X



【企業】「女性は生まれつきエンジニアに向かない」 Googleの中の人の文書回覧で社内騒然 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/07(月) 15:37:53.98ID:CAP_USER9
Googleを含むシリコンバレーのIT企業は「ダイバーシティ」にとても気を使います。
男女平等、人種差別なし、健全な職場です! とアピールしないと人権団体や政府から叱られるからでもあり、
実際にダイバーシティを重視した方が結果的に会社のメリットになる(と考えている)からでもあります。

それでも蓋を開けてみると、Googleの男女比率は半々には程遠く、特に技術職に占める女性は全体の2割です。
Googleは男女半々になることを目指していますが、8月3日(現地時間)にある男性エンジニアが「女性はコーディングに向いてないから無理に半々にするべきじゃない」と主張する
「Google's Ideological Echo Chamber」(Googleの思想的エコーチャンバー)というタイトルの文書を社内で公開しました。

これについて複数の従業員が公開ツイートしたものだから米Motherboardが記事にして騒ぎが外部に広がり、これを書いている今、その全文が米Gizmodoで読めるようになっています。
かなり長いのですがざっと読んだところ、「女性はエンジニアに向いていないのに、Googleはダイバーシティを重視するあまり平等に扱おうとして、これはGoogleのためにもならない。
社内ではそう主張できない雰囲気もあって、エコーチャンバー(同じ意見の人だけが話し合っているうちにそれが正しいことだとみんなが信じてしまうこと)になっている」というような趣旨です。

本人は自分が完全に正しいと思っていて、エンジニアらしく整然と書いているようですが、そもそも「女性はコーディングに向いていない」とか「女性の方がストレスに弱い」とか
「女性は協調性がありすぎて競争しようとしない」とか、なぜ確信を持って言えるのか根拠が不明です(個人的には周囲を見ると女性の方が図太い人が多い気がする)。

この人、女性を差別しているつもりは全然ないみたいで、この文書にツイートで怒りを表明した女性エンジニアにわざわざ「社内でたくさん賛同してもらった」と言ったそうです。
「こんな人が許されるような会社ならGoogle辞めたろか」という反対派もいれば、賛成を表明するGooglerもいて、その賛同者に対して「これで誰と仕事したくないか分かってよかったよ」という人も。

どう収束させるんだろう週末なのに、と思っていたら、6月にダイバーシティ担当副社長としてGoogle入りしたばかりのダニエル・ブラウンさんが金曜日、この件について全従業員向けメッセージを出しました(これもすぐにMotherboardが入手して公開しました)。
かいつまむと、「私もあれを読んで、ジェンダーについて間違った仮説を提示していると思いました。Googleがダイバーシティについて断固とした態度をとっているからこそ、こういう過激なリアクションもあるんです。カルチャーを変えるのは難しいし、居心地の悪い人もいるでしょう。それでも正しい道だと信じるから、この仕事を受けたんです」としつつ、どんな意見であれ、安心して公開できることも企業として大切だとしつつ、「その意見がGoogleの行動綱領、ポリシー、差別禁止法に違反していなければの話ですが」とも。

「このメールでこの議論が収束するとは思っていません。皆さんと話し合いを続けることを楽しみにしています」と締めくくっています。
Googleがダイバーシティ問題解決のためにIntelから引き抜いてきたブラウンさん、これからお手並み拝見です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000031-zdn_n-sci

■ 前スレ (★1が立った日 2017/08/07(月) 02:26:42.91 ID:CAP_USER9)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502068828/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:21:48.93ID:fA6ddmjM0
>>5
少なからずいるけれど、大半は言いすぎじゃないかな。
そういう人って実力はクソだけど自信と我が強いから面倒くさいね。
男でそのレベルのヤツだったら我を通そうなんてヤツはいないだろっていう。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:21:56.05ID:IIl2Mv7E0
>>937 だからお前は何でさっきから環境のせいにしているんだよ。
「環境が悪い」「他人が悪い」ってうるせーよ。バカマンコ。

お前がやりたいと思うなら、理系に行けよ。そして頑張って業績出せよ。
そうすれば周囲はお前を認めるだろうよ。

環境のせいにしているうちは、お前はただのバカマンコのままだ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:22:12.25ID:cmU4AhXw0
向いていないというか
不幸にはなるね

美人は結構早めに辞めるけど
やめない可愛い子が

いつの間にか未婚のくたびれ老婆になってたのはなんか寂しいね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:22:16.19ID:2HsA1zKl0
>>938
たまに、機能は良いのにインターフェースが絶望的に使い難い
フリーソフトが存在する理由が今分かったわ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:22:28.08ID:SgY/Nh3R0
>>937
環境の違いって何ですか?

