X



【米国】トランプ夫妻、ケネディ賞授賞式を欠席へ 大統領の欠席は異例 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/20(日) 14:33:56.24ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3139787?act=all
2017/08/20 14:17(ワシントンD.C./米国)

【8月20日 AFP】米ホワイトハウス(White House)は19日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領とメラニア(Melania Trump)夫人が12月に行われるケネディ・センター名誉賞(Kennedy Center Honors)の授賞式を欠席すると発表した。1月に発足した政権が発足以降で最も深刻な瓦解(がかい)の危機に直面する中、トランプ氏の授賞式欠席表明は首都ワシントン(Washington D.C.)でますます孤立を深める同氏の実情を改めて示すものとなった。
 ケネディ・センター名誉賞の授賞式は元来、政治とは無縁の格調高い行事だ。招待客はえんび服やロングドレスで正装し、米国の文化芸能分野で功績を挙げた人々に敬意を表する。首都ワシントンで1年の社交行事のハイライトとされる催しで、恒例としてバルコニーに着席する大統領夫妻は注目の的となる。第40回目となる今年の授賞式は12月3日に行われる予定で、トランプ政権下での開催は今回が初めてだ。
 だが、前例がないわけではないにせよ授賞式欠席というトランプ大統領の決断は意表をつくものだ。
 大統領報道官によるとトランプ氏は、授賞式の進行が「政治的な阻害要因」なく行われるよう欠席を決めたという。同賞をめぐっては先に受賞予定者の一部が、ホワイトハウスで開かれる恒例のレセプションをボイコットする意向を示していた。
■トランプ氏に反発する芸術界
 トランプ大統領は今年4月にも、毎年恒例となっていたホワイトハウス記者会主催の夕食会を欠席している。その理由について当時のショーン・スパイサー(Sean Spicer)大統領報道官は、トランプ氏とメディアとの関係が冷え込んでいるためだと説明した。
 ケネディ・センター名誉賞授賞式への出席をトランプ大統領が取りやめたことで、芸術界とトランプ氏、さらにはワシントン主流派とトランプ氏とのあつれきが浮き彫りとなった形だ。
 トランプ大統領は3月に行った予算概要発表で、公共放送や全米芸術基金(NEA)への補助金撤廃の方針を示し、多くの芸術関係者の反発を招いている。
 今年のケネディ・センター名誉賞をめぐっても受賞者の一部は芸術に対するトランプ氏の認識は許容できないと公言。さらにバージニア(Virginia)州シャーロッツビル(Charlottesville)で12日に起こったネオナチ(Neo-Nazi)や白人至上主義者らと反対派との衝突事件について、トランプ氏が「双方に非がある」と発言したことから、受賞者らは同氏を強く批判している。(c)AFP/Brian KNOWLTON
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:35:49.23ID:X+M+AMXY0
.
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < かかってこいよ!!
           , -‐- 、.  二   ノ     
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:36:25.98ID:MDov2FAc0
出ても出なくても批判される。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:39:41.62ID:ZegXy9Op0
.
こんな馬鹿、とっとと、弾劾されちゃえよ!!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:39:44.44ID:ATL13LrJ0
暗殺の危険性もあるし、なにしろ戦争前夜だしな。

明日からの米韓軍事訓練。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:41:38.49ID:sEguewpU0
やっぱり9月にやるのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:41:38.79ID:4/0hDLXv0
>>5
トランプがやられる前にロシアが暗殺者を狙撃する
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:42:17.89ID:ew9/dSWS0
ホワイトハウスの名称変えろよ
白人の家とか白人至上主義だろ
トランプハウスにしろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:42:24.44ID:FsXzXQwJ0
青島幸男状態
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:44:43.79ID:1RAOk0BuO
糞メディア
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:46:49.55ID:Lgh7JM1x0
DPRKへの攻撃が始まる訳だな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:47:14.48ID:XS9bRzv00
ケネディ大統領か。
アメリカ合衆国建国の父にして初代大統領ジョージ・ワシントンにも
引けを取らないほどの優れた大統領だったな。

