X



【21-23時がピーク】総務省、国内のインターネット通信量に関する調査結果を発表 2016年の130%超に増加 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/08/19(土) 00:18:37.90ID:CAP_USER9
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1708/18/news082.html
 総務省が、国内のインターネット通信量に関する実態調査の結果を発表。2017年5月時点のブロードバンドサービス契約者のトラフィックがダウンロード、アップロードともに、前年同月比で30%以上増加しているとの推定を明らかにしました。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/18/mach_170818soumusho01.jpg
 ソフトバンク、KDDI、NTTコミュニケーションズらプロバイダー、インターネットエクスチェンジ団体などの協力のもと、2017年5月における国内のブロードバンドサービス契約者の通信量を集計、試算したもの。なお、「ブロードバンドサービス」はFTTH(光ファイバー)、DSL(デジタル加入者線)、CATV(ケーブルテレビ)、FWA(無線通信)の全4種と定義されています。

 総ダウンロードトラフィックは、推定で約9.6Tbps。約6.9Tbpsとされた2016年同月の39%増にあたります。同様に、総アップロードトラフィックも増加しており、推定約1.8Tbps(前年同月比35.9%増)。1契約あたりに換算すると、ダウンロードが約247.3kbps、アップロードが約46.6kbpsになると試算されています。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/18/mach_170818soumusho02.jpg
 時間別のインターネット通信量の変化は、過去5年間と同じ傾向を示しています。平日は朝から徐々に増加していき、21〜23時にピークに達し、その後は急速に低下。日中は学校や会社に行き、夜間の空き時間にインターネットを利用する生活スタイルが定着しているのかもしれません。土、日曜日もピークを迎える時間帯は同様ですが、平日よりも日中の通信量が多くなっています
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/18/mach_170818soumusho03.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:19:29.19ID:xa8XtcdP0
>>1のニュースを
友人の韓国人に説明してみた。
黙って聞いていた彼は、説明を聞き終わると、
静かにため息をついて、
ピャンシン(残念だの意)と小さくとつぶやくと 、
私の目を見つめて静かに話はじめた。

こんなことは韓国では絶対にあり得ないことだ。
猿や犬並みの倫理観しかもたない日本人が多いのは、
戦犯国であることから目をそらして、
韓国に対する戦争責任を認めず、
謝罪もできないことが遠因だ。

日本人が韓国にあこがれ、
韓国人の心を捉えたいと思うなら、
韓国のように清廉な文化先進国になりたいと願うなら、
まず安部と日本国王が、
韓国で土下座謝罪をするところからはじめなければならない。

本当に説得力がある話だった。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:20:09.11ID:MA94RpYk0
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:20:11.53ID:7fJOJW080
もうさすがにテレホマンはいないか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:20:11.83ID:ugsrQsvW0
テレホタイム
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:21:42.06ID:ElUeLPUp0
お前ら使っておきながら
料金が高いとか言うもんな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:22:09.95ID:IByciayv0
けっこういい記事持ってくるけどこういうのは伸びんか
昔ならビジ行きだとか自治厨湧いてそうだし
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:24:02.30ID:Mrrn5qZm0
xvideosは旦那が出勤した後の朝の9時くらいが多いんだってな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:24:04.44ID:dtZhP5o20
これ年々増えてるからいつかは超絶値上げか破綻するって話だよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:24:05.79ID:5XPhN7Xr0
その時間にAmazonビデオ見てんなぁ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:25:56.40ID:tuXcZ+Dv0
>>10 !?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:28:00.94ID:ElUeLPUp0
20年ぐらい前と同様の従量課金制だったらと
考えると恐ろしいことだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:38:15.75ID:R/npV5I+0
光で200〜300G/月使うわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:41:36.82ID:Bp8Qvjjs0
ある特定の時間にWiMAX2が繋がらなくなるんだが、近所の誰かが大容量通信してるって事か?あれ、近くの基地局の電波を複数人でシェアしてるんだろ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:44:47.82ID:rolEccY20
携帯だけに限れば昼休みに10倍くらいトラフィック上がるよな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:45:16.38ID:NNifQCB30
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 00:58:09.48ID:8h9f6OOI0
20GBとか提供するようになったんだから増えて当然
でもSPモードメール時代ほどの悲惨な障害は起こらないな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 01:34:27.61ID:byWO0ypD0
理由は単純にスマホの増加に決まってんだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 01:40:38.90ID:6NaQM6gQ0
>>18
契約内容とかにもよるけど、無制限プランだとしたら
3日で10Gの制限に当たると、確か22時から翌日2時まで速度規制
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 01:43:53.41ID:y4hXFvQm0
どうせなら、もっと画像の解像度あげれよ>>1
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 01:57:03.61ID:0ybLstiI0
ゆとりやそれ以下の学生は一人暮らしでPC持ってないのもいるんだろ?
スマホでガンガン動画見てんのかねww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 02:07:01.98ID:Bp8Qvjjs0
>>27
いや、ほぼ毎日19時半〜21時過ぎくらいまで。近所の奴が仕事から帰ってきてエロ動画でも落としてんのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 02:32:37.94ID:H4bp64WI0
これは嘘だね

