X



【企業】新卒採用の8割が外国人、日本語能力問わない企業も…外国人採用が日本人を脅かす [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/31(月) 00:20:57.43ID:CAP_USER9
新卒採用市場における外国人採用が徐々に増えている。
外国人留学生の日本企業への就職者数は2003年は約3800人だったが、14年には約1万3000人と3倍に増加していることでもわかる。

外国人を採用する主な目的は、(1)優秀な人材を確保するために日本人学生と同様の選考基準で採用する、(2)海外の取引先に関わる部署への配属などグローバル要員として採用、(3)異文化人材による会社の活性化への効果を期待――の3つだ。
また、人手不足で日本人学生が集まらないので採用する企業もあるが、大手企業は日本人学生と同じ基準で選考し、優秀であれば採用するという企業も多い。

実際に三菱重工業は5年前に外国人留学生の多い立命館アジア太平洋大学(APU)から6人の留学生を採用したことがある。
同社の採用数の多い出身大学の上位は東大、京大、早慶が多く、文系では一橋大学だが、この年はAPUがトップになった。

採用理由として同社の採用担当者は、もちろん優秀だという以外に「異文化受容能力が高く、積極的な海外志向」を挙げていた。
日本人学生の毎年の卒業生は45万人。

売り手市場とはいえ、大手企業が欲しがる優秀層は上澄みの10%にも満たない。
外国人学生の魅力について、石油会社の採用担当者は日本人学生と比較してこう語る。

「経営環境が5年先も見通せない状況では国内だけでなく、海外での事業展開も強化しなければいけません。
今の学生は自分の学生の頃と比べてよく勉強しているし、真面目ですが、外国人に比べてハングリー精神や向上心の高さが全然違います。
気迫というか、バイタリティやエネルギッシュさが根本的に欠けています」

とくに近年、外国人の採用に積極的なのが小売・サービス業だ。
観光客などのインバウンド需要もあり、家電量販店のノジマやラオックスは中国人を中心に採用している。

ローソンも毎年3割程度の外国人を採用。
また、イオンもアジア展開を加速するためにグローバル要員として世界中から優秀な外国人を採用。
20年度には日本本社の外国人比率を5割に高める予定だ。

大和ハウス工業も子会社のホテルチェーンを運営する大和リゾートが2021年度までに新卒全体の約8割に当たる約200人の外国人を採用することにしている。
訪日客を見込んだホテルを今後約10カ所開業する計画。
17年度からアメリカやイギリスなど欧米諸国に採用担当者を派遣し、現地での人材獲得を強化している。

■ 日本企業が日本人採用重視に傾く理由

こうした動きを見る限り、外国人採用の動きがさらに広がる可能性もある。
とはいっても、今は全体として外国人の採用が日本人学生の採用を脅かすまでには至っていない。

外国人就職者が1万3000人といっても、全体から見ればごくわずかにすぎない。
また、国内ビジネスが中心の企業では外国人採用意欲はそれほど強くない。
毎年400人以上を採用している住宅販売会社の採用担当者は「外国人採用ニーズはない」と語る。

「現状では日本人学生の優秀な人材を確保できているし、コア人材として活躍できる外国人もいるだろうが、今の当社のビジネス環境では外国人の必要性を感じていない。
海外にも進出しているが、現地のプロパー人材を雇えばいい話だ。
ただし、日本の人口が減っているし、当社の人材要件に合う学生が増えれば外国人採用が現実味を帯びてくるが、今後数年は必要ないだろう」

じつは海外事業を積極的に展開しているグローバル企業でも、外国人採用はそれほど増えてはいないと指摘するのは採用アナリストの谷出正直氏だ。

「外国人留学生を一定程度採用しているが、劇的に増えているという印象はない。
海外要員として外国人を増やしていけば日本の学生の採用枠が狭まることになるだろうが、数としてはそこまでに至っていない。
もちろん、進出先では現地の人材を採用しているが、日本の本社で雇う人は少ない。
なぜなら日本人を海外に派遣したほうが、本社と現地のオペレーションがうまくいくと考えているからだ」

グローバル企業といっても、日本本社では圧倒的に日本人が多く、外国人を幹部に育て上げようという気がなく、日本人だけで回していこうという意識を持つ企業が多いこともある。
外国人を積極的に採用しないもう1つの理由は、グローバル企業も含めて日本語ができる人を求めているからだ。
その結果、高度の技能を持ち、英語力はあっても採用されないという日本独特の事情もある。

http://biz-journal.jp/2017/07/post_19971.html

※続きます
0003ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/31(月) 00:22:33.92ID:CAP_USER9
※続きです

