X



【株式】タカタ株、明日上場廃止。株価18円で最後の取引を終える [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/07/26(水) 16:33:43.23ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170726/k10011075151000.html

27日付けで上場廃止となる大手エアバッグメーカー「タカタ」の株式は
26日が東京証券取引所での最後の取り引きとなり、株価は18円で
取り引きを終えました。

「タカタ」はアメリカなどで相次いだエアバッグの事故の影響で、1兆円を
超える負債を抱えて経営に行き詰まり、先月26日、東京地方裁判所に
民事再生法の適用を申請し受理されました。

これを受けて「タカタ」の株式は27日付けで上場廃止となることが決まり、
26日が東京証券取引所での取り引きの最終日となりました。
26日は短時間に売買を繰り返すことで利益をあげようと積極的に
取り引きする投資家も多く、株価は一時、25日の終値よりも13円高い
35円まで値上がりしました。
ただ、次第に売り注文が増え、タカタの株式は結局、18円で最後の
取り引きを終えました。

市場関係者は「経営破綻した企業の株式は1円で取り引きを終えることも
多いが、経営再建にスポンサー企業がついたことなどから、株式の価値が
ゼロにはならないのではないかという思惑から積極的に買い入れる
投資家もいた」と話しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:35:49.15ID:d2QhSHBk0
株式の価値が
ゼロにはならないのではないかという思惑から


アホ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:38:22.76ID:6TWWMSWn0
紙くずになるかもしれんのに。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:38:52.56ID:k+uIJ/ni0
>>2
取引資産が億を越えるならよくやる手口

アホ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:40:14.52ID:3mh0tNKj0
>>2
いやお前がアホ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:41:01.96ID:HsGBsJEv0
えええ???
明日じゃなかったっけ???
どうしよう・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:41:59.61ID:lb6nD1s50
ざまぁ
人名を軽視して、隠蔽をやるようなクズ企業は
全部つぶれろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:43:00.11ID:I+HsaUCV0
でも、一瞬では前に100円越えてたよね
マネーゲームだけどお金を手にいれた奴もいたってこと
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:44:46.08ID:zwAqBymv0
GPIFに買わせて売り抜けたやつもいるんだろうな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:44:55.88ID:9j2GfFhL0
上場廃止時は、貧乏人には一発大逆転のチャンスだよな。
しいたけマン25歳みたいに500万貯めてアタックチャンスだ!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:45:20.66ID:11d8z1aD0
18円かよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:45:49.54ID:LQxcIsBQ0
興味もなかったけどこの株で少しだけ儲けさせてもらったわ。ありがとう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:46:37.39ID:Re5Ulro40
今回は本当に紙くず同然になったな
これだから株は怖いわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:46:47.91ID:1BBsU/xt0
これ知らずに普通に入社した若い子も居たんだよね?不憫だな。退職した人達は駆け抜けたわけだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:46:59.50ID:8EG7jJij0
>>16
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:47:13.39ID:pjxtcT450
>>12
まあ、アメリカの自動車会社なんてもっとエグイ欠陥を隠蔽して
見つかっても微々たるお金で解決してますけどな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:48:01.16ID:GnK1FeyU0
遊んでて今日持ち越したやつなんていないよな?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:49:37.80ID:TebGgb6/0
昨日も元気にテレビで炊飯器のプレゼンしてたのに・・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:50:10.14ID:AA9V2tlg0
>>11
>えええ???
>明日じゃなかったっけ???
>どうしよう・・・

マジで明日が上場廃止日だから明日まで取引があると勘違いしてた人が数万人規模でいる模様。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:50:59.18ID:9Hg0netV0
ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップんジャップ
ジャップ悪どい ジャップ悪の権化 ジャップ悪党 ジャップ悪性 ジャップ悪徳 ジャップ悪の枢軸 ジャップ悪の根源 ジャップ悪の一味
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:51:52.51ID:nvyOwU2Q0
>>23
持ち越したらどうなるの?
もう使えないの?嘘でしょ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:52:12.87ID:kuIP1a7g0
>>29
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:52:23.94ID:ttxD4RCy0
買いが入るのは空売りの買い戻しだろ。投資と考えて買ってる訳じゃないw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:53:42.77ID:q+pJB8em0
さよならw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:54:19.06ID:sT4qRlCw0
価値があるからこそフルボッコされて乗っ取られるんだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:56:30.47ID:m/GR7EHw0
だから


東芝は

なんで廃止にならんのだ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:57:41.72ID:lUH9/CbP0
世界でも

硝酸アンモニウムなんかを使ったのは
タカタだけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:58:07.60ID:lUH9/CbP0
>>40
まだアボーンしてないから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:58:17.10ID:eT3SGnGN0
>>1(続き)【ここまでのまとめ】 ・・・【報道しない自由】が今年の流行語大賞に!
アレレ!?国会中継では自民、加戸前知事圧勝で前川、民共負けなのに?
朝日、毎日、東京、NHKなどテレビ、新聞のオールドメディアでは全然違う報道w

