X



【関東大雷雨】 都心で2時間に1000発の落雷観測 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/19(土) 23:15:00.55ID:CAP_USER9
ウエザーニュース8/19(土) 22:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000427-weatherv-soci

 梅雨のような涼しい雨が続いていた東京都心ですが、この週末は夏を忘れるな! と言うかのごとく、この時期らしい天気に。湿った空気と上空の寒気の影響で、関東ではゲリラ豪雨が発生しました。

◆都内は2時間で1000発の落雷
 東京では落雷が相次ぎ、ウェザーニューズが活用する落雷データを分析したところ、16時〜18時までの2時間で1000発もの落雷が観測されていました。

◆雹や冠水など報告相次ぐ
 多数の落雷が発生し、雹も降った今回の東京のゲリラ豪雨。この影響で、多摩川の花火大会は中止になったほか、中央道、八王子付近では土砂崩れ、停電が発生。また道路が冠水したところもあるなど、ゲリラ豪雨による被害が相次ぎました。

◆日曜日も関東北部ほど注意
 20日(日)も神宮花火大会やサマソニ2日目など、夏の屋外イベントが続きます。今回のような雷雨にはならない予想ですが、関東北部などでは引き続きゲリラ豪雨の可能性があるため、十分にお気をつけください。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:15:42.29ID:IJyaWuvP0
凄いな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:15:45.23ID:ROxg+1trO
花火のかわりかよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:29.46ID:xa8XtcdP0
安部政権ある限り
>>1 みたいなことがづっとつずくんだぜ?

いい加減目を覚ませよ汚物ゴミウヨはさ
お前らだって生まれた時から病身な訳じゃないだろ?
それとも本当は親の代から病身なのか?

この夏で終わらすぞ
この政権
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:35.28ID:BHsT5Dxs0
打ち上げ本数多いな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:41.49ID:aUTf0r8Q0
上空に竜の巣あったもんな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:51.68ID:lMkmcbOF0
北朝鮮の新兵器か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:52.88ID:Gb5yNHHl0
発電できないか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:17:17.05ID:IFBXXUnw0
一瞬停電したなぁ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:17:19.34ID:8WdpARgh0
戸次鑑連を呼べ!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:17:40.17ID:kNAVqWML0
花火大会から、雷大会が恒例イベントになりそうだなw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:18:02.15ID:+CqqO+1I0
>>4
こちらで待ってます。

【コラム】「安倍総理から日本を守ろう」 元首相の細川護熙、羽田孜、村山富市、鳩山由紀夫、菅直人が提言 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503131150/
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:18:05.59ID:9QTzhG6E0
わたくしの汚れた心の洗濯はいつできますか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:18:07.55ID:5Bxr1ufd0
グンマーなら毎日観れる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:18:19.60ID:XJ47FtZo0
あれあれ?
良いんですか?
使いますよ?イオナズン
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:18:46.71ID:GLl7RrsU0
ついに田舎者に天罰
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:19:21.87ID:6zKQPW5K0
おじさん達は今宵も4シコワットだよね!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:19:52.85ID:5K4tBN620
ロキ、トール、こんなところで戦うな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:20:04.44ID:9QTzhG6E0
子供の頃
グンマーはタカサキーが首都だと思ってた
マエバシーじゃなくて
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:20:10.02ID:M7lWPkdN0
たーまやー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:20:19.64ID:UdwlHDtZO
落雷の単位て一発二発とか、発なんやな。
知らなんだわ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:20:51.12ID:MpP2VAmj0
天然の花火だと思えば
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:20:52.54ID:PPcPRxqg0
天誅じゃぁ〜 天誅じゃぁ〜〜〜〜!!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:21:14.55ID:TpgrnlKc0
トンキンには雷が似合う
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:21:23.24ID:yoAXmENP0
>>10
なんだっけそれ、天地を喰らうだっけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:21:45.38ID:FgjN9hYL0
能力者が戦ってた
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:21:54.98ID:lV2ZmK8V0
井戸に毒入れんな!
0037ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/08/19(土) 23:22:17.36ID:E6d+jzCP0
しらんがな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:22:23.13ID:dcD1Qe9r0
>>35
しー
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:22:38.34ID:crvku2Qe0
北朝鮮の仕業だろ。反撃しろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:22:38.92ID:9HSB0JIo0
やっぱり、婚約があかんのやろか…
0041ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/08/19(土) 23:23:04.14ID:E6d+jzCP0
小雨しか降っておらんぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:23:31.23ID:EiI+bUr70
凄い・・・のか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:23:33.38ID:FdV2kXPv0
ゼウスはセックス依存症だからしゃーない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:23:36.96ID:ukYZtPn/0
うっひょー
神様が見てるよ的なあれか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:23:47.35ID:TpgrnlKc0
トンキンにはゲリラ豪雨がよく似合う
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:23:48.29ID:Bqe/vGbw0
鬼門の方角に電波塔・・・
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:24:57.43ID:TpgrnlKc0
落雷⚡??で結界がまた破れました
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:25:10.89ID:noJfriVw0
昨日は愛知も雷凄かった
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:25:26.03ID:kRCAvL+/0
関東は大変だなぁ
ここ九州は一部地域で大雨による災害が発生したが、この夏は異常な夏が続いているわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:25:51.96ID:e88MmyOB0
タワマンの最上階にいたらマジで怖いわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:26:47.82ID:fy62tncp0
横浜もずっと光りっぱなしだった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:27:40.94ID:94+oa6ks0
随分明るい内から花火打ち上げるんだなと思ったやつ多数
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:27:53.52ID:d/X09W4f0
天罰だな
まずはジャブ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:28:02.75ID:/smW6ZCq0
デインの練習してたらときどきやまびこが発動しっぱなしに
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:28:30.37ID:HXohxKPd0
1発北のアレが混ざってたりして
0071!omikuji
垢版 |
2017/08/19(土) 23:29:22.39ID:DkFmPUPF0
ごごごごご…
パチパチ雲で関係ないけど
綿あめの中にパチパチする飴の入ってる
わたパチ思い出したわ…
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:29:25.05ID:q/ryWOrZ0
花火大会の花火も少しの間だけ打ち上げてて、稲妻と花火が同時に光ってこの世の終わりのようだった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:29:40.27ID:lUNQgJ4i0
EV車の充電に使えないのか ?
0075シティボーイ ◇/1945/ガンバレル型
垢版 |
2017/08/19(土) 23:30:01.59ID:jQEXLIsC0
700年ぶりだねぇ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:30:18.03ID:ojzSiz070
>>33
ギガデインに決まってるでしょ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:30:57.30ID:KtFA35eE0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   俺のトールハンマーwwww
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:31:05.82ID:51CnFx/b0
そんなに雷落ちるならそれを蓄電して使えるように出来ないのかな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:31:13.64ID:seaNWWiS0
呪文:契約により我に従え(ト・シュンポライオン・ディアコネートー)
     高殿の王(モイ・バシレク・ウーラニオーノーン)
     来れ巨神を滅ぼす(エピゲネーテートー・アイタルース)
     燃ゆる立つ雷霆(ケラウネ・ホス・ティテーナス・フテイレイン)
     遠隔補助(ヤクトゥム・エクステンデンテース) 魔法陣展開(キルクリ・エクシスタント)!
     第一から第十(カプテント・オブイェクタ・アー) 目標捕捉(プリームム・アド・デキムム)!
     範囲固定(アーレア・コンステット)!
     域内精霊圧力(イントゥス・セー・プレマント・スピリトゥス)
     臨界まで加圧(アド・プレッスーラム・クリティカーレム)!
     3(トリプス)‥2(ドゥオーブス)‥臨界圧(モド)!
     拘束解除(カプトゥラム・ディスユンゲンス)!
     全雷精(オムネース・スピリトゥス・フルグラノレース)
     全力解放(フォルティッシメー・エーミッタム)!!
     百重千重と(ヘカトンタキス・カイ) 重なりて(キーリアキス) 走れよ(アストラ) 稲妻(プサトー)!!
     千の雷(キーリプル・アストラペー)!!!!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:31:19.22ID:xArwJM0h0
損害は安倍に請求書回しとけ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:31:28.23ID:t2O3Xbk00
EVなんてどーでもいい
うちのダイソンV7に充電できないのか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:32:03.35ID:+e6QZ4o+O
もう、寄り掛かれる側近は居ないから、みんなと居れば、さほど怖くもない 
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:32:20.98ID:voXi9Vju0
2000回分のタイムスリップできたワケか…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:32:42.83ID:0R5uHhgb0?PLT(44444)