キューバ危機のとき、ケネディは思った。
核戦争など起こしてはならないと。
そのためにフルシチョフとギリギリまで交渉を重ね核戦争は回避されたのだ。

そのケネディは数年後、テキサス州ダラスで
平和を忌み嫌う軍産複合体どもの手によって暗殺されたのだ。

ケネディ大統領。世界は再び核戦争の危機に瀕しています。
でもわれわれは信じています。

人民の  人民による  人民のための政府は健在だと・・・
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:48:48.05ID:RrX8V3Gt0
政治とは権力闘争である
トランプ大統領GJ!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:49:15.32ID:/SnRYwzC0
ふどーさんやさん 赤いネクタイのすきな ふどーさんやさん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 14:49:56.11ID:aaLH0fLr0
>1
文化芸能なんかに興味ねーし、めんどくせーから行かない
これだけの理由だと思う。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:00:04.42ID:IOx0GYIv0
どっちにしても叩くんだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:00:40.65ID:pmGgou1u0
リベラルが脅迫まがいのことをしでかしたからだろ
こんなことをすればするほど市民はトランプを強固に支持するようになる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:04:30.09ID:18lY8EDF0
>>24
支持率上がっているデータはないけどな
既にトランプはバノン切りで共和党本道の
政策に舵を切っている

欠席みたいな話はトランプ流パフォーマンスで
市民の生活とは無関係
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:12:40.00ID:JCaOELuo0
>>25
スロベニアから裸一貫でファーストレディに成り上がったのは凄い
顔は整形しすぎてトカゲみたいで怖い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:12:46.21ID:QQMuVLE70
南部連合を偉大な歴史だとは世迷言もいいとこ
今なら中国人をこき使って巨万の富を得ているユニクロの柳井の銅像を建てて
崇拝するに等しいバカさ加減
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:13:36.24ID:J9vBwTV10
ケネディの孫と佳子さんの恋愛てマジネタ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:22:41.79ID:uxiRpNMz0
12月までトランプ大統領なの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:27:42.37ID:YYwbi9Kr0
 何かにつけて異例ってレッテル貼りしたくて仕方がない反トランプマスゴミ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:28:52.07ID:uVHg8TUd0
引きこもり大統領
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:29:50.26ID:8MjNnKRd0
もはや政権はユダヤや民主党っぽい奴が中心
保守派は激怒してるよな
0034アニ‐
垢版 |
2017/08/20(日) 15:30:56.98ID:N/NcGvh60
ゆうべタイムリーに「13デイズ」やってたからみた
キューバ危機かなりやばかったよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:31:57.93ID:uVHg8TUd0
俺が安倍晋三の世渡り上手な所は、
ネトウヨとマスコミを争わせつつも、
安倍晋三本人はマスコミや芸能人、
秋元康や田原総一朗とも仲良くしてる所。
それが長期政権のコツ。
第一次安倍内閣や、トランプのように、
敵対するだけでは、
すぐに行き詰まってしまう。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:33:00.01ID:SW88h2KP0
>>28
当時はもう奴隷制は割に合わなくなっていたんだよ

それに南北戦争というのは軍事や文化でもっと根が深いもの
宗教絶滅戦争、アメリカ版30年戦争のようなものだった
日本ではそこまでの分断が起こったことは南北朝時代でもないし、ユニクロ程度を引き合いに出すのはまったく釣り合わん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:34:34.89ID:SW88h2KP0
南北戦争の規模、アメリカの死者の数、被害の大きさを調べてみればよい
単なる内乱や小競り合いではない
「史上初の総力戦」と言われるだけはあるぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:40:05.30ID:piqe6NYp0
>>33
トランプは借金踏み倒してるから
ユダヤ金融に頭が上がらない
元からユダヤの犬
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:42:05.95ID:piqe6NYp0
>>29
麻生の娘がフランスロスチャイルドの一族に嫁いだのはマジ

