X



【自動車】トヨタ スープラ 次期型、これがいよいよ最終型か…LEDライト光る©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 19:43:07.08ID:CAP_USER9
2017.8.13 Sun 12:00
トヨタ スープラ 次期型 スクープ写真全 13 枚拡大写真BMWとの共同開発がおこなわれているトヨタ『スープラ』次期型。その最終プロトタイプを捕捉した。

カモフラージュは重く、相変わらずディティールは不明だが、注目はヘッドライトだ。デイタイムランニングライトとして機能するフルLEDストリップライトを初めて装着しており、開発が最終段階に入っていることを匂わせる。

BMW『Z4』次期型とプラットフォームを共有するスープラは、「80スープラ」のデザインを継承しつつ、「FT-1コンセプト」から意匠を得たグラマラスなボディが採用されるだろう。BMW Z4に設定されるであろうMTモデルが設定されないのは残念だが、ZF製8速ATにより、スムーズで快適なスポーツカーの走りを実現するはずだ。

パワートレインは、最高出力200psを発揮する2リットル直列4気筒ターボ、及び最高出力340psを発揮する3リットル直列6気筒ターボをラインアップ。ハイブリッドモデルの設定はなさそうだ。

価格は2リットルモデルが500万円〜600万円、3リットルモデルが700万円〜800万円程度と予想される。ワールドプレミアが噂される東京モーターショーまであと僅か。Spyder7では引き続き、その姿を追い続けている。

http://response.jp/article/2017/08/13/298584.html
http://response.jp/imgs/sp/article1/1214141.jpg
予想CG
http://response.jp/imgs/sp/photo/1214153.jpg
http://response.jp/imgs/sp/photo/1214142.jpg
http://response.jp/imgs/sp/photo/1214146.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:15:02.74ID:aualOCcW0
86に1JZ載っけてくれるだけでええんやで・・・
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:15:06.11ID:zql3T7sr0
日本車でもWRXSTIやランエボはカッコいいのにな
日本の自動車メーカーは大手企業の方がデザインが致命的にダサくなるという謎の法則があるのが不思議だわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:15:09.02ID:FggKTB2f0
カラーリングの模様は擬装だからね
あの模様で陰影をわかりにくくする事でデザインをわからなくする

実車の公道テスト段階でスクープされても正確なデザインはわからない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:16:46.96ID:8g19TGcR0
>BMW Z4に設定されるであろうMTモデルが設定されないのは残念だが、

日本人はATしか運転できないから日本向けがATだけになるのは当然だが、海外向けもATだけってことか?w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:18:17.50ID:k87EDqUc0
>>15

日本は、朝鮮半島の白丁が住む場所ではないんだよ

とっとと出て行け

穢らわしい ナリスマシの白丁
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:18:42.09ID:rCmEPEvR0
>>831
カンパニーカーだなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:19:32.11ID:O8VxQcV+0
https://gazoo.com/car/PublishingImages/3076/3076_o.jpg
スープラと言えばこれだろと思うんだけど、今度のは随分と趣が変わっちゃいそうだな
ま、ソアラもLCになっちゃってるし、そんなもんか
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:20:05.37ID:JJG1TCks0
>>840
幅広だと運転中はいいんだけど駐車場がキツキツで困る
2ドアだとドア長くなるし、乗り降りが大変
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:22:10.17ID:uOc11BMi0
>>1
素人の俺が見てもプリウス並みにクソダサいw
トヨタはなんでデザイナー総入れ替えしないんだ?
ライトの下の3本線はくどいし、グリルから出てる変なアーチも要らん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:23:08.74ID:ON4j8BN90
国産スポーツならGTRかNSXの2強に挑めるようなの作らないとダメだろ

逆立ちしても無理だろうけどw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:24:18.04ID:6I/HaoEx0
だいたい、86が人気だったのがトヨタのおかげだと思って、
新型86出してる時点で、トヨタって阿呆だろw

お前じゃないよwwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:26:18.47ID:CHZW6GVw0
>>862
いやアメリカ名スープラだから間違いではないんじゃ?
もちろん米国向けの保安基準で出してるだろうけど
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:26:49.81ID:KBIGsMNq0
>>846
いや本当。ロードスターは快適だったわ。馬力は無いけど気持ちいい。
ただ(NCにはあるのに)NDはグローブボックスもドアポケットも無くなってて使いにくいけど。

Z4はシート裏に雨傘も置けるスペースがあって使いやすい。
屋根開けても機内持ち込みのスーツケースが二つは入るし。
NDはカタログには機内持ち込み二つ入ると書いてあるけど、実際には入らんから
二人で旅行に行く時に荷物が困る。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:28:11.90ID:1eDnEssJ0
バイパーみたいでかっこいいんじゃね?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:28:39.62ID:FM+G8Ry00
今時のターボエンジンは最高出力はどうにでも出来るんだが、燃費や使い勝手でセットしているだけ
ターボ化のポイントは1000rpm台で得られる最大トルク
ケイマンは魅力的だがZ4はきっと500万円台のモデルが出るだろう