理系を選んで、数学3を履修した優秀な女学生は
理学部・工学部じゃなくて、歯学部・薬学部を選んでるんですよ
数字ではっきり出てます。
医学部も最近は半分は女性です

女性でも優秀な人はいっぱいいます。こつこつ勉強して真面目
でも、工学部に行かないのは、彼女自身の選択です

環境じゃありません
男は、工学部に行くことで、彼女はできないし、キモメンあつかいされます
でも、なにか作りたいから行くのです
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:22:31.47ID:xXZvq22p0
>>928
男も結構人の感情観察把握して動いてるよ?
女だけど私が感情麻痺させて生きてたところあって
いろんなことに無頓着だったけど
男のがいろいろ気づいてるなってことよく感じてきたもん

男同士だってイジメがあるし
男のが組織の中(人間関係)で生き残らなければならないから
その辺の機微に敏感だよ?

確かによく泣くのは女の方だろうけどね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:22:38.46ID:bBKWuqQt0
日本なんか政府が政策でやってるよね(笑)
事あるごとにマスコミがナニナニの女性の比率がどのぐらいで低いとかいう。
何が平等なんだか(笑)
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:23:20.61ID:v+zKBWbm0
          
     ★★★★★★  男の脳の方が圧倒的に優れている   ★★★★★     

ペンシルベニア大学のルーベン・ガー教授によれば、fMRIで男女の空間処理を観察すると
男は女よりもはるかに小さく集中した脳の領域で高い成果をあげることができるという。
女は散在した領域で処理していることがわかった。
「空間処理能力」をただ立体を頭の中でまわすだけでしょとか言って馬鹿にする間抜けな女は
抽象化や論理の構築プロセスで絶大なパワーを発揮していることがわかっていない。

女は直感に優れているというがこれは与件の情報と蓄積されているデータの品質がよくないと何の価値もない。
当の本人はこれに気づかないから激藁となる。
知的でない女は限りなく獣に近い。
狭い穴倉での痴話しかできない女の言語能力などは鳥のさえずりのよーなものだ。

男の分析はデータのないところまで遠く貫く強力なレーザー光である。
狭い穴倉では有効ではないこともあるが無限に広がる空間で途方もない威力を発揮しうるのだ。

雑多なことの並行処理ができるなどと自慢する馬鹿女の脳はお手軽なコンビニに似ている。
男のはプロショップだ。
知力も体力も劣る女は大それたことは考えず、また言わずに、黙って出産と子育てに励むべきである。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:23:50.64ID:1I6a36UJ0
>>946
できないものはできないでいいじゃない
人類の歴史だよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:24:07.21ID:arN5UjZv0
>>947
整備はきついな。結構力いるし。
難しいと思う。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:24:24.09ID:v+zKBWbm0
  
★★★ 女の脳は劣等脳

今年も数学オリンピック日本代表は全員男性です。

55回国際数学オリンピック(International Mathematical Olympiad:略称IMO)
南アフリカ大会の日本代表選手が、下記のように決定しましたのでお知らせ致します。

早川 知志  洛星高等学校 3年 京都府
井上 卓哉  開成高等学校 1年 埼玉県
隈部 壮   筑波大学附属駒場高等学校 3年 神奈川県
大場 亮俊  筑波大学附属駒場高等学校 3年 東京都
上苙 隆宏  早稲田高等学校 3年 東京都
山本 悠時  東海高等学校 3年 愛知県
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:24:39.14ID:K3UruFL80
女性が選ばない職業
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:24:42.40ID:5yy470GK0
女は論理的な思考が苦手なので、理系には向いてないだろ。
無理やりなんでも平等という考えがおかしい。
適材適所こそが正しいと思うが。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:25:07.20ID:SgY/Nh3R0
>>956
GoogleのサービスはUIもデザインも素っ気が無い
この会社は女性が活躍できる分野は軽視していて
GEEKが活躍できるところで勝負している
UIやデザインが優れてる程度では、世界の派遣は取れない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:25:19.74ID:K3UruFL80
女の子に選んでもらえない職業という差別
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:25:23.22ID:v+zKBWbm0
         
