X



【企業】新卒採用の8割が外国人、日本語能力問わない企業も…外国人採用が日本人を脅かす [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/31(月) 00:20:57.43ID:CAP_USER9
新卒採用市場における外国人採用が徐々に増えている。
外国人留学生の日本企業への就職者数は2003年は約3800人だったが、14年には約1万3000人と3倍に増加していることでもわかる。

外国人を採用する主な目的は、(1)優秀な人材を確保するために日本人学生と同様の選考基準で採用する、(2)海外の取引先に関わる部署への配属などグローバル要員として採用、(3)異文化人材による会社の活性化への効果を期待――の3つだ。
また、人手不足で日本人学生が集まらないので採用する企業もあるが、大手企業は日本人学生と同じ基準で選考し、優秀であれば採用するという企業も多い。

実際に三菱重工業は5年前に外国人留学生の多い立命館アジア太平洋大学(APU)から6人の留学生を採用したことがある。
同社の採用数の多い出身大学の上位は東大、京大、早慶が多く、文系では一橋大学だが、この年はAPUがトップになった。

採用理由として同社の採用担当者は、もちろん優秀だという以外に「異文化受容能力が高く、積極的な海外志向」を挙げていた。
日本人学生の毎年の卒業生は45万人。

売り手市場とはいえ、大手企業が欲しがる優秀層は上澄みの10%にも満たない。
外国人学生の魅力について、石油会社の採用担当者は日本人学生と比較してこう語る。

「経営環境が5年先も見通せない状況では国内だけでなく、海外での事業展開も強化しなければいけません。
今の学生は自分の学生の頃と比べてよく勉強しているし、真面目ですが、外国人に比べてハングリー精神や向上心の高さが全然違います。
気迫というか、バイタリティやエネルギッシュさが根本的に欠けています」

とくに近年、外国人の採用に積極的なのが小売・サービス業だ。
観光客などのインバウンド需要もあり、家電量販店のノジマやラオックスは中国人を中心に採用している。

ローソンも毎年3割程度の外国人を採用。
また、イオンもアジア展開を加速するためにグローバル要員として世界中から優秀な外国人を採用。
20年度には日本本社の外国人比率を5割に高める予定だ。

大和ハウス工業も子会社のホテルチェーンを運営する大和リゾートが2021年度までに新卒全体の約8割に当たる約200人の外国人を採用することにしている。
訪日客を見込んだホテルを今後約10カ所開業する計画。
17年度からアメリカやイギリスなど欧米諸国に採用担当者を派遣し、現地での人材獲得を強化している。

■ 日本企業が日本人採用重視に傾く理由

こうした動きを見る限り、外国人採用の動きがさらに広がる可能性もある。
とはいっても、今は全体として外国人の採用が日本人学生の採用を脅かすまでには至っていない。

外国人就職者が1万3000人といっても、全体から見ればごくわずかにすぎない。
また、国内ビジネスが中心の企業では外国人採用意欲はそれほど強くない。
毎年400人以上を採用している住宅販売会社の採用担当者は「外国人採用ニーズはない」と語る。

「現状では日本人学生の優秀な人材を確保できているし、コア人材として活躍できる外国人もいるだろうが、今の当社のビジネス環境では外国人の必要性を感じていない。
海外にも進出しているが、現地のプロパー人材を雇えばいい話だ。
ただし、日本の人口が減っているし、当社の人材要件に合う学生が増えれば外国人採用が現実味を帯びてくるが、今後数年は必要ないだろう」

じつは海外事業を積極的に展開しているグローバル企業でも、外国人採用はそれほど増えてはいないと指摘するのは採用アナリストの谷出正直氏だ。

「外国人留学生を一定程度採用しているが、劇的に増えているという印象はない。
海外要員として外国人を増やしていけば日本の学生の採用枠が狭まることになるだろうが、数としてはそこまでに至っていない。
もちろん、進出先では現地の人材を採用しているが、日本の本社で雇う人は少ない。
なぜなら日本人を海外に派遣したほうが、本社と現地のオペレーションがうまくいくと考えているからだ」

グローバル企業といっても、日本本社では圧倒的に日本人が多く、外国人を幹部に育て上げようという気がなく、日本人だけで回していこうという意識を持つ企業が多いこともある。
外国人を積極的に採用しないもう1つの理由は、グローバル企業も含めて日本語ができる人を求めているからだ。
その結果、高度の技能を持ち、英語力はあっても採用されないという日本独特の事情もある。

http://biz-journal.jp/2017/07/post_19971.html

※続きます
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:03:59.06ID:YS4zVH1/0
優秀な外国人は日本企業は給料が安すぎるといって来たがらない
来るとしたら>1にあるようにインドネシア人とかだが、この手は母国が発展しないので
結局、外国人を雇ったメリットが大してないという話になる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:07:26.64ID:VXVghOoQ0
>>527

- 外国人労働者受け入れ 「日本人と同等額以上を」 _ 2014/7/3
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0302O_T00C14A7000000/
「告示案では、外国人労働者の受け入れ人数を受け入れ企業の常勤職員の総数までとし、
同等の技能を持つ日本人と同等額以上の報酬を支払うように規定」

>>528

- [外務省ホームページ] - 「外国人の受入れと社会統合のための国際ワークショップ」 _ 2014年2月21日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/local/database/pdfs/workshop_houkoku05.pdf
・ 開会の辞 _ 外務大臣政務官 _石原宏高
「在日外国人の受入れと社会統合の問題は息の長い課題であります。
特に,今回テーマとして取り上げた『次世代を担う若手の外国人とともにいかに歩んでいけるか』が鍵であります」
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:09:04.84ID:gAjU0So80
例えばね、まともに給料を払えないで人手不足な職場は無くなるべきなんだよね。
例えばコンビニとかね。
そもそも低賃金のバイトを使い回すことが前提の商売なわけ。
言い方を変えると悪意の元に商売をやろうとしているとも言える。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:11:09.25ID:BZwhZD3m0
543 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/07/16(日) 23:23:47.47 ID:wygWSV/S0 [6/9]
安倍が成し遂げた仕事

