X



【PC】WD、容量2TBを実現したSSDを発表 コンシューマ向けでは初 店頭予想価格76,000円前後 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/08/02(水) 19:53:08.10ID:CAP_USER9
WD、容量2TBを実現した2.5インチ/M.2 SSD - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1073916.html
中村 真司2017年8月2日 19:00

 Western Digital(WD)は8月2日、コンシューマ向けSSDでは初の商用化という64層3D NAND技術を採用した、SATA SSD「WD Blue 3D NAND SATA SSD」および「サンディスク ウルトラ 3D SSD」を発表した。価格はオープンプライスで、8月後半から9月初旬にかけて国内で販売が開始される。

 それぞれ仕様は同じで、2TB/1TB/500GB/250GBの4モデルをラインナップし、税別店頭予想価格は順に76,000円前後、38,000円前後、20,000円前後、12,000円前後の見込み。フォームファクタは7mm厚の2.5インチに加え、WDのみM.2 Type 2280も用意する。

 2D NANDを採用したWD Blue PC SSDおよびサンディスク ウルトラ II SSDの後継となり、これらの既存モデルは徐々にフェードアウトする。前モデルに対してシーケンシャルリード/ライトなどが若干向上。WDはPC DIY向け、サンディスクはイメージング(写真/動画)向けという位置づけになる。

 おもな仕様は下表のとおり。

【表】WDとサンディスク製SSDの仕様
WD Blue 3D NAND SATA SSD/サンディスク ウルトラ 3D SSD
容量 2TB 1TB 500GB 250GB
インターフェイス SATA 6Gbps
フォームファクタ 2.5インチ 7mm厚、M.2 2280(※WDのみ)
シーケンシャルリード 560MB/s 550MB/s
シーケンシャルライト 530MB/s 525MB/s
ランダムリード 95,000IOPS
ランダム4Kライト(QD32, T4) 84,000IOPS 81,000IOPS
TBW(総書き込みバイト数) 500TB 400TB 200TB 100TB
NANDフラッシュ 3D NAND(64層)
記録方式 TLC
店頭予想価格 76,000円前後 38,000円前後 20,000円前後 12,000円前後

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1073/916/01_s.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1073/916/02_s.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:57:06.23ID:o/QQQPQ10
やっぱりお高いですねぇ…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:59:21.35ID:W5QRtCn80
中身一緒でもメーカーロゴが違うだけで○○向けなんて区分け意味有るのか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:59:29.13ID:LT9jRgwl0
ハイスペスマホかノートPCが買える
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:02:16.51ID:x78fO5Ps0
それより海門4TB一万円切り
のほうがお得

突然死の印象があって海門のイメージは良くないけど
故障率が突出してるのは3TBで4TBの故障率はWD並みなんだそうだ
ソースはクラウドストレージの会社が自社保有の数千台のHDDの故障率を実数データで拾った結果
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:04:13.18ID:4Sd8MNwq0
>>5
オレは昨年の秋ごろにサムスンの500GBのSSDを12000円で買ってレノボのノーパソに入れたよ、
めっちゃ快適だよ、表計算ソフトとかも一瞬で立ち上がるよメモリ2GBしか入ってないのに、
ブラウジング速度も全然違うよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:05:20.31ID:4Sd8MNwq0
>>11
大量保存はBD-Rだよ、HDDはあくまでも一時的な保存だね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:06:02.22ID:4Sd8MNwq0
SSDは500GBくらいが便利だよ、今は18000円くらいするよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:07:54.47ID:D0ThZmUj0
SSDでソコまで容量が必要か?
速度を要求しないけど容量が欲しいファイルならセカンドHDDで事足りるし
もしろ値段下げたらSSDでRAID組んだりの需要ありそうやけどな
下手すりゃ救出不能な2TBなんて管理出来る自信ないわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:09:37.79ID:VxGLKphV0
>>9
海門のNAS向け未満はゴミ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:09:41.89ID:4Sd8MNwq0
オレももう1基狙ってんだけど今は高いな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:09:48.70ID:JVYpdp9G0
> NANDフラッシュ 3D NAND(64層)

東芝 / サンディスクの 3D NAND 技術はしょぼくで、
現時点では 64 層まで積めない、って聞いてたんだがな。意外だ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:11:31.24ID:4Sd8MNwq0
>>20
確かにめんどくさからな、でもBD-Rは容量単価が一番安いんだよ、
一番安いのだと40円/25GBくらいの高コスパだからね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:12:17.02ID:4Sd8MNwq0
>>25
OSはUBUNTUにしてるから多分大丈夫だよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:12:49.83ID:wCSEkyz80
2GBのHDDが出た時は、こんなもん一生かかっても使い切れんと思ったわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:13:27.06ID:7hlIaaZm0
信頼性はどうなの?
1個の台の上に3個とか4個のNANDメモリが乗ってるやつでないの?
壊れるときは4個一緒にみたいな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:14:52.61ID:ADBJuC0M0
>>28
踏み台狙いが来るからポートはしっかり締めろよ、マジで。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:14:59.89ID:4Sd8MNwq0
>>27
よく考えてみると特段高いってわけではないんだよね、だって

SSD 500GB = 18000円

SSD 2000GB = SSD 500GB × 4 = 72000円

まあ76000円なら前後なら容量単価的には同じレベルだね。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:16:01.82ID:VxGLKphV0
>>30
そんなん4つを1つとして使う技術とかあるし大丈夫じゃね?
つかSSDもHDDもコントローラ逝ったら全部逝く
HDDはプラッタが先にやられるけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:16:46.58ID:VxGLKphV0
SATAが足りないから大容量化はありがたい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:16:54.66ID:/aKkiFhR0
半額セールまだ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:17:57.46ID:4Sd8MNwq0
>>31
UBUNTUは基本的にはポートは全部閉まってると思うよ、一部ソフトを使う時だけは
特定ポートが開くようにはしてるけど。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:18:36.17ID:a2GJa4tG0
>>25
なんで?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:19:15.66ID:WS1LvJXI0
こんな安くなってたのか、
500買おうかな。。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:19:31.42ID:S+xRoOKW0
>>33
コントローラも危険分散させるためRAID組むのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:20:48.41ID:D0ThZmUj0
>>28
大丈夫な根拠が何なんだ?
IoTが踏み台になってる話知らん訳ないよな?
それに搭載されてるOSが何だと思ってる?

linux周りが安定してるのは、ITに精通してるヤツが多いから自己防衛能力も比例して高いからやで?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:23:55.76ID:WoYbz5mQ0
>>38
去年買ってればもっと安かったよ。
俺のSSD480GB12000ちょいくらいだった。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:24:36.26ID:4Sd8MNwq0
>>33
メモリコントローラーってのがストレージの頭脳みたいだな、
ちなみにオレのノーパソはSSDにしたらUSBメモリやネクサス7へのUSB接続での
ファイル転送速度が2倍〜3倍程度にアップしたんだよ、多分ラグが減るからだと思うよ、
USB2.0接続だけどネクサス7は以前は10MB/s以下だったけどSSDにしたら20MB/s以上出るよ、
安物のUSB2.0のUSBメモリでもギガバイト級の大容量ファイルをコピーしても
最後まで25MB/sくらい保ってるからな、小容量コピーなら40〜50MB/sくらい出てるよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:26:14.60ID:4Sd8MNwq0
>>40
いやリナックス系は安全なんだよ、ウインドウズみたく勝手に実行ファイルが動いたりはしないからね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:27:27.08ID:GzOgpUwS0
MLCってもうなくなったの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:27:38.12ID:Y7GQzy5n0
>>1
たけーよ
9800円迄だ出せても
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:28:08.63ID:LAG6wqvT0
中国で買えば5000円くらいだろ(中身が入ってるとは言っていない)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:30:44.20ID:4Sd8MNwq0
>>47
割高だけどあるんじゃないかな?オレのはTLCだけど、まあTLCは安かったからオレはTLCでいいけどね、
つか今は3D NANDとかになってるからTLCとかMLCとかは構造的にどうなってるかは知らないけど。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:34:22.47ID:Bko/Uz070
低速大容量ストレージはHDDで良い
1TBあたり1000円
高速ストレージにすべて納めようとするから金がかかる

住宅だと都心に豪邸構えるようなもんだ
都心のワンルームマンションから通勤して、地方にトランクルーム用意すればよし
あと断捨離大事
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:35:27.48ID:cYDbujHL0
まだ高すぎる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:35:50.40ID:EvmX9Qsa0
SSDは起動ドライブと割り切ってずっと120ギガの使ってる
HDDは2T+2T+1Tで映画とテレビの録画とエロに分けてる
SSDを2Tにして特に快適になると思えないな、次のPC買う時2Tが普通になってからでいいや
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:41:16.27ID:WoYbz5mQ0
今のHDDは低速って呼べないけどな
4.3GBとか使ってた世代からしたらめっちゃ早いw
何百メガ世代からしたら神速だろう。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:54.73ID:QHPaxh1E0
デスクトップだと容量食うファイルはHDDに入れるから
あまり大容量は必要ないんだよな
容量はあるに越したことはないが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:44:05.40ID:OLCkJVMp0
>>59
昔より伸びてるよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:46:15.50ID:4Sd8MNwq0
>>59
某糞OS使ってるとHDDとかも無駄に寿命短くなる気がするよ、
まともなOSだとファイル管理システムが違うからね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:46:18.25ID:uKHF6QjN0
SSDとクラウドで良くない?
HDDとかいる?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:48:44.06ID:cYDbujHL0
>>59
今使っている240GのSSD