実際に外国人留学生の65%が日本での就職を希望しても、そのうち就職できたのは24.7%という結果もある(日本学生支援機構「外国人留学生進路状況調査」2013年)。
新卒採用支援会社モザイクワークの杉浦二郎代表取締役はこう指摘する。

「日本企業の多くは残念ながら日本語のコミュニケーション能力を求めている企業が多い。
エンジニアのようにスキル要件がはっきりしている場合は、多少日本語能力に欠けていても採用する企業はあるが、日本語が上手でないと、日本人でもいいじゃないかという話になってしまう。
だが、外国人を受け入れる土壌がなく、多様性、ダイバーシティの観点でもまだまだ問題を抱えている企業も少なくない」

■ 日本語能力を問わない企業も

実はそのなかで、日本語はできなくても優秀なエンジニアを積極的に採用し、戦力化している企業もある。
クラウドセキュリティ分野の開発・販売を手がけるHDEは社員130人規模の会社であるが、従来の新卒採用から通年採用に転換し、14年から日本語力を問わないエンジニアのグローバル採用を実施している。

入社希望者はインターネット上でエントリーし、同じくネット上のスクリーニングテストとスカイプによる面接をクリアすれば日本でのインターンシップに参加し、合格すれば入社が決まる。
求める要件は高度のITスキルだ。

14年のスタート以降、世界各国から4000人以上のエントリーがあり、そのなかから40人がインターンシップに参加。
現在約130人中20人の外国人が同社で働いている。

出身国は台湾、インドネシア、タイ、マレーシア、中国、スイス、アメリカ、ドイツなど多彩だ。
現在、外国人が開発の中核を担い、事業拡大を支えている。

同社の高橋実人事部長は語る。

「日本語力という要件を外せば、世界の優秀な学生を採用できることがわかった。
世界に日本で働きたいと希望する優秀な外国人は多い。

求めるITスキルは日本でも相当高いレベルだが、日本人でもスクリーニングテストで合格した学生はいない。
エンジニアは開発が中心であり、顧客との接点は営業が担当するので問題はない。

大企業に比べて日本人学生の人気はなくても、日本語力にこだわる日本企業に比べて人材獲得においては大企業より優位だと思う」
実際にインドネシアの理系トップの大学の首席クラスの採用にも成功している。

同社は優秀な外国人人材を受け入れると同時に英語の社内公用語化に踏みきり、日本人社員の英語力強化も推進している。
20年までに社員を250人から300人に拡大し、事業規模も海外も含めて10倍に拡大させる計画だ。

あえて国籍、日本語力を問わない採用で優秀な人材を確保し、業績拡大を狙う。
いかに優秀な外国人でも日本語でコミュニケーションできる人を求める大企業とは一線を画した採用戦略といえる。
高橋部長によると、同社のように日本語力を問わない採用をしている日本企業は20社程度という。

「いずれ日本も優秀な人材の不足する事態になるかもしれない。
そのときにせっぱ詰まって外国人を採ろうとしても、今ほど採れないかもしれない」(高橋氏)

また前出の谷出氏はこう指摘する。

「人材不足の状況が本当に深刻になり、慌てて外国人を採用しても、文化・習慣が違うので定着するまでに10年はかかるだろう。
その点、すでに外国人を採用している企業はノウハウが蓄積していくし、いずれノウハウを持たない企業との決定的な差となって企業業績にも大きな影響を与えるだろう」

いうまでもなく企業業績の源泉は人材競争力である。
外国人学生と日本人学生を巻き込んだ人材獲得競争が起きるのは間違いない。

※以上です
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:22:42.05ID:Nj8BmDlx0
>>1


どうせ、白人じゃない。

白人混血系じゃない!!!!!!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:22:49.79ID:DcjqsB9X0
>>1
>近年、外国人の採用に積極的なのが小売・サービス業だ。
ブラック業界でマトモな日本人が来ないからなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:22:52.69ID:e4bp4wju0
現場の人間のことを何も考えていない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:25:27.14ID:oXDGURrQ0
       ( `ハ´)軍の侵略の日中戦争勃発時に・・・・