・国民の年金(GPIF)や、日銀に株購入させて、株価操作して景気がいいとアクロバティック大本営発表
・統計方法の変更でインチキGDPアップ
・海外に多額の税金バラマキ
・種子法廃止(多国籍企業が日本の農業支配。遺伝子組み換えまみれに)
・水道民営化(水も多国籍企業の支配下に。貧乏人は水も飲めない)
・安倍教信者養成のためにお友達に極右学校を作らせる、もちろん税金で
・忖度して違うお友達に獣医学部プレゼント
・朝鮮売春婦に土下座して10億円プレゼント
・貧民から税金巻き上げて公務員の給料アップ
・貯蓄0世帯激増
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:11:16.69ID:gAjU0So80
>>529
だったら日本人の中高年の中途採用をもっと優遇すれって話だよ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:11:33.67ID:sMOHs6dZ0
>大和リゾートが2021年度までに新卒全体の約8割に当たる約200人の外国人を採用することにしている
この需要はわからんでもないが、正社員契約するの?
このまま観光立国化が進めばいいが、その時の旅行地ブームもあるし
来なくなったら余剰人員決定だな 逆に雇用自体を外資の年俸制年次契約にすればいいのに
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:12:02.42ID:VXVghOoQ0
>>533

いいから、クソ左翼どもの尻のアナ舐めてろ。
.

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
「介護に外国人」より処遇の改善こそ先決 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-24/2014042414_02_1.html
実習指導にも外国人 / 介護在留資格拡大を批判 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-17/2016051705_03_0.html
低賃金労働を温存 / 外国人技能実習法案 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-11/2016051102_03_1.html
「安易な代替」いけない / 外国人技能実習法案 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-26/2016042605_03_1.html
外国人労働者受け入れ拡大 / 低賃金と人手不足の悪循環 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-09/2014040905_01_1.html
若手の育成こそ本筋 / 建設労働者対策で http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-06-11/2014061104_03_1.html
外国人労働 / 単純労働広げるな http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-12/2014041204_03_1.html

 - VS. -

- [首相官邸ホームページ]
〜やわらか成長戦略〜 アベノミクスをもっと身近に 「人材の活性強化 / 日本の中もグローバル」
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2014/leaflet_seichosenryaku.pdf#page=19
日本再興戦略 _ 改訂2015 「外国人材の活用」 - 平成27年6月30日
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2015/seicho_senryaku/pdf5_new_seika_torikumi.pdf#page=3

国家戦略特別区域諮問会議 _ 平成27年10月20日
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201510/20senryaku_tokku.html
「外国人を積極的に受け入れ、地方創生の加速化を図る自治体の先行的取組を後押ししていかなければなりません」
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:12:27.53ID:TsV2TDayO
移民の利益は経団連へ
移民の負担は国民へ 
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:13:03.19ID:sMOHs6dZ0
>>529
英語中国語が話せて、論文じゃなくても企画書書けるレベルなら仕事あるかと
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:13:28.19ID:gAjU0So80
>>532
そうなんだよなあ〜単に大量雇用正社員年功序列世代の団塊の世代が
大量退職しているだけの話なんだよね。

安倍さんは外国にお金をばらまいているだけなんだよね。単なるグローバリスト。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:15:27.74ID:caZnJoPY0
朝日新聞や毎日新聞では当たり前のこと
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:19:20.85ID:LgMP+lRq0
''';;';;;;;,., ニダ
    ''';;';';;'';;;,.,     ニダ
        ''';;';'';';''';;'';;;,.,  ニダ 
           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;    移民難民は侵略のはじまり!
                    vymyvwymyvymyvy      
               vymyvwymyvymyvyyvyyvy    不法滞在者を入国管理局へ通報して
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧        5万円ゲットしよう!
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ https://www.immi-moj.go.jp/immimail/datainput.php
∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>   ニダ !
゚し-J゚ ゚し-J゚ し-J゚ し-J゚ し-J゚ し-J゚ ゚し-J゚ し-J゚
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:19:40.44ID:lTvxROrP0
韓国朝鮮人は企業秘密を盗み、半島に持ち帰る。
韓国朝鮮人を採用するぐらいなら、犬猫を採用した方がマシ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:22:33.03ID:fN7ZO48F0
てか優秀な奴らは外資やら
海外に逃げるか起業してるって
だから無い物ねだりしてるだけ
なんじゃね?日本の企業ってw
そいつらを振り向かせる用な
労働環境作れよw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:24:09.63ID:1kyjmA9T0
10数年後会社がのっとられても気づかないアホ

ソニーや東芝から何も学んでない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:27:12.96ID:1kyjmA9T0
>>524
馬鹿は押し売りしたがるが
丁寧なサービスで景気にいい影響を与えるのはマジメ君

今のトップはバブル期のイケイケどんどんから何も学んでない馬鹿でもある
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:27:40.40ID:LzXkjB4L0
まさか軍事産業の製造部門や設計開発部門まで
外国籍を着任させるわけじゃないよな?三菱
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:29:52.30ID:2gBxSlZG0
>>545
既に肝心なところはロッキードマーチンあたりのアメリカ様にお任せしてるし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:30:11.68ID:1kyjmA9T0
このスレ、日本を外国に売り渡して「美しい国」と工作してるアホがいますね・・・・・・
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:34:27.52ID:dL5YfT+Q0
働かない日本人が増えてるから仕方無い
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:37:15.14ID:C3ZneDQx0
大和ハウスの採用の大多数が外国人なのは、
大和ハウスが海外展開を始めたからであって、
日本がどうとか関係ないけどね。

そこまで読み解く力が無い人は
2chを止めた方がいい。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:43:41.84ID:1kyjmA9T0
>>550
訪日客だから日本だろ

日本で外国人が金を落として外国人が儲かるって

それただの植民地だから
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:48:42.61ID:C3ZneDQx0
>>552
「大和ハウスの採用の大多数が外国人なのは」

前提をなぜ理解できんのだ?
それとも、大和ハウスの採用が8割外国人であることと
訪日客が何か関係でもあるのか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:55:49.56ID:fG4IryeV0
上級国民が儲けたいだけなんだよなあ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:59:40.01ID:9jCmYssq0
ネトウヨって、在日だのチョンだの中国だのばかりいってるけど

最近採用される外国人って、東南アジア・中近東・中南米が多いよね

これって、ネトウヨとしてはどうなの?