あんまり見えなかった
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:33:14.86ID:50G9mO3B0
1000発の内、実際に避雷針・高圧線・地面に落雷したものはその20分の1以下だろう。
雷雲の中で横っ走りが大半だぞ。落雷ではなく空電・放電と言えー。
こうやって不正確な天気予報を流しているんだよ。
今日の雷雲の動向も読めないくせにいい加減な天気予報流すな!。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:33:26.80ID:nODloFyI0
これはかなり多いんじゃないかな
雷はあの音が怖い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:33:43.78ID:gWOj3OeQ0
花火大会やめて雷大会
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:35:02.61ID:PrYpD4SS0
横浜スタジアムで、ライブ中、カミナリのため中断したよ。カミナリおさまってから再開したけど、 こんなにすごいカミナリ初めてだった‼ワクワクしたよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:35:39.35ID:i9e29XuX0
お芝居観てそのままビルの中で飲み会してたから全く分からんかった。
昼間普通に良い天気だったのに花火の人達は最悪だったね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:35:50.69ID:+cXvNVVR0
落雷の電気を使えないものか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:35:52.37ID:j7OT7n9G0
久しぶりに家中のコンセント抜いた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:37:19.74ID:mPAd926p0
ラピュタは存在したのか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:37:41.14ID:Hri6FzRR0
結構離れていたけど遠くの方からゴゴゴゴと鳴りっぱなしだった
下の人達は怖かっただろうな、花火大会中止は残念
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:38:37.32ID:vW//5iy50
>>23
つまり、88回高速シコワットすると、江戸時代にマラがそびえ勃つんでしょうか?!
情報求む!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:38:57.35ID:Cx3PJUFv0
>>97
雷でいきなり退化するのかー夏休みの宿題ネタになるな
観察してやるよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:39:17.15ID:M7lWPkdN0
>>92
確か夏は月間100万発くらいだし
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:39:19.55ID:XvWSh0+Q0
凄かったね(´・ω・`)
オチンチン引っこ抜かれるかと思ったね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:39:38.30ID:3dmGw9hA0
なんかの前触れかよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:39:45.60ID:COEibJKJ0
雷もすごかったけどあんなでかい雹は都心ではじめて見たな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:00.63ID:3dmGw9hA0
花火じゃねぇんだから・・・
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:08.71ID:noJfriVw0
>>66
すぎ近くに落ちてビビったけど
停電はしなかった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:11.43ID:7e/28aOY0
副都心やそれより郊外にはいっぱい落ちたみたいだけど、都心には全然落ちなかったよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:28.27ID:bzzKNICc0
>>93
SHOW-YAの私は嵐とか雷の中聴いてみたい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:40:56.43ID:YSEfmyiG0
2時間で1000発って事は1分に12発か
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:41:20.31ID:VtJoKe+T0
電気もったいない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:41:31.10ID:gIk9TJ9x0
地震雷火事おやじ
怖いもの順で2番目だからな
避雷針ないと神頼みだったろね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:41:32.60ID:Yyj+C5U30
1.21ジゴワット‼︎
0123うひょのふ
垢版 |
2017/08/19(土) 23:42:06.66ID:pcjw127U0
ゼルダの伝説並みに
落雷したんかな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:42:12.70ID:PPJI8ue40
>>1
今日は残暑のナチュラル花火大会
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:43:47.70ID:7anJsRb40
トンキン花火大会(雷1000発)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:44:05.04ID:ARgOok8l0
>>20
雷じゃないし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:44:10.51ID:q9QeRp600
青いイナズマが僕を責めるー

炎ーカラダー灼きつくすーー
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:44:23.52ID:9QTzhG6E0
>>103
盛岡大付属を応援しています!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:44:54.46ID:FXM3EEtV0
東京近郊のこちらは2回も停電したわw
近所にもどうやら雷が落ちたっぽいわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:44:56.33ID:dGdSREzy0
NTT、AUの中継基地管理センター
東電の電力管理センターの派遣SEのみなさん
いまごろ一人数百件の故障対応で必死でしょうね、ご苦労様です
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:45:01.87ID:ViUgO92Z0
かろうじて被雷で免れた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:45:08.34ID:uAvDPrqa0
天神様がお怒りですね
くわばらくわばら
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:45:11.20ID:eignbtNa0
ギガファラッド級のコンデンサ作れば蓄電出来るかね?
よくわからんけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:45:40.82ID:q9QeRp600
>>112
計画停電も本当に大切な地域は停電しなかったよね。

そーいうことです。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:45:48.20ID:FXM3EEtV0
>>134
ケータイが故障するものなの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:45:50.16ID:9QTzhG6E0
あなたはいなづまっのよおに〜♪
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:46:25.46ID:/XTaVQnR0
温暖化待った無しだな。
もっと甚大な被害が来年以降も起こる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:46:38.60ID:LAvbyIVK0
人に落ちなくてなにより
河川敷なんて一番ヤバいのに花火客が無事で良かった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:46:40.18ID:q9QeRp600
>>118
イーロンマスクが発明してるってばよ!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:46:48.83ID:/smW6ZCq0
>>118
雲まで届く避雷針を大量に立てて、
瞬間的に発生する膨大な電気を分散して充電するバッテリーを作ればいけるんじゃないかな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:47:12.40ID:7e/28aOY0
>>117
将門の力が及ぶような範囲は5時ごろザッと降っただけ
その後はずっと曇りか小雨
雷もなし

多摩や世田谷や練馬は知らん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:47:58.39ID:Jp4dDJbE0
昔の中華では政治や社会が乱れると天変地異が止まなくなるって言うね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:48:11.23ID:nKfk1/dX0
都心じゃなくて都内じゃん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:48:37.65ID:7e/28aOY0
>>151
これ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:48:58.87ID:9QTzhG6E0
You're rolling thunder!
突然すぎた〜♪
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:49:19.32ID:Vxde+6lW0
すごいな
トンキン、そのまま死ぬん?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:49:29.81ID:q9QeRp600
>>149
大船〜江ノ島はいい天気だったよ!

おかげで屋外SEXできたよ!
蚊に噛まれまくったけどね!*\(^o^)/*
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:50:34.41ID:Vxde+6lW0
>>102
え、たったそれだけのエネルギー量なの?

原発の無尽蔵っぷりハンパないな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:50:47.76ID:ceV5kx+D0
>>4
病身って…古い日本人しか知らんやん。
どうしたじいさん。こんなところに書き込みしても古き良き日本は戻ってきませんよw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:51:42.22ID:FFa6JEql0
我が家は家の外を這わせてたLANケーブルが帯電したのか、スイッチのポートが死んだ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:52:55.84ID:PqDD57qz0
たまやー
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:53:12.23ID:9QTzhG6E0
君の仁美は1万ボルト♪
痴情に降りた最期の天子♪
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:53:22.23ID:NZS4Gxwr0
東京愚民
息してないの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:53:25.33ID:50G9mO3B0
>>95
ま〜フランクリンの時代からのテーマだな
仮に10万ボルト、10万アンペアとして(10X10^4x10x10^4)÷1000=10,000,000kw
原発一基が250万kwとすれば4基分に相当するなー。
しかも放射能0.これほど安全な発電はない。
と、思うかもしれないが、あっという間に消費されてしまって元の木阿弥、電力供給0ボルト。
なぜなら再現性がないからね〜。www
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:54:20.76ID:pd5T5oIG0
うちのすぐ近くにも落ちた
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:55:06.33ID:LVzS5Lbn0
た〜ま〜や〜
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:55:10.77ID:PqDD57qz0
>>108
ネオ麦がやらかした日も
夕方あたり中野周辺はすごい雹だったな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:55:44.99ID:a0e+jbyI0
オゾンが増えるじゃん、やったね!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:55:48.59ID:8tLl4lR0O
嫌な蒸し暑さから肌寒いくらいになった
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:55:50.46ID:tQa18b+10
台風も避けたくなる大阪に首都機能移そう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:56:08.82ID:GR+7lq++0
関東大雷雨!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:56:49.72ID:9QTzhG6E0
サンダーバード〜♪
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:56:58.91ID:sodgHrQ60
???「単なるエネルギーの浪費で他に益する点がない」
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:56:59.54ID:GR+7lq++0
>>15
まるで房州さんだな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:57:30.20ID:upxgeNpnO
祟りのレベルだろw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:57:39.87ID:ITdaGPH80
あれだけ人がいる中で雷1000発落ちても人には落ちないものなのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:58:02.04ID:9QTzhG6E0
ふう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:58:04.96ID:a0e+jbyI0
ぶっちゃけ、日本の夏の雷の平均的数、8月80万発分の半分でも蓄電できれば
日本全国8月の間一か月電気代いらんのよな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:58:16.52ID:GR+7lq++0
>>116
赤玉でちゃう!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:58:22.51ID:I+qcKjI40
横浜だけど3秒に1回くらいのペースで雷鳴ってた
周りに落ちまくってたら途中から花火大会が始まって雷と花火の音と光で超カオスだったわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:58:41.17ID:+x9fSP6h0
昔、落雷酷かった日に部屋のコンセントから火花吹いたの見た
特に夏の外出時は必ずPCのコード抜くようになった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:07.02ID:l2aTky5n0
横浜にあんなにピカチュウ呼んだから10万ボルト連発されたんだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:11.52ID:rdZfpO7F0
ショッピングセンター停電で死んだ。レジとエアコンとエレベーター動かないとか、マジ地獄だったw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:19.36ID:KRZOsMo10
>>1
2時間で1000回というのは実はさほど多くない
多い場合は10分間で1000回
つまりはこんなものをニュースなする東京人は馬鹿だという事だ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:20.20ID:I++/ELXR0
大陸からの粉塵たっぷりで静電気が起きやすいんだろうなあ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:30.82ID:n71fDPUO0
都心で雷雨とか嘘