SSD Lifeでチェック
連続稼働時間 4年2ヶ月
寿命予測 あと20年10ヶ月
現在の使用状況に基づく予測寿命は、2038年7月まで
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:49:50.12ID:7Jg32+bX0
128GB SSD + 1TBハードドライブのデュアルディスクのHPノートPC(10万ちょい)ので大満足なんだけどw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:51:13.37ID:5YF0N3Zu0
やっぱり速いんだろか
個人的には500M+1.5Gのフュージョンドライブで事足りてるんだが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:51:22.28ID:ZpiliqI70
>>63
システムディスクはSSDでないと困るけど、アクセス頻度の低いデータはハードディスクに格納するのが経済的だろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:52:34.94ID:u9d1B22h0
RAID構成に対応しているなら、
データベース製品にとってはかなりの追い風だと思うけど。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:58:09.65ID:RNpSfHZw0
お前ら、そんなに早くエロ動画みてどうするんだ?
そっか 出すの速いからか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:59:57.12ID:4Sd8MNwq0
>>66
36000時間以上か、随分使いましたね、そのくらい使えばもう壊れても元は取れてる、
こんなに耐久性の高い家電はパソコンやHDDやSSDくらいなもんですよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:00:22.65ID:aBUMDjx+0
これからはSATAじゃなくてM.2方式がメインになる
NVMe対応だと5倍とか6倍の速度だけど
一番のメリットはケーブルが不要になるところ
エアフローの改善だけでなく見た目がすっきりする
サイドパネルがアクリル製の魅せケースでは特にいい感じ


http://www.scythe.co.jp/case/sirius.html
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:01:02.96ID:WPYWq5XD0
SSDは200ギガで十分、あとはハードディスク3テラで行けるだろ
外付けでカッコイイハードディスクケースが無いのがたまにキズ
2〜4台用でオススメなものはある?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:03:16.78ID:uCQsYJoe0
SSDはシステム領域に120GBの安いやつを交換しながら使うわ
他は別にスピードいらんし。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:08:39.38ID:aBUMDjx+0
>>12
最近の韓国産は高すぎるよ
人件費が高騰したからしょうがないけどね
液晶モニターとかも、もはや国産のが安い時代になってる
LGの4kモニターなんて7万だぜ
だったらiiyamaの4kモニターを6万で買うよなー
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:09:36.57ID:qyjHdJbC0
数年の間にビジネス用ノートPCはSSDが主流に変わりそうだ。
うちの会社は予算内ならHD,SSDのどちらでもよいと言ってる。
でも予算内だとSSD128GBなので、まだHDを選ぶ人が多い。
256GBが予算内に収まるとSSDを選ぶ人が増えると思う。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:12:52.70ID:FcOfX66k0
20TBのHDDはまだかよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:13:15.02ID:qnSreDz00
SSDは経験的にトラブルが多いというかハズレを結構引いたので
こんな金額はギャンブルと思っている
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:13:21.08ID:HwXAWJ6s0
500GB4つ付けたほうがいいだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:14:37.93ID:BmQWOUeC0
NVMeのM.2は速くていいけど現状発熱が凄くて持て余すんだよね。
もしかするとそれが原因で主流にはならないかもしれない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:15:06.21ID:PLKYxDLp0
うーん?
妙に安くね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:15:45.89ID:eI8pt4Wq0
M.2は仕様がクソすぎてもっとマシなの出てきたらすぐ廃れるわあんなもん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:16:32.15ID:i+8TUZgi0
いや何年か前はもっと安くなると思ってたわ
HDDも微妙に値段が上がってるし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:16:41.47ID:jeNj7g9C0
東芝はもう頑張れないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:17:36.30ID:4Sd8MNwq0
>>77
お前LGの液晶は世界一の高画質なんだぞ!?ぜってぇ〜LGにしとけってばさ!?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:18:21.76ID:aGa5He5o0
SSDの死亡はHDD比じゃないからなぁ。
まだテラバイトは怖い。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:19:00.10ID:i+8TUZgi0
確かに起動は半分以下になったけど
その他は体感できるほどの効果はなかった
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:23:08.64ID:kRN+1Ui10
>>77
国内ではパネル作っとらん定期
大体高画質謳っとるのは韓国パネルや
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:24:08.33ID:Bla9HEj/0
HDDもそうだけれども、SSDは、外部からみたら1ドライブとしてケーブルで接続できて、
内部的には実はRAID構成になっているようなものが欲しいです。
それならたとえばノートPCに内蔵させてRAIDでデーターが保全されるから。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:25:04.90ID:yIC1G9j70
SSDはもういいから、M.2の容量増やせ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:30:18.53ID:bzzpeIBY0
>>1
やめろ!うちの部長が乱発するからw
コミット
マジョリティ
コンシューマ(brandnew)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:30:27.02ID:07nfGSsV0
HDDもそれほど今は遅いわけじゃないからな、実際。
容量でかいし値段も安いし。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:32:03.70ID:4Sd8MNwq0
>>89
オレはレグザ好きなんだけどさ、まあ最近の4K世代とかのレグザは見たこと無いから
なんとも言えないけどさ、フルHD世代のレグザは世界一だったと思うよ、
お前らがレグザ買わなかったから悪いんだよ、レグザが劣化したらお前らの責任だからな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:32:18.75ID:o/QQQPQ10
SSDは電気を通して使ってやらないと すぐにメモリーが吹っ飛ぶって聞いたんだけど違うの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:33:28.76ID:cYDbujHL0
>>95
速いから

あと、OS部は安定したタイミングでバックアップを取る
HDDにバックアップを取って、さらにBD-Rにも焼いておく。

死んだらすぐにリカバリできる体制にしておく。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:35:24.74ID:4Sd8MNwq0
>>94
それはあなたのパソコンがおそらく古いからですよ、SATA2モードで動作してる可能性がある、
あとCPUとかメモリがボロすぎておそらくそれがボトルネックになってますよ絶対。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:38:09.29ID:6uW0i3tP0
容量あがるのに数年かかってるな
この調子ならインテルの不揮発メモリに追い付かれそうだ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:38:35.11ID:OeYDRjfK0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

 主よ、あなたの道を教えて下さい。

(旧約聖書 『詩編』86編11節から)
っghっっっgっっっっっっhyっhっy
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:39:03.15ID:kVPG+Emk0
SSDは信頼できるエキプロ一択だろ

エキプロの2TB(MLC)が発売されたら起こしてくれ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:41:24.79ID:Qw+RkXhC0
PS4proでcrucialの2TBSSDにしたけど本体の倍くらいしたわ
フリプとか入れまくったら足りなくなった
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:42:14.03ID:T2nHDtIn0
デスクトップならSSD+HDD

SSDをOSシステムにして読み込み専用
HDDに記録媒体を入れるのが普通では?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:44:20.57ID:4Sd8MNwq0
IPSの光沢モニターとかめっちゃ高画質だろうけどなぜか光沢液晶モニターはほとんど売ってない、
みんな馬鹿みたいに非光沢を欲しがるんだよな、どう考えても光沢液晶がキレイなのにな、
理解不能だよ、スマホやタブレットやサーフェイスやマックはどれも光沢液晶なのにな、
おそらくこれは陰謀だよ、なぜなら光沢液晶が普通に売りだされてると高画質過ぎて
高画質タブレットとか高価な光沢液晶使ったノートPCとかが売れなくなるからだろな、
あと4Kとかも基本的には光沢タイプが多いよ、つまり非光沢液晶の乱立はこれは
高い製品の光沢液晶と差別かして高い製品を優遇するための陰謀じゃないかな?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:44:59.93ID:khiMfRs10
んなもん500G×4でいいだろ
そっちのが速い
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:45:34.76ID:zJ4ty0xk0
TBとかレコーダーじゃねえのに何に使うんだか
HDDなんて320ありゃいいんだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:48:27.39ID:4Sd8MNwq0
>>123
SSDは320GBのが無いんだよ、256GB前後だよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:49:04.99ID:gVIC4n/R0
データ飛んだら軽く死ねる容量だな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:52:25.42ID:4Sd8MNwq0
>>119
オレはノーパソをSSD化したんだけどさ、なんつーかデスクトップにしろSSD 500GBくらいのを
それのみ搭載にしたほうが便利だと思うよ、だってデスクトップに低容量SSD+高容量HDD
の組み合わせにしたらさ、HDDだって消耗品だぜ?見えないコストが掛かってるんだよ、
そういうのも考えた方がイイよ、まあ2TBとかの大容量HDDがデスクトップに入ってないと
困るひとはしょうがないと思うけどさ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:53:17.80ID:MAJLYBuDO
たっけぇよ
ハゲなの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:55:35.80ID:Rfl0+8dG0
SSDを考えたけどねえ俺も
HDDからの移行が簡単ならやるけど

