X



【大雨】東海地方で猛烈な雨 土砂災害などに警戒を [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/19(土) 00:08:03.19ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170818/k10011104081000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

湿った空気の影響で東海地方で大気の状態が非常に不安定になり、愛知県と岐阜県では18日夜遅く、局地的に1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表しました。大気の不安定な状態はこのあと数時間続く見込みで、気象庁は土砂災害や川の氾濫に警戒を続けるよう呼びかけています。

気象庁によりますと、湿った空気が流れ込んでいる影響で、東海地方で大気の状態が非常に不安定になり、局地的に発達した雨雲がかかっています。

いずれもレーダーによる解析で、愛知県犬山市付近で18日午後10時10分までの1時間におよそ110ミリ、岐阜県可児市付近で18日午後10時半までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は災害の危険が迫っているとして、「記録的短時間大雨情報」を発表しました。

また、愛知県が犬山市に設置した雨量計で18日午後10時までの1時間に99ミリの猛烈な雨を観測したほか、小牧市に設置した雨量計では18日午後11時までの1時間に68ミリの非常に激しい雨を観測しました。

さらに岐阜県では、県が美濃加茂市に設置した雨量計で18日午後11時までの1時間に46ミリの激しい雨を観測しました。

これまでの雨で、愛知県では犬山市と春日井市、それに小牧市に、岐阜では多治見市と瑞浪市、それに土岐市などに、土砂災害の危険性が非常に高まり自治体が避難勧告などを出す目安となる「土砂災害警戒情報」が発表されています。

また、愛知県の五条川は、江南市と岩倉市に設置された観測点で「氾濫危険水位」を超え、氾濫の危険性が非常に高くなっています。

大気の不安定な状態はこのあと数時間続く見込みで、東海地方では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的には80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあります。

気象庁は土砂災害や川の氾濫に警戒を続けるとともに落雷や竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。

8月19日 0時00分
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:09:03.77ID:qa8OTeeu0
>>1

このっ!!!在日朝鮮人!!

チョウ

セン

メクラ

チビ

ゴミムシーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!

帰化朝鮮人の孫正義ーーーーーーーーーーーーーーーーっ!��������

ソフトバンク 太陽光発電 再エネ賦課金 42円固定 菅直人 民主党


ズブズブの帰化朝鮮人ゴキブリ
0004 【吉】
垢版 |
2017/08/19(土) 00:11:44.86ID:DkFmPUPF0
寝るねおやすみ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:12:50.38ID:bHaA3pLL0
十日市痴呆と迂回乳砲
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:21:42.64ID:1c250sBJ0

0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:22:28.44ID:P0ftQoW60
7月10日あたりも大変やったみたいやな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:43:33.75ID:I+6icjaI0
中央道 (´・_・`)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:53:25.24ID:ws4DJxA+0
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 02:21:53.23ID:HCHE0xy10
天気予報はコロコロ変わるし
予報機関※によってバラバラだから何を信じればよいのやら

局地的な被害が発生した後で「雨 所により 雷を伴い 非常に 激しく 降る」などと
文言を付け加えられても遅いんだよ

(※気象庁、気象協会、ウェザーニュース、ウェザーマップ、米海洋大気局、accu weather等)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況