18日の千代田区の降雨量推移↓
http://i.imgur.com/NeGpeeu.jpg
にわか雨はあったけど警戒雨量の1/3以下

降ったのは郊外
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:52.50ID:vQzY8Vuv0
日本の四季は完全に変わってしまったね。
梅雨と夏が反対になった。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:00:08.99ID:/qlXmTL90
いちいち大げさだな
ほんとマスメディアって子供だよな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:00:50.37ID:lOTrTWGJ0
これは安倍チョンオリンピック失敗する
警告か
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:00:58.13ID:3gbskDEC0
都心で雷雨とか嘘

19日の千代田区の降雨量推移↓
http://i.imgur.com/NeGpeeu.jpg
にわか雨はあったけど警戒雨量の1/3以下

降ったのは郊外
日付が間違ってたので訂正
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:00:58.63ID:/zoDCpC00
東京オリンピックは暑い、湿度が高い、ぐらいだろうと思ってたが忘れてたなー
温暖化は異常気象の増加をもたらすとか言う話だっけ?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:01:20.02ID:0GLrDFIIO
やっぱり眞子様と海王子とのケコーンに八百万の神が怒ってるんだよ(´・ω・`)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:01:50.15ID:b/gLtj/h0
>>159
一発15億KW
最大電力が2億KWくらい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:02:11.97ID:pL0A6eUw0
>>182
イーロンマスクっても、ルチャリブレの方のイーロンマスクだよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:02:18.11ID:NfekE+mI0
1000発も落雷って、そこら中火事になってて、何人も黒こげになって死んでそうなイメージ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:02:20.82ID:hb3cu5nh0
>>1
都心でってやけに範囲狭いなと思ったら都内か・・・
千代田でそういったことでも観測してるのかと思ったわ
紛らわしい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:02:29.66ID:69bYTHBN0
はぁ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:02:39.13ID:M+wzYg+N0
>>4

中高卒バカチョンキムチ在日シナーが無い頭を絞って


無理して喋るとこう言うオバカ発言となりますw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:03:29.95ID:pL0A6eUw0
>>167
スゲーな大統領で科学者か?安倍さんみたいだね!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:03:53.83ID:KtZ1YOMx0
>>1
  |\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|  
  \_|  ▼ ▼ |_/\_|  ▼ ▼ |_/   
     \  皿 /      \  皿 /  ドドドドドドドド・・・・・
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ   
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、      
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
   !  !  ゚ !  !    ! ゚  !   !
     !   !    !      !  ゚ 
            !   !     !    !  
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:04:12.59ID:pL0A6eUw0
>>164
最後の精子ww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:04:15.50ID:JsLGGjHe0
>>1
これもポールシフトの影響すか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:04:58.11ID:Y4Kq7Ey30
このエネルギーをなんかに生かせないだろうか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:05:40.46ID:w3uOr99b0
>>210
都心と都内の区別もつかないような奴がニュースの見出し書くようになってんだな

副都心線がなんで「副都心線」なのか調べてみろと言いたい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:06:02.61ID:qTOL7Sm30
周辺が光るだけで音がしない雷とかあったな
なにか起こるのかな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:06:04.93ID:pL0A6eUw0
>>200
東京および首都圏て、日本の人口の4割だから視聴者の数がパネェから。視聴率が全然違ってくるから。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:06:05.74ID:dbkpmejZ0
>1000発もの落雷が観測

何をもって「落雷」と判定するのだろうか???
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:06:52.04ID:pL0A6eUw0
>>208
あのちーへいせーんー
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:07:05.42ID:ckMI+sVG0
>>9
電気が貯蓄できるようになったら
雷を専用避雷針に落とすことにより蓄電するシステムもできるな

数週間は持つのかな?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:07:07.74ID:sKBU274V0
>>34
三國志大戦ってセガのアケゲーで蜀の計略だと思う
範囲内に一定回数雷落とす

相手の呂布とか趙雲とかが暴れだすタイミングでぶつけて台無しにする
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:07:42.26ID:hFHIYvLx0
めっちゃ落ちてたな
落雷のエネルギーを利用できたらなぁ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:08:37.91ID:UnVftYpl0
花火よりよっぽど楽しかったし花火客がトボトボ帰宅するのを見物できるおまけ付き
メシウマですわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:08:52.59ID:SAOsVv02O
>>1
充電しないの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:09:35.46ID:p0QZj0zu0
花火かと
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:09:43.97ID:ogQHmyir0
テレビの花火のニュースでそこらへんの映像を見たけど
まず雨の降り方がとても本州だと思えなかったというか、「熱帯とかスコールとか沖縄とかじゃねぇの?」って思ったし
花火会場の映像の豪雨の中で蹲ってる人を見て、とてもじゃないけど「こんなん日本で撮れる映像じゃねぇな」って思ったわ

マジで近い将来、東京って変な要素で壊滅するんじゃないか、コレ・・・
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:09:44.54ID:fCKVJA3O0
地盤と連動してなければいいんだが
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:11:02.29ID:bcZMIhRP0
千発って数えたのな?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:11:28.85ID:bdick80v0
2時間で1000発って俺の平均放屁回数超えてるな…これはやばいわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:12:11.05ID:m3edtgdaO
いい加減スカイツリーをどうかしないともっと災いが起きるよ
大震災とか起きる前に、今なら間に合うよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:12:23.30ID:Nkd+yeTJ0
落雷もパヨクに言わせれば自民党と安倍政権が悪いのだ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:12:42.91ID:Xifzp0UA0
全部避けたらルールーのアルティマウェポン貰えるんだっけ
ルールー自体をものにしたい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:13:24.50ID:4rasfEtl0
>>93
TUBEってw
歳何歳なんだ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:15:01.16ID:uxdzz/ef0
千代田区住みだけど全く分からなかった
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:16:41.10ID:LflGr/080
横浜にいたけど結構怖かった
運転してて目が眩むんだよね
大きな建物の中に居ないと怖いね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:16:43.65ID:q3/e5PCG0
長さん・中本・ブー大忙しだな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:16:53.61ID:6sV+HT5U0
花火中止の頃に俺は
ここに鼻をこすりつけていたわ。

ttp://bbs.erogazooo.com/bbs/src/1503101072851.jpg
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:17:09.84ID:QcDgVXoh0
1000回タイムスリップ出来るね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:17:48.71ID:se4jObJ0O
>>241
15分位で中止になったそうだけど、凄いコラボだ
多摩川は落雷被害あったし、見るのも命懸け
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:18:21.34ID:3gbskDEC0
大手町にいたけど小雨降った程度
遠くの空は光ってたが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:18:48.18ID:b/gLtj/h0
>>234
ありがとう大丈夫
これくらいの雨よくあるから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:19:41.01ID:XEq+b7ov0
>>255
詳細洩らしてたもれ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:19:43.82ID:slZnG4Q80
当たらなければどうという事はない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:19:50.61ID:BVaY9J6nO
平将門の呪いじゃ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:20:08.13ID:9296s5qi0
もう全てが潮時だからな。

私は日本を去りますからね、間違いなく。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:20:17.67ID:NCBwf94F0
>>26
グンマーは確かにマエバシが首都だけど、栄えてるのはタカサキの方、これ豆な
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:21:00.07ID:8gwxTMh60
雷が落ちると石が磁石になる
未来少年コナンの設定は、戦争で落雷兵器を使いすぎて
あちこちが磁石に変化して地球の磁力が異常になってしまった話だった
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:22:04.22ID:+Ne+Plzx0
>>3
花火より豪華だわ。光、音、エネルギーはんぱない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:22:08.84ID:gFomINzL0
地方にはどうでもいいゴミニュース
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:22:31.38ID:nOdnDNeR0
たいしたことないじゃん。先月犬山城の鯱が破壊された日に犬山市内だけで3500発の落雷があったぞ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:22:48.38ID:wy3NQlvl0
自然現象が「安倍がーー」に思えるヒトって大丈夫?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:23:21.02ID:Uq0AXu4k0
今年は総理大臣以下、閣僚が全員靖国に行かなかったからね。
英霊達が怒ってる。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:23:42.16ID:xdSes0ed0
もうゴリラ豪雨はイヤだ!びしょぬれだ! (;・`ω・´)o
 
