X



【商品】最短約2.5時間でフル充電 1万mAhのモバイルバッテリー「THOWAY」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/07/27(木) 00:39:28.58ID:CAP_USER9
 ミスターカードは、7月25日にケーブル一体型モバイルバッテリー「THOWAY(ツーウェイ)」を発売した。予想実売価格は4780円(税別)。
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/26/asa_THOWAY_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/26/asa_THOWAY_02.jpg
 本製品は2ポート入力で充電時間を短縮し、最短約2.5時間(理論値)でフル充電が可能。バッテリー残量を確認できるLEDデジタル表示を備え、裏面にはヘアライン加工を施している。バッテリーには高品質で安全な燃えにくいリチウムポリマーを採用し、過電圧、過電流、回路のショート発生時には自動的に遮断。出力は2.0Aに対応し、急速充電やタブレットの充電も可能だ。

 サイズは134(幅)×16(高さ)×67(奥行き)mm、重量は約200g。カラーはブラック、グレー、ホワイトの3色を用意している。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1707/26/news111.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:40:18.02ID:If4eM+Um0
(;´Д`)ノθヴイィィィン
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:40:36.54ID:xr6YCkRy0
バッテリーはどんどん進化していくね
これからはEVの時代だわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 00:42:43.46ID:mEa1ZGjY0
2、5時間もかかるんか
30分ぐらいでフル充電できにゃ早いとは言えんな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 01:12:03.88ID:Wf05LS9o0
>>5
電動工具のバッテリーと充電器買え
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 01:14:23.35ID:9TX+SDZh0
なんでTWOじゃないん?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 01:22:18.70ID:/NQdi5Ux0
何か燃えそうなんだが
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 01:31:02.04ID:56gABbxi0
リチウムポリマーの安全性が高いって認識は全くないんだが、記者は安全性を担保できるんだろうな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 01:32:34.15ID:opoCzka/0
10Ahといえばそこそこハイクラスの電動自転車のバッテリーと同じで
2リッターのペットボトル位あるが
こんなに小さくできるのか?
リチウムポリマーって全固体バッテリーだろ? もう市販品で実用化してるのか・・・
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 01:41:50.14ID:w9mvS8UW0
あっちっちー
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 02:13:19.15ID:g5sSET+W0
そこまでやったんなら三本で充電出来るようにすればよかったのに
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 02:50:34.19ID:E0ySPDNr0
クイックチャージ3.0対応の20000なら80%を30分で充電するそうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 05:44:45.99ID:jSpzJuRj0
リポは激しく燃えるだろが…
手荷物の大容量のリポが飛行機で燃えたりしたら死を覚悟するわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 06:36:15.26ID:8AwPGgtQ0
>>1
具体的にどれくらいの容量なのかわからない
スマホなんだいぶんとか、電気を何分つけ続けられるとかないの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 07:54:46.59ID:MXsNQGm30
>>31
USB出力だから5Vで
10,000mAh = 10Ah

大まかに

5V x 10Ah = 50 Wh

つまり入力が50Wの製品を1時間使える
5Wなら10時間
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 07:55:12.76ID:LzZmS8qMO
自衛隊が嘘をつく理由が無い         
どう考えても稲田が嘘をついている
↓↓         
稲田防衛相、関与を否定 「私は嘘をついていない。陸上自衛隊が嘘をついている」 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500893712/
稲田がPKO日報で「報告」を受けていた証拠メモが流出 「明日なんて答えよう」などと幹部に確認も [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500953281/
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 08:14:04.89ID:tNojZyCY0
>>27
ケーブルによってはコネクター部分がアチアチになってちょっと怖い
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 08:23:24.96ID:F5elgYB1O
どのくらい持つんだろうか
今のやつ6年くらい使えてる
その後に買ったやつ、2年使えなかった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 09:55:41.23
>>1
9V出力には対応してるのか?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 09:58:21.83ID:MGK1vJSt0
ミスターカードッテナニ?
ちゃんとしたメーカーでない充電池なんて怖くて触れない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:35:05.43ID:5BQ+aPb30
9Vに対応してないバッテリーは、必要ない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 11:47:15.73ID:Z/13xfMl0
1000mgとか10000mAhとか聞くだけで怪しいと思う。
1万mAhってのは有効数字1桁?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:19:43.62ID:28Qv8hY10
2入力ってことは5000バッテリーを2つ入れて出力のところで統合してんのかな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 12:20:00.45ID:ue4aEHdE0
10A hって書けよ。
だいたいセルの電圧なのか5Vなのかで
だいぶちがうぞ。
何Whで表記しろよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:35:07.46ID:a5lCgdO90
ミスターカード株式会社
〒1230864 東京都足立区鹿浜2−5−5
TEL:0570001885 FAX:0358378777
代表者:郭 季同
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況