国会中継では加戸前知事、自民党議員の追及に前川エロがしどろもどろ!
勝負あった!前川エロの負け!なのに・・報道しない自由w

【既得権益死守軍団】・・・死守!死守!
・文科省の天下り死守官僚
・出会い系バレタw天下り斡旋で大恥w恨み骨髄の前川
・既得権益の本丸オールドメディア(新聞・テレビ)
・団塊爺婆+ワイドショー主婦
・獣医師会≒玉木
・民共野党連合

【改革派軍団】・・・国際競争力upで世界と争わないと!
・ネット
・若者、青壮年、現役世代
・自民党、安倍内閣、維新
・経済界(特に国際企業)
・四国の皆さん

今年の流行語大賞は【報道しない自由】で決まり!!!!
マスゴミも印象操作と報道しない自由がバレてオロオロw あれれれ

ウソつきばれた!
負け戦を勝ちと印象操作した戦中と同じで怖いです!
【朝日】【毎日】【東京】【NHK】は猛省を!消え行くオールドメディアよ・・・

流れが変わった!気がついたマスコミがオロオロしてネットに擦り寄るw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:58:40.13ID:11d8z1aD0
>>40
国営企業だからじゃないの
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 16:59:50.44ID:lUH9/CbP0
>>28
エアバッグ(インフレーター)以外は、

むかし通りで、品質第一なので
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:00:03.86ID:twzDfogO0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.95629+7
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:00:15.77ID:twzDfogO0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。63063+7
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:00:26.69ID:twzDfogO0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci

96234503+59
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:01:22.39ID:KSQ2e/1e0
うわぁ…
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:01:23.74ID:YqdqqlWv0
>>2でいきなりアホがいてワロタ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:01:49.20ID:NLiFNlD30
1円単位で上がったり下がったり波打ってるから+1円×株数で利益出そうと遊んでる人がまだ多いんじゃない?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:02:04.44ID:lUH9/CbP0
>>53
それだけ、ホンダ車は
事故が多かった

0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:02:30.15ID:NtCwfrA00
今日買う人にビックリ 昔なら株券集める趣味の人がいたようだが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:03:20.57ID:lUH9/CbP0
>>56
AIによる

ミリセック単位の取り引きなので
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:03:59.14ID:j1UigVvYO
株で大損かアボ〜ンしたやついるの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:04:39.54ID:lUH9/CbP0
>>59
お金払ったら

ペーパーも貰えるとのこと
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:07:44.65ID:eznYBL4W0
こういう場合売れなかったらどうなるの?
0円で買い取られるのか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:09:33.83ID:x+C2izwU0
ネタをネタと見抜けないと
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:09:56.39ID:huQCne0K0
18円という事は売れなくて泣いているのがそれだけいるって事だろう

コツコツと貯めて変なのに手を出してオケラかw
可哀想に
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:10:58.14ID:28Dh5H3i0
人身事故増える?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:11:05.49ID:y8HbTkW60
普通に対応してれば潰れなかっただろうに
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:12:02.24ID:x6l+TaCJ0
ねえよく知らないんだけど
こういう場合って創業者は無一文になってハロワから人生やり直したりするの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:12:15.87ID:lUH9/CbP0
>>66
我が手を

じっと見る
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:13:53.96ID:lUH9/CbP0
>>71
仮に頑張ったとしても
逆立ちしても代品(交換品)を用意出来ないので

どのみちアボーン
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:15:22.26ID:i+Y3IMLV0
大引け10分前に成売注文出したけど
約定せずにそのまま持ち越した投機屋も結構居るだろう
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:15:50.26ID:GfKEaNtW0
こういう株には手をだせないな
リスクが高すぎるわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:16:22.34ID:YhE1I4190
アベノミクスw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:17:00.83ID:CI9vlEBj0
みてください、このボデー!!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:19:00.70ID:BgqtYiac0
石山、メディビック、T&Cに
手を出してコテンパにやられたので
ここは見送ったら17円から153円だよ。
全くセンスねーわ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:20:06.29ID:d4d5SB4F0
全力買いだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:20:08.12ID:TLwsoqAw0
値がついてるのが不思議w
こんなん誰買ってるんだよ
突如テンバガーしたりマジ基地すぎっぞw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:20:23.69ID:huQCne0K0
>>77
安倍政権の無策で東芝・タカタの超優良企業が倒産したという事実は残るな