午後12〜13時 と
午後17〜18時 が正解

社蓄共が休憩、仕事終わりで
一斉に使い出すから
この時間帯は本当使い物にならない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 02:41:59.17ID:KsRnaHqW0
動画配信じゃねえか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 02:57:56.52ID:d8Gavtoj0
みんな、ニコ生とヒカキンを見ているんだよな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 04:54:15.44ID:+7LMtRbi0
テレホ時代は自動巡回させて、あとで見てたな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 05:02:50.68ID:zv8GcsvA0
去年よりもつべ見る機会が増えた
それはなぜか?地上波のニュースが嘘ばっかりになったから
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 05:08:28.58ID:H+pc7cN40
NTTのフレッツ網(IPv4 PPPoE)の速度が遅すぎてヤバい
特に西日本、聞けば最低帯域は250kbpsで詰め込みやってるとか

ISDNかよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 05:17:20.47ID:0n6+TO090
モバイルの帯域なんてゴミレベルでやってる奴はそんなにいないんだな
あいつら、昼休みの時間だけだし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 07:29:43.41ID:158xqloJ0
>>31
それは携帯通信のみの話だろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 07:32:35.39ID:2pwfJ7mG0
>>36

うちもそんな状態
マンションタイプだから遅いのは仕方ないと思ってたら
日に日に遅くなってきた
ちな東日本
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 07:43:20.65ID:LcEoOXOF0
>>30
うちんとこもwimaxが繋がりにくくなるというか、同じ条件でルーター設置しても受信状況がガクッと悪くなる
ちょうどその時間
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 08:41:18.17ID:rB2bljVr0
>>31
日本語が不正解だけどね。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 08:48:41.75ID:UYCQyGGO0
朝から21頃まで一度も下がらないってはどうしてなんだろ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:05:32.41ID:b52mqvZ60
大体win10のアプデのせい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:09:01.68ID:3dgqhLj+0
XVIDEOSの速度が一番遅くなるのがそれくらいの時間帯だな

帰って観るのはエロ動画か
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:11:12.20ID:bqtlLUnT0
>>36
総務省が仲間みたいなもんで改善は期待できないね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:22:46.85ID:rENf7Jqo0
有料エロサイトでフルHD動画ダウンロードしまくったら月300ギガではすまないんじゃね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 09:23:47.94ID:lwoeRc/x0
>>48
いま4Kのが有るぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:37:24.30ID:T7x7J0QT0
>>6
動画見るようになったとか、コンテンツを凝ったせいでサイトサイズがデカくなったとか、その辺りだね。

昔は転送レート気にしてサイトのサイズなんかも気にしてたけど今では全く考えてないサイトが増えてるからね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:38:31.58ID:T7x7J0QT0
>>2
死ね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:49:12.41ID:Pkk+CI+X0
プロバイダが足引っ張ってるんだよな。
あと早くIPv6に対応して欲しい。

IPv6でIPoEだと結構速い。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:13:16.06ID:s+UBH/AA0
ワイモバイルのアドバンスモードだと速度制限無しで使えるらしいけど
21-23時の時間帯でも快適か誰か教えて
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:53:24.40ID:/8Z2KdNB0
>>31
午後17〜18時 が正解

流石にこれは間違い
17時に仕事が終わる人は少ない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:44:31.98ID:cX/+NiEw0
>>2
面白い!

思わず鼻で笑ったわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:47:41.22ID:gAJ9bTmK0
無駄な地上波停波して帯域使わせれば?電波マスゴミ本当に不要だろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:00:03.14ID:TxlTYBLk0
無駄に電波の8割を占有している既存TV局から電波取り上げて携帯用に回すべき
電波使用料を1000倍も支払っている国民が不便な思いをするなんて間違っている
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 13:14:34.41ID:a8WSToqh0
>>52
>IPv6でIPoEだと結構速い。

今は空いているだけだと思う
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:45:17.05ID:uict2RW40
もうさ国が整備して全国無料無線LAN作れ
一番の投資だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況