X



【京都】「客いないと思い…」運転手独断で勝手に路線バス欠便 丹後海陸交通に行政処分©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/27(木) 19:30:21.87ID:CAP_USER9
丹後海陸交通(京都府与謝野町)の路線バスで、運転手の判断による欠便や途中で引き返すなど不運行があったとして、
国土交通省近畿運輸局は27日、道路運送法に基づき、同社にバス4台を10日間の使用停止にする行政処分を出した。
運転手は「お客さんがいないと思った」などと話しているという。

近畿運輸局によると、昨年10月5〜28日、
京都府宮津市や伊根町で運行予定だったコミュニティーバス計16便で、走らずに待機したり、引き返したりしていた。

客から会社に「バスが来ない」と問い合わせがあり発覚。
同社は「厳粛に受け止め、再発防止に全力で取り組む」とコメントした。

以下ソース:産経west 2017.7.27 17:12
http://www.sankei.com/west/news/170727/wst1707270095-n1.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:34:20.42ID:2+F+6L330
路線バスは、客がいなくても全ての停留所に行くはずだわ、確か。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:34:40.27ID:DSzwUuTg0
マニュアル人間が一番駄目だとか言われるから
機転を利かせて臨機応変な対応をしたんだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:35:25.56ID:KjryEae70
このせいでゴールまでたどり着けなかったらどうすんだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:37:34.66ID:AQLH6+ku0
イタリア生まれなんだろ 運転手さん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:40:00.46ID:HZFgNZbb0
なんでそんなに低モラルなの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:40:02.19ID:/NqUNzJZ0
バス四台が使用停止になったら、余計にバスが運行できなくなるんじゃないの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:40:07.60ID:o1FEqAxb0
ぼったくりレベルのくっそ高いバスもあるからな。老人乗った分の市からの補助金目当てのやつだが老人さえあまり乗ってない
0010(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫ガス室抹殺施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/07/27(木) 19:40:27.79ID:3A1l41EkO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃

急に、かねてより、「100回連続でお客さんのいない停留所を101回目でスルー(ショートカット)」した場合に限って、お客さんが来る理由を、統計学者に、Fランク私大文系にも理解できる形で解説してもらいたいタイプの俺も気になるニュースだぜ