中国・朝鮮じゃないから、大歓迎ってことだよね?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:01:55.50ID:9jCmYssq0
>>550
おまえこそ読解力がゼロ

海外展開のために外国人を雇ってるんじゃなくて
訪日客に対して「日本国内で」対応するために外国人を雇ってるんだろ
子会社のホテルチェーンなんだから
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:02:09.24ID:1kyjmA9T0
>>553
落ち着いて本文読めよ
訪日客は訪日客だ。海外展開の訪日客って日本語おかしいだろ

工作員必死杉。おまえに2chは100年早すぎる。千年ROMってろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:04:52.18ID:3yvlybMp0
アナログ時代には無敵の強さを誇った日本企業も、
デジタル産業化した途端に競争力を失った
日本企業は日本市場がそこそこのサイズだから日本ローカルで生きながらえているが、
狭小な国内を見切って最初から米国市場など世界市場に目を向けてる韓国や台湾企業に勝てなくなった
国内競争に躍起になってるうちに、世界市場はグローバル企業が押さえてしまって、
やがては日本市場すら奪われるようになった
100万台、1000万台の電機や自動車は、
市場が1億単位未満においてのみ日本企業が優位性を持つが、
デジタル時代には対象が10億の単位だ
すると英語圏か中国市場の勝者のみがグローバル勝者でいられる世界
日本市場をどうするかなど、もはや勝利の要件にすらならない
無視し去って構わない市場でしかない
そんな時代にいつまでも日本語がメインの社会構造を続けていては、
日本企業は、いや日本国は世界で生き残れなくなるだろう
スイス企業はネスレなど、多数のグローバル企業を誇っていて、
英語を不自由なく使える社会であることを背景にしている
急激な少子高齢化に襲われる日本社会では、
この先、企業戦略上で必要な人材を調達できなくなるだろう
日本語の日本企業では、日本人で全てを賄わないといけないからだ
しかし、日本企業が英語公用語だったらどうだろうか?
人材は世界から呼び寄せることができる
海外拠点においても、現地で英語使える人材を募集すればそれですむ
日本語公用語企業だと、人材に日本語能力を要求してしまう
要求しないなら、それは使い捨ての人材でしかない
なぜなら日本語を使えなければ企業内で出世できないからだ
仮に日本語を習得しても、汎用性の乏しい日本語は日本企業でしか使えないから
キャリアアップの転職が当たり前の海外人材にとっては、転職の自由が制約される
日本本社に転勤しても、日本語しか通じない日本社会で生活するのは苦痛だろう
ところが英語公用語の企業は、英語を話せるという条件だけを要求すれば、
あらゆる場所、場面、機会において人材の充足が可能になる
日本語の話せるベトナム人は限定されるが、英語の話せるエリートベトナム人はいくらでもいる
つまり、日本企業は英語を公用語にして、日本社会は英語を準公用語として、
誰もが母国語並に使える社会にならなければならない
そのためには、義務教育段階から全ての授業を英語にして、
学校生活では英語、家庭生活では日本語というバイリンガル社会に転換することが必要である
日本語を捨てる覚悟をするか、日本の未来を諦めるのかのどちらかの選択である。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:19:45.74ID:fsFgYKvy0
ぎらぎらしてない、それはしょうがないね

若いやつほど、公務員はじめ、安定した既存の組織に頼ろうとする傾向が強いんだから

なんでそうなったか、これからの日本じゃ親の世代より稼げないことを知ってるからだよ、これはきついこと

だから、親元をそうは離れないだろ、今の子供は

どころか、大人になっても、親に日常の金や労力を頼ってる子育て世帯は多いだろ

おかげで、親も将来は面倒見てもらえる

ただね、欧州の統計で、子が親もとを離れない割合が高い国ほど、少子化が進むデータが出てる

日本もそこにぴったりと乗ってる、親から引き離さないと、先はないんだけどね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:26:08.98ID:rorCZ3pB0
落ち目の国にわざわざ来ちゃう時点で優秀も糞もない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:29:03.72ID:CAWMxH1C0
同じ選考基準で、より優秀だったのなら構わないぞ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:29:32.97ID:1gjAAE4I0
ネトウヨ死ね役立たず
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:36:08.30ID:hk6F8vpx0
>>562
日本に留学にきて日本企業で就活する時点で最低でも英語と日本語がある程度でるってことで
そこにスペイン語とか中国語とかの母国語が入ると三ヶ国語・・・

うむ、大抵のマーチよりは優秀かもしれんw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:40:12.50ID:VXVghOoQ0
>>563

俺は自民党支持だから、最初から一貫して外国人受け入れ肯定派だけど、
ネトウヨたちには一貫して、
「クサヨ必死だなーwwwww」とか、
「チョン死ね!」
と罵倒されてきた。

これまでの2ちゃんねるは、一体何だったんだろうね?

そもそも外国人受け入れ問題は、2ちゃんねるが誕生した頃から政界の争点のひとつになっていた。
2ちゃんねるがみんなで一致団結して最初から反対運動をしてれば、受け入れ肯定派である俺を負かす事も可能だったかも知れないのに。
.