っつったら必ず「簡単だろ」って人がいて
それが既にめんどくさい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:57:39.86ID:mEBABm+E0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)3D TLCにしては割高だな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)2TBがプレミアムなんだろうけど
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:57:40.89ID:4Sd8MNwq0
今1TBのHDDが1台搭載されてるだけのデスクトップPCを使ってる人が仮に居たらだよ、
500GBのSSDに換装して元の1TBの3.5インチHDDはとりあえず使わないことにする、
で2TBのポータブル外付けHDDを利用すればイイんじゃないかな?
2.5インチの1TBとか2TBのHDDを買って自分の好きな外付けケースに入れて使っても良い。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:59:00.88ID:4Sd8MNwq0
>>129
SSDはOSインストールがめっちゃ早いぞ?10分で終わるよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:59:23.59ID:Y3ZHJHyZ0
それくらいあれば少しぐらいならエロ動画置いとけるな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:59:29.08ID:jB/JnaeI0
SSDのデータ復元できるんだっけ
衝撃とかでデータdだら復元不可能って聞いたことがあるけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:00:05.29ID:4Sd8MNwq0
>>134
データは普通はバックアップしないだろ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:01:00.56ID:4Sd8MNwq0
復元てデータ復旧のことか〜、でもSSDなら復元ソフトとかの動作も早いとおもうよ、
まあ物理トラブルなら別だけど。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:01:16.29ID:F86pidTE0
SATA
はいゴミ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:01:35.56ID:mEBABm+E0
>>134
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)システム領域(又はシステムドライブ)は大容量にしないことが鉄則

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)既製品なら容量をリサイズで縮小して、SSDとかにリストアするのが普通
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:05:10.81ID:+gNgI5Bc0
AWSで同じ性能のディスクを用意しよとしたら一ヶ月でその10倍くらいの値段になるからな。超安いよ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:05:33.83ID://BVHUNW0
>>135
SSDトんで急遽HDDにインストールしたけど、インストールも動作も遅くて耐えられず
その週末SSD買いに行ったわ
128GB 3000円台
いやいい世の中になったもんだ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:06:11.12ID:2OPi5vPd0
ぶっちゃけGoogleドライブの方が管理しやすいからローカルストレージはそんなに重要じゃないんだよね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:06:18.57ID:mEBABm+E0
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)よく考えたら2TBで8万円弱なら割高でもないなぁ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:07:53.96ID:aGa5He5o0
ゲーマーだろうな最初に飛びつくのは。
一般の使い道じゃコスパ悪い。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:08:05.77ID:4Sd8MNwq0
>>142
でもそれ昔の常識じゃないか?オレはパーティションは1つだけで使ってるよUBUNTUだけど、
Windows7以降はパソコン買うとCドライブとDドライブみたいにパーティション区切られてる事は
あんまし無くなったよ、デカいCドライブが基本になってるよ最近は、
バックアップでは基本的にユーザー作成データのフォルダ領域を除外してのバックアップが可能だからね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:09:22.92ID:WoYbz5mQ0
win8以降、win7ではやったことないからわからないけど
SSDはマジで速い。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:09:43.40ID:4Sd8MNwq0
>>149
スノーデンが暴露したプリズム計画ってのが日本を守ってくれてるから大丈夫だよね。
0154暴力団米村組 組長 米村亮
垢版 |
2017/08/02(水) 22:10:45.10ID:bI/OY4hD0
(´・ω・`)鳥取市のリコーが公式サイトに女性社員の裸を掲載しとるがな

https://goo.gl/ABXD3L
https://goo.gl/VrzLRc
スキャンダルのもみ消しの失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwww

慰謝料出さんかい! ゴルァ
https://goo.gl/JN8PBN

10年以上前から「社員ヌード」掲載の公式サイトばらまいとるがなwwwwwww

鳥取市のリコーが電話を取り次がないので
県外のリコーに「これではRICOHの評判が落ちるぞ」と電話をかけたら
リコー本社は「米村様のお電話は現地で対応していけない」と全国のリコーグループに通達したそうだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:10:57.19ID:4Sd8MNwq0
>>152
オレのノーパソは起動が15秒になったよ、HDDだと1分くらいかかってたと思うよ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:12:34.31ID:gVIC4n/R0
まあSSDは基本128Gで十分だけど、動画とか入れて足りなくなることを考えると256Gあれば余裕だと思うよ
それでも足りなくなったら512G買ってクローンを作ればいいだけだし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:13:24.11ID:4Sd8MNwq0
>>150
最近の本格ゲームは20本くらい入れてると500GB〜1TBとかに達するからな、
数十GBあるからな最近のゲームは。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:14:30.36ID:mEBABm+E0
>>151
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)あのな、システムイメージバックアップは必要だろ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そうすると、システム領域は最小限で64bitOSでは128や256GB程度

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)データはCドライブ以外に保存

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そうしないとバックアップもリストアも出来なくなる

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)今も昔も同じ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:15:22.68ID:Tk6Es3tKO
早速購入実況しないと
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:15:52.73ID:sWL/WWoG0
WD製のパーツがどうだとか容量がどうだとか、そういうのはこの際置いといて、
SSDやHDDは消耗品と心得よ、何かあってからでは手遅れ
元気な内に・救えるうちに新しくしておくべき、ケチケチせず面倒がらず
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:17:06.91ID:q8sll2gK0
Extreme pro 960GBの10年保証が欲しかった。
もう売ってない…
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:17:42.46ID:4Sd8MNwq0
>>156
でもクローン作成ソフトとかって使うの難しそうだからな〜、
失敗して何度もやり直す羽目になったらストレスたまるし、
クローンドライブが簡単に作成出来る機器が4000円弱くらいでも売られてるけどさ、
あれもまああれば便利かも知れないけどな、タダじゃないしな〜。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:20:03.98ID:4Sd8MNwq0
>>161
そうは言っても面倒なんだよな、オレはバックアップ復元とかやったことないし、
どっちかっつーとリカバリ復元してまた必要なアプリとかを手動でインストールしたりしてるよ、
Windows7もubuntuもバックアップファイルからの復元をまだやったことないからよくわからない。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:23:03.42ID:ASBOfMmp0
先日4Tの外付けハードディスクぶっ壊れて地味にショック
全部エロだけどお気に入りあったのに(>_<)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:23:38.91ID:4Sd8MNwq0
>>159
それ何の話だ?XP以前の話じゃないか?オレはバックアップとかほぼやったことないよ、
復元手順も知らないし、でも7以降は基本的にCドライブオンリーで使うのが基本なんだよ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:24:23.70ID:Pk/LIqF00
SSD+HDDは過渡期で、すぐにSSDだけで賄える

そう信じていたころが
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:25:40.30ID:sWL/WWoG0
>>167
大金出して(メーカー製量産型ハイスペックPC1台分)データ復旧サービスで生き返らせるという手段
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:26:11.37ID:yVPeam9c0
HDDは外部記憶装置に格下げだな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:27:09.55ID:mEBABm+E0
>>169
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)でもかなり僅差になって来たぞ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)HDDは10TBが出ているけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:27:38.80ID:jhafq6iC0
120GBぐらいののSSDと大容量HDDが一緒になった2.5インチ製品はなんで出ないのかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:28:56.45ID:W5QRtCn80
>>167
何でもう一台買ってバックアップ取ってなかったんだ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:30:20.33ID:zUVCPUns0
760、000円の間違いじゃないよな?
この手の初物としては2TBで76、000円って安くね?
昔はIBMの8.4GBのHDDがン万だった事を思うと良い時代になったもんだ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:30:26.54ID:b06dSr010
遅いし高いし…
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:31:26.69ID:iIqgEbYO0
>>10
何いっちょる HDD−20MBで20万越えの時代もあったぞ
10BASE-TのLANカードが15万とかなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:32:12.01ID:mEBABm+E0
>>175
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ノートPC用には凄い欲しい仕様

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)スペース的には出来そうな気がするけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:33:19.86ID:b06dSr010
>>180
10BASE-Tのハブ49万円のやつ持ってるぞ
10BASE-2のアダプタもある
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:33:31.56ID:4Sd8MNwq0
>>170
でも最近はパーティションを区切らないで使ってる奴がほとんどだと思うよ、
パソコン買っても大部分が最初からCドライブに割り当てられてる事がほとんどなんだよ
7以降ではね、そしてバックアップの際にユーザーフォルダとかを除外するして(項目のチェック外す)
そうしてからバックアップ取るようになってるんだよ、俺はまあほぼやったことないけどさ、
バックアップからリストアするとかはやったことないな、めんどくさそうだし、
まあ手動で元通りにするのもめんどうだけどさ、

あっ?もしかてお前が言ってる意味って分かったぞ!?

つまりCドライブだけをリストアするってことか?!

なるほどな〜、そうするとDドライブはそのまま継続利用出来るってわけか!?