●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:40:43.78ID:1kJixfFk0
処分を出すのはいいのだが、バスを欠便させたことに対してバスを使用停止にするのはどうなのだ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:40:54.89ID:jBtk2+Uq0
そんでバス使用停止にしたら運休なっちゃうんじゃないん
処分すべきは運転手さんなんじゃ・・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:42:20.66ID:B15Euutr0
>>3
行くけど停まらんで
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:43:58.59ID:HZFgNZbb0
>>11
どういうことになるのか、当局にちょっと聴いてみてほしい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:45:12.08ID:eeRX2Wdk0
今でも営業所に帰る実質回送みたいなバスはどこもよくやってるな。バレなきゃいいのか。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:47:38.63ID:HZFgNZbb0
一度だけだけど、都区内だけど最終バスを変なとこで乗り継いで帰るハメになって、発車の20分位前から待ってたんだけど
定刻を15分過ぎても来ないんで、流石にどうしたのかと思って営業所に電話したことあるわ
なんか反対側のターミナル付近が混んでる遅れを持ち越したとかいってて、更に10分近く待ってからやっときた
更に乗り継ぎだったら悲劇だったと思うわ(´・ω・`) この辺がバスの困りどころなんだよな
電車と違って、なにかあっても乗客に連絡手段がない
ただ、昔と違うのは、携帯電話持ってるから何かの時には直撃になる。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:49:44.42ID:GlWQsLua0
合法的に欠便に出来るな。
優しいな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:50:17.81ID:eeRX2Wdk0
そういや都バス最長路線の終バスに途中から乗ったことあるけど意外と混んでたな。冬の寒空に10分以上遅れてきたし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:50:44.92ID:GGFn/8m50
徳光チクってんじゃねーよ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:51:02.19ID:HZFgNZbb0
発覚したらかなりやばい事象だと思うのにそこまでしてサボりたい理由があるのか
それとも本当は別の理由?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:52:12.20ID:eeRX2Wdk0
>>23
やった!公式にサボれるぜ!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:52:18.01ID:cxVqGejG0
これ一回や二回じゃないだろ
常態化してたと思うぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:53:31.99ID:d7IS1svZO
今の時期に勝手に欠便されたりしたら
命に関わる場合がある
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:53:59.68ID:iK01cBYL0
無断でケツ便なんて●武バスじゃ珍しくも・・・
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:54:28.60ID:SwAY8S6l0
客が自分一人で、乗降するとき、これから気まずいな(笑)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:54:30.39ID:HZFgNZbb0
>>3
事前に予約取るわけじゃないし、いってみなきゃわからないw
書いてある時刻表より早発しちゃいけないルールだし。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:55:09.02ID:SuEC66rF0
太川陽介の故郷に近い。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:55:32.70ID:QSyfEpX60
いようといまいとダイヤ通り走るのが仕事です
勝手にサボっていいはず無い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:55:33.94ID:xWLF3TMu0
気分次第で責めないで
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:56:00.52ID:FAz7z0xw0
以前、客じゃなくてそのバスを撮影しようと待っていたヲタクからの通報でこういうのがばれたことあったな。
そのときはさすがにクレーマーだと思ったが、
客から通報されたらアウトだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:56:10.72ID:eeRX2Wdk0
>>29
フィンランド人乙
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:56:37.16ID:crUJ6UyZ0
バスが来ないと文句を言ったら10日間来ないことになりました
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:57:33.51ID:HZFgNZbb0
>>38
いや、そのへんは本気でどういうことになるのか解説してほしい><
通報した報復を乗客にするつもりなのかw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:58:26.90ID:loeS9pTE0
これ、バス停に乗りますボタンつけておいたほうがいいんじゃね?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:59:00.44ID:Q5BJ4QeC0
客がいないと思って、セラームーンの歌歌ってた春日部の朝日バス運転手さん元気かな?
もうかれこれ15年近く前になるなぁw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:59:43.31ID:HZFgNZbb0
>>41
東急のオンデマンドで経路が変わるバスとかあったなwて
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 19:59:54.87ID:QSyfEpX60
>>41
いいねと思ったけど、そんなものつけなくてもダイヤ通り走ってくれればそれでいいのだった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:00:55.15ID:cxVqGejG0
>>42
田舎のジジババしか利用しないので
ハガキで申し込んできますが よろしいでしょうか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:01:53.43ID:Gogy/8bO0
都内のバス会社でもあるハズ
バスが来ない時がある
少ない人数で多いダイヤをやってるから
欠勤とかで間引きしてる悪徳バス会社がある
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:02:17.01ID:n5K6MblxO
大井川だっけか 行き止まりの路線を途中でUターン運行してたバス会社があったよな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:08:57.38ID:R/eY9/6A0
最終で誰も客乗ってないと終点へ到着するまでに幕を回送にしてるのは見た事ある
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:11:50.36ID:vFB8owDy0
そもそも日常的に客がいないことを見透かされてるから、
手抜き運行されてしまうわけで、それほど利用者がいなくて、
手前に折り返せる場所があるなら、その区間は廃止されても問題ないね。
もし利用者がいないのに、沿線民から通報されるようなら、単なるワナ。
不用な区間を切り捨てて、もっと必要とされるべき路線に要員をシフトしないと。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:13:37.33ID:kU574aJB0
客がいないと思ったのならしかたない
いないのに走らせて燃料負担するより会社のためだったことを許す
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:13:54.14ID:kUiBxK2q0
テレ東の路線バスの旅でも停留所で待ってたら
バスがショートカットして目の前で曲がっちゃったことあったな、たしか九州
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:15:17.63ID:xR1nGyfz0
田舎のバスは怖いな

