X



【アメリカ】米国務省の電子メールシステムに広範な障害=当局者 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/08/19(土) 11:25:34.03ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/technologyNews/idJPKCN1AY22O

[ワシントン 18日 ロイター] - 米国務省当局者は18日午前、同省の電子メールシステムが広範に利用不能になっていることを明らかにした。

当局者は「国務省の機密扱いではない電子メールシステムが広範に利用できなくなっている」と述べた。他の通信手段は正常に機能しているとしている。

2017年 8月 19日 2:46 AM JST
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:26:48.18ID:aH8fj4Ta0
電源を切ればいいんだよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:29:16.97ID:ypSMWp2k0
問い合わせは
メールで…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:29:32.35ID:A+s8mXM50
>>1
リベラルに肩入れするハッカーか
中国や北朝鮮だな

はやく皆殺しにしろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:31:36.15ID:Z/LWcS7Q0
トランプになってから、
アメリカガッタガタやな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:36:22.82ID:4M/TYbmI0
ipアドレス体系やら帰る時代がきたな
ipV6じゃだめ
マックアドレスも変更
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:36:47.18ID:9wc58SIq0
そういうときはFAXにしておけ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 11:36:51.07ID:JW+Qn0oZ0
アップルのicloudなんかにも海外から不審なアクセスが行われている形跡があったというのが身近な人で起きた。パスワードの使い回しはやめた方がいいみたいだな。その人はソフトバンクも使っていて、それを疑っていた。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:12:36.85ID:psEXQ0Ge0
玄人はwin10とOneDriveで完璧ガードしないとな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:44:55.14ID:YM8pjXUY0
>>9
そんだけ、アレらが汚鮮してたって事
生みの苦しみとか日本人以上に知り尽くしてるだろ
ヒラリー派とアレらはグル
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:48:04.39ID:VsggdPTR0
チョンチャン露助を人間扱いした結果だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況