両方とも米国にやられた
事の善悪ではなく政府の無策で潰された
安倍氏は我が身可愛さに2つの巨大企業を見殺しにした
町工場が潰れるのとはわけが違う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:23:40.77ID:T5GgJNLz0
先々週辺り10円台から153円まで回復したのが変に期待させちゃったのかもね
なんだったんだろアレ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:24:41.29ID:ELALEUsR0
>>83
両方とも優良企業じゃないじゃん。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:25:56.94ID:ELALEUsR0
>>83
むしろ叩くなら東芝役員が逮捕されないことを叩くべし。
粉飾で逮捕されないなんてとんでもない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:29:18.97ID:T81NFYGW0
>>83
シャープも
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:31:06.65ID:0ZjA2PvG0
東京に本社移せば
タカタや東芝みたいになれるよ
ファナックや安川電気なんか地方のしょぼい会社だ!誰も優秀な人材はこない

地方のみんな東京に本社移そうぜ!!(不二越)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:31:13.37ID:kYtJwepQ0
>>48
良いなあ
オレは20円台で買って60円台で売ってしまった
100株だけだから、いずれにせよお遊びなんだが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:35:48.78ID:d9CIQ5x00
JALと同じで再生したとしても今の株式は紙屑って知らない初心者いるんだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:37:51.92ID:KamsIn9P0
>>4
違う意味で、ワロタ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:38:15.96ID:5NhaVrB90
このまま株券は紙くずになるのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:39:07.77ID:KamsIn9P0
>>39
違う意味で、ワロタ。
ご愁傷様。紙クズ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:39:40.48ID:ba6pDe680
サッカークラブなんな買うからだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:40:45.68ID:MvqPU+WT0
まだ破産なら買ってもいいかもしれないが
民事再生なら無理でしょ

そうさ〜100%減資〜
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:42:55.72ID:YeQVhHLq0
>>95
あと紙屑になってないのは東電株だけやで
武富士、JAL……書いてていやになるな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:45:13.64ID:rkH+liUO0
金利手数料はタカタが負担します
        ↑
初めから商品金額に入っとるやんw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:47:14.20ID:1NNYOUJ70
世襲の家族経営なんてやめてれば経営判断を間違うこともなかったろうに。
馬鹿息子の社長が硝酸アンモニウムに固執し、米議会の公聴会招致をビビって拒否し続けて泥沼にはまった。
それを指摘しなかった株主も自業自得だな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:47:17.50ID:GqkRwxAk0
今ならなんと!!!



18円
オペレーターを増員してお待ちしております。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:54:46.68ID:O3BOUcnXO
>>80
難しいよな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:55:25.71ID:KzAz0QZz0
持ち越した人って不思議だわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 17:59:41.08ID:w6sqp2Al0
午前24円15000株購入

午後2時すぎ25円で売れたで!

今日は買わんと思ったが出来高診て、極端な下げは無いと思ったから。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:00:03.52ID:uQKs6Aue0
空売りはいつまでできてたんだ?
18円で買い戻してウハウハの人いる?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:01:31.08
株を売りたくても買い手がいなければ取引は成立しない
売りが買いよりも多ければ株は売れない
その結果持ち越しの状態になっただけの話
それ以外の理由で持ち越す奴はまあ居ない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:03:32.56ID:nu/MmRunO
やっぱり加計ありき! 
↓  
【平成27年12月15日/首相官邸HP】安倍首相「全国で10番目となる国家戦略特区を新たに決定しました。…広島県と愛媛県今治市です」 [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500991517/
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:05:16.88ID:ddDMwD2A0
せっかく大企業になったのに何をしとるんだね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:06:31.51ID:w6sqp2Al0
アメリカに嵌められたのさ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:10:38.60ID:Cb8lA2jB0
俺の友達タカタに勤めていて年収1000万2〜3年前に言ってた
38で23の嫁もらって自慢してたな

今どうなんだろうな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:13:03.64ID:c/JhOq9t0
さらばジャパネット
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:14:52.87ID:0aM4djQS0
>>110
経営者と資本が中国人に替わるだけだから、あまり待遇は悪化してないと思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:15:30.96ID:uZguYJ/F0
見事なマネーゲーム