遅れるんじゃなくて、もういいかなって10分くらい早く運行しちゃってたりすることもある
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:16:56.47ID:vvxK0mmB0
空港から乗せて降ろすだけって路線でも途中停留所で全員降りても終点まで行かないと地域住民様から苦情が来るからな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:17:56.45ID:eBbDQlbs0
走らないことの罰が走らせないなのか
客がますます困るだろ
罰与えるにしても他のやりようはないのかね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:18:02.78ID:xP+wSaqk0
>同社にバス4台を10日間の使用停止にする行政処分を出した。
>運転手は「お客さんがいないと思った」などと話しているという。

別の会社が臨時のバス運行しないなら、結局、一般市民が割り食ってるだけにしか見えないな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:18:33.47ID:AmpDfsY60
京都じゃないけどやられたことありますわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:25:50.51ID:BOHk/Ktn0
来る日も来る日も人いない路線も
まあ病みそうではあるよなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:27:07.56ID:R4t7Zzaw0
終点間際にバスに乗ってるの自分だけになったら
運転手さんに「どこで降りたい〜?」
って突然聞かれてびびった
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:28:16.51ID:NqjDo9jl0
お客さんいないバスの運転手さんてすげーつまらないだろな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:33:05.66ID:DvGERwks0
バス停でいても
手を上げないと止まってくれなかったこと多々あるわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:33:37.36ID:6naxQM4n0
京都市バスの闇…あれ?違う
コミュニティバスは地域の交通弱者の貴重な足だからサボるなよ…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:35:15.95ID:HZFgNZbb0
>>62
シャイニングですか><
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:38:06.24ID:dNzHPh8H0
>>4
でも、結果的に乗る人がいたのだからダメだろう。

個人的には終着ひとつ手前の時点で客が乗っていなくて尚且つ、乗車する人もいなかったらそこで運行を打ち切ってもなんも問題ないと思う。

前にニュースになったけど、困る人も居ないし燃やす燃料の節約にもなるから良いことずくめでしょ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:40:32.99ID:6naxQM4n0
>>54
コミュニティバス運行する所はもうその段階の先
公営でやる体力ない自治体が不採算でも民間委託と補助金で交通弱者の通院通学のルートを確保してる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:44:42.11ID:Hg3dJcgJ0
えびまよコピペのお客さんが居たの気付かず熱唱運転手を思い出した
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:47:51.33ID:mX0SfToV0
コレ面白いよね。
こういう運転手沢山いるだろうから違った角度からインタビューして欲しい。
空気を運送する空しさ、みたいなの。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:47:51.94ID:Q1IK6/Ux0
客空っぽ走らせて補助金ウマー。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:49:03.64ID:cxVqGejG0
>>58
俺が知ってる運転手は
「客がいないと(山道のコーナリングとかで)ガンガン攻めれる 
 これで燃料維持費は全部会社もちでその上給料出るんだからサイコ〜(゚∀゚)」って言ってたぞ

まぁ中学の同級生なんだが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:49:56.20ID:Yt8e/R1r0
現場が「工夫」して、「改善」したんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:50:45.39ID:1x6/45BF0
コスト意識の高い立派な運転手だ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:50:55.63ID:uUmO4f9Y0
さすが雲助。
こいつらタバコと博打くらいしか頭になさそう。
仕事なんか適当にやってるんだろう。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:54:01.82ID:/UGmCu1m0
>>68
>個人的には終着ひとつ手前の時点で客が乗っていなくて尚且つ、乗車する人もいなかったらそこで運行を打ち切ってもなんも問題ないと思う。

名古屋市バスで、終バスがそれやって問題になった。
法律上、乗客以外用がいまいが、最後まで運行しないといけないらしい。
法治国家である以上、法律を変えるしかない。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:55:22.25ID:V/Md4XCu0
>>75
待ってた利用者運ぶのにタクシーチャーターしたはず
高コスト意識高いよね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:56:08.93ID:9sdecbiJ0
都市部でもあるじゃん
渋滞中に何本か欠航すること
あれは違法じゃないのかい?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:56:28.37ID:/UGmCu1m0
>>78
×法律上、乗客以外用がいまいが、最後まで運行しないといけないらしい。
○法律上、乗客がいようがいまいが、最後まで運行しないといけないらしい。