>>1   抗日害人だから、革命暴動内乱テロを国内で起こされて殺されるだけwwwwww


 1920 尼港事件・・・ロスケ( `ハ´)<丶`∀´>共産パルチザンに
              PKOシベリア出兵部隊が全滅させられ

 1923 大正。関東大震災テロ・・・<丶`∀´>独立派による日本人虐殺

 1937 通州事件・・・満州国通州区で蒋介石軍から攻撃され皆殺し

 1945 和夫一家殺害事件・・・朝鮮半島にて終戦で豹変<丶`∀´>孤児が養父を惨殺

 1945 朝鮮進駐軍・・・銃器で武装し、略奪暴動レイプ殺人占有

 1946 通化事件・・・・満州国通化市で中共( `ハ´)八路軍により虐殺

 1950 三国人暴動・・・・・在留( `ハ´)満州、<丶`∀´>、台湾人の日本国家乗っ取り運動
       || (呼応)
  〃  朝鮮戦争・・・・キチガイ李承晩が対馬・九州に進駐するため、軍を南下させたため、戦争誘発!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:27:10.34ID:dlCioFmV0
新卒至上主義と横並びが止め刺したなw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:27:23.18ID:jZsmA+JeO
企業てのは放っておくと幾らでも売国するし反社会的になる
日本企業なら日本社会の味方に違いないという思い込みは危険だ
むしろ本質的に893に近い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:29:20.46ID:kUphn+a/0
優秀な外国人なら他社から高給を提示されたらすぐ辞めちゃうだろ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:31:15.86ID:w+jrB0nY0
★日本を良くする方法 〜 実践中 〜

・日雇い,非正規派遣労働者を増やす
・外国人労働者を大幅に受け入れ
・外国人新卒採用を積極的に採用
・各種増税し消費税もUP,役所予算拡充
・公務員給与ボーナス5年連続UP(維持)
・公務員手当優遇措置拡充、定年延長
・公務員厚遇、民間企業,自営業冷遇
・携帯税,PC税,自転車税等を検討中
・所得格差の開きをさらに大きくする
・増税,給与減で家計消費支出を減らす
・税金で赤字覚悟の巨大スタジアム乱発
・パチンコ屋会長表彰,カジノ法案可決
・採用に経験,学歴,年齢制限を厳格化
・男女の雇用均等化を徹底する
・男性非正規アルバイト,パートを増加
・未婚,晩婚化を増やし少子化を加速
・外国人の奨学金,生活保護優先の徹底
・大企業を税制優遇し中小零細は削ぐ
・不要な外出を控えさせる治安対策強化
・職務質問、交通罰金取り締まりの徹底
・自転車の違反取り締まり罰金回収強化
・税金海外ばら撒き投資,無償支援実施
・韓国慰安婦に1人一千万,総額10億円
・領土割譲献上にあわせた無償支援実施
・農業,水道インフラ民営化,外資売却
・年金積立資金で株式投資,買い支え
・年金負担増、受給年齢先延ばし
・マイナンバーを外国企業に譲渡
・通貨安で日本企業の外資の買収推進
・土地建物を外国企業,外国人に売却
・円安政策に併せ食費,物価高を持続化
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:32:36.73ID:WtPG7AgC0
韓国衰退などという非現実的な妄想にすがるほかない哀れなジャップ、現実に適応できず可哀想に
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:36:26.52ID:/Y23dPYQ0
コミュニケーションできなきゃコミュ障と変わらんからね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:36:37.95ID:P3ScUZrK0
んだな
嫌韓してる間に外国人に職を奪われるネトウヨ
現実の移民にどんどん負けている
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:37:45.61ID:hsn12qZX0
記事読んだ限りではむしろ消極的な感じだが
まず日本語が出来ないとダメ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:37:56.51ID:Ol9IANeI0
 
 
移民推進の安倍はやめろ!

竹中パソナと一緒になって売国するな!

 
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:37:57.67ID:yFRRIrL00
民進の党首選もこんな感じでお願いします
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:38:05.67ID:w5snTuF90
それでいいサービスが受けられるならどうぞどうぞ
ごく一部の専門分野や業種だけだろうしね

なぜって老害が使えるわけないから
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:38:30.55ID:KdOZO5Rd0
多分5年後には懲りて現地採用以外は日本人だけになるよ
兎に角外人は協調性ない俺が俺がって奴らばかりだからチームプレイで成果上げる日本の働き方とは相容れない
あと責任感ないから引継ぎすることなく競合他社に平気で転職するし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:39:38.79ID:w5snTuF90
外国人採用するぞ?するぞ?
日本人は雇用してもらえるだけでありがたいんだぞ?
だから馬車馬のように働けよ?