で、外資に水道局を明け渡し
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:44:05.97ID:5r2Bn3C60
ヒストリーチャンネルでケネディの特集いまやってるけど関係あんのかな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:44:54.55ID:lEs1jQub0
オズワルド改2
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:51:41.42ID:xVu91EiuO
>>39
マジで?ひでー話だな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:53:16.57ID:if+lfu5v0
大統領がリーダーシップを失ったアメリカのリーダーシップって?
それがアメリカファーストの実態か
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:56:00.39ID:G5eds3ljO
トランプは一年持つかな?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:58:18.72ID:apAOYrSO0
>>43
結局それが正解だな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 15:59:53.23ID:apAOYrSO0
>>45
議会が弾劾するのは一年では無理、副大統領以下が大統領に職務遂行能力が無くなったと判断すれば、交代は可能だが、いまの副大統領はそれをしないだろう。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:03:42.81ID:L+iH+GNc0
元々パーティは好きじゃないから望むところだろう
酒も飲まないし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:04:18.73ID:Xrl1sQjK0
トランプを差別する人々が妨害を予告してるなら、欠席はやむを得ない
異質な者を排撃しようというアメリカ社会の狭量さが浮き彫りになるな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:05:09.91ID:O4hV0GgJ0
>1 1月に発足した政権が発足以降で最も深刻な瓦解(がかい)の危機に直面する中、

またフェイクかい
しつけぇw

盤石になりつつあるが事実
成果はすでについてきている
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:23:02.32ID:GvXoSi2e0
出席したらしたで
バージニアとか騒ぎになってるのにそんなことしてる余裕あるのか!?
とか騒ぎそう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:45:23.64ID:lobgs1wX0
>>27
たしかにトカゲっぽいね w

でも、おれ、メラニアもイヴァンカも好き。
ドナルドは嫌いだけど。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 16:50:03.09ID:dQ37cTl9O
>>27
スロベニア美人と言えばティナ・マゼ
度胸も凄いお
もう引退しちゃったけど(´・ω・`)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 17:20:11.74ID:9Oe6kV2B0
名無しのトランプ大統領はもともとリアルワシントンDCにいない人ジャンw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:20:55.65ID:4/0hDLXv0
Great America is before Kennedy .
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:26:56.51ID:lobgs1wX0
トランプの最新のツイッター投稿 w

Donald J. Trump?認証済みアカウント @realDonaldTrump 13 時間13 時間前
I want to applaud the many protestors in Boston who are speaking out against bigotry and hate. Our country will soon come together as one!
37,695件の返信 24,135件のリツイート 108,748 いいね
返信 37,695 リツイート 24,135 いいね 108,748
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:28:00.23ID:obyEAXlg0
トランプの方が大人な対応だな

トランプ氏は、授賞式の進行が「政治的な阻害要因」なく行われるよう欠席を決めたという。
同賞をめぐっては先に受賞予定者の一部が、ホワイトハウスで開かれる恒例のレセプションをボイコットする意向を示していた。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:29:21.49ID:lobgs1wX0
さすがのトランプも、バカな支持者とこれ以上付き合ってると、碌なことにならんと判断したみたい。

ビジネスマンだけあって、さすがに転身は素早い。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:45:54.71ID:18lY8EDF0
>>62
でも共和党を壊したい層、つまり
トランプ主義者からの恨みはヤバそう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:49:47.62ID:lobgs1wX0
>>63
でも、そういう連中って、トランプでもダメ、共和党主流派は我慢ならない、民主党は論外って層だろ。

だれも相手にしてくれないから鉤十字の旗振ってるような連中だから。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 18:49:53.04ID:rq/6ORYg0
>>21
建国時からあるような歴史ある式ならともかく
たかがケネディから始まっただけのお祭りだしな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 19:09:03.62ID:18lY8EDF0
>>64
それはちょっと違う

右派だけど高所得者への課税強化
を求めるっていう声は切実だから
今の流れはリーマンショックから始まった

この政策はほぼ無くなった
0068デタラメ指導者ばかり
垢版 |
2017/08/20(日) 19:41:37.48ID:oz1CmZxM0
北の殺人鬼正恩、シリアの殺人鬼アサド、ロシアの小皇帝プーチン、腐敗ブタ習近平、
好色ぜいたく偉ぶり男トランプ、トルコの独裁者エルドァン、ヴェネズエラの独裁者等,世界は
キチガイ指導者ばかり! これではよくなるはずがないだろう!!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:10:00.30ID:Bmt2tWcG0
正直、ボイコットを表明した受賞者ってヒステリックだと思う
信条は信条、式は式として割り切れなかったんだろうか? 
米国の社交行事だろ 
騒がせたくないっていうトランプが大人だよ
それに対してのメディアのこの論調ってまんまパヨクwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:11:42.23ID:I81M+gil0
どの分野も政治持ち込みすぎて純粋に楽しめなくなってそう
最悪の時代だ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:13:38.51ID:0HuqUks60
大統領が欠席したのは3事例だな