- 民主党の岡田克也代表、移民政策に否定的 _ 2004年9月2日
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094083185/
「民主党の岡田克也代表は1日、都内で講演し、将来の労働力不足を解消するための大規模な移民政策について
『日本の社会の在り方が変わる。それを受け入れるコンセンサスはなく、むしろ反対の声の方が強い』と述べ、
否定的な見解を示した」
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:42:22.89ID:6Tm9QPHmO
>>1なんだ〜フェイクニュースか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:44:39.12ID:6Tm9QPHmO
>>558こういう長文は洗脳だから、気をつけて下さい
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:48:30.83ID:VXVghOoQ0
>>563

この2ちゃんねるは、今日になってもまだ、こんなスレッドを立てている。

- 【週刊朝日】弱者が弱者をたたく「分断社会」 その背景には人口減少と経済停滞…「移民を受け入れるしかない」★3  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501542609/

タイトルの「移民を受け入れるしかない」というのは、もちろん朝日新聞の主張ではなく、
記事中に登場している日本国際交流センター執行理事の言葉であり、
朝日新聞自体は左派だから、もちろん外国人受け入れ反対派に決まってるんだけど、
2ちゃんねるは、これまでの10数年の間にフジテレビを極左企業だと勘違いさせてきたりしたのと同じパターンで、
「右」と「左」を現実社会とは正反対に思い込ませようと印象操作している。

スレッドを立てた者だって、何も悪意があって印象操作してるんじゃない。

「外国人受け入れに反対している俺の方が体制派であり、朝日新聞社と戦ってるんだ」
というストーリーを作って自分の自我を安定させようとしているだけだ。

そんな‘自分への言い聞かせ’にネトウヨたちがホイホイと洗脳されてる。
なぜ簡単に洗脳されてるのかというと、ネトウヨたちもまったく同じように自分に言い聞かせたがっているからだ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:02:43.67ID:VXVghOoQ0
>>568に追記。

新しいスレッドが立っていた。早くもpart.4だ。

- 【週刊朝日】弱者が弱者をたたく「分断社会」 その背景には人口減少と経済停滞…「移民を受け入れるしかない」★4 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501551393/

でもって、またネトウヨたちが集まって大喜びして、
「やっぱり外国人受け入れ推進は左翼の方なんだ。反対派の俺たちは、受け入れ推進派の左翼と戦ってるんだ」
と自分に言い聞かせ、互いに言い聞かせあってる。

実際は、左翼こそが外国人受け入れ反対派だし、反中だし、反韓だし、反パチンコの立場なんだけど、
こんな事の繰り返しで2ちゃんねるの中では「右」と「左」が正反対に逆転したパラレルワールドが出来上がって、
ネトウヨたちは自分で自分の首を絞める事になっている。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:06:36.61ID:VXVghOoQ0
>>569

あのさ、言っとくけど、ネトウヨたちが必死に擁護してる台湾だって、昔から擁護してきたのは左翼たちだよ。

だから左翼は、昔から一貫して親中の自民党政権と対立してきたんだ。
.

- 枝野幸男 wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」

- [朝日新聞]
台湾「50万人」の抗議 _ 中台貿易協定の強行審議に反発 http://denjiso.net/?p=10539
(社説)台湾学生運動 - 中国に響け、自由の声 http://3coco.org/a/modules/d3pipes/?page=clipping&;clipping_id=15356
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:16:36.70ID:CQhbKgNL0
大和リゾート客に外人が増えたからな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:17:44.97ID:CQhbKgNL0
浴衣が着たいのか知らんが
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:21:35.40ID:w9rF7lNF0
>>1
外国人といってもアジア枠だろ?
いまの都心みてみろよアジア人ばかりだぞwww
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:23:53.75ID:VXVghOoQ0
>>574

正解! で、ソレの何が悪いの?
.

- [首相官邸ホームページ] _ JFKシンポジウム「ケネディ大統領のトーチ〜引き継がれるその遺産〜」における安倍総理スピーチ
_ 平成27年3月18日
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0318speech.html
「日本は、アジアの若者にとって、夢を見る場所、夢を形にする場所でなくてはならない。
わたしは、これから先の日本を、中国や、韓国、アジアのたくさんの人たちと一緒になって、夢を見ることができる、
そういう国にしていきたいと思います」
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:35:41.54ID:w9rF7lNF0
>>575
悪いなんて言ってないだろバカか?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:38:31.77ID:VXVghOoQ0
>>576

おっけおっけ。悪かった。
可愛い中国娘が日本で活躍している現状を喜び合おうじゃないか。
.

- 暁月凛 「決意の翼」(アニメ『金田一少年の事件簿R)』EDテーマ)
https://www.youtube.com/watch?v=Bjp1rryBBNo
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:43:01.30ID:muZ3XROb0
犯罪起こした場合管理者責任もちゃんととえるようにして
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:46:01.20ID:VXVghOoQ0
>>578

愛国日本人は、「犯罪者許すまじ!」という激しい怒りを爆発させているからこそ、
おまえや、こういう奴ら(↓)を取り囲んで、 
http://www.nikkanberita.com/images/201303/201303312346310.jpg

その顔の上にみんなで代わる代わるまたがって、ブッ!ブリブリッ!という音と共に豪快に脱糞し、
顔中をウンコまみれにした上で最後にプ〜と屁をこいて、キャハハハハッ!と爆笑しているんだが。
.

- [警察庁ホームページ] _ 本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律の施行について
https://www.npa.go.jp/pdc/notification/keibi/biki/keibikikaku20160603.pdf
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:52:04.99ID:r5GTa6IXO
>>574
安倍ちゃんの岩盤規制緩和に逆らうのか反政府サヨク抵抗勢力テロリスト

【政治】安倍首相「志の高いアジアの若者を積極的に受け入れられるようにしていきたいと思います」国家戦略特別区域諮問会議★3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484976698/
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474797833/
【政治】有能な在日外国人、在留1年で永住権 現状では対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482675081/
【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400832236/
【経済】経団連、外国人労働者の拡大提言 「移民」は将来課題★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480028266/
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457988987/

八紘一宇
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:57:41.01ID:CQhbKgNL0
>>550
大和リゾートだっつの
国語やり直せよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:58:37.25ID:wCWkfK8F0
日本型雇用なんて欧米の雇用形態とかけ離れてるけどいいのかな?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:59:36.83ID:4QW1Mv6B0
>>558
英語はひとつの問題ではあるけど、それだけが問題とは思わない。
よく英語教育をなんとかすればグローバルでハッピーみたいな論調をよく見るけど、本質的な問題は違う。
非効率な業務フローや特殊な労働慣行といった構造的な問題が一番グローバル化を阻害している。
そこを解決するのが最優先。言語はなんとかなる。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:59:42.89ID:GFwHgXXj0
2016/01/12
【語学】ただ英語ができない「だけ」で、日本人は世界でこんなに大損している ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452557006/307-311,318-321,327-328
https://goo.gl/SDrKyz
2016/02/14
【語学】情けないほど英語ができない日本の財界リーダー
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455410259/