◆◆◆   これが男女差の現実(男>>女)  ◆◆◆

ノーベル賞(自然科学分野)         男>>女
ノーベル賞(人文学分野)          男>>女
フランクリン・メダル(科学等)        男>>女
ボルツマン・メダル(物理学)         男>>女
J・J・サクライ賞(物理学)           男>>女
ディラック賞 (物理学)            男>>女
フンボルト賞(人文、理、工、医、農)    男>>女
キッピング賞(化学)              男>>女
バルザン賞(自然・人文科学)        男>>女
クラフォード賞(天文学等)         男>>女
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)       男>>女
クラフォード賞(天文学、数学等)     男>>女
IEEEマイルストーン(電子技術)      男>>女
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)    男>>女
ホロウィッツ賞(生物学)           男>>女
コッホ賞(医学)                男>>女
ラスカー賞(医学)              男>>女
ガードナー国際賞(医学)          男>>女
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)    男>>女
プリツカー賞(建築)             男>>女
フィールズ賞(数学)             男>>女
コール賞(数学)                男>>女
ガウス賞(数学)               男>>女
ショック賞(数学・芸術)           男>>女
ダーウィン・メダル(生物学)        男>>女
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学)   男>>女
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:25:23.87ID:9TJPtmma0
>>953
すまないが俺は男だ

環境、つまり男らしさ・女らしさの教えや男性支配社会の影響はなにもないと?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:25:48.79ID:ajChetEf0
男にだって感情は沢山あるし、上手く表現できなかったり躊躇するのは女と同じくらいだよ。
男は感情的じゃないわけないじゃん。そんなこと言ってレール敷くから怒らせるんじゃないのか。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:26:05.94ID:MjC6XSLF0
>>829
子供生んで育てるからだと思うよ
実際母親になってから変わったと自分で思う
最初のうちは泣き声や顔色や抱っこした感触でしか相手に起きた問題がわからない
それに慣れても相手に理屈は通じない
合理性の対極にいるのが子供
しかもそれが反抗期終了まで続くことが多いから脳の使い方、行動基準が変わらざるを得ない
いくら正論でも子供に示すのがそれだけだと受け入れて貰えないことが多々あるもの

個人差で向き不向きがあるように性差でも向き不向きはあると思うよ
問題は一般に女性の職場とされる保育や看護介護など対人サービスの給与水準が低く抑えられてることなんじゃない?
個々の仕事で人数比率決めるより経済活動全体で
男性労働者と女性労働者の稼ぎ(平均値)がほぼイコールになればwinwinだと思うんだけどね
管理職は別枠にしないとマズイが
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:26:10.18ID:o08Ce50N0
>>42
男と一緒の基準にすると絶対に女が棋士になれないから
お情けで女流棋士を作ってもTV大局の解説補助くらいにしか使えないという
なんなんだろね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:26:13.92ID:v+zKBWbm0
         
  ★★★   これが男女差の現実(男>>女)  ★★★

東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)
大阪大学      男  9,139    女 3,247
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302
東北大学      男  8,419    女 2,197
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251
北海道大学     男  7,789    女 2,847
横浜国立大学    男  5,703    女 1,946
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678
早稲田大学     男 30,011    女 11,768
同志社大学     男 13,256    女 7,099
立命館大学     男 19,677    女 11,598
名古屋大学     男  6,958    女  2,980
筑波大学       男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:26:38.74ID:ALNKmO7b0
料理人の頂点も男だらけ
清掃員も専門家は男だらけ

女は掃除料理洗濯が得意なはずなのにw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:26:58.04ID:I0Kmhm+90
>>944
見たけど嘘ついてるのそっちじゃんw
>>755 >>763 >>779 IDも違うんだけどw
全員が悪いわけじゃないのに全員一括りにして語るのはおかしいって言ってるのw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:27:21.59ID:v+zKBWbm0
   
★★★ 女の脳は劣等脳
         
数学・物理学・生物学・化学・哲学・医学・論理学・建築学
機械工学・電子工学・薬学・天文学・法学・経済学・言語学
経営学・社会学・会計学・人類学・生命工学・民俗学・音声学
生理学・生化学・病理学・細菌学・地質学・金属学・倫理学
考古学・ロケット工学・ロボット工学・人類学・地理学・国語学
組織学・気象学・動物学・植物学・微生物学・古生物学・
農学・金融工学・音響学・遺伝子工学 ・・・・・・

以上の全ての学問は男性によって創出され、体系付けられました。

女が作りだした学問って何かあるの?(嘲笑)

プッ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:28:49.79ID:9TJPtmma0
>>957
工学部に行くか行かないかを決定する意識はなんらかの環境的要因が関わっている
環境、社会を無視して物事は決定できない

環境次第で女性の多くが工学部行くようになる可能性は大いにある
反論するなら女性は絶対に工学系に向いていいない証拠をくれ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:28:52.80ID:xXZvq22p0
>>958
なぜ私がこんなこと言って
男が「論理的!理系的!キリッ」って主張してばかりなのに
異を唱えるかっていうと

ある感性が細やかで人間観察力がある男性の書いた文章を
読むことによって
私自身が心の感覚を取り戻していったから
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:29:30.10ID:ajChetEf0
バレバレの釣りがたまにいるのがウザい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:29:34.90ID:v+zKBWbm0
              
★★★ 頭脳だけでなく肉体も 男 >>>>>>>>>> 女

100メートル走 男子・ ジュニア 日本歴代10傑
位 タイム 名前 所属 日付
1 10秒24 高橋和裕 添上高等学校 1994年8月2日
2 10秒25 田村和宏 早稲田大学 1997年9月12日
3 10秒27 宮田英明 農大二高 1990年10月22日
4 10秒28 宮崎久 八女工高 1997年6月29日
5 10秒29 川畑伸吾 鹿児島城西高等学校 1996年10月13日
6 10秒30 荒川岳士 宇都宮東高 1991年8月3日
6 10秒30 相川誠也 船橋市立船橋高等学校 2002年8月3日
8 10秒32 塚原直貴 東海大第三高等学校 2003年7月30日
8 10秒32 金丸祐三 大阪高 2005年10月23日
女子・世界歴代10傑
位 タイム 名前 所属 日付
1 10秒49 フローレンス・ジョイナー アメリカ合衆国 1988年7月16日
2 10秒65 マリオン・ジョーンズ アメリカ合衆国 1998年9月12日
3 10秒73 C・アーロン フランス 1998年8月19日
4 10秒74 マリーン・オッティ ジャマイカ 1996年9月7日
5 10秒76 エベリン・アシュフォード アメリカ合衆国 1984年8月22日
6 10秒77 I・プリヴァロワ ロシア 1994年7月6日
6 10秒77 I・ラロワ ブルガリア 2004年6月19日
8 10秒78 D・ソーウェル アメリカ合衆国 1989年6月3日
9 10秒79 李雪梅 中華人民共和国 1997年10月18日
9 10秒79 I・ミラー アメリカ合衆国 1999年8月22日

世界レベルの女の限界は日本の男子中学生程度ですた(大爆笑)
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:29:39.19ID:SgY/Nh3R0
>>974
女の将棋愛好家の母数が少ないからといって逃げられるから無駄

問題は、囲碁は女性でも男性並みに強い人がいるんだよ
なぜか将棋だけが女が極端に男より弱い
ここに、脳の性差を求めると面白い

女流棋士は攻撃重視で、守らない。受けが弱い
男は相手に攻めさせて受けきる棋風
女性は実は非常に精神は攻撃的で、
肉体が弱いから我慢してるだけかもしれない
弱い者いじめや悪口も女は大好きです
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:29:40.32ID:9wpLKh0T0
>>977
あなたは精神障害者のようですね。
私はzESxDaeH0ですよ。
せめて文脈などから人の分別ができるようになるといいですね。
お大事に。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:29:47.02ID:zOgy20+E0
>>979
悪魔の証明をかそうとするあたり論理性を持った議論ができてないな、貴女女?男?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:30:18.31ID:+jPrbh/s0
社内でのバイアスができ始めた時点で終わりの始まりだな

その内バイアスに対して忖度が行われるようになると、末期だね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:30:18.86ID:I0Kmhm+90
>>944
もしかして>>755 >>779 は同一人物ですか?
そうなら謝りますよ 
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:30:23.85ID:1I6a36UJ0
プログラミングに感情は通用しないからな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:30:38.61ID:8Xm1Xtrt0
>>868
どんだけマンコ好きなのよ、書きすぎでしょ
仕事押し付けて逃げる職場の女にここに書いてることそっくりそのまま言えばいいでしょ。
女が被害者のスレになると喜んで書き込んで女に異様に執着してるけど、男の底辺じゃないんだから。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:30:40.11ID:v+zKBWbm0
   
★★★ 女の脳は劣等脳
      
「女性は抽象精神とは無縁の徒である。

音楽 と建築は女の手によってろくなものはできず、 透明な抽象的構造をいつもべたべたな感受性 でよごしてしまう。

構成力の欠如、感受性の 過剰、瑣末主義、無意味な具体性、低次の 現実主義、

これらはみな女性的欠陥であり、 芸術において女性的様式は問題なく「悪い」 様式である。

私は湿気の高い感性的芸術の えんえんと続いてきた日本の文学史を呪わず にはいられない。」

三島由紀夫
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:30:45.00ID:IIl2Mv7E0
>>970 お前何言ってんの? どの辺が男性支配社会だと?
視野狭窄にもほどがあるな。 というか、まず、お前は男と付き合え。
そして子作りして動物としての責務を果たせ。

学校という社会しかしらないと、お前みたいな思考に凝り固まるよな。
洗脳されてんだよ。可哀想に。女子校か?
いいか、お前の周囲は、イッツアスモールワールドだ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:31:20.42ID:faG1+LEg0
サッカーでも、U16日本代表女子が男子中学生に負けたしな

ダメっしょ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:32:23.99ID:9wpLKh0T0
>>977

問題なのは品格も頭も悪い女性もいるし、枕で昇格する女性もいるってこと。

この文のどこに全員って読める部分があるんですか?
あなたの思い込みは病気です。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:32:29.34ID:DvHjAC0i0
女は大局をみて飛躍的な発想が出来ない
逆に目の前にある事象に対して事細かく検証したりするのは得意
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:32:36.58ID:S69WRkCT0
ダイバーシティって何?
わけわからん外来語つわかんでよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:32:53.00ID:Gy6Nwft+0
>>938
UIデザインに性別の優位性はない。
四原則に従ってりゃある程度形になるし男女関わらず工数をかければそこからいくらでもいい物に出来る。
男女云々の感性デザインほど碌なもんはないしUXまで考慮する必要に迫られた際に基盤が感性デザインだと必ず炎上する
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:33:03.96ID:VUZw/Ks80
>>926
そんなことないとおもうけどなぁ〜
まず肉体的強さが大きく違うから肉体労働系は男優位でしょ
自分の腹を痛めて子を産む女が保育向きの母性を獲得するのも自然だ
肉体の違いも嗜好の違いもかなりはっきりある

>>980
それは一部そういう人間もいるってだけで
あくまで傾向としては男女の性差はあるだろうって話では?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:33:16.11ID:SgY/Nh3R0
>>979
環境的要因があるっていうなら、それを説明してくれ
ないものは説明できない
悪魔の証明だ

言えるのは、工学部は、臭くて・汚くて・もさい・
ひとりでもくもくと作業するだけで、おしゃれでもないし、
学部は田舎にあることが多い
このイメージは就職先も同じだ。

男は自ら劣った環境で、生活上不利になるのにその道を選んでいる
男はバカなのかもしれない
でも、誰かが泥臭い仕事をしないと、車は走らないし、電気も付かない
飛行機も飛ばないし、スマホでインターネットも見られない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 00:33:38.58ID:9wpLKh0T0
>>988
FV??は私ではありませんが。
明日精神科に行くことをオススメします。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 55分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況