1979年 カーター
1989年 大ブッシュ
1994年 クリントン
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:17:05.38ID:bh79zwgT0
>>70
君は民主主義国家には合わないなw
そういう考え方はアメリカ人はしない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:19:42.66ID:t4LoZsWH0
人事が決まらない中で人が次々辞めていくなんて緊急事態じゃないのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:20:14.57ID:H1XQ4/Ph0
>>39
あ〜なるほどね。確かにフランス系外資が日本のとある自治体の水道事業を
やっていて、一番利用者の多い価格帯が割高なんだよね。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:25:52.22ID:jQCCulz20
世界中の国家、域内連合がガタガタになって来ているけど最初に壊れるのはアメリカ、、。

それがアメリカファーストの核心部分なのだ!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:29:26.79ID:wJD4VtOr0
大統領欠席とか良くあるじゃん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:30:10.35ID:jQCCulz20
>>50
超cool!
あなたの脳ミソ、フェイクなんじゃないの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:30:50.24ID:NbDSKP0b0
>>72
何これ
何でメディアはトランプの時だけ騒ぎ立てるの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:32:48.80ID:rhXlc5oe0
>>53
メラニアもイヴァンカはお前のこと嫌いだけどな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:35:22.67ID:NbDSKP0b0
よほどトランプが米大統領であることに危機感を持ってる勢力がいるってことだよね?
傍から見てもメディアの揚げ足取り、トランプ叩きは異常だもの
トランプの足を引っ張ってアメリカ社会と政治を分断、混乱させてるのはどこの誰?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:36:24.33ID:pVqJjVOa0
>>39
麻生死ね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:36:30.35ID:Bmt2tWcG0
>>73
いいや、社交は別だよ 本来はね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:37:32.15ID:ZGh/FNxL0
受賞者の政治的嫌がらせ、やっぱりだったな。
トランプは大人。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:38:26.84ID:NbDSKP0b0
受賞者ってやっぱり民主党信者?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:39:49.96ID:THaeJHQW0
選挙で選ばれたとランプが気に入らないからいやがらせするやつらが、
なにが「寛容なアメリカ」聴いてあきれる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:41:16.62ID:NbDSKP0b0
>>1
>トランプ氏が「双方に非がある」と発言したことから、受賞者らは同氏を強く批判している。

まだ言ってるの?国民の6割以上がトランプと同じくアメリカの遺産撤去には反対で過激派左翼グループの言い分を否定したのに
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:44:12.89ID:NbDSKP0b0
こんなやつらは受賞者からはずしちまえばいいのにね
いつまでもウジウジ気持ちが悪いし何をしでかすか分からないから危険
トランプは大人だわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:45:09.27ID:ZGh/FNxL0
時代を切り裂き、世間にそっぽを向かれた大統領はトランプばかり出ない。

それが米国にとって正しいから行う。
米国内を戦争まで持っていったリンカーンもそうだよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:46:20.23ID:6u98nco10
このバカウヨ爺さんは、クリーンエネルギーや芸術への予算を削って、
石炭産業(笑)を支援しているからな。

ある意味、安倍よりヤバイだろ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:46:58.00ID:qtwzrRgM0
トランプが大統領になってアメリカの異質な部分が浮き彫りになってきたと思う
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:47:35.33ID:6u98nco10
グレーテストアメリカを復活させる為に、21世紀に石炭で勝負するバカ右翼www
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:51:06.44ID:USxDrjhu0
>>92
問題を起こす人がいないと社会を良くすることができないシステムなんだよね
新しい秩序を求めるには混乱が必要
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:53:08.16ID:NbDSKP0b0
アメリカのパヨクメディアに汚染されて腐敗した芸術なんか一旦リセットした方がいいんじゃないの?
国民の望んでるものとは真逆だと思う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:57:34.33ID:4RRE6TxS0
同賞をめぐっては先に受賞予定者の一部が、
ホワイトハウスで開かれる恒例のレセプションをボイコットする意向を示していた。

これが原因じゃん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:58:23.15ID:4RRE6TxS0
>>91
馬鹿が働いてる振りで金儲けするより石炭掘れよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 20:58:57.65ID:NbDSKP0b0
>トランプ大統領は3月に行った予算概要発表で、公共放送や全米芸術基金(NEA)への補助金撤廃の方針を示し、多くの芸術関係者の反発を招いている。

当たり前のことをしてるんじゃないの?今のアメリカおかしいでしょ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:00:53.68ID:6u98nco10
>>98
パク・クネも自分に批判的な左翼映画界の補助金を削減していた。
特別検察官の任命されるバカウヨはやる事も同じw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:01:22.32ID:6u98nco10
パク・クネと仲良く刑務所に行けやwwwwwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 21:06:39.39ID:2eRL7Ypk0
来月戦争しないと
10/12シャットダウン確定の言い訳が付かないから
トランプは北朝鮮に砲弾を雨を降らせるしかないしな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:00:22.86ID:jOyw5II40
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:17:23.93ID:XNbFAdeN0
>>34
映画の演出を真に受けないほうが…
何十年も前にどこかで読んだ話。ケネディは本気で打つ気はなくどこかで折り合うつもりだったが、フルシチョフだっけ?と後日会話した時に、ロシア側は本当にやる気満々の危機一髪で、背筋が凍ったみたいのを読んだ事がある。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:22:55.20ID:iv4XbYUs0
スペインでのテロを見てると、アメリカの白と黒の対立もラテンが仕掛けてるだけじゃないの
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:24:20.58ID:vZUmNLSX0
戦争とか言ってるけど、一旦始まったらこんなしょぼい敵で終わらないからな
目標は中国になるから5年は続くぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:27:48.94ID:iv4XbYUs0
>>107
それもラテンの横暴から目をそらす工作かね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:34:55.68ID:ZK6+dGJB0
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502680632/494
https://twitter.com/kissaka http://ironna.jp/media/15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502703047/127
https://twitter.com/kissaka http://ironna.jp/media/15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502700645/472
https://twitter.com/kissaka http://ironna.jp/media/15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502708271/758
https://twitter.com/kissaka http://ironna.jp/media/15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502542199/168
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:35:38.06ID:kVO7yU6s0
>>60
おお、なんじゃこのコメントw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:38:44.07ID:Ym8nQyKA0
暗殺されることを恐れたのでは
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:42:10.14ID:8IWXOFcS0
>同賞をめぐっては先に受賞予定者の一部が、ホワイトハウスで開かれる恒例のレセプションをボイコットする意向を示していた
まあお互いの為に妥当な判断じゃねーの。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:46:43.92ID:USxDrjhu0
トランプは皮肉が好きだからね
ひとつになるということはその逆が起きることを示唆している
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:51:01.44ID:6u98nco10
>>103
ネトウヨはいつもそうだよ。
そもそも、トランプは白人至上主義で、ネトウヨなんか黄色い猿としか思っていない。
その現実が惨めなので、自分から媚びて仲間になったと錯覚したいだけ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:53:41.49ID:kVO7yU6s0
日本でもアメリカでも、階層やら思想やら性差やら世代やらで、社会の分断が激しくなっているのは興味深い。
ネットによる、スクリーニングされない情報の錯綜が一番の原因なんだろうけど。