って記事だろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:41:34.33ID:sAhHW14S0
IT なんてインド人は何十年も前から沢山いたよ。
日本語能力が不足している場合は IT の分かる日本人の通訳者を雇えば良いワケで。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:41:37.35ID:w5snTuF90
またこのグローバル要員ってのが単なるその国へのコネや融通でしかないから
日本人が勤まらないのは当然なんだよね

自分が出来ないことをまるで新卒が悪いかのように仕向ける悪意のある記事
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:42:39.03ID:DJEOqUH20
IQ115以上
偏差値60以上
でそれぞれ人口の15%くらい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:43:46.28ID:cGaw227A0
松屋かな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:46:03.82ID:mFK+7BUo0
>8割が外国人

ハンバーガー作ったり
コンビニのレジ売ったり
そういう採用枠だろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:46:21.24ID:oXDGURrQ0
>>1
(訂正)

( `ハ´)実習生・留学生・帰化人 100万人 == 人民解放軍の民兵やゲリラ兵が上陸済み
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/war/1490825222/153,161,141,60


 (´・ω・`)満蒙開拓団の進出の満州国 ≒≒ ( `ハ´)日本で就職の人喰いシナ人
              ↓                     ↓
【戦争    殺され、命からがら逃げ帰る     殺されても逃げ場所なし
                                ゼニで国家安全保障を売ったグローバリストは
                               真っ先に竹中平蔵は資産売り払って国外逃亡
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:47:13.54ID:R6IS/u7g0
日本人は死ねというのが政財界の意志。
日本人絶滅という願いの実現に向けて動くのは必然。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:47:31.43ID:j6FsggQe0
これは安倍チョンファッキューだね!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:47:46.75ID:w5snTuF90
海外展開失敗してノコノコ帰ってきたら草生える
日本人の消費で成り立たせている分際で
海外より日本の価格のほうが高いのな
俺らからぼったくって海外では普及のために安く売ってるくせに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:48:51.53ID:mNepFQqn0
なにさせる気だよw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:49:35.35ID:Owd2xxHk0
>>1
記事のどこに「8割」?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:51:04.32ID:RZ1JooGt0
>>38
ここ↓

> 大和ハウス工業も子会社のホテルチェーンを運営する大和リゾートが
> 2021年度までに新卒全体の約8割に当たる約200人の外国人を採用することにしている。
> 訪日客を見込んだホテルを今後約10カ所開業する計画。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:51:11.70ID:1fhPEM5K0
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ

エリートによる民衆支配の為の25箇条
https://www.youtube.com/watch?v=2quEVXYOrDc

ジョン・レノンのインタビュー 世界は狂人によって支配されている
https://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
https://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc


世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=heXus7A7Q_Y
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:51:35.52ID:Owd2xxHk0
>>31
ごめん

最近、目が衰えてきたのかも知れんけど、
見出し以外で「8割」を示す部分が見当たらない

どこに書いてあるの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:51:57.30ID:Owd2xxHk0
>>39
ありがとう!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:52:09.82ID:J1lDU9OH0
まあ日本企業に就活しに来る中国人学生とか日本人学生より勉強してるからね
即戦力とはいかなくても能力的な高さで採用する企業もあるでしょ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:52:51.09ID:1AuEDX7j0
商社や外資コンサルはまぁそんなもんだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:53:58.13ID:w5snTuF90
>>39
オリンピックの後に日本企業お得意のイジメで追い出されそう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:54:09.59ID:OyVMtXHe0
日本人だけでやらない企業など日本から放り出せよ 安いからと労働奴隷のように外国人を入れたヨーロッパが今
どんなことになってるのかネット見ればアホでもわかるだろ 国民で構成できない企業など無くなっていいよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:54:58.37ID:YOVDnZeG0
日本人の18歳人口?
200万人いた受験生が
今は50万人だっけ?
そりゃどうしたって全体のレベルは下がるわw
そりゃトップ層は変わらないかもしれんが
バカがマーチ行ったり簡単に一流企業公務員行けるんだから
日本崩壊当然w
優秀な外人に来てもらわないとヤバイよw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:55:41.49ID:xDWkVzjd0
>>1
安倍ちゃんの狙い通りだね?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:56:33.63ID:w5snTuF90
>>43
専門分野以外は能力なんて必要ないのに何の勉強かな
奴隷根性?
一人っ子政策のエリート中国人にできる仕事じゃないよ
スパイが関の山
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:56:46.01ID:9XdyTOOx0
日本人相手はマニュアルと定型文で大丈夫だから
研修3か月もやりゃなんとかなるんだろ。
だったらネイティブな外国語一つ持ってるほうが武器やねえ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:56:54.66ID:xddSwne3O
>>1
このテの分析は嘘だらけ。
評論家が自分の願望を書いているだけだ。
それで日本人をコントロールしようと考えている。
でももう、その手は食わない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:57:14.82ID:ZlJ66+eL0
日本の経営者って老害多いよね
経営者だけ60〜70代が跳梁跋扈してる感じ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:57:32.38ID:Owd2xxHk0
>>1