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:24:38.96ID:W1Yd/L6k0
杉並区住みだけど、遠くで聞こえる鈍い音ではなく
鋭い音ばかりしてたから近くで落ちまくってた
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:24:39.71ID:pL0A6eUw0
>>271
ちげーわ、ばか。小学生の分際で殺人事件を解決する話だ、ばかチョン。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:25:22.25ID:hzlGgi3l0
>>4
これがパヨクの頭のレベル
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:25:37.49ID:pL0A6eUw0
>>275
そんな日本の僻地なんかどーでもいいわ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:25:44.24ID:NDP8gYXI0
神は怒っている!!
たたりじゃ!!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:25:59.35ID:hFHIYvLx0
>>249
イオナズンは2から核融合の大爆発の解説だったと思うが
1のベギラマと勘違いしてる?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:26:50.61ID:pL0A6eUw0
>>285
イスラム豪雨でいいよ。*\(^o^)/*
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:27:27.13ID:3gbskDEC0
>>1
ここまで「都心では雨さえほとんど降ってない」というコメントだらけだが
フェイクニュースか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:27:58.82ID:DcTvgc+B0
地震はおきないね流石に100万単位になるからかw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:28:00.15ID:KnBNlLO70
家電逝った奴
結構いるだろーな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:28:56.38ID:odHNUa8k0
関東地方の何が良いのかさぱりわからん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:29:40.33ID:CQJ679Wg0?PLT(44444)

>>238
自動集計だと思うよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:31:18.74ID:0Gb0iTWv0
花火より面白いじゃん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:31:26.55ID:AZTpu2IH0
>>293
便利で美しい平野だよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:32:01.17ID:DcTvgc+B0
武蔵野うどんとかいう肉つけめん()
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:32:36.81ID:lJRZjm2C0
ライブが1時間中断して大変だったわ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:33:06.73ID:ILWlBG6s0
横浜川崎吉原五反田で
射精総数は二時間で5000発
素人奥様不倫奥様でさらに5000発
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:33:08.48ID:yuWCTvJZ0
地球はでかいコンデンサ
アースしてる分電荷は貯まっていく
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:33:14.58ID:v7sa1ero0
ベネズエラのカタトゥンボの雷の5分の1くらいになったんかな
あの電気を貯められたら凄いのにな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:33:25.07ID:ewRpi9Ei0
花火は中止になったけど花火みたいにビカビカしてたよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:34:12.49ID:Qs02cIow0
あれだろ?落雷で頭蓋骨が透けて見えたら
鬼の形だったって
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:34:57.80ID:Gtg1/asQ0
落雷でルーター、ONUが逝った・・・
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:35:15.20ID:100qZilKO
>>271
あのアニメで出る超磁力兵器はギガントに搭載された兵器なのかな?
それとも現実の核兵器の様な兵器なのか、ググってもわからん。
教えて、エロイ人。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:35:25.66ID:M7DBNg4G0
けものフレンズがーでんも土砂降りだったわw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:35:28.71ID:3eE4aA5p0
東京名物、雷おこしというのがあるぐらいだからな
昔から江戸は喧嘩と火事と落雷が名物だった
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:35:46.71ID:B7+Me5Bk0
1.21ジゴワット
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:36:19.01ID:sq4qzAIa0
関東はこういうの多いね

やはり関西の安定感は異常
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:36:37.05ID:VW/tdiHTO
>>225

そこは私も疑問に思った

だいたいどの範囲内でどうやって計測したんだ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:37:13.73ID:ef0mxSj90
多摩川花火大会中止のニュース見て、リア充ざまあwwと思ってしまった(´・ω・`)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:38:01.00ID:hJGq0ngf0
ケムトレイル

ケムトレイル
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:38:06.23ID:DBmYXFh10
初めて雷に恐怖を感じました。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:38:08.71ID:yupuXXTL0
残念、今のはデインだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:38:56.06ID:4LR0MwBH0
スタードライバー観てたらちょうどゼロ時間発動のタイミングで停電して笑ってしまった
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:39:04.75ID:psBtff0V0
温暖化が進んでるから、これからドンドンと異常気象が起きるんだろうね。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:40:13.44ID:RqY6IsF40
>>97
ゲロゲロ
俺もなんだよ〜
ゲロゲ〜ロ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:40:50.00ID:+g/Lnq1c0
インドでは毎年約二千人が落雷で死ぬ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:43:07.94ID:2eRL7Ypk0
安倍に対する天の怒りって奴だな
さっさと安倍が辞めないから悪いことが重なってくる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:43:29.93ID:uTi6rzK+0
コンデンサーみたいな構造のオブジェを造ったらエネルギー保存出来ないの?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:47:33.74ID:N4wOlu9J0
東京涼しくていいな

長野糞あっつぇえよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:49:13.08ID:j6ClHfhq0
>>321
日本の関東以南が亜熱帯気候になったと考えれば、通常の気象状況なのかもしれないね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:49:23.84ID:/DLMyFG70
花火が(´;ω;`)
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:49:36.45ID:Ld7GDOe20
また中国が人工雷かなんかやったんじゃないのか。ヒアリの次は雷だってなもんで。誰も目を
つけなかったサンゴに目を付けてごっそり持ってっちゃうとか、バカのわりに目の付け所は案外
鋭いもの持ってるからな。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:49:49.21ID:PvYC2q/90
五反田で雹降ってきて焦った
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:50:27.72ID:nInqDLIr0
>>4
づっと→ずっと
つずく→つづく
にぽんごむつかしいあるね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:51:26.21ID:8mw/L/h/0
>>227
できない
電圧はすごくても一瞬だけだから
電流としてはちっとも大した量じゃない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:53:09.87ID:GvcUSaVE0
>>1
ウェザーニュース、雨は20時からって言ってたくせに、17時前から雷込みで降りやがった。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:53:55.18ID:20cb53csQ
祟りじゃ

安倍政権に地球がお怒りじゃ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:54:06.36ID:1HIOZf1/0
NHKが報道してたけど代々木公園の橋にも落ちてたね
渋谷のへんずーっとゴロゴロいってて1分に1雷落ちてたわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:54:21.77ID:2/CHQHwG0
本題から外れるが、飛行機の窓の横で雷を見たことがある。
くらげみたいな青みがかった雲が点滅する。
地上に向かって光が落ちる。
不気味だった。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:54:24.20ID:Ql9MCMlR0
>>333
男のいかりかー
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:54:43.55ID:I9hIqV190
過去にタイムスリップして未来変えてきたわ
ガリガリ君カレー味を阻止してきたからもう安心してくれ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:55:57.37ID:bcZMIhRP0
いい夏休みだー
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:56:36.36ID:Q0I9truP0
半年以内に大地震がくるわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:58:02.82ID:rCfYI+jUO
打ち上げ花火に雷落ちることってあるのだろうか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:59:33.32ID:8qET/y380
今年のカミナリ様は良く働くな〜
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 00:59:59.28ID:lqWRDUWhO
大阪では2012年に雷様が荒ぶっていて、めちゃくちゃ怖かった
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:00:06.06ID:ThPyUhPd0
群馬ならいつもの事だし…
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:01:32.67ID:69bYTHBN0
あっひょう(雹)ですか
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:06:36.13ID:67RUg9It0
絶対、ラピュタあるアル!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:08:13.14ID:Ql9MCMlR0
>>359
それガセ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:09:38.26ID:0Gb0iTWv0
>>337
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:10:18.55ID:xBXGkiAD0
雷1発≒自家発電6千人分のエネルギー
1000発落ちても東京の男達がいつもより長く自家発電に励んだぐらいのエネルギーだ
大したことはない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:10:36.16ID:gf1r9FEp0
超高層雷放電出まくりだったな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:11:43.44ID:KjiPAWGb0
安倍晋三の秋葉原暴言事件から天変地異が続くなぁ・・・


大地の神が百済人の暴虐に怒り狂ってる感じがする
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:12:02.43ID:0Gb0iTWv0
>>337
ちょっと違うな。
正しくは、ピーク電圧もピーク電流もとんでもない値になるので
瞬間的な仕事率(ワット数)は輪をかけてとんでもないが、
あまりにも一瞬で終わってしまうため、
仕事率と時間との積であるエネルギー(J)はたいしたことない、だな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:13:34.12ID:IQA1OlXT0
落雷したらパワーアップできたらいいのにな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:13:53.11ID:8qET/y380
落雷を蓄電する技術って無いの?
そんな設計してみたい。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:14:17.71ID:t/1VNQ3J0
近くに落ちてびっくりしたぜ
用賀周辺
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:14:49.06ID:FnnNG65o0
(o´・∀・)o
地震雷家事おじや
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:15:54.37ID:LwuHI1gg0
EVで充電足りなくなった車めがけて落ちて充電出来るようになればいいのに
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:16:24.37ID:gf1r9FEp0
>>373
スリースターズ持ってます。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:16:52.95ID:84N/1dCo0
ネタバレするとこれ俺が唱えたイオナズンだよ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:16:58.73ID:sL0I/tFp0
これ充電できたら面白いよな〜
1発自分の家に落ちたら10万円分ぐらいの
充電できたら雷も楽しいものになりそうだけどなww
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:17:22.64ID:eA6fg2TV0
花火より綺麗だったな
残念なのは、どのタイミングでどっちを向けば良いのかわからない事だ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:17:57.79ID:RclqQWNR0
1000発のミサイルじゃなくてよかったな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:20:12.82ID:t9rT+G2f0
雷ごときでビビんなよw
冷静に上空を見てれば余裕でかわせるだろwww
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:20:50.34ID:0Gb0iTWv0
雷はたしかに凄いが、現象としてはパルスだ
1億ボルト、20万Aでの仕事率は20兆Wにもなるけど
持続時間が1usしかないとすればエネルギーは2千万ジュール
25kV 100A送電の8秒分にしかならない