資本主義的な先進国の社会って、必然的に瓦解するんだなーと。
教育の先鋭化と少子化のトレードオフって、基本的に解決できないぽいし。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 22:57:18.67ID:iv4XbYUs0
>>115
まるで分断化されたいまの音楽のようだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:04:24.61ID:Lg1il1bg0
>>1
ケネディセンター名誉賞の受賞者発表は来月9月。トランプ大統領の現状では受賞者の辞退やボイコットが続出するから先手を打ったのだよ。
ケネディセンター名誉賞は芸術家に贈られる。芸術関係者はみんなリベラルだからね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:10:26.54ID:VGh42/ukO
元々アメリカの上級国民でリベラル利権の連中はトランプを絶対に支持せんな
いくら媚びても意味ないわけだ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:31:31.53ID:iv4XbYUs0
回路を変更してKKKを避けたが、AIも殺してしまったんじゃ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 23:43:48.63ID:iv4XbYUs0
Tシャツにまで文句言ってたくせに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 00:56:14.64ID:gK3Tkwko0
トランプのお望み通り、ユダ公を差別してやろうぜwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 00:59:14.34ID:btlpxJNz0
日米のマスコミはトランプの孤立を叫んでるけど、実質的な支持率は
高水準を維持したままなんだよなあ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 01:08:09.69ID:F9Kur1Oi0
          ごく普通の朝鮮人         

       ■■■■■■■■■■■■■                  
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■    日本しね安倍しね     ■■    
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iiiネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
    ii    /               \   ii
   |                        |ジャップ! ジャップ! ジャップ!
   |                         |
   |      \          /      |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |ジャップ! ジャップ! ジャップ!
  |                           |
  |            |  |           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |ジャップ! ジャップ! ジャップ!
   |        ______        |
   |         \    /         |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!  
    |            \/          |
    \_______________/

倭猿日本人馬鹿にするのは最高に気持ちいいニダ
倭猿日本人差別するのは最高に気持ちいいニダ
倭猿日本人に謝罪させるのは最高に気持ちいいニダ
倭猿日本人が苦しむのは最高に気持ちいいニダ
倭猿日本人の悲鳴は最高に気持ちいいニダ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 01:35:05.63ID:OKj04M/b0
トランプの意味が漂流で、アメリカが氷河にぶつかって沈没なら、また戦争なのか
なんでそう誘導してる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 03:25:53.09ID:yu3uQKP60
>>1
政治とは無縁の格調高い行事?違うじゃん。「受賞者らは同氏を強く批判している」
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 03:45:28.95ID:Xo1R0Eeq0
芸術家なんて妄想が商売みたいな連中だから必然的にお花畑になる
こんな連中を優遇してはいけないよ
昔みたいにハンパもん扱いでいい
トランプもこんな連中に付き合うのは時間のムダだと思ったんだろ
正しい選択だわ
トランプGJ!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 04:05:16.59ID:frIHdRiy0
>>13
建物に色でも塗りますか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 04:09:33.36ID:A15dJ7VN0
たかだか300年の歴史しかないアメリカで
ケネディーなんとかなんて100年そこそこの式典だろ
型とか慣例に囚われない良い大統領じゃないか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 04:25:25.12ID:TPFcwmv10
芸能人ってのは、マスメディアと御同輩
トランプからしたら目障りだから当然の結果でしょ

おまけに、自分の庭先でボイコットかまされたら、メディアに格好のエサを
くれてやる様なもので、トランプ自身のマイナスにしかならん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 04:27:27.19ID:Mn6IZDES0
トランプがマスコミにきちんと向き合って会見を開こうとしないから
マスコミが叩くのは仕方が無いだろうな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 05:15:55.05ID:ENRshKSQ0
実際人事は混乱でグチャグチャだしな
あれ安倍がやったらネトウヨもウンザリだろうに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:07:05.58ID:PudQh8Mo0
>>17
人民の中にインディアンは含まれていないんですがね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:29:08.27ID:n6c86cOg0
これを断るということは・・・
望みがあると思って良いのでしょうか

お話はまとまったと思います
祈って行動をお待ちしております
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:30:21.76ID:n6c86cOg0
私は日本のケネディになれなくとも良いです
全然いいです
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:31:25.31ID:iAbikDnP0
記事を読むと参加者の一部がトランプに喧嘩を売ったためにも見えるが
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:33:14.83ID:a0jfk/Zc0
根も葉もない批判や個人攻撃を繰り返す民主党の名誉なんか関わりたくないだろう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:38:18.43ID:uGVTBf/00
トランプさんは任期満了まで大統領を勤める事が出来るのかな?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:00:39.68ID:TPFcwmv10
>>132
広告商売人相手に、マトモに向き合う必要など無いでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況