X



【埼玉】釣りをしていた男性2人 増水した川で中洲に取り残され 1人救助1人不明/新座 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/30(水) 18:48:52.84ID:CAP_USER9
ヘリで1人救助
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170830/K10011119311_1708301835_1708301836_01_03.jpg

30日午後、埼玉県新座市で70代の男性2人が雨で増水した川の中に取り残されました。このうち1人は川の中央付近の木にしがみつき、ヘリコプターから降下してきた消防隊員に救助されましたが、もう1人は流されて行方がわからなくなっていて、警察と消防が下流を中心に捜しています。

30日午後3時半ごろ、埼玉県新座市の柳瀬川で、いずれも市内に住む男性2人が「川が急に増水し流されそうだ。木につかまっている」などと携帯電話で警察と消防に連絡してきました。

午後4時ごろに撮影された映像には、川の中央付近にある木に白い雨具を着た男性1人がよじ登って救助を待っている様子が確認できました。消防隊員がボートで近づこうとしましたが、川の流れが速く、なかなか近づくことができない状況になっていました。

その後、川に取り残されて1時間以上がたった午後4時45分ごろ、県の防災ヘリコプターから降下してきた消防隊員が木にしがみついていた男性を救助しました。

警察によりますと、救助されたのは70歳の男性で、「当時、釣りをしていた」と話しているということです。
一方、もう1人の71歳の男性は、午後3時40分ごろ、水の流れに巻き込まれて流され、行方がわからなくなっているということで、警察や消防が川の下流を中心に捜しています。

気象台によりますと、新座市に近い所沢市では、午後2時からの2時間余りで43ミリの雨が降ったということです。

配信8月30日 18時27分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170830/k10011119311000.html

関連スレ
【中継LIVE】埼玉県新座市柳瀬川 作業中流され 40代男性二人が取り残され木にしがみつく 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504078543/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:50:14.78ID:Kh9GJd6S0
全然違うじゃん
やっぱり老害だったんじゃん
流されとけばいいのに
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:51:24.47ID:bT3/tX330
釣りや山登りみたいな趣味は他人に迷惑かけがちで面倒くさいな…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:51:48.08ID:W/vFcN5K0
いきなり増水したとはいえ
雨降ってきた時点で逃げてればなぁ
いやその前に天候悪化した時点で
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:51:48.46ID:K/h4kWSg0
なぜ上流で雨が降ってるのに中洲に入るかなあ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:52:02.29ID:qnKcI0O40
自業自得じゃん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:52:39.32ID:TlAfGouZ0
隅田川の河口付近まで行っちゃうかもな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:52:50.34ID:Wcf3ALDJ0
>>1
このハゲーーッ!!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:53:07.44ID:aljkm2pC0
なんだよ、最初仕事中だったとか言ってたような
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:54:44.87ID:v4C0zDws0
河の中洲で釣りとかアホな親に育てられた小学生レベルの知能だな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:54:57.19ID:ptRUw5WY0
まあ、死んで当然
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:55:38.63ID:CSs/pJuj0
山バカもそうだけど、なんでこんなバカに税金使うんだろ
上流がやばいことくらい川の表情見てたらわかるだろ
バカは自然の中で遊ぶなよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:57:57.28ID:QBKdpwVj0
福岡の中洲なら天国なのにな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 18:59:04.39ID:Ay2Nsb7uO
柳瀬川って、ちっさい川だよな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:00:20.54ID:HbFYMAX90
「40代男性2人」も70代になってるし
第一報なんてあてにならないもんだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:01:54.14ID:8nP1WXeCO
釣り人ってみんな同じ顔姿してない?小汚いイメージ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:02:29.55ID:mwKOrrtm0
何釣ってたんだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:02:35.38ID:HdNThA9b0
人生五十年
このおじいちゃんも七十まで生きた事だし、満足しているだろうよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:02:38.83ID:OFiSbXf20
政府は外国に金ばらまかずに、国内の雨風雪の対策に金使った方がいいんじゃないの?
もろすぎでしょ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:02:39.15ID:VGj1gqJH0
たまにね私、ふとあの時の事を思い出すんだ。幼稚園の頃の事故あれは一体なんだったの?どうして私の家族なの?