【調査】外国とのビジネスは英語が主流 26カ国の7割が回答[12/05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337227548/


【インタビュー】松本大 マネックス証券社長 「僕がいま、最も感じているのは、 日本語の限界ということです」 [10/07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278147076/

2012/05/15
【心理】外国語で考えるほうが合理的 感情的反応に流されず慎重に分析して判断を下す傾向が強まる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1337030911/


2017/07/13
【芸能】ハーバード大卒芸人・REINAが子どもの英語教育にアドバイス「バイリンガル子育て法」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499935596/
また多言語話者、マシュー・ユールデン氏が語っていたという「使う言語によって、『世界の見え方』が変わる。
同じ人でも、その瞬間に使っている言語によって物事の捉え方が変わる」という見解について、
「ということは、言語というものは思想・マインドセット・人格・アイデンティティに深く結びついていているということになります。」と解説。

2015/09/24
【芸能】中村江里子アナ、移住したパリで「クソババア」呼ばわりに憤慨 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443082474/

2017/06/13
【忖度】日本人が「黙って忖度」ばかりする根本原因 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497331533/503,520




【フランス】「英語で授業」解禁案、議論白熱…大学想定[13/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1368584379/
【フランス】大学の英語授業導入案、「仏語圏への裏切り」との非難も[13/05/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369292387/
【フランス】英語での授業を拡大 国際競争で対応迫られ[13/05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369782146/

2016/02/05
【海外】フランス、単語2400語のつづりを単純化、国内から抗議も [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454661032/
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:59:57.79ID:GFwHgXXj0
【話題】 韓国に絶対勝てない日本、理由は教育にあり! サムスン電子の株価は50倍、ソニーは半分に!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288625447/
【コラム】「英語特区」で済州島は「韓国のシンガポール」になるか? 欧米の有名校を集める試み [10/08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282705315/
【経済】グローバル企業のアジア本部長に誰がなるかといえば間違いなく韓国人だろう。=大前研一氏[12/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292848427/

【人材育成】大前研一「国際的に活躍する人材輩出するのは中国の大学」 [08/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314408343/
【人材育成】日本の若者だけ取り残される? 世界の学生は中国でハードに勉強 [10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318870663/

【教育】ハーバード大の日本人留学生数 韓国人の1/8、中国人の1/7 企業経営にも影響が甚大 [10/10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288580297/


【スキル】「TOEFULスコア」で判明! 日本人の"英語力"は北朝鮮より低かった! [10/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319443519/
2016/01/30
【語学】英語教室校長に聞く「なぜ日本人は英語ができないのか?」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454108430/

【話題】大前研一氏 日本の中学・高校の英語教員のTOEICの平均スコアは中学560点、高校620点だ!教えるのでなく教わるレベルだ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297843679/
2015/09/13
【英語】受験者262万人! なぜTOEICは日本でこれだけ広まったのか? [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442117007/
2013/11/01
【スキル】政府、国家公務員試験・総合職試験に『TOEFL』導入--2015年度から、背後に楽天・三木谷氏の存在 [11/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383264803/

2015/11/26
【TPP】TPPが日本の英語化を加速し、国民が「英語階級=エリート」「日本語階級=劣等民」に分断される可能性
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448530264/758,753-759

2014/10/09
ノーベル賞受賞の中村さん「国を作り替えないと日本に外国人は来ない、国語も英語にしてしまえ」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1412788621/
2015/10/05
ノーベル賞・中村修二「英語ネイティブに生まれなかったことを恨む 日本の学生は日本語捨てろ」 [転載禁止](c)2ch.net [732842276]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444052940/
2015/10/11
【経営】ノーベル賞・中村修二氏が檄「若者よ、日本に留まるな!」 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444529666/
2014/10/08
ノーベル賞の中村修二「文系が金持ちの日本は後進国」
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1412747527/
2015/10/10
中村修二「日本で働いていてもせいぜい年収1000万、若者がそんなものを目指す日本社会は狂っている」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444402983/
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 12:00:57.73ID:GFwHgXXj0
【社内公用語】日本で全部英語?バカな話だ…海外豊富なホンダ社長[10/07/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279631968/
2015/06/29
【自動車】ホンダ、「女性活用」と「英語の社内公用語化」 経営目標を発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1435571076/
2015/07/01
【企業】ホンダ、英語を社内公用語に 20年目標
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1435742146/
2015/09/17
【ゴム】ブリヂストンCEOが「英語公用語化」のメリット指摘 「英語は相手の感情妨げず議論できる言葉」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442486700/
2015/10/16
【企業】ブリヂストン、英語を社内公用語に [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444983525/
2015/11/04
【研修】KDDI部長5人、朝6時から英語漬け 半年間業務にかかわらず集中訓練
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446596826/

2017/02/20
【企業】資生堂、来年から英語を公用語に [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487590420/

2012/02/22
【経営】「英語化が成功したら日本に対する最大の貢献だと思う」--楽天・三木谷社長 [02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329868310/
2012/04/02
【グローバル化】楽天、入社式をすべて英語で実施--新入社員305人のうち4人に1人が外国籍 [04/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333375375/
2015/09/16
【IT】「英語だけを理由に辞めた社員はいません」 社内公用語が英語の楽天、TOEICの平均点5年で300点アップの秘密 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442402719/
2015/09/14
【東急】ニコタマは英語が公用語? 楽天移転の駅で新たな取り組み
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442241825/

2015/09/13
【珈琲】東海大キャンパス内のドトールが完全英語化で学生ら困惑 「もう行けない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442125182/


【経営戦略】ユニクロの新世界戦略 英語公用化…2012年3月から[10/06/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277340979/
2012/06/08
【衣料/経営】ユニクロ、大学1・2年生約10人に"内々定"--柳井社長が目指す"英語公用語化"は「遅れ気味」 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339165360/
2017/03/25
【英語】ユニクロ、英語の社内公用語化に困惑する社員たち「生産性が落ちた」「言いたいことの半分も言えない」 [無断転載禁止]c2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1490431770/

