X



【滋賀】24mの鋼管落下、一帯停電 平和堂解体現場 近江八幡市©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/25(火) 00:23:29.35ID:CAP_USER9
24日午後4時半ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町の平和堂近江八幡店の解体工事現場で、
クレーンでつり上げていた長さ24メートルの鋼管(直径70センチ、重さ5トン)が落下、
付近の電線に引っ掛かり電柱も倒れた。
負傷者はいなかったが、一帯の13軒が停電し、飲食店などが臨時休業した。

近江八幡署によると、建物を支えるケーシングと呼ばれる鋼管を地中から引き抜く作業中に
クレーンのアームが折れ、倒れた鋼管が市道をふさいだ、という。

現場はJR近江八幡駅の北西約100メートル。
近くの整骨院勤務の大林美希さん(29)は
「ドーンという雷のような音がして、屋内の電気が消えた。
 びっくりして外に出ると、長い管が倒れていて驚いた」と話していた。

写真:落下して市道をふさいだ鋼管(奥)と倒れた電柱
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/07/20170724222822heiwadou_450.jpg

以下ソース:京都新聞 2017年07月24日 22時35分
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170724000158
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:25:23.38
クレーンの運転手はどんな気持ちなの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:26:34.36ID:MtLNi6eR0
      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:26:55.64ID:xVFnC9390
なんという素人工事
この国にもうプロはいないのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:38:26.18ID:vZpDLlxl0
あっぶねーなぁおい!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:42:37.29ID:50iVNIWS0
平和堂を解体したら滋賀に何が残るの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:44:26.16ID:8uq+DGrg0
これは安倍どうぬるぽ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:47:25.29ID:FJqbrvr40
え、あの平和堂閉店したんだ!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:50:34.27ID:K4bOyDG/0
駅前から離れたところに移ったのかな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:52:52.45ID:PtqfU99e0
>>9
いじめ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:57:50.97ID:vkxLoD3s0
平和堂って何?お寺?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:59:04.12ID:6nShvnKI0
それより大津パルコが今年の8月で閉館という事にびっくり
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 00:59:22.91ID:x/DDmVfI0
最近、こんな事故多いな
人が足りないんだろうな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 01:01:01.11ID:hEUA4Jf80
クレーンのアームって折れるものだったのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 01:12:35.72ID:K4bOyDG/0
天和堂とか字一色堂とか作ってくれ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 01:23:59.91ID:7U/ByTer0
タタリじゃね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 01:36:49.81ID:3kto2i/z0
>>14
旧ダイエー近江八幡店跡に居抜きでアルプラザ近江八幡店が入った。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 02:34:20.51ID:sFIvKVfK0
滋賀の周りに多い「オークワ」
和歌山本社のチェーンスーパー。和歌山、大阪、奈良、三重、兵庫、愛知、岐阜で展開しているけど
ニチリユグループ(平和堂の社長が兼務)であるため、平和堂と同じと考えていい。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 02:53:05.60ID:hrMX/dNZ0
クレーンのブームをアームと呼ぶ池沼マスコミ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 03:11:35.47ID:50iVNIWS0
>>26
>>27
役員を所属企業から出してるだけで、別にニチリウグループが平和堂の傘下って訳じゃないだろ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 04:56:29.35ID:jHQhGkfF0
ドーーーン!!!!!!!!!!!!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 05:08:36.07ID:rpUutO6e0
この辺りにすがきやがあるのここだけだったのに残念やな
後はゲーセンのUFOキャッチャーがぶっ壊れてて100円入れたら無限に出来た
アーム調整もしてないのかぶっ壊れてるのか知らんがハムスターのぬいぐるみの腹にアームの跡がついてたのにはワロタ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 05:43:18.65ID:SBlqS6MJ0
すがきやは駅の反対側のイオンにあるよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 06:04:58.29ID:o4AWt7EJ0
松居一代のたたりですわ。
近江八幡市は彼女の呪怨で、覆われている。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 07:11:44.94ID:9LCbLMMi0
イオンに負けたん?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 08:17:15.04ID:5NcNoXX60
>>27
ニチリウはライフの社長が作ったんじゃなかったか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 10:18:00.07ID:mDhkBBBS0
スギ薬局に迷惑かけんなや
近隣飲食店も停電で臨時休業のはめに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 11:58:01.21ID:GeCMaTmn0
>>16
おもしれえか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 12:57:13.20ID:9LCbLMMi0
>>18
あそこ、そんなに客の入り良くないしこうなる運命
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 12:57:42.04ID:9LCbLMMi0
>>21
麒麟堂作るわ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 12:58:48.96ID:yy81Bou50
こえー
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 12:59:33.02ID:JJDEJ3ib0
JR倒壊
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 13:01:37.75ID:StFlEI0LO
桑原組ww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 13:05:06.52ID:2o+vNL6Y0
散り際まで平和ではない平和堂
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 13:05:19.00ID:b3GP72z/0
怪獣が本当にいたらこんなのがそこら辺中で発生するんだぜ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 13:08:36.79ID:15qpASDc0
>>2
損倍は勘弁してクレーンかな、って
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 16:35:06.90ID:GeCMaTmn0
>>47
そんなこと聞いてアホなのか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 22:39:58.48ID:cLUC6Stu0
>>18
まじか!膳所と言えば大津パルコだったのに!
紀伊国屋書店、十字屋、ロフトが閉店しちゃうじゃん。
どこで本と楽器と雑貨買うんだよ、滋賀県民
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/25(火) 22:42:11.49ID:cLUC6Stu0
>>53
ぐぐったら、ロフトも十字屋も入ってなかった
あの楽器屋と雑貨屋は何だったんだ。。。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 06:37:26.25ID:N3v18QfM0
>>53
イオン草津まで、自転車でいけるレベルだろw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 07:51:59.13ID:C64JQvmi0
平和堂とフレンドマートとイトーヨーカ堂の区別が出来る奴が本物。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 08:27:47.70ID:La8KU9HU0
>>58
それつまらんよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 08:39:17.76ID:jWhqmEwa0
>>3
この近江八幡駅前の現場は正にこの通りで寸分間違いがない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 08:49:24.15ID:hheunylL0
若者の現場離れ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 09:07:28.97ID:JCHvOZ/c0
イオンばかり目立ってるけど平和堂はめちゃ中国で展開してる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 09:12:48.49ID:uWPIvHvS0
>>3
この駅前AAから平和堂が消える寂寥感
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:57:00.70ID:UhkocElr0
>>65
お前が琵琶湖しか知らないってことだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:20:04.14ID:UhkocElr0
>>67
へえ、本物の馬鹿なんだね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:21:50.59ID:/We/re5Y0
アベノミクスの弊害による事故だろ、これ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:23:47.68ID:7rtS3Fu40
10年前の時点でここの駅前って平和堂と月極駐車場とコインパーキングしかなかったように思うんだが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:28:09.52ID:AKY7innI0
>>9
琵琶湖
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:28:19.63ID:11d8z1aD0
でも今の現場ってめちゃくちゃなんだよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:30:34.04ID:AKY7innI0
>>17
滋賀県民および滋賀県出身者にとっての聖地
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:30:56.37ID:8BWZkf8w0
>>69
おもしれえか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:33:09.36ID:f9CKVmFD0
日本は後進国になりつつあるなと実感する日々
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:34:06.52ID:IOAcw9St0
こら京都府民
滋賀作をいじめちゃやーよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:34:20.27ID:UhkocElr0
>>69
>>72
頭いいな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 21:22:38.65ID:7l8otnsO0
>>78
とりあえず死ね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 06:23:52.02ID:c7WJ3SUW0
>>80
何が言いたいんだ?
このニュースと関係あるのか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 06:35:37.75ID:NP8V+yjN0
祟りじゃ。