小さい頃私がママを殺したんだ。私さえ居なければママは生きていたんだ。
パパがね私を抱いててママがパパに助けを求めていたんだ。
手を伸ばしてね一生懸命流されないようにしてたんだ。けどねパパまで水に連れていかれそうで怖かったんだ。

だからねパパやめて!って言ったんだ。
そしたらパパがママの手を離したの。
そしたらママ水と一緒にいなくなっちゃたの。これって私のせいだよね。

ごめんね本当に…。ママに逢いたいです。小さい頃もずっとママが欲しかった。皆にはママがいて私には居なくて悲しかった。
今でもママが戻ってきてほしいと思っている。あと優香にも戻ってきてほしいんだ。私には妹がいたんだよ。

ママがいなくなっても明るい朝香でいてねって色んな人に言われた。
そう簡単に言うなと思ったよ。けど私なりに頑張ってきた。毎日明るく生きてる。\(^o^)/
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:03:12.36ID:MKN9EoZX0
川の中に、木が生えてるような島があって、そこに上陸して釣りしてたって話だな。
中洲じゃあるまいし、まさか水没するなんて思わなかったんだろうね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:03:35.01ID:QCucs9MUO
流されて死んじまえばよかったんだよ、こんな無駄飯ぐい、こんなやつに払う年金が無駄
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:03:40.03ID:3CPneFsG0
完全犯罪
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:04:22.77ID:JD7pVLx70
ご冥福wwww
お祈りwwwwwwwwwwwwwwwww
いた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:05:25.15ID:MKN9EoZX0
>>26
ほんと、最近じゃほんのちょっとした雨であっというまに水害が起こっているような気がする。
何か変だよな。脆すぎる。
0035総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/08/30(水) 19:10:01.04ID:yL6I2Q0M0
>>24
消防 警察w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:10:16.72ID:fYK5lC/P0
最初作業員とか言われてたけど趣味の釣りやってて
非難もせず流されたら死んで当然の人間だな
危機管理能力なさすぎ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:11:16.14ID:1gxY94Cp0
まあ天候急変らしいしある程度はしょうがないけどな
老害はせめて迷惑かけんな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:12:08.38ID:kP2XE/SY0
上流だけ局地的に降っていきなり鉄砲水で来たら下流では分からんぞ
昔下流で泳い出て雨ふりだしたから上がったら息つく間も無くゴゴゴと来て間一髪だった事あるわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:14:36.56ID:0KU5+5fD0
玄倉川水難事故で中洲の恐ろしさを知ったやつは多かろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:17:55.99ID:MF2FyFum0
新座に目ぼしい川ってあったかな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:18:37.57ID:LGat/nzz0
>>40
DQNの川流れで検索
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:19:58.08ID:/WlZDUZPO
夕方のニュースでは作業員と聞いたから仕事で川に降りたのかと気の毒に思ってたのに釣りって…
もうちょい上流で柳瀬と合流してる空堀は雨が降ると一気に濁流と化す暴れ川だからな
川に降りるなら上流の天気を気にかけないと
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:22:26.29ID:gE7bVKeJ0
アホちゃうかくそジジイwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:22:34.28ID:Npr1WbuS0
流されたジジイです。今三途の川渡ったら大きなひかりの輪が!!うわぁ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:22:53.78ID:gA1/4cTb0
マスコミが言う「作業員」とはわかりやすく言えば「日雇い労働者」
ホームレスの一歩手前くらいの人のこと
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:23:53.84ID:s+o+HC7O0
こういう運命なんだよ、こいつら
生き残った奴も交通事故か、そこらへんでおっ死ぬんだろう

まったく死ぬ時くらい他人に迷惑かけずに死ねよwジジイ共がw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:24:35.16ID:Npr1WbuS0
夏の終わりW
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:24:35.39ID:gE7bVKeJ0
>>44
自分の馬鹿さ加減棚に上げて早くヘリ出せとか言ってたDQN親父いたな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:25:45.28ID:SSomMunq0
大雨が降ると、何故か用水路見に行ったり、釣りに行ったりする老人www
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:28:06.74ID:kP2XE/SY0
ガキの頃川遊びは結構やったけど鉄砲水の瞬間にでくわしたのは一回だけだった
とにかくゴゴゴと地鳴りしてから濁流来るの早いからもし音を聞いたら全力で川から遠ざかれよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:28:47.09ID:T9RMvzmg0
お前ら老人非難してるけどここは本当に小さい川だぞ
一気に増水とか想像できないわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:36:45.18ID:6KfDEQxL0
玄倉川の尊い犠牲の教訓を生かすように地上波で動画を流すべきだな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:39:27.09ID:VCxzjFGK0
釣りに行ったら吊られたでござる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:40:13.89ID:8ENIVu2U0
>>52
そこはあえて黙れ。