つかオレはなんつーか潔癖症だからまっさらで一からやり直すタイプなんだよな、

つかリストアとかしたことないしな、リカバリは何十回もやってるけどさ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:34:53.74ID:jhafq6iC0
80年代は10MBが20万とかじゃなかった?
その時代を知ってても7万は高く感じる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:35:08.90ID:kGLKZiud0
>>146
利益が減るののSSDをそんなに安くさせると思っているのか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:35:42.13ID:w4wZiWxo0
さすがにSSDこれだけの大金を出すくらいなら
システム用に512GBのSSDだけを入れて
保存などその他の用途はHDDでまかなっておく
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:38:46.73ID:4Sd8MNwq0
>>170
やっぱしお前の言ってることは昔の事だと思うよ?
だって7とかだってバックアップイメージはユーザー作成データのディレクトリを
除外してバックアップできたはずだよ、そうするとリストアするにしても
ユーザー作成データディレクトリだけは残ったままシステムがリストアされるはずだけどな、
まああなたみたいな黎明期からPC使ってきた人間にはそんなやり方は気持ちが悪く感じられるのだろうけどね、
まあしかしPC歴13年の私から言わせればパーティション領域とかあんましピンと来ないんだよね、
そりゃあんたは黎明期から使ってるからイメージ出来るのだろうけどさ、オレはXP以前は知らんからな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:42:30.54ID:4Sd8MNwq0
>>186
オレもそれが心配なんだよ、このまま談合価格が続きそうな予感はするんだよな、
メモリみたいなもんだからなSSDはさ、それに2011年のタイ洪水によるHDDの
高値は数年続いたからさ〜、2017年の今でさえHDDは3TB〜4TBの製品でようやく
以前の容量コスパに並んで追い越しつつあるっていう状態だからな〜、
つまりHDDでさえ6年掛かってもたいしたコスパ向上は無いってことさ、
2011年とかは2TBHDDが6000円台とかだったろ?だからSSDも危ない気がするよ値段。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:42:34.60ID:QBD/frfP0
OSはROM化してくれよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:44:42.09ID:ePirONqr0
海門NASがゴミなんだよwww
軒並み壊れたわ(−−)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:45:04.23ID:4Sd8MNwq0
>>186
今はCドライブだけをバックアップしてリストアするとかは無いんだよ、
ユーザー作成データのディレクトリだけを除外してバックアップを作成するんだよ、
そしてそれを使ってリストアする、だってバックアップシステム自体がそうなってるんだからね、
バックアップ項目を選んでくださいって出るんだからさ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:45:29.63ID:j9KVeXa00
>>9
自作NASでRAID組んでる
壊れる度にHDD替えてったら
3年で海門のドライブが全部いなくなった
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:46:07.88ID:4Sd8MNwq0
>>193
すまん久々にレス番号間違えた、

>>189
今はCドライブだけをバックアップしてリストアするとかは無いんだよ、
ユーザー作成データのディレクトリだけを除外してバックアップを作成するんだよ、
そしてそれを使ってリストアする、だってバックアップシステム自体がそうなってるんだからね、
バックアップ項目を選んでくださいって出るんだからさ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:46:32.36ID:5BuWEgNa0
凄いねえ。
しかし俺のSSD搭載PCはなぜか最近ずっともっさりだ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:47:17.27ID:LezTXo250
>>95
> なら何で大事なOS用にみんな使ってるの?
はあ?
OSが大事なわけねーだろ
OSのバックアップ取るか普通? 取らないだろうが!
再インストールできるOS、アプリこそ率先してSSDに入れるのが常識
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:47:18.19ID:OR//k9Sp0
1Gのマイクロドライブを5万円以上出して買ったのを思い出す
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:47:42.94ID:QHPaxh1E0
>>175
SSHDは最近2TBのが出た
1個でSSDとHDDの2個認識というのは無いな(SATAの仕様的にできるのだろうか?)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:49:27.48ID:8MedE2cc0
後10年俺はC2Dで頑張るつもり
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:49:49.93ID:4Sd8MNwq0
>>191
それ面白いね、楽チンだねw
でもアップデート領域とかを設ければ結局はそれも復元必要になるからな〜、
あっそうか!OSをROM化してあとは全てアップデートか!
でもアプリとか各種設定ファイルとか自分でカスタマイズした要素はどうするんだろな?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:51:54.64ID:4Sd8MNwq0
パソコンはもうここ20年は進化し過ぎてもう仕組みがライトユーザーには
よく分からなく成って来てるんだよな、オレも原理くらいは知ってるがもはや
システムとなるとどうなっているのかわからないよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:52:52.50ID:j9KVeXa00
>>197
大事なのは壊れたときの復旧時間
OS再インストール、再セットアップなんかやってたら1日じゃ終わらん
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:53:34.20ID:4Sd8MNwq0
>>175
ハイブリッドドライブなら東芝とかで既に出してると思うよ、確か2.5インチもあると思うよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:53:35.90
>>95
OSが飛んだら新しいSSDに取り替えて再インスコするだけやん?
OSが飛ぶ被害なんてたかが知れている
逆に大事なデータが飛んだら再インスコだけで解決できるか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:53:57.97ID:8MedE2cc0
>>194
温度管理してやれば?シーゲート 自宅でFreeNAS大量に組んでるなら
小さいラックサーバとパーティションと小型クーラー買ってあげると
長生きするかも
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:54:53.39ID:4Sd8MNwq0
【TOSHIBA】 ハイブリッドドライブ SATA 6Gb 2.5インチ 1TB MQ02ABD100H

ほらSSHDの2.5インチが売ってたぞ!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:56:37.92ID:jhafq6iC0
>>202
最近の低消費電力のノートパソコンに買い替えると速度も速いし電気代も安くなると思う
電気代の差額だけでパソコン代がねん出デキルぐらいに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:57:35.73ID:CqbUt+p00
去年SSD128GB買ったんだけど、もう一個欲しくて物色したら値段が下がってると思ってたのに
微妙に上がってて大ショックで買う気が失せてしまった。これ談合してるのかな? おかしいだろ!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:57:40.10
>>206
OS再インストール、再セットアップ →何日かかろうが復旧の目処が立つ、復旧する確信がある

データ復旧 →他の記録媒体にバックアップでもしない限り復旧は絶望的
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:58:03.33ID:YDAP9uvL0
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / ( ・ω・`) / 2TBが1万切ったらら起こしてね
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'



    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) / スピー
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:58:49.70ID:4Sd8MNwq0
>>205
SSHDはそういうもんだからな、SSD(システム)+HDD(データ)みたいなものとは確かに違うな。
そう言われてみればそのとおりだわw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:59:59.35ID:jhafq6iC0
>>199
SATAはデバイス一つしか繋げられないみたいね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:00:10.21ID:UntIkEbe0
1ドル80円に戻って欲しい。
メモリもHDDも高値状態じゃん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:01:16.53ID:5BuWEgNa0
WDは最近ぶいぶい言わせてるが、信頼性では大したことなさげだよなあ
Seagateが酷すぎただけでw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:02:09.57ID:4Sd8MNwq0
>>197
OSとアプリと諸変更を含めてシステムっていうんだよ、OSとアプリを分けて考えるのは素人だろw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:03:18.94ID:b06dSr010
>>222
もうちょっと待て
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:03:47.98ID:4Sd8MNwq0
>>197
スマン、おれは何か勘違いしている。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:05:29.36ID:4Sd8MNwq0
>>222
円高ドル安になったらアメリカ市民様が日本製品等を搾取出来なくなるじゃないか。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:06:39.14ID:3L5amT730
>>229
ノートPCで両方のってるのが全然ないから。
ある程度詳しそうなやつに使わせてどんな感じなのか知りたい。
良さげなら買う。
ゴミなら諦めてノートPCと1TBのSSDを買う。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:06:39.21ID:0yVBkLLN0
たけーよw
しかも中途半端なハズレを掴まされた日にゃ
泣くに泣けない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:07:35.62ID:4Sd8MNwq0
>>227
WDって東芝のSSDだと思うよ、だってWDは元々半導体は作ってないからね、
サムスンとか東芝のSSDだと思うよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:10:10.22ID:4Sd8MNwq0
>>232
いい事教えてやるけどさ、ノートPCの光学ドライブの所にHDDを入れるマウント売ってるよ、
光学ドライブはSATA接続だからさ、HDDに置き換えるマウント使えばそこをセカンドドライブに使えるよ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:11:06.38ID:zUVCPUns0
>>224
なるほど、そういうことか。
ちょっと自作から離れるとあっという間に時代の流れに置いてかれるな…。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:12:48.95ID:RuG+NZ3I0
P2Pのない時代なのに2TBなんているのか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:15:22.25ID:mfYHKOv10
>>227
東芝そんなに酷いのか。
SEAGATEは酷かったけどそれ以下って。過去にはSAMSUNGってとんでもないのが有ったが。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:15:56.75ID:+QRf59iV0
SASIの40MBが40万円だった頃に比べたら安い。
今のCPUキャッシュ並みの容量。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:17:31.33ID:TRShb5Mq0
>>242
容量と価格比較するんじゃなくて
用途と価格比較するべき
どっちにしてもそんな昔のは比較対象にできないか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:17:47.39ID:cYDbujHL0
>>238
P2Pが無いからこそ、全て自分でバックアップするために大容量が必要
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:18:31.66ID:s5iDmwbk0
>>236
これはいいことを聞いたわ。
デスクトップでも光学ドライブは必要な時だけUSBで接続する流れ(しかもスリムドライブ)だもんな。
なるほどねえ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:19:28.65ID:CqbUt+p00
>>236
マウント買わなくてもテープで固定するだけで・・ 
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:19:49.27ID:zJV8Baqi0
TLCかよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:20:26.97ID:TRShb5Mq0
>>247
P2Pってバックアップに使うものなのか?
それに今はクラウド()があるから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:21:25.00ID:CqbUt+p00
俺はデスクトップにSSD買ったけど、2.5inch→3.5inchケース注文しそびれて、そのままテープ固定で問題ない。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:21:35.33ID:pysice0B0
1GBのHDDを3万くらい出して買ったときは、もう一生ディスク容量で困ることはないと思ってたわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:22:21.99ID:4Sd8MNwq0
>>251
そりゃモノによっては自宅の冷蔵庫みたいに簡単に取り出せるものもあるけどさ、
人類は無限じゃないからね、この巨大文明でさえも枯れるものは枯れつつあるのさ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:23:15.99ID:CqbUt+p00
クラウドとかOneDriveとか、個人データをリモートにアップするの怖くない人が多いんだね。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:23:36.14ID:qAIGH7De0
やっとこ2TB出たか。容量は後3年程で追いつきそうだな
でも安くならない限りHDDはまだまだ現役だ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:23:50.09ID:jhafq6iC0
数百MBのHDDの頃はセクタを一つ一つ眺めて何が入ってるのかチェックしてたわ
FAT16は単純だからディレクトリファイルも見やすかったし
今はいろんなモンが無駄に複雑すぎる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:24:15.57ID:cYDbujHL0
>>251
クラウドで2T契約したらいくらになるんだよw
無知にも程が有るわw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:25:46.96ID:4Sd8MNwq0
>>252
CPUファンとかも換装するときに型が合わない場合とかはセロテープで固定すると大丈夫なんだよ、
まあ推奨はされないだろうけどね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:26:38.85ID:lqT0dDDJ0
通電しないと、
3カ月で、データは消失する
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:27:11.61ID:yJo24Ezw0
2TBのSSDか
まあ、使い方次第じゃ1年持たずに死亡するけどなw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:27:28.56ID:ddoREgnf0
うちのポンコツPCをSSDにしたら起動がすげえ速くなった
こんなに変わるとは思わなかったよまだ行けそうだ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:27:58.05ID:tbCXlGZi0
>>9
あ、ごめん