あのへんは朝鮮豪族の日本上陸地点だし

おまいら琵琶湖が江戸時代中期まで日本海につながっていたのを知るべし。

地震で分断され侵略地点が北九州福岡を含め裏日本海岸一帯に替わる以前の朝鮮渡来人は帰化人
以降を密入国朝鮮人と称する
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 06:37:14.59ID:Qcnpu0qC0
地中に埋まってる5トンの鋼管引き抜くのは相当の圧力だろう
にしても過負荷なら普通はクレーンが倒れそうだがそれより先にブームが折れるって珍しいな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 06:40:31.46ID:d6zv3z+i0
>>34
>>この辺りにすがきやがあるのここだけだったのに残念やな
駅の反対側のイオン4階にもあるよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 06:43:59.42ID:d6zv3z+i0
>>3
駅前の平和堂が移転していまはこうなってる

      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘


=====[  駅  ]====
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 06:45:29.09ID:vHRJLCjZ0
>大林美希さん(29)
難しい年頃なのにバラされるとか、、、
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 06:48:45.56ID:vHRJLCjZ0
鋼管が落下してるって事は、鋼管が抜けたときに反動でアームに過負荷が
掛かって折れた感じかな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 06:58:48.88ID:xAifsXQ50
駅から直結のイオン近江八幡店に人の流れを吸いとられて、こちらの平和堂は寂れてた
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 07:08:31.12ID:jlO5fq5a0
こっち側はTSUTAYAがあるじゃないか!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:41:38.29ID:KbXnqv/m0
>>92
それは滋賀県民のアイデンティティを否定しているに等しい(´・ω・`)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:08:20.05ID:CwAQTsUX0
ゼネコンどこよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:14:32.56ID:QalfeqfC0
怪我人が出なかったので怒られるだけで済む、ラッキーだね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:24:20.10ID:8luFmHxl0
近江八幡駅前の平和堂の前のマクドナルドで、昔いつも彼女と駄弁ってたのは良き思い出
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 07:10:27.22ID:bnK0gSQv0
近江八幡駅前のイオンは元近鉄百貨店だっけ
そこを西武のバスが走ってるという他県の人間からすると違和感の塊の街
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 07:25:40.61ID:tWqoAwmK0
>>97
大丈夫だ。
和歌山だって近鉄走ってないけど近鉄百貨店あるし。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 08:07:15.05ID:4aomAfGF0
エッタの仕業
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 08:10:01.37ID:cmHsTIfg0
松居一代の仕業。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:07:48.58ID:qjVR6uwm0
>>97
サティの前て近鉄だったのか知らなかった
子供の頃は平和堂ばっかだったな
昔あったゲーム屋この前通ったらラーメン屋になっててちょっとへこんだ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:00:02.54ID:bnK0gSQv0
>>101
そんな話を聞いたか聞かなかったかのどっちかだから詳しい事は知らん
同じ関西人として西武バス走ってるのは違和感しかないw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:55:38.19ID:w7hkfCpw0
近江ガチャコンが西武電鉄だったとかなんとか聞いたことあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況