お詫びにソースらしきもの
http://npn.co.jp/article/detail/64034347/
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:56:53.34ID:pM91vVsS0
京都らしいな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:58:10.00ID:IwtEx7aX0
停留所に押しボタンを設置して、電話回線と無線回線につないで
乗客が待ってますという連絡を出せるようにできないものか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:58:41.21ID:/UGmCu1m0
>>84
つ いたずら
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 20:59:34.00ID:KbXnqv/m0
>>43
エビマヨのコピペのようなことがリアルであったのかΣ(゚Д゚)

漏れ、路線バスの運転手。
先日、深夜1時過ぎの最終便を運転していた。
あと十数分で終点。これで明日、明後日とお休み。
お客さんもみんな降りたので、マイクつけたままで気分よく歌ってた。
「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」

十分くらい歌って、終点まであと数停ってところで、
「ピンポーン」
死角になってる後部座席にお客さんがいらっしゃったんですね。
いやぁ、あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:01:11.24ID:dNzHPh8H0
>>44
電車とバスの博物館でデマンドバスの運転体験やったことあるw

あれデマンドした乗客は気まずく無いのかな?

他の客からは、コイツいなけりゃもっと早く目的地に着けたのに。とか思われてそう。

余談だけど一回、ここの博物館の、YS-11シミュレータは実際の機首を使用している。(米子空港で事故ったのを切り取って)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:01:13.00ID:alOTzsGM0
路線免許取って運行してるんだから
客の有無は関係なしに運行時刻通りバスを走らせなければ
ならない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:02:43.28ID:LVCU8N2p0
気持ちはわかる
バスは非効率
スマホで予約アプリ作って予約入れたらええ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:04:02.35ID:DPvx3qUz0
欠便のお詫びが運行停止www
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:06:32.79ID:iK01cBYL0
東京の某バス会社、えれースピードで停留所すっ飛ばして
1つ後のバス停で降りるときクレーム言ったら
降りてから幅寄せ食らったよ、ひでぶー
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:14:56.59ID:R+RFdZBQ0
旅客機なら客少ないという理由でフライトキャンセルしまくりなんですけど
おまけに返金無し
これって詐欺じゃね?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:15:32.64ID:zqdTpIbf0
こんな田舎のバスは町から補助金もらってるだろうから、運行の約束を守らないと大変なんだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:20:49.50ID:DxvhZixo0
最後の一二区間しか使わないような贅沢な乗り方をするのは
シルバーパスの老いぼれくらいか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:23:10.51ID:nvSR/F1i0
台北で路線バスばっかり乗ってたら

・一本裏の道を走行して運転手と乗客達が揉め始める

・自分しか乗客いなかったからか、路線から外れ、バイパスを走り停留所3箇所飛ばす

2日連続で遭遇した
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:23:38.26ID:cEa0KLAy0
渋滞で大幅に遅れて次のに間に合わないので素っ飛ばすんだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:25:03.99ID:dMY6TZNg0
このせいでローカル路線バス乗り継ぎの旅失敗したら
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:31:25.53ID:cVImRnpI0
うちの地元を空で廻ってるバスの運転手もいつかやりそうだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:34:49.74ID:ZFljHw7b0
おるかー?
おらんようなので、ウヤで…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:35:33.87ID:DZhycOUC0
運行停止っておかしくね?困るの客じゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:38:58.55ID:/l7DIfa40
>>3
終点の1個手前で誰も乗ってないのに終点まで行かなきゃならんってのは理解できない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:41:15.31ID:E0UpU9Ms0
なんてナマクラなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 21:42:49.79ID:gFM7q695O
客おらへんから給料減るわけやないやろ最後まで行かんかい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:01:45.84ID:II2ljHDZ0
蛭子さんの言う通りになった。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:04:18.17ID:tibKspuh0
昭和の時代に地元でもそんなことあったよ。
最寄りの停留所で最後の乗客である自分が降りたら、バスが
Uターンした。本当はその先の山奥の停留所で折り返す筈。

子供心に「もしこの先で待ってる人がいたらどうすんだろ」

思ったが、その後も時おりそういうことがあったから運ちゃん
の経験上、もうこの先乗客はいないという判断だったんだろうな。

そのバス路線も平成になって間もなく廃止されたけどね。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:10:15.22ID:CAh4NVxt0
バスが来なくて困っています
じゃあバス使用禁止にしますね

ちょっと意味がわからないwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:20:07.00ID:eHJE7eyNO
>>1
実は路線撤退目的で会社ぐるみだったら笑う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:24:27.80ID:1PAb0cHA0
> 同社にバス4台を10日間の使用停止にする行政処分を出した。
運転手「サボれるじゃん、ラッキー」
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:25:59.41ID:1PAb0cHA0
>>104
終点って大抵始点でもあるからなぁ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:26:06.23ID:gq6UeMu70
太川と蛭子が待ってたら、もっと大問題になってただろうな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 22:32:08.65ID:KUjo0Trx0
10年ぐらい前に
亀戸発から日暮里行きのバスに乗ったら
マイクで観光案内する運転手さんだった。

まだ現役ならば
「左手に見えるのは、スカイツリー・・・」

と観光案内していると思う。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:00:28.26ID:YcC3umg60
都営バスで朝一のを待っていて通過された事あるよ笑
一緒に待っていたおじさんとあんぐり顔を見合わせた。
おじさんはどっか行っちゃったけど、オレは次のを待ったよ。
メールしたけど返答はナシ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:01:41.72ID:j8HqZvgv0
地方都市のバス路線は客が少ないからなあ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:26:11.95ID:dveIXq1r0
低クオリティ
日本でも起こるんだね
こんな無責任な横着
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:30:41.82ID:BbPm4XQ00
>>112
運輸局は「使用禁止」を切り札にするんだよな
観光バスならともかく、コミュニティバスを使用禁止とか役人の頭疑う
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:31:28.66ID:TIJsqCC4O
>>92
旅客機は客が少ないを理由にした欠航は認められてないよ。ただしLCCが求めてて検討予定だが。
機材繰りでどれかを欠航しなきゃいけない時に客の多い便を優先することはあるかもしれないがいずれにしても記録が残る。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:33:31.07ID:yM4X29eI0
>計16便で、走らずに待機したり、引き返したりしていた。

>客から会社に「バスが来ない」と問い合わせがあり発覚。

ほんと客いないんだなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:34:25.49ID:TIJsqCC4O
>>104
予告してあればいい。
時刻表にあるのだと大井川鐵道井川線沿いの温泉に行くバスにそういう意味の注がある。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:34:36.42ID:dihTzp140
新宿古着屋に客はいませんよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:37:03.41ID:pHHExwdD0
常習ぽいな
田舎はとことんサボるよな
都会の半分も働いてない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:37:32.03ID:M+6lQxUd0
バスを使用停止にしたらますますバス来なくなるじゃんw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:40:02.93ID:Ha6e1UuK0
この場合の行政処分は、バス使用停止ではなくて、増発命令だろw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/27(木) 23:44:50.85ID:lOjnMwR50
そのうちバス路線も廃止になりそうだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:33:22.54ID:h+ilq+fA0
>>6
シチリアの田舎町に向かうバスでさ、
乗ったバスが目的地の途中までしか行かないってことに気がついてさ。
しかもそのバスの終点で降りたら行くバスも引き返すバスもないよって言われてさ。
どうしようー!って思ってたら、他に乗客いないし目的地まで行ってやるよって。
あのバスの運転手さん、今でも忘れない。
まじでありがとう。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 00:39:40.49ID:y7/++AbT0
>>112
元々、乗合バスは故障とかに備えて余分に車両を持つように義務付けられてるから、
もちろん会社の規模にもよるが、4両を10日くらい使用停止食らってもダイヤには影響ない。

それより、使用禁止を食らうと1年間、新しい路線が引けなくなるのが非常に痛い。
郊外に新しいアウトレットが出来るとか、他のバス会社が乗り入れるのを指をくわえて見ているしかない。
そのことを知らないと>>122のような的外れなコメントになる。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 02:20:11.72ID:/VlIKnno0
最近は位置情報記録されてるからバレバレ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 05:06:34.10ID:nX1eAhRA0
普通に乗らないから、そう思われる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 05:39:42.86ID:lZsfVwTp0
勝手に欠便した運転手も糞過ぎるんだが
それよりもこの処分は何なんだ?
結局利用者がますます不便になるんだが…
これは法律見直さなきゃいかんだろ
普通に罰金取ったらいいじゃん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 09:46:33.29ID:oylbP5UJ0
田舎だから発覚した例だな
都心なんてバスの時間なんかアテにならない。
時刻表の時間にバスが来なくても疑問に思わない。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:04:26.17ID:TFbSpA4V0
福島で観光向けの周遊バス待ってたらいつまでたっても来ないで次の便のバスと続いて来たことはあったな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:28:34.68ID:5PO/eKJ00
>>95
立派な客じゃんか
終点近くの人が、そこに用事にいって帰りに乗るということは十分普通にあり得る
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:31:02.67ID:4lvlIN7+0
京都のバス運転手はヤクザって聞いてるけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:32:09.93ID:5PO/eKJ00
>>92
事実上やっているという説もあるようだけど、証拠ないんでしょ?
でも、予約取ってある便が安易にキャンセルされるようだと、旅程成り立たないよねえ(´・ω・`)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:34:25.73ID:5PO/eKJ00
>>141
続行してる、前が混雑してた?
一般論として、等間隔フリークエントなバスで、一定程度お客さんがある路線の場合ね
も、一度遅れだすと、待ってるお客さんがふえて乗り降りに時間がかかってさらに遅れるという現象はある。
というか、当然に発生する
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:40:06.62ID:hLYCy7Yo0
さすが京都府北部クオリティ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:45:07.31ID:uppyuVoy0
>>121
独断で運転終了は年に1回くらいの割合で発覚してるよ
珍しいことじゃないよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:49:27.84ID:4ePKugws0
回送にしてエビマヨの歌歌えばセーフだったのに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:55:28.71ID:42CLrZuH0
関西人て、、、なんなんだろう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:57:45.70ID:nG2BE2ch0
使用停止にしても困るのは客だけという。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:05:03.19ID:LsoTdfEz0
欠便と騒いでいる連中がいるが、するわけないだろ
予備車が全くないバス会社は存在しないぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:06:17.32ID:bMb4Dxcn0
省エネ対策やな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:09:52.11ID:/NQKlmgy0
京都のバスなら仕方ない。
あいつら特権階級だから。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:12:07.27ID:PW7Ut9Cs0
昔、京阪バスなんかしょちゅうやってたがな
終点まで行かずにUターン

今はどうか知らんが
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:13:20.88ID:BcjnSAgC0
京都の雲助か。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:16:40.55ID:z3S2bD3f0
バス会社はバスの運転手の様子を撮影しているんだけどな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:17:26.53ID:iTg+Wh0g0
あんま関係ないが、廃棄物収集のパッカー車、いわゆるゴミ収集車は、ドライブレコーダー、室内はもちろん、GPSによるリアルタイムでの走行位置把握や司令からの指示命令まで出来るってのに、バスって随分と低レベルなんだな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:43:53.56ID:z3S2bD3f0
罰金制度に直したほうがいいよな
赤字のバス会社多いんだし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:47:12.31ID:Nb5LBMSC0
>>149
丹後って関西?
北近畿じゃなかった?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:51:18.43ID:aBhQHsyb0
>>同社にバス4台を10日間の使用停止にする行政処分を出した。
( ˘•ω•˘ )?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 22:07:13.82ID:6UFdTPu40
>>104
自分ならそれは許す…が