見事にスカイマークの後追いw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:19:11.11ID:Si+IX40G0
今日一度2倍にまで上がったんだよな
そこで売り抜ければ一日で資産が2倍に!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:21:44.34ID:UCIM5GeQ0
エアバックのリコールが年末に通知がきてたのほったらかしてたんだけど
タカタがやばいって一ヶ月前ぐらいに聞いてあわててディーラー行って直してもらった
タカタが潰れてもやって貰えるとは思うけどね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:24:05.25ID:vw/Ob8KJ0
>>1
いっつも不思議なんだけどよ
明日ゴミクズになるのに18円で買う奴がおるのかと
勝ってしてろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:25:09.15ID:EKi/3I6C0
ライブドアの時は廃止になるまえに買っていた人はどうなったんだっけ?
JALの場合はどうなったんだっけ?
過去から学べば儲けられるかも
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:27:21.62ID:RnmsOcPd0
あの甲高い声の社長の独特なしゃべりも最後か
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:28:45.25ID:RnmsOcPd0
市場で売買できないだけてすから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:30:38.69ID:EKi/3I6C0
>>120
ライブドアってもうないんだっけ?
JALは復活したときにそれ以前の株は無価値にしたんだっけ?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:31:01.98ID:LmIIfP/p0
>>117
別に18円で買っているわけじゃなし
むしろ買い手が居なくなったから
売り抜け出来ずに持ち越す形となり
結果的に18円で終了しただけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:34:19.92ID:7AD4PVle0
1万株買っといた。再上場ドリーム早よ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:35:39.26ID:kWq4imR30
>>124
33,200 23.0
18.0 435,600
17.0 729,000
16.0 614,000
15.0 1,036,300
19-22円部分は最後の売りで下がったけど、下に1500万の15円が有ったからね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:36:24.42ID:+Wxjmdi+0
>>12
開かなかったエアバックを売ったメーカーは問題になってないんだぜ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:37:24.68ID:0aM4djQS0
>>123
JALは100%減資で、いま上場されてるのは以前の株とは別物
ライブドアは倒産じゃなかったから、社名変更や持株会社化なんかを経て、最終的に
1株あたり1000円ぐらい分配されて清算だったと思う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:39:41.63ID:EKi/3I6C0
>>130
お!じゃあライブドア株を何円まで下がったか知らないけど
例えば1円で買った人がいたとすれば、1000倍に化けたってこと?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:43:07.76ID:0aM4djQS0
>>132
JALやタカタと違ってライブドアは倒産じゃないからちゃんと値は付いてたよ
西武鉄道なんかと同じ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:43:10.77ID:vJfqG8Y30
東電を見習えよ

毎年1兆円の負債追加してるが、安倍ちゃんに美しい献金したおかげで、ボーナス満額平均年収750万だわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:43:58.43ID:NQhQOfEv0
あっという間に1円になったJALは何だったの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:48:06.60ID:AY+Pgw6eO
JALは何回増資してて株数も多かったし、優待目的の個人株主も多かったから
投げ売り殺到であまり祭りにならなかった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:48:44.08ID:rgTUkPin0
>>131
JALの会社更生法と違って、民事再生だから99%減資とかの可能性もあるかと思ってたが100%減資で確定してたのか
(‐人‐)ナムナム
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:50:30.79ID:FsMNKNf60
本来、潰れるはずのない事態なのに
馬鹿社長が潰しちゃったんだよな。創業家のあれな社長は何とかならなかったのかね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:54:46.38ID:EKi/3I6C0
>>140
こういうケースってカラ売りできる対象から外されているケースが多くないか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 18:59:16.83ID:AY+Pgw6eO
もう1年ぐらい前から売り禁だったと思う
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 19:01:13.68ID:iAkUjN2C0
ちょうど先日18人目が死んだばかり。
18円で終了とはキリがいいな。

2017年 7月 24日 6:23 AM JST
豪州の自動車死亡事故、タカタ製欠陥エアバッグが原因か

http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN1A80WC


[22日 ロイター] - オーストラリアの警察は、同国の男性がシドニーで自動車の衝突で死亡した事故について、エアバッグが原因だったとの見方を示した。男性は破裂したエアバッグから飛び出した金属片で首を傷つけたもようで、これがタカタ製であれば、同社製の欠陥エアバッグによる世界で18人目の死亡例となる。

警察はエアバッグがタカタ製だったかどうかを明らかにしていない。ただ、ホンダの豪州子会社のディレクターであるスティーブン・コリンズ氏は22日、事故を起こした同社の2007年製「CR―V」について「タカタ製エアバッグのインフレーター(膨張装置)を巡りリコール(回収・無償修理)対象となっていた」と声明で認めた。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 19:01:56.60ID:NQhQOfEv0
エアバッグ問題なんかはるか昔から騒いでたんだからなんで売り抜けなかったの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 19:05:40.56ID:yTrABWBc0
「ココで買えるやつが億万長者になる資格が有る!」
っ35円全力買い

こんな奴も居たんだろうなぁ。株の損失は破産で免責されないから人生終了ですね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 19:34:05.50ID:CsGaAtra0
たった一人の無能のせいでこれだけの規模の国際的な企業が消えるんだから怖いよな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 19:40:15.04ID:7AD4PVle0
>>131
ソースは?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:01:03.63ID:ZdlyER2c0
アホルダーザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
トンキン電力のように有力政治家が大量に株を持っていれば…駄目か
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:05:12.21ID:qWzi57Ga0
株券は100%減資されて電子屑になるの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:17:45.07ID:OHHjY8Gf0
>>156
100%減資の可能性は限りなく高い、という状況
もちろん助かる可能性は制度上0ではない
しかし今の株主の権利が守られるためには、これから出資する人が自分の権利を割いて以前の出資者、つまり株主を保護する必要がある

