X



【働き方】転職直後の労働者に有給給付 政府、秋にも指針改定©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/19(土) 15:15:02.36ID:CAP_USER9
2017年8月19日 7時38分 産経新聞
 政府は18日、転職直後の労働者にも年次有給休暇を与えるよう企業に促すため、労働時間のあり方に関する企業向けの指針を今秋にも改正する方針を固めた。

 現行の労働基準法では、入社後6カ月を過ぎてから有給を与えればよいが、このことが転職意欲をそぎ、成長産業への労働力移動を妨げているとの指摘を踏まえた。

 政府が改正を検討しているのは厚生労働省の「労働時間等設定改善指針」だ。

 有給取得に向けた環境づくりや意識改革を企業に求める項目に、「有給付与の早期化を検討する」という趣旨の文言を加える。労働政策審議会(労政審)での議論を経て、9月中の公布を目指す。

 労基法で企業は入社後6カ月を過ぎた労働者に対し、有給を年10日与える義務がある。付与日数はその後、1年ごとに増え、入社6年6カ月を過ぎれば一律20日となる。企業は自主的にこのペースを上回って与えてもいい。ただ、実際には、入社後6カ月以内の労働者に有給を与えるケースは少ないという。

 政府の規制改革推進会議は、この状況が労働者の転職を足踏みさせていると指摘。勤務初日に1日の有給を与え、勤続1カ月ごとに1日ずつ増やす仕組みの導入を提言している。

 指針改正はこうした提言などを踏まえるものの、具体的な有給の付与方法は示さない方向だ。拘束力もないため、労基法そのものを改正すべきだとの声が強まる可能性もある。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13492103
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:16:28.54ID:dxbpTLG30
アブね〜893ヤリタイ放題
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:16:39.19ID:5XPhN7Xr0
うちがそうだから入社したら3日の有給があるのが
普通だと思ってたw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:17:53.93ID:SQ0Sbd+y0
>具体的な有給の付与方法は示さない方向だ。拘束力もないため

はいはい、やったふりやったふり
実際やる気があるならこれだけ違法労働が蔓延してるんだから労基法の厳罰化するはずなんだよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:18:11.63ID:KjHkmtWJ0
罰則つけろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:19:16.77ID:X72ndIRd0
公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww

資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwww

資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwww

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:19:45.50ID:JKLBt0o50
急病なんてのは新人や転職者には無縁というわけではないからね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:22:13.46ID:1rVVbHCK0
>入社後6カ月を過ぎてから有給を与えればよいが、このことが転職意欲をそぎ
そんなヤツいるか? 一部の上場企業内での話じゃないの?

中小零細なんか、6カ月たっても有給を使えない(使わせてくれない)所がほとんどなのに。
面接で有給の話なんかしたら・・・・もうね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:23:26.76ID:X72ndIRd0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -^─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/  

【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l

日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713

ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911

われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500

年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:23:49.97ID:wGMySJxI0
入社初日から有給10日あれば10連休して退社します
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:25:00.54ID:r8GPqtS00
拘束なし罰則なし

はい解散
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:26:08.91ID:4Lgx9sCJ0
休むことばっかり考えてるなジャップは
どんどんと一人あたりのGDP落ちてるぞ
先進国転落してるんだから死ぬまで働けバカ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:26:26.71ID:X72ndIRd0
ゴキブリの餌代かかるんで増税ラッシュだってさwww