そう考えてみると発電所ってのはとんでもない仕事をしているわけだ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:21:07.54ID:LGY1+D+U0
北朝鮮の核ミサイルでなくて良かったと思うよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:22:19.84ID:XkpMPC2Y0
>>252
ええ?
青山雷半端なかったよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:22:39.60ID:ewRpi9Ei0
前に居たおっさんがどっかに落ちたみたいなデカい音がするたびに肩がぴょこんってなってて可愛かった。
おっさんだけど。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:22:42.91ID:+KgMtiUw0
やかましかったな
騒音で文句言いたくても言う先も無いから困った
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:23:31.71ID:3/4HRtrfO
パソコンが壊れないか心配だよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:24:02.93ID:ioiRt2UC0
西の空が雷ショーだった
家族で窓にはりついて鑑賞したわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:25:27.57ID:A/VIydoa0
伊豆から見たら昼頃に背の高い立派な積乱雲があり、
夕方はやたらとピカピカ、雲の中で雷光が光っていた
極めて珍しい光景
気象の乱れは甚だしいと言える
都市自体が蓄熱しない構造へと自らを変えていくべきだろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:25:33.68ID:Ql9MCMlR0
>>388
なんで?これでしょ?その画像
ttp://earthreview.net/unbelievable-brutal-lightning-recorded-in-gurgaon-india/
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:26:13.01ID:sfDPI4CC0
日本の10年分の電気使用量が2時間で放出されたらしいな
もったいない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:27:07.71ID:X8F6wsNs0
おかげで今日の横浜鶴見川の花火大会は稲妻とのコラボで大変面白かったわり
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:29:05.92ID:b/gLtj/h0
>>342
きれいだな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:31:31.63ID:0Gb0iTWv0
実は、地面に降ってくる雷ではなく、上、宇宙の方へ向かって落ちる(上がる?)雷が
相当数あり、総エネルギーでは地表に落ちる雷よりも多いかもしれないんだと。
こいつは希薄大気中での猛烈な放電現象になるため、X線が出る。
一部はγ線領域にかかるほどの高エネルギーX線だそうだ。
宇宙の彼方のX線天体を見るために打ち上げた衛星を、テストのために地球に向けたら
なんか出てる、って事で発見された。わりと近年の事なのでまだ詳細はわかってない。
ESA/NASA/JAXAがもうすぐ打ち上げてきぼうに取りつける事になってる面白い望遠鏡
(もともと宇宙線観測用)が、この上向き雷の詳細を暴いてくれるかもしれない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:32:06.25ID:jJjlcWoQ0
新宿古着屋にも落ちるでしょう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:34:10.05ID:ClZZlIwL0
バカ「連邦の新兵器か!?」
バカ「ジオンの新兵器か!?」
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:34:10.80ID:I36TCzJk0
ゲリ豪雨が続くのは晋三のせい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:34:32.28ID:r0zGWHJj0
これもう雷平原だろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:34:49.57ID:/+AERTyw0
さすがクラウザーさん! 二時間で1000回のIKAZUCHI!!
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:36:27.02ID:gPFoXidj0
花火大会は冬の風物詩に移行して行かないか?
マジで冬の花火は綺麗だし
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:37:39.01ID:kCzJKrQv0
>>342
あまりヒコーキに乗らない人かな
航空機自体が避雷針(避雷する必要もないのに〉みたいなものなので
機体をガンガン直撃されているんですよ

落ちてくる雷よりも横方向ないし下から上がってくる雷の方が怖いのは
航空機のみならず三千メートル級の登山者もですね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:38:39.08ID:Sb3uKWkU0
関東もんも少しは災害にあった地方の気持ちが分かったろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:41:09.99ID:yTcYCFpR0
鳴りっぱなしだったもんなぁ・・・。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:42:47.83ID:0BLEJVsx0
>>367
確か、自民党は野党時代にこんなことを言いまわってたんだそうな

「戦後日本では何故か極左政治家が首相になると天災が起こる
 片山内閣しかり、村山内閣しかり、菅内閣しかり」

してみると、今は何なのかね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:47:21.01ID:RzjPPT0s0
落雷の被害にあった人いるの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:47:55.71ID:XUm1SuAA0
>>416
だよねw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:48:07.39ID:zJNIgEMg0
>>430 がミナデイン唱えたせい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:50:37.74ID:1ZWgK7T+0
遠雷の音が、遠くの花火大会でスターマイン上げてるんだろうなっていうような音だったからなw
「どどどどーん!」ってw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:51:34.60ID:w+IvDT6N0
>>416
何か天災起こったっけ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:54:30.39ID:2J7yqiNf0
カミナリ恐怖症の自分がそこにいたら確実に失神している。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:55:24.91ID:v/G0/J8x0
>>422
これ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:55:37.38ID:QMqDAMWz0
上野から1.5時間の場所だとただのにわか雨だったのにびっくりですわ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:56:23.63ID:BBDuAls20
1000発で思い出したが
トンキン土人どもは今年も車が通りきってない道路で我先にと場所取りしたんかな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:58:11.21ID:SZQC7+aX0
うちの犬は雷が収まるまでPCデスクの下にプルプルしながら隠れてたw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:58:37.77ID:HEq2TfLB0
>>425
点火プラグの火花が空と地で起きてるようなもの。
貯めようがない。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 01:59:24.92ID:Mf/mc8xr0
安倍になって、ほんとに災害ばっかだな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:01:43.98ID:9TccvpL90
関東ってメチャクチャ暑いイメージだが今年はおかしい
28とかだろ最高
関西がもしかして暑い地域なのか最も
異常気象だな年々
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:03:48.95ID:WBB6grlT0
旅行中で見逃した 残念
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:03:56.45ID:hNWgNixo0
中国の気象兵器という噂もあるけどな
気象兵器といってもPMだが
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:05:18.20ID:kldnX25t0
432みたいな基地外ヒトモドキはさっさと死んだら?www
生きていても地球が穢れるし、他人に迷惑しかかけない害虫だろwww

多摩川の花火大会は中止になったみたいだが、三崎はやってたんだよなぁ。
いつもより30分遅れてたみたいだが。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:08:01.84ID:LLLujbLX0
落ちてすんごい丸焦げになってたのを近所の男児連中とか爺さんとか野次馬ってた
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:09:01.86ID:xWvtGVGH0
ヒント 都議選
都民ファーストもダメなのか。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:14:29.97ID:kQumAvw40
俺なら130分で1発が限界だわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:14:36.05ID:+VQrOkRU0
天災が天の怒りなら、民主党政権にはどれだけ天が怒ってたんだろうな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:16:39.19ID:xKsALfGV0
関東の豪雨に比べたら九州の豪雨や震災、東北の震災や原発なんてどうでもいい些末こと
0446(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫ガス室抹殺施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/08/20(日) 02:17:09.95ID:YAqCfJylO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃

急に、かねてより、「雷観賞のBGMを考える際、第一選択はあくまで【ACDC-Thunderstruck】であるという考えは今も変わらない」愚見を述べたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:20:41.80ID:v++AI6bQ0
スタッフが数えました
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:22:30.74ID:NE6Xl1wG0
区の70パーセントが海抜0メートル地帯の江戸川区は簡単に水没するからマンションには土嚢が常備されている

船堀駅、瑞江駅、一ノ江駅、篠崎駅とか地名通り昔は海や川の底の埋め立て地帯
現在は通称貧者のマンション地域として通常分譲マンションが購入できない性風俗関係者や土方が住んでる町
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:24:46.49ID:2w+UCbPL0
また北朝鮮か
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:25:47.28ID:onqzAPI+O
だったら空襲警報発令でいい
なのに河川敷にいるバカは救いようがない
日本人は本当にバカだと思った
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:26:43.73ID:xWvtGVGH0
>>445
だったら今回の雷雨被害について、
政府に激甚災害指定お願いするなり、募金活動始めてみるなりしてみたら?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:37:50.54ID:qDa86YQY0
港区の海の方だけどうちの猫雷には耐えてたんだけど近所のDQNの花火の音でソファの下に隠れてたな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:42:45.09ID:1EghtUknO
>>448
そうやって全体が低い地域はまだマシ
神田川、目黒川、善福寺川、石神井川、渋谷川、谷端川など
都内を流れる川の近所はまわりが高くて川沿いは低いだろ
今でこそマシになったが
下水道完備する前は水が溢れたら自分たちのだけじゃなく
高台からもウンコ流れて溜まってたんだぞ
どんな人が住んでたかわかるよな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:52:20.04ID:oeljbSElO

2012年、昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりに。
説明を求めたが、病院側は拒否

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he61:&
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:07:29.38ID:LHbc1oOS0
一瞬の充電でエネルギーを余すことなく溜められる新しい蓄電技術と
指定の場所に落雷をおびき寄せる技術と数キロも空気中を放電してしまう様な高い電圧をも確実にコントロールできるような絶縁技術を開発すればできる。

しかしながらいまどきの大量に電気を使う一般家庭(月2万円オーバー)なら並の雷では一日分てとこだろね。設備コストに効果が見合わないので商業ベースには乗らないだろうね。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:08:52.56ID:ccMvtOb40
>>1
テロだな
韓国に反撃しよう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:21:19.63ID:PkwYVRgy0
一時間くらい停電したわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:21:34.45ID:8xpnKVfvO
FF10では苦労したなぁ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:28:20.00ID:zLNffdDa0
何が不気味だったかと云えば
45分間位は雨降らないで落雷してた
ヒョウも降り窓ガラスが割れるかと
思ったよ あれじゃ仕方ない。
18時には雨もやみ遠雷になったけど
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:36:51.39ID:TwAny+Oq0
盲目の人発狂ものだな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:37:13.90ID:wjT02NmY0
何台のモデムが逝っただろう。
ケーブルテレビ会社大忙しかも。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:39:39.56ID:gDmCsnv40
花火の代わりだな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 03:49:04.93ID:5u18FNoZ0
東電の情報は、空対空と地対空を丸と三角で描き分けてるから判別は可能なんだろ。
単純に発数だけならAMラジオみたいに検波してカウントするだけで良い。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:10:47.63ID:D4XcoMHPO
>>466
雷の襲来は“天上界からの怒り”だよ

今の日本は魑魅魍魎
だから
日本列島を支えている『天上界』が
日本に“天罰を下してる”最中だ

まず
今の天皇家の活動を見ても全員が狂っているし
政治面でも同じく
朝鮮半島や中国ばかり助けて
日本人を奴隷のように扱っていて
安倍政権全体も狂っている

こんなに日本のトップ達が狂っていたら
天上界もさすがに“天罰を下す”よね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:28:59.20ID:M6o1A9TI0
雷が多いと農作物がよく育つ
もうちょっと東日本も陽射しが欲しいところ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:30:58.63ID:lCq7wE/GO
>>412
登山で雷雲に突入しなきゃ先に進めないことはしょっちゅうだよなあ
雷コワイな俺は泣きそうになるよ

飛行機に雷落ちたこともあったなあ
落ちた瞬間に前方から光がやってきて、パァン!って音がした
機長アナウンス「落雷しましたが大丈夫です」って言われても、ヒィィってなってたわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:32:04.24ID:7XVImffQ0
雷神「無料の花火ですよ」
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:34:13.62ID:7XVImffQ0
>>423
都市部は避雷針や高い建造物が多いからな
平野で中途半端な田舎の方が危ない
どことは言わんが
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:35:31.24ID:3swp37UD0
一発で東京の電力一日分だっけ
全部貯めたら三年保つな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:37:39.31ID:vdD/oYez0
元気があっていいなあ
俺なんて24時間にせいぜい2発いくかいかないかぐらいなのに
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:37:47.18ID:hNpH8ldpO
ゴルフはやってる時間じゃないけど釣り人は怖かったんじゃないか
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:50:39.15ID:OH9OXhlL0
あの雷雨や稲光は東京に来てから二番目の凄さだったわ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:51:27.01ID:gDgyY/Rh0
>>5
撃ち降ろしてんぞ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:55:04.15ID:dG0or3h50
太陽の磁場が単純なNSの2極から4極に変動した影響が
やっと地球にもあらわれてきたな
まだまだ序の口
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:56:12.01ID:Sq5BtCwT0
82うまれ で 美智子 って なまえ。。。。。。。。。。古くさいの ?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 04:57:51.79ID:EdO54Xxh0
>>398
なんだ、インドの合成画像じゃん。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:00:43.77ID:T+PkieMj0
従軍慰安婦にたった10億しか支払わないからこうなる
ジャップよ、天はお怒りだぞ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:04:01.91ID:DHVhpzoCO
>>469
こうゆう輩が出てくるから、気象庁の予報から外れる事を流布させてはならない
の見本だな>>469
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:07:17.38ID:QbmBW7b90
>>1
都心じゃなくて東京都全域で1000発じゃねーか
内容ぐらい読んでから立てろアホ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:11:30.04ID:VGh42/ukO
安倍は辞めろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:12:47.75ID:3tlIL/yb0
アベにお怒り?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:15:16.28ID:2KGbqceJO
>>483
お前のような汚らわしいチョンが日本にいるから雷神が怒り狂ったんだよ
とっとと超汚染半島に帰ってくれ!
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:23:35.23ID:sDr8MEFy0
道真公の祟りか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:24:01.25
ラブファントム聴きたくなってきた
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:26:42.35ID:dPxDlOLK0
千発ものイカヅチが落ちたのに
一発も天罰が下るべき人間に当たってない!
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:29:15.66ID:sNR9SHDM0
>>485
北京五輪辺りから打ち上げ出した消雨ロケットの影響じゃないかと
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:29:33.01ID:l1Btkr3f0
移民受け入れなんてやるから八百万の神が怒ってる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:33:44.02ID:va2ClxTM0
日本は亜熱帯化したのかね
年々、春と秋が短くなってる気がするよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:34:09.90ID:vfo9tYElO
アベと職務放棄の天皇に怒ってるのかもな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:43:18.52ID:6lNtedqS0
サンダラレベル
たいしたこたない
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 05:43:32.89ID:uSih95950
栃木茨城でもすごかった
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:06:13.23ID:CXsuhb5o0
関東人

マクドナルド→マック
ソフトバンク→ソフト
ロイヤルホスト→ロイヤル
スターバックス→スター
ファミリーマート→ファミリー
セブンイレブン→セブン
モスバーガー→モス
ケンタッキーフライドチキン→ケンタ
吉野家→吉牛
ディズニーランド→ランド
ユニバーサルスタジオジャパン→USJ

関西人

マクドナルド→マクド
ソフトバンク→ソフバン
ロイヤルホスト→ロイホ
スターバックス→スタバ
ファミリーマート→ファミマ
セブンイレブン→セブイレ
モスバーガー→モスバ
ケンタッキーフライドチキン→鳥しばく
吉野家→牛しばく
ディズニーランド→鼠しばく
ユニバーサルスタジオジャパン→ユニバ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:08:09.24ID:6g+Q6Wnc0
>>498
雨を降らせて雲を消すとか
その結果の影響を考えない浅知恵もいいとこ
オリンピックの時も加減を考えないで日本であんなになってたし
土人は馬鹿だな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:08:47.13ID:FNu/qYY80
FF10の雷避けイベ思い出したわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:15:10.79ID:Sv78HTNi0
雷雨はひどかったが今日はいい天気だ、夏はこうでないと 茨城
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:24:05.04ID:2LE5hSRU0
ゴロゴロしてただけで落ちてくる気配なかったしショボかったわ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:29:46.67ID:zbObDvoH0
10発ぐらいしか聞こえなかった
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:31:26.04ID:WpWXTfIv0
出かけた途端に豪雨→雷雨に巻き込まれた
逃げ込んだ店の側で落雷しまくり・・・
おばちゃん店員たちがキャーキャーうるさかったw
道路は冠水してるわで暫く釘付け・・・
暇なんで落雷と冠水をスマホで撮ってた
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:34:31.31ID:m2a/nzZHO
八王子だとか都心じゃなくて西東京の話なんじゃねえの
都心じゃ狭過ぎ超局地的すぐる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:35:17.98ID:sVJlU7hs0
バイト出かけるときも帰って来た時も雨やんでた
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:38:38.36ID:Glh/OSrf0
派手に落ちたよなw
閃光、轟音、地響き、それが終わらないの
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:48:58.22ID:PEJsC6E30
>>286
その場にいる奴全員消滅しそうな呪文だったのか
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:50:36.52ID:HLAZP6V90
ビビったので今日は大人しくしてるー
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 06:57:40.86ID:3DydccW90
ごろごろぴかぴか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:07:44.01ID:nNegk5510
リアルな日程と連動した、高校野球シミュレーションゲーム。
春夏の甲子園大会だけでなく、春季大会や秋季大会、国体や明治神宮大会も再現。

野球シミュレーション好きにはたまらない。

俺の甲子園
http://orekou.net/i/wrd

このURLから新たな監督が就任して、その人が『監督の認証』を完了した場合に限り、15万円(ゲーム内通貨)の部費をプレゼント。

紹介を通じて新たに就任した監督にも最初の部費プラス部費15万円がプレゼントされます!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:11:58.15ID:00Zsiwy80
>>515
世田谷大田目黒品川凄かったよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:15:24.19ID:8kH4q0Q20
ちょっと気温や海水温が高くなるだけで、このありさま
絶妙なバランスで世界の気候は成り立っていたんだなって
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:17:58.04ID:6g+Q6Wnc0
こういう異常な天気の時は中国が関係してる事が多いのだけれど
中国で何か祭典とかあるの?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:19:40.58ID:XXcscKLz0
花火大会の中止 浴衣とか着て色々と準備して出かけたのにって人、かわいそう
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:20:41.45ID:wnn/HCL90
雷写真コンテストは10月31日まで募集中。

一等は百万円だよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:25:20.54ID:h8+e/6EL0
雷を一発二発って数えるのかよw花火かよww

「個」が気象庁の正式な数え方だろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:30:33.39ID:/2Y3CDp00
二つ出たホイのよさホイのホイ二人娘と遣るときニャー眞子の方からせにゃならぬ

一つ出たホイのよさホイのホイ一人娘と遣るときニャー親の承諾得にゃ成らぬ

小室も大変だぁ〜 https://m.youtube.com/watch?v=d-0cmLCnyM8
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:31:47.23ID:pkt/GSi90
スマン、俺がついうっかりザムディンを唱えたばっかりに。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:37:13.31ID:2Ts5TCnN0
関東大震災、再び。

準備しとけよ。昨日みたいに、橋の下で過ごすことになるぞ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:48:25.10ID:7r/o+qZB0
落雷って、何発って数え方するの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 08:05:45.29ID:mhpSxEWc0
サマーソニック初日にも何らかの影響や被害あったの?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 08:24:46.87ID:xGmfWAOr0
連邦の新兵器か
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 08:31:40.57ID:ru7cthNK0
>>22
シャントット博士に決まってる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 08:47:40.05ID:WFOqo5Gj0
昨今のスコール、見事に戦後のニュータウンから新興住宅地を攻めて雷雲が移動しているのが何とも皮肉だな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:01:57.26ID:/2Y3CDp00
>>544
カムイ外伝でも描かれているだろー

キチガイの振りをすれば見逃して貰える確率が高い

常に国土で争いごとの絶えなかった朝鮮半島の痴呆病じゃよ

朝鮮飲みも毒殺を警戒した防衛策。あまりゴキブリチョンを見下すと背乗りされて奴隷にされるよ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:10:50.97ID:dzvZ0Q2+0
今日の神宮花火大会は大丈夫だといいね うちから遠ーーーくに微妙に見えるんだ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:11:33.78ID:SWH4tjvv0
>>4
安倍が報道に引きずられて皇室に介入したからな。

次代とされている静養しかしない夫婦が拒否されてんだよ。
この夫婦の結婚の年も冷夏だった。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:12:48.66ID:lUyKlS800
雷鳴だけ聞きながらゲームしてたわ
そんなに激しいのなら見ておけばよかった
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:17:48.60ID:Ag/RZaS10
港区在住だけど、昨日の落雷のうるさいこと半端なかったわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:31:36.46ID:Nagz1VnV0
>>412
この人はまたソフトだけど、一言余計な前置きをする人って芸スポにすごく多くて
個人的にそういう人は女の腐ったのか、どクズな本当の女だと思っている
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:39:11.28ID:IAlSIrM/0
夏らしい天気じゃないと嘆いてたけど、夏の風物詩の雷がたくさん落ちて良かったね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:50:42.42ID:Ymqza/fO0
花火大会かよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:59:38.24ID:NxGaZoRs0
きょうは俺が見に行くから神宮の花火は大丈夫
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:01:56.30ID:LSftEVShO
数年前のAKB総選挙開票当日東京や関東が物凄い雷雨になったことがあったよな。
まさに総選挙やめろと怒りが触れたようにどかっと数百発落ちて。
その秋のじゃんけんもまたもや物凄い雷雨でさらに地震が追い討ち。
0562(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/08/20(日) 10:04:22.77ID:RJp/XcMs0
>>4
反安倍ちゃん勢力が黄泉の国へ行ったら問題解決
人種差別も貧富差も男女差別も基地も自衛隊も何もない平等な世界へ行ったらどうですか?
(´・ω・`)
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:18:40.67ID:7hn7oCHd0
暗くなってもなってるなあと思ったら隣市の花火だった
ひたちなかのやつ

>>95
フランケンシュタイン起動のスイッチとしてなら
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 10:31:12.65ID:/2Y3CDp00
>>561
ハゲに犯される時に叫んだんじゃねーの

このハゲー穴が違うだろー違うだろーが!

そうこうしているうちにTBSから拝借したおまんこ薬をかけられ

訳の分からない子守唄の様なリズムで口ずさむ

あぁ〜あぁー  👈 馬鹿ガラス
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:32:56.91ID:2IQRQzy30
水不足解消されて良かったよね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:33:40.40ID:2IQRQzy30
>>4
これわざとらしいコピペだから、これからは無視したほうがいい
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:38:18.87ID:mOmv2g320
4年前の雷とどっちがヤバかった?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 11:39:45.34ID:OGTVdz5j0
雷は珍しくないけど
雹には驚いた
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 12:18:22.60ID:5hGLLesy0
>>569
うぜ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 13:03:42.70ID:a8WSToqh0
>>574
ウヒョ〜
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 13:07:20.78ID:SJWop+tK0
1000発も落ちたのに死者0てすごか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 13:29:32.07ID:THaeJHQW0
きょうはきのうとちがっていまのところ積乱雲は発生していない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 13:32:12.76ID:0tlARK7E0
トゥマンボ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:25:50.88ID:zbObDvoH0
>>514
マジで?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:56:52.22ID:WWFN32B50
>>423
日本の被害の少なさは、コンクリ電柱(避雷針)、電線(避雷線)の安全網の整備による

 落雷から身を守るには? | web R25
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120810-00025280-r25

※> 「電線(配電線や送電線)の下は、電線が避雷針に近い役割をしてくれるので、
※> 屋外ではもっとも安全な場所のひとつ。

 雷から命を守るための心得
http://www.saej.jp/publications/hint.html
 >  高い物体のそばは安全?

 >  建物や車など周囲に何もない所では、
※>  コンクリート製の電柱のそばが安全といえる。

×危険・・・平地、木の下・軒下での雨宿り
○安全・・・コンクリ電柱・電線のそば

対処法は、安全な場所(コンクリ電柱そば+電線の下)を通り、屋内・車内へ避難
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:58:08.42ID:xb0MFChi0
>>514
百均のならないならないはずだが?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:18:33.66ID:FUzqgLxc0
???「痺れるくらい後悔させるよ!
しゅうぷりぃむ さんだぁ!!!」
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:12:35.87ID:7p28d8zW0
>>312
そんな事ないだろ
寧ろ関西とか特に九州がずっと酷い
兵庫県中部〜京都中部〜滋賀県琵琶湖周辺あたり必ずどこかで
ほとんど毎日山間部で発雷しているじゃん
関東は昨日だけだよ。以前は7/18で約1ヶ月ぶり。その久々なのが
凄かったらか目立っているだけで
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:13:12.30ID:atUoAgWL0
ラジオ聞いてると、ザッザザってノイズ乗って、
数秒後にゴロゴロ聞こえてた。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:20:12.64ID:7p28d8zW0
>>350
関東では1994年,1995年,2000年,2008年,2013年が酷かったけど特に2000年と2008年は
北関東を中心に活動度レベル4の激しいのが連日襲っていた
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:21:35.74ID:7p28d8zW0
>>360
確かインドの雷シャワーの多重合成画像だったと思う
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:20:47.38ID:/6ttmg5Z0
>>514
誘導雷の一種ね。至近の落雷などで強烈な電磁波がイヤホンにアンテナとして受信されて電気が起きバチっとなる。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:24:17.65ID:qbbbmVs40
魔加藤さんの写真まだかよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:26:49.31ID:7p28d8zW0
>>569
2013年8月11日と12日とくらべてかな?
8月12日の方は小田急線が多摩川鉄橋を渡っていて落雷で電車ストップする動画が
注目されたやつね。
昨日の方が一回り規模デカかったと思う。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:28:23.78ID:upXAiwxy0
>>595
知らないよぉ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:30:21.27ID:9D4z94tO0
ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!
ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップ
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:45:55.20ID:umnDwnrv0
アホ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:52:05.23ID:z821A1Hh0
>>599
ど、とうした?
とりあえずお薬飲もうか、なっ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:02:23.23ID:+mAYFWyH0
ピカァ!!!⚡⚡⚡
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:15:16.30ID:thffpcYZ0
雷の数え方は1発なの?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:16:48.79ID:3tlIL/yb0
アベがゴルフ出来ないように神様のお告げかにゃ?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:19:10.93ID:e8/9Pms20
都内の雹や豪雨はもう夏の名物詩になるだろうな
本社移転するところが増えるといいが
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:02:20.87ID:hEe8sp690
もこれは陰陽師呼ばないとやばいやんけ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 08:55:47.77ID:NHUv0t8Y0
そもそも関東は人間が住むところではないんだな
朝廷が都を畿内に置いていたのもそこをよくわかっていたから
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:35:59.47ID:2ZSmoG9d0
>>611
いいんだよ別に
グリーランドじゃ水が年に4ヶ月しか凍らないようなとこにも人が住んでる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:47:17.45ID:PALMM+H90
竜巻かと思うくらいの暴風だったな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:48:38.13ID:oWEVc4Kn0
東京が大荒れ天気な時に大阪は至って快晴で暑さもほどほどで
過ごしやすかったわ
東京と違って大阪は天災に見舞われることなんてない
代わりに人殺しとかひったくりとかありまくりだがなw
天より人のが恐ろしいのが大阪
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:56:41.82ID:PMjGnMLi0
雷って一発二発って数えるのか
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:14:25.91ID:qvdrH6dF0
原爆のエネルギーと落雷のエネルギーってどっちが強いんかね?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:14:34.53ID:KHmFCLZf0
今日も雷雨ありそう
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:24:02.97ID:NJbn5/f20
俺が打ち返している間に、建物の中に逃げるんだ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:38:12.88ID:YGkfzW4L0
ギャアアーーーッ!!
雷雨キタ━━━━(゚A゚)━━━━!!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:13:26.77ID:dzFd8Seq0
【大地震予兆】落雷が頻発する

1995年の阪神大震災の前年、神戸市では雷が多発し、観測史上3番めの数字を記録したという。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:27:17.24ID:VhiUMc8M0
>>624
いや、俺はUFOの電撃攻撃だと思うぞ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:27:53.26ID:gyiW8Lw80
古代エジプト人の魂(こだいエジプトじんのたましい)では、
古代エジプト人たちの霊魂観について解説する。
古代エジプト人たちは人間の霊魂が5つの部分からなると信じていた。
「レン」、「バー」、「カー」、「シュト」、「イブ」である。
これら魂の構成要素の他に人間の体「ハー」があり、
これは時には複数形で「ハウ」と呼ばれ、体の各部の集まりをおおよそ意味した。
他の魂には「アーク」、「カイブト」、「カート」があった。

シュト(影)

人間の影である「シュト首(ドイツ語版)」(šwt)は常に存在するものであった。
人間は影なしには存在できず、影もまた人間なしには存在できないと信じられており、
従って、影はそれが現す人間の何がしかを含んでいるとエジプト人は憶測していた。
この理由から、人間や神々の像はそれらの影であると言い表されることもあった。

影はまた完全に黒く塗られた小さな人間の形として、
死や、アヌビスの僕の姿として視覚的に表現されもした。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:32:31.02ID:Syhr1dXa0
8月が梅雨
一昨日の雷雨が梅雨末期
とするとこれからが夏本番
季節が一カ月遅い
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:33:40.29ID:3re8A4mf0
セリスが入れば完封できた
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 19:35:47.45ID:Jm4Kp9Es0
>>5
打ち降ろしじゃね?w
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 08:31:38.45ID:1ysdcLhO0
あちこちにステンレス製の国旗掲揚台をたてておけば、そこに落ちやすいと思うがどうかな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 13:12:09.71ID:Hagf1Pi90
>>622
アセンションしてるヤツは
炎暑にも耐えられる、とキリスト・イエスが言ってただろ
聖書に書いてある
神の試練
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 15:43:57.43ID:Ts361UBD0
>>1-100
もうすぐ、日本で政権交代とか、
日本海大震災がおきたり、
日本のどこかの大都市圏での、
巨大テロ発生、大震災が起きる予感がしてきたw

東京で17日連続の雨(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170817-00000489-fnn-soci
最終更新:2017/8/17(木) 6:21


【気象】【気象】夏らしくない!?異例の8月 東京で毎日、雨観測 [2017/8/13]
配信(2017/08/13 17:55)
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107644.html
-------

これ、まさに1993年 米騒動の再来。
あと、ドーハの悲劇。

1993年〜1994年ごろ

1993年 カンボジアPKOで、
日本人警官2人がポル・ポト派に、
射殺される。
日本警察、ビビってこのあと
10年間、PKOに参加せずw

自民党から新進党への、1度目の政権交代。

キムイルソン死去、朝鮮半島核危機など

<<北海道南西沖大津波地震、奥尻島壊滅。>>

いわゆる暴対法施行で、
逆キレ珍力団の企業幹部暗殺テロあいつぐ。
銃撃件数が2倍以上に。

翌1994年は猛暑で、W杯アメリカ大会決勝でバッジオのPKが大きく、青空に吸い込まれていった所でオレの記憶が飛んでる。
それくらい暑かった。

オウム真理教の、松本市サリン事件。

<<1995年 阪神淡路大震災>>

東京都心部 、地下鉄サリン事件。
オウム真理教クーデター未遂事件。

自公アベノミクスと同じ、ショウワノミクス バブル崩壊が、一気に露見化
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 15:44:39.70ID:Ts361UBD0
>>1-100

>>635歴 史 は 繰 り 返 す。

羽田ー伊丹 19850812 JAL123便の、
スコーク77 オスタカ山墜落事故。

このあと、アメリカ様のご命令での、
プラザ合意でのから、円高誘導。

ペルシャ湾でアメリカとイランの
大規模な海上での交戦から、
巨大暴落、ブラックマンデーが発生。

これらへの対処、日本経済浮揚、
景気浮揚、東証株価上昇のため、ショウワノミクス 異次元の金融緩和、
超低金利政策での、
円安インフレ誘導をとめられなくなる。

東証株価粉飾偽装が止められず、
テラホットマネーが暴れまわり、 庶民の首を真綿で絞める、
ショウワノミクス巨大バブルへ。


また、天皇陛下が退位すると、日本に大いなる災いが起きるのだ。

昭和天皇崩御

湾岸危機 湾岸戦争で、石油価格上昇。
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動が発生。
総量規制での、金利急上昇もあいまり
ショウワノミクス バブルが一気に崩壊へ。
1993年の、一度目の自民党の野党転落へ。
1994年ー95年
オウム真理教の、松本、東京サリン事件。


今上天皇退位意向

20170812 羽田ー伊丹ANA37 スコーク77 羽田緊急着陸

アベノミクス、アメリカ様のご命令での、
安保法制 特定秘密保護法 共謀罪w

そう、
もうすぐ朝鮮核戦争 東亜大戦開戦。
シナ、北朝鮮の、韓国 ソウル首都圏、
日本の東京の首都圏への多重核攻撃。

日本国債大幅引き下げ、国債金利急上昇、テラ円安、テラインフレ。
日本からの、
テラ資本逃避が起きる。東証株価テラ暴落
これらでテラ増税、テラ円安が
おき、テラ スタグフレーションへ。
大手銀行含む、テラ取り付け騒ぎ
預金封鎖、テラ多発。

日本経済崩壊、自公安倍政権が崩壊。
日中太平洋戦争後、ソ連崩壊後の
ロシア以来の、預金封鎖と財産税へ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/22(火) 15:46:06.88ID:DGEFiX/t0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l         l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::        ::|
           |::  __   __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !   )・・(   l
           ヽ    (三)   ノ< オラオラ、高齢ブサイク独身EXOヲタ婆
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
40歳過ぎて独身でアイドルの追っかけって恥ずかしくないのか?
ブサイクで男に相手にされないのに理想だけ高くてどうすんだ、ババア
いい加減目を覚ませよババア
若い子が結婚決まった時にいちいち嫉妬して意地悪してんじゃねー、ブサイク高齢独身婆
40歳過ぎて少年の様な服着てて恥ずかしくないのか? その服で王子様探してるのか?
笑わせんなッ! ブスは人一倍努力しろ、人に八つ当たりするな、容姿が悪いのはお前の親を恨め !!
なぁ、ドブスで性格悪いってどんな修行だよ
男に愛されなかった人生って生きてて楽しいのか?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 12:55:51.27ID:WHZQZSeiO
>>638
別スレによると、22日1日で6900回だって。
19日は東京神奈川で6500回だそうな。

家は目黒区だけど、19日は3時か4時か早い時間から物凄い雷雨だった。
雨で視界が真っ白で、数mの細い路地を隔てた隣家が全く見えなくなった位。
夕方のニュースで多摩川の花火大会の、まだ降りだす前の様子を中継してて
ホンの数kmしか離れてないのに多摩川はまだ雨も雷も無く、こちらは物凄い事になってたから、今にそっちに行くぞと思ってた。
夜の7時か8時か、かなり遅い時間まで雷が凄かったのに、世田谷の花火大会しか話題になってないんだよなあ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 21:25:21.53ID:ZKzyk5CO0
気象が激しくて、雷雹豪雨のセットだ物ね。
今のところビックな雹じゃないから雹だで済んでるけど、これが野球ボール位に成ると
死人続出、車はボコボコ、木造住宅は破壊される。
温暖化で雷と雹が怖いとは。
映画では雹の恐怖は無かったと思う。
制作者もそこは思いつかなかった訳だな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 21:29:14.02ID:Hdpp5Tcd0
>>1
ネトウヨに落ちればいいのに
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 22:30:20.48ID:qYBE/1p0O
>>641
ピンポン球クラスの雹でも車の屋根は凹むし日除けがプラスチックあたり波板なら簡単に抜けるよ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 00:46:22.15ID:0Ka4G89u0
>>640
化粧取れたら、青木さやかソックリw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/24(木) 11:24:54.92ID:Jrp1WjHU0
雹ってこうやって降るのかー…。

・ 天気急変、雹(ひょう)が降ってきた!暑い夏に氷が降るのはなぜ?
https://latte.la/column/98936068
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況