2015/12/04
【クルマ】「お客の声」を聞くと必ず失敗するわけ 日産自動車 専務執行役員 星野朝子さん [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449197914/
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 12:01:11.78ID:GFwHgXXj0
【企業戦略】シャープが英語公用化 電機初、研究開発部門で 中国語も強化[10/10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288221738/
2016/02/25
【企業】シャープ、鴻海が買収 臨時取締役会で決定 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456369365/
2016/06/08
【企業】鴻海(ホンハイ)、シャープに社内公用語を英語にするよう求める…“外資の洗礼”リストラ恐怖もc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465353302/
2017/05/13
【企業】シャープ取締役、鴻海系出身者が過半に [無断転載禁止]c2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494656389/

2016/01/02
【電機】東芝も撤退なら残る洗濯機メーカーは3社だけに・・・「白物家電王国」の落日
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451725989/
2017/01/25
【家電】シャープ、東芝に続き富士通も・・・売却続く家電メーカー [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485343652/

2015/04/20
【クルマ】日本経済の根幹を揺るがす第4次産業革命・・・まもなくクルマが家電になって自動車産業は消える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1429496110/


-時代の流れ- ”英語公用語化”大手企業一覧。
https://goo.gl/gYYg5Q


2015/12/04
【商社】伊藤忠、中国語を話せる人材を4人に1人に 日本企業で最大級 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449186259/


2017/05/07
【教育】「英語の習得」とプログラミングの意外な関係
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494124311/
2017/06/14
【語学】LとRの聞き分け5日で90%に 英語の新学習法開発、脳活動を可視化 情報通信研究機構
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497592600/
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 12:01:54.88ID:GFwHgXXj0
2016/3/14
中小企業、金の卵は外国人 「攻めの経営」中核に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98381990T10C16A3TJE000/
 中小企業が外国人採用に力を入れている。海外進出や組織を活性化するため積極的に優秀な人材を登用。
大手に比べ国内の新卒採用の厳しさが増すなか、外国人人材を攻めの経営に生かす。
2015年の外国人労働者は全体で前年より15%増えて過去最高の水準。政府も3月上旬、
働きやすいよう特区で規制を緩和する方針を打ち出した。外国人を活用する業種も多様化していきそうだ。
 電気設備工事の振興電気(東京・品川、門間俊道社長)は4月、2人のベトナム人を正社員として迎える。
社員160人の同社は昨年、タイに進出。ベトナムなど東南アジア市場の開拓をめざす。
石井雅夫総務部長は「新しい収益の柱に育てる海外事業を担う中核人材に育てる」と期待する。…

 IT(情報技術)業界では、世界の最新のビジネス動向に対応するために外国人社員を活用する中小企業も出てきた。
 ソフトウエア開発のHDE(東京・渋谷、小涼一宏社長)は、この1年で採用した新卒8人のうち6人が外国人だ。
狙いは「海外のIT企業の最新の技術にいち早く触れて取り込むため」だ。
 最新技術の情報は大半が英語で出回る。IT人材の獲得は大手もしのぎを削る。「原文を即座に理解、自社サービスに
対応させられる日本人技術者を中小が獲得するのは容易ではない」という。
 このため「英語とIT技術があれば日本語不問」とうたい人材担当者が海外の大学に出向いては人材を募集。
インドネシアでは有名理工系大学の首席クラスの学生の採用にこぎつけた。今年秋からは社内の公用語を英語に統一する。
「日本語が不慣れな外国人も働きやすい職場に変えていく」(人事部)考えだ。

 背景に採用難

 「日本の若い世代より外国人留学生の方が上昇志向が強い」と医療用設備のセントラルユニ(東京・千代田)の
増田順社長は話す。4月にベトナム人留学生が6人目の外国人社員になる。
 採用難に悩んでいた同社は2年前、外国人2人を雇ったところ「周りに刺激を与えて日本人社員のやる気を
引き出してくれた」(増田社長)。…

 グローバル人材の活用は大手が先行しており、日本の中小企業ではこれまで一部にとどまっていた。
だが「ダイバーシティ―(多様性)を推進し、競争力を高めようと外国人を採用する中小企業が増えている」と、
留学生向け就職イベントを手がけるアジアリンク(東京都小平市(の小野朋江代表は指摘する。


2016/3/14付
(グローバルオピニオン)中小企業は世界をめざせ 独経営学者 ヘルマン・ジモン氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO98368660S6A310C1TCR000
http://www.nikkei.com/content/pic/20160314/96959999889DEBEAE1E4EAE4E4E2E3E0E2E1E0E2E3E4869180E2E2E2-DSKKZO9836867012032016TCR000-PB1-1.jpg
 私は長く中堅・中小企業を研究し、世界シェア3位に入るが名前の知られていない企業を
「隠れたチャンピオン」と定義している。ドイツでは1300社もあるのに対し、日本は経済規模がドイツの5割増しなのに220社しかない。
この差は技術力ではない。グローバル経済での存在感、言い換えれば輸出で自立できているかが大きな違いだ。
 世界の有力企業「フォーチュン500」に入る国別の社数とその国の輸出額には相関関係がみられるが、ドイツと中国は例外だ。
中国の輸出額の68%は従業員2千人未満の企業が占め、ドイツもこの比率が60〜70%に達する。
 国がグローバル競争で勝つには強い中小企業も必要。だが、日本は商社経由で販売したり、大企業の下請けになったりする例が多い。
自ら販路を世界に広げ顧客と向き合う機会が少ない点が課題だ。
 ドイツの隠れたチャンピオンは最初から世界シェアを狙っている。これには2つの歴史的な背景がある。第1は欧州の国民国家として
後発だったため、産業が早い段階で興ったミュンヘン、シュツットガルトなどの企業家には国境を越えた競争を前提とすDNAがあった。
過去数十年でこの傾向が強くなっている。
 第2は歴史的な強みを現代に適応させる能力だ。南部のシュバルツバルト(黒い森)地方は昔から時計産業が盛んで時計職人も
多くいた。時計づくりが中国に移り淘汰された企業もある半面、精密機械のノウハウを生かし、現在は手術器具など450の医療関連の
中小企業が集まる。…
0592>>588
垢版 |
2017/08/01(火) 12:55:26.07ID:HZ6vvB2a0
2013/8/19付
(グローバルオピニオン)事業本部 海外移転の勧め スイスIMD教授 スチュワート・ブラック氏
https://www.arc-career.com/management-topics/management-051.html
 日本経済はアベノミクスで元気を取り戻したようだが、日本企業の抱える構造問題は解決していない。
事業のグローバル展開がうまくいかず、世界のライバルに比べて成長力で見劣りすることだ。
 証拠を数字で示してみよう。売上高順に世界の企業を並べた米フォーチュン誌の500社ランキングをみると、
1995年には141社の日本企業が名を連ねたが、12年には半分以下の62社になった。
一方、米国企業と欧州企業はいずれも140社前後でほぼ横ばい。この間急速に台頭した中国企業などに
押し出されたのが、もっぱら日本企業だったことが分かる。

2013/09/30 
日経新聞 経営「世界のネスレ なぜ強い」=”インターナショナルスタッフ”は母国を捨てる覚悟が・・=
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/c6d1a7b9e92d6532f6c426f22a19d369
『世界のネスレ なぜ強い』=「国捨てる覚悟」競争力磨く=
 …
 世界展開についてはこんな話もある。
全社員35万人のなかで、全体の0.2%(約700人)にも満たない「インターナショナルスタッフ(IS)」と呼ばれる少数のエリートがいる。
複数の外国語を操り、世界各拠点を渡り歩くが、絶対に赴任しない(できない)国が一つだけある。 自分の母国だ。
 「何かの事情で母国で働くことになれば、ISの資格を失う。
国を捨てるぐらいの覚悟がなければ、本当のグローバル人材は育たない。
スイス本社はそう考えている」と高岡社長はいう。
日本人でありながら、日本法人のトップを務め、グローバル幹部会に名を連ねる高岡社長は例外中の例外の存在だ。
 「社員を大事にする」のは一昔前の日本企業に似ているが、一方で「母国を捨てろ」と幹部に迫る厳しさこそ
ネスレ流の経営の真骨頂かもしれない。…


2015/11/02 
【経済】若者世代の出産・育児には「安定した雇用と収入」が大前提 厚労省の調査結果で判明 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446433087/428-429
https://goo.gl/fjht7K


2015/12/04
【国内】構造的問題? 世界一「チャレンジしない」日本の20代 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449207935/
2017/05/12
【調査】日本の労働者「起業したくない」7割 33カ国中で最下位 若年層の意識もグローバルと隔たり [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494596243/

2017/5/14
名ばかり研究大国ニッポン 目先主義、革新生まれず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H5Z_Q7A510C1NN1000/

2017/03/23
日本の科学研究は「失速」 論文数、5年で8%減少 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1490207992/

2017/06/13
【科学技術】世界の科学技術「米中2強」に 中国、論文4分野で首位 【12日記事】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497297566/247-248
2017/07/11
【経済】中国「超キャッシュレス社会」の衝撃、日本はもはや追う側だ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499736881/393,783
0593>>587
垢版 |
2017/08/01(火) 12:58:15.15ID:HZ6vvB2a0
2015/05/22
【自動車】業種超えて広がるEV開発競争 電機・ITから参入…高い親和性
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1426985893/


2012/07/08
長サイクルの事業強み フィノウェイブインベストメンツ社長 若林秀樹氏
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD030E8_T00C12A7TY6000/
 ――あれほど強かった日本のテレビがなぜ競争力を失ったのでしょう。
 「『円高が悪い』という議論が盛んだが、円高以前から弱体化が進み、円高はとどめを刺したにすぎない」
 「テレビに限らず、各種の家電やIT(情報技術)端末市場を観察していると、世界市場が数千万台規模の間は
日本勢が健闘するが、一億台を突破(ほぼ同時に価格が500jを切る)すると、とたんに競争力が低下する
法則のようなものがある」
 「携帯電話やパソコンでも市場規模が小さかった1980年代、90年代は・・・」

2012/09/05
【モノづくり】生産拠点としての日本にはもはや競争力がない----英FT紙 [09/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346849533/177-189
https://goo.gl/5WJQNP

2014/08/22
【電機】 衰退する電機産業、貿易赤字転落も視野に−円安で伸びない輸出の実態 [Bloomberg 08/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408697999/197,822,865,981,982
2015/02/05
【電機】電機大手、円安効果で6社が増益…インフラなど重電系の事業で安定的に稼ぐ、家電部門はいまだ構造改革道半ば[02/05] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423118401/29-32

2014/07/17
【国際】GE、家電事業の売却交渉、消費者向け事業を切り、選択と集中を進める、米ブルームバーグなど報道
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405592880/32-35
【電機】日立が国内製造拠点を再編 情報・通信システム事業の2工場閉鎖へ [14/11/25](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416897671/133-134

2015/02/18
Apple技術者  「日本のハードウェア技術力はハッキリ言って低い」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424250960/
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 12:59:03.74ID:HZ6vvB2a0
2017/04/03
【経済】焦点:人手不足でもIT投資増えない謎、国際競争力に打撃も [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1491222785/
2017/05/05
【人材】政府、外国人の日本企業への就労支援強化…インドでIT人材確保 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1493954821/
2017/05/09
【AI】日本の電機大手がAIに本腰 課題は人材不足 技術者獲得競争過熱 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494327257/
2017/05/12
【AI】AIのビジネス活用、日本企業は1.8%、ドイツ4.9%、アメリカ13.3% [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494549043/
2017/05/14
日本のIT人材、チャレンジ嫌いの保守的傾向 「新しい顧客を開拓・獲得したい」がたったの35.4% [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494732812/


2017/05/20
【Google】グーグル、アンドロイド端末20億台を突破 「モバイルからAIへ」で次代のクラウド制覇を狙う [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495230902/
2017/05/03
【金持ち】日本から「ジェフ・ベゾス」を輩出するために必要な2つのこと [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1493774814/