老人を殺れるw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:42:22.29ID:oErPOJi+0
救助に来てもらっといてこんなこと言うなんて、罰が当たると思うし、
失礼にもほどがあるということは重々分かっています
なんだかすごく感じ悪かった
何様なの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 19:54:55.28ID:zXz0uv9t0
天気予報くらい見ないの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:14:12.91ID:5oodN5ga0
>>61
しなきゃしないで草木や土砂が削り取られるじゃん。
下流の橋に引っ掛かって壊したり天然ダムになったりもするぞ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:27:06.85ID:6h2smrbX0
実は、老人こそ昔の感覚(間違った経験と知識)で生きているからな
これで若いもんに説法(説教)でないから笑える
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:28:45.56ID:ht+OlcXF0
新河岸川かと思ったら柳瀬川か、ヘリがいっぱい飛んでた
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:39.59ID:vbR5lOfK0
当初の40代の河川の作業員というのは通報した人の事だったんじゃないの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:02:43.17ID:sUz920DV0
ふれあい橋のところか
柳瀬川は手軽に釣りできるから近所のおっさんなんかが釣りしてるのよく見る
鮎なんか遡上してくるからな

普段は川幅の狭い川だから一気に増水したのだろう
都市型の河川にはよくあることだけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:07:33.33ID:QCucs9MUO
もう一人は流されてたのか(笑)ざまあ(笑)

天気急変って昨日から言ってたのに釣りしてるジジイ、木に捕まってる映像みたけどアホそうな面してるわ(笑)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:13:15.26ID:up7kLcpU0
70爺さん2人で釣りだったのかよ
動き鈍いんだから雨降ってきた段階でやめろよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:16:22.26ID:PaOmBgn/0
>>1
鮎釣りかな?老人には危険だよね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:20:59.08ID:gE7bVKeJ0
だ埼玉の恥
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:26:19.51ID:pS+7zkJE0
地元だけど、2時過ぎには雷が鳴りはげし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:27:16.29ID:pS+7zkJE0
激しい雨が降り始めていたんだから、その時点ですぐに釣りをあきらめてほしかった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:28:11.24ID:URXGFFYO0
釣り人なのか
小汚い感じだった
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:32:50.04ID:iT++CH7A0
川の変化にすら気づかないポンコツかよ
流されて死ねば良かったのに
こういう死にぞこないの為に救助隊が危険に晒されるかと思うと不憫
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:33:13.88ID:pS+7zkJE0
柳瀬川は上流の東京都側は漁業権が設定されていないが、下流の埼玉県側には
埼玉南部漁業協同組合の漁業権が設定されているのを今知った!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:35:23.12ID:+Ldr9p320
メガネ メガネ …
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:37:27.93ID:SAfG80bL0
ここにも安倍政権による犠牲者が。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:45:40.05ID:nhHNxi5L0
>>1
川の中州でこんなラフなカッコで釣りをするアホなんざ秦でもおかしくないな。
もう一度幼児教育からやり直せ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:59.06ID:HE9JEyT5O
>>84
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:52:25.29ID:k2hqPFBh0
もうさ、中洲で釣りとかキャンプとか全国的に禁止な法律でも作ればいいのに
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:55:35.76ID:8qji7pW10
バカっぽい年寄りがテレ朝で晒し者w
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:56:16.56ID:JX029rxBO
柳瀬川の鯉釣り名人の私が来ましたよ。

明日見に行くわ。おそらく新河岸川の合流の前の小さな堰付近に引っ掻かているか、または新河岸川にも詳しいから、最悪朝霞付近のアノ凹地付近に引っ掻かかってると思う。

柳瀬川と新河岸川に詳しい私が視力も良いから見てくるわ明日。

昔迷惑かけたから、少しは警察に貢献できれば良いかな。

俺が心当たりある所に必ずどこかに引っ掛かっているはず。

あと柳瀬川は鯉、オイカワ、カワムツがメインよ。昔はもっと魚種いたんだけどね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:59:17.79ID:rU04dZgz0
アウトドアする奴らは天候とか地形くらい調べて欲しい

