる?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:38:11.89ID:0OgWc6OM0
>>82
真冬の忘年会シーズンに
あの貧相な欄干から酔客落下
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:39:27.30ID:kGAUzCHj0
ほとんど高速道路だよね。
免許とってすぐ毎日走るハメになって、最初は「こわいー!こわいー!」と思ってたが
3日目には「おらー!どけやー!」とすっかりなじんでもうた。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:42:15.43ID:0OgWc6OM0
>>58



肉(日本一村上牛)
女性(日本海側一県飛び美人)
エトセトラ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:50:09.02ID:0OgWc6OM0
超高速の各バイパス
真冬の視界真っ白の猛吹雪
真冬のテロンテロン路面
ウインカー無し割り込み

これを高速以上で走ったら(走らされたら)他は怖くない
下越民が上中越民よりオラオラに育つ一因
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:54:54.08ID:S8+nYncP0
地元国道の渋滞が酷いからバイパス計画があったのに糞議員が「ヤクザを抑えるのに金が必要だ」と国にせびったら
「そんな予算はありません」とまったく別のバイパスが先行されて、元々の渋滞解消バイパスはいまだ手つかず

むろん期待していた商工会や土建屋からそっぽ向かれて二度と選挙で当選できなかったし晩年は惨めなもんだったな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:04:01.60ID:VzgI44Ns0
>>58
新潟県は田中角栄の存在、建設会社を経営していたから、土木業者への利益誘導は御上手。
おかげで新幹線の盛岡〜青森の開業がかなり遅れた。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:04:03.60ID:0OgWc6OM0
>>102
それ、現役晩年は完全にヤクザのパシリだった上越の誰かの事かな…
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:10:41.96ID:VzgI44Ns0
>>100
美人=秋田、新潟、石川(金沢)、京都、島根。
ブス=青森、山形、富山、福井、兵庫、鳥取、山口。
確かに富山と山口は美人が少ないけどな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:10:49.31ID:0OgWc6OM0
首都東京(+武州埼玉)

上州群馬(中曽根・福田)

越後新潟(角栄)

さらに
表裏日本を最短距離で結ぶ(サーカスの歌、って古いか…)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:15:06.20ID:VzgI44Ns0
>>106
サーカスは、角栄が推進した1982年のテレビ新潟の開局ソングを歌っていた。
丁度、上越新幹線が開通の頃ですね。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:18:25.59ID:YNAGYnNF0
公共交通の不便さはピカイチだけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:24:37.07ID:+mal+ald0
>>105
京都に美人が多いなんてヒドイ冗談だと思うわw
逆に兵庫は日本でもトップレベルの美人の産地
青森もイメージよりかは美人はいる。まあ色白補正も入るけどね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:25:33.80ID:xaMZRedaO
新潟の道の整備は最高
高速だと
関越道 北陸道 日東道
磐越道 上信越道とあるしね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:34:26.89ID:fhAJX1Rc0
新潟県内で車を走らせてて道路が急にみすぼらしくなったら
それは新潟県から隣の県に入った証拠だと聞いた
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 09:06:31.11ID:0OgWc6OM0
>>112
北川景子「呼んだ?」
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 09:30:17.58ID:yNM3UYiQ0
新潟行くので結構利用してるけど
もう少しスムーズに本線に合流させて欲しいな
と思う
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 10:11:35.31ID:+/b20t7/0
新潟西バイパスのおかげで、緑標識=有料道路では無いことを知った(´・ω・`)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 10:28:31.59ID:+sztPv9W0
広島県民だが新潟BP走った後の広島の道路のゴミっぷりに笑う
半世紀経っても完成しないBP、ジャンプ台(笑)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 14:26:02.90ID:6g8FLKnl0
>>101
路面がテカテカに凍結した亀田バイパスをドキドキしながらノーマルタイヤで駆け抜けた思い出
途中二台くらい横転してたな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 16:49:10.71ID:gMbXr1yY0
>>118
毎冬シーズン、雪初日には必ず田んぼに突っ込んでひっくり返ってる車がある
それを横目に出勤する雪二日目の朝
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 19:11:37.28ID:J5RV2Clk0
国のために働くはずの国会議員がオラが村に予算ぶんどっていろいろ整備してくれたんだよな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 21:06:33.13ID:CvMOz8RU0
>>120
まあ、そうだけど。

角栄はもっと大胆で西山インター作る為に遠回りさせている。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 21:12:56.83ID:NTNmkipT0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 22:16:27.80ID:aJma3Jce0
確かに新潟に帰ると道路の素晴らしさが分かる。
角さんのお陰だと新潟の爺婆はみんな言う。
片側一車線の磐越高速が泣いてる。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 22:20:37.89ID:D4zri7J40
国道8号滋賀県内はいつまで経ってもダメ
首相が出ないから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 22:38:47.79ID:MdT4OjbY0
>>127
新潟県も北部は非常に冷遇された土地

角栄逮捕を許可した法務大臣
稲葉修の地盤だからね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 22:55:19.61ID:P9bUMAK40
紫竹山ICの完成予想図見るとクラクラする
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 08:28:54.53ID:wX9Y1Amw0
>>125
俺は評価するよw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:46:19.88ID:knMfZKPW0
>>6
高速道路で車を運転しながらシコるとかどんな状況だよ?

誰か変態段位を査定してやれよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 22:44:34.71ID:JhD1jOvG0
>>131
澁谷商店を移転させて紫鳥線を県道5号につなげるのか
今は一旦左折して紫雲橋を通らないといけないからこうすれば楽になるけど用地買収とか大変そうだな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 06:37:33.60ID:EX5tXtUI0
新潟、亀田、新津

逆から読むと

ついに、だめか、たがいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況