2017/05/20
【国際】アジアの中心から見た日本の危うさ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495267463/
2017/05/19
【経済産業省】経産省若手による“日本なんとかしないとヤバい”的資料に注目集まる …「恐ろしいことが書かれてる」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495194488/
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 13:11:35.04ID:M5GDg8ka0
>>583
そうした弊害は日本文化の本質に依存する問題であり、
日本語によってその精神を規定されている
日本語を生きてる社会はそうならざるを得ない文化的な強制力を持っている
英語使用機会の拡充によってそれが払拭されるわけでないし、
それが固有の文化ある以上は排除されるべきでもないが、
幾分は軽減されるだろう


2017/06/13 >>584
【忖度】日本人が「黙って忖度」ばかりする根本原因 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497331533/503,520
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 13:26:12.42ID:Y03w8ZAp0
>>592
2015/01/05
【経済】デフレ下でも力強い経済成長、示唆に富むスイスの選んだ“道”…スイス経済が停滞しない秘密は、移民受け入れによる人口増[1/5] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1420387739/305-311
https://goo.gl/FpA71q

2015/05/20
【仕事】「お客様が神様」の日本と違う、「労働者が神様」のスイスの高い時間給と満足度 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1432092461/270
2015/07/14
【経済】なぜスイスのマクドナルドは時給2000円を払えるのか? [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1436846092/
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 18:38:12.09ID:TsV2TDayO
安倍は日本人を抹殺しにきてるな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 19:12:18.16ID:qgBpDbeP0
自民党清和会による民族浄化政策
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 19:28:14.26ID:wFcjL79a0
>>554
そのとおり
日本人だと安い、拘束時間が長いのブラックなんだろう
少子化にさせてるのは安い給料で働かせる奴隷を増やしたがる企業そのもの
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 19:34:10.72ID:zIWakscY0
多国籍企業ならしゃーないだろ

ただ、待遇と社内文化がクソだから
つまらないと言われて、優秀な奴から
逃げられるとかボヤいてたは
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 19:59:29.23ID:Ed26M3hX0
団塊が一斉に定年退職して少子化なんだからそら失業率は下がるだろ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 21:38:28.23ID:o+UmTZYg0
日本って意味分からないよな


新卒じゃないと良い企業に就職できない
企業は人件費の安い海外労働者を雇いたい

日本人を守る日本人は何処にもいないんやね

金持ちのせいで不況なんだしいい加減にしろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 05:30:30.54ID:970mcR+s0
日本人は劣等民族だと他ならぬ政財界の人間が示している。
そしてそんな連中に信じて尽くし続ける劣等民族の愛国派……。
そりゃ、そんなチョロイ連中は軽んじるわ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 07:12:10.99ID:j3SPtK8k0
>>602
男は処女好きだからしょうがない
企業の偉い人はたいてい男
まっさらな若者を自分色に染めたいんだよ
女が採用する側ならそれほどまっさらさは重要視されないはず
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 07:22:06.80ID:BcoGILK/0
>>601
ネトウヨは発達障害の持ち主が多いので、時間の経過や、それに伴う推移を把握するのが困難なのさ
だから、それがうまく理解できないんだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 08:03:06.50ID:G2PR+5Wj0
>>580
内鮮一体もあるぜ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 08:03:29.76ID:EukqSBN10
会社が乗っ取られる覚悟があれば採用すればいい
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:17:25.55ID:nUflgN960
>>599
上級国民が儲からない世の中にするには、
結局、資本主義と共産主義を数年毎に交代するしかない。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:35:05.89ID:DUYGUJSs0
>>609

上級国民が儲からない世の中にするには、共産党に政権をとらせるしかないんだが。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:38:11.30ID:gUe4Sy0Z0
外国進出を狙って現地用の人材を雇って育てて、ノウハウパクられて現地の敵に引き抜かれて、それに負けて逆に攻め込まれるというパターンを繰り返してますね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 14:58:12.04ID:hgLnvDUl0
北海道は中国から凄い面積の土地買われて
日本人が行けない地域が結構あるんだよね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:01:39.20ID:JOJCF8MJO
>>602新卒主義はキチガイだよな、新卒主義なら新卒採用は景気業績に関わらず毎年やれよと思う
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:05:07.90ID:DUYGUJSs0
>>612

他人の私有地に入れないのは当たり前だ。
千昌夫も北海道に何万ヘクタールの土地を持ってるらしいが、そこにだって誰も入れない。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:07:00.34ID:AI1fEWiq0
脅かすも何も日本の若者勤労意欲低いしやる気ないし、
そもそも労働人口足らないって
ガイジンガイジンってずっと前から騒いでるじゃんね。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:08:56.41ID:/U62cPFT0
経営陣の報酬しか頭にないのだろうが会社を乗っ取られれば目が覚めるさ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:10:35.07ID:c4iHNdXt0
外国人だから採用してるの
それとも国籍は関係なく能力順に採用してるん?
採用側の自由なんだし仕方ないじゃん
採用してくれる企業に就職するしかないわ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:13:55.54ID:5pGLtUI30
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率が高いのである
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:17:32.74ID:FiCuqoQ00
ありがとう安倍
これが真の結果
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:17:20.30ID:R0SqCM1z0
>>617
補助金出るからな
同じ能力なら補助金出た方が良いだろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:22:14.84ID:sCLA2CcJ0
日本人がやらないから外国人にお願いするしかないんだよね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:36:47.92ID:X2MIvQj6O
>>1
韓国人と中国人ばかり雇って、未来をすてた会社があるというだけだよ(w
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:17:42.15ID:me0PaROpO
移民推進の安倍死ね!  
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 06:39:42.20ID:wUkmEsPJ0
>>509
二重国籍が成り立たいのにネトウヨが血祭りにあげる国だぞ。バイリンガルでも相手国に逃げるのが大半ww
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 05:56:55.46ID:w+/5Nc6K0
>気迫というか、バイタリティやエネルギッシュさが根本的に欠けています
つまり そういう消費者が増えてるってこと いつまで古臭い事言ってんだか
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 06:05:01.83ID:/FrOKVIM0
不二越の一件もそうだけど、採るか採らないかはその企業の勝手だからな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 06:06:33.95ID:FF1aa7GU0
極端な記事で煽るなよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています