X



【岐阜】窯業原料が入った土のう袋が御湯川に落下し川をふさぐ 川の水があふれ、床上浸水 瑞浪市釜戸©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/19(土) 18:39:00.19ID:CAP_USER9
暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、岐阜県内は18日から19日未明にかけて豪雨となり、
可児市帷子、春里、姫治地区の150世帯390人に一時、避難指示が発令された。
美濃市、恵那市では崖崩れが発生し、住宅に土砂が流入したほか、
山県市や郡上市、多治見市の林道で土砂崩れが起きるなど各地で被害が相次いだ。

県災害情報集約センターなどによると、
避難勧告が18日朝から夕方にかけて瑞浪市や土岐市など6市町村の最大2万1176世帯に、
夜遅くから19日未明にかけても両市など5市町で最大1万8159世帯に避難勧告が出た。

瑞浪市釜戸町では、窯業原料が入った土のう袋が御湯川に落下し川をふさいだため、
原料が混じった川の水が周辺にあふれ、少なくとも1棟で床上浸水し、2棟で床下浸水したほか、
車1台が立ち往生し、土砂の撤去作業が続いている。

住民の女性(82)は
「(18日午後10時ごろ)外に出てみたら一面真っ白になっていた。
 60年ほど住んでいるけど、こんなことは初めて」と話した。

土岐市泉町では、山からの出水で県道河合多治見線が、
瑞浪市では土砂崩れによる市道天徳本郷線がいずれも全面通行止めとなっている。

公共交通機関は、長良川鉄道の美濃市駅−郡上八幡駅間で線路の一部に土砂が流入したため運休し、
19、20の両日はバスでの代行運転となる。

また羽島市で最大約1200戸、可児郡御嵩町で最大約2300戸でそれぞれ停電があったが全戸復旧した。

写真:御湯川の水があふれ、窯業原料が混じった泥が流出した住宅地
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170819/201708191417_30306.jpg

以下ソース:岐阜新聞 2017年08月19日14:17
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170819/201708191417_30306.shtml
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:43:01.15ID:9lWVJqmD0
これ人災じゃね?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:43:39.51ID:Uda2c3mY0
土嚢の役目果たしてる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:44:43.50ID:puxSXf2K0
窯業?

プラスチック使えよ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:46:06.51ID:B+TATRJw0
無主物ニダ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:49:10.13ID:1/5VTXsh0
中央道の土砂崩れも同じ町内じゃないか?
あそこも中央道を塞いだ土砂は窯業由来っぽいけど。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:49:49.10ID:iVhhwaLQ0
最近「こんなことは初めて」ばっか。いい加減に初めてに慣れろよ。そういう時代なんだよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:50:48.98ID:Z9RLCzG+0
土嚢としてはちゃんと機能した
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:51:10.27ID:LXpBHug20
粘土強えええw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:53:08.79ID:qqcnlJKv0
こんなに白いならさぞ綺麗な焼き物になっただろうに勿体無い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:54:10.65ID:xKLvpRGzO
東濃地区は粘土並みに人間関係のしがらみがドロドロ
自治体も多治見土岐瑞浪がマウンティングし合ってる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 18:58:08.50ID:uIBrFwkF0
>>13
人が陰湿だからな。
同じ田舎に行くなら飯田市や南信地区に行った方が良い。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:01:34.80ID:ZOJRsPjm0
焼き物にして 水害やき 中島氏がどういう鑑定けっすを出すか( ^ω^)・・・
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:03:14.06ID:SmYxzhFAO
瑞浪って昨日大雨で土砂崩れが起きたところか
天災に人災に大変だな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:06:11.07ID:6YpeEJGq0
>>14
東濃3市1町合併の話が白紙になったし。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:07:07.97ID:E6x9ev/60
>>7
初めての出来事に初めてという感想を持つのは普通だろ。
今までなかったが、いつかこうなると覚悟していたなんて言う奴がいるか。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:17:20.67ID:G5w8nhq20
これはつまり
廃棄物法違反ってことなのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:20:23.25ID:lXUPMcD/0
陶都物語の2巻はよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:27:36.52ID:QLHGBi2a0
これ御嶽山の火山灰(ベントナイト)でしょ?
田んぼの水漏れ対策で猫砂使ったとき
猫砂について色々勉強したからわかる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 19:40:59.69ID:ZLbikFSQ0
貴重な釜戸長石が…
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 20:31:47.34ID:GjYy0yvQ0
:::::::::::::  ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. ::::::::::::::
:::::::::::::.'c(,_U_U  `.:::::::::::::    
::::::::::::::::::....    ....:::::


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇北京土地売買前年同期比4割減 土地バブルも終焉か

◇侵略イカ漁船! 中国海上民兵の仕業か!?