糞サムスン子会社はお断りなんだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:28:45.63ID:4Sd8MNwq0
>>259
このまま行くと光回線のトラフィックが心配だな、まあこういうのは経路とかもあるから
一概には言えないのだろうけどさ、インターネットの経路はどうなってるのかわからないからねオレは。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:29:20.08ID:Bgq1sbBf0
現状システムドライブとして使うならSSDにここまでの容量必要ねえし512GBもありゃ十分
倉庫として使うなら容量価格がまだまだ高すぎるし倉庫ならそこまでの速さは必要ない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:30:19.35ID:G3snCl840
あなたのPCのHDD、合計何TB?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:30:53.78ID:4Sd8MNwq0
>>265
日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)はWDの傘下になったんだよな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:31:13.74ID:cYDbujHL0
>>261
今の2TのHDDの価格って知っている ?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:32:20.74ID:cYDbujHL0
>>269
でも、未だHGSTの故障率は低いよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:33:26.60ID:4Sd8MNwq0
>>268
オレは外付け派だよ、外付け買ったり内蔵HDDをUSBケースに入れて使ったりだよ、
デスクトップに多数のドライブを内蔵して使ってる奴の気が知れないよ、
だってPCの電源入れたら同時に何台ものHDDが回っちゃうんだぜ!?キモチ悪いぜ?!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:34:19.57ID:hGjRrCPH0
意外に安くならないけど、
大容量ストレージはそのうち全面クラウドだろうから

ローカルの容量なんてテラなんていらなくなる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:34:36.66ID:CqbUt+p00
>>264
ポンコツPCの起死回生策としてSSDがあるんじゃないですかね。
そりゃもう劇的に動作が改善されますよね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:35:35.14ID:4Sd8MNwq0
出来ればポータブルHDDしか使いたくない、しかも2.5インチの奴ね、最近は安いよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:35:53.97ID:SmXwJCAP0
OS以外をSSDに入れる奴はなんなの?デメリットしかないのに
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:36:40.21ID:CqbUt+p00
>>273
秘密のエッチな画像とかクラウドにしてプライバシー的に抵抗感はどうですか?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:38:20.83ID:4Sd8MNwq0
>>273
クラウドは安くはならないよ、だってサーバーの回線負担コストてのは凄いからね。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:39:20.96ID:hGjRrCPH0
>>277
考え方じゃないか?
ローカルだと流出しないなんてことはないわけで
かえって安全な場所に避難させているとも考えられなくもない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:42:13.89ID:4Sd8MNwq0
>>273
クラウドストレージサーバーに同じエロ動画をその保有ユーザ分だけ保管しとくなんて馬鹿げてるだろw
P2Pのトータル流通ファイル量と地球人類の各個人が保管してるデータ量の総量では
1000倍以上違うんじゃないかな、個人保管データの総量は圧倒的に膨大だよ、
YOUTUBEが1000個分くらい必要だよ、だって同じエロ動画を何千人もがおのおの個人で
保管してるんだからね。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:42:47.07ID:CqbUt+p00
>>279
そっか・・
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:45:15.83ID:4Sd8MNwq0
2011年の時点でP2Pパーフェクトダークの流通ファイルの総量は157TBくらいだった、
今は300TB超えてるんじゃないかな?やってないからわからないけどさ、
PDユーザーが仮に5万人だとして各個人が平均1TBの量のファイルを
個人のストレージに保管してたとすれば総量は50000TBだ、まさに圧倒的w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:47:21.19ID:4Sd8MNwq0
>>277
ちなみにオレは全く無いよ、安ければクラウドに保存するよ、でもみんながそれやったら
インターネットの回線トラフィックがwww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:48:55.28ID:hGjRrCPH0
>>281
総量の話は総論ではそうだろうけど
そんなに皆が皆エロ動画何十テラと持ってるわけではないだろ
そのレベルだとさすがにしばらくローカルだろう
エロ動画マニアじゃない、ごく一般人にとっての話と考えてもらいたい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:49:30.51ID:4Sd8MNwq0
>>271
東芝のHDDが最強らしいよ、HGSTも優秀だけどさ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:50:43.65ID:hGjRrCPH0
つーかエロ動画とかアニメくらいだろ、何十テラ必要な人って
人口比においてごく例外的な存在が必要総量の大半を占めていると言えよう
それは置いといて、って話
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:51:18.95ID:+WsovZbD0
そういや「8500円で5TB」騒動ってどうなったんだっけ?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:51:24.77ID:ZEFZrk9B0
おおう、大分容量大きくなってきたな
値段もこなれてくればありがたい
しかしストレージ用としては、まだリライト回数の問題でHDDの方が優位なのかね?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:52:02.54ID:4Sd8MNwq0
>>287
そりゃ画像程度ならクラウドが主流になってきてるけどさ、各自スマホの写真とかは
無料のクラウド使ったりいろいろインスタとかに保存してるみたいだけどね、
無料クラウドは速度が遅いからな〜。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:53:18.05ID:4Sd8MNwq0
>>287
むしろ少量ならUSBメモリ1本に保存しとけばいいんだよ、32GBとか64GBとかのね、
スマホならmicroSDだな。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:56:03.97ID:UntIkEbe0
動画が4K8Kになると一本あたり10GBくらいになるから、撮りためると容量不足になるのが早い
しかし、値段が下がらない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:57:31.00ID:aKyL3ntO0
値段が1/10とは言わないがせめて1/4くらいになれば考えるんだけどな
未だに初期に買った32GのSSD2台をRAID0で雑ファイル置き場として使ってるけど
さすがに新調したい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:58:09.18ID:OdgE0wL00
もうPC部品の進化がものすごくスローダウンしてるから、今までみたいに簡単に安くならないね
去年の値段と今年の値段が全く同じか、逆に高くなってるような部品も多い
029847歳無職 ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/08/02(水) 23:58:11.65ID:hf8PUca40
>76,000円前後

価格10倍拳だああああああ  おらのサイフ、もってくれええええええええええええ!!!!!!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:58:23.41ID:eP1xwpF90
俺も128GBのSSDをOS、システム領域に入れて
動画データとかはSeagateの2TのHDD使ってるけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:59:15.22ID:T4/LcNmz0
WDブルーのHDDが2か月で1台、半年で2台立て続けにぶっ壊れたからな
二度と買わん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:00:21.82ID:YZ5XrtPx0
>>127
ノーパソは俺もSSD一択です

今どきデスクトップある人は、
ネットゲームやってる人か、
仕事で使う人用じゃないかな
030247歳無職 ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/08/03(木) 00:00:29.76ID:QClKRVch0
>>300