乗っているのに乗っていないと勘違いされて
終点に行かずに車庫に行こうとされたのはまいったw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 23:03:37.03ID:LRMvO4sY0
>>85
毎日イタズラされても今まで通りじゃん
イタズラ忘れたら行かなくていいから(゚д゚)ウマー
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 23:33:30.82ID:Gz/4ulin0
田舎のバスはけっこう臨機応変だった
バス停じゃないとこで降ろしてくれたり
ほんとはダメだったのかな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 04:42:21.64ID:FcQOIFXI0
一つ手前で客いない→最終便までいかなくてOKの法律作ろう
省エネになる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 14:46:14.25ID:aALz63tP0
>>141
周遊路線や環状路線をはじめとした路線バスあるあるですな

渋滞や乗降時の混雑、折り返し時の手間取りなどで遅れが拡大して
一見すると次の便と続行みたいに見えたり、
数分早くバスが来やがったと思ったら遅れに遅れまくった30分前出発予定の便だったとか

>>159
事業者によってはGPSをつけて、バスの走行位置をリアルタイムで示している
事業者サイトへのスマホアクセスで調べられるし、
またそれなりに本数の多い基幹路線の場合はバス停の電光掲示板でも表示される
大きな事業者だと今はたいてい対応してるんじゃないかと
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 21:14:22.24ID:UsNgBDNgO
京都市内には乗り切れないほど客がいるのにw
9人乗り普通免許でやれる車に切り替えて
市内に運転手とバス供出しちゃえば?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 21:46:17.74ID:Y2zZzTY60
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 23:45:31.71ID:Bb3YUrqU0
バスってたまに1本来ないままだよね。
次の運転手は何も知らなかったり。
電車みたいに管理するのは難しいんだろうけど。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:16:27.64ID:vs5hI2PG0
太川リーダーと蛭子さんが乗客の時はちゃんと来てくれて良かったね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 10:26:03.81ID:FMtFAEUr0
Gps着けて管理しなきゃ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 10:57:42.67ID:JSROe+h60
空気を運んでも無駄なので、巡回販売とセットにしてはどうだろうか
都会に行かなければ変えない日用品をバス停で販売すればお客さんが来なくても巡回する価値はあるだろう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:17:04.08ID:vPI6xPIP0
勝手に間引きなんていうのは許されない。
路線免許取り上げてもよいくらいだ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:20:05.31ID:FjJpgshJ0
>>165
そのまま車庫で運転士だけ降りて、バス車内に監禁放置だったらさらにすごかったのに。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:22:12.42ID:FjJpgshJ0
>>179
つ、バスロケ。
しかし、一番普及して欲しいIoTのはずなのに、10年前くらいから
たいして進歩してないな。これこそ、補助金出して整備するべき。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 20:02:31.58ID:10HsfwgA0
>バスロケ
某バスで最終便(といっても特殊な便で夕方で終わる)に騙されたことあるわw 
表示されてるんで、じゃ乗ろうといってみたら突然終了しましたに変わったwwww
びっくりして電話かけたら、なんか、混雑したとこで臨時便かなんか出したせいで表示がずれたが
最終便は定刻通りでたとかそんな説明だったw
まあ、近所に本数の多い普通の路線があったんで、すぐそっちにいって済ませたけどw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:41:45.46ID:3orCkn+o0
場末のスナックかよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:40:48.33ID:w3kgNbFE0
早くても遅くてもいいからとにかくチェックポイントは全部通過しとけ
そこを通過したという事実が重要。時計が狂ってたとか言い訳はいくらでもできる
引き返したり行かなかったりしたら言い訳すらできんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況