320i 2Lターボ 184ps(135kw)/4600rpm 27.5kgm/1350-4600rpm
540i 3Lターボ 340ps(250kW)/5500rpm 45.9kgm/1380-5200rpm
E200 2Lターボ 184ps(135kw)/5500rpm 30.6kgm/1200-4000rpm
A45 2Lターボ 381ps(280kw)/6000rpm 48.4kgm/2250-5000rpm
718ケイマン 2Lターボ 300ps(220kW)/6500rpm 38.8kgm/1950-4500rpm 619万円
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:29:41.74ID:yQ/MVUdL0
こういう車ってどうみてもダサいんだけど、欲しがる人ってセンス昭和で完全に止まってる系?

デリカ、ハリアー、ジムニーとか見てもかっこいいとか思えないのかな?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:29:54.09ID:xBeBKB5P0
>>869
しょぼいトルクだなw
2Jの最大トルクなんて弄ると簡単に70キロくらいいくぞ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:31:38.74ID:WoRzfTk/0
>>855
アホウ
米国の方が日本よりMT率は高い
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:32:41.48ID:+StVjSXP0
>>866
いや間違いって言うかデザインモチーフがどう見ても
前回の4代目のデザインでしょうよ。XXは違いすぎる。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:32:47.29ID:ATk9oI5T0
>>863
そこまでいくとスーパーカーだから
コンセプト(FT-1)そのものを量産・市販しない限り無理
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:33:20.43ID:L2wlcJhx0
RX-8とZを足したような…
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:33:50.45ID:kXemIoWW0
>>863
GT-Rは別次元に行ってるじゃん。
レクサスLFAとホンダNSXがいい勝負じゃね?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:34:37.96ID:d1NIV+T70
>>22
この型のスープラにかなり近付けて来てくれたな
誰が買うか流石トヨタは良くわかってらっしゃる
ガンメタの先代欲しかった時期があったわ
エンジンがターボでもNAでもちょっと残念な感じだったけどな
つーか重すぎてマトモに動かん
実際はどこ走れってんだよってなクルマだった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:35:08.74ID:dspxxek90
ま どうでもええ車だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:27.76ID:DsLghULP0
>>210
いや待て、MTの定義はクラッチの有り無しだ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:49.11ID:p3kJKQon0
問題はドリンクホルダーだな 500缶と35缶に対応可能か? チューハイもビールも冷えたままを維持できるのか?
それとフロントガラスの周辺に付く対オービスのストロボ・フラッシュ、対レーダー用アルミ粉噴射のガス・チャフ機な
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:48.40ID:pUQ03rK60
>>883
運転しながら飲食するなよ気持ち悪い
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:08.66ID:d1NIV+T70
そういえばダックテールだったな
フェンダーがボーンでその後ろで一気にお尻をキュッとすぼめるデザインかっこよかった
今回のもそこを踏襲してるっぽい
ヘッドランプは変えても良かったんだがなあ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:42:57.67ID:FMhNd9Kr0
だっさいな
男なら赤のGTOだろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:43:46.45ID:SAJFeRTc0
>>56



しかしこのカモフラは全部BMWに見えてしまう俺
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:45:10.25ID:3N3Whhy+0
>>646
ソアラが入ってない
やりなおし
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:45:45.63ID:WnKwJ+H50
なんだかんだ言ってもツリ目から変わらないから興味なし!
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:46:22.59ID:MRL0w8hT0
この価格帯でトヨタ買うやついるのかね。
最近のトヨタのデザインが醜悪すぎて、アウディにいったひとも多いでしょ。
クーペならアウディTTの2リッターSで310ps 2.8リッターRSで400ps…
デザインもブランド力もアウディのほうがいいとくれば、トヨタを買う理由はないな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:47:26.98ID:8nvy3A5V0
200psを発揮する2リットル直列4気筒ターボが500〜600万? 

どこのバカが買うんだろ、なんじゃそりゃ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:47:28.77ID:Ekb33c6E0
全面を鏡面仕上げでw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:48:48.16ID:+StVjSXP0
>>893
いやーイメージCGみたいなのが500万で買えるなら
異常に安いよ。これなら欲しい人はいっぱいいるわ。
そもそもTTとサイズが全然違うだろw
アウディとって言うけど500万じゃ素のA4くらいしか
買えないぞw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:49:00.30ID:Xeag8stG0
>>894
そりゃ確かにごもっともだ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:49:44.61ID:n5O4D2k70
>>893
BM製のマシンをトヨタディーラーでメンテできると思えば買う奴はいるんじゃなかろうか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:49:45.41ID:xX1wJx2gO
どうせ
(,`ー益ー´、)
こんなフロントデザインになるんだろ?
(´・ω・`)つまらん実につまらん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:49:49.77ID:5g233s6C0
たけーよ
給料上がらないのに買えねーよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:53:18.27ID:xBeBKB5P0
昔のスープラの立ち居地は32GT-Rを買えない人たちが買う
それがスープラの立ち居地だ
価格は400万台でいいんだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:55:26.48ID:tl5mdrlJ0
2リッターターボで200馬力って何だ
NAだって2リッターあったら200馬力ぐらい出せるぞ?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:55:31.08ID:VlaJLpQu0
コルベットのライバルかな?
まあ悪くないけどレガシィの方が速そう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 23:57:12.53ID:8nvy3A5V0
BMW『Z4』次期型とプラットフォームを共有する

つまり、開発丸投げで、ガワだけオリジナル?
アバルト124スパイダー&マツダロードスターと同じか。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:01:47.93ID:enTosefs0
>>896
次期Z4は知らんけど、Z4とTTの車格はだいたい同じだよ。
全長は4.2mくらいで車幅はTTのほうが少し大きくて1.83m。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:06:22.29ID:jneAWsPN0
まさかのEVなんてことは無いかな?
2シーターだと電池も沢山積めそうだし。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:07:05.80ID:akEuRMPwO
BMWのシャシーか
トヨタは車素人が増えて商売しやすいな
これは素人をバカにしてんじゃない
もう走行性能どうとかはいらない
見た目と内装が好みならいい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:08:40.20ID:HbY6XIJd0
これってスクープに見せかけてメーカーが金払って写真撮らせてるんだよな?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:09:04.56ID:wa7Knr1w0
2リッターで250万くらいにしろよ
貧乏人はアルトワークス帰ってか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:15:25.59ID:+7fo0m9W0
>>646
セフィーロは(ry
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:04.33ID:m/wtPaum0
結局ジジイしか乗らないんじゃないの?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:16:15.27ID:G++EP18s0
掃除機かよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:19:59.77ID:6lsLF+Kh0
>>859
>2ドアだとドア長くなるし

そうそうこれなんだよな
乗って初めて不便さを知る
重いんだよな2ドア車のドアは
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:20:11.50ID:E4pL1Lro0
86とは被らない価格だから
2Lで、500万円か・・・・・。
最近の自動車はすげー割高だなあ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:20:27.66ID:hNumcpiu0
>>1
遅くね?
86並みの遅さのくせに高い
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:21:27.80ID:hmtpU5sE0
むしろ、この唐草模様で出して欲しい。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:21:52.51ID:8bpOTb860
>>917
80ぐらいならまだ新車で買う若い平社員も結構いたけど
この価格でそんなのはいないだろう
昔買えなかったじじぃが小金餅になって買うんだろうなって感じ
昔は良かったなw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:22:18.91ID:XfBJmL+H0
給料はまったく上がらないのに

物価だけは倍々で増えていくな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:25:35.54ID:XBXlMjqL0
もっさりしてんなあw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:30:32.81ID:TSUoNwdK0
スポ車を支えてた若者を価格で切り捨てるならスポ車に未来はないよ
これとかスカイラインみたいに高価なスポ車しか販売しないなら開発費の無駄だからスポ車の生産は止めた方が良いね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:37:47.86ID:wa7Knr1w0
高い、ダサい、重い、狭い、不便
誰が買うの?
レヴォーグ買うわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:42:29.59ID:GIRHp/gc0
まあ、発表されるまではわからんな。
86も発表前はそれほど前評判が高かったわけじゃない。
0937936
垢版 |
2017/08/14(月) 00:45:43.38ID:Y9f3whXW0
あぁ・・・予想CGって一番上だけなのね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:50:26.25ID:Jz5FTndd0
>>498
かなりリヤのフェンダーが膨らんでるね。
後ろから見たら迫力ありそう。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:55:22.47ID:jAUuvZ3S0
>>1
やっぱりボンネットが高いと言うか厚いな(´・ω:;.:...
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 00:57:39.09ID:CEg9FYqa0
800万なのに2人乗りだろう?
えらく高い椅子だな…。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:03:38.56ID:SmryHxOd0
>>767
どの外車のエンジンが出来のいいエンジンでしたか?
僕は所有したものではDC2とエボ9のエンジンは面白かった
壊れないという意味では出来も良かったと思うけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:05:45.19ID:ZoNqpri/0
しかし、RCとLCもあるのにまだハイパワークーペ出すかね
トヨタは何種類出す気だw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:06:01.73ID:6cqBylLD0
でっかい86じゃねえか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:06:46.99ID:KWMJiLmu0
なんでBMの車にスープラの名前与えたの?
ハイブリッド技術まで提供とか…
トヨタ何も得しないじゃん
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:09:50.15ID:MTzlfiy70
最早何も言えねぇとしか書けない
自動車業界ほんとつまらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況