熱問題じゃあないの??  窒息ケースで使ってなかった???
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:00:34.76ID:WDSqcAx80
>>276
PCにSSD以外は入れたくないんだよ、ストレージは1つのほうがファイルが扱いやすいんだよ、
大量のデータは外付けHDDとか光学メディアに収納しておくけどね、
あとSSDに大容量の動画ファイル等があると加工とかはめちゃめちゃ早いんだよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:04:29.15ID:WDSqcAx80
>>302
石油ヒーターとか電気コタツの近くに置いてたりすると非常に危険だよな、
温度変化つーのは禁物だよ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:07:40.42ID:cPhvIkxD0
5年後には2TB1万くらいになんのかな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:07:50.02ID:O65SnPkI0
全録ブルーレイに東芝3THDD付けたらうるさすぎ
とりあえずWDの2Tに代えた
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:09:45.40ID:WDSqcAx80
>>301
まあ私はゲーム用にゲーミングデスクトップ持ってますけどね、あと普通のデスクトップも稀に使う、
まあデスクトップは壊れても自分で安く直せるし、
もし電気代がゼロ円の国ならデスクトップを使った方が得なんだけどな、
ちなみにデスクトップはいろいろ繋いでおけるからね、USB機器とか。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:11:28.24ID:WDSqcAx80
>>305
5年後は中国や北朝鮮と戦争になってるかもな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:16:41.32ID:5uZ3Ln8u0
>>285
HGSTは
日立からWDに買収されたんだっけ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:16:43.32ID:pkw1qdkJ0
最近はssdが一般的になったせいかhddの静音化が止まった印象がある。
おれのパソコンもhddが一番うるさい。スマドラに押し込んでもうるさい。

倉庫も静音化のためにssdにしようと思っているが、2寺は必要ないな。
ハイエンドのパソコンはたいていミドルタワー以上だろうし、
でかいssd1台よりは500メガのssdを必要数突っ込んだ方がいい。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:18:22.26ID:WDSqcAx80
>>297
中古品が安くてイイのが買えるように成って来たよ、
ノーパソだと各メーカーの法人モデルの高性能なのが今は格安で買えるよ、
デスクトップだってもうインテル core i 世代の高性能なのが格安で買える、
これは2〜3年前よりもかなり中古品市場が豊かになってる、逆に言えば飽和してる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:19:13.98ID:WDSqcAx80
PCの性能は5年で2倍位には成ってるよ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:19:57.44ID:WDSqcAx80
タブレットとかスマホの性能は飛躍的に向上したな。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:21:04.15ID:WDSqcAx80
中華スティックPC等の性能は飛躍的に向上したよ、ここ数年で同じ価格だと性能は3倍くらいになってるんじゃないかな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:22:34.74ID:po3wkvyu0
クラウド分が1.5TBだと悲しい。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:23:51.74ID:WDSqcAx80
>>310
今はWDの傘下だよ、でもHGSTのブランド名がついた製品は残ってるよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:23:58.53ID:K7FfLNlG0
数年前のcrucial1TBが初登場時5万くらいだったような記憶
ここ1年でかなり値上がりしてるな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:24:55.32ID:Snubu2o40
2TB1万円になったら起こして

でもちょっと欲しい…… 128GBにOS、256GBにゲーム入れてるけどゲーム側の容量がきつい
昔やってたゲームもちょいちょいやるから、あんまりアンインストールしたくないのよね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:28:41.76ID:1pysU1gS0
そんなことよりm.2のssdもっと安くしてくれ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:30:54.82ID:WDSqcAx80
>>306
2.5インチのポータブルHDDを使えばイイんだよ、電力足りなけれはパワーアシストのUSBハブ使うとかね、

>>311
ミドルタワーだろうがなんだろうがもう2.5インチのHDDでイイじゃんか!?
SSDが嫌なら2.5インとHDDでいいよ、うるさい3.5インチHDDよりは性能いいだろ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:34:21.95ID:jMWOYmdL0
>>303
USB2ハードディスクの時は厳しかったけど、USB3でデスクトップ開けて組み込むことは無くなったな
中に入れると熱暴走の危険もあるし、持ち運びも出来る
SSDミニパソコンで十分、デスクトップの時代は終わりやね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:42:44.33ID:pkP/eUzJ0
>>1
>記録方式 TLC

たけえなw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:50:44.12
ゼロがひとつおおいな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:52:37.57ID:WDSqcAx80
>>323
オレが今使ってるレノボにはUSB3.0はついてないけどな、
ゲームPCや家族が使ってるThinkPadにはUSB3.0付いてるけど、
USB3.0があればUSB3.0対応ケースに入ったポータブルHDDの
限界速度が出せる、70MB/s〜100MB/sくらい、
まあUSB2.0でも30MB/s以上の速度が出るから問題は無いけどね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:52:57.62
データ断舎利がこれからのトレンドさ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:57:55.99ID:WDSqcAx80
>>325
まあそのくらいの大容量のがコスパ良くなれば興味あるけどね、
まあ大容量はコスパが日増しに良くなってきてるけどね、
しかしオレはノーパソメインにしてるし、外付けにしても3.5インチHDDは躊躇いがある、
コンセント必要だからな、NASなんかやったらカネかかるしキリがないし。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:00:13.01ID:TRpKzyEW0
>>151>>188
復元するときに新規で容量がより小さいストレージに
した場合認識しないからだろ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:00:24.61ID:WDSqcAx80
>>328
それやった奴みんな自殺してるんじゃないかな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:00:42.30ID:FwpUonJ20
マイクロSD32Gが2000円とか、、
1年くらい前には950円で買ったぞ、、
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:03:46.44ID:WDSqcAx80
>>330
なるほどね、リストアにはそういう制約があるのかもしれないね、無いかもしれないけど、
無いと思うけどな〜、聞いたこと無いしそんな話は、クローン作成でなら知ってるけど。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:04:51.72ID:acCRkhub0
ムーアの法則が止まって、容量あたりの単価が下がらないどころか
逆に上がり始めた。

こんな状態で「xxTBを実現!」とか言われても虚しいだけだな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:05:31.27ID:0eZKd3qc0
SSDの難点は高い、壊れる時は突然にぶっ壊れるらしいよ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:05:46.58ID:2ssHI5LY0
メモリ層のカルコゲナイドは常温でも緩和するからダメでしょうね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:09:01.17ID:TRpKzyEW0
>>1
去年の年末出したやつの後継か。
人気無かったやつだなwww
買おうとしたがやめたよw

WDはHDでは定評あるがSSDでは後発の割には
つまらん平凡なもの出してきたから不調だろw
SanDiskブランドのほうがまだ人気有るな。
東芝問題で必死なのはなんとなくわかるよw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:09:51.78ID:voDrFZex0
>>139
> データは普通はバックアップしないだろ。

え…?
じゃ何バックアップするの?
まさかOS?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:14:04.79ID:WDSqcAx80
>>333
でもDVDは10年以上昔のがまだまだ読み込めるよ、読み込みが遅いのや引っかかるのは
確かに出て来るけどさ、まあでも遅い場合はそのファイル毎にこまめにチャレンジしたり
してると案外抜き取れるよ、むしろ完全に読み込めなくなるファイルが出ることは稀だよ、
BDももう4年くらい前に記録したやつもまあ読み込みの悪いファイルはたまにあるけどさ、
でも何度かマウント繰り返して読み込むと案外読み込めるよ、PCにファイルコピーしてしまえば勝ちだからね、
エラーでコピーされるということはないし、どうしてもコピーがムリな場合には救出ソフトがある、
これは動画ファイルを多少エラーのままでも部分的に欠落させて無理やり完成ファイルとして
レスキューするソフトだよ、オレは昔PCに引っ張れないエラーの強いDVD-Rの動画データを
この手のソフトで救出したよ、再生すると再生自体は全くスムーズで部分的にブロックノイズとして
なってるだけだったな、それもほんの僅かな箇所の僅かなブロックノイズだよ、
つまり欠損データをブロックノイズに置き換えてPCに引っ張ったわけさそのソフトがね、
まあだから特に気にしてないよ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:19:40.41ID:wbaOYWHL0
3DXpointの大容量SSD早く出ないかな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:23:56.20
>>331
なんでだよw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:35:14.67ID:8WQf8IGo0
>>327
Caedbusがついてたら、玄人志向のキワモノシリーズUSB3.0-ec54-p2でなんとかなるかもよ?
まだ売ってるかどうか知らんが。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:40:49.56ID:WDSqcAx80
>>342
断捨離は数年前にはブームになったんだよな、
でも人間は環境の激変には耐えられなくて情緒不安定に陥るんだよ、
そうすると人は究極の断捨離に気づく、まあ例えば自らの頭を357マグナムで吹き飛ばすとかさ、
そういうことになってしまうんだよ、まあお前は断捨離やったことないだろうな、
だからわからないんだよ、断捨離の愚かさが。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:43:45.62ID:WDSqcAx80
>>344
アマゾンで売ってたけど、オレのノーパソはレノボのG570だからね、拡張スロットとか付いて無いんだよ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:48:07.46ID:WDSqcAx80
>>343
Cドライブに940GB割り当ててたとしたら500GBのHDDに換装しリストアしても
上手く行かないって事か?どうなってんだよwindows糞だな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:03:08.21ID:8WQf8IGo0
>>346
なるほど、それは失礼した。
俺のはT500(core2d)の化石ノートだからついてたんだな・・・
まあ、拡張しまくったらノートの機動性とか皆無になっちま
ったから、あんまりいろいろ繋がないほうがノーパソ本来の
使い方として正しいと思う。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:27:11.22ID:WDSqcAx80
>>348
T500ですか、高級品ですね、ウチはL530(CPU i5 3210M)が有りますよ、
一昨年中古で2万ちょっとで買った、ほぼ新品同様のピカピカで買えてラッキーだったw