ゴキブリ公務員「キタアアアアアアア!!!!ボーナスステージスタアアトオウウウゥウウウウウ!!!!wwww」
タダ働きのボランティアの管理名目で時間申告青天井でウマウマーー!!!!
        ボランティア絶賛大募集中wwwww」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:27:29.08ID:VdmlF+gt0
但し6か月の研修期間を終えて正式採用された正社員に限るってかw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:30:11.53ID:L5e/HfO40
余計なことをするより既存の法律を守って、定時退社、有給完全消化できればよい。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:33:11.48ID:3IWW/jV80
付与の前にちゃんと使わせてない企業に罰則与えろよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:34:21.25ID:VT1vM37l0
会社を辞める時だけ有休を使うって人はまだまだ多いはず
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:36:39.19ID:6PZ9ns0K0
>>2
教師って実際のところマジブラックなん?
知り合いに目指し奨学金も多額保持大学生おるけど、大丈夫なん?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:53:50.09ID:9WLDJbuS0
うちは色々と働き方改革遅れてるが3ヶ月で3日ついてるよ
半年すれば半休も取れる
ただ問題は有給休暇取りづらい
夏期休暇がないのだが協力しあって夏に有給2日とるのを推進しましょう運動みたいなのをやってる
もっと政府は派手にやってくれよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 15:54:10.71ID:2nUyszQ20
非正規にも有給を与えなければならないようにする方が先だろ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:12:54.84ID:Kz39u6HE0
Wワークの超勤とか あんなの採用の足かせでしかねーわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:42.29ID:cJG/f6gj0
全色の法定有休残日数を付与するようにすればいいだろうに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:21:39.60ID:cJG/f6gj0
>>29
むしろ買い取りを原則禁止にしてるのが労基法
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:22:42.16ID:cJG/f6gj0
>>15
こういう奴が居るので、入社?ヵ月後とかにするはめに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:23:28.98ID:nhHwPPJl0
>>1
転職って既に職がある人でしょ?失業してる人は?
非正規雇用は短期の雇用が多いので、半年も続いてないぞ
結局これって失業保険だよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 16:24:35.08ID:4osWCbuK0
俺の会社は入社後6か月まで月ごとに1日だけ休めるようになってる。
その月に休まなければ翌月に持ち越しできず消滅しちゃうんだけど。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 17:56:03.19ID:3Vz/XFeE0
転職してすぐに、役所や保健所で勤務先や保険証の変更届だしたいのになかなかいけなくてまいった
これはありがたい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:21:57.86ID:IRfeK4uF0
まず使わないと会社に罰則つくようにしろ
使えない有給なんかいくつもらっても意味ない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:35:58.03ID:pqqp7+t20
下請け会社に徹底させろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:53:54.21ID:4ACnHZPY0
有給より一時金がいいわ
引っ越しとかカネがかかる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:00:50.86ID:lMkmcbOF0
オレ今年の分の有給があと4日しかない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:04:47.87ID:vUCUTLQn0
転職っていってるけど、非正規も対象だよね
入社初日から5日休んで退職
これを繰り返す
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:07:03.70ID:wxN9du9X0
>>17
どうせ厨乙。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:13:40.75ID:BDelkGNy0
>>45 入社初日から5日休んで退職 これを繰り返す