どこの世界を自分の利益削って他人を救う馬鹿がいるか考えたら、100%減資はほぼ確実
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:18:33.07ID:Mm17RNQy0
ターカタ タカタ ターカタ
ターカタ タカタ ターカタ
ターカーター せーいばーっくうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!
(ロートののりで)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:18:33.84ID:12Ah77TW0
東芝はいつだ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:19:22.12ID:5Lyhoj570
買ってたのまだいたのか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:19:24.37ID:o81OHYfA0
ジャパネットの株が18円なのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:19:52.28ID:6Eq2uVJJ0
もう追ってなかったけど
結局18円かよ い都筑すごくあ゛ってなかった?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:25:36.13ID:iDaQziLA0
下に張り付いたらと思ったら恐ろしくて手が出せんわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:27:47.85ID:LRkyZxMe0
みんな安心して!
みんなの年金を投入して株価つり上げてる間に、タカタに投資していたアベノフレンズさん達は、全員お金引き上げたから

アベノフレンズがハッピーなら、みんなそれだけでハッピーだよね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:28:58.71ID:LRkyZxMe0
みんな安心して!
みんなの年金を投入して株価つり上げてる間に、タカタに投資していたアベノフレンズさん達は、全員お金引き上げたから

アベノフレンズがハッピーなら、みんなそれだけでハッピーだよね?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:32:38.07ID:wfBLERoU0
実質債務超過なんだから株に価値が残っている訳がない。いずれ減資100%だろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:47:43.62ID:yxYe4r7G0
株初心者だから教えて欲しいんだけど最終日勘違い組と売り損ね組は分かる。
ただ色々ニュースや書き込みとか読み漁ったら再上場狙いで買ってる人もいるっぽいんだけどこれってなんのメリットあるの?
そんな数ヶ月で再上場とかもないだろうからその期間だけかなりの長期の塩漬け状態になるし、減資100%の危険、
そもそも再上場しない可能性もあるのに狙ってそういうことするだけのメリットって再上場すれば1株数千円になる!って確信がない限りかなりデメリットの方が多くてメリットを感じないんだけど...
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:48:55.50ID:+1dELJPo0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっとたくさん上場廃止になるといいよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 20:49:57.10ID:DKh/YPzk0
14時59分55秒くらいまでは23円だったんだよ。
のこり5秒で一気に18円に落ちた。
ラストで成行売りが殺到したんだろうな。

20円で買いに指定して取り消すのわ面倒がってた人が飲み込まれた。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 21:01:52.21ID:Wvk9ni2x0
市場で売買できないが
メルカリやヤフオクでは売れるんだよな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 21:17:44.08ID:dPNdFTKz0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 21:32:02.14ID:FxP1CqVx0
スポンサー企業が完全支配するから
元々100%減資だけどさらに100%減資の可能性が高まっただけなのに。

ミタ→京セラ、京樽→三崎寿司
今までさんざんあっただろうに。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 21:46:51.15ID:JXRSpJhQ0
>>170
最近は100%減資が基本
再建の出資が集まらなくなるから

株主が多いと揉める、過去の出資者は助けて貰う側なのに欲張って注文が多いから、救済する側が嫌がってごねる
リスク増やしたくないし、利益は独占したい
100%減資ありきで、救済
そうでない場合はキッパリ拒否
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 22:02:37.50ID:FxP1CqVx0
ちょっと思い浮かばないよね。
会社法施行自体が株主責任を強く求める趣旨だし。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 22:09:36.65ID:FxP1CqVx0
>>179 あれは解散決議だから最後まで株主の権利は保持されたわけだが。