大和リゾートの海外事業を目論んだ、
しかも予定だけを基にこの見出しをつけたの?

ちょっと酷すぎない?
編集部の判断か、溝上とか言うおっさんの判断か、どっちなんだ?

溝上 憲文(みぞうえ・のりふみ)ジャーナリスト

1958年鹿児島県生まれ。ジャーナリスト。
明治大学政治経済学部政治学科卒。
月刊誌、週刊誌記者などを経て、独立。
新聞、雑誌などで経営、人事、雇用、賃金、年金問題を中心テーマとして活躍。
『非情の常時リストラ』(文春新書)で2013年度日本労働ペンクラブ賞受賞。主な著書に『隣りの成果主義』『超・学歴社会』
『「いらない社員」はこう決まる』『「日本一の村」を超優良会社に変えた男』『マタニティハラスメント』
『辞めたくても、辞められない!』『2016年 残業代がゼロになる』など。
近著に『人事部はここを見ている!』(プレジデント社刊)がある。

http://president.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/-/img_83de94f1f1167ab5ffd9dc4b03f970394142.jpg
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:57:51.37ID:xZjLDDJa0
> 実際に三菱重工業は5年前に外国人留学生の多い立命館アジア太平洋大学(APU)から6人の留学生を採用したことがある。

なるほど。だから業績が悪いのですね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:57:54.95ID:7LPQbbPK0
害国人労働者バッカリ入れて
自民党が売国奴でなかったら、
売国奴なんて居ないわ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:59:27.43ID:1bvdLxpY0
優秀な外国人はアメリカへ行くだろ。
日本に来る外国人は能力的には三流だろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 00:59:38.61ID:9KlT5AMS0
1〜3は昔から行われてきた
労働奴隷がほしい第三次産業について項目を設けてないのが悪質
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:04:07.41ID:+wAxg+ZL0
>>22
それまんまゆとりじゃん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:04:51.94ID:t5sJA+9t0
上司としてはこんなの部下になられても困る 扱えない>< ってとこだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:05:26.88ID:CaXb7hge0
安倍は移民反対だっけ?
嘘ばっか
すでに百万人以上外国人労働者が入って来てる
これ、事実上移民だろ?w
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:06:33.59ID:yc1tKqPx0
日本で拠点ある企業が英語公用化と外国人ガンガン入れ経営鈍感したというより悪化したネット関連企業あったよな
近くにモデルケースがあり大失敗した理由も公になってるのにアホだw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:08:44.38ID:Aus0ei/D0
>>63

売国奴自民党の危険性はそこなんだよね。

国民の嘘をついて政策を進めるから。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:09:10.82ID:oXDGURrQ0
>>1  労働移民 == 抗日テロ( `ハ´)<丶`∀´>


マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前 2/2 Beijing Olympic Torch in Nagano
https://youtu.be/vUUoMx1IQnM?t=5m44s


