X



【ネット】アダルトサイト見ていたら…警察庁HPに似た詐欺サイト©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/19(土) 10:37:38.67ID:CAP_USER9
警察庁の公式ホームページそっくりの画面を表示し、金銭をだまし取ろうとする詐欺サイトが見つかった。
セキュリティー会社トレンドマイクロは7月下旬以降、この詐欺サイトへ約3千件のアクセスを確認した。
同社は実害の有無は把握していないが、注意を呼びかけている。

トレンドマイクロによると、アダルトサイトを閲覧していると、警察庁のホームページそっくりの画面が突然出てくるという。
「日本の法律で禁止されているひわいなコンテンツの閲覧はブロックされています」などと警告し、
電子マネーで2万〜5万円を支払うよう要求してくる。
12時間以内に支払わなければ、「風営法違反により日本の警察に通報される」などと書いている。

一見、警察庁から警告されているように見えるが、本物そっくりのURLやロゴを無断で表示しているだけだ。

同庁は
「絶対に送金しないで欲しい。
 不正なプログラムに感染させるサイトもあるので、セキュリティー対策にも注意してほしい」としている。

写真:警察庁のサイトそっくりの画像を表示して、電子マネーで支払うよう求める
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170819000643_comm.jpg

以下ソース:朝日新聞 2017年8月19日10時01分
http://www.asahi.com/articles/ASK8L455XK8LUTIL01F.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:38:40.28ID:RNFTVUOW0
>>1
電子マネー金要求する警察なんてね・・・


ありそう(笑)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:38:41.70ID:FpVq/m6B0
警察も見てるからな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:40:54.05ID:rdTxnYzz0
>>2
なんで神奈川県警にしなかったんだろうな。より信憑性が増したのに
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:43:21.12ID:Z8orT2Q60
このサイトの発見者は警察官
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:44:05.20ID:d9gjCt3E0
ワロタwww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:44:25.32ID:Dzx0AmZZ0
どうやれば騙せるか裏の裏をかき過ぎて訳が分からないことになってるな。
まあ警視庁は無能だから動かないって感覚で使ってるのは分かった。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:45:27.25ID:y2xj77b/0
警視庁のHPそっくりというが警視庁のHPを見たことないからそっくりだと思わないやつの方が多そう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:46:00.84ID:xdCwg9Q00
客に対して風営法違反って…w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:46:44.11ID:rSKgnioaO
警視庁かよw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:47:22.28ID:x5obCXlw0
警察はそんなにバカではない・・・かな?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 10:47:45.92ID:I92H5nk70
さっさと捕まえろよ バカタレ警察
お前らが能無しすぎだろ
詐欺は刑事事件ではないんですか〜〜〜?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:08:41.05ID:ivncoMV80
警察に飛ばされるところまではいいとして何故金銭を要求するんだよwwwwww
明らかに発想が日本人ではないwwwwwwwwwwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:47:56.67ID:Gr85iwJi0
詐欺だろうと思っていてもやっぱりビビるよねー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:52:27.81ID:qUp/rx3d0
> 風営法違反により日本の警察に通報される

風営法違反によって通報されるんなら、卑猥な画像をアップしたサイトだろうに
客(見た側)が逮捕されることはないぞ

画像の保存も問題ない、動画なら「違法にアップされてるもの」じゃないんなら問題ない
違法アップかどうか判断がつかなけりゃ、善意の第三者だ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:54:07.54ID:68rvLxEo0
警察を装ってるのに「警察に通報される」ってサイト作った奴アホだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:24:53.77ID:PZQoaR8z0
>>4
ワロタ(笑)
やりそう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:26:16.21ID:PZQoaR8z0
>>18
警視庁=東京都警察
警察庁=全警察の総元締め

じゃないの?
相棒見てるとそんな感じだけど
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:30:40.15ID:AayzJeL10
トレンドマイクロはテメーんとこのボットで公正なサイトをDDoS攻撃してるのをなんとかしろよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:32:19.27ID:3DtNARqM0
法律を前面に押し付けるサイトは大抵詐欺サイトだから慌てず解約や連絡先をポチらずそのまま閲覧を続けるがよろし。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:55:30.83ID:hA7UEmu00
バックに広島県警がついてます
8500万円回収しないといけないからね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:00:49.32ID:6S450XLF0
クソワロタ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:19:31.46ID:IQ5PNpXDO
普段使ってるサイトでも危ないのに 余計なサイトをみたら駄目 あとで大変な事になりますので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況