オレが使ってるG570は光沢液晶で気に入ってんだよ、i3の2310Mで
しかもHDMI出力つきだからね、ヒンジ故障は自分で分解してビスねじ込んで直した、
2011年に新品で4万で買ったんだよ、光沢液晶だから貴重品だよ、それほど高画質では無いけどね、
でも光沢液晶のノーパソは価値がある、今じゃ中古ノーパソ市場はどこも法人モデルの
非光沢ばかり。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:31:46.87ID:WDSqcAx80
>>343
今調べてようやく意味が分かったよ、つまりシステムイメージを作成すると
HDD全体のイメージファイルが作成されると、で元のHDDよりも小さなHDD(SSD等)
に復元する際にはCドライブだけを選んで復元すればいいわけだな、なるほど
それでCドライブは小さくしといたほうがいいわけか〜。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:35:33.28ID:eWOMAfbn0
うちはどうせデスクトップのシステムドライブにしか使わんから、
容量自体はある程度で十分だわ。
どうせ2TBじゃ手持ちの5%も入らない。

ノートやら、大量にゲームを入れてるゲーマーやらには需要があるか。
毎回HDDからRAMディスクに移せばSSDより快適でいいじゃないかとも思うが。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:53:49.13ID:U7BFyesa0
今デスクトップ使ってるのは
中年以上で金持ち
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:54:43.21ID:8WQf8IGo0
>>188
ID:mEBABm+E0
が書いてるのは古い知識だが、
Cドライブが物理破損した時はユーザーデータも吹っ飛ぶぞ?
ドライブ丸ごとバックアップするフリーソフトで某国製じゃないのは結構あるから、そっちを使う人も多いんじゃねーの?。

MS謹製Windowsのおまけバックアップは復元に失敗する事も多い。(俺環境だけかもしれんが)

OSリカバリー:システムソフトウェアクラッシュ
ドライブリカバリー:ハードウェアクラッシュ
で両方使うか、ドライブリカバリーOnlyで増分バックアップ
するのがデフォだと思ってたわ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:55:21.13ID:WDSqcAx80
>>351
RAMディスクね、なるほどね、今調べて初めて知ったよ、まあでもなんとなくその存在は
知ってたけどね薄々、パソコンて凄いねぇ〜、まあでもグランドセフトオート5は50GB以上あるから
RAMディスクではちょっと難しいだろねぇ、フォールアウト3でも7GBくらいあるし。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:08:46.03ID:WDSqcAx80
>>353
まあイメージバックアップソフトはいろいろあるからねぇ〜、
まあWindows標準のイメージバックアップシステムにしてもだけどさ、
まあ9割のPCユーザーは使ってないだろな、オレはまあやれば出来るけどさ、
オレはWindowsでネットに繋いでたのは2012年が最後だったな、
もう5年Ubuntu使っててほぼノートラブルだからリストア系のスキルは向上しなかったな、
どうせたいしたソフト入れてないし、ほぼ標準状態に近い、リカバリして2時間あれば手動で
アプリとか入れ直せるってのもあるからな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:09:30.27ID:EXwLolSS0
大阪の日本橋まで遠征して2GのHDDが1万で買えた、と大喜びしていた自分が悲しくなる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:21:07.44ID:WDSqcAx80
今年はまだ1回もトラブル起きてないな、去年はSSDに換装したくらいだな、
今までUbuntuで実行したリカバリはこの5年で3回〜4回だろな、
デスクトップの有線LAN系の不具合で1回、ノーパソが起動しなくなって1回、
記憶にある中では合計2回だな、でも3回くらいはUbuntuのライブCDからリカバリ
した覚えはあるな、まあでもその都度ついでに新たなヴァージョンのUbuntuに入れ替えてるが、
LiveCD(DVD)は便利だよ、めったに使わないけど簡易的にUbuntuが起動するからね、
CD(DVD)からOSが起動するのさ、ネットに繋げるし、最新版とかではYOUTUBEの
動画再生まで出来たよ、まあ動作はめっちゃ遅いけどね、光学メディアだからねぇ、
無線LANはムリだけど有線LANが使える、なにかよい使いみちでも無いかな。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:25:22.46ID:qOHITrit0
SSDは500GでいいけどHDDを10TBからそろそろ
容量アップしてほしいわ。静音性重視なので
回転数は5400rpmでいい。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:29:44.05ID:WDSqcAx80
完成し過ぎてんだよね、最近のPCやOSってのはね、
黎明期からやって来てる連中は有利なんだよな、仕組みが分かってるからな、
ハードやソフトやシステムの進化の歴史と共に歩んできてるからな、
体感的に分かってるんだよ、これからの時代は不幸だぜ〜、スマホ世代だからな、
スマホは標準ではフォルダすら見れないからな。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:31:02.89ID:WDSqcAx80
ガキは有利だぜ〜、ラズパイで楽しく学べるからな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:34:17.48ID:ztBczZBB0
>>360
利用者からビジネスが生まれない牙を抜かれたコンピューター
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:35:22.21ID:WDSqcAx80
mSATAとかM.2とかさ〜、まあオレはグラ簿交換やったことがある。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:42:01.01ID:WDSqcAx80
>>362
IT分野における生産の問題ですよ、みな消費者に成り下がってる、
核分裂エネルギーの制御、半導体トランジスタ、各種基礎理論
もはや人類の知識は膨大に成り過ぎて一般市民(凡人)はどんどん無価値になってきた、
そしてAI時代が来るわけですよ、もうお終いだ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:44:29.64ID:nuC8+5AL0
>>360
>スマホは標準ではフォルダすら見れないからな。

iPhoneはな。Androidならファイルマネージャもついてるし
データファイルはフォルダ単位で普通に扱える
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:47:41.63ID:WDSqcAx80
>>365
androidは最近のバージョンは知らないけどオレがタブレット使ってた頃は
標準ではファイルマネージャは入ってなかったよ、アプリで入れたけどさ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:57:37.08ID:EfTfvMY40
>>50
逆だよ
SSDの方が単価が安くなる
HDDは最低でも4000円、主力商品は6000円から7000円だろう
SSDは128GBなら3000円で作れるし性能、省エネ、重量、耐衝撃性でHDDに勝る

HDDの利点は容量あたりの単価だけであり多くのユーザーは100GB以上は使わない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 04:24:50.31ID:UfKRR/N30
これから8kとか出てくるから
もう2TBでも多いと感じない
というか足りない
やはりHDDはなくならない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 04:48:22.87ID:mqXVpUjE0
今更だけどSSDって電源切れてもデータは消えないの?
半年とか10年とか電源抜いて放置しといても大丈夫?
消えないように電池が入ってたりすんの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 05:16:37.31ID:8tgL47Ax0
SSDは持ってないけど良さが伝わってこない
OSの起動が早いらしいが自分のHDDは今のところ電源ONから十数秒で砂時計から起動安定する
もちろん無駄なソフト、ウィルスソフトは削除した結果だが
エクセルで容量31MBのデータが相当重くなっているので導入を考えている
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 05:25:58.35ID:fMFrBoyE0
ぶっちゃけSSDっていっぺんに壊れるから2Tなら1Tずつ内部で別れててほしい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 05:31:23.58ID:ztBczZBB0
>>370
ランダムアクセス速度がHDDと比べて数百倍から1000倍以上にもなるので起動に効くとかそういうレベルの話じゃ無い
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 05:50:10.98ID:ptiY+9bW0
俺の子供の頃NECのPC-8801用の8インチFDDが¥40万した時代があるんだから
2Tで¥7万は安いかも
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 05:51:59.20ID:4fL1JOQL0
「よーし、ついに念願の80MHDDを買ったぞ、これで一生困らないな」

そんな時代もありました…(´・ω・`)
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 06:30:55.93ID:tRkMSyeU0
以外と手の届きそうな値段になってきた
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 06:33:23.92ID:9kMQiYhn0
>>377
その当時もいまも買う奴は限られているだろ
一般人のからHDDを駆逐するには4TB一万を切るぐらいでないと
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 06:37:59.35ID:lq4/YaQ20
フロッピー・ディスク・ドライブは、1台10万円超えでした。
で、フロッピーの容量は1MB。GBでもTBでもありませぬ。MBです。
もうね、死ぬほど速い、大きい、安い。すごいですねぇ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 06:47:36.70ID:m5plxBmd0
SATA 4.0規格マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆
SATA Expressとかいうゴミ規格は無しで
0385ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/08/03(木) 06:49:27.90ID:raMg8UO30
んで いつ壊れるの?
0387ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/08/03(木) 06:53:35.14ID:raMg8UO30
そろそろ SSD突然死の被害報告が出るはず。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 06:53:54.77ID:qTbl3ooU0
ヘリウム入ってるのは数年後ガスが抜けてぶっ壊れそうだからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:00:03.11ID:Vr6nAdTCO
MLCのSSDでタイムシフト視聴したら半年持たずにご臨終したから大容量になっても
MLCで500GB位のが安くなってほしい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:06:57.74ID:AC1179xl0
これで後一桁減ったら買う
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:53:26.58ID:F5588G2z0
今の価格差だと、何でもかんでもSSDにする必要も無いからな。
インテルの新しい不揮発性メモリを見ると、SSD自体過渡的な物かもしれないし、安定性とコストを考えると少々の速度差なら大容量はHDDで良いかなと思ってる。
アプリの作業領域とOSに使ってるだけだから、そんなに大きな容量は要らないし。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 08:03:57.53ID:E85+z3sg0
SSDにすれば希少金属がより少なくてすむのでは?
ひいては中国に頼らなくてすむみたいな?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 08:56:03.56ID:mMFvg/oa0
仮想ようにネットアップのストレージ検討してたんだけど
これ使ってやっぱ自分で作ろうかな?
どっちいいんだろ
0400安倍総理ハンターさん
垢版 |
2017/08/03(木) 08:58:43.53ID:5WUq2KVM0
5年で10分の1のペースで値下がりするはずなんだが

10年で100ぶんの1
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 09:47:37.96ID:wT8014ZT0
Transcendの512GBの外付けSSD使ってるんだけどメチャメチャ熱くなる
熱暴走するのか、時々PCとの接続が勝手に切れるよ
買ったばかりなのに

ファンで冷風送って強制空冷してやると安定する
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 10:20:21.02ID:HyNncyk30
>>391
> >>56
> > インターフェイス SATA 6Gbps
> え? え??

CSSD-S6T120NMG1QもSATAだぞ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 10:35:53.73ID:Z/FJdbs30
>>367
SSDで128GBが3000円は無いよ。
一般的に通販で128GBは6000円台から。

値段の認識が倍以上違うよ。
期待持たせないでくれ。

>>403
SunDisk SSD PLUS 128GB は廉価版だけあって全然熱くならない。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 10:37:29.47ID:8tgI89QW0
>>10
俺もこの時代にIOデータの120MB買った
フロッピー入れ替え無くても良くなってエロゲや何やら捗った
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 10:38:48.28ID:4I5ZNHlW0
2TBなら6万円台で既にあるじゃん。でも、M2、SATAで2TBは初だね。これでノートパソコンの選択肢が増えるね。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 10:41:00.63ID:8tgI89QW0
>>13
保存動画30テラあるからなぁ
円盤メディアが変わる度に焼き直しなんかしちゃいられねぇ
アニヲタとかでTS保存してたら100テラ越えてる奴も居るんじゃないの?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 10:53:42.44ID:wT8014ZT0
>>405
熱くならないのはいいねぇ
動画編集の素材格納用に使ってるから、512GBでも足りないんだよね

>>406
SCSI以前にSASIドライブとかあったよな
PC-9801とかにつなげて使うとき、STOPボタンを押さないとディスクの読み取りヘッドが
磁気ディスク面に接触してデータ破損の恐れがあるやつとかw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:01:53.42ID:1BRwcwcE0
SSDの接続・・・M.2 より速くはならんのか ?
新しいCPU、新しいチップセット、新しいマザーボードでいいから、今の10倍ぐらい速い規格はよ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:06:04.12ID:gTy2a1We0
HDDの値段下がらないな
最近組んだPCはSSDだけど
録画データはHDDじゃないとつらい
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:19:16.16ID:4I5ZNHlW0
2年間放置していたSSDをカミさんのPCに移植したけど無問題だった。2年ならOKなんだね。何年でデーターが消えるの?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 11:36:52.36ID:1BRwcwcE0
>>414
たまに、何でこんなもの保存したんだろ ? って言う画像があったりする
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 12:15:03.66ID:pInuRA2G0
USBメモリもSSDも、半導体の絶縁膜の向こうに電荷を高電圧をくわえて打ち込むことで
送り込んでためることで、記憶を維持しているが、絶縁膜は完全無欠ではないので、
徐々に電荷がリークで抜けていく。たぶん製造品質とデーターの変化に対するエラー訂正
能力次第だけれども、10年程度は保証されないような気がする。
 製品や製品のロットごとで違うだろうし、保存温度や通電していた時間などにも依存するので
なんとも言えないだろう。昔、EPROMというSSDやフラッシュメモリーのご先祖様があって
これも、高圧をかけてデーターを書き込み、後は読みだすだけというものだったが、
あるメーカーのある時期の製品は、絶縁膜の厚みが不足していたらしくて、数年でデーターが
化けだした。それで保守するメーカーの人間が、それを含む装置をみな再書き込みしに
客先に出向いてきてたよ。もちろんまた数年でデーターが化け出すわけだが、リース期間が
5年とか保証機関が5年なら3年を2回繰り返したら、それで壊れても構わないという態度だった。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 12:27:10.23ID:VK5UGu9B0
>>340
動画や音声なら一部がおかしくなってもノイズで誤魔化せるだろうけど
一部が壊れただけでアウトってデータもあるでしょ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 12:35:09.24ID:d3PfQgY90
>>418
WinrarやらWinaceやらDGCAやらCBTやらICEECCでリカバリレコード10%くらい付けて、
読み込みはアンストッパブルコピアーかなんかで読めば結構行ける。

とは言え光学メディア自体がそこまで信頼出来ないから、
出来れば普通にミラーリングした方がいいわ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 14:58:46.37ID:VK5UGu9B0
>>419
昔ノートPCのリカバリ用にバックアップCD作って安心してたら、いざリカバリって時に
メディアが劣化してて読み取れなくなってたことがあったわ
幸い全部のメディアをISOイメージ化してNASに保存してたからコンビニでCD-R買ってきて
イメージからリカバリメディア作り直して事なきを得たけど、それ以来長期保存については
光学メディアはちょっと信用できなくなってしまった
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:00:19.55ID:JFg55xNa0
SSD 2TBとか何入れるんだよ、データ保管なら、HDDで十分じゃん
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:08:53.52ID:wT8014ZT0
>>423
映像制作やってると、2TBくらいないと快適に仕事ができないんだわ
読み書き速度と耐久性次第だけど、2TBで10万以下なら御の字
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:23:38.93ID:1BRwcwcE0
>>423
NASサーバーのHDDがSSDになったら、小さくなって置き場に困らなくなる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 15:27:30.81ID:VK5UGu9B0
>>423
最近のゲームはかなり容量食うからゲーマーには数百GBだと心許ない模様
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 16:28:08.54ID:Z/FJdbs30
昔、シリコンディスクというものがあって・・
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 17:19:02.80ID:1BRwcwcE0
>>427
作業領域もSSDで・・
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 17:21:03.15ID:hwgT+jMW0
最近一つのゲームで60GBとかするから
SSD512GBではまったく足りない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 17:23:41.28ID:mFqgCQad0
去年あたりに1TB買ったが
2万5千円ぐらいだったような・・
記憶違いか
ずいぶん安くなったと思ったが
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 17:26:35.02ID:mFqgCQad0
>>19
ゲームとかやりだしたら結構圧迫する
やっぱ、読み込みが早いストレージにインストールしたいし
それでも1TBもあれば十分だが
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 10:11:15.64ID:u6fzxtPx0
仕事で使うと1TBで十分な分けがない。レッツノートRZ4を持ちあるいているけ、1TBで不十分だわ。M2、SATAの2TBが発売されて大喜びだわ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:35:49.39ID:cqqAL8rE0
>>151
(vistaは知らんけど)Windows7以降だったら、C:の内容を保持したまま
空き容量からD:を作れる。
Windowsを再インスコする手間なく、必要ならば数秒でD:を作れる訳。
だからメーカーがわざわざパーティションを区切らなくなっただけだと思うよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:34:10.41ID:05aWeHEn0
PTX
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 18:40:17.20ID:PsOANIb60
HDDなら 4Tbで12000円だしな
貧乏人の味方のHDDで結構ですわん
音楽収集卒業して映像収集に入ると
幾ら有っても足らんわ
貯金箱で使うと2台SETだしなぁ
当面はこれで突っ走るよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 19:23:08.86ID:7c2WAbDX0
>>424
だろうな、プロジェクター使いだと10テラ単位の
サーバー組んでるやつも居る。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 20:59:52.86ID:7c2WAbDX0
>>350
ではなくて、使用している領域やパーティションに
限らず、そのドライブ使用可能容量全体を認識してシステムイメージが
作られるから、使用できない領域をつくり全体の認識を
小さくしてやらないと、そもそも復元の際により小さなサイズの
新しいHDと取り替えた場合はHD自体が認識されない。

つまりHDをどれだけ利用しているかではなくてどれだけ利用できる
ようにフォーマットしているかを認識してシステムイメージがつくられる。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 23:05:35.93ID:2JePxPa+0
速度が・・・M.2の意味無いじゃないですか ヤダモー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況