規制されてしまう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 21:59:20.37ID:Dq2MlSUT0
柳瀬川で鮎が釣れるって本当なの?
小汚い川なのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:00:56.08ID:fRZ21Zy30
柳瀬川なんて勢揃橋あたりでたまに溢れる川しか認識ない。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:01:22.41ID:8qji7pW10
文字通り棺おけに片足突っ込んでいるような糞爺だなwwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:02:47.06ID:/WlZDUZPO
柳瀬川も鮎が釣れるようになってからは意地汚い釣り人がまだ小さな鮎を大量に持ち帰ろうとして
それを注意した人とトラブルになったりしてるからな
川の神様のお怒りか
良心的な釣り人の人なら無事を祈りたいが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:04:03.57ID:8qji7pW10
てか、東京はもう小学校始まってるのか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:12:49.21ID:GNJPI0HT0
>>90
おーい、ここに台風のさなかに用水路見に行こうとしてる爺がいるぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:12:57.69ID:LnqrD9P00
レスキューに吊り上げられた人よかったな。
柳瀬川のガンジーといった趣のある人だ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:14:45.46ID:YA3yRDx+0
>>42
1999年だからみんなもう忘れてるよ
最近山のアレかどっかのスレに玄倉川水難事故動画あって懐かしく思ったわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:23:16.43ID:S6qfUG3N0
>>81
そうなんだ。
じゃあ、清瀬の辺りなら何もせずに勝手に釣っていいのかな。
でも鮎なんているのかな。
川魚っぽいのも泳いでるけど、みんなオイカワとかばかりかと思ってた。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/30(水) 22:47:18.92ID:8qji7pW10
>>99
DQNの怒号虚しく大馬鹿家族が次々と流されて死ぬ様がリアルタイム中継
あれは良かったな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 02:20:29.63ID:E0coGRuI0
隣町の朝霞だけど、確かに雷雨があったけど水害起こるような雨量は無かったはずなんだがね。
最近はちょっとした雨で、しょっちゅう水害が起きてるな。
どうなってんだよ。なんかおかしくないか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 03:26:31.81ID:6kKna9vG0
水の逃げ場がない都市部での集中豪雨で三面張りの河の水位が数m上昇するのは当たり前、何もおかしくない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 04:04:36.98ID:dZ3ojoPF0
又、ハゲが社会に迷惑かけてる・・
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 04:10:59.42ID:YmzOMO8T0
なんかの作業してたみたいに報道されてたけど「釣り」してたんか
しかも中洲
最初と印象真逆になったわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 04:30:26.10ID:UA5bKsc+0
にいくら郡は黒目川と柳瀬川で花見酒出来なくなったら大変だな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 05:57:34.90ID:oqcXM8C30
中洲とは違うな柳瀬川は中洲ができるほどの川幅はない
あの場所は護岸された川岸と土手までの間が30mくらいあって
休みの日には家族連れがバーベキューしたり遊んだりしてる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 05:57:35.17ID:HCFbNvWt0
釣りやってる奴らは基地外ばかりだから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 06:53:50.25ID:TMh5e/qU0
>>103
上流で降ったかが問題
水が全部川に流れる
今回は別に溢れそうになる水害レベルではなく、単に増水中に中州に取り残されただけ

他の、決壊してるようなのは「ちょっとした雨」というレベルではなく、1年分がいっぺんに一晩に降るような感じになってる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 07:47:00.54ID:92X7tr0Y0
毎回思うけど、中洲に取り残されるヤツなんなの?バカなの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 08:54:31.30ID:L11Z1fTw0
>>27
これ、バーベキューしてて止められたのに続けて
おにぎりくれた人や救助の人たちに逆ギレしてた奴らの子供が書いた文章?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 08:57:19.62ID:GLrt+OmB0
悪態ついた大人達はアレだけど、赤ちゃんや小さい子達を見ると心がいたむな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 09:11:08.06ID:i5Su5Hpi0
>>110
中州ではないんだよ
中州ができない程度の小河川だから
ピンポイントのゲリラ豪雨でも一気に増水する
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 09:40:17.09ID:bhdXr1Xv0
>>103
柳瀬川上流の所沢で凄い雨だったからでしょ
視界が悪くて車の運転に支障がでるくらい降ってた
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 10:12:35.53ID:OhIO41B20
こんな感じの場所
たぶん一気に増水して逃げ場がなくなったと思われる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 10:15:39.41ID:dAR8S9o7O
あの辺もBBQする人がいるのか
火気使用可なのかな
清瀬だと金山橋の付近だけはBBQ許可されてるけど他の場所や空堀では禁止の筈
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 10:16:15.17ID:YOdAvMGb0
助かった人は足が悪かったから、流されたほうの人が優先してその人を木に登らせたんじゃないか
って釣り仲間の爺さんが泣いてた
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 10:52:53.63ID:V7Jt8/yz0
>>113
生き残った子供のブログ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 13:56:20.83ID:L1Oc6LXZ0
1人だけでも助かって良かったな
僕のときは3人流されてみんな助からなかったよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:19.41ID:J6dTk0Ue0
学校では無視されつづけていたニートが誰かに構って欲しくて
幼稚な嘘をつくパティーン
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 17:13:05.87ID:YV/P8/MJ0
釣りしてたの
TVでは作業してたって言ってたけど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 17:19:06.71ID:Skp4JH9w0
要するに年寄りの無職は引きこもらずに近くの川で日がな一日釣り糸を垂れているが
新人類の無職は日がな一日パソコンの前にへばりついて2ちゃんねるの書き込みを
している訳だよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 17:19:24.69ID:9IM5t1Ne0
作業してたのか釣りしてたのか老人なのか40代7日何が何だかわからん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/31(木) 17:21:21.66ID:ejS3JdQjO
こういうくるくるパーって
川に釣りに行くのに
天気予報とか見ないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況