◇謎の中国人郭文貴 ビンビンに訴えられる 暴露封じの動きか!?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 21:05:41.03ID:BYKjOlx70
中国ならすぐ盗んでくれたのに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 21:08:19.43ID:6gXMZem30
あの辺り陶器工場多い印象だが、なんか特別な地理的要因があるの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 21:11:27.64ID:LRqDEnnS0
>>33
粘土取れるし窯業が盛んだった
昔は市内を流れる土岐川が工場からの排水で真っ白だった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 22:21:03.77ID:26bC5OEN0
ニュースでドロドロの泥を掻き出してる映像見てて「これ、ほどよく乾燥させたら粘土状になって陶器焼けるんじゃない?いやマジで」って思ってたらそういう事だったのかw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:05:04.44ID:KMutq4zA0
解りやすく粘土って書かんかい!
無能記者ほど持って回って専門業界用語を使いたがるんだわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:47:27.01ID:c0K5WutD0
いやーシルトかもしれんぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:33:30.71ID:ugUm/Bpl0
ナパーム弾で焼いてあげよう
陶器製ダムのできあがり
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:22:06.38ID:ccMvtOb40
高級土嚢
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:25:08.05ID:LTj8ezsn0
>>36
多治見から瑞浪にかけての一帯は
日本での陶磁器生産量最大シェアである美濃焼の産地ですからね
陶磁器の食器は半分以上このあたりで生産されている
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:03:51.70ID:sHYLsZ3S0
昔の航空写真上がってたけど山の削り方が半端なかった。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:07:03.54ID:GihcNfej0
今釜戸駅横の細い道通ったらカメラやなんやら大勢いたから
何かと思ったらこれか。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 08:49:15.22ID:oNz7j8gk0
空撮みたら青とかオレンジの塊見えたけど原料いれるタンクや壊れた用具やらの粗大ごみも捨ててるんか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:35:09.81ID:RuSP98jK0
漢字のおけいこ φ(._.)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 10:47:40.13ID:3ora8fAu0
ここの会社の社長のインタビュー見たけど、うちの会社のですけど?って他人事みたいに言っててワロタ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 11:03:31.26ID:roQCNJ1mO
不法投棄していた材料(湿気たり、乾燥したりで使えなくなった)が一気に崩壊したんだ。染料は第二種特定有害物質の可能性もあるから結構厄介だぞ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 04:12:54.02ID:LmZM8ptC0
>>54
会長が会社の実権を握ってるみたいだから社長にしてみたら他人事なんだろう。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:04:52.68ID:gAbSMErC0
>>54

天災なのか 山の管理が悪いから
こうなったのか?

と行政に責任転嫁するニュアンスで喋ってたなw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 13:58:06.68ID:I56txXzh0
膣業
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:07:29.34ID:JimGNT5F0
>>14
お前飯田とか南信とか天竜は
人が踏み入れては行けない地だ
おじろくおばさの話が残ってるように
血の濃すぎる部落が多くて
今も隣り村でいがみ合って殺し合ってる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 14:17:00.23ID:z5EA7Km5O
中央高速の土砂災害が今釜戸の窰業原料会社の
不法投棄による人災ということになると賠償だけでも
この会社つぶれるな。
その上、刑事訴追と罰則金があるし。
ずっと恨まれる。
オーナーはいまのうちに吊っといた方がいいぞ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 03:43:31.32ID:FurpbVT30
>>60
オーナーは会長でしょ。

たぶん…
社長「頼むオヤジ、吊ってくれ。」
会長「社長はお前なんだが」

みたいな親子ゲンカやってる最中だろw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 04:39:01.61ID:HJauFtSa0
今ニュースみたが
会長開き直ってたわw
40年前から違反承知で慣例として投棄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況