社長他の逮捕と会社法上の権利は全く関係ないぞ。

おまえも何を言っているんだ?
このスレにはバカしかいないのか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 22:30:58.06ID:KamsIn9P0
紙クズ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 22:53:31.77ID:jdn4QDQG0
タカタ板、最後の1分間 gifアニメ できますた。
http://i.imgur.com/niVY9DO.gif
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:01:29.88ID:KamsIn9P0
>>12
人命
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:07:41.12ID:KamsIn9P0
>>4
それ本気で、言ってるの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:09:33.39ID:G6MGFJsG0
>>4
おめでとう、やっと釣れたぞw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:09:52.95ID:ocp9Qr+h0
なんと!高値掴み株が、今なら送料もお付けしてたったの18円!!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:11:41.76ID:tXNrq1u/0
あんな有名ブランドがなぁ
何故あそこまで頑なにリコール認めなかったんだろう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:15:18.88ID:fQNMYu1m0
アフォな経営者だったなぁ…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:21:04.46ID:0mtAYg8P0
一株当たりの資産価値を見てみると363円もあるから、再上場したら100円は簡単に超える。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:37:55.99ID:UTcKJg7I0
で、結局、タカタのエアバッグ事業はどうなるの?
一部の報道では、KSSの資産譲渡にエアバッグ事業は含まれないと書いてあるけど?
エアバッグ事業をKSSが引き継がないのであれば、リコール需要で必要になる数千万個から
1億数千万個とも見積もられるエアバッグは、タカタが製造_する他ない。KSSが引き継ぐので
あれば、同じ工場で製造するのに、突然、エアバッグの技術的な問題が解決するはずがない。
債務超過しているから、エアバッグ事業からの利益はすべて1兆7千万円ともいわれる
債務の返済に充てられる?法的整理の対象とならなかった、世界中のタカタの子会社
でエアバッグを製造しつづけることになるのに、そんなことに子会社が協力して経営が
成り立つなんて到底思えないが。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:42:53.45ID:7ZqCK7N20
明日も取引があると思ってたニカワどもが大勢いたのかしらん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:44:05.38ID:UTcKJg7I0
利益がすべて債務の返済に充てられて、最終的に清算される見込みでどうやって世界中
のタカタの工場を運営するの?経営者、技術者、労働者がどういう動機でそこで働き
つづけると考えられるのか?もう降伏しました、敗戦ですと宣言した軍司令部の下で
働く兵士を鼓舞して戦闘に向かわせるような矛盾ではないですか?それがどうやって
可能になるのかが理解できない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:44:09.55ID:OHHjY8Gf0
>>195
別にタカタが作らなくても、他のエアバック作っているところが作るだろ
代金は最終的にメーカーが負担、エアバック製造は他の会社に、なら問題はない
一昔前ならともかく、エアバック製造会社は他にもあるんだから
極端な話、KSS自身がエアバック製造しているんだから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:48:29.53ID:Nh7xUi7q0
>>161
風雪のルルで捕まるぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 23:54:59.38ID:UTcKJg7I0
どちらにしても論理的に変でしょ。

1.タカタがエアバッグ事業だけ継続して、リコール需要に応えるが、利益はすべて債務の
返済に充てる。法的整理の対象になっていない大多数のタカタ子会社がエアバッグ製造
の大部分を担いつづけなければ、リコール需要に応えられないのに、運営どうすんの?

2.エアバッグ事業も含めてKSSに譲渡して、リコール需要も引き継いでもらう。同じ工場
で同じ技術で製造するエアバッグ製品が、オーナーが変わっただけで問題がなくなるはず
がない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:03:32.38ID:8IFk+Ox20
>>202
だからタカタ要らないじゃない
リコールの最終責任はメーカー
タカタが問題起こしたんだからメーカーはタカタに請求するが、払えないで潰れたのでメーカー各社持ち(ちなみにメーカーはそれぞれ計上済み)
あとはリコール用の交換分は膨大だからタカタでできない分は他の会社に再発注

だから芦森工業とか他の会社の株は上がっているんだよ
タカタでもいいが、タカタでなければならない理由はない
タカタでできないなら仕方ない、で終わる話
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:04:21.30ID:vDHaiOEo0
>別にタカタが作らなくても、他のエアバック作っているところが作るだろ

新車で新しく規格を定めて、それに合わせて製造するならそれでいいだろうけど、
実際に必要なのは、数千万個から1億数千万個と見積もられるタカタのエアバッグを
交換するためのエアバッグで、別規格のもので交換できるわけがない。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:06:29.63ID:GWtDmc6v0
>>1
塚本や中島は一体どうなるんだろう(´・ω・`)
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:10:26.95ID:i/o7oPsk0
日の目をみるまで箪笥の奥にしまっておきます
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:10:32.71ID:vDHaiOEo0
意味不明だな。法的整理の対象とされたメキシコの工場さえ操業を一度も停止していない。
今でも世界中のタカタ工場は、大量のエアバッグを製造しつづけている。そのエアバッグ
製造に問題があるなら、KSSがそれを引き継いでも問題があることになるし、KSSが
引き継がないなら、法的整理の対象にすらなっていない世界中の子会社が、エアバッグ
製造からの利益をすべて、タカタ本社の債務返済のために提供しますという話になる
はずもない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:14:09.46ID:8IFk+Ox20
>>212
だから子会社は連鎖倒産の危機にあるんでしよ?
何言ってんのかよく分からん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:15:52.21ID:TU39O2Bf0
たいがいは1円でも最終日には売れなくなるのに、18円は破格だな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:18:23.92ID:vDHaiOEo0
>だから子会社は連鎖倒産の危機にあるんでしよ?

なにいってんの?倒産の危機なんてありません、私たちの財務は健全です。
計画どうり、投資と雇用の拡大を進めますって欧州のタカタの責任者が公表してますよ。
南米でも同様に、タカタの一部資産の譲渡によって何ら経営に悪影響はないと
タカタの責任者が書面で宣言している。法的処理の対象になったメキシコでさえ、
KSSに譲渡されるみたいだが、通常どおり工場運営がつづけられて、雇用にも、
給料支払いにも、取引相手への支払いにも何の問題もないと関係者が明言している。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:20:24.79ID:vDHaiOEo0
少しでも検索してみれば、ここ数日の間にもドイツ、ハンガリー、ルーマニア、ブラジル
なんかのタカタで求人広告を出しているのが分る。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:21:26.74ID:8IFk+Ox20
>>216
そりゃ政府からの援助もでてるし連鎖倒産でないように動いているよ
何より今から潰れますなんてこと言う会社あるわけない
正直何が言いたいのかサッパリ分からん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:24:10.83ID:vDHaiOEo0
>そりゃ政府からの援助もでてるし連鎖倒産でないように動いているよ

私たちの財務は健全です。売上倍増予定、利益も大幅に伸びていますと言って、
法的整理の申請すらしていないタカタ子会社にどうやって政府からの援助が出るんですか?
だいたい、欧州や南米には、チャプター11や民事再生法のような仕組みはないでしょ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:25:51.88ID:8IFk+Ox20
>>220
もしかしてだが、タカタはエアバックしか作ってない、とか勘違いしてないか?
いや、さすがに違うと思うんだが何が言いたいのかよく分からんのだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:28:57.27ID:vDHaiOEo0
よほど飲み込みが悪いようですね。
タカタのエアバッグは、世界中のタカタ子会社で製造している。
ウルグアイの工場だけでも月産30万個を製造しているという話。
そのエアバッグ製造工場をKSSに譲渡するのか、それともタカタが継続的に子会社として
運営するのかを問題にしている。それらの子会社は、メキシコと米国を例外として、
法的整理の対象とはなっていない。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:31:20.45ID:JYgb07l70
中国がタカタを買ってくれたんだよな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:31:35.09ID:xKaFyYvu0
>>215
まじで意味が分からん…
今日付けで株が紙くずになったんやぞ?
なんで15億円も無駄な金額がついとるんや?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:32:14.17ID:8IFk+Ox20
>>222
そりゃKSSが決めることだとしか言えないわな
とりあえずエアバックの交換はタカタが無理なら仕方がないで終わる話
ていうか、なんでこんなに話が飛ぶのかよく分からんかった
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 01:29:54.34ID:0c00b5Fq0
>>224
もうすでに諦めている人、健康上の理由などで売れない人、損失を気にもとめない人、
世の中には億の金を捨てる人だっているんだから、別に不思議でもないだろ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 03:17:07.24ID:ehRItrDF0
>>224スカイマークの時も同じ
スカイマークはもう株主の物から債権者の物になったと何度説明してやっても理解出来ない
最後まで持ち続けているんだから救いようがない
頭ではわかっていても、損失確定が出来ない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 08:17:09.18ID:ttnOF7TE0
>>229
再上場したところで廃止前に持ってた株はなんの意味も持たないんだが…
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 08:38:12.29ID:vDHaiOEo0
>>227-228
株に値段がつくということの意味が分かっていないね。
単に損失を気にせず、倒産した企業の株を売らずに持ち続けていても、
大株主が持ち株を売り払うなら、売ろうとする株数が買おうとする株数をはるかに上回り、
値段がつかずに株価は0円に向かう。値段がついているというのは、その値段で
売買が成立しているということ。単に売らずに持ち続けている人がいるのではなく、
成立した出来高だけ、売っている株数と同数の株数が買われている。
なぜ上場廃止になることが決定しているのに、売却することのできない株を
最後の瞬間にまで18円の値段を付けて買った人々がいるのか、そのことが謎。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 08:49:38.53ID:N/DiL0fF0
>>48
嘘くせ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 08:52:10.68ID:cN5WnD0e0
>>231
俺は株のシステムは知らないんだが、株を買ったらその企業の儲けや投資になるんなら応援の意味で買うんじゃない?
投資じゃなく、企業への献金の意味で
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 09:08:51.08ID:vDHaiOEo0
>株を買ったらその企業の儲けや投資になるんなら

債務超過で倒産して、株式を証券市場で取引きできなくするのだから、普通に考えれば
株の価値はゼロになる。ところが、出来高から考えて、個人ではなく、機関による大量の
買いが入っている。その先に証券市場で売れる見込みがないのに?その買いの判断が
なにに基づいているのか不明であるということ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 09:09:58.01ID:vDHaiOEo0
>株を買ったらその企業の儲けや投資になるんなら

ならない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 09:37:33.80ID:j7kA4+fY0
近年稀に見る糞会社だったな
潰れて良かった
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 11:34:13.25ID:vDHaiOEo0
>>194
7月26日付けでもタカタの求人が沢山出ている。
http://www.timisoaraexpress.ro/stiri-locale-timisoara/2403-locuri-de-munca-inregistrate-in-judetul-arad-vezi-care-sunt_19062
Scris de Alex Neagoe | Publicat in 26.07.2017 16:00 | Publicat in LOCAL | Tipareste pagina

Agentia Judeţeana de Ocupare a Forţei de Munca Arad a anunţat 2403 locuri de munca disponibile in judeţul Arad inregistrate la punctele de lucru.
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 11:35:17.56ID:RIz9zF3F0
あしたは
高学歴エリートの日本国官僚様霞が関民がほざきだしあ
プレミアムフライデーですよw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 11:35:41.91ID:eJTSDM0x0
次は東芝だろうなあ。あっという間にこうなるぞ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 11:39:53.89ID:cORVFIn10
>>224
株は買い手が居なければ売り抜けできない
買い手が居ないから持ち越しの形となり
その額が15億という結果になっただけ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 11:42:41.56ID:eJTSDM0x0
電子取引だから紙くずにはならないよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 11:59:48.35ID:4nDNj2NK0
>>31
取りあえず、民事再生ってことだから
どっかが支援に乗り出したら 復活って事はある
タカタの株主名簿には記録が残ってるから
その時、どうするかって案内は来ると思う

もし、支援するところがなくて、このまま解散ってなると
資産が残ってれば 残った資産の分配金が配給される
残ってなければ・・・解らん(多分分配金はないと思う)
どっちにしても ゴミになった株券は送られてくると思う
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 12:26:29.58ID:1S64OHXd0
倒産株コレクターもいるんだろな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 13:06:31.77ID:vDHaiOEo0
で、自動車メーカーが肩代わりしている実際のリコール費用の金額は?
1兆7千万円とか、全部リコールしたら、そういう金額になりますという仮定の話で、
リコールが実現されるまでは見積もりでしかないからな。で、タカタが倒産したから、
リコールはできませんなんて話になれば、架空請求金額になる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 13:23:14.26ID:sleYUYx80
KSSとどういう話になっているんです?
こんなことを言い出してるし。
http://www.takata.com/ir/
当社株式は、2017年7月27日をもちまして上場廃止となりました。
株主の皆様をはじめとする関係者の皆様に、多大なるご迷惑をおかけすることを心よりお詫び申し上げますとともに、これまで当社にご支援を賜りましたことに深く感謝申し上げます。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 17:47:45.12ID:guvj36590
>>249
昔は株券あったけど今は電子処理なので株券はない。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:56:45.38ID:vDHaiOEo0
タカタ関連のニュースは、リコール問題以外、全然出てこなくなった。
でも、求人のアナウンスは相変わらず出ている。
箝口令+現状変化なしと見ていいんじゃないかな。
KSS側もおとなしく、何の公表もないね。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 18:58:25.45ID:6LS55q0K0
よく分からんのだけど上場廃止前って1円になるもんじゃないの
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:20:33.59ID:r5XKfS4F0
JALの時は時すでに遅し
売りに並ぶも売れ残った
糞前原の野郎!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:07:58.52ID:naZqd3D00
>>257
破綻処理がどう行われるか多くの人々が関心をもっているはずなのに、1つのソースしか
これを伝えるメディアがなく、しかもとても不明瞭な内容の記事。日本のメディアはどこも
報道していない。これでどうやってメディアが信頼性を得られるというのか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 09:04:22.76ID:C3cVBn3r0
株に付いていたお金はどこに消えたの?
質量保存の法則は成り立たない?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 11:15:12.87ID:naZqd3D00
>質量保存の法則は成り立たない?

電子マネーに質量がありますか。電子マネーの額面は、電子の質量を反映しているのですか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 11:15:40.53ID:JU358xFB0
>>1
株価18円ワロタ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:11:55.40ID:naZqd3D00
画像で見た印象では、今頃になって1ヶ月前にタカタのホーム・ページで公開した法的整理
開始の英文の告示をそのままメキシコのタカタ子会社の従業員に送付したみたいですね。
英語だし、受け取った方も意味不明だろうに、ほんとタカタのやることは分けわからんわ。

chisme caliente en Matamoros Coahuila agregó 3 fotos nuevas.
11 h ·
Usuario:
Hola podría publicar esto quisiera saber si a alguien más le llegó este aviso legal de que takata esta en quiebra y para que o porque

Comentarios destacados
A Crisoforo Aquino, Jose Hermandez, Erendira Garcia Garcia y 43 personas más les gusta esto.
Comentarios
Claudia Arizpe
Claudia Arizpe A mi ayer me llegó pero como no se inglés se ni le tome atención jajaja
1 · 10 h
4 respuestas · 8 h
Efrén García
Efrén García Solo se les notifica que la empresa "TAKATA" quebró, pero que los nuevos dueños mantendrán todo igual. No se verán afectados los puestos y salarios.
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 23:47:55.05ID:2vmKELYC0
うわぁ・・って思いながらスクショ撮ってたけど、この時点でもまだ空売り出来たっぽい?
ttp://i.imgur.com/tOM6dxm.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況