他のケースで有給給付したことにして実際は休ませない企業もいるはず

主旨には賛同するけれども、こういう制度を悪用する屑は労使双方必ず出てくる。

だから制度を悪用した場合は罰則等を設けてくれ > 日本政府
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 21:19:24.59ID:szZu/dvd0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
.
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:27:20.62ID:7hDtd0XO0
>>51
非正規ごときにアホかw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:29:49.47ID:3tUZ3O3r0
半年有給がないことを気にする奴なんていないだろ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:40:46.87ID:sz7WsAgi0
6ヶ月も有給ないなんて風邪すら引けない貧困転職者
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:49:48.20ID:c9u/FUu40
日本は経歴重視だからダメなんだよ
前職までしか履歴書に書けないようにしろ
面接が会社入った理由と辞めた理由しかないとかWWWWWW
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:51:44.49ID:c9u/FUu40
雇用保険前は半年で貰えたのに今一年だろ
これが決定的な要因である‼
一年にしたやつをクビにしろ!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:54:52.35ID:S6P8lqVa0
中日本高速道路は やります。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:55:03.77ID:Wu7amS/60
掃除と朝礼を業務時間に含める圧力も宜しく
強制で15分以上早出なのに業務じゃないとかアホかと
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:26:46.39ID:1EghtUknO
>>35
>>39
昔は買い取りできたんだよ
しかし天下の悪法の労働基準法で禁止された
五人や十人の零細企業となん万人もいる大企業を一律って絶対おかしい
社会党や共産党も労働者じゃなく組織票につながる労働貴族の労組の味方
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:49:45.03ID:TwAny+Oq0
入って早々有給消化して辞めるのもアリか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:04:13.17ID:IoWb7vXx0
転職入社早々に冠婚葬祭とか病気とか役所とかで欠勤になるのはイヤな気分だもんな。
10日フルでなくてもあると便利だわな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:30:02.63ID:MUyCAxKs0
有給無くなるから転職やーめた、なんて奴いないだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:17:17.09ID:KxaiYfEQ0
自分パートで週の半分しか出勤ないから役所とか行くのに支障ないけど、正社員だと有給ない時期に役所行くの大変だよね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:43:32.58ID:usVwc7Gw0
転職が決まった時点で元の会社の有給を全て消化するから
引越や住民票の転出転入とかは出来るんよな。とは言っても転職先の会社では
新入社員と同等に初年度は5日の有給は必要だろ。平日に休めないのは不意の病気とか役所とか困るわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:45:46.50ID:l22nOGlK0
転職した日から22日有給あって翌月ボーナス70万貰った。
普通の企業はそんなもんだろ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:10:36.47ID:usVwc7Gw0
>>65
その会社のボーナスの定義ってどうなってるの?
基本給×4ヶ月とか勤務月に応じて支払われるのがボーナス・賞与だろう
1ヶ月の基本給が70万という事なら理解できないでもない。もしくは年俸制で
ボーナス時期に普通月より多く支払われるよう配分する契約にするとかだが・・・
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:14:07.14ID:Le7SPg/j0
これはこれでいいけど、有給取得率が8割を切った場合には企業に懲罰的罰則を
与えるようにしろよ。結局経団連の言いなりにしかなれない政府だからそんなことはしないんだろうけどな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:16:17.16ID:XI8jR8ft0
有給なんかどうでもいい。
パワハラに刑事罰を義務付けろ。
職場改善にならないだろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:06:57.86ID:x1jPlNB80
罰則がないから正直者が馬鹿を見る状態になってるんだが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:08:21.96ID:qZjD8P6k0
バカだろう
有給取らせてくれない会社が多いのに
制度だけやっても意味がない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:08:35.74ID:EqGHzzjO0
++++++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が危ない!

売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるようになる。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。

http://www.youbaokang.com/odai/2146269448055691601/

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す部隊。

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい。


++++++++++++++++++++++
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:11:28.88ID:XPCiGUy80
>>72
文句ばっかり言ってもダメだろう。

別に労働者にとって損する話しではないんだから
やってもらえばいいじゃないか。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:40:32.44ID:oA4B2qlc0
違法脱法が当たり前の日本企業でこんなん義務付けても
罰則がないんじゃ、意味が無いと思うんだが。
いつもの、政治家の「仕事しました」アピールか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:28:44.46ID:b+2Sny070
解雇規制を撤廃して、職業選択の自由を実効性のあるものにしろ

もっと雇用を流動化してくれ

安倍ちゃん 頼むぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:29:36.00ID:b+2Sny070
派遣にも1カ月目から有給をつけてくれ

安倍ちゃん がんばれ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:12:10.59ID:S6P8lqVa0
国会議員の30代に コンドー厶を支給しましょう 男性議員はサイズ確認してから
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:51:33.83ID:I6xlCIFK0
転勤直後の労働者に有給給付
に見えた

転勤直後に、役所だの郵便局だの金融機関だの回るのに、休みが2日くらい貰えたら便利だから
政府gj!!
と言いそうになった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 00:04:59.16ID:YgsWmWLH0
>>76
>「有給のない非正規は見殺し改正案」にしたほうが分り易いぞ。

本来有給はバイトでもパートでも与えなきゃいけなんですよ、シャチョー。
恥ずかしいから他所でクチにしないでくださいね? お前のトコは法律守ってないのかと労基署に探り入れられちゃいますから。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 21:57:06.58ID:SdHqrZL00
替わりはいくらでも居るからって時代は終わったよね
離職率がたかい会社は潰れるよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:17:01.11ID:TsQjZ4C70
公務員は入職したその日から年休15日付与されるで!
マジおすすめ!
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 22:24:13.65ID:SHdatgN/0
>>85
4月1日就職ならな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況