戦時  中距離ミサイル東風(核弾頭) + 銃器刀剣武装の在留( `ハ´)<丶`∀´>の襲撃と施設占拠

   == 国内治安はパチンコップでは役立たず。
       ( `ハ´)土人の暴力で確実に、日本人が日本国内で殺されますわー
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:09:41.34ID:0gcDnHxw0
安く買いたたける奴隷を確保しているだけだが、そういう場所は将来を考えているんだろうか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:10:18.55ID:pvc2snQS0
単に賃金だけの問題で外人雇ってる企業は普通に不買を訴えればいいだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:10:42.09ID:BJGvhgCh0
ほんとに優秀なら日本よりいいとこあんだろ アニメが好きなんか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:18:15.72ID:iAWgdC/g0
就労ビザは日本語能力を条件にしなさい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:19:27.42ID:7yt4z2J+0
アベノミクスですwww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:22:23.92ID:F+xwvnxs0
工学部にいる外人は中国と韓国人しか居ない
それも博士の後期にしかいない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:23:54.64ID:mdUwAukH0
外国人を雇えば補助金がもらえるんでしょう
貰った補助金は会社のどの項目になるか知らんが
業績が欲しい会社員には都合が良いのでは
外国人を雇いました
おー
日本人以上に必死に働きます
おー
生産数上がりました
おー
売り上げ上がりました
おー
とばかりに上司受けが良いのかも
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:25:41.65ID:Bal/Ca3q0
>>75
アメリカで挫折した人達かな?
あちらだと博士課程なら学費無料で給料まで貰えるからね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:26:23.94ID:b/qOgWMc0
APU行く日本人は外資系狙いでは?
成績優秀者は外国人と同じ寮で生活するんだろ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:29:33.03ID:8gpKSmUD0
>>69
飲食・コンビニほぼ全滅だな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:36:02.83ID:TFvacISg0
自民応援してたクズガキも危なさに気がつくだろうw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:36:09.72ID:CaXb7hge0
アメリカ、ヨーロッパに行けない
クズが来る
そういう事。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:36:32.16ID:ScGEmmxL0
>17年度からアメリカやイギリスなど欧米諸国に採用担当者を派遣し、現地での人材獲得を強化している

例えば、
米国の最低賃金は約1600円(15ドル)。法律で決まったので確定。
日本の最低賃金は、800円台ということで、約二倍の差がある。
この15ドルというのは、マクドナルドのバイトでもその賃金からということ。
豪州でも最低時給1200円くらいからではなかったか。

日本の現在の賃金体系でも、米国などからわざわざ日本へ来る労働者はいるのだろうか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:37:07.75ID:rONYNjVT0
これは安倍ちょんGJだね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:38:08.98ID:BmiFZvUIO
やっぱりこうなると思った
ますます日本人の少子化が進むやん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:39:07.12ID:1Zl5mVL10
数カ国の外国人と仕事してるが扱いづらいよ
やる気はあるんだが詰めが甘いというか雑なんだよな
ミスしてフォローしてもありがとうもごめんなさいもなかったり
少し考えたらわかるようなこと考えず行動して失敗したり
あとは職場を汚く使うのも嫌だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:40:39.79ID:UqLZJU860
自民党支持してるチョンは何て言い訳してんの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:40:58.63ID:7Y0IaEac0
ネトウヨが発狂する日本に改造しちゃう安倍総理にワロタ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:41:43.64ID:Bal/Ca3q0
>>84
欧米の大学出ても労働ビザが取れなくて困ってる中国人韓国人がいるから
その人らを日本に呼んでくる。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:42:19.57ID:P6HT3G+R0
「あと多いのが外国人研修生(現・技能実習生)で潜って来た奴ら。

 うちの関係でも全国の色んなところから逃げて来た元研修生がいるよ。
だいたいが中国人。昔は日給が千円くらいでも喜んでやってくれる中国人ばっかりだったけど、
今どきの中国人はそんな安い日給で働いたりしない。

 より多く稼ごうとして研修先の会社から逃げて来るんだよ。
聞けば、まだ研修制度で認められた就労期間内だったり、
就労期限が切れて不法滞在になった奴もいる。
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/52025788.html
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:42:21.06ID:TFvacISg0
コリア安倍チョンGJだね

これで多民族国家に一歩近づいたね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:43:25.50ID:Oz2zIwGU0
日本企業幹部の中国人「日本企業を外資に売り飛ばすのが
トレンドなのに上は馬鹿だから理解してくれない」
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:44:10.89ID:3fktlqZd0
移民入れようが入れなかろうが終わりだ

お金ができる仕組み。 Money As Debt
http://youtu.be/iqlxMp3dR7Q
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:44:11.56ID:IbpFFeph0
氷河期世代は移民以下の廃棄物か・・・
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:45:36.87ID:ScGEmmxL0
>>95 それは本気で本当に言ってるそうだ。
サンヨーや東芝白物の例などもあるので、単なるハネッかえりの意見ではないんだよねえ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:47:01.88ID:CaXb7hge0
日本人を大切にしない自民党
自分等が刈られるのに気付いていない日本国民。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 01:48:33.09ID:EQN/ZLU10
財界にとっちゃ日本国民かどうかより、